86 件
株式会社大林組
東京都清瀬市下清戸
-
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務 弊社のDX関連業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・国土交通データプラットフォーム利用のDPPの開発 ・シミュレーション解析データを活用した工事影響評価 ・シミュレーションツールの開発 (※たとえば、新たなコンテンツとして「複合災害シミュレーション+BCP」のようなもの) ※技研_古屋上席の後任を想定しております。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上 変更の範囲:会社の定める業務
日本サーモスタット株式会社
400万円~649万円
自動車部品, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
自動車用温度制御製品の機械設計/国内シェアNo.1/1954年創業/安定性◎/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生充実/平均勤続年数14年/残業月29H ■業務概要 当社の自動車用の温度制御製品(サーモスタット、センサー他)の機構設計、筐体設計を中心に部品設計もしくは、試作品の試験ならびに試験結果データのまとめ解析及び設計者へのフィードバック(報告)作業、試験設備のメンテナンス等、幅広く携わって頂きます ■業務詳細 主にご担当頂く業務は量産化に向けた仕様策定・カスタマイズ等となります。図面を描くだけではなくと連携から顧客要望を深く理解し、オーダーメイドで設計を行っていただきます。一つ案件ごとの期間は平均1〜2年程度となります(https://www.ntcl.co.jp/products/) ・顧客先カーメーカー毎の特殊設計 ・部材サプライヤーの工程品質管理フォロー ・量産化に向けた製品の試作品製作、耐久試験、評価解析を行い、レポートの作成 ・各種試験設備の保守・メンテ ■組織構成 ご配属先の技術部は、扱う製品によって設計1課・設計2課・設計3課に別れており、部全体で40名程度在籍しています。その中でご配属予定の設計2課は課長(40代後半)とチームリーダー(40代前半)の元、メンバ—7人(20代前半、30代後半がメイン)が在籍しています。 チームごとにカーメーカーの担当を決めています(目安:3〜4名)。また色々なカーメーカーに対応出来る様、2〜3年ごとに担当変更を行い、幅広い経験を積んで頂けるような仕組みを構築しています ■働き方 ご入社当初は育成メインとなるため、3か月間は残業が発生しません。3か月以降はご自身の裁量に合わせてマネージメント陳からの管理の上、残業が発生します(平均残業時間29時間) ■研修制度 ・ご入社後1年間はISO教育プログラムの社内制度があります。FMEAの教育や設計の基礎からしっかり指導します。また、チーム内で教育係よりOJTにてマンツーマン指導を行い、1年後は独り立ちが出来、ご自身の担当顧客、また後輩に教えられるレベルまで成長頂くことを目指しています ・各チームでは毎朝朝礼を行い、各自の進捗状況の共有をします。朝礼をすることでチーム全体でお互い助け合い、一人だけ孤立されることがないようにフォローしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリシード
東京都清瀬市元町
清瀬駅
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
〜建設業界でのご経験歓迎/大規模修繕工事、住宅リフォーム工事等の建築施工管理/残業はほとんどなく、18時半には社員全員が退社/直行直帰可〜 ■業務概要: マンション全般、オフィス等の外部修繕工事において、常駐又は、巡回の施工管理として、品質、安全などの工事の管理業務の全般をお任せします。 ■業務内容: ・各部署との折衝や調整 ・クライアントの工事仕様確認・調整・打合せ ・協力業者への安全・品質・工程管理指示、調整、確認、打合せ ・予算管理 ・組合定例会、監理定例会出席 等 ■物件について: 埼玉南部、多摩地区、首都圏のビルやマンション、大型施設など規模の大きい工事がメインとなります。その他、住宅リフォーム工事、内装・建築工事もございます。平均すると50世帯程度の物件で7階くらいの規模の工事が多く、工期は3か月〜半年ほどです。 ■一人当たりの担当月現場数: 大規模修繕工事については、3か月程度の常駐現場1件、1ヶ月程度の巡回現場を3件~5件程度ご担当いただきます。 ■働き方について: 勤務時間は8:30〜17:30、休憩時間2時間となっており、実質7時間勤務になります。残業は月10時間程度で、遅くとも18時半には全員退社しています。また、現場によっての勤務時間の変動はございません。 ■研修内容: 入社後、まずは安全教育を行います。その後は、社内の基準、業務フローを覚えて頂きます。その間、並行して営業部と現場巡回することもあります。その後は先輩社員のもと現場にて学んでいただきます。 ■当社について: 設立から10年、大規模修繕工事や住宅リフォーム工事、内装・建築工事、その他改修工事など、幅広い工事を手がけ実績と技術を積み重ねてきました。大手ゼネコンとも取引があり、着実に業績を伸ばしています。直近では施工管理30年のキャリアと資格を持ったベテランも入社しており、経験者からも選ばれている企業です。 ■モデル年収: 540万円/45歳 入社4年目(月給45万円) 480万円/35歳 入社2年目(月給40万円) 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜1級施工管理技士、建築士1級の方優遇/大規模修繕工事、住宅リフォーム工事等の建築施工管理/残業はほとんどなく、18時半には社員全員が退社/直行直帰可〜 ■業務概要: マンション全般、オフィス等の外部修繕工事において、常駐又は、巡回の施工管理として、品質、安全などの工事の管理業務の全般をお任せします。 ■業務内容: ・各部署との折衝や調整 ・クライアントの工事仕様確認・調整・打合せ ・協力業者への安全・品質・工程管理指示、調整、確認、打合せ ・予算管理 ・組合定例会、監理定例会出席 等 ■物件について: 埼玉南部、多摩地区、首都圏のビルやマンション、大型施設など規模の大きい工事がメインとなります。その他、住宅リフォーム工事、内装・建築工事もございます。平均すると50世帯程度の物件で7階くらいの規模の工事が多く、工期は3か月〜半年ほどです。 ■一人当たりの担当月現場数: 大規模修繕工事については、3か月程度の常駐現場1件、1ヶ月程度の巡回現場を3件~5件程度ご担当いただきます。 ■働き方について: 勤務時間は8:30〜17:30、休憩時間2時間となっており、実質7時間勤務になります。残業は月10時間程度で、遅くとも18時半には全員退社しています。また、現場によっての勤務時間の変動はございません。 ■研修内容: 入社後、まずは安全教育を行います。その後は、社内の基準、業務フローをおおよそ 1 ヶ月から 2 か月経過しない位までの間で覚えて頂きます。その間、並行して営業部と現場巡回することもあります。そして、経験者の方は、独り立ちしていただき、現場をお任せします。早い段階で独り立ちさせるのは、対応力、レス、責任感、業務の運び方などを見させていただきたいからです。 ■当社について: 設立から10年、大規模修繕工事や住宅リフォーム工事、内装・建築工事、その他改修工事など、幅広い工事を手がけ実績と技術を積み重ねてきました。大手ゼネコンとも取引があり、着実に業績を伸ばしています。直近では施工管理30年のキャリアと資格を持ったベテランも入社しており、経験者からも選ばれている企業です。 ■モデル年収: 540万円/45歳 入社4年目(月給45万円) 480万円/35歳 入社2年目(月給40万円)
株式会社日本凍結乾燥研究所
東京都文京区大塚
護国寺駅
700万円~999万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【理系大卒で分析機器を扱った経験があればどなたでも/医療業界未経験・ポスドクの方も大歓迎です/日本で唯一BCGワクチン(はんこ注射)を製造するメーカーの子会社】 ■業務内容: ◇体外診断用医薬品に係る品質保証業務全般 ・製品の出荷可否に関する業務 ・市場からのフィードバック情報への対応 ・監査の計画と実施 ・CAPA、バリデーションの進捗管理 ・規制当局、第三者認証機関による査察等への対応 ・上記以外のQMS(ISO13485)関連業務 ◇品質保証部マネジメント業務全般 ・部門の中期計画・年次計画・品質目標の策定 ・進捗管理、情報共有、業務改善、勤怠管理など ・部下の育成、人事考課等評価 ■組織構成: 品質保証部は3名で構成されております。 ■当社について: 当社は1961年(昭和36年)5月に設立されました。親会社である日本ビーシージー製造株式会社の乾燥BCGワクチンの凍結乾燥技術を、診断薬や乳酸菌製剤、健康食品などの事業に活かすことを目的としています。 診断薬の分野では、抗CRP血清(国産初)をはじめとする免疫血清学的な試薬を中心に、梅毒、抗核抗体、補体、腫瘍マーカー等に関する診断薬を開発・製造しています。特に「FTA-ABS テスト SG-KIT(KW)」は1972年(昭和47年)に販売を開始し、幾度かの改良を経て、梅毒の免疫染色法における国内の診断薬として販売を続けています。 その他、医薬品や健康食品の分野においても、ユニークな製品を開発し販売しています。 2012年9月には、医療機器を製造している有隣特殊工業株式会社と合併し、現在は体外診断用医薬品と医療機器を主力製品として、製品開発・製造販売に注力しています。
医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 分析研究
〜職種未経験歓迎/WLBが整う!/梅毒、抗核抗体、補体、腫瘍マーカー等に関する診断薬の開発・製造などを担う企業〜 ■業務内容: ・体外診断用医薬品の設計・開発 ・体外診断用医薬品 新製品の設計・開発 (全自動免疫測定装置用試薬およびイムノクロマト試薬など) ・体外診断用医薬品 既存製品の改良・設計変更 ・製品の承認申請に必要なデータ等の収集および申請資料作成 ・ISO13485 、QMS省令による設計開発活動 ・開発活動として、情報収集、開発立案、試薬調整、実験・検証、報告書やプレゼン資料の作成、手順書の作成、製造移管など 開発業務全般 <担当製品> ・全自動免疫測定装置HISCL専用試薬(体外診断用医薬品) ・測定項目:トレポネーマ抗体(TPAb)、梅毒診断の補助、B型肝炎ウイルス、癌抗原 等 ■組織構成 製品開発部は10名で構成されており、製品ごとに2グループに分かれております。 ■当社について: 当社は1961年(昭和36年)5月に設立されました。親会社である日本ビーシージー製造株式会社の乾燥BCGワクチンの凍結乾燥技術を、診断薬や乳酸菌製剤、健康食品などの事業に活かすことを目的としています。 診断薬の分野では、抗CRP血清(国産初)をはじめとする免疫血清学的な試薬を中心に、梅毒、抗核抗体、補体、腫瘍マーカー等に関する診断薬を開発・製造しています。特に「FTA-ABS テスト SG-KIT(KW)」は1972年(昭和47年)に販売を開始し、幾度かの改良を経て、梅毒の免疫染色法における国内の診断薬として販売を続けています。 その他、医薬品や健康食品の分野においても、ユニークな製品を開発し販売しています。 2012年9月には、医療機器を製造している有隣特殊工業株式会社と合併し、現在は体外診断用医薬品と医療機器を主力製品として、製品開発・製造販売に注力しています。
医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
〜職種未経験歓迎/WLBが整う!/梅毒、抗核抗体、補体、腫瘍マーカー等に関する診断薬の開発・製造などを担う企業〜 ■業務内容: ・試薬充填 ・試薬調整 ・製薬包装 ・資材管理 ・出荷工程 ・工程検査・改善 ・機器のメンテナンス・オペレーション ・微生物培養等、試薬製造に関する業務全般 ※上記のお仕事の中から、適正によって各グループに配属になります ※3年を目途にローテーションが発生する可能性がございます <担当製品> ・全自動免疫測定装置HISCL専用試薬(体外診断用医薬品) ・測定項目:トレポネーマ抗体(TPAb)、梅毒診断の補助、B型肝炎ウイルス、癌抗原 等 ■組織構成 製造部は25名で構成されており、業務内容によって3グループに分かれております。年齢層も20〜50代と幅広く、非常に穏やかな方が多い環境です。 ■当社について: 当社は1961年(昭和36年)5月に設立されました。親会社である日本ビーシージー製造株式会社の乾燥BCGワクチンの凍結乾燥技術を、診断薬や乳酸菌製剤、健康食品などの事業に活かすことを目的としています。 診断薬の分野では、抗CRP血清(国産初)をはじめとする免疫血清学的な試薬を中心に、梅毒、抗核抗体、補体、腫瘍マーカー等に関する診断薬を開発・製造しています。特に「FTA-ABS テスト SG-KIT(KW)」は1972年(昭和47年)に販売を開始し、幾度かの改良を経て、梅毒の免疫染色法における国内の診断薬として販売を続けています。 その他、医薬品や健康食品の分野においても、ユニークな製品を開発し販売しています。 2012年9月には、医療機器を製造している有隣特殊工業株式会社と合併し、現在は体外診断用医薬品と医療機器を主力製品として、製品開発・製造販売に注力しています。
400万円~599万円
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜職種未経験歓迎/WLBが整う!/梅毒、抗核抗体、補体、腫瘍マーカー等に関する診断薬の開発・製造などを担う企業〜 【メインミッション】 体外診断用医薬品の品質管理業務をお任せいたします。 未経験からでも歓迎ですので、ご応募お待ちしております! 【業務詳細】 ・製品容器、パッケージ、表示材等の外観、仕様確認 ・製品原料の外観、性状確認、純度試験、力価試験等 ・環境モニタリング ・中間製品検査、最終製品の性能試験 ・品質苦情、改善活動による検証、報告書・プレゼン資料の作成 ・ISO,QMS省令による活動 【担当製品】 ・全自動免疫測定装置HISCL専用試薬(体外診断用医薬品) ・測定項目:トレポネーマ抗体(TPAb)、梅毒診断の補助、B型肝炎ウイルス、癌抗原 等 【組織構成】 ・人数構成:6名 ・部長1名に5名のメンバーという構成 ・30代前半〜40代までの経験豊富なメンバーが在籍 【働き方】 ・残業時間:10時間〜15時間ほどです。 ※所定労働時間は7時間40分と短めになります。 【研修体制】 ・OJT形式で現場社員のサポートを受け業務を習得していきます。 ・外部セミナーへの参加等もございます。 【当社について】 当社は1961年(昭和36年)5月に設立されました。親会社である日本ビーシージー製造株式会社の乾燥BCGワクチンの凍結乾燥技術を、診断薬や乳酸菌製剤、健康食品などの事業に活かすことを目的としています。 ■診断薬の分野では: 抗CRP血清(国産初)をはじめとする免疫血清学的な試薬を中心に、梅毒、抗核抗体、補体、腫瘍マーカー等に関する診断薬を開発・製造しています。 特に「FTA-ABS テスト SG-KIT(KW)」は1972年(昭和47年)に販売を開始し、幾度かの改良を経て、梅毒の免疫染色法における国内の診断薬として販売を続けています。 ■その他の分野では: 医薬品や健康食品の分野においても、ユニークな製品を開発し販売しています。 2012年9月には、医療機器を製造している有隣特殊工業株式会社と合併し、現在は体外診断用医薬品と医療機器を主力製品として、製品開発・製造販売に注力しています。
株式会社ソーシン
東京都清瀬市松山
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
◆製造業経験者歓迎×安定企業×ワークライフバランス重視/正当な評価制度とキャリアアップの機会が豊富/化粧品・ペットケア製品等の製造スタッフ募集◆ ■POINT - スキルを活かしながら長期的に働ける職場 - (1)製造業経験者歓迎:化学品、食品、医薬品などの製造経験を活かし、安定した職場環境でスキルをさらに磨けます。 (2)働きやすい環境】年間休日124日、残業月10時間以内、土日祝休み、有給消化率70%以上を目指し、ワークライフバランスを重視しています。誕生休暇や自己啓発のためのステップアップ休暇も充実。 (3)入社後のフォロー体制:入社後は個人のスキルに合わせて先輩社員がサポート◎ ■業務内容: 化粧品や医薬部外品(ペット用含む)の製造をお任せいたします。 ・原料の計量・調合(バルク製造) ・製造機械の操作・ライン管理 ・充填・包装工程のオペレーション ・製造指示書などの書類作成 ※一部、原料の運搬など10〜15kg程度の力仕事あり OEM製造なので、依頼通りに「正確に」「丁寧に」製造することが重要となります。製造数=納品数なので、景気に左右されづらい安定した仕事です。 ■開発製品例: 開発商品は幅広く、ヘアケア製品、マウスウォッシュ、オールインワン化粧品、入浴後のローション、歯磨き粉、健康食品、ペット用の口腔ケア商品など様々です。現状は9割がOEMの製品です。 ■入社後の流れ: 入社後は他のメンバーより業務を学んでいただきます。フォロー体制が整っておりますのでご安心ください◎ ■評価制度: 四半期ごとの評価面談や年4回の賞与制度を通じて、努力を正当に評価する仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) レイアウト設計
〜自動車用電子回路設計/国内シェアNo.1/1954年創業/安定性◎/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生充実/平均残業10.1H/平均勤続年数15.7年〜 ■業務概要 ・機電一体のモータ制御回路の設計…制御仕様書に基づき、機能ブロック図/回路ブロック図/ブロック毎の回路図設計 ・回路検証…設計した回路の回路検証/シミュレーション ・回路図作成/基板パターン作成 └筐体設計チームと、基板寸法/端子配置等の調整 └EDAを使用した回路図作成及び部品表/ネット出力 └EDAを使用した基板パターン作成(4層貫通基板)及び Gaber データ出力 ・動作検証…試作した基板の動作確認/デバッグ ・量産価格の見積り └デバイスの窓口商社へ量産価格の見積り依頼及び価格折衝 └EMS(電子機器受託製造)メーカへ量産価格の見積り依頼及び価格折衝(購買と共同) ・電装品の技術指導/支援 └実験チームの測定、信頼性評価 └社内関係部署と量産に向けた準備(購買、生産技術、製造、品証、他) ■組織構成 開発部は36名で構成されております。うち電気系出身者が9名おりますが、今後増員を図っていく予定です。 ■特徴 当社の開発部は、10年スパンといった中長期での新規開発案件に取り組んでおります。半年に一度の経営層との開発レビューを行いながら、新製品の設計(CATIA使用)に取り組みます。開発フェーズにより、耐久試験や量産設計・製造品質検証といった業務もご担当いただきます。 独立系の企業として完成車メーカーと幅広い関係性を構築していることや、既存製品(サーモスタット)で磨いてきた熱マネジメントの技術力があることが当社の強みです。 ■当社の魅力 ワークライフバランスがとりやすく長く働きやすい会社です。 ・平均年齢:41.9歳 ・平均勤続年数:15.7年 ・平均残業時間:10.1時間/月 ・平均有給休暇取得日数:13.5日/年 ■当社の理念 「総力で、みんなが満足して働ける会社を創る」、「ES(従業員の満足)なくしてCS(お客様の満足) なし」という創業以来の強い信念に基づき、社員と共に考え、行動する「現場・実行主義」を経営の軸としています。最大の強みである独自のサーモテクノロジーを基盤として、独創的なサーモデバイスの開発に取り組んでおります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 技術開発・工法開発(建築・土木) 部材開発・建材開発(建築・土木)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務 土木に関するDX関連業務をお任せ致します。 ■業務詳細 ・国土交通データプラットフォーム利用のDPPの開発 ・シミュレーション解析データを活用した工事影響評価 ・シミュレーションツールの開発 (※たとえば、新たなコンテンツとして「複合災害シミュレーション+BCP」のようなもの) ■当社の魅力 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 ■事業環境 ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 変更の範囲:会社の定める業務
東京都清瀬市中里
450万円~599万円
自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自動車用温度制御製品の海外営業/国内シェアNo.1/既存顧客中心/1954年創業/安定性◎/完全週休2日制/フレックス制度有り/在宅勤務可/福利厚生充実〜 ■担当業務: 自動車用の温度制御製品(サーモスタット/センサー他)の海外営業職をご担当頂きます。 ・完成車メーカー及び部品メーカー(Tire1等)に対する営業活動 ・お客様、社内との調整 ・海外支社、海外顧客との連携 ■当社製品: 弊社の主力製品で、サーモエレメントが内蔵されており、エンジンの冷却水があらかじめ設定された温度になると弁が開き、温度が下がると弁が閉じます。この動作によりラジエーターで冷やされた冷却水を流したり止めたりして、エンジン冷却水の温度をコントロール することで、エンジンの性能及び燃費の向上などに大きく影響をもたらします。 ※今後さらに需要が伸びる電気自動車向けの製品開発なども行っております。 ■顧客先: 米国完成車メーカー及び国内完成車メーカーの米国拠点を中心に、欧州完成車メーカやアセアン完成車メーカ及び国内完成車メーカ等があります。既存顧客に対する深耕営業が中心です。 ■組織構成: 配属予定の営業第2部第1課では部門長の元、メンバー8名が活躍しております。 ■働き方: 年間休日124日、平均勤続年数は14年以上、福利厚生も充実しているため働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ・【安定性】…自動車のエンジンを適切な温度に保つ部品"サーモスタット"で国内シェア約60%(世界シェア24%)を占めており、日本の大手自動車メーカー全てと直接取引のTier1メーカー。シャワーや手洗い場等、住宅・施設関連にも事業展開し、売上は堅調。 ・【働き方】…年間休日は124日、平均勤続年数は14年以上、有給取得の平均(年)13日以上、各種手当・福利厚生も充実しているため長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜理系の知識を活かし、専門職へ/温度調整装置の国内シェアトップクラス/1954年創業/安定性◎/フレックス制度有り/完全週休2日制/平均残業26H/福利厚生充実/年間休日124日/リベンジ就職活動希望の方へ〜 ■業務概要: 自動車用の温度制御製品(サーモスタット他)の試作(組立作業)、検査成績書の作成・試作品の試験ならびに試験結果データのまとめ解析及び設計者へのフィードバック(報告)作業、試験設備のメンテナンス等、幅広く携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 主にご担当いただく業務は量産化に向けた製品の試験・評価です。 当社では、お客様からのご要望によりオーダーメイドで設計を行っております。 仕事内容としては、設計者と連携して量産化に向けた製品の試作品製作、耐久試験、評価解析を行い、それをレポートとして設計者にフィードバック(報告)するお仕事です。 また、各種試験設備の保守・メンテナンスも行います。 1つの案件ごとの期間は平均1〜2年程度となります。 ■サポート体制: 入社後は既存社員からのOJTを通じて業務を覚えていただきます。 約半年〜1年を目安にOJTがありますので、未経験の方も安心して業務を行うことが出来ます。 ■キャリアパス: まずは試作実験から入って、設計者との打ち合わせがあるため設計の知識も身につけていただくことが可能です。 ゆくゆくは設計者を目指すキャリアパスもございます。 ■組織構成: 配属予定先の設計1課は設計グループ(8名)と試作・実験グループ(12名)で構成されています。今回は試作・実験グループにご入社いただきます。グループマネージャー、チームリーダーとメンバ—10人(20代〜50代)と幅広い年齢層が在籍しています。 ■働き方: ご入社当初は育成メインとなるため、3ヶ月間は残業が発生しません。3ヶ月以降はご自身の裁量に合わせてマネージメント層からの管理の上、残業が発生します。(平均残業時間26時間) 時間管理能力を見たうえで、フレックス制度(コアタイム10:00〜14:50)を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日エンジニアリング
308万円~380万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 設備設計・積算
学歴不問 / 未経験OK 必要条件 分野問わず作業・実験など行った事のある方。 Excel、Word、PowerPointなどOficeソフトの基本操作。
仕事内容: 研究所内に保有する各種材料(土壌や瓦礫)を用いて以下の実験を行います。 (1)様々な地盤に関するミニチュア模型を形成しての測定業務(測定業務) (2)多様な条件下の建物を支える安全で合理的な基礎構造の実現に向けて、数値解析 実験の割合は、各種地盤の測定準備、データ整理(10%) 1回の実験に要する期間は1週間~最大2ヶ月 実験における測定器準備、設置(10%) 各種振動測定機器の維持管理(20%)
株式会社こどもの森
276万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 保育士・幼稚園教諭
学歴不問 / 未経験OK ※有資格者の募集です! 【必須条件】 ・保育士資格をお持ちの方 <20代、30代、40代の方活躍中> <第二新卒歓迎・ブランクOK> 中途積極採用中、主婦・主夫活躍中、 夜勤なし、ハローワークで求職中の方もぜひ 【契約期間】 無期雇用 【試用期間】 試用期間3ヶ月:雇用契約の内容変更なし 【業務の変更範囲】 保育所等福祉施設の運営及び それに付随関連する業務 【勤務地の変更範囲】 通勤可能な範囲 ※原則希望者 【受動喫煙防止策】 館内全面禁煙
【清瀬駅より徒歩3分】未経験者歓迎!幼稚園免許でもOK定員39名の認証保育園です。 退職率は1割未満!4週8休制or週休3日制が選べます/残業月5時間/持ち帰り仕事無し/産休育休取得率100%等、働きやすさ抜群! <大切にしている3つのこと>1、こどもにとって楽しく通えて発達にも良い園。2、保護者にとって便利で気持ちをわかってくれる園。3、先生たちにとっては働くやりがいにあふれ、成長できる職場。当園に関わる皆が、「よかった」と思える園でありたいと思っています。勤務開始日応相談 ●【園の特徴】 「清瀬駅」より徒歩5分で通勤便利!定員39人の小規模園なので園庭は有りませんが、天候が良い日は基本的に近隣の公園や商店街までお散歩に出かけます。保育にはヨコミネ式を取り入れているほか、フラッシュカードや外部講師による英会話教室、希望制のスイミングなど多様な活動が取り入れられています。 ●充実の研修制度 外部講師による保育技術研修や行事研修などのスキルアップ研修、階層別研修(主任・リーダー研修、入社後のフォローアップ研修)など、未経験~ベテラン向けまで様々な研修があります。また、事前申告制で社外の研修も会社負担で無料で受講が可能。他国の保育や文化に触れられる海外研修も当社の魅力のひとつ! ●業務負担削減への取り組み 当社では、こども達に向き合う時間をしっかりと確保できるよう「作成書類 (年間指導計画書・月案・週案) の軽減」「行事のプログラムづくりや衣装づくり等の簡素化」「壁面装飾は無し」「連絡帳の電子化」等により、業務効率の向上に取り組んでいます。
株式会社AREAD
東京都清瀬市上清戸
350万円~500万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー
学歴不問 / 未経験OK ◆学歴不問≪職種・業界未経験・第二新卒、歓迎≫ 学習塾を運営する仕事ですが、実際に生徒さんに教えるのは講師ですので学歴等は一切不問です。 それよりも、生徒さんや保護者様の悩みにきちんと向き合える力であったり入塾希望の方にわかりやすく塾の内容をご説明できる力であったりという、所謂「コミュニケーション力」を重視して採用しています。 ◆45歳以下の方(長期キャリア形成のため) ◆基本的なPCスキル ワード、エクセル等の基本的な操作ができる方 【こんな方、歓迎します!】 ◇教育事業に興味がある方 ◇生徒の成長を後押ししていきたい方 ◇笑顔の絶えない教室を自らの手で運営したい方 ◇転勤のない環境で腰を据えて長く活躍したい方
【教育指導のノウハウは一切必要ナシ!教室運営に挑戦】 塾の講師など実際に勉強を教えた経験は一切不要です。 生徒のサポートや来校者の対応、教室の環境整備などを中心にお任せ。未経験でも安心の研修制度&OJTで成長できます。 【具体的には?】 個別指導塾「スクールIE」の運営を行います。 ▼生徒や保護者のフォロー ▼教室の売上&生徒数拡大に向けた売上管理や販促活動など ▼各種企画戦略立案~実践 ▼講師の採用から育成、スケジュール管理 ▼教育カリキュラムの企画作成~教材選択・テスト実施 ▼入塾関連手続きや受付 など 【ゆくゆくは?】 ◇複数教室のマネジメント ◇新規事業企画~立ち上げにも挑戦できます。 【ある1日の流れ】 ▼13:30 教室内の清掃や生徒の受け入れ準備を行います。 ▼14:00頃~ 書類仕事などの事務を進めます。 ▼16:20~ 授業開始。授業の巡回をしたり、 生徒や保護者対応なども行います。 ▼21:00~ 授業終了。残りの事務作業をこなして 1日が終了です。 【充実の研修&OJTで未経験から活躍できる】 未経験の方でも安心して活躍できるように、入社後スクールIE本部にて約2週間、心構えや実務スキルを磨く「スタートアップ研修」を受講。その後毎月行うエリアごとの「ライン研修」や2週に1度の「社内会議」更に外部研修を積極的に取り入れるなど、サポート体制は充実していますので安心して飛び込んできてください!
協立給食株式会社
240万円~400万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 栄養士・管理栄養士
学歴不問 / 経験者のみ募集 【必要な資格・ご経験】 ・栄養士免許または調理師免許が必須 ⇒資格をお持ちでない方は原則ご応募いただけません。 応募条件をご確認の上、ご応募ください。 ・学校や保育園の集団給食、大量調理現場の経験者は優遇 【備考】 ・教育現場に出入りすることから、通勤および勤務中の華美な服装や装飾はご遠慮いただいています。 ・牡蠣など、調理員として喫食禁止食品があることに同意いただける方。 (集団給食の調理において食中毒を予防するため、喫食禁止食品があります) ・日本語での日常会話ができる方、日本語の読み書きができる方。 (日本語で書かれた指示書やマニュアルを理解できることが必須です)
◆正社員募集◆ 正社員採用は、「栄養士もしくは調理師免許」を必須としております。 必ずご確認のうえ、ご応募ください。 公立の小学校・中学校を中心に、学校給食の民間委託を受託している当社。 東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県の各現場にて、調理業務をお任せします。 おいしい給食づくりを通して、子どもたちの成長に貢献できるお仕事です 〈お仕事について〉 大量調理のルールに沿って、 ・食材納品の受取りや検品 ・肉類や野菜の下処理、切裁 ・回転釜など大量調理機器を使用した各種調理 ・食器や調理機器の洗浄、給食室の清掃 といった給食調理業務を、チーム作業で行います。 安全・安心な給食を提供するために、衛生管理は特に大事なポイント。 守っていただくルールが、外食業界などと比べて多いと思います。 でも、入社後は基本的な知識の習得から研修しますのでご安心ください 将来的には現場責任者(チーフ)にキャリアアップが可能ですし、さらに活躍したい方はエリアマネージャーや営業職など、管理業務にもチャレンジできます! 〈当社の特徴〉 (1)自校方式の学校給食調理に特化したビジネスモデル ⇒病院給食や老人ホームなど、3食提供やシフト制勤務の現場はありません。 また、学校内の給食室が職場なので、喫食いただく子どもたちの顔が見えるやりがいがあります さらに、各自治体が主要なお取引先なので、安定した会社経営を実現しています。 (2)ワーク・ライフ・バランス重視の働き方 学校のスケジュールに沿った勤務なので、基本的に土日がお休みで年間休日125日以上。 夏休み中の長期休暇でリフレッシュできたり、ご家族との時間を大事にすることができる、働きやすい調理のお仕事です また、女性社員の割合が50%、パート従業員も含めると79%おり、男女ともに活躍できる環境です!
株式会社日立エンジニアリング
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 倉庫業 その他 販売・サービス職
学歴不問 / 未経験OK ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ※業務上、車の運転が必須となりますのでペーパードライバー不可となります。 <学歴不問/未経験歓迎!第二新卒歓迎!> \こんな方を求めてます/ ◇前向きに仕事に取り組むことができる方 ◇アドバイスを素直に受け止めることができる方 ◇丁寧で明るい対応ができる方
◆お仕事ポイント◆ 本求人はパナソニックグループ家電修理部課(正社員)へも任意転籍可能です! 年の節目単位で双方合意で 大企業への転籍正社員化・就職可能な案件です! 当社のサポートと将来の安定の二つを兼ね備えたプログラムです 未経験者歓迎(未経験98%採用実績) 個人能力に合わせた、安心3カ月~半年の研修あり 個人宅への訪問修理(住宅設備家電が中心) 7月スタート!好待遇業務!(8月入社も相談可能) ≪出張家電修理とは?≫ 全国で未経験者スタートの300名が家電メーカーと契約し、 「家電故障・困った!」を解決するために活動中! 全国屈指の動員数で業界からも高評価の当社は、更なるオファーをいただいております。 【どんな事するの?】 未経験者前提で、エコキュートの「基板などの部品交換」など簡単な業務からスタート(知識経験一切不要、学歴不問20代~30代が活躍中) ・最初は1日3件、その後は5~8件(個人差あり)の個人宅を訪問 ・状況確認>診断>お見積もり>部品交換>最終点検>お会計 ・コールセンターでヒアリングしますので故障部品はおおよそ判別可能 ・タブレットや統計データもあるので安心 ≪研修期間中≫ 「実機や端末を使用した研修」と併せ、先輩社員と一緒に実務のお手伝いからスタート。重要なポイントは「仲良く話せる人を見つけること」 【職歴生かせます】 ◆水道、ガス、ネットなど個人宅訪問の経験者 ◆飲食、旅客やサービス、接客販売、営業など対面、対人業務経験者 【この仕事の魅力は?】 ◆人に『ありがとう』と言ってもらえる仕事でやりがいがあります。 ◆専門的な技術が身につき、成長産業のため役に立つ。 (AIでは代替えが出来ない業界) 【求める人物像】 ◇前向きに仕事に取り組める方 ◇アドバイスを素直に受け止められる方 ◇明るく対応が出来る方
株式会社キャリア SC大宮
東京都清瀬市梅園
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 福祉
初任者研修(旧ヘルパー2級) 実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護福祉士
ご利用者の生活のサポートがメインです! 経験の浅い方でもできる業務から、お任せします! 具体的には・・・ ◆食事のお手伝い ┗食事の配膳やサポート ◆入浴のお手伝い ┗衣類の着脱や入浴中のサポート ◆身の回りのお手伝い ┗ご利用者さんの付き添いや移動のサポート 衣類の洗濯やシーツ交換など ご利用者さんとコミュニケーションを取りながら 楽しくお仕事ができます
マンパワーグループ株式会社/ケアサービス事業部
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 医療事務
経験者のみ募集 ◎精神障がい者施設や知的障がい者施設での経験がある方
◇長期 ≪お仕事紹介までスマホで完結!履歴書不要≫ 【仕事内容】・事務作業がメインです ・身体介助はなく、利用者様のお話し相手や見守り *教育体制が充実している職場がいい *上を目指しながら働ける職場がいい そんなあなたにぴったりのお仕事があります! 未経験で介護職に挑戦するなら、 多彩な実績を誇るマンパワーグループにお任せ○ あなたの理想の職場を探せます! (その他) ◆健康保険・厚生年金・雇用保険・有給休暇・健康診断・労働者災害補償保険 ◆無料で自宅で学習できるパソコントレーニング ◆無料キャリアカウンセリング ◆各種提携スクールのメニューを優待料金で受講など ◆リゾート・レジャー・スパ・ショッピング・グルメ・エステなど各施設を特別割引価格にて利用できる優待サービス
東京都清瀬市竹丘
未経験OK **資格・経験不問**
◇長期 ≪お仕事紹介までスマホで完結!履歴書不要≫ 【仕事内容】【障がい者施設における生活支援業務全般】 *食事・入浴・排泄・移動の介助 *レクレーションの見守りやサポート *生活全般のサポートなど やりがい&貢献度が高い 介護スタッフとして活躍しませんか! ‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 利用者さんからの「ありがとう」や 笑顔を共有できるのが介護の魅力! 入社後の研修が充実していますので、 分からないことは何でも質問OK! 未経験の方でも働きやすい環境です○ (その他) ◆健康保険・厚生年金・雇用保険・有給休暇・健康診断・労働者災害補償保険 ◆無料で自宅で学習できるパソコントレーニング ◆無料キャリアカウンセリング ◆各種提携スクールのメニューを優待料金で受講など ◆リゾート・レジャー・スパ・ショッピング・グルメ・エステなど各施設を特別割引価格にて利用できる優待サービス
東京都清瀬市旭が丘
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他医療・看護
経験者のみ募集 看護助手経験必須
◇長期 ≪お仕事紹介までスマホで完結!履歴書不要≫ 【仕事内容】病院における看護助手業務全般 *看護師の補助業務 *食事・入浴・排泄・移動の介助 *リハビリテーションの補助 *着替えや就寝のサポート *病室の清掃など (その他) ◆健康保険・厚生年金・雇用保険・有給休暇・健康診断・労働者災害補償保険 ◆無料で自宅で学習できるパソコントレーニング ◆無料キャリアカウンセリング ◆各種提携スクールのメニューを優待料金で受講など ◆リゾート・レジャー・スパ・ショッピング・グルメ・エステなど各施設を特別割引価格にて利用できる優待サービス
Evand株式会社
250万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 栄養士・管理栄養士
学歴不問 / 未経験OK 未経験OK /35歳以下限定募集!(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ※選考基準に変更はございませんので、 過去に応募された方は再応募をご遠慮下さい。 ≪未経験・第二新卒歓迎!≫ ※学歴不問 ■採用基準は[友達になれそうな人(人柄重視)] └具体的には「しっかりと挨拶ができる、ありがとうやごめんなさいを言える、仲間の悪口を言わない方」など。 信頼関係を築けることが大切にしています! Evand独自の友達採用 「ワクワクしながら働き、関わる全ての人が 笑顔になるような会社を創りたい!」 そんな当社が一緒に働きたいと思うのは、 ふとした事も「ありがとう」と言い合えたり、 いつも前を向いて働ける人。 馴れ合いや緩い関係性ではなく、 楽しい時は全力で楽しみ、 苦しい時は励まし合える、 信頼し合える「友達」のような関係に なりたいと思っています。
※35歳以下限定募集 *Hi-level Japanese speaking skill is required. 需要具备日语母语能力。 ※他求人サイトも含め、弊社にご応募頂いたことがある方は、再応募をご遠慮ください。 【仕事内容】 ・ホテルレストラン内でのお客様へのご案内 ・簡単な調理・配膳業務 ・お支払い時のレジ業務 ============= オープニングメンバー募集! <仕事に本気・遊びに本気・仲間に本気>な元芸人が社長の会社 ============= <<アピールポイント>> —[1]友達採用実施中!— Evand採用基準は『友達になれそうな人』! 「相手の笑顔が自分の幸せ」「喜ばせたい」という想いをもつ仲間ばかりなので 楽しいことだけでなく、時には大変なことも “Evandの仲間”と乗り越え、成長できています! 「人間関係で悩む人がほとんどいない」 のが魅力です —[2]働きやすさの実現を叶える— 「ホテル業界って残業が多いんじゃ...?」 「急なシフト交代とかないかな...?」 そんな心配はいりません◎ スタッフが多く、分業制を取っているため、 一人に業務が集中することはありません! 休憩時間の確保や残業時間少なめと、 体力的にも無理なく働けます そして、社員を大切にし続けた結果 4年連続「ホワイト企業認定」を受賞しました —[3]オープニングメンバー募集!— 19年連続で増収増益を続ける当社が、 ついに『ホテル事業』をスタート! 今後2027年従業員数500名規模へ拡大予定! 新しい事業を一緒に盛り上げてくれる仲間を増やし、 さらに成長していきます! <<当てはまる方、歓迎!>> ・人と話すことが好き ・ホテルで働いてみたい ・気兼ねなく話せる仲間と働きたい ・新しいことにチャレンジしたい
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ