697 件
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
-
500万円~799万円
自動車部品 総合化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ■業務内容: 産業資材の各製品の既存製造ラインや新規立上げに入り込み工程開発や改善に従事いただきます。(ポリウレタンフォーム・特殊発泡品・樹脂製品製造) 主に、各製品部門に生産技術部隊がいるが工程開発や改善が進んでいない、人が足りていない部門をサポートする産業資材の横ぐし部隊です。 【例】一連の流れ (1)自身から各工場に入り込み改善個所を見つけ出す (2)軸の作成や試作検討※生産技術の前工程、素材・化学的な検討から入り込む場合もあります。 (3)仕様書作成 ※後工程チームに業務引継ぎ(設備発注や稟議などは各部門が実施していく) 下記のような業務にも携わっていただく場合もございます。 ・新製品導入、新機能付与を目的とした新工法の開発検討、提案 及び 量産設備仕様の決定 ・設備仕様決定のためのメカニズム解明、シミュレーション、ラボ・実機検証実験 ・歩留まり改善のための生産プロセス開発、改善検討 (IoTやDXの導入検討) ・生産改善のための解析技術の開発、新規解析技術の導入 (流体解析、超音波解析等) ・新拠点、新設備立上げ検討 及び適正なレイアウト・設備仕様の決定 ・国内外の展示会参加、社外企業訪問による新工法・新設備に関する情報収集 ■補足:遠方出張:国内3〜4回/年・海外1回/年 担当によってばらつきがありますが遠方地の出張は多くございません。 外出は多い部署になります。(事務所:現場比率=5:5) ■配属組織: ・設備技術部全体で12名(内、管理職3名、機電課 4名、工法開発課 5名)中堅〜ベテランも多く、ノウハウや技術を勉強しやすい環境です。 ・配属予定の工程開発課は、入社歴の若い社員や中途社員も多く、中途入社でも溶け込みやすい環境です。 ■魅力ポイント: ・ケミカルエンジニアとプロセスエンジニアが同じ部署に在籍しており、実証実験のエビデンスを元にした仕様決定から適格な設備選定・提案を円滑に進めることが出来ます。 ・面白いと思ったことは積極的に試すチャンスが多く自由度が高い環境です。 ・新工法、新設備導入が直接大きな生産性改善に繋がるテーマが多く、完了時の成果を実感しやすいのもやりがいの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノアシスト糟谷設計
愛知県安城市三河安城本町
300万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
学歴不問
■業務内容: ファクトリーIoT(工場生産管理、業務改善)システムのアプリケーション開発、プログラミング業務を行っていただきます。 ※ファクトリーIoTとは…工場における生産設備や製造状況などの可視化やそれらのデータを用いた製造プロセスの最適化や自動化を目的にIoT技術を用いることです。世界中で取り組まれているカーボンニュートラルにも貢献するプロジェクトです。 ※開発環境: ・OS :windows,Linux ・言語 :Python,JavaScript,GO ・フレームワーク:flask,Vue.js ・Web Server :Unicorn,Nginx ・DB :PostgreSQL(sqlalchemy) ・バージョン管理:gitlab ■採用背景: 既存チームの実績が顧客から高く評価され、受注増加のためです。現在デンソー様でもカーボンニュートラル化を実施している為、生産最適化をするIoTに注力しております。本求人は上記注力分野でのご活躍です。 ■本求人の魅力: (1)人間関係の良さ:大変雰囲気の良い6名で、皆が互いを思いやり業務に従事しております。切磋琢磨し、成長できる環境です。また、社内風土改革を進めており、全体のアンケートでも高い満足度を誇っております。 (2)働き方改善: 年間休日121日、月平均残業5~10時間、ほぼ在宅勤務と働きやすい環境です。ご家庭の時間を大切にしたい方にもおすすめです。転勤等もなく長期就業が望めます。 (3)将来性の高い案件: カーボンニュートラルにも重要な役割を果たすシステムでもあるため、今後需要増加が予測される案件に携わりスキルアップが可能です。 ■教育制度: 入社後約1月(スキルに応じて延長や短縮あり)の期間は同社安城事業所にて専門的な知識を学ぶ研修を受けていただきます。業務開始後もOJTによる育成を継続し、担当製品固有の知識教育や技術交流会等も定期開催しており、計画的にレベルUP可能です。また、業務に関わる参考書籍も会社から個別支給しますので業務遂行に活用することができます。 ■組織構成: 6名(1チーム3名構成が2チーム)です。スクラム形式での開発で、今後更にPM/PLなどもお任せいただける可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OZmachine
愛知県岡崎市真伝吉祥
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜アイシン系工場との直接取引での安定性抜群!定年65歳・再雇用制度ありで長期就業可能/夜勤無し、土日休みでワークライフバランス充実!〜 ■採用背景: 自動化設備の設計・組み立てに関する独自の技術力を持ち、大手自動車部品工場との直接取引を行ってきた当社ですが、直近多品種小ロット化の変化により、多岐にわたる新規設備の入れ替わり受注が増えている状況です。そのため、当社の組み付け担当を増員いたします。 ■業務内容: ・機械図面を見ながら部品の組み立て作業 ・ボール盤を使用した穴あけ加工 ・フライス盤を使用した切削加工 ・組立完了後には納品先に訪問し、設備の据付を実施 *受注から納品までの流れ: (1)図面確認 (2)必要部品仕分け (3)組立・検査 (4)動作確認 (5)納品・据付 ■業務の詳細 ・工期について:設計から納品まで1〜8か月程度(設備の大きさ、種類によって異なります) ・納品時の訪問エリア:基本的には愛知県内の大手自動車工場に訪問いただきます。 場合によっては、九州工場に訪問することもあります。 ・製品の大きさ:大きい場合12、3mのものもありますが、社内で全ての対応が難しい場合には外注に依頼しながら進めます。 ■組織構成: 全社11名:機械設計1名(30代)、機械組立7名(平均40代)、事務3名 *入社後にはOJTを実施いたします。最初は部品の仕分けやペンキ塗りのような簡単な業務から始めていただきます。 *他業界や他職種から中途入社している社員がほとんどですので未経験でもご安心ください。 ■当社の魅力 ◇安定性 当社はアイシン系の工場との直接と引きで長い間パートナーとして信頼を得てきました。また、直近自動車部品業界は色んな変化を迎えており、EV車の部品生産・多品種少量生産に対応するため新しい設備の導入が大幅進んでいるため多くの受注を頂いております。 ◇モノづくり技術者としてのスキルアップ 当社は仕様設計から製作納品まで行っており、決まった製品ではなく全てオーダーメイドで製作しております。そのため、1人ですべてを行える技術者になるまで10年ほどかかりますので継続なスキルアップができる環境です。
株式会社デンソー
愛知県安城市高棚町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロセスエンジニア(後工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供する日本を代表するグローバルカンパニー〜 ■業務内容 ・車載半導体(ASIC)における「革新的な生産技術開発」や「画期的な生産システムを織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」をお任せします。 ■業務詳細 ・国内外における車載半導体(ASIC)の生産技術開発(接合・成形・画像/電気特性検査等) ・生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画) ・生産・情報SE業務(ネットワーク構築・IoT・画像解析) ・生産ラインの維持・管理・改善 ・他拠点展開の計画・推進・管理 ※現在、デジタルツインの活用、IoT化は取り組んでおりますが、半導体以外の知見を持った生産技術経験者視点での改善も進めていきたく思っています。 ■魅力 ◎半導体後工程(パッケージ)の新規工法を開発し、ライン立ち上げから量産ラインの改善に至るまで担当頂きます。海外接続も進めており、海外のメンバーと協力して世界中の自動車に影響を与える製品を供給し続けています。(国内外の出張可能性ありです) ◎オープンなコミュニケーションを重視し、一人ひとりが意見を自由に表現できる環境を大切にしています。 ◎キャリア入社の方も多く、支え合い、共に課題を乗り越える文化を育んでいます。 ■組織構成 室あたり20〜30名程度、20〜30代を中心に、50代まで幅広く在籍しています。 ■キャリア入社者の声 ★32歳(社会人経験10年目)中途入社(前職:家電メーカー) 自動車部品以外の事業も積極的に取り組んでいる点に魅力を感じ入社しました。 次々と未知の課題を解決していく大変さがありますが、自分の意見もとても重視され、新しい技術も取り入れやすく、やりがいを感じながら仕事ができています。 ■キャリアパス ・まずは同領域の中で、生産技術者としてキャリアを積んでいただきます。 ・プロジェクト単位で業務を担当頂きますが、将来的には希望に応じて要素技術開発や全社横断組織への異動の可能性もございます。 ・東南アジア中心に海外駐在のチャンスもあります ■当社について: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜アイシン系工場との直接取引での安定性抜群!定年65歳・再雇用制度ありで長期就業可能/夜勤無し、土日休みでワークライフバランス充実!〜 ■採用背景: 自動化設備の設計・組み立てに関する独自の技術力を持ち、大手自動車部品工場との直接取引を行ってきた当社ですが、直近多品種小ロット化の変化により、多岐にわたる新規設備の入れ替わり受注が増えている状況です。そのため、当社の設計担当を増員いたします。 ■業務内容: ・顧客とのお打ち合わせでのニーズ確認 ・生産設備の企画立案 ・企画内容に沿った仕様検討や案件定義 ・構想設計から詳細設計実施 ・組み立て担当への図面のお渡し、進捗確認 *部品や設備パーツは設計内容に合わせて仕入れます。 *生産設備の上流設計から下流設計まで携わることができる希少ポジションです! ■業務の詳細 ・工期について:設計から納品まで1〜8か月程度(設備の大きさ、種類によって異なります) ・担当顧客エリア:基本的には愛知県内の大手自動車工場に訪問いただきます。場合によっては、九州に訪問することもあります。 ・製品の大きさ:小さい製品から大きい場合12、3mのものもありますが、電気設計等社内で対応が難しい場合には外注に依頼しながら進めます。 ■組織構成: 全社11名:機械設計1名(30代)、機械組立7名(平均40代)、事務3名 *入社後にはOJTを実施いたします。 *他業界や他職種から中途入社している社員がほとんどですので未経験でもご安心ください。 ■当社の魅力 ◇安定性 当社はアイシン系の工場との直接と引きで長い間パートナーとして信頼を得てきました。また、直近自動車部品業界は色んな変化を迎えており、EV車の部品生産・多品種少量生産に対応するため新しい設備の導入が大幅進んでいるため多くの受注を頂いております。 ◇モノづくり技術者としてのスキルアップ 当社は仕様設計から製作納品まで行っており、決まった製品ではなく全てオーダーメイドで製作しております。そのため、1人ですべてを行える技術者になるまで10年ほどかかりますので継続なスキルアップができる環境です。
〜アイシン系工場との直接取引での安定性抜群!定年65歳・再雇用制度ありで長期就業可能/夜勤無し、土日休みでワークライフバランス充実!〜 ■採用背景: 自動化設備の設計・組み立てに関する独自の技術力を持ち、大手自動車部品工場との直接取引を行ってきた当社ですが、直近多品種小ロット化の変化により、多岐にわたる新規設備の入れ替わり受注が増えている状況です。そのため、当社の組み付け担当を増員いたします。 ■業務内容: ・機械図面を見ながら部品の組み立て作業 ・ボール盤を使用した穴あけ加工 ・フライス盤を使用した切削加工 ・組立完了後には納品先に訪問し、設備の据付を実施 *受注から納品までの流れ: (1)図面確認 (2)必要部品仕分け (3)組立・検査 (4)動作確認 (5)納品・据付 ■業務の詳細 ・工期について:設計から納品まで1〜8か月程度(設備の大きさ、種類によって異なります) ・納品時の訪問エリア:基本的には愛知県内の大手自動車工場に訪問いただきます。場合によっては、九州工場に訪問することもあります。 ・製品の大きさ:大きい場合12、3mのものもありますが、社内で全ての対応が難しい場合には外注に依頼しながら進めます。 ■組織構成: 全社11名:機械設計1名(30代)、機械組立7名(平均40代)、事務3名 *入社後にはOJTを実施いたします。最初は部品の仕分けやペンキ塗りのような簡単な業務から始めていただきます。 *他業界や他職種から中途入社している社員がほとんどですので業界未経験でもご安心ください。 ■当社の魅力 ◇安定性 当社はアイシン系の工場との直接と引きで長い間パートナーとして信頼を得てきました。また、直近自動車部品業界は色んな変化を迎えており、EV車の部品生産・多品種少量生産に対応するため新しい設備の導入が大幅進んでいるため多くの受注を頂いております。 ◇モノづくり技術者としてのスキルアップ 当社は仕様設計から製作納品まで行っており、決まった製品ではなく全てオーダーメイドで製作しております。そのため、1人ですべてを行える技術者になるまで10年ほどかかりますので継続なスキルアップができる環境です。
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 知的財産・特許 基礎研究・先行開発・要素技術開発
【特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数!】 ■募集背景: 現在、自動車業界を取り巻くビジネス環境は激しく変化をしています。 既存の自動車関連企業だけでなく、他業界からの参入も活発化しており、EVや自動運転技術などの革新的な技術進化が起きています。 そのような激動の中、当社がこの業界でビジネスを勝ち抜くためには、技術開発を確実に知的財産として確立し、時には他社とアライアンスを組み、この業界を牽引する立場にならなければいけません。 そのためには、戦略的な知的財産活動の推進や、他社とのシナジー(Win-Winな条件取引)が鍵となります。 その重要なミッションを担う組織を強化するために、あなたの知的財産や契約関連の知識・経験を活かしていただきたく、一緒に活躍する仲間を募集します。 ■業務内容: 当事業部は、自動車に搭載する様々なコンピュータを開発・設計しており、日々、新たな技術開発しています。その技術開発を確実な知的財産として確立するため、知財財産活動の企画・運営および技術契約に携わっていただきます。具体的には、次の業務を予定しております。 ・日々の技術開発を知財権としてどのように確立していくかを検討。ノウハウとして秘匿管理するか、特許出願して権利確保するか、技術者とともに議論しながら方針決めし、権利確立のための支援を行うこと。 ・権利確立した知財権をデンソーの競争力として活用すること。 ・他社の状況を調査し、事業戦略遂行の障害を回避し、実現すること。 ・デンソーの知的財産を活用して他社との良好なジネス関係(Win-Win)を築くこと ■職場紹介 当事業部は、自動車に搭載する様々なコンピュータを開発・設計しており、日々、新たな技術開発をしています。その技術開発を確実に知的財産として確立し、永続的な事業成長をするための知財財産活動の企画・運営および技術契約に携わっていただきます。 ■当社について: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
愛知県半田市日東町
300万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【業務概要:変更の範囲 会社の定める業務】 生産準備又は生産技術業務をお任せ致します。 【業務内容例】 ・部内のDE検証業務にて主に3Dモデルでの治具干渉検討、刃具干渉検討、治具や製品のFEM等の解析 ・樹脂成型金型の手配・生産準備 ・自動車トランスミッション向け歯車関連部品の生産技術開発 ・内装品におけるゲージ・計測機器のゲージ設計、計測機器輸送対応、機能確認立会を担当 ・電動ポンプステータS/Aの号口維持管理、生産準備業務 ・熱処理工程の生準・号口改善業務 ・粗材高精度化の量産化開発支援 ・センサー関係 新製品生産準備 ・パワトレ部品の工程設計、及び、実証試作の調整、計測結果纏め/展開 等。 【各種手当が豊富】 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です。 【キャリアプラン】 ワールドインテック社で未経験からエンジニアになるまで (1)入社後は初期研修:導入研修、モノづくり研修 就業規則や評価制度の説明は勿論、働く上で必要なビジネスマナーも学ぶことができます。 (2)配属先での就業スタート (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! 【会社、仕事の魅力】 ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
オークマ株式会社
愛知県安城市桜井町
桜井(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
■概要 同社のサービス部門におけるフィールドサービスエンジニア職として担当頂きます。 不具合・故障の連絡があったお客様の工場へ訪問して、子会社とも連携しながら工作機械の修理等を行います。お客様のお困り事を解決して喜んでいただける、やりがいある仕事です。 <業務> (1)サービスフロントへ不具合・故障の連絡があったお客様の工場へ訪問 (2)不具合・故障箇所の確認、特定 (3)部品の交換、修理 (4)お客様へ作業完了報告・検収 等 ※入社後、2か月〜半年程、岐阜県可児工場で研修を頂きます(宿泊代支給) ※営業ノルマはありません ※社用車で業務頂けます ■仕事の特長・醍醐味 自社開発に力を入れている総合工作機械メーカー「オークマ」でなら、先進技術に触れる機会も多く、豊富な製品ラインナップに対応することで自身のスキルを高めて、スピード感をもって自身の成長を感じることができます。 ■将来性 スマートフォン、家電、自動車等の様々な製品の製造に欠かせない工作機械。製品の「マザーマシン」である工作機械は、これまで製造業の発展を支えてきました。エ作機械業界の世界全体のマーケットは8兆円。今後も労働力人口が減少する製造業では、工作機械を中心とした自動化・省人化をはかる設備の需要が増し、一層マーケットの拡大が期待できます。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当を充実させ、学び続ける姿勢を高く評価します。 変革期を迎える当社で、共に成長し、お力添え頂ける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅賀井製作所
愛知県安城市今本町
350万円~449万円
自動車部品, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜ベテラン社員からしっかり学べる環境です/最先端のプレス機械を導入し全自動製造高速化・省スペース化などコストパフォーマンスにこだわる当社〜 ■募集背景: お客様のさらなる需要の高まりにより、新設工場やプレス機械・組付け機械の導入・稼働が増加しております。その為、今後の設備体制の強化のため新たに一緒に働いていただける仲間を募集をいたします。 ■業務内容: 当社の製造部保全課において、主にプレス機や溶接機・組付け機械などの修理を担当いただきます。 ■具体的には: 自動車部品製造に使用する機械の修理およびメンテナンスをお任せします。具体的には、 ・計画保全、予知保全等 ・プレス機や溶接機などの修理や整備 ・現場からの要求に対する対応 ※大がかりな修理については、メーカーへ修理依頼を行うためご安心ください。 当社製品の品質を担う重要な役割です。 機械によっては高いところに上ったり、機械下に潜っての作業が発生いたします。車やバイクなど、機械いじりが好きな方を歓迎します ■研修について: ベテラン社員の元についていただきOJTにてしっかり学んでいただきます。一人前になるまで1年〜2年かけてしっかり教育しますのでご安心ください。 ■就業環境: 入社後は、本社の技術部技術課に配属となります。技術部は、技術課(新規の金型)と工機課(修理・保全)に分かれています。残業についても月10H程度と働きやすい環境です。 ■組織構成 製造部保全課には5名の社員が在籍しております。(本社3名 西尾工場2名) 他業種からの中途入社も多く在籍しております。未経験のかたでもしっかりと教えますのでご安心ください。 ■働き方 基本的に平日については残業は発生いたしません。 また日勤での働き方がほとんどとなります。安城の向上が主担当となりめ県外への出張などが発生することはございません。 修理の場合にのみ土日出勤の可能性がございますが、必ず振替休暇を取得いただきます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜アイシン系工場との直接取引での安定性抜群!定年65歳・再雇用制度ありで長期就業可能/夜勤無し、土日休みでワークライフバランス充実!〜 ■採用背景: 自動化設備の設計・組み立てに関する独自の技術力を持ち、大手自動車部品工場との直接取引を行ってきた当社ですが、直近新規設備の入れ替わり受注が増えているため増員を行います。 *電気設計担当について・・・ 現在、電気設計部分は完全に外注依頼しているため今後電気設計部門を作り、内製化していく計画でございます。その一歩として、当社にて外注先企業と協力しながら業務を行い、将来的には電気設計部門の管理職ポジションとして活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・お客様との打ち合わせ …要望・ニーズをくみ取り、実現できるように構想設計 ・ハード/ソフトの設計 …電気回路の設計、配線や制御盤の設計、各種メーカーのPLCやプログラムソフトを使用し各部門担当との調整実施 ■業務の詳細 ・工期について:設計から納品まで1〜8か月程度(設備の大きさ、種類によって異なります) ・納品時の訪問エリア:基本的には愛知県内の大手自動車工場に訪問いただきます。場合によっては、九州工場に訪問することもあります。 ■組織構成: 全社11名 機械設計1名(30代)、機械組立7名(平均40代)、事務3名 *将来的には電気設計ポジションで3名ほどの増員を想定しておりますので、電気設計部門の管理職として部下の教育などの業務もお任せしたいと考えています。 ■当社の魅力 ◇安定性 当社はアイシン系の工場との直接と引きで長い間パートナーとして信頼を得てきました。また、直近自動車部品業界は色んな変化を迎えており、EV車の部品生産・多品種少量生産に対応するため新しい設備の導入が大幅進んでいるため多くの受注を頂いております。 ◇モノづくり技術者としてのスキルアップ 当社は仕様設計から製作納品まで行っており、決まった製品ではなく全てオーダーメイドで製作しております。そのため、1人ですべてを行える技術者になるまで10年ほどかかりますので継続なスキルアップができる環境です。
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
愛知県刈谷市城町
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 ■業務内容 豊田自動織機向けの業務アプリケーション開発全般 ・企画立案 ・業務アプリケーションの開発〜導入 ・導入後の運用支援、障害対応などシステムの維持・運用 ・IoT、AI、RPAなどを活用した業務カイゼン ・次世代開発基盤の調査・企画・選定 ・RPAやノーコードツールを活用した市民開発の展開 ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■仕事の魅力 幅広い業務領域の超上流から、一貫してプロジェクトに関わることができます。(生産管理システム、生産指示システム、販売管理システム、物流システム、経理システム、調達システム、人事システム等) ■入社後の流れ まずはSEまたはサブリーダーとして先輩社員と開発プロジェクトに入って頂きます。 その後能力に合わせ、ワンランク上の作業やサブリーダーまたはリーダーとしてご活躍頂きます。 ■その他 ・キャリアアップ 入社5年以内に管理職登用されたキャリア入社者多数。管理職の自社社員比率95%以上、TIISで築けるキャリア多数有。 ・社員定着率 離職率約4%(過去10年平均)※IT業界の平均離職率が約10% 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ・キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、 業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ・働く環境 コアタイムがないフレックスタイム制度、通称スーパーフレックスを導入。 またMobile Work制度を導入し、勤務地を自宅に限らず喫茶店、コワーキングスペース、旅行先、帰省先等 業務に支障がない範囲であらゆる場所での勤務が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 車載用半導体加工工程の不良解析や工程トラブル対応を行います。 ■業務内容一例: ・半導体製造工程、製品の立ち上げ(新規、横展開)や性能改善等の業務 ・半導体製造工程の安定化や製造条件改良による製品性能の向上 ・工程異常の原因究明や製品歩留まり向上等の業務 等 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤:創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社丹羽鉄工所
愛知県岡崎市渡町
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜職種未経験・業界未経験歓迎♪/正社員、賞与年2回、手当◎/原則土日休み(年2〜3回の土曜出勤のみ)〜 〜創業時から豊田自動織機との長きパートナー関係あり〜 〜ハイブリット車・電気自動車に欠かせない部品メーカー〜 ■採用背景 当社は自動車用の電子部品をメインで製造しています。当社で製造している自動車用電子部品はハイブリッド車や電気時自動車には欠かせない製品のため、今後の需要はさらに増えていくと考えております。当社にて製造業務に従事いただける方の採用を強化しております。 ■業務内容: ハイブリッド車・電気自動車向けの電子基板製造を担当します。 機械を操作することが業務のメインです!工具を使ったり重いものを運ぶこともほとんどないです。女性社員も活躍中です。製造業が未経験の方でもご安心ください♪ ◇電子基板の製造・検査 ◇自動ラインにおける材料の補充、段取り替え、異常処置等 ◇完成品の検査など ■研修: 入社後に社内教育として機械の操作の仕方や工場でのルールを覚えてもらいます。社内試験に合格した後に、現場に本配属となります。その後はOJTで先輩社員が丁寧に指導します。中途入社の方も多いので、ご安心ください。 ■働く環境 空調が効いたきれいな環境で働くことが出来ます。工場には200人ほどが在籍し、そのうち製造オペレーターは126人います。 重いものを持つことも少なく、従業員の約半数が女性です。育休・産休の取得率および復帰率も高いのが当社の魅力の1つです。 ■特徴・魅力: ・安定性〇 大手自動車メーカー様と創業当初よりお付き合いがあります。現在でも直接取引を行っており安定した売り上げを誇っております。 ・将来性〇 当社で製造している自動車用電子部品はEVやHVには欠かせない製品のため、今後の需要はさらに増えていくと考えております。 ・評価〇 カーエアコン用金属部品や自動車用電子基板、繊維機械部品といった自動車部品の設計・製作事業を展開しています。 大手自動車部品メーカーの下請けではなく「パートナー」として、各部署のプロフェッショナルが連携して一丸となり ものづくりに取り組んでいます。こうした姿勢もお客様から高く評価されている理由の一つです。
株式会社碧香園
愛知県豊田市吉原町
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業70年超の老舗企業/残業月0〜2h程度/住宅手当などの福利厚生充実◎ ■ミッション: 煎茶や碾茶の新規販路を開拓し、自社・卸商品の小口製造および関連記録の作成・管理を通じて、企業の成長と顧客満足度の向上に貢献すること。 ■業務内容: ・煎茶、碾茶の販路開拓 新規顧客のリサーチとアプローチを行い、煎茶や碾茶の新しい販路を開拓します。市場動向を分析し、効果的な販売戦略を立案・実行します。 ・自社・卸商品の小口製造 自社で製造している商品や卸商品の小口製造業務を担当します。具体的には、製品の包装やラベル貼り、在庫管理などを行います。 ・記録等の作成・管理 販売活動や製造業務に関する記録を作成・管理します。売上データや顧客情報、製造記録などを正確に記録し、必要な情報をタイムリーに提供します。 顧客:主にあいや様 現状既存8割新規2割ですが新規を任せていきたいです。 商材:ヒット商品やすらぎの城の様に当社独自の技術で産地の特徴を活かした商品を販売しています。あいや様の店舗販売商品においては煎茶類は独占のシェアを頂いております。 どのように:ルート営業、もしくは新規開拓を行い新商品の提案等を行います。OEMにて商品販売、もしくは原料の販売を行います。 外勤8割内勤2割の働き方です。 ■入社後の流れ: 1年ほどかけてゆっくりお茶や業界の知識、仕事のやり方をレクチャーします。 ゆくゆくはルート営業から始めて新規開拓もチャレンジいただきます。 ■キャリアパス: 部署を営業で新たに作る計画もあるためゆくゆくはそのリーダーになって頂くことも期待しています。 ■組織構成: ・配属先には社長・常務取締役(40代・男性)の元、課長1名、社員2名、パート5名(20代1名、30代1名、40代5名、50代1名)がいます。 社長、常務取締役以外は全員中途のため受け入れ態勢も十分です。 ■当社について: 当社は1954年創業の長い歴史を有し、地元愛知をはじめ全国各産地から茶葉を仕入れ、自社工場で仕上げ・焙煎・ブレンド・パッキング加工等を行うお茶の老舗メーカーです。 近年は従来の煎茶だけではなく抹茶の原料の製造・販売も開始しており、幅広いニーズに応えることで業績を右肩上がりに伸長させております。
株式会社サンブロードケミカル
愛知県安城市根崎町
350万円~549万円
自動車部品 家具・インテリア・生活雑貨, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 組立・その他製造職
【大手自動車の内装部品を生産する「サンブロードケミカル」/コンソールボックスやシートベルトなどを手掛ける/学歴不問/サプライヤーとしての強みを持つ日菱グループ】 ■業務内容: プラスチック成形オペレーターとしての業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・プラスチックの射出成形による、自動車の内装部品の製造に携わっていただきます。全自動の機械で行うため、機械に条件を設定することが主な役割となります。 ・溶かしたプラスチック材料を、金型に流し込み(射出)、冷やして固めた後に金型から取り出します。機械の大きさにより、できる製品の大きさ等に変動はありますが、1日に1つの機械で約1,000個の製品を製造します。 ■業務の特徴: プラスチック材料の種類は多種多様であり、それぞれ溶けたり固まったりする温度が異なります。見た目がキレイで品質も良い製品を作るためには、機械の温度や金型の温度、射出の速度、成形時の圧力といった細かい条件設定をする必要があるため、それぞれの材料の種類や金型に最適な組み合わせを探します。条件設定を行った後は機械が自動で製造していきます。 ■入社後の流れ: (1)入社後、まずは資料をもとにプラスチック材料の種類や、種類ごとの固まりやすさといった知識を身に付けていくところからスタートします。 (2)成形機を実際に使いながら先輩社員にコツを教わっていきます。※まずはどのような条件で作るかを考え、先輩社員に相談し、アドバイスを受けます。 (3)そして実際に作ります。これを繰り返し、徐々に技術を磨きあげていくことが期待されます。 機械の使用方法を理解した後は、製品の製造に移ります。しかし、条件設定を習得し、1人で完璧にこなせるようになるまでは3年程度の時間を要するため、じっくりと学んでほしいと考えています。また、先輩社員に教わりながら経験を積むことによる、「2級プラスチック成形技能士」を取得できるレベルまで成長することもできます。当社では、3年程度を目安に取得する社員が多く、1級や特級を取得している社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
光化繊株式会社
愛知県安城市西別所町
自動車部品 繊維, 機械・金属加工 組立・その他製造職
不織布資材の製造業務をお任せいたします。前期より新工場立上開始しております。繊維素材のモノづくりを一緒に取り組んでいただきたいです。※トヨタ車やスズキ車、スバル車等に使用されていますので仕事量の安定感も抜群です。 ■入社後: 入社後は、フォークリフト技能講習を受講して頂きます(費用は全額会社負担)です。 その後、下記(1)(3)から先輩社員の指導により業務を覚えていただきます。未経験から入社する社員がほとんどのため、安心して入社いただける環境です。わからないことはしっかりと教えます! ■製造過程:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)原材料投入:合成繊維などを配合表通りに重さを量り投入します (2)加工:綿を均一にするため開繊・混綿をします→開繊した綿の量を調整しコンベア上でフリース状にします→硬度を持たせ形状維持するため乾燥炉で熱処理を行います。 (3)品質チェック:製造ラインから出てきた製品を品質チェックをしながら出荷枚数通りに積んでいきます (4)出荷:梱包しフォークリフトなどで出荷します ※フォークリフトでの出荷となりますので重たいものを運ぶ作業は発生しません。 ■組織構成: 工場長(60歳)をはじめ、20代1名・30代4名・40代5名・50代2名・60代3名が在籍しております。業務に慣れていただいた後は、生産管理や設備メンテナンスなど自身スキルの幅を徐々に広げ、さまざまな業務にチャレンジすることを期待しています。ほとんどの方が中途入社ですのでご安心ください。 ■今後の展望 不織布を利用したアウトドア商品や防災用品なども視野に入れチャレンジを考えております。 今後は電気自動車の開発も進んでいくため、EVシフトにおいて需要が増加する部材の量産にしっかりと対応してまいります。 ■新工場に関して 将来の為、工場や設備に投資をし、第二工場が立ち上がりました、EV時代に向けての第二工場では外装部品中心にスタート、電気自動車向けの用途を見据えた商品となっております。 ■製品説明 当社の主力商品である自動車用PETフェルトは、主にエンジン周辺の吸音・制振材やフロアカーベットの内装材などの用途で長年にわたり複数の大手自動車メーカーに採用いただいています。 車室内の快適性を高める「縁の下の力持ち」です。 変更の範囲:本文参照
神谷コンクリート株式会社
愛知県安城市和泉町
650万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪コンクリート技士の有資格者 土木現場の管理経験者など、コンクリートの知識がある方に当社の中核を担って頂きたく思います≫ ★コンクリート業界でも労働環境改善可能!有給消化率も高く完全週休二日制!工場も完全週休二日! ■採用背景 コンクリート二次製品の製造販売を行う当社は、その高い品質と技術力 対応力を評価され昭和47年設立以降安定して経営を続けてきました。JIS規格の高い水準での維持を今後一層長く続けるためにも、品質管理部署を強化し、且つ経験ある方の手腕で当社をリードしていただきたく採用応募を開始しました。 ■職務内容【変更の範囲:なし】 受け入れた素材や完成品を黙々と検査する業務ではなく、商品の不備があれば改善するにはどうするか?どのように品質をあげていくか?取引先からの要望品をどのように実現していくか?を考えながら現場や社外に提言 交渉することを求められます。このような品質維持の結果、3年に一度のJIS検査で評価を得て企業価値を高めていくことが主なミッションとなります。 ■日常業務(主な例)■ ・受け入れ検査:コンクリートに使用する骨材(砂利、砂)の品質検査など ・受け入れ検査の管理図作成 ・コンクリート製品に使用する組立鉄筋の検査 ・完成した製品の外観、寸法検査、曲げ強度の検査 ・品質検査の結果を記載した品質証明書などの作成 ■提案業務■ ・新規製品、企業から要望製品の設計業務 ∟必要に応じ営業と同行して企業様へヒアリングと提案 ・品質・工程の改善・向上のアドバイス ∟完成品の状態などをみて、現場に提言。必要に応じて素材の見直しで取引先へ交渉 ■組織構成 現在2名体制で運営しております。将来的には4名体制を目指し、製造と品質管理が業務補完をしあえるような組織も目指していきます。 ■働き方 ★有給取得率高(個人の家庭事情などを鑑みながら各社員自由に取得しています) ★残業20時間以内 ★5勤2休を徹底し、年間休日116日 当社は完全週休二日を徹底しており休日出勤はございません。働き方に悩む方にとっては確実に改善ができる環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンティア
愛知県豊橋市大国町
500万円~599万円
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜年間休日117日/土日休/成長企業でのキャリアUP!〜 〜経営陣と一緒に会社をつくっていくやりがい◎〜 ■採用背景: 私たちアドバンティアは、製造領域で働く人と企業が抱える課題にいち早く気づくパートナーとして、業界特化型の人材派遣を行っています。この度、業務拡大に伴い、更なる組織強化に向けてプレーイングマネジャー(主任クラス)を増員いたします。 ■業務内容: ◇マネジメント業務 経験を活かし、主任として数名のコーディネーターの指導やサポートを行います。チーム全体の働きやすさが向上し成果につながる、信頼性の高い役割です。 ◇登録者への派遣先業務紹介・キャリアアドバイス ニーズに合った最適な企業マッチングと、キャリアアドバイスを行います。 求職者のマッチング後は派遣スタッフとして勤務いただきます。 ◇スタッフフォローや欠勤者対応 派遣先企業へ実際に足を運び、スタッフの勤怠管理や課題解決などのフォローを行います。 ◇チームミーティングや日報報告 各担当の企業情報の共有や、目標設定、日々の進捗報告、達成に向けた戦略会議を行います。改善点は積極的に提案・実行し、業務の改善に向け取り組んでいただきます。 ■入社後の教育について: 入社後は1週間程度、研修を通じて仕事の流れを覚えていただきます。その後、約3カ月間は先輩社員に同行し、実際に現場を見ながら業務を学び、半年から1年で独り立ちができます。 ■組織構成: 豊橋本社:6名(男性3名、女性3名) 安城営業所:9名(男性7名、女性2名) *ほとんどの社員が中途入社のため、馴染みやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)顧客信頼や安定性 三河エリアの製造工場全般日本のモノづくりを支える歴史ある大手メーカーがメイン取引先です。当社こだわりの質の高いサービスにより長年の信頼関係がある企業様が多いので、安定的に仕事を進めることができます。 (2)風通しの良い社風 当社社員の前職は美容師、靴職人、オペレーター、生産管理など、多様な背景を持っている社員たちが活躍しております。社員の共通点は「人と関わることが好き」なこと。風通しがよくコミュニケーション能力が高い人が活躍しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
五十鈴東海株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜年休120日・土日休みで働き方◎/創業約70年の歴史があり無借金経営の安定基盤/OJT・OFF-JT・動画研修など充実◎〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 鋼板加工における工場及び事務所内での一般業務全般を担うと共に、工場内リーダーをサポートし、安全・生産性・品質に関連する事柄の改善を企画・遂行します。 ■業務詳細 ・薄鋼板を機械(ライン)を使って加工。 ・切断後の製品の梱包、積み込み。 ・クレーン等の機械操作 ・PCへの実績入力 ※1日の流れ(例) 8:00始業:朝礼・チームミーティング 8:15~12:00:機械を調整し、稼働(休憩あり10:00〜10:10) 12:00~12:40:昼食/食堂でご飯を食べる人が多いです 13:00~17:00:機械オペレーション(休憩あり15:00〜15:10) ■入社後の流れ ・安全研修の後、座学を実施。 ・配属後は配属先のライン全体でOJTを実施。1チーム5〜8名程度でして、フォローは生産全般で行います。 ■シフトについて 1.8:00〜17:00(通常シフト) 2.6:00〜15:00(早番シフト) 3.15:00〜24:00(遅番シフト) 4.17:00〜翌2:00(2の早番シフトが残業した場合) ※担当ライン・仕事によって通常or2交代が決まります。 ※(2)の残業が発生した場合、(3)は(4)になります。(3)or(4)の決定は前日にわかります。 ※早番・遅番は1週間ごとのローテーションで決まります。 ■就業環境 ・住宅手当や借上げ社宅制度がございます。 ・夏場には夏場手当や空調服を支給いたします。 ・過去には飲食店、警備会社、塾講師、製造業出身の方にご入社いただいております。 ■当社について 当社は業界でも希少なメーカー機能(鋼板加工)を有した専門商社です。 鋼板流通マーケットの中で、加工・販売にとどまることなく、最適鋼板流通サービスを追求しています。基幹システム「ATOM (Automatic Time Optimization Module )」を中心に、母材調達〜発注〜加工〜配送などのProcess のオートメーション化・IT化を推進しながら、お客さまの購買戦略・業務変革に貢献することを目指しています。 変更の範囲:本文参照
日本キャタピラー合同会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の整備・メンテナンス担当/福利厚生充実> ■業務内容 当社のプロダクトサポート事業部にて、建機の整備やメンテナンスをお任せします。 ※全国に建機の整備・メンテナンス担当約600名在籍中 ■具体的な業務: オイル交換、バケット取付、エンジンオーバーホール、簡易塗装、溶断、部品加工など土木/林業/解体業者などのお客様への現場訪問、定期点検や各部修理をお任せします。 入社後はベテラン社員の修理作業に同行したり、洗車や整備点検などのお仕事をご担当いただきます。 ※エリアごとの顧客を担当いただくため、出張は年に1〜2回程度。夜勤対応はほとんどありません。 ■今後のキャリアパス 短期:サービスフロント、アフターフォロー営業 中期:営業所長 長期:サービス部長 ■研修体制: ご経験により、2ヵ月の本社研修と1ヵ月のOJT教育を実施します。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。
株式会社日洋工業
愛知県安城市城ケ入町
300万円~449万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<未経験から営業職へのチャレンジ歓迎/大手取引実績あり/BtoBのルート営業/飛び込みなし/年間休日119日/売上拡大中/有休消化率7割越え/1社に深く関わる営業スタイル> ■業務内容 精密板金加工を行う当社にて、精密板金加工部品の営業をお任せします。既存のお客様へのルート営業がメインです。既存顧客との信頼関係を築きながら、顧客のご要望を叶えていくことがミッションです。 ◇具体的に… ・既存のお客様への営業 ・HPからの問い合わせ、商談会対応 ・見積作成 ・納期までの進捗管理 ■営業スタイル 既存顧客9割、新規顧客1割となり、内勤が50%程度となります。 ※飛び込みなどの開拓営業はなく、新規獲得方法はお客様からのお問い合わせや年数回ある商談会での獲得などです。 ・担当顧客数:約10社 ・担当エリア:愛知県をメインに東海3県です。社用車を支給します。 ・営業目標:ノルマはありませんが、現在は年間で営業担当ごとに1〜2千万円の売上を目標にしています。目標金額から、担当する顧客を決定します。 ■当社の特徴 ・主に電子機器及び産業機械板金部品を製造しています。 ◇具体的には、下記のような機械の部品となります。 金融機関で使われるATM機器、両替機、Tシャツのプリンター機械、スマホの部品を作るための機械、コインパーキングで使用される機械、清掃機械など ・当社は、最新設備の導入やIoT化による生産管理の革新などにより、8,000種以上もの生産に対応できる多品種少量生産体制を築いています。 ・月に2,000点〜3,000点を1〜1,000個の幅広いロットで製造しています。 ■組織構成 当社は営業管理部(出荷も担当)、総務部、品質管理部、製造部で構成されています。入社後は、営業管理部に配属となり、現在パート含め20名ほど在籍しており、営業は、5名で行っています。 ■入社後の流れ 入社後1〜2か月は先輩社員との同行訪問を行い、お客様毎のルールやシステムを学びます。将来的には、先輩社員の技術を引き継ぎ、会社の中核となって活躍いただけることを期待しています。 ■就業環境について ・工場内は冷暖房完備です。 ・近年は最新機器の導入、設備投資により、さらなる職場環境の向上にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県安城市里町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務概要: ・デンソーでは、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする電動パワトレインシステムを提供しています。 ・今後益々、電動パワトレインシステムに対する高機能化・高性能化のニーズはグローバルに高まっていきます。 ・電動先進技術が必要な開発プロジェクトを通じて、ご自身のシステム設計や制御設計のスキルを磨き、未来のモビリティ社会作りにチャレンジしていくエンジニアを募集しています。 ■業務詳細: <電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニア> 役割:電動パワトレインシステムやモータ制御の技術開発 職務: ・顧客ニーズを理解し、電動パワトレインシステムへの機能要件を定義 ・電動パワトレインシステムのモータ制御設計 ・電動パワトレインシステムの機能安全設計 ・電動パワトレインシステムの標準化設計 インプット:顧客の要求・使われ方・他社製品の制約・デンソー製品の制約 アウトプット:製品と制御の要求仕様 ■描けるキャリア: システム・製品開発プロジェクトリーダー ■体制・教育: OJT、社内各種スキルアップ研修、社外研修等 ■職場環境: 若手、中堅、ベテラン、新卒、中途採用者といった幅広い年代や経験を持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、開発を進めています。 ・在宅勤務OK(当部署の在宅勤務率50%) ■当社の特徴: 当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ