69044 件
株式会社HIVEC ハイベック
広島県東広島市西大沢
-
400万円~799万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇全世界のメーカーから受注!自動車開発会社である当社にて自動車の内装・外装の樹脂部品の設計開発・マネジメント業務に携わっていただきます! ◆新車開発の初期段階から自動車メーカーのプロジェクトに参画可能。 ◆休日は土日休み、長期連休7日以上が年3回、就業環境も魅力です! ◆業績拡大を目指す次年度に向けて、組織体制を強化するため新メンバー募集! 【業務概要】 大手自動車メーカー内の「HIVECエリア」で、自動車の内装・外装の樹脂部品の設計開発に携わっていただきます。クライアントとの打ち合わせ、当社社員5〜10名のメンバーのマネジメント業務も行っていただきます。 【HIVEC設計開発領域】 ★内外装領域・・・インパネ、内装トリム、バンパーモール等の樹脂部品 ★車両レイアウト領域・・・キャビン、エンジンルーム等 ★ボデー領域・・・ボデーシェル、ドア、ボンネット等 【当社の特徴】 当社は日本初の独立系開発会社です。メーカー系列に属さないので国内外様々なメーカーの開発に携わることができます。また、主力の自動車開発技術を活かし、鉄道車両や農耕機等の開発などに事業分野を拡大しており、世界に通用するエンジニアを目指すことが可能です。 【魅力】 個人のスキルアップ支援(検定受験料補助、講座受講料補助、 資格取得報奨金支給、表彰制度)があり、また、社員の提案内容を反映し、チームでレベルアップをはかる活動もあり、人材の育成にも力を入れています。 昇進例1: プロジェクトリーダー→アシスタントマネージャー→マネージャー→主管→部長 昇進例2: エキスパート →シニアエキスパート
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体)
学歴不問
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務内容:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて、ラヂエーター製品の流体解析業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:残業は配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
〜東証プライム市場上場/業界圧倒的No.1/充実した福利厚生と研修制度/平均残業時間20時間/様々な製品に携われる/エンジニアのキャリアを第一に考える企業です/社宅制度・確定拠出年金あり/研修施設13施設・566 講座/離職率9.1%/オンライン面接/転職回数不問〜 ■職務内容: ◇医療機器(画像診断装置・内視鏡・ワークステーションなど)の据付、保守、メンテナンス ◇半導体製造装置、精密機器の据付、保守、メンテナンス 勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院、海外工場など。例えば、製造装置の据付、調整、保守、医療機器の保守、点検、ユーザーサポート、化学薬品分析装置の保守、メンテナンスなどをご担当いただきます。勤務地や勤務先については希望をお伺いしながら、エンジニアの方を第一に配属先を決めていく形になります。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 顧客例:パナソニック、ソニー、キヤノン、三菱重工業、トヨタ自動車、オムロン、ニコン、デンソー等の大手企業から中堅企業まで1,000社以上(グループ計) ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクイン、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 ※勤務地は配属となる就業先によって異なります。(下記記載の勤務地は本社の住所です。) 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産販売株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■担当業務: HPや広告をご覧のお客様からお問い合わせをいただける反響型の賃貸仲介営業・接客です。 (1)お部屋を貸したいオーナー様からのお問い合わせに対し賃料や入居後の管理プラン等の情報提供をし入居者募集の依頼を受けます。 (2)お部屋を借りたいお客様に対し条件に合った最適な物件をご紹介・ご案内。 (3)ご納得いただけたら契約手続き、引渡しなどの対応。 ■営業のしやすさ: 住友不動産グループのブランド力と広大なネットワークがあり、営業のチャンスが多い当社。売買部門でお取引のあったお客様からの「物件を貸したい」「物件を借りたい」というニーズが共有され、即座にお客様とのアポを獲得できます。そうしたお客様はすでに当社との信頼関係ができているため、スムーズに提案を行うことができます。 ■『専任一貫体制』: 当社の仕事のスタイルは『専任一貫体制』。一人の営業が、物件の査定から広告戦略、ご契約までを一貫して担当できます。貸主様・借主様、双方のご要望に細やかに対応でき、お客様との信頼関係を密に構築できるのです。 ■成果が正当に評価される環境: 賃貸仲介営業の年収は全国平均600万円。頑張りに応じて、高い給与水準を実現できます。また業績の拡大に合わせて、グループマネージャー制を導入。ポストも拡大しています。また、未経験者も多く、アパレルや飲食、公務員など、様々な業界の人が活躍しています。 ■やりがい: 高額物件を中心としたお取引ができるため、高いレベルの営業力を身につけることができます。また当社の賃貸営業職は、物件オーナー様へのご対応が多い、提案型の営業職です。コンサルティング力や提案力も自然と高まっていきます。成長度もやりがいも大きいことが、住友不動産販売の賃貸仲介営業の特徴です。 ■働きやすさ: 福利厚生が充実しており、年間休日は120日。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできます。また、全国ご希望のエリアで働くことができ、転居を伴う転勤はありません。男性だけでなく女性も活躍する当社。20代〜30代の社員が多く在籍しています。先輩に気軽に相談することができ、社内にはいつも和やかな空気が流れています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【エンジニアの教育・人材育成に投資する企業/安定成長を継続し海外の案件も多数保有/メーカー出身者多数/希望の勤務地・業務考慮】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の横浜支店・厚木支店管轄の企業内にて、ガス設備の設計業務をお任せします。 ■業務内容: リフォーム工事の図面作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20〜30h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ【キンドリル×JFEスチール】
神奈川県
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/在宅勤務・コアタイム無のフレキシブルな就業環境】 ■概要 ・汎用機(IBM、国産メインフレーム)からオープン環境(UNIX,Linux,Windows)へのマイグレーション業務を行います。 ・お客様保有資源の技術要素の棚卸を行い、お客様固有の非互換に対する変換方針および変換方式の作成 ・マイグレーション時の非互換の対応に関する技術検証 ・マイグレーション時の変換ツール、テストツールの改修(ツールの開発言語:VBA、Perl、C++) ・各プログラム言語の移行後環境でのデバッグ(汎用機で使用されているプログラム言語:COBOL、PL/I、ASSEMBLER、C、JCL) ※保有しているスキルや経験・志向性に合わせて参画プロジェクトを決定致します。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。あまり知られていませんが、製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に向き合い、長年、鉄鋼メーカーで「止められないシステム」を造ってきました。企画から要件定義、設計、構築、テスト、運用まで、一気通貫でお客様に寄り添いながら情報システムを提供しています。技術フィールドは、基幹系システムの価値向上からDXにまで広がっています。また、長年JFEグループを支え続けた世界標準の品質管理体制が整っています。 【最先端技術】現在ではAI・IoT・FinTech・クラウド・ビッグデータ等の最先端の技術を幅広く取り入れながら、新技術の開発とご提案を行っています。 【安定の経営基盤】財務基盤は極めて安定的です。「人への投資」こそ経営への大きな好循環を生むという理念のもと、経営資産を給与制度など広い意味での「働き易さ」にも積極的に投資してます。
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター
~プライム市場上場の安定企業で自分に合ったキャリア/スキルアップを目指したい若手エンジニア歓迎!技術/マネジメントなど様々なキャリアパスが用意されている同社で自身に合ったやり方で成長できる/直請け案件9割のプライムベンダー/ホワイト500認定企業~ ■業務概要: 各種システムやアプリケーションのテスト仕様・企画、検証をお任せします。担当するのは、スマートフォン端末・アプリ、車載組込みシステム、ETC、航空管制センターシステム、決済システムなどです。最適な評価・テスト項目の選定により開発スピードのアップを図り、限られたスケジュールの中で最大限の品質を保証するチェック体制を構築することがミッションです。 ■具体的な業務内容: ・新製品、新機能の企画、仕様策定/評価、検証業務 ・テスト、評価項目の起案と作成/テスト環境の構築、検証 ・レポート制作/マネジメント業務(チームの進捗・計画の管理等) など ■魅力: ・ご自身の志向性に合わせて評価やテストだけでなく、テスト設計、プロセス検証、仕様検証など、品質保証の上流流程から携われます。 ■就業環境:プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5〜20名程度のチームで動きます。また、通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ■キャリアパス:※同社では当人の志向・スキル・能力に合わせた様々なキャリア形成が可能です。一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあります。 (1)プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 (2)スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 (3)ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 またキャリアパスに紐づいた適正な評価をしていくので、昇給昇格も早く、30代前半で部長を目指すことも可能です。 評価制度 ・当社は社員2,250名中、開発系技術者が1,300名、サービス系技術者が650名。圧倒的に技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。
株式会社塩浜工業
東京都文京区後楽
650万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■担当業務: 関東・中部圏でプロジェクトがある地域の現場における、建築施工管理を行っていただきます。 現在は主に大型物流倉庫の建設が多いです。 ■再雇用制度あり ・基本的には65歳までが規定ですが、70代の方々も活躍中です。 ・提示年収は現年収をベースとして検討いたします。 (例:現職1000万円 → 提示700〜900万円(住宅補助除く)) ※50代以上で活躍されている方が、組織の約3〜4割と一定数の割合いらっしゃいます。 ■働きやすい職場環境: ・帰省手当(単身赴任者:年16回支給/独身者:年4回支給) ・借り上げ社宅制度(家族用・単身用・独身用/各規定あり) ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。 ■豊富なキャリアパス:〜ジョブローテーションが可能です〜 当社は、修繕、改修工事、改修計画、設計、管理職まで、個々の希望に合わせて、 専門性を磨いたり、新しい領域にも挑戦できます。 ■特徴・魅力: 当社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので安定的な受注を上げている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや、イオンをはじめとする商業施設、物流施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績があります。また全国にある発電所の工事も多数手がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜実務未経験OK!大型最先端案件多数/東証一部上場/業界トップクラスの福利厚生/充実の研修制度保有/平均勤続年数15年〜 ■担当業務:オブジェクト指向プログラミング、Java等によるシステム開発・アプリ開発及び運用・管理等 ■業界No.1のグループ研修体制: 各専門技術研修からビジネスマナーや人間力を高める研修まで、業界No.1のグループ研修体制で、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。(社内技術研修:500講座・同社エンジニア主導の技術勉強会:343回開催 /年間)研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国12か所にあり、オンライン受講も可能です。通信教育補助制度(資格取得後半額返金)もご用意しております。 ■会社としての安定性: 1社に依存しないビジネスモデルで、国内最大手の顧客基盤であるため安定性が高く、無借金経営を実現できており、JPX400にも3年連続選定されております。(※JPX400とは‥資本効率が高い・業績がいい・企業統治が良いという株価指数。) ■独自のベストマッチングシステム: 同社ではお客様から受注している全プロジェクトをデータベース化し、全社員に公開しております。やりたい仕事に必要な知識・経験・スキルと自分のデータを照らし合わせ、ベストな製品・専門分野を検索できます。 エンジニア社員は最低月1回、当システムに自身のスキル情報を更新し、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 ■同社のIT領域における特徴: ・請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、同社社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心に、メイテックフィルダーズは設計から評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜実務未経験OK!大型最先端案件多数/東証プライム上場/業界トップクラスの福利厚生/充実の研修制度保有/平均勤続年数15年〜 ■担当業務:オブジェクト指向プログラミング、Java等によるシステム開発・アプリ開発及び運用・管理等 ■業界No.1のグループ研修体制: 各専門技術研修からビジネスマナーや人間力を高める研修まで、業界No.1のグループ研修体制で、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。(社内技術研修:500講座・同社エンジニア主導の技術勉強会:343回開催 /年間)研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国12か所にあり、オンライン受講も可能です。通信教育補助制度(資格取得後半額返金)もご用意しております。 ■会社としての安定性: 1社に依存しないビジネスモデルで、国内最大手の顧客基盤であるため安定性が高く、無借金経営を実現できており、JPX400にも3年連続選定されております。(※JPX400とは‥資本効率が高い・業績がいい・企業統治が良いという株価指数。) ■独自のベストマッチングシステム: 同社ではお客様から受注している全プロジェクトをデータベース化し、全社員に公開しております。やりたい仕事に必要な知識・経験・スキルと自分のデータを照らし合わせ、ベストな製品・専門分野を検索できます。 エンジニア社員は最低月1回、当システムに自身のスキル情報を更新し、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 ■同社のIT領域における特徴: ・請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、同社社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心に、メイテックフィルダーズは設計から評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
450万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 半導体・IC(デジタル)
■職務概要:福岡県福岡市にあるLSI設計会社にて、半導体LSI設計開発を担当頂きます。 (1)フロントエンド業務(論理設計) ・仕様策定 ・論理設計(RTL) ・論理シミュレーション(動的タイミング検証) (2)ミドルエンド業務(論理から物理への橋渡し) ・論理合成(RTL→GATE変換) ・STA(静的タイミング検証) ・FV(論理一致確認) ・DFT(テスト容易化設計) (3)バックエンド業務 ・レイアウト設計(物理設計) ・物理検証 ・電気的特性検証(消費電流検証) ■当社の魅力:【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。
株式会社関電工
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/土日祝休み〜 インフラ整備土木工事において、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などを担当していただきます。 ■配属部署の特徴: 土木工事部門は、都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し、取り組んでいる部署です。また、他部門と連携しながら業務を行うこともあります。総合設備企業ならではの技術力があるため、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 ◆キャリアアップと充実の研修制度 ◇資格取得制度で全面バックアップ:受験費用負担、難易度の高い資格に関しては個別指導に近い形態でサポートする制度もあり。多くの社員が積極的に資格を取得、主要40資格だけでも、約7,300人の社員に対して取得者数は延べ15,000人にも及びます。 ◇ 経験年数や役職などに応じた「階層別研修」、高度な専門知識の習得を目的とした「特別研修」など、技術力・マネジメント力ともにバランスよく高める機会を数多く設けています。 ※資格取得者は、資格取得祝い金(1万円〜数十万円)の支給 ※物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできる環境です ◆同社の特徴・魅力 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■担当業務:大手企業や官公庁などへの土木事業の営業をご担当いただきます。 ※基本的にはルートがメインで、一部新規開拓もお任せする場合がございます。 ■業務の特徴: ・「顧客第一」「誠実なものづくり」「進取の精神」を大事にしています。 ・トンネルなどの地下空間やシールド、ダム、橋梁など主要な工種を中心とした高度な技術による受注活動他、電力・ガスなどのエネルギー分野をはじめ、太陽光や風・水力などの新エネルギー分野でも総合力を発揮し営業活動を行っています。文系や技術系等、多様な人財が活躍しています。 ■民間取引先例:エネルギー・鉄道事業・メーカー・エンジニアリング会社・商社・不動産事業関係等 ■同社の営業の特長: ・同社では大型工事だけを特別扱いせずに、中小工事の受注にも積極的に取り組む企業風土があります。他社の地方拠点が60拠点程度であるのに対して、同社の営業拠点は全国に約百拠点であり、受注高全体に占める中小工事の比率が高い傾向にあります。いかに多くのお客様に満足をしてもらえるかを大切にしております。 ・清水建設は、日本の医療施設の施工実績において業界トップクラスのポジションにあり、「医療施設のシミズ」というブランドを確立しております。日本国内のみならず、海外での施工実績もあり、今後もニーズの高い、医療・福祉の分野で力を発揮していきます。 ■配属先: 同社の営業総本部へ配属予定です。同社の営業総本部には280名程度の社員が在籍しており、各地方拠点を含めると740名程度の社員数となります。 ■働き方: 会社からタブレットを付与しており、オフィスの外で仕事ができる環境のため直行直帰でのご就業が可能です。また月あたりの平均残業時間も10〜20時間程度と非常に少なく、ワークライフバランスを保ちながらご就業頂ける環境です。 ■キャリアについて: 基本的には同社の営業職としてご経験を積んで頂く事になりますが、総合職採用のため転勤やキャリアチェンジの可能性もございます。
株式会社足利建機産業
栃木県足利市千歳町
~
警備・清掃, 清掃・警備・守衛
■担当業務詳細: ・建設現場、工事現場などで、交通誘導・警備や施設内巡回警備などの業務をお任せします。 ■配属部署: ・現場の警備担当として採用させていただきます。 ■特徴・魅力: ・公共事業等、建設関係の業務が多いため、業績が安定しており、将来に不安なく、業務に従事いただけます。 ・季節によって厳しい環境ではありますが、定年がなく、長く勤務いただくことが可能です。 ■その他: ・非常に会社の面倒見が良いため、定着率が高く、社員のモチベーションが高い社風です。 ・セカンドキャリアで就業される方など多く、幅広い年代の方が勤務されています。
インフラ整備土木工事において、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などを担当していただきます。 ■配属部署の特徴: 土木工事部門は、都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し、取り組んでいる部署です。また、他部門と連携しながら業務を行うこともあります。総合設備企業ならではの技術力があるため、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 ■就業環境: ・各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ・研修制度が充実しており、安心して業務に入る事ができます。中途採用者向け研修や階層別研修が充実しているため、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いております。 ■当社の特徴: 総合設備業(電気・通信・空調・プラント・原子力発電所等)の各種設備工事及び土木工事の企画や設計、施工、リニューアルやメンテナンスを行う総合設備企業です。電力の安定供給を守るという使命のもと、社会や暮らしの快適さや利便性を支えるために、幅広い分野の設備工事を展開しています。 ■勤務地補足: 下記いずれかでの勤務となります。※工事対応で出張の可能性があります。 社会インフラ統轄本部本部(東京都港区芝浦)、工事センター(東京都北区豊島)、北関東・北信越営業本部本部(埼玉県さいたま市)、東関東営業本部本部(千葉県千葉市中央区新宿2-1-24)、南関東・東海本部本部(神奈川県横浜市西区平沼1-1-8)
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
【地方公共団体の客先が多く9〜17時の間しか工事が出来ない現場が多い為、残業平均は20時間程度・閑散期0時間と非常に働きやすいです】 ■業務内容:幹部候補として工事現場における施工管理業務を担当します。水処理設備の機械・電気工事がメインとなります。 ■対応範囲:札幌市、仙台市、さいたま市、東京都、千葉市、横浜市、名古屋市、大阪市、松山市、福岡市のいずれかですが、希望を考慮の上、決定します。最近は首都圏の案件が多いです。 ■工期について、EPCの場合は1ヶ月程度、メンテナンスの場合は3ヶ月〜複数年と長期になります。 ■同社の特徴: ・顧客ニーズに応える為、水質分析から基本プロセス設計、EPC、維持管理、メンテナンス、薬品提供までワンストップで提供しています。 ・官公庁8割・民間2割で案件を受注しており、主な顧客は国内外の官公庁/地方自治体/水族館/テーマパーク/飲料メーカー/医薬品メーカー等です。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・社員は毎年新卒・中途を受け入れていることに加え上記3社のカラーが相まって、互いを尊重する柔らかな風土です。 ・薬品・プラント・設備管理・メンテナンスの4事業をバランスよく事業として展開している為、事業が安定しています(売り上げの8割以上が公共案件)。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 ・年休124日、通信講座受講支援、法人契約保養施設・スポーツクラブ等福利厚生が充実しています。転勤の場合、赴任時の手当、借り上げ社宅、毎月の帰省旅費を支給します。
株式会社ハリマビステム
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(16階)
350万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 清掃・警備・守衛
〜日勤のみ・土日祝休み/30〜50代の幅広い年代の男性社員活躍中!/東証スタンダード上場/創業から60年以上の歴史のある企業/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 公共施設の警備業務の責任者候補をお任せします。 業務に慣れてきましたら、業務指導など責任者業務もお願いします。 ■詳細業務: ◇施設内巡回、立哨 ◇駐車場の車両誘導 ◇入退場管理、施錠管理 ◇モニター監視、電話受付 ◇日報作成・報告書作成、問い合わせ対応 など ※業務の都合及び適性により、その他ビル管理業務に関連する職種に変更することがあります。 ■当社について: 当社は、首都圏を基盤に、建物・施設を管理する総合建物管理(ビルメンテナンス)企業です。2,300件を超える施設の管理実績があります。独立系企業として系列にとらわれず、マンション・オフィスビル・学校施設・病院・競技場など幅広いフィールドで高い技術力、提案力、コスト競争力を発揮しています。 日常清掃、客室清掃、管理員業務、常駐警備、設備員、受付、コンシェルジュなど様々な職種でのサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜未経験から先端技術が身につく!手厚い教育体制/手当充実/年休120日〜 ■業務詳細: ・配管、ダクトまたは電気設備の施工図等の作成やチェック、調整(3DCAD調整含) ・配管、ダクトまたは電気設備の評価報告書の作成やチェック ・対応方針書の作成(評価対象の選定/工程立案含む) ・応力解析の確認 ・出図、支持装置手配実績管理 ■魅力: <自分の技術が、将来の日本のエネルギーを支える> 将来のエネルギー需要に対応するべく、原子力発電プラントの最前線で働けます。 <着実にスキルUP> 大手プラント企業の案件に参加し、最高峰の技術に触れ、スキルアップできます。 <多数の手当あり/スキルUPや生活サポート充実> 住宅補助・社宅手当、出張手当や家族手当があり、安心して長く働くことができます。また自社研修施設や研修制度も多数あるため、高い技術を継続的が身につく環境です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:当社業務全般
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜手当充実/インフラ全般やクラウドなどの知見が身につく!〜 ■業務内容: お任せするのは、官公庁向けネットワークインフラ設計・構築・保守業務です。 ※ネットワ-クスキルたけではなく、Serverなどの専門知識、実務経験も磨けます。 ■当ポジションの魅力: ◇大手企業によるプロジェクトなので、時間の管理も厳格です。有給休暇の取得率は74.9%、大型連休の取得も推奨しています。 ◇定期的に営業や本社スタッフが面談を行い、状況・課題を把握。理想のキャリアを手にできるようバックアップします。 ■活かせる経験: ◇CCNA資格の保有、もしくは同等レベルの知見 ◇LAN/WANの構築経験 ◇仮想化基盤NW(VMware1 NSX等)、ロードバランサー、ファイアウォ-ルの設計構築経験 ◇IPsec VPNなどの認証関連経験 ◇AWS、azure知識 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:当社業務全般
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
550万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【全国フルリモート可/国産パブリッククラウド/注目が集まるAIサービスの開発/立ち上げ段階、新機能や機能改善などの提案から携わる◎平均残業月7〜8h】 ■業務内容: さくらのAIプラットフォームサービスにおける、新機能の実装からシステム前提のアーキテクチャ設計、ミドルウェアの開発まで、多岐にわたる業務をお任せします。 さくらが保有するクラウドやGPUサーバを用いてサービスを企画・開発・運用する役割です。この過程において、目的の達成のために技術選定、設計、サービス開発・構築し、AIサービスの立ち上げで必要となる全ての過程にソフトウェアエンジニアとして関わることができます。 ■業務詳細: ◇アーキテクチャ設計 新規開発もしくは開発中のアプリケーションを対象として、サービスを提供するためのデザインを設計いただきます。 ◇アプリケーションの設計、開発 上記アプリケーションの開発工程について、主担当エンジニアとして仕様策定、進捗管理、開発メンバーのサポートなどを通じてリードいただきます。 ◇アプリケーションの運用管理 細かいサイクルにてアプリケーションを改善しつつ、運用するための仕組み作りを進めます。 ■利用している技術: ・Python/Django ・Go ・GitHub Actions ・RDBMS(MySQL, PostgreSQL) ・KVS(Memcached, Redis) ■当ポジションの魅力: ・注目が集まるAIサービスの開発に、サービス立ち上げ段階、新機能や機能改善などの提案から携わることができます。 ・社内エンジニアコミュニティが活発であり、幅の広い技術を身につけ、インフラ技術からアプリケーションまで携わることができます。 ・データセンター事業者ならではの環境で、開発環境の構築にクラウドなど潤沢なサーバー資源を使用できます。 ・社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【全国フルリモート可/国産パブリッククラウド/平均残業月7〜8h】 ■ミッション: 当社では強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「やりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。 技術的な知見を用いてプロダクトの要件を明確にし、技術的な実現可能性、コスト、開発スケジュール、顧客が求める価値や市場のニーズを調整しながら、一貫したプロダクトの方向性を関係者で共有し、顧客の手元に届けることがミッションとなります。 ■具体的な業務内容: ガバメントクラウドを含め、さくらのクラウドで提供していく機能の技術仕様策定とロードマップに責任を負い、複数の開発チームを横断した業務を行います。 ・各々の機能について、顧客の要求にこたえるものとなるようインプットを行います。 ・複数の機能を正しく連携させられるかを確認し、不足があれば各開発者へフィードバックを行います。 ・新しい機能開発において、既存機能との整合性をとれるよう仕様策定に参加します。 サービスの信頼性と拡張性を実現するための技術選定やアーキテクチャ設計に関与しながら、製品の技術的ビジョンを作り、ロードマップを整備することで将来的な技術課題の対応に備えます。またセールス、マーケティング、サポートなどの各チームと幅広くコミュニケーションを行い情報を収集し、各ステークホルダーとの調整を行い、必要に応じて顧客やパートナーと直接対話します。 場合によっては開発プロセスの管理や採用活動など、プロダクト開発を円滑に行うための業務全般を行います。 ■当ポジションの魅力: ・インフラ技術からアプリケーションまで広い領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます ・パブリッククラウド事業者として、国内でユニークなサービスの技術面、ビジネス面の双方に関わる経験が得られます ・新しい技術を取り入れるためにエンジニア同士での自発的な勉強会を開催しています ■必須条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方 ・プロダクトおよびサービスの要求仕様の整理、優先順位設定、ロードマップ作成などの情報管理を行えること ・技術者、非技術者を問わない相手との対話、調整、交渉、および文書作成による情報共有を行えること 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜土日祝休/建設や施工管理の経験を活かす!/手当充実/年休120日/将来の日本のエネルギーを支える仕事〜 ■業務内容: 原子力関連施設での施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ◇安全管理 ◇工程管理 ◇資材管理 ◇現場での取りまとめや、関係各所との調整 ◇搬入の打ち合わせ・立ち合い ◇協力会社への指示・打ち合わせなど ■当ポジションの魅力: ◇自分の仕事が、将来の日本のエネルギーを支える 設備や施工管理の経験を活かし、将来のエネルギー需要に対応するべく、原子力発電プラントの最前線で働けます。 ◇多数の手当あり!スキルUPや生活サポート◎ 住宅補助・社宅手当、出張手当や家族手当があり、安心して長く働くことができます。また自社研修施設や研修制度も多数あるため、高い技術や専門知識を継続的が身につく環境です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:当社業務全般
大成有楽不動産株式会社
ディベロッパー 不動産仲介, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
~豊富なキャリアパス有!/年休125日・残業10時〜20h程度/二つの事業を持ち高い安定性を誇る優良企業〜 ■職務内容: 支店運営に携わる管理部門で管理室長の補佐役として、支店運営全般を経験し、マネージャークラスへのステップアップを目指します。 具体的な業務内容は、「支店業績管理(予算・決算(四半期、年次))、支店組織のリスクマネジメント、管理事務全般、担当者の指導育成業務」等です。実務経験やマネジメント経験により、本社のコーポレート部門(経理・総務・人事)や本社本部組織の管理部門への配属もあります。 ■キャリアパス: 将来的には支店の運営管理全体をお任せします。 人事評価制度の一環として、年4回の上司面談、年1回のキャリア希望確認がございます。 ■働き方・制度: 同社は年休125日に加え、残業10〜20Hとワークライフバランスを取りやすい環境がございます。 子育て世代へが働き易い環境を推進しており、 産休育休・時短勤務制度を用意し、取得率も女性は100%、男性でも80%程度の実績です。 ■大成有楽不動産株式会社について ◇大成建設グループによる安定基盤: 同社は創業150年の歴史を持つ大成建設のグループ企業です。大成建設は、「地図に残る仕事」をテーマに、日本各地・世界各国で数々の国家的プロジェクトやランドマークの建設に携わり、人々が豊かで安心して暮らせる社会基盤整備の一端を担っております。今後は働き方改革を推進しながら、2兆円規模の企業を目指し、日々研鑽しているため、安定した母体のもと就業することができます。 ◇不動産事業と施設管理の二つのメイン事業による高い安定性: 大成建設グループの施設管理事業を担う「大成サービス株式会社」と、大成建設グループの不動産事業を担う「有楽土地株式会社」が2012年に合併し誕生しました。安定性の高い施設管理事業と、収益性の高い投資事業を行う企業のため、会社として時代に合わせて補填を行いながら堅実に成長してきました。施設管理事業においては全国で3500件を超える管理物件をお預かりしており、非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験から先端技術が身につく!手厚い教育体制/手当充実/年休120日〜 ■業務内容: ◇配管・ダクト、電気設備の施工図等の作成やチェック、調整(3DCAD調整含 ◇配管・ダクト、電気設備の評価報告書の作成やチェック ◇対応方針書の作成※評価対象の選定や、工程立案含む ◇応力解析の確認 ◇出図・支持装置手配実績管理 ■魅力: ◇自分の技術が、将来の日本のエネルギーを支える 将来のエネルギー需要に対応するべく、原子力発電プラントの最前線で働けます。 ◇着実にスキルUP 大手プラント企業の案件に参加し、最高峰の技術に触れ、スキルアップできます。 ◇多数の手当あり!スキルUPや生活サポート◎ 住宅補助・社宅手当、出張手当や家族手当があり、安心して長く働くことができます。また自社研修施設や研修制度も多数あるため、高い技術を継続的が身につく環境です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:当社業務全般
日本ヒルティ株式会社
東京都
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 構造設計 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
当社では大型プロジェクトにおける設計チームをリードして頂ける即戦力となる方を探しています。このポジションでは、顧客設計者及び社内設計者のみでなく、社内の他チームと協業して、技術面においてプロジェクトをリードして頂きます。ビジネス獲得の営業チームと協業し、長期的にビジネスに貢献頂くことを期待しています。 ■具体的な業務: ◎プロジェクト獲得(Project acquisition) ・営業及び物流チームを積極的にサポートし、必要な情報、設計の所掌範囲、付加価値設計サービスを提供するのに設計に必要な時間を算出し、得られた情報からプロジェクトの実現可能性について評価 を行う。 ◎プロジェクト実行(Project Execution) ・設計業務の品質及び正確性を確保する ・プロジェクトの仕様/要件/関連規範/内外基準/ベストプラクティスに準拠しながら、社内設計者の成果物のレビューと承認を管理・監督する。 ・顧客の設計担当者に対して、技術的なアドバイスや調整を行う。 ・顧客の要求に基づき、設計ガイドラインを作成し、ドラフター/モデラーに指示を出す。 ・顧客とのプロジェクト3Dモデルの調整会議に出席する。 ・設計ガイドラインに従った適切な設計図書の作成。 ・必要な設計調整し、設計者の成果物を確認して、最適化するための様々な開発と分析を行う上で必要なインプットを行う ◎Teamwork and development ・PMと設計者のサポートを行う ・他のアジア地区のリードエンジニアとカウンターパートとともに協業体制を構築する。 ・マネージャー、チームリード、設計者、PM、調達との協業。 ・海外の設計チーム(中国、インド)、PMチーム、チームマネージャーと必要に応じて定期的に調整を実施。 ・オープンな雰囲気を作り、他者のとりまとめ及びモチベーション維持を図る ・同僚のキャリアパスにおけるロールモデルとなる。 ■プロジェクト例: ・1兆円規模の大型プロジェクト ・半導体業界向け国家プロジェクト ・外資大手IT企業(GAFA)データセンタプロジェクト ・数十万m2規模の超高層複合施設プロジェクト など ■担当するソリューション・アプリケーション例: 設備支持架台、ファスニング(アンカー、鉄骨留付け)、ファイヤストップ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ