71285 件
株式会社明治ゴム化成
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~799万円
-
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創立124年/ゴム・プラスチック製品のパイオニアメーカー/安定経営基盤/中途社員多数活躍中/土日祝休み/フレックス/残業月5〜20時間程度/所定労働時間7時間30分/男性育休取得実績有り(前年取得率100%)】 明治33年創立の老舗メーカーで国内唯一の製品を持つ当社にて、品質保証部門の管理職候補として、下記業務をお任せします。 ■業務内容: ≪生産部品の品質管理業務 ≫ ・工程不良の要因分析、改善活動 ・顧客クレームに対する是正処置 ≪国内外における取引先監査 ≫ ・監査による課題検出、改善提案と指導 ≪社内教育の計画・実施・効果の検証≫ ≪品質マネジメントシステムの継続的改善 ≫ ・QMS改善および維持管理 ・内部品質監査員の育成と教育 ・マネジメントレビューの対応 ・品質管理計画の立案と実行 ■会社の雰囲気: 中途で入社した方が馴染みやすい雰囲気で、面倒見の良い方が非常に多く、わからないことを聞きやすい雰囲気でもあります! ■入社後:・約3ヶ月間の基礎研修を設けております。他部署研修など、幅広い知識を身につけることが可能です。また、マネジメント職を目指す方向けに階層研修も実施しています。 ■当社の特徴: ・1900年の創業以来、ゴム及びプラスチック製品のパイオニアとして、蓄積した技術とたゆまぬ開発改良研究によって、印刷機材・合成樹脂・工業用品・フレックスホース・自動車部品等、時代のニーズに応えた製品を数多く提供してきました。 ・当社のフレックスホースはニッチ向け燃料ホースで、国内シェアNo.1(シェア80%)を獲得している製品です。食品業界を始めとして宇宙科学産業にも提供しており、宇宙開発事業団の種子島宇宙センターにおけるロケット打ち上げにも寄与しています。 ・残業残業時間の削減など、徹底して働き方を改善しています。無駄な残業は極力発生させない管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機アドバンス株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) プラント機器・設備 解析・調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 当社にて、化学プラント、排水処理設備設における、外注製作品(圧力容器、回転機械、電気盤等)の検査業務をお任せ致します。 ◎業務詳細 ・VENDOR工場サーベイ(発注先工場の品質管理体制の確認調査) ・検査要領書作成 ・中間検査、完成検査の実施、判定、検査報告書作成 ・顧客立会検査の立会 ※1泊2日程度の国内出張が月2回程度あります。 エリアは北九州、倉敷、川崎、千葉などを想定しています。 ■組織構成: 品質管理室は4名(60代×2名、20代×2名)で構成されています。 入社後はOJTを中心に丁寧に指導致します。また、親会社の品質管理部門での研修教育もあります。 ■就業環境: 「三菱」という看板を背負っているため高額な発注で仕事を任せてもらえます。下請けではなく元請けとなり、一族経営やオーナー企業でもないため、利益が社員にしっかり還元される環境です。一生安心して、一生働ける会社で働きやすさが1番の魅力であるといえます。 ■当社について: 当社は、1972年に三菱化工機グループの環境事業のサービスを担う会社として設立され、その後関連のエンジニアリング会社を統合し、プラント・環境の建設機能を備えました。 これまでお客様の多様なニーズにお応えし、各種化学工業プラントや産業排水処理設備の建設・改造・補修、下水処理設備や産業排水処理設備のオペレーション・メンテナンスなど幅広い業務に携わってまいりました。
一般財団法人鎌倉病院
神奈川県鎌倉市長谷
長谷(神奈川)駅
300万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
学歴不問
〜所定労働時間7.5h/ワークライフバランス充実/歴史ある鎌倉の病院での経理/転勤なし/マルチに活躍できる環境〜 ■業務内容: 鎌倉市に病院を構える当社にて、総務課での総務(経理)事務業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細: 【日常業務】 ・伝票起票 ・会計ソフトへ仕訳の入力作業 ・現金出納管理/預金口座管理業務 ・小口現金管理 【仕入、販売管理業務】 ・売掛金管理 ・発注業務 ・入庫、検収業務 ・支払締め業務、支払業務 ・請求書作成 ・現金預金の入金処理 ・出金処理 ・残高管理 ■働き方: ・所定労働時間が7.5時間程度と私生活と仕事を充実させながら働くことが可能な環境でございます。 ・残業時間も平均20時間程度と働きやすい環境です。 ・シフトに関しても希望休が通らないことはほぼなく、スケジュールに合わせて働けます。 ■組織構成 総務部は全体6名(1名兼務中)で構成されています。内訳は、40代2名、50代3名、70代1名で、男性2名女性4名です。 ■会社・求人の魅力 ・当院は、急性期疾患に対応する整形外科・内科中心の病院であり、地域包括ケアシステムに対応するための機能充実を目指しています。患者様の要望に応えるため、病院の新築も進めており、今後ますます成長していく予定です。 ・総務人事部門では、幅広い業務に携わることでスキルアップが期待でき、また、家庭的な職場環境で働きやすさも抜群です。 ・さらに、福利厚生も充実しており、健康保険や厚生年金、交通費支給など、安心して長く働ける環境が整っています。真面目でハキハキと業務に取り組める方、様々な立場の人と円滑にコミュニケーションを取り仕事を進めていく必要があるため、非常にやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜CAE(特にCFD分野)やEDA業界での圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニー/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン有/年間休日125日、所定労働時間7時間半・フレックス推進とメリハリをつけて就業可〜 ■概要: ・本ポジション(経理マネージャー)では新たな成成段階を迎える IDAJ 本社の経理部門で他部門とも協力し財務経理の観点から会社の成成をサポートしていただきます。経営トップとの距離も近く、会社が変化していく様を身近に感じ、様々な経験を積むことができます。変革期の中にある為、会社全体を変える大きな提案ができるチャンスであり、飛躍的に成成を続けている企業で働ける環境です。 ■業務詳細: ・仕訳登録/承認作業 ・月次/四半期/年次決算対応(決算整理仕訳を含む) ・決算報告資料の作成 ・税務申告一式(グループ通算制度、外形標準課税を含む) ・監査法人、税理士、銀行対応 ・予算実績管理、会議体報告資料の作成 ・業務フローの改善 ・経理部メンバーの指導、育成対応 ※将来的には財務、管理会計、経営企画関与等幅広いキャリア選択をすることができます。 ■組織構成: ・経理部部1名、マネージャー1名、メンバー3名と協力の上、経理業務をお任せします。 ■働き方: ・年休125日、フレックス推進、月平均残業時間12時間と、プライベートを大事にできる環境です。 ・完全週休二日制(土・日・祝)のため、休みも安定しており ■募集背景: 上記背景のもと経理部門においても、事業の成成をサポートすべく、早急な体制強化が求められております。ベイン・キャピタルの出資受け入れ後には、一般に公正妥当と認められる企業会計の基準による会計処理・決算を実施し計算書類等を作成しております。また、監査法人による監査を受けております。2024年9月には、インテグレーションテクノロジー株式会社の買収を実施しました。更に、グループ通算制度の導入を進めるなど、経理部門に求められる会計、税務などの能力が急速に変化・高度化しております。今後は、株式新規上場(IPO)や更なる事業拡大のための M&Aなども視野に入れております。このように、組織体制強化が急務でなる中で、当社の成成に経理部門から貢献していただける方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
BSIグループジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
550万円~899万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■概要: 当社は、1901年に英国王室より認可を受けて開設された規格認証機関です。英国に本社があり、世界193カ国以上でISO(品質、環境、労働安全衛生、情報セキュリティ、食品安全) などのマネジメントシステム審査および研修サービスを提供しています。 ■業務内容: 今回は、主に自動車航空業界、製造業メーカーなどを中心としたお客様向けの営業業務をお任せいたします。新規顧客獲得及び既存顧客との取引拡大により受注の拡大を図ることがミッションとなりますが、入社後はOJTで業務を教えていきますので、ご安心ください。 ・担当顧客数目安:20社程度 ・新規先営業と既存先営業の割合は8:2 ・商材…ISO等のマネジメントシステム審査および研修サービスの提供 ※事業場外みなしのため、基本は在宅勤務でフルリモートも可能となりますが、出社していただく日もございます。 ※全営業、全国エリアの担当となるため、出張が発生します。頻度は2週間に1回あるかないかとなります。 ※既存お客様の規格認定後等のフォローは基本的に別のチームが行っておりますが、既存のお客様が新しい規格を取得されたい、というような場合は営業担当が対応することとなります。 ■組織構成: 横浜オフィスには営業担当が合計12名おり、全員男性、平均年齢は48歳となります。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■会社/求人の魅力: ◎頑張った分だけインセンティブで稼げる…年間営業予算(個人)を四半期毎の達成度に応じて、インセンティブ(年間のインセンティブを4等分した金額)をお支払いしております。 ◎企業安定性…BSIは100年以上にわたり、様々な企画を先駆けて開発してきたマネジメントシステム規格の先駆者的存在です。 ◎やりがい…提供しているサービスの特性として、営業活動を通じて社会貢献に関与することができるのもやりがいに繋がります。ISO(国際標準化機構)の認定システムは現在も多くの企業や組織にとって重要で注目されております。これらの認定は、企業が国際的な標準に準拠していることを示し、信頼性や競争力を高めるために役立ちます。そのため、多くの業界や分野でISO認定の取得や維持が重要視されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社
神奈川県藤沢市桐原町
700万円~999万円
電子部品, 人事(給与社保) その他人事
【湘南エリアに技術開発拠点を構える・ハードディスクドライブやストレージ製品のグローバルメーカー/世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を保有し、ダイバーシティを重視したグローバルな環境下でキャリア形成可能です】 ■業務内容: HDDの研究開発拠点である藤沢事業所において、ウエスタンデジタルの日本法人における給与計算関連業務を担当頂きます。 【具体的には】 ・月々の給与計算/賞与計算/年末調整のデータ作成およびデータ確認 ・支給実績などのデータ集計 ・勤怠の締め処理 ・従業員への郵送物の発送作業 ・支払伝票の作成 ・給与計算に掛かる仕訳伝票の作成 ・社内/社外の監査対応 ・制度変更などに掛かるシステム改修への対応など ■当社特徴: ウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及び、そのドライブ装置であるSSD、そして、HDDの双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージに至るまで、トップレベルで開発・量産するデータインフラストラクチャー企業です。当社はHDDの主要開発拠点であり、ここで製品化されたヘリウム密閉技術や瓦記録技術など世界最先端の技術を使って、データセンターなどで使用されるHDDの開発を行っています。世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、ダイバーシティを重視したグローバルな環境でキャリア形成をする事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ちぼりホールディングス
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【世界20カ国以上にも展開するブランドを保有/品質の世界基準“モンドセレクション 2024”にて10 年連続の最高金賞を受賞/おいしいお菓子で素敵なしあわせをお届け】 ■業務内容: 贈答用菓子国内トップシェアを誇る菓子メーカーである当社にて、ちぼりグループ全社の品質を維持向上する業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ISO9001、FSSC22000、HACCP、食品衛生関連業務 ・工場監査立ち会い ・クレーム対応業務 ・品質向上業務 ■組織構成: 湯河原本社:部長1名 山梨支社:課長1名、主任2名 ■当社について: 当社は、贈答用(ギフト)のお菓子をメインに製造・販売を行っており、贈答用焼菓子の生産量は国内トップシェアを誇ります。また、アジアでは台湾、中国、シンガポール等、欧米ではアメリカ、カナダ、オーストリアなど世界20カ国以上の皆さまにも親しまれており、モンドセレクションではメイン商品である4品すべて『最高金賞』を受賞しました。現状に慢心することなく、『おいしいお菓子で、みんなのしあわせを創ります』 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
300万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 自動車・自動車部品・車載製品
〜未経験入社が8割以上!/手厚い育成環境でスキルアップ可能◎/年休120日以上・フルフレックス・土日休み・長期休暇ありで働きやすい環境/住宅手当・家族手当有〜 ■担当業務: ・自動車システム開発におけるプロジェクト管理業務(スケジュール調整、進捗確認、仕様書作成やチェックなど)をお任せします。 ※受託業務のため、弊社社員のみで担当している業務です。(同じフロアに100名以上のアテック社員がおります) ※IT業界・自動車業界未経験の方/文系の方でもご活躍いただけます。 ■業務の詳細 ・開発プロジェクト全体の管理 ・開発・設計部門や協力会社との打合せ、交渉(スケジュール・納期調整、進捗管理等) ・工場調整(生産管理、検査項目チェック等) ・法規チェック ・品質チェック ・仕様書作成等 ■就業環境: ・年休121日、土日休み(年3回の大型連休有)、フルフレックス制度導入など、プライベートも大切にできる環境です。 ・月平均残業も20時間程度です。 ・福利厚生が充実しており、住宅手当(27,000円〜37,000円)や家族手当(配偶者:6,200円 子:9,000円〜14,000円)があります。 ■教育体制 ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ・同社の経営の基軸には、創業の動機になった「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 ■身につくスキル・キャリアパス ・自動車知識やOfficeスキル、開発する為のシステムの知見など様々なスキルがつきます。また、上流設計の位置づけとなり、論理的思考能力なども身に付きます ・役職制度もありグループの責任者を務めて頂くなどもあります ■当社の特徴 ◇手掛けている領域は、自動車分野が9割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。 ◇顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:会社の定める業務
アムコン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務概要: 当社の情報システム全般の運用・保守を担うポジションで、業務効率化や安定したIT環境の提供を通じて、社員の働きやすさを支える重要な役割をお任せします。 将来的には、ITインフラの強化、基幹システムの更改などDX推進にも携わり、さらなる効率化や競争力向上に貢献していただきます。ITスキルを活かし、幅広い分野でご活躍いただけます。 ■業務詳細: ・IT資産管理 ・PC導入、運用、サポート ・アカウント、ライセンス管理(AD、グループウエア、CALなど) ・社内ネットワーク関連インフラ管理 ・社内基幹システム運用サポート ※社内で利用される主要システム(生産管理・環境検査管理等)の安定運用を支え、業務効率化を実現します ・社内システムの更改 ※現在は会計関連システムの導入を予定しています ■組織体制: 配属予定の管理部は8名在籍しています。先ずは既存の担当者と共に2名体制で情報システム全般を運用・改善していく事を計画しています。徐々に業務を引き継ぎながら、スムーズな業務運営を目指して頂きます。 ■当社特徴: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
デックス株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜自社のマーケティング担当/手当◎/業界平均を大きく上回る 集客/デザイン、価格、品質に強み/設立以来連続黒字の住宅メーカー〜 ■業務内容: 自前の社内にマーケティング部門で、WEB 戦略の立案から実行、分析、改善まで一連の業務を担当します。 ■業務詳細: ◇戦略立案 市場調査・競合分析に基づき、効果的な WEB 戦略を立案 (月間200組のHP集客基盤を活かします) ◇データ分析 ・Google アナリティクス等を活用し、徹底的に分析 ・リスティング・SNS 広告効果測定、検索ボリューム推移分析等から課題と改善点を抽出 ◇コンテンツ企画・編集 ・不動産情報サイト等の記事構成、内容修正、写真撮影ディレクション ◇PPC 広告運用管理 外部パートナーと連携し、広告文・ビジュアル確認、修正指示等、費用対効果を最大化 ◇サイト構築・改善 SEO 対策を意識した WEB コンテンツ企画、SEO ライティング、内部対策の修正等で流入増加が目標 ◇その他 SNS 運用管理、パンフレットのデザイン監修など ■当ポジションの魅力: ◇裁量が大きく、自分のアイデアが反映 自ら考え、提案し、実行に移すことができる、非常に大きな裁量があります。 ◇経験が広がる幅広い業務範囲 戦略立案から実行、分析、改善まで、全工程に携われます。 ◎成長企業で活躍! 売上高 100 億円超、神奈川県で着工棟数 22 位を誇る 成長企業で、自身の成長も実感できます。 ◎自社開発の強み! 意思決定が早く、PDCA サイクルを迅速に回すことが可能です。 業界平均の数倍の集客力: HP からの集客は業界平均の数倍。 実績ある基盤を活かし、さらなる高みを目指せます。 ■当社の特徴: 【年間250棟の施工実績】 ◇当社は田園都市線、ブルーラインを中心とした横浜・川崎に根差したハウスメーカーです。 ◇不動産仲介会社としてスタートしているため、用地仕入れに関するノウハウに強みを持っており、区画の開発を通して年間約250棟の施工実績を誇ります。そのノウハウを活かした資金調達力によって他メーカーよりも安く土地を仕入れることが可能で、「価格は他社よりリーズナブルで、品質は高い住居」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三協興産株式会社
神奈川県川崎市川崎区扇町
扇町(神奈川)駅
設備管理・メンテナンス その他, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容詳細: 環境コンサル・産業廃棄物処理に係る、売上及び支払計上から、 月間約300社のお客様へ請求書作成、送付業務をチームで分担して行います。 上記に付随してお客様との電話・メール等のコミュニケーションが多く、伝票類の管理作業(受領・返送・保管等)もございます。 他には弊社工場へ搬入するトラック重量の計量作業、売上・支払データの加工、集計作業があり、業務全体を通してパソコン作業が中心になります。 ■組織構成: 請求書作成チームは5名所属しており、男女比は2:8となります。入社歴10年以上のメンバーも多く、全員中途入社・ほぼ異業種からの転職ですが活躍しています。 ■入社後について: 入社後2日間、入社オリエンテーションを実施し、その後、契約グループへ配属となり、OJT業務に入ります。部署メンバーと共に業務に取り組んで頂く為、1つずつ業務をキャッチアップしていただきます。 ■特徴: ◎働きやすさ…年休125日土日祝休み、残業月平均5時間とワークライフバランスを意識した働き方が可能。その他、福利厚生やお年玉等の手当等も充実。 ◎オリジナルな制度…実績・成果だけではく様々な観点から評価されます。例:理念手当(5つの項目を毎月自己評価)、360度評価(半期に1度、自己評価・仲間(同じ部署など)についても評価する)、体現レポート(毎月体現したフィロソフィーを提出)、個人ミッション(毎年各自設定。体現レポートにて毎月成果を振り返る)、1Kカード(毎日、感謝・改善・感じたこと、など様々な「K」について振り返りカードに記入)、事務方BD(ベストディール)(年1回、事務員が年間の取り組みについて発表する場) ※当社社長は「人を大切にする経営」で多数メディア取材を受けたり、講演会の講師として招かれています。そんな社長の元、社員にとって働き甲斐のある環境が整っております。 ■会社魅力: 会社とは”社員とその家族を幸せにするため”に存在する。 我々AT Groupは、「人」を一番の財産と考えております。 全社員の幸せを通して、世の中に貢献(ありがとう)の輪を広げ、 「幸福総和No.1企業を創る」という経営理念ミッションを実現できると信じております。 変更の範囲:会社の定める業務
建装工業株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜創業120年!マンション修繕のリーディング企業/無借金経営・自己資本比率59.8%の安定経営◎/子育て支援、進学支援など長く働ける福利厚生が充実◎豊富な研修体制で中途社員の定着率95%!〜 ■担当業務: 当社の施工管理として、マンションの資産価値低下を防ぐための総合大規模修繕工事の施工管理業務をお任せします。毎年3万戸以上の修繕実績があり、業界では国内トップクラスの実績を持っております。 ■業務詳細: 設計通りに施工されているかといった品質管理/ 進捗管理/ コスト管理を行います。新築工事とは異なり「人が住みながら」行う工事となるため、住人様との調整や報告等もをお任せいたします。 ■就業環境: ・年間休日112日 ・土日祝日休み(4週7休※4週に1回土曜出勤有り) ※休日出勤の可能はございますが、振休や残業手当支給は徹底しています。 ・平均残業:20時間/月 ・夜勤なし(居住者がいるため、原則17時以降の工事はございません) ・充実の福利厚生(進学補助や子育て手当など) ■入社後のキャリアパス(教育体制)について: 新卒、中途でキャリアにハンデはなく、多数の中途入社メンバーにご活躍頂いております。教育体制も充実しており、資格取得の補助が多数(受験料、テキスト料支給、合格祝い金等)です。実際に新卒の方は4年で7割の方が1級の資格を取得できています。 ■当社について 当社は創業120年の歴史を持つ老舗企業です。業界トップクラスの実績を持つリーディングカンパニーとして、今後も建造物の老朽化が進む日本において継続的に需要な見込まれるマンション大規模修繕を主に安定した事業展開を行っております。また現在は無借金経営、自己資本比率も59.8%と強力な財務体質を活かした経営を行っており、今後も安定的な成長を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/技術力の高さから世界で高シェアを持つ製品も多数あり!/年休123日×福利厚生◎/愛知にて1年研修し、着実にスキルUP〜 ■業務内容: ◇物流センターや医薬、食品などの製造メーカー工場内での無人搬送車・自動倉庫などに関するソフトウェア設計を行います。 ◇仕様打合せの実施から取り纏め、詳細設計業務、プログラム実装、単体テスト、結合テスト、搬送設備実機評価まで一貫してご担当頂きます。 ■やりがい: ◇大掛かりな機械の開発が多いですが、犬山事業所には実験棟があり、社内で試作品を製作し、検証を行っています。 ◇自分が設計した機械が実際に動くのを目の当たりに出来ます。 ◇常に新しい技術を追求し幅広い仕事にチャレンジしながら、常に全体を俯瞰できるエンジニアになれます。 ■当社の特徴: (1)自動化・省力化 創業当初から「自動化」に取り組み「機械にできることは機械に任せ、人は創造的な仕事を」がテーマ (2)受注生産 お客様の課題を解決する提案しニーズにマッチする製品開発・カスタマイズ (3)ライフサイクル お客様との長く深い関係で長期的な視点での研究開発 ■L&A事業部: 物流センターでの「必要なものを必要な時に必要な分だけ配送」の実現に向けて仕組みや、搬送・保管できるシステムを開発し、拠点全体のオートメーション化・省人化に貢献しています。 物流業界以外でもノウハウは活かせるため消費者向けメーカーとのプロジェクトも多数あります。 ■教育体制: ◇入社後1年ほどは愛知県の犬山事業所で研修を行います。その後、横浜へ移動する予定です。 ◇実務を通じたOJTでの教育が中心となります。先輩社員が業務内容を教育いたします。 ◇各種教育プログラム(ソフトウェア研修、語学研修など)が有ります。外部研修への参加も可能です。 ■その他: ◇数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ◇教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ◇福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
神奈川県伊勢原市鈴川
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/中途入社でも馴染みやすい環境/年間休日120日/夜勤なし】 ■業務内容: 施設に入所されているご高齢者さまに365日異なるお食事の調理業務を行っております。 具体的には以下いずれかのお仕事をご担当いただきます。 高齢者の方へ、食べる喜びをお届けするやりがいを感じながら活躍いただけます。 <具体的には> (1)荷受け…食品や消耗資材品の受入れ (2)下準備…野菜の皮むき、肉・野菜のカットなど、食材の下ごしらえ (3)調理…献立に応じて調理。大釜を使用した惣菜の調理業務/焼成機、フライヤーを使用した、魚や肉の焼き物、揚げ物の調理/汁物の充填調理 (4)冷却…おいしさを維持するため急速冷却 (5)洗浄…施設様から返却されたコンテナや、セントラルキッチン内の調理で使用した、カゴやコンテナの洗浄(大型洗浄機を使用) (6)包装…機械を使用して、調理後の食材の真空包装・パック詰め・充填 (7)仕分け…個別包装された商品をお届け先ごとに仕分け (8)出荷…商品をお客さまへお届け 上記業務の中で、配属についてはご本人の希望と適性を考慮し、下記のいずれかに配属となります。 (1)荷受け(2)下準備(3)調理(4)洗浄(5)包装(6)仕分け(7)ポジションサーチ or ポテンシャル採用※複数ポジションにご興味をお持ちの方 ■働き方: ◎月10日休/年休120日(希望日の休暇や連休取得も可) ◎夜勤もなく、月20時間程度(配属先により、月平均残業時間は異なります) ■キャリアパス: 業務を習得いただいた後は範囲を広げて、ゆくゆくはグループリーダー(係長)としてご活躍いただいたきたいと考えています。 ・パートスタッフへの作業指示など現場管理 ・新人スタッフへの業務育成 ・改善業務 ・部署間連携や会議への参加 など ■組織構成: 関東セントラルキッチンでは、223名(正社員92名・パートスタッフ131名)が勤務しています。 (1)製造管理課…25名 (2)(3)(4)調理課…62名 (5)包装課…51名 (6)仕分課…53名 変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
因幡電機産業株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■業務内容: 電設資材を取り扱う当社にて、既存顧客のルート営業を中心に、隣接業界に対してアプローチいただき、新規開拓営業をご担当いただきます。 ■具体的には: ・隣接業界(異業種)に対し、新規顧客開拓や既存顧客への提案営業を担います。 ・市場調査や競合分析を通じた戦略立案といった、企画要素のある業務にもチャレンジ可能です。 ・顧客ニーズに応じた提案書作成/契約締結/フォローアップまでの一貫した営業活動をお任せします。 <取扱い商材> 電線ケーブル類/配管配線材/照明器具/配線器具類/空調部材/設備部材(音響通信システム/防災セキュリティシステム等)/計測機器等 ■配属先情報: 電材カンパニー 東日本統括部 南関東営業部 横浜営業所 課長1名、課員8名 ■当社の魅力: <会社について> 電設資材業界売上トップクラス(東洋経済新報社「就職四季報2024年版」より)の独立系商社です。 建物や工場に必要なあらゆる電気設備の供給を担い街づくりを支えています。また、少子高齢社会で注目を浴びるロボット業界にも力を入れており、世界シェアのデンマークの協業ロボットメーカと代理店契約を終結しています。 <特徴> 社内に大規模なメーカー機能を持ち、顧客の声を活かした商品づくりを行い、空調・住宅分野の自社ブランド製品は業界トップクラスのシェアの商品となっています。商社と営業の強みを持つ同社は競合企業に比べ高い営業利益を誇ります。 <研修・育成> 当社は社員の教育に力を入れています。昇格者研修、新任管理者研修、各種社外研修への参加等、入社直後から管理職まで、キャリアに応じた育成を継続的に行うことで担当分野の専門家集団をつくり、他社との差別化を図っています。また、内容に応じて学校代や講座代・通信教育費を会社が支給等社員の成長を後押しする制度があります。 <高い実績> 新国立競技場、東京スカイツリー、レインボーブリッジ、グランフロント大阪、有名テーマパーク、阪神高速道路 等有名施設への導入実績があり、人々の生活を支えています。 変更の範囲:当社業務全般
三菱重工業株式会社
神奈川県横浜市中区錦町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, その他技術職(機械・電気) 航空・鉄道・船舶運送
【1級海技士/大型船舶乗船経験のある方を募集!/大型商船、LNGタンカーからフェリーまで多種多様な船舶に携われる】 ◆業務内容: ・修繕船(客船、フェリー、LNG船、官公庁船等)および修理艦(護衛艦、海洋観測艦等)の造船所ドックへの入出渠・離接岸操船作業 ・当該艦船の海上保安庁、港湾局等への官辺手続作業 ・造船所内に係留している当該艦船の保船作業 ◆業務の魅力: 様々な種類の船舶の修繕に関わることができる仕事です。 また、将来的には船渠長となって上記の業務を責任者として取り纏める業務に就いて頂く可能性があります。 ◆体制・働き方: ・横浜艦船サポート部は全体で約200名の組織となります。 ・フレックスタイム制による柔軟な働き方も可能です。 ◆募集背景: 横浜艦船サポート部では、水上艦修理事業および海外艦船修理事業を取り扱っており、今後のMRO&U※事業の拡大に伴い、ドックマスター職(船渠長)の増強が急務となっています。 ◆会社についての詳細: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜未経験から経験が身につく!自分の手掛けた住宅が街に広がるやりがい/デザイン、価格、品質に強み/設立以来連続黒字の住宅メーカー〜 ■業務内容: ◇横浜・川崎を中心にデザイナーズ注文住宅の企画・設計・施工までトータルで手掛ける当社にて注文住宅や分譲住宅の施工管理をお任せします。 ◇まずは先輩のサポート業務から始めるため、安心して業務がスタートできます。 ※施工事例※ https://deccs.co.jp/works/works ■業務詳細: ◇営業や設計担当との打ち合わせ ◇工事計画・スケジュールの作成 ◇協力会社や資材の手配 ◇施工中の安全面、品質面、工程及び原価などの管理 ◇各種書類の作成 ◇建売物件における追加提案、打ち合わせ ※週一回は会議もあり、社員間のコミュニケーションも活発に行われる職場です。 ■当社の特徴: 【年間250棟の施工実績】 ◇当社は田園都市線、ブルーラインを中心とした横浜・川崎に根差したハウスメーカーです。 ◇不動産仲介会社としてスタートしているため、用地仕入れに関するノウハウに強みを持っており、区画の開発を通して年間約250棟の施工実績を誇ります。そのノウハウを活かした資金調達力によって他メーカーよりも安く土地を仕入れることが可能で、「価格は他社よりリーズナブルで、品質は高い住居」を提供しています。 ◇お客様からの問い合わせは仲介会社やOB顧客からの紹介ももちろんありますが、社内にマーケティング部隊を設置しWebマーケティングに注力しているため自社HPからのお問い合わせがほとんどです。月間100件ほどのお問い合わせがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機株式会社
神奈川県川崎市川崎区大川町
大川駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日祝休み/フレックス制度/働きやすさ◎】 ◎三菱グループ!プライム市場上場の化学工業機械メーカー ◎安定した確かな基盤・技術力、実績と信頼!長く働いていただける環境です。 ■業務内容: 全社の安全衛生管理業務(将来的に安全に関する事務局)をご担当いただきます。 ・建設現場及び工場での安全管理活動 ・化学物質のリスクアセスメント、分析、災害発生防止方策の立案、最新技術調査 ・業務上疾病発生の事前予防、分析、災害発生防止方策の立案、最新技術調査 ・採用者(孫入社員・中途)への安全教育および他事業所への安全教育 ・他事業所開催を含む、安全衛生委員会などへの担当者としての参加 ・そのほか、労働災害及び衛生災害防止のための業務 ※近隣出張あり ■配属部署: 安全衛生管理室は室長を含め10名が在籍しています。(兼務者を含む) ■当社の特徴: 当社は、1935年当時、輸入に頼っていた化学工業機械の国産化要請に応えるため、化学機械専門メーカーとして創立されました。 設立以降は、水質汚濁防止・大気汚染防止などの環境分野をはじめ、舶用・産業機械分野、更には鉄鋼・都市ガス・石油化学・半導体・電子・原子力・食品・医薬等々多岐の分野に亘り、ニーズに対応した装置・設備の設計・製作・建設を一括請負いし、多くの実績を残しています。 そんな当社のビジネスフィールドは国内に限らず海外まで。化学工業機械メーカーのパイオニアとして多彩なフィールドでプラント建設を手掛けています。 三菱グループだからこその安定した確かな基盤、確かな技術力とこれまで培ってきた実績と信頼があり、長く当社でご活躍いただくための福利厚生も充実しています。 ■事業概要: 三菱グループとしての安定した確かな基盤、確かな技術力と培ってきた実績と信頼を基に、水質汚濁防止・大気汚染防止などの環境分野をはじめ、舶用・産業機械分野、水素製造分野、更には鉄鋼・都市ガス・石油化学・半導体・電子・原子力・食品・医薬等々多岐の分野に亘り、ニーズに対応した装置・設備の設計・製作・建設を一括請負いし、多くの実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UDS株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~399万円
設計事務所 ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
【飲食店での勤務経験者歓迎/小田急グループのまちづくり企業/多彩なキャリアパス/年間10日の特別休暇あり/年休117日/『仕事を楽しむ』がモットー】 ■業務概要 土日お休みの学生食堂×カフェ「リラックス食堂湘南台」の店長・店長候補の募集となります。神奈川県藤沢市のマンションに住む学生さんの健康をサポートしており、お料理が大好きで、カフェにも興味のある方、大歓迎です。 ■仕事内容: 毎日の食事の調理、仕込み、献立作成のほか、店長/店長候補としてマネジメント業務全般をお任せします。リラックス食堂湘南台は、朝と夜は学生マンションに住んでいる学生さん専用の食堂、お昼は一般のお客様にもオープンな「学生食堂+カフェ」形態の食堂です。リラックスできる食事と時間を提供します。 ■お料理が大好きな方求む: リラックス食堂湘南台は、朝と夜は学生マンションに住んでいる学生さん専用の食堂、お昼は一般のお客様にもオープンな「学生食堂+カフェ」形態の食堂です。栄養士さんには日々の食事の調理、仕込みに加え、学生さんの会話が弾むような献立作成やイベント企画をお任せします。お料理が大好きな方大歓迎です。 ■リラックス食堂って?: リラックス食堂の歴史は2010年にUDS株式会社が運営する学生専用の食堂がはじまり。学生専用だけでなくオープンな食堂を作りたいという思いで湘南台に誕生したのが、「学生食堂+カフェ」のリラックス食堂湘南台です。学生さんだけでなく、まちのみんなの健康を、リラックスの栄養士さんとしてサポートします。 ■働き方: ・シフト勤務制 例:6:00〜15:00/9:00〜18:00/13:30〜22:30(休憩60分含む) ・年間休日117日 ・土日休み ・冬季休日5日間・夏季休日5日間の合計10日の長期休暇あり ■まちづくり企業“UDS”: “世界がワクワクするまちづくり”をミッションに掲げ、まちづくりにつながる「企画・建築設計・店舗運営」を行うUDS。エンドユーザー視点の姿勢と、企画から設計、運営まで全てを手がけることができることを強みとし、「人と人」「人と場所」をつなぐ新しい空間価値やスタイルを世界に発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団山手正恵会ワシン坂病院
神奈川県横浜市中区山手町
350万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
【入院病棟での就業経験歓迎/有給の取得のしやすさ◎創業70年の老舗病院】 ■職務内容: ◇電話対応 ・電話の取次ぎ対応 ◇レセプト業務 ・健康保険の保険者に診療報酬を請求する業務 ・入退院の方の患者さんの管理 ◇行政の対応 ・保健所などや厚生局などから指示された提出物の対応 ・施設基準の対応 ■働く環境: ・残業20時間程度※レセプト対応時期は残業発生します(毎月10日前)。 ・マイカー通勤可能です(駐車場は空いていれば停めることができます)。 ・有給が取りやすい環境です。 ・給食を1食315円で食べることができます。 ■組織構成: 医事課4名(入院患者担当2名、外来患者担当2名) ■入社後の流れ: 引継ぎを受けながら、1〜2か月を目安に慣れていただく想定でおります。 ■キャリア: ご本人の能力次第では今後の電子カルテの導入、地域連携業務の統括・運営、病院全体の企画経営、事務長の補佐にも携わっていただきたいと考えております。 ■職場の雰囲気: ◇神奈川県横浜市中区に位置する167床の精神病院です。 ◇ワークライフバランスがとりやすい職場です。 ◇関内駅・桜木町駅・横浜駅・石川町駅など各駅から市営バスが出ております。 ◇日勤のみの非常勤・常勤者等働きやすい職場環境です。男女ともに活躍しており、組織内の人間関係も非常に和やかです。 変更の範囲:会社の定める業務
芝浦メカトロニクス株式会社
神奈川県横浜市栄区笠間
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜プライム市場上場の半導体・液晶関連の独自技術を多数保有する世界シェアTOPクラスの企業/売上610億円/平均勤続勤務年数19.4年/残業10〜20h/有給平均取得日数14.2日/グローバル活躍/年休126日〜 ■業務内容: 全社横断の品質保証担当として、自社装置の品質向上活動をお任せします。 各事業部における品質管理は別部隊としてあり、今回は全社品質部門としてのメンバーを募集しております。 ・ISOマネジメントシステムの構築 ・各社員に対するの品質教育 ・二段階レビューの最終的な品質チェック、出荷段階に申請された製品の出荷許可 ・取引先の品質診断(外注している部材購入の品質チェック) ※全社品質部門のため対象製品は幅広いですが、担当ごとに製品を分けており分業体制を敷いております。 ※将来的には品質保証の企画立案など上流段階に携わっていただくことも可能です。 ■組織構成: ・全社品質保証部:15名所属 ※各事業部の品質部門は別グループとして設置されております。 ■働き方: 平均残業時間10〜20時間で年間休日も126日となっております。 また平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。 ■同社の魅力: (1)芝浦メカトロニクスとは: ・東芝・芝浦製作所・徳田製作所・東芝精機の4社の合併企業であり、液晶製造用洗浄装置やDVD成膜装置・同貼り合わせ装置で世界首位の精密機械メーカーです。 ・海外サービス事業を拡大をしており、グループ会社の芝浦エレテックを中心に中国・台湾・韓国・アメリカの市場拡大を行っております。 ・東芝グループとの連携により、二次電池用装置の継続受注が見込まれております。 (2)数字で見る芝浦メカトロニクスの魅力: ・平均勤続勤務年数19.4年、月平均残業30時間以内、有給平均取得日数が14.2日/年など、会社として社員が長期就業できる環境整備に力を入れております。(転勤の可能性もございますが、大船または海老名のみとなりますので、長期的に神奈川で働くことができます) ・半導体前・後工程向けの受注が増加をしており、受注高・売上高はここ4年右肩上がりに成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 半導体製造装置
【世界シェアTOP製品を有するFPD・半導体製造装置メーカー/中小型パネル向け装置の受注が増加し、業績は好調です】 ■業務内容: 半導体製造装置を始め、同社製品の製造組立業務を担当します。部材は協力会社へ製造委託しており、発注通りに用意されたものをねじ締め等を行い社内・客先で組立ていただきます。 ■同社の魅力: (1)芝浦メカトロニクスとは: ・東芝・芝浦製作所・徳田製作所・東芝精機の4社の合併企業であり、液晶製造用洗浄装置やDVD成膜装置・同貼り合わせ装置で世界首位の精密機械メーカーです。 ・海外サービス事業を拡大をしており、グループ会社の芝浦エレテックを中心に中国・台湾・韓国・アメリカの市場拡大を行っております。 ・東芝グループとの連携により、二次電池用装置の継続受注が見込まれております。 (2)数字で見る芝浦メカトロニクスの魅力: ・平均勤続勤務年数19.4年、月平均残業30時間以内、有給平均取得日数が14.2日/年など、会社として社員が長期就業できる環境整備に力を入れております。(転勤の可能性もございますが、大船または海老名のみとなりますので、長期的に神奈川で働くことができます) ・半導体前・後工程向けの受注が増加をしており、受注高・売上高はここ4年右肩上がりに成長をしております。 ■製品例: [FPD製造装置]洗浄装置、エッチング装置、配向膜インクジェット塗布装置、シール塗布装置、FPD用アウトリードボンダ [半導体製造装置]レジストアッシング装置、ケミカルドライエッチング装置、枚葉式フォトマスク洗浄装置、フリップチップボンダ [真空応用装置]研究開発用スパッタリング装置、半導体用スパッタリング装置、真空貼り合せ装置、高速枚葉式スパッタリング装置 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■開催日時 ・2025年2月20日(木)19:00〜20:00 ■当日のプログラム ・会社概要 ・事業概要 ・業務内容 ・働く環境 ・選考について ・質疑応答 など ※内容が変更になる可能性もございます ■応募締切 ・2025年2月18日(火)正午〆 【入社後お任せしたい業務】 まず入社後3〜4か月は国内(横浜本社)において実地研修と座学を通じて装置技術メンテナンス技能を習得いただきます。 その後OJTで実際の業務を覚えていただきながら、駐在の準備を進めていただきます。研修期間で2〜3か月の出張が発生し、出張では装置習熟の一環として、現地据付・調整等を行います。 ■業務概要:変更の範囲:会社の定める業務 〇海外顧客先へ駐在し、下記の業務を担当していただきます。 ・先端技術の結集した電子ビームマスク描画装置(以下EBM)の保守対応をするエンジニアです。 ・納入されたEBMの安定稼働維持により、顧客満足獲得を目指します。 ・装置の日常点検から装置の異常を未然に察知して予防保全を実施する事や消耗部品の交換タイミングを提案することで、お客様の生産計画をサポートします。 ・EBMの技術を深く理解し、現地で発生する様々な現象や問題を装置状況から分析、お客様との交渉の後、必要な対処を実施して装置を改善、回復していきます。 〇日常的な業務 ・始業時に弊社事務所に集合し、ウィークリーの点検、マンスリーの点検、トラブル対応等その日の作業の流れについて確認するためミーティングを実施します。 ・装置を大きく停止させて実施する定期点検は1年半に1回/台、20日間程度かけて実施しており、期間中はこの作業についてもミーティングで確認します。 ・ミーティング終了後、顧客工場へ出勤し装置の稼働状況やコンディションを確認していきます。デイリーで20〜30台ほど装置に記録されているログをグラフィックに観察、装置稼働状況の健全性を確認します。(1台あたり15〜20分)。 ・確認完了後は弊社事務所に戻り、装置のレポート作成、部品関係の整理や発注、過去のトラブルレポート作成、日報の作成等実施します。 ※駐在先は、アメリカ、韓国、台湾、中国、ドイツが候補地となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファム
神奈川県横浜市中区翁町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 評価・実験(電気・電子・半導体)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜電気自動車社会を見据えた技術開発を推進中/年間休日122日/残業月5H/転勤無/完全週休2日制(土日祝)〜 ■業務内容: 機械式立体駐車場の制御システムの解析テストをメインに担当して頂きます。年次計画に基づきPLC制御されたプログラムを解析し、バグの改善を行います。 ■業務詳細: 機械式立体駐車場の現場に行き該当システムのプログラミングデータを回収します(1,2回/月)。それを解析テストしたり駐車場建て替えによって必要となるラダープログ ラムの改修設計をします。また、制御に関連する電装品の選定も行います。設計や部品選定が整ったら再度現場へ向かいプログラムのインストールを行います。 出張エリアは基本的に東京横浜エリアを中心とした関東圏内です。遠方への出張は年に1,2回ほどしか発生しません。 ■同社の魅力: 同社は機械式駐車装置のメーカー兼、保守メンテナンス会社です。 機械式駐車装置の開発・設計・施工(入れ替え・リニューアル)はもとより保守点検・修繕工事・コールサポート・故障対応など立体駐車場に関わるすべての顧客ニーズをファムで完結する、機械式駐車装置のエキスパートです。立体駐車場の経年劣化による改修工事需要の高まりから15年連続で業績を伸ばしています。 また、業界唯一の遠隔監視システムを自社製品として持っており、立体駐車場設備の状態を常時モニタリングができるため、駐車場の使用者よりも早く故障を検知することが可能です。それにより迅速な修理対応を実現し高い顧客満足度を獲得しています。 さらに将来も見据えた技術開発も進め、電気自動車用充電器の開発を進めるなど安定した需要と技術開発力を強みにさらに発展していく企業です。 ■配属先/入社後について: 配属先の技術部門は現在12名が在籍しており、制御グループは4名です。入社後は経験豊富な先輩社員とのOJTで技術を身に着けていくため、実務経験が浅くても着実にス キルアップができます。また、メンター制度を導入しており定期的に別部署の先輩社員との1on1で悩み相談ができるので、非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キング通信工業株式会社
東京都世田谷区野毛
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
《業務内容》 ★中途入社者の定着率95%以上・平均勤続年数20年以上! ★需要増の自社セキュリティ製品の設計を上流〜下流までお任せ! ★転勤無し/ワークライフバランスを重視した働き方が可能◎ 【募集要項】防犯センサ、警戒操作用カードリーダー、通報装置などのセキュリティ機器や介護機器を中心にサービス展開する当社にて技術部門を増強するため高周波回路のエンジニア(回路設計)のポジションを募集します。 【職務概要】当社セキュリティ製品の高周波回路に関する設計、評価及び対策をお任せします。 ■取り扱い製品:セキュリティ機器(使用無線規格:426MHz特定小電力無線、LTE、WiFi等) ■業務詳細:詳細設計、部品調達、回路図作成、評価(経験により仕様検討から対応する場合あり)高周波回路設計、及び制御回路、高周波ノイズ輻射、及び耐高周波ノイズの対策※現行の通信方式の設計がメインですが、新たな通信方式の検討もあります。 ■ツール:オシロスコープ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、OrCAD 、LTSpice ■組織構成:14名程度(20代:4名、30代:1名、40代:2名、50代:7名) ■仕事の魅力:◇セキュリティ製品の仕様検討から量産化まで「モノづくり」に関するすべての工程に携われます◇自社製品の設計、開発を通じてお客様からの要望や反応を身近に感じられます◇警備用通報装置、防犯センサ、ATM制御装置、カードリーダー、電源装置、高齢者見守りセンサ、ホームセキュリティなど、幅広い製品に関わることができます◇アナログやデジタル、無線通信や各種センサなど各技術を組入れた警備用製品や、高齢化社会に目を向けた見守りシステムなど、社会の困りごとの解決に資する新技術に日々挑戦しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ