2260 件
株式会社アニメイトホールディングス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
500万円~899万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【アニメ、マンガ、ゲーム関連業界のリーディングカンパニー/「経営的思考」と、現状分析や企画検証といった「分析力」「企画力」が重要なポジション】 ■HRBPとは アニメイトグループのHRBPは各社の継続的な企業・事業成長を実現するために何でも取り組む職種です。業務内容は「採用」「人材育成」「人事企画」など多岐にわたります。 HRBPでは自分で業務を定義します。事業会社のステークホルダーと関係値を構築して「経営陣のヒアリング」「事業部の現状把握」で得られた情報を基に課題を定義してください。その後、課題を解決する企画を立案して実行していきます。 企業・事業成長に向き合うための「経営的思考」と、現状分析や企画検証といった「分析力」「企画力」が非常に重要なポジションです。 そのため、事業部で立ち回っていたので人事のことは薄く知っているぐらいという方も大歓迎です! ■具体的な業務内容 事業部門の課題に応じて、採用、人材育成、人事企画など人と組織にアプローチする様々な施策に携わっていただきます。 人事制度の構築、評価制度運営、採用計画の立案と実行、社員研修、入社者のオンボーディングなどその幅は無限大です。 以下、一例になります。 <人事企画> ・事業会社の業種業態に合わせた人事制度の改善、再構築評価運用の改善 ・組織設計、役割定義や業務の進め方の改善提案 <採用> ・採用計画の立案、実行、KPIマネジメント ・求人媒体や採用手法の選定、改善および実行 <組織開発> ・マネジメントやメンバーの能力開発と育成支援 ・管理職育成プログラムの企画・運営 ■このポジションの魅力 経営陣や事業部門と密に連携しながら、人と組織に関わる施策を企画・実行できるポジションです。自分が手掛けた施策の影響を、人事部門よりも身近な存在として肌で感じることができます。 HRBPでは、理想論だけでなく事業や現場の状況に合わせて、現場に即した運用に落とし込むことが重要です。そのために、私たちは常に現場の温度を感じられる距離で仕事しています。 現在HRBPに集まっている仲間も、営業企画、経営企画、事業開発、人事責任者、事業責任者など経歴は様々で面白い方ばかりです。 私たちと一緒に事業部門の戦略パートナーとしてインパクトのある施策を実現してきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
京浜管鉄工業株式会社
東京都豊島区目白
目白駅
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜主要工事元請け比率100%/ENEOS・出光興産・東西オイルターミナル等大手企業との取引多数/残業時間20h/夜勤無し・17時で現場が終わる/福利厚生・WLB◎〜 ■求人概要 当社はオイルタンクの建設工事に参入した1960年代以来、高い技術力と柔軟なフットワークで、石油元売り会社などから案件を直接受注できるまでに成長してきました。今回、受注好調により、化工機事業の施工管理職を増員募集致します。 ■担当業務 同社の化工機部にて、石油プラントをはじめとする化学プラント等で施工管理・監督業務をご担当頂きます。数十名の作業員の方を取りまとめ、全体の進捗管理、コスト管理、トラブルの対応、安全管理等を担当して頂きます。工事の計画段階から完成、引渡しまで一貫して携ることができます。 ※工期は約半年〜1年程度で、その間現場で常駐しながら業務を遂行 ※メンテナンスがメインです ■組織構成 22名が在籍(1級10名、2級5名) ・管理職5名、工事長5名、主任5名、一般4名、事務3名 ・70代1名、60代1名、50代8名、40代3名、30代8名、20代5名 ※1級施工管理技士取得により資格手当の付与や工事長への昇格も目指せます ※マネジメント、スペシャリスト双方の道に進むことが可能 ■就業環境: 安全性を確保できる昼間に行うことを方針として定めている為、夜間の作業は基本行っていません。また、元請けで長くに渡って関係性が築けているため、稼働日や工期が交渉しやすい環境です。その為、残業時間も抑制できています。※基本的に現場での業務は17時終了を推奨しています。現在は早期に退社を進めており、年々削減傾向です。 ■出張について 期間:半年〜1年程度 エリア:富山県、福井県、福島県、九州地方 宿泊:出張期間中の宿泊施設(ホテル等)はご自身で手配いただきます 手当:1日あたり10,000円を支給(宿泊費含む) 帰省費用:月1回の帰省交通費を全額支給。会社イベント等がある場合は追加支給あり。 ■当社の魅力 ・ボトムアップの風土・仕組みがあり、月給保障や有給取得、各種休暇や食事代支給、定年後の再雇用など、社員の声を取り入れての整備が進んでいます。70代になっても希望就業する社員様もおり、非常に高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜管理組合からの直接発注95%以上/首都圏トップクラスの施工実績/残業時間20h・全社残業平均16h/夜間作業・出張なしで17時に現場が終わる〜 ■求人概要: 当社は、40年以上にわたってマンション・集合住宅の給排水設備の更新・更生工事及びお部屋のリフォーム工事を行っており、その実績は15万戸以上で首都圏No.1を誇ります。今回、受注好調により、設備・リフォーム事業の管工事施工管理メンバー職を増員募集致します。 ■職務内容: 元請けのため予算や工程の管理、業者との金額取り決め、顧客との打ち合わせなど、裁量をもって取り組めます。 【規模】数千万円~数億円 【担当】1案件あたり代理人1名、副主任1名、アシスタント2名ほど (大規模リフォームの更新工事は10~50名体制で3~9か月ほど) ■組織構成: 47名が在籍(1級23名、2級8名) ・管理職6名、工事長14名、係長3名、主任5名、一般13名、事務6名 ・70代1名、60代4名、50代8名、40代13名、30代12名、20代9名 ■研修体制: 3か月間は研修期間となります。 3日間の机上研修後に10日間は先輩社員と現場同行いただきます。 その後現場にいってもらいOJTの先輩に教えてもらいながら徐々に業務になれていってもらいます。 ※3か月間は月に1回人事との研修や面談をおこないます。 ■入社後のキャリアパス: 1級施工管理技士取得により資格手当の付与や工事長への昇格も目指せます。また、年数を重ねマネジメント、スペシャリスト双方の道に進むことが可能で、自身に合ったキャリアを築くことが可能です。 ■就業環境: 安全性を確保できる昼間に行うことを方針として定めている為、夜間の作業は基本行っていません。また、元請けで長くに渡って関係性が築けているため、稼働日や工期が交渉しやすい環境です。その為、残業時間も抑制できています。※基本的に現場での業務は17時終了を推奨しています。現在は早期に退社を進めており、年々削減傾向です。 ■当社の魅力: ・ボトムアップの風土・仕組みがあり、月給保障や有給取得、各種休暇や食事代支給、定年後の再雇用など、社員の声を取り入れての整備が進んでいます。70代になっても希望就業する社員様もおり、非常に高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メガクリエイト
東京都豊島区高松
600万円~1000万円
設計事務所, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
◆直請け案件多数あり/上流工程担当のため土日祝休み/年間休日120日/転勤なし/直行直帰可/資格手当充実/リモート可/複数の現場監理 ■業務概要 営業・設計部が作成した図面を基に協力会社に施工を依頼し、施工完了までの内装施工管理業務を行って頂きます。日々の現場管理は各地の協力会社に代理に立っていただいておりますので、問うポジションの方には1名あたり6〜7現場程を担当し、進捗管理のより上流の部分に携わって頂きます。 ■業務詳細 ・週に1,2回現地を訪れて会議参加しながら現場の状況を確認 ・営業や協力会社と密に連携を取りながらオーナー先への中間報告 等 ■案件について オーナー様より直請けで依頼を頂くことがほとんど(約8割)となります。案件はオフィスビル、商業施設、ホテルなど様々あり、工期は2週間〜2・3年のものまで幅広いです。 ■施工実績 https://www.megacreate.co.jp/space/category.html ■既存メンバーについて 50代社員が1名、20代社員が1名の計2名が所属しています。 ■働き方 ・年間休日120日、上流工程担当のため土日祝休みとなっており、リフレッシュ休暇等プライベートも大事にできるような就業環境です。※休日出勤が発生した際は翌月末までに代休を取得頂いております。 ・日本全国への出張がありますが、日帰りがほとんどです。 ・残業時間は月40時間程度となっております。 ・リモート勤務も可能です。現場に出ていただくこともございますが、基本的には自身で柔軟に調整いただいております。 ■魅力 オーナー様より直請けで依頼を頂くことがほとんどとなり、オーナーの方のイメージやコンセプトに沿って提案を考えるため、0から1を創るやりがいや楽しさがあります。 ■資格手当 しっかりと社員に還元が出来るよう資格手当を充実させております。 ・宅地建物取引主任者:2万円/月 ・1級建築士:5万円/月 ・インテリアコーディネーター:1万円/月 ・1級建築施工管理技士:3万円/月 ・2級建築施工管理技士:1万円/月 等 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
〜30代・40代活躍中!/残業20h/夜勤無し・17時で現場が終わる/定着率95%/資格取得支援制度◎/福利厚生・WLB◎〜 ■求人概要: 当社はオイルタンクの建設工事に参入した1960年代以来、高い技術力と柔軟なフットワークで、石油元売り会社などから案件を直接受注できるまでに成長してきました。今回、受注好調により、化工機事業の施工管理職を増員募集致します。 ■担当業務: 同社の化工機部にて、石油プラントをはじめとする化学プラント等で施工の管理・監督業務をご担当頂きます。数十名の作業員の方を取りまとめ、全体の進捗管理、コスト管理、トラブルの対応、安全管理等を担当して頂きます。工事の計画段階から完成、引渡しまで一貫して携ることができます。 ※工期は約半年〜1年程度で、その間現場で常駐しながら業務を遂行 ※メンテナンスがメインです ■組織構成: 22名が在籍(1級10名、2級5名) ・管理職5名、工事長5名、主任5名、一般4名、事務3名 ・70代1名、60代1名、50代8名、40代3名、30代8名、20代5名 ■入社後のキャリアパス: 1級施工管理技士取得により資格手当の付与や工事長への昇格も目指せます。また、年数を重ねマネジメント、スペシャリスト双方の道に進むことが可能です。 ■就業環境: 安全性を確保できる昼間に行うことを方針として定めている為、夜間の作業は基本行っていません。また、元請けで長くに渡って関係性が築けているため、稼働日や工期が交渉しやすい環境です。その為、残業時間も抑制できています。※基本的に現場での業務は17時終了を推奨しています。現在は早期に退社を進めており、年々削減傾向です。 ■出張について 期間:半年〜1年程度 エリア:富山県、福井県、福島県、九州地方 宿泊:出張期間中の宿泊施設(ホテル等)はご自身で手配いただきます 手当:1日あたり10,000円を支給(宿泊費含む) 帰省費用:月1回の帰省交通費を全額支給。会社イベント等がある場合は追加支給あり。 ■当社の魅力: ・ボトムアップの風土・仕組みがあり、月給保障や有給取得、各種休暇や定年後の再雇用など、社員の声を取り入れての整備が進んでいます。70代になっても希望就業する社員様もおり、非常に高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【0から1を創る企画営業/年間休日120日/転勤なし/リモート可/直行直帰可/資格手当充実】 ■業務概要 既存顧客への営業をご担当いただきます。ご紹介などがあれば新規のお客様への提案をいただくこともございますが、新規開拓をいただくことはございません。 ■業務詳細 ・顧客ヒアリング:顧客の要望をお伺いし、工期、予算、設計のコンセプト、施設利用者像等を詳細に確認して頂きます。 ・コンセプト・イメージ案の作成:当社の設計部のものと外観や内装のデザイン案などを固めます。より設計に近いポジションにて企画から携わることが可能です。 ・オーナー様にコンセプトと設計イメージをプレゼン、見積もりを算出します。 ・当社の施工監理部のものを手配、施工監理とオーナーとの間に立ち、進捗管理を行ない、施工完了までフォローします。 ■当ポジションの特徴 既存のお客様との関係構築やコミュニケーションが非常に重視されるポジションです。オーナー様の意図や希望をしっかりと見極め、適切な提案を行っていただきます。日頃からの接点が新規ニーズの獲得につながるため、既存顧客への定期的なお伺いなどもございます。また、現場や施工管理との連携など、社内外問わず多くのステークホルダーを巻き込んでの業務になりますので、柔軟性のある対応が求められます。 ■組織構成 現在は3名の男性社員が所属しています。(平均年齢30歳) 入社後はまずは先輩社員のサポートの元、業務を徐々に覚えていただきます。 ■評価制度・キャリアアップ スキルに応じて透明度の高い評価を行っており、入社後すぐに昇進した者も実際にいるなど早期キャリアアップが叶う環境です。 ■資格手当 しっかりと社員に還元が出来るよう資格手当を充実させております。 ・宅地建物取引主任者:2万円/月 ・1級建築士:5万円/月 ・インテリアコーディネーター:1万円/月 ・1級建築施工管理技士:3万円/月 ・2級建築施工管理技士:1万円/月 等 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜管理組合からの直接発注95%以上/創業70年で首都圏トップクラスの施工実績/40年以上に渡り元請けにこだわり/残業時間20h/夜間作業・出張なしで17時に現場が終わる〜 ■求人概要: 当社は、40年以上にわたってマンション・集合住宅の給排水設備の更新・更生工事及びお部屋のリフォーム工事を行っており、その実績は15万戸以上で首都圏No.1を誇ります。今回、受注好調により、設備・リフォーム事業の管工事施工管理リーダー職を増員募集致します。 ■職務内容: 元請けのため予算や工程の管理、業者との金額取り決め、顧客との打ち合わせなど、裁量をもって取り組めます。 【規模】数千万円~数億円 【担当】1案件あたり代理人1名、副主任1名、アシスタント2名ほど (大規模リフォームの更新工事は10~50名体制で3~9か月ほど) ■組織構成: 47名が在籍(1級23名、2級8名) ・管理職6名、工事長14名、係長3名、主任5名、一般13名、事務6名 ・70代1名、60代4名、50代8名、40代13名、30代12名、20代9名 ※1級施工管理技士取得により資格手当の付与や工事長への昇格も目指せます ※マネジメント、スペシャリスト双方の道に進むことが可能 ■就業環境: 安全性を確保できる昼間に行うことを方針として定めている為、夜間の作業は基本行っていません。また、元請けで長くに渡って関係性が築けているため、稼働日や工期が交渉しやすい環境です。その為、残業時間も抑制できています。※基本的に現場での業務は17時終了を推奨しています。現在は早期に退社を進めており、年々削減傾向です。 ■当社の魅力: ・ボトムアップの風土・仕組みがあり、月給保障や有給取得、各種休暇や食事代支給、定年後の再雇用など、社員の声を取り入れての整備が進んでいます。70代になっても希望就業する社員様もおり、非常に高い定着率を誇ります。 ・少数精鋭のため社員同士が親密で、社長をはじめとして上司、同僚、部下のそれぞれが意見交換出来る風土があります。 ■当社の強み: ・2020年には工事品質/スピードが「100点満点以上」と評価され、マンション管理新聞で一面を飾りました。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
〜実務未経験の方歓迎!/キャリアチェンジ歓迎/新卒入社4.5割で研修体制◎/年間休日128日・土日祝休み・残業20h程度でWLB◎〜 ■求人概要 1960年代にオイルタンク建設からスタートし、現在は大手石油会社から直接依頼(元請け)を受けるほどの技術力と信頼を持つ企業です。今回は案件増加に伴い、化学プラントなどの工事を支える現場管理スタッフを増員募集します! ■プラントとは プラントとは、製品やエネルギーを大量に生産するための設備が集まった工場のこと。当社では、石油や化学製品を加工・精製するプラントを扱っており、施工管理を通じて専門的な知識や幅広いスキルを身につけられます。 ■仕事内容 化学プラントや石油プラントなどの現場で、工事がスムーズに進むようにサポートするお仕事です。 ・作業スケジュールの管理 ・作業員さんたちへの指示出し ・安全のチェック ・トラブル対応 ・書類作成、事務対応 など ※工事期間は半年〜1年ほど。現場に常駐してじっくり取り組みます。 ※メンテナンス業務が中心です。 ■研修体制 入社後3か月間は研修期間。初日は座学で基礎を学び、その後約2週間は先輩社員と現場同行。現場配属後もOJTで丁寧にサポートします。 月1回の人事面談もあり、安心して成長できる環境です。 配属後は神奈川の常駐現場で約1年間にて、20〜30代の社員と一緒に働いていただきます。 幅広い工事・案件に携わる中で、自身の得意な方向性も見つけていける環境です。 ■組織構成 22名が在籍・管理職5名、工事長5名、主任5名、一般4名、事務3名 ・70代1名、60代1名、50代8名、40代3名、30代8名、20代5名 ■住宅・社宅制度 住宅手当:月額20,000円を支給 社宅制度あり:関東に実家がない30歳未満の方を対象に、社宅制度を利用可能。 ※家賃80,000円までの物件であれば、自己負担20,000円で入居可能です。 ■出張について 期間:半年〜1年程度 エリア:富山県、福井県、福島県、九州地方 宿泊:出張期間中の宿泊施設(ホテル等)はご自身で手配いただきます 手当:1日あたり10,000円を支給(宿泊費含む) 帰省費用:月1回の帰省交通費を全額支給。会社イベント等がある場合は追加支給あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンロジ
1000万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 戦略・経営コンサルタント
◎物流における最重要なハブとなる”倉庫”の領域に強みを持ち、SCM横断的に関われるポジション/コンサルティング部門のゼネラルマネージャー◎ 事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。 オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。 顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。 【業務詳細】 ・顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築 ・顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定 ・オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案 ・オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決 ・部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント 【ポジションの魅力】 ・物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します ・急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます ・「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」と「自社サービスの成長」をチーム・組織の力で実現するポジションです ・お客様だけではなくチームの戦略や成長を描き、経営陣と議論を交わす機会も多く発生します ・サービスやシステムが常にアップデートされるため、スピード感を持って物事に取り組む環境です
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 人事(採用・教育) その他人事
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/部署平均残業は月20時間程度/基本土日祝休み】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■仕事内容:今回は人事採用課の担当として新卒・中途採用業務をお任せいたします。 人事部は、人事採用課、労務課、人事戦略課の3つで構成されており、 そのうち採用をご担当頂きます。 プライム上場の大手不動産グループの中核企業として、2017年2月に創業50周年を迎えました。 次なる50年(創業100年)に向け、”当社らしさ”をコンセプトに追求した特徴ある企業価値をお客様に提供していくために 弊社の将来の経営ビジョンを描いていくための中核人財を募集することとなりました。 ■業務詳細: (1)新卒採用業務: ・インターンシップの企画、立案、運営 ・会社説明会の運営 ・採用面接の実施(WEB/対面) ・内定者懇親会の企画、立案、運営 ・内定式、入社式の企画、立案、運営 (2)中途採用業務 ・社内各部署の求人ニーズ確認 ・採用面接の実施(WEB/対面) (3)新卒、中途の採用手法の情報収集、調査、分析、選別の検討 (4)人員計画/採用計画の企画、立案、検証、実施 (5)入社/退職時の手続対応業務 (6)正社員登用、契約更新業務 (7)派遣社員募集業務 ■キャリアパス: 入社時は人事採用課として担当いただきますが、将来的には人事戦略課、労務課へのキャリアもございます。 上場グループ会社の人事として幅広い経験を積むことができます。 ■就業環境: 部署平均残業は月30時間程度となっています。 大手企業での採用人事に挑戦したい方、 人事としてのキャリアアップをはかりたい方にマッチする求人となりますので ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
350万円~549万円
CRO CSO, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【業界最大手EPSグループ/年休120日・転勤無・正社員で長く働ける環境】 ■業務内容: EPファーマラインはEPSグループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。 中でもコンタクトセンターは、業界の中でも他社の追随を許さぬ認知度を獲得しています。 入社後は5日間の導入研修と配属先チームでのOJT研修を通して医療業界のルールや配属先チームの業務内容、管理者業務を習得していただきます。 その後は既存業務や新規業務の管理者業務をお願いします。 【具体的には】 ・業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化 ・オペレーターの手上げ対応、受電交代を含むオペレーター業務も発生する可能性あり ・採用・労務・シフト管理・オペ—レーター教育などのスタッフマネジメント ・クライアントへの報告、定例会対応、ミーティング、業務改善提案 【プロジェクト例】 ・医療関係者、患者からの資材の請求、発送の手続き窓口 ・医療機器の操作方法、エラー対応の問い合わせ窓口 ・疾患啓発に関する広告の問い合わせ窓口 ・出荷調整・緊急回収時などの流通に関する問い合わせ窓口 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 ・プライバシーマーク付与事業者 ・えるぼし認定(三ツ星) ・健康経営優良法人2025(大規模法人部門) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロップス
東京都豊島区高田
学習院下駅
450万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター 人材派遣, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎課題解決型の営業。法人事業拡大中 ◎年間休日120日。完全週休2日制。残業10〜15h程。連続5日間のリフレッシュ休暇あり ■職務内容: 法人企業に対して、auスマートフォンを始めとしたオフィスに必要な商材・サービスのソリューション営業を行います。 基本的には、既にお取引がある法人様への営業がメインです。最初は先輩社員との同行営業がメインとなります。 法人のお客様に対して課題をヒアリングし、コスト削減やセキュリティ強化などの課題に対して、様々な商材を組み合わせた効果的な解決策を提案します。同じお客様と何度もコミュニケーションを取ってニーズを引き出し、関係を築いていくことが重要です。 ◎具体例: 多くの法人企業はスマートフォンを導入していても、十分に活用できていないのが現状です。例えば、効率化を図りたい企業様には、auのスマートフォンを既に利用している場合、iPadとGoogleクラウドサービスを組み合わせて「営業スタッフが外出先からでも会社のPCデータを共有できる」ような効率化提案を行います。 ◎商材例:KDDIの通信サービス:auスマートフォン、タブレット、クラウドサービスなど ■法人事業拡大: 法人事業拡大に伴う増員の採用です。市場にはITツールを効率的に活用することが課題となっている企業が多く存在しています。KDDIや独自のサービスを通じて、多くの法人の事業課題を解決し、企業に貢献していきたいと考えています。 ■フォロー体制: 3か月の育成プログラムを設けています。現場OJTが基本ではありますが、1カ月ごとに振返りを行いながら、3か月後には1人で営業を任せられるようにフォロー体制を整えております。 ■働き方: ・年間休日120日 ・完全週休2日制 ・残業10〜15時間程度 ・リフレッシュ休暇(5連休)あり。有給も取得しやすい環境です。 ■魅力: 『風通しの良さ』と『常に挑戦する姿勢』はクロップスの最大の魅力であると感じています。スタッフと管理者層、経営層との距離が近い環境です。 そして常に進化する選択をしていく会社だからこそ、組織としても個人としても『トライ&エラー』の精神で多くの挑戦ができます 変更の範囲:会社の定める業務
大正製薬株式会社
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 事業企画・新規事業開発 ライセンシング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【一般用医薬品業界シェアトップクラス/リポビタンD・パブロン等展開・老舗医薬品メーカー/事業拡大の一役を担う/グローバルに活躍できる/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 国内外の企業との提携交渉、契約締結、アライアンス構築・推進、市場調査・分析、新規事業立ち上げ等を担っていただきます。社内外問わず関係者と良好なコミュニケーションを構築しながら、事業企画から実行まで一貫して携わることで、セルフメディケーション市場における競争優位性を築き、持続的な成長に貢献することが期待されます。 ■職務詳細: ・セルフメディケーション領域における事業提携先の探索・選定 ・ライセンス契約交渉・締結、アライアンス構築 ・事業計画の策定・実行、進捗管理・KPI分析 ・市場調査・分析に基づいた新規事業の企画・立案 ・契約締結後の関係構築・維持管理 ■組織: 配属先はセルフメディケーション事業企画部(22名の組織)の中の渉外グループとなります。メンバーとしては7名の組織で年齢層も幅広いメンバーが活躍しています。 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
株式会社オー・デリス・ドゥ・シバタ
300万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
【接客経験がある方へ/シェ・シバタで有名な芸術的なスイーツで売上好調/多治見を代表する世界的ブランド/人気スイーツに囲まれて働ける/社員割引あり】 ■業務内容: 販売スタッフとして下記業務をお任せします。 ・販売接客 ・売上損益予実管理 ・イベント企画、実行 ・スタッフ教育、育成管理、チームマネジメント ・在庫管理 ・顧客管理 ・その他店舗運営にまつわる付帯業務 ■企業の魅力情報: ・フランスのお菓子の伝統や技術をベースに、独自のスイーツを提供 ・多治見、名古屋をはじめ、アジアを中心に10店舗以上展開 ・世界中から認められ、多くの出店オファーを受けているブランド 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RIT
東京都中央区銀座
銀座駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【新規事業開発に特化し、戦略や企画からグロースまで総合的に開発/土日祝休み/リモートワーク可】 ■業務内容: メンバーとして、専門職である自社内の開発部隊(エンジニアやデザイナー)と連携しながら、クライアントの事業開発を支えていただきます。指示を受けることなく自らタスクを生み出し、自律的にタスクをこなしていただきます。 ※コンサル未経験者の場合、入社後は社内の提案やリサーチ案件でのOJT(2~4カ月程度)を経て、プロジェクトにアサインされます。 ■具体的な業務内容: <セールス> ・コンサルティング、受託開発の案件獲得に向けたリード開拓、提案、クロージング <デリバリー> ・新規事業の戦略策定や企画立案 ・エンドユーザとのコミュニケーション(セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど) ・オペレーション設計 ・プロジェクトマネジメント ・システム開発のディレクション ※事業開発以外のプロジェクトを担当する場合もございます。 ■当社の特徴: 各プロジェクトにおいては、多種多様なプロフェッショナル(コンサルタント、ディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニア等)が集結し、チームを編成し遂行しております。自社のメンバーだけでなくクライアントと団結し、スピード感を大切にしながら全員でプロジェクトを進行している点は、当社の特徴であるといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バックスグループ
350万円~449万円
人材派遣 アウトソーシング, 人事(給与社保) 社会保険労務士
【株式会社博報堂100%出資/経験が浅い方も歓迎!/大手企業・官公庁との取引多数/年間休日120日以上/平均月残業20時間程度】 ■業務内容 グループの給与計算業務から始めていただき、社会保険や勤怠管理など労務全般の業務をお任せします。今後労務のスペシャリストを目指したい方、ぜひご応募ください。 ・給与計算 ・入退社手続き、書類管理 ・社会保険加入、喪失の手続き ・各種契約書の作成 ・勤務時間、残業時間のデータの集計 ・スタッフからの各種問い合わせ対応 ■組織構成 現在部長1名、マネージャー1名、主任6名、メンバー4名、グループ会社からの出向者4名で構成されています。 ★経験が浅くてもサポートを受けられる環境です★ (部署によりローテーション制あり) ■キャリアパス メンバーとしてのご入社となりますが、主任やマネージャーのポジションを目指すことも可能です。基本的に異動は想定していませんが、ご希望に応じて他のポジションへの異動希望も提出できます。 ■魅力 ・労務として幅広い経験を積むことができ、スペシャリストを目指せます。 ・風通しが良く、提案や意見を言いやすい環境です! ・社員同士の仲も良く、和気藹々とした雰囲気です。 【◎オフィスについて】 東池袋駅直結で、ビル最上階のオフィスのため、池袋を一望できます! 同ビル内にはコンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店、図書館があります。オフィスはウォーターサーバー(無料)、オフィスグリコ&オフィスおかん(置き型社食)完備。サンシャインも近いので、ランチには困りません。 ■当社について 博報堂グループの掲げる「生活者発想」と「パートナー主義」を実践するフィールドマーケティング領域の専門家集団です。 企業の営業支援や販売促進のパートナーとして、クライアントの販売支援を通じたクライアント企業の営業支援を実施しています。 長年の「BtoBtoC」のスキームやノウハウを生かし、公共系のアウトソーシング事業にも幅広く参画しています。国民年金保険料収納事業や、新型コロナワクチンのコールセンター業務など、さまざまな行政サービスを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
リブラフ株式会社
450万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
★日常のコミュニケーションを大切にしてチームワークを発揮されたい方歓迎! ★自身の業務幅を狭めず、柔軟性を持って能動的に行動できる方歓迎! \カジュアル面談(会社説明とQ&Aへの回答)から選考に進むことができますのでお気軽に応募ください!/ <業務内容> 不動産の仲介事業を展開する当社にて、仲介業者様や個人のお客様から投資用不動産(ワンルームマンション)の仕入れ営業をお任せします。 〜投資用不動産の仕入れ業務詳細〜 【反響営業】外部サイトや自社サイトを通じて、お問い合わせいただいたお客様に対してご提案を行っていただきます。 【新規開拓】会社で保有しているリストをもとに架電し、投資用不動産売却のご提案ならびに、ご契約後、決済完了までお客様のフォローをしていただきます。 <組織構成> ・営業部には20代3名、30代2名、40代1名(中途入社率100%)の6名が在籍 ・仕事はしっかり取り組みつつも和気あいあいとした雰囲気となっております! <教育体制> 不動産営業は個人プレーの印象も強いかと思いますが、当社ではチームワークを大切にしております。直近では20代の方が入社され、メンバー全員でロープレや、フォローを行っております! また、2か月に1回、上長との面談などもあり、悩んでいることなど定期的に相談できる環境です! \こちらのポジションの魅力/ ・両隣に先輩社員がいるため、分からないことがあればすぐに聞ける環境です。 ・歩合給制度のため努力はしっかりと評価、還元されます。 ・顧客視点を重視し、お客様の理想とする不動産売却の一番の相談役として心掛けています。 \リブラフについて/ ・設立から3年弱ということもあり、まだまだ発展途上な会社です。入社年数問わず、よりよいアイデアは積極的に採用します!上長とも2か月に1回、仕事でも仕事以外のことでもフラットに話せる面談もあり、風通しの良い環境です。十人十色な従業員たちと一緒に、リブラフを盛り上げてくれる方、基盤を作ってくださる方を募集します! ・過去中途でご入社された方が、数ある不動産求人から同社を選んだ理由として、インセンティブ制度やモデル年収への魅力、お互いを知るために和やかな雰囲気で行う為ミスマッチが少ないことや個性を尊重しております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北電子ホールディングス
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ◆離職率も低く中途採用の実績も多い会社 ◆盤石な事業で無借金経営・財務体質が安定しており、その分社員のチャレンジできる環境が整っています。 ■業務内容: 北電子グループ全体の管理部門として、グループ各社の決算を中心とした経理財務業務に携わっていただきます。 <業務詳細> はじめは、日々の仕訳業務・決算補助の業務をお任せします。 開発・製造・販売といった様々な機能を持つグループ全体を見ていただくため、単体での月次・年次決算はもちろんのこと、連結決算、原価計算、税務、一部資金繰りなどメーカーにおける広い実務経験を積むことができます。 開発・製造・販売部門の中から一部門担当していただき、同じ部署をただひたすらこなすのではなく、ローテーションして業務を回しているので、様々な観点から経験を積むことができます。 決算時期は会社ごとに異なるので、一度に多忙な時期というのはございません。 ■組織構成: 経理財務部 管理職、派遣の方を含め、計8名程(30代、40代、50代)が在籍。 ■研修制度: まずはOJTのもと、経理財務業務を習得いただきます。将来的には管理職として課や部を牽引いただくことを期待しています。 ■働き方: ・賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 ・残業は月平均20時間程度で決算期に忙しくなることがありますが、1日1時間程度の残業が目安です。福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っております。 ■同社の魅力・特徴: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っています。 遊技業界の市場規模は14兆円の大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜博報堂グループ/店舗販売・スタッフ育成経験が活かせる!〜 ■募集背景: 当社は生活雑貨やアパレルなどの店舗運営代行を手掛け、全国で事業を拡大しています。近年は新規店舗のオープンや新たな案件受注が相次ぎ、既存メンバーが担うエリアや店舗も広がっています。 現在、各店舗をより良い環境で運営し、お客様へのサービス品質をさらに高めていくために、新しい仲間を迎えることになりました。 店舗運営を支えるリーダーとして、現場を盛り上げ、スタッフの成長を後押ししてくださる方をお待ちしています。 ■業務内容: 生活雑貨やアパレル店舗の運営を支えるエリアマネージャーとして、複数店舗の売上管理やスタッフマネジメントをお任せします。 具体的には… ◎各店舗の売上・KPI管理 ◎店長・スタッフの育成、マネジメント ◎店舗レイアウトや売場改善の提案 ◎クライアントとの打合せ、報告業務 ◎担当エリアの店舗巡回 ※今回はエリアマネージャーポジションでの採用を想定していますが、経験やスキルに応じて、まずは店長または副店長からスタートし、段階的にキャリアアップしていただく場合もあります。 店舗運営の現場に深く関わりながら、マネジメントスキルを磨き、将来的には複数店舗を統括するポジションへと成長できる環境です。 当社で運営を代行している生活雑貨やアパレル店舗の運営やスタッフ管理をお任せします。 店頭での販売経験やスタッフ教育などの経験が活かせるポジションです。 ■当社について: 当社は博報堂グループのフィールドマーケティング領域の専門家集団です。 平成元年の創業以来、営業ラウンダーと店頭販売支援に特化することにより培った「販売するチカラ」を持つ専門人材を全国に配置して、生活者とメーカー・通信・金融サービスをつなぐ店頭マーケティングサービスを提供しております。 近年は官公庁や地方公共団体向けにBPOサービスを提供し、事業領域の拡大を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜日立グループ/売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社において、医薬、食品、化成等各分野の工場新築・改修工事における、 プロセス制御システムの設計・積算、および計装工事の設計・積算を行います。 具体的には、医薬・食品・化成等、各産業分野の工場新築・改修工事において、クライアントの要求仕様・自社設計部門からの要求など、各種条件と関係者との打合せを基に、プロセス制御システムの計画/検討および設計・積算の取纏め業務をお任せ致します。および付随する下記業務もフォローいただきます。 ・設計図書の作成 ・ベンダーへの引合い業務(仕様書作成、納入品管理等) ・コミッショニング・試験 ・調整の取纏めなどの設計実務 ・GMP、CSV対応 ■同ポジションの魅力: 一般的なゼネコンはエンジニアリング会社や設計事務所が作成した設計図をもとに業務を行うことが多いですが、当社はエンジニアリング部門を抱えているため、提案・基本構想といった上流工程から顧客と会話をしながらプロジェクトを推進することが可能です。その分、予算・スケジュールなどトータルで管理を行わなければならないため大変でもありますが、やりがいでもあります。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 変更の範囲:本文参照
株式会社早稲田アカデミー
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【早稲田アカデミー・東進衛星予備校の運営・企画/授業担当なし/プライム上場・14期連続増収増益の安定基盤/業績拡大につき新規開校予定のため増員決定!】 ■募集背景 プライム上場・14期連続増収増益の早稲田アカデミーが運営する「東進衛星予備校」。さらなる校舎展開に向けて、校舎運営・生徒支援を担う校舎長候補を増員募集します。 ■業務内容 授業は担当せず、生徒の学習管理と校舎マネジメントに特化したポジションです。チューター(担任助手)の育成と連携を通して、生徒一人ひとりの第一志望合格に向けた伴走を行います。 <具体的には> ・校舎に通う生徒の学習進捗確認 ・面談の実施/受験に向けた学習相談対応 ・模試運営、校舎管理業務 ・アルバイトチューターの指示、マネジメント ・週次での数値報告(新規入学者数、来校率、打ち合わせ件数など) ■この仕事の特徴 単なる数字追いではなく「どう支援すべきか?」を分析し、個別フォローまでPDCAを回すのが特徴。校舎単位の裁量も大きく、マネジメントスキルも自然と磨かれる環境です。 ■研修・キャリアパス 入社後は2週間の本社研修あり。その後も希望に応じた階層別研修やキャリアアップ支援が充実しています。校舎責任者→エリアSV→本部職など、多様なキャリアパスが描けます。 ■働く環境 ・PCは22時で自動シャットダウンとなり残業管理は徹底されておりWLBが保ちやすい環境です。 ・社外へのPC持ち帰りは禁止/講習時間外の残業ほぼなし ・2022年度講師採用数58名/うち約9割が20〜30代 ■年収例 年収984万円 / 経験17年 /上席専門職(40代)※月給61万円+賞与+各種手当 年収725万円 / 経験5年 /管理職校長(30代)※月給39万円+賞与+各種手当 年収569万円 / 経験2年 /教務主任(30代)※月給32万円+賞与+各種手当 ■当社の強み: ◎難関校への圧倒的な合格実績という、顧客にとって明確で分かりやすい差別化を推進することでブランド力を向上させ、その結果として「難関校に行くなら早稲田アカデミー」という評判を作り出し、この評判と効果的な広告宣伝により、塾生数を伸ばし収益を拡大していく。このビジネスモデルが確立しているところに当社の強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
550万円~799万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
副社長CXO直下の全社横断デザイングループに所属して、株式会社くすりの窓口のコーポレート及び提供しているプロダクト群の魅力を社内外へ発信するためのコミュニケーションデザイン領域における、クリエイティブディレクション並びにグラフィックデザインを担当してくださる方を募集します。 ご経験に応じてゆくゆくは、デザイン責任者として、クオリティーの引き上げ・管理、アウトプットにおける最終意思決定などアートディレクター業務をお願いいたします。 【業務詳細】 ・コーポレート、各種サービス(toC/toB)における宣伝物のデザイン制作(IR関連資料/営業資料/採用資料/ロゴデザイン/フライヤー等) ・マーケティングにおける各種デザイン制作(LP/バナー/フライヤー/D2Cのパッケージや同梱物の制作/展示会出展における制作物ノベルティ等) ・社内環境に関わるデザイン制作 ・デザインガイドラインの定義・運用・その他写真撮影や動画作成、編集など 【使用ツール】 figma/XD/Photoshop/Illustrator/sketch プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog /Abstruct 【組織構成】 メディア事業部(108名)に配属予定です。内デザイナーグループ6名で構成されています。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 【リモート体制】 入社後OJTの期間(1ヵ月)は出社いただきますが、基本はフルリモートとなります。出社を希望の方は出社いただけます。現在6名中5名がフルリモート中。 【組織風土】 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テラテクノロジー株式会社
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆政府の電子申請システムや緊急地震速報システムなど社会貢献性の高いシステムを作っています/大規模案件の上流〜下流まで一貫して請負/離職率3%/残業平均19時間◆◇ ■業務詳細: 主に公共系・通信系・流通系・大手基幹系等のシステム開発を担当します。同社の案件は、主に請負契約となるため、上流から下流までを一貫して携わります。多くは、ユーザーからの直請けや、大手メーカーやSIerをプライムとする大型案件となります。 ※プロジェクト規模:メンバー/5〜10名 ※開発環境:OS:Linux、Windows/言語:Java、C、C++、.Net、Ruby、Perl/構築環境:オンプレ、AWS、Azure、GCP 他 ■案件事例: 政府の電子申請の受付システム/5Gモバイルネットワーク開発/通信キャリア向け認証システム/ECサイト/大手広告企業向け製本システム など そのほか、AI、ブロックチェーン、ビッグデータ、IoTなどの先端技術も扱っております。 ■プロジェクト期間/夜間勤務: 期間:1年以上関わることが多く、1つのプロジェクトにじっくりと集中できます。 夜勤:プロジェクトによって差はありますが、年に数回程度の夜間対応が発生する可能性があります。 客先常駐:客先常駐プロジェクトの場合はプロジェクトルームにてチームでの業務もしくはテレワークを交えたハイブリットワークとなる予定です。 ■同社の特徴: 〜〜創業者の代表取締役はエンジニア出身でありエンジニアを大切にする制度・風土が醸成されています!〜〜 ・教育・資格支援:最先端技術を学ぶための会社負担による技術研修受講制度や、資格取得のための書籍・e-ラーニング代の全額補助(年間5万円まで)、受験料の補助制度などがあります。また、国家資格取得時には毎月資格手当を支給。一時金としてではなく取得月から定年まで毎月支給されます。その他、ベンダー資格の場合には一時金として定額の支給があります。このような制度を活用し、毎月必ず誰かしらが新しい資格を取得しており、中には25個以上の資格を保有するエンジニアもいます。 ・働きやすい環境:テレワークの導入を積極的に推進しており、テレワーク手当もあります。また長時間労働の削減や、男性の育休取得推進にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◇◆政府の電子申請システムや緊急地震速報システムなど社会貢献性の高いシステムを作っています/大規模案件の上流〜下流まで一貫して請負/離職率3%/残業平均19時間◆◇ ■業務内容: クラウド案件の引き合いが急増する当社にて、以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。 ※配属プロジェクトは適性をもって決定いたします。 ■プロジェクト例: ・大手金融企業向けAWSの構築・運用 ・プライベートクラウドの保守 ・大手証券会社向けクラウド基盤設計・配置検討 ・P2V対応 他 ※プライベートクラウド、パブリッククラウドなど幅広いサービスに携わることが可能です。 ■キャリア形成: 業務に慣れたのち将来的にはPM・PLを目指しながらご活躍いただくことを期待しています。またインフラ領域にとどまらず、ご本人の希望も考慮しながらアプリ領域など幅広い経験を積んでいただく予定です。 ※未経験業務に関してはOJTや研修を通じて知識・スキルを習得いただきます。 ■プロジェクト期間/夜間勤務: 期間:1年以上関わることが多く、1つのプロジェクトにじっくりと集中できます。 夜勤:プロジェクトによって異なりますが、年に数回程度の夜間対応が発生する可能性があります。 客先常駐:客先常駐プロジェクトの場合も顧客プロジェクトルームにてチームでの業務もしくはテレワークを交えたハイブリットワークとなる予定です。 ■同社の特徴: 〜〜創業者の代表取締役はエンジニア出身でありエンジニアを大切にする制度・風土が醸成されています!〜〜 ・教育・資格支援:最先端技術を学ぶための会社負担による技術研修受講制度や、資格取得のための書籍・e-ラーニング代の全額補助(年間5万円まで)、受験料の補助制度などがあります。また、国家資格取得時には毎月資格手当を支給。一時金としてではなく取得月から定年まで毎月支給されます。その他、ベンダー資格の場合には一時金として定額の支給があります。このような制度を活用し、毎月必ず誰かしらが新しい資格を取得しており、中には25個以上の資格を保有するエンジニアもいます。 ・働きやすい環境:テレワークの導入を積極的に推進しており、テレワーク手当もあります。また長時間労働の削減や、男性の育休取得推進にも取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリーム
450万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆英語・ベトナム語を活かせる!◆月次・年次決算などをお任せ◆年休127日・残業10Hで働き方◎のグロース上場企業◆ ■業務詳細: 同社の経理担当として、日次業務から月次・年次業務まで幅広くご対応いただきます。 <具体的には> ・定常業務:支払、請求、債権債務管理、資金管理、月次決算、社内部署・外部との調整及び対応等 ・決算実務全般:決算会計処理、会社法関連書類作成、連結報告、税金計算、申告・納税等 ■POINT 【ワークライフ充実】年休127日、残業僅か10時間程度。そんな同社で、あなたのライフスタイルを支えます。 【キャリアアップ】日次業務から年次決算まで、経理業務の幅広い範囲を経験できます。スキルアップを目指しませんか。 【語学を活かす】同社はベトナムに支社を持っているため、英語やベトナム語を活かす機会があります。国際的な経験を通じて、あなたの専門性を高めましょう。 ■概要: 同社は、顧客常駐型のエンジニア人材派遣事業や、 スマホアプリやクラウド関連サービスの受託開発などの事業を展開しています。 情報収集力や各企業様とのネットワークを駆使し、エンジニア人材の適正にあった業務を提供する営業力や常時300以上の案件を保有する組織力に強みを活かして成長を続けています。 今回は、さらなる成長に向けて経理担当を増員募集いたします。 ■組織構成/働き方: 現在は、6名(男女比1:1)が所属しており、本部長代理1名/課長2名/主任3名(30代前半〜40代後半)で構成されています。 年間休日は127日、残業時間は10時間程度(全社平均も10.9時間)となっており、ワークライフバランスを維持できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は日次業務からお任せし、スキルの成熟度に応じて月次決算や年次決算等の決算実務も担っていただきます。 また、海外子会社も保有しているため、語学力をお持ちであれば英語やベトナム語を業務で活かせる機会もございます。 ■キャリアパス: 主任・担当課長・課長・部長代理・本部長などの役職を設けており、勤怠状況やスキル成熟度に応じてキャリアアップを目指せます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ