2276 件
株式会社アズライト
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~1000万円
-
アウトソーシング, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
学歴不問
◇◆マネジメント職の7割が20代!/”採用成功の仕組みづくり”を提供するHRコンサルティングファーム◆◇ ■業務内容: 現在は立ち上げ期のため、入社後はマネジメントに関わりつつプレイヤーとしても業務に携わっていただきながら、業務の仕組み化を進め本格的にマネジメントへと移行します。 ・紹介先企業の商談、契約 ・契約企業への求職者の紹介 ・求職者との面談を通じたマッチング業務 ・事業部全体のKPI管理 ・社内ミーティング ・自チームの採用面接 など ※本事業部は、人材紹介を通じて採用実績・関係構築を行いつつ、上流である採用戦略〜採用実務までのトータル支援を行うコンサルティング事業部と連携することで、顧客の採用成功の仕組み化をトータルで実現したいと考えています。事業部間のシナジーを効かせることで、サービス単体ではなく企業全体で顧客を支援していきます。 ■募集背景: バーティカルエージェント事業部は、中途領域で『不動産・建設』などの採用ニーズが特に高く、集客に困っている業界を対象とした業界特化型エージェント事業です。半年ですでに1000名以上の転職支援を行っており急拡大中の事業のため、今後の組織拡大に伴って大幅な人員増加も見込まれるので、事業のマネジメントをお任せできる人材を求めています。 ■当社の魅力: 人材紹介で顧客との関係構築を行い、その顧客に対して紹介だけでなく、上流の採用戦略〜採用実務までのトータルサポートを行うコンサルティング事業部と連携して顧客の採用成功を実現できることが一番の魅力です。 支援できる領域が広いため、紹介事業以外のキャリア形成も可能となっており、HR業界のほぼ全ての業務を経験することも可能です。 ■当社について: 当社は顧客企業に適した"採用成功の仕組みづくり"を提供する「HRコンサルティングファーム」です。データを活用したコンサルティングをはじめ、ブランディング・採用代行・動画制作・アウトソーシングなど、複数サービスの提供を通じて累計450社以上を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DOT ONE
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
■業務概要: 店舗の店長クラスを募集いたします! ■業務内容: 販売接客、シフト管理、店頭ディスプレイ管理、スタッフマネジメントなど店舗に関する業務を全てお任せします。 ※マネジメント人数5〜8名程度 ■店舗: ・eimy istoire(ルミネエスト、池袋パルコ) ・anuans(新宿ルミネ2、ルミネ有楽町、ルミネ池袋)
450万円~699万円
◇◆マネジメント職の7割が20代!/”採用成功の仕組みづくり”を提供するHRコンサルティングファーム◆◇ ■業務内容: 入社後は企業と求職者の間に立ってご希望を伺い、その方に合った転職先を提案するお仕事になります。まずはプレイヤーとして成果を出してもらい、ゆくゆくは拡大するチームでリーダーとしてマネジメントにも関わっていただきます。 ・紹介先企業への営業・商談 ・契約企業への求職者の紹介 ・求職者との面談を通じたマッチング業務 ■募集背景: バーティカルエージェント事業部は、中途領域で『不動産・建設』などの採用ニーズが特に高く、集客に困っている業界を対象とした業界特化型エージェント事業です。半年ですでに1000名以上の転職支援を行っており急拡大中の事業のため、今後の組織拡大に伴ってプレイヤーだけでなくマネジメントまで担うキャリアアップを目指す人材を求めています。 ■当社の魅力: 人材紹介で顧客との関係構築を行い、その顧客に対して紹介だけでなく、上流の採用戦略〜採用実務までのトータルサポートを行うコンサルティング事業部と連携して顧客の採用成功を実現できることが一番の魅力です。 支援できる領域が広いため、紹介事業以外のキャリア形成も可能となっており、HR業界のほぼ全ての業務を経験することも可能です。 ■当社について: 当社は顧客企業に適した"採用成功の仕組みづくり"を提供する「HRコンサルティングファーム」です。データを活用したコンサルティングをはじめ、ブランディング・採用代行・動画制作・アウトソーシングなど、複数サービスの提供を通じて累計450社以上を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宝印刷株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
400万円~599万円
経営・戦略コンサルティング 放送・新聞・出版, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【業務内容】 ゆくゆくは下記のような業務をお任せしますが、まずは先輩社員のサポート業務から担当いただきます。 適性に合わせて徐々に業務をお任せします。 1.【営業職全般】セキュリティトークン及び投資法人を運用する資産運用会社を主な顧客とする、投資法人の組成、WEB構築、制度開示書類等の支援業務及びフロント業務 2.【コンサルティング及びIR支援業務】顧客のESGレポートやIR(任意)開示書類の企画・コンサル、提案や制作等の支援業務 3.【サービス構築】顧客の潜在的ニーズを汲み取った新規サービスの企画・提案や構築、既存サービスのブラッシュアップ等 【配属先情報】金融商品営業部 在籍19名 ※企業の機密情報を取り扱うため、当社勤務期間中の株式の個別銘柄の取引はできません。 ※採用時とその1年毎に身元保証人を付した機密情報漏えい防止のための誓約書を提出頂きます。 ※副業は機密性の高い情報を取り扱うため、原則禁止とさせて頂いております。 【当社の事業内容】 ・ディスクロージャー並びにIRに関するコンサルティング、制作、印刷、翻訳 ・ソフトウェアの開発と販売 ・セミナーの開催、書籍の出版 【当社について】 現在、当社はTAKARA&COグループにおいて売上、利益の中核を担っており、当社の発展がグループ全体に大きく影響するものと認識しています。ディスクロージャー&IRのパイオニアとして70年以上培ってきた開示に関わる深い知見と、お取引先に寄り添う姿勢をこれまでと変わらず大切にし、さらに成長させていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リッカ
東京都豊島区西池袋
400万円~649万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上流工程にチャレンジ可能!/インフラ案件の90%はNWです/残業20h以内/エンジニアのことを第一に考えた就業環境◎/会社の部活動があるなど、社員同士の交流も盛んです!】 ■業務概要 企業ビジネスの生命線である インフラを事業領域に技術支援を行っている当社で、ネットワークの構築業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 案件に合わせて要件分析、基本設計、詳細設計といった上流工程から、 構築、運用、保守といった下流工程まで幅広くお任せします。 ■今後注力するプロジェクト例 製造業・サービス系を中心に案件を取り扱っております。 ◎鉄鋼関係の企業のネットワーク公開に任せた設計構築(基本設計、詳細、ネットワーク、保守チームに渡すまでの工程など) ◎国内空港のインフラネットワーク機器・交換・再構築 ◎製造メーカーの社内ネットワーク構成更改業務 <作業工程例> 顧客提案/要件定義/見積もり/ベンダコントロール/基本設計/詳細設計/機器構築/設置/設置機器運用手順策定/現行機器リプレース/その他各障害対応 <開発環境> ・OS:Windowsシリーズ ■その他プロジェクト例 ・工場向けネットワーク更改案件 ・新聞社向け社内NW構築 ・生命保険会社向けDC内NW新規構築・維持保守業務 ・大手銀行向けDC移転に伴う、NW構築 ・某銀行向け基盤機器維持管理業務・DC移転作業 ■組織構成 23名が活躍中です。(平均年齢30代前半) ■就業環境 ・残業月20h以内 残業が厳しい場合プロジェクトから撤退する等、エンジニアの方を第一に考えております。 ・アサインされる案件によりますが、当社ネットワークエンジニアの半数が客先常駐(フル出社)です。リモートと出社の併用は35%ほどです。 ■当社について ◎直近3年以内の定着率は91%です。 ・定期的に常駐先の社員の方々とコミュニケーションをとる機会を作っていたり、2部長制で、いつでもフォローアップできる連絡網があるため安心して就業できる環境がございます。 ◎充実したキャリアアップ支援制度がございます。 ・資格取得のための書籍・研修費用・資格取得代を負担 ・業務に関係ない自己研鑽のためでも支援有(英語スキル、外部セミナー受講等)
株式会社日立プラントサービス
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜日立グループの安定性/各種産業プラントを支える営業職/売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、国内及び外資系顧客向けの法人営業をお任せ致します。半導体・精密機器・高機能材料等製造企業の研究所/工場に対する、クリーンルームを中心とした各種設備工事に関連する営業になります。 産業プラントに関する、建屋・設備を含めた一括工事の設計、施工、メンテナンスなどの営業になります(先端医療/バイオ・医薬・食品・化成品)。生産プラントだけではなく、生産現場のDX(デジタル)やカーボンニュートラルなどのGX(環境対策)への営業にも注力をいただきます。 ■業務の魅力: 日立GrのITやIoTを組み合わせた最適なソリューション提案が可能。 製造環境の高度な要求に応えながら、エンジニアや研究開発チームと連携し課題解決に取り組むやりがいのあるポジションです。業界知識と提案力を活かし、社会に貢献できる環境が整っています。 ■キャリアイメージ: OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。 当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきますが、その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他業務にチャレンジ・管理側として従事していただくことも可能です。 ■当社の魅力: ・日立グループの安定性 100年以上の歴史を持つ日立グループの中で、「空気」、「水」、「エネルギー」などの分野を総合エンジニアリング企業として支えております。また、半導体需要や再生医療施設の需要が高まっていることもあり、売上高は7期連続で右肩あがりです。日立グループの中で培った技術力だけではなく、安定した企業経営が当社の魅力です。 ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社光通信
800万円~1000万円
家電 その他電気・電子・機械, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場・インターネット回線、電力、宅配水等幅広い事業を展開/ストック利益と営業力を掛け合わせて安定した大きな売り上げを維持/月平均残業16時間程】 ■業務内容: 当社の内部統制グループにて会計監査、業務監査やリスクマネジメント、内部統制監査等をお任せします。売上5782億円、連結子会社150社規模の企業となり、社会的にも影響力の高い企業です。今後も事業拡大、および時流に合わせた監査対応が求められており、中核メンバーとして将来の当社の監査体制づくりにも携わって頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 ・内部監査計画に基づく組織監査およびテーマ監査業務全般 ・内部監査の計画立案、実施 ・監査報告書の作成 ・経営層および部門長への監査結果の報告 ・J-SOXの対応 ・社内への改善の提言、改善状況のフォローアップ ※入社後はテーマ設定や計画立案等は現社員がフォローしながら進めていくためご安心ください。 ■組織構成: 内部統制グループは3名にて構成されており、今後の事業拡大に伴い体制強化のための増員募集となります。当社内部統制グループにおける中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業16時間程、年間休日124日と比較的ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場、インターネット回線、電力、宅配水、保険、OA機器、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社は「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1000億円となっており、安定した収益体制が確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HOUSINGOOD
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇◆反響営業メイン/明確な賞与基準/年収1,000万円も現実的に叶う環境!大手不動産会社出身の社長直下で学べる/売買・賃貸、幅広いスキルが身につく/自社仕入れ物件販売事業も開始◆◇ ■業務概要: 北区、荒川区、豊島区を中心に、SUUMO等からお問い合わせのあったお客様に対して、新築・中古の戸建住宅の売買、賃貸仲介をお任せ致します。 ■業務内容: ・仕事の流れ SUUMO(広告媒体)やお客様のご紹介、月に数回の現地販売会などからお問い合わせのあったお客様に対して、物件をご提案いただきます。 ・成約までの期間 物件のご案内から成約までは1週間〜2週間程度が多いです。 ・物件について 新築・中古の戸建住宅がメインとなっておりますが、お客様からのご要望があれば賃貸の仲介も行っております。また、戸建住宅の売買時にはカーテン・網戸・小規模リフォームなどお客様に必要となるものをトータルでご提案しております。 ■業務補足:★反響多数獲得中!成果を出しやすい環境です★ 現在、媒体からの問い合わせをかなりいただけている状況です。届いた問い合わせは、社長を含め営業社員に分配し対応を進めています。なお、受注率としては10件に1件程度ですが、月の問い合わせ数が約50件のため、成果を出しやすい環境です。 ■組織構成: 社長、営業社員2名の計3名の少数組織ですが、その分、社員のやりたいことなどを尊重できる環境です。 ■研修について: OJTをベースに、経験に応じて社長自ら研修します。反響からのアポイント取得、現地販売会などからスタートし、物件提案、契約までできるよう、丁寧に指導します。未経験から半年程で独り立ちできるように目指していただきます。 ■今後の事業展開について: これまでは仲介をメインに行っておりましたが、より安定性と売上を拡大するためにも、昨年から中古の戸建住宅を購入し、リフォームして販売するなど新しいビジネスを始めております。まだまだ駆け出しの企業だからこそ、新しいことに挑戦していくことができます。
エイトビット株式会社
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ ■業務概要: フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までをお任せします。アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数あります。Webアプリケーションだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい」など、ご希望があれば教えてください。実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務詳細: ・配送マッチングサービス、SaaS型業務システムのフロントエンド開発(Nuxt.js、TypeScript、Dart、Swift、Kotlin、Java、Flutter、RxSwift、RxKotlin、AndroidJava) ・IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript) ・不動産投資ポータルサイトWEB、経営開発(PHP、TypeScript、JavaScript、React.js、ReactNative) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。 ■当社の魅力: ・少数精鋭だからこその風通しの良さ ・営業や他の社員とラフに何でも話せる環境 ・設立から5期目にして年間売上6億円以上の成長スピード ■働く環境: <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・資格取得…IT資格取得の受験費用を1回のみでなく2回目も支援します(規定あり)。参考書購入の費用も申請可能です。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バックスグループ
350万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<株式会社博報堂100%出資/フィールドマーケティング領域の専門家集団/クライアントと人の架け橋になるやりがいあるポジション> 企画提案から店舗での販促まで総合的にプロデュース! 売り上げを伸ばす企画や、商品の魅力が伝わる売場をクライアントに提案します! クライアントのニーズやトレンドなどを複合的に考え、企画〜実行までを行っていきます。 ■具体的な業務内容: クライアントであるメーカー様などの販促活動をサポートするお仕事です。 家電量販店などの売場に立つスタッフの採用や研修、現場でのマネジメントやフォローなどがメインとなります 売上目標の達成に向けて、定期的に店舗を巡回しながら改善点を洗い出し、クライアントさんと一般のお客様を繋げるお手伝いをしていただきます ■やりがい・魅力: 自身が採用したスタッフを研修・フォローアップしながら、実績を出すことは大変でもあり、大きなやりがいでもあります。 クライアントから良い評価をいただいたときには、大きな達成感を感じます ■キャリアについて: 定量・定性での評価を年2回実施し、昇給・昇格を行います。主任等へのステップアップが可能です。 各部署で実績を出し、より大きな市況へ異動するなどのキャリアプラン申告書制度もあります ■当社について: 博報堂グループの掲げる「生活者発想」と「パートナー主義」を実践するフィールドマーケティング領域の専門家集団です。 企業の営業支援や販売促進の戦略的パートナーとして、クライアント企業の販売支援を通じたクライアント企業の営業支援を実施しています。 長年培ってきた「BtoBtoC」のスキームやノウハウを生かし、公共系のアウトソーシング事業にも幅広く参画しております。国民年金保険料収納事業や、新型コロナのワクチンコールセンター業務などさまざまな行政サービスを支えています ■当社のミッション: 私たちのミッションは「新商品の認知度を高めたい」「売上げを伸ばしたい」という顧客の課題を解決するために、最適な「仕組み」を構築していくことです。その「仕組み」の根本にあるのが、人との繋がりです。顧客の商品やサービスを必要としている人に正確に伝えるべく、顧客、スタッフ、消費者を繋いでいく、それは人を結ぶ「仕組み」を企画立案・提案・実現しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
600万円~899万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【募集背景】 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は500万DLを超え、主軸であるメディア事業が成長し続けている中、28,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBサービスも複数立ち上がり、大規模なプラットフォームに進化しています。今回、ユーザー利便性の追及による提供サービスの拡大と更なる品質向上を図るため、プロジェクトリーダーを募集しています。 その中で、急成長中のサービスをさらにグロースさせるという大きなミッションを担い、業界No.1のWebメディアを軸に全社横断的にプロダクト開発に携わっていただきます。ビジネスサイドと連携をとりつつ、プロダクトチーム全体をリードいただきながら、要件定義、開発チームのディレクション等をお任せしたいと考えています。現在、プロジェクトマネージャーは3名。入社後は、プロジェクトマネージャーの右腕としてプロダクトの品質担保とグロースを目指します。ゆくゆくは責任者として現プロダクトマネージャーのポジションをお任せしたいと考えています 【業務内容】 ・Step1 入社〜3か月 まずは制作体制になれてもらうためにお任せしたい業務 〇実際の制作/運用体制に慣れていただく為の業務 ・対象環境で軽微な修正/リリースまでを通じて流れの確認 ・ユーザ問い合わせからの業務を通じてシステムへの理解を深めてもらう ・Step2 3か月〜半年 〇チーム内での資料作成になれてもらう ・新規チケット作成で記録として残せる内容の把握と記述 ・他メンバー実施のテスト項目レビュー/MTGへの参加 〇実際の制作/運用体制に慣れていただく為の業務 ・中規模案件の複数案件の新規実装/既存機能改修の要件定義・案件の依頼部署/エンジニアメンバーとの折衝 ・Step3 半年〜1年以降 〇PJ管理、運用 ・相手チームとのヒアリング、要件の確認 ・自チームの開発タスク確認、スケジュール調整 ・コードレビュー/ソースレビューを通じて品質の担保 ・定性、定量分析からの課題解決方法の企画 ・プロジェクト全体のワークプラン設計やスコープ設定 ・プロダクトの機能開発企画・ディレクション ・機能開発における要件定義
【業務概要】 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は500万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、新たに、28,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。 その中で、弊社が開発・運営している複数のプロダクト開発をビジネスサイドと連携をとりつつ、開発プロセスの策定から要件定義、設計、開発、テスト、リリースをお任せしたいと考えています。以下の領域の複数、もしくは機能別のチームの中でその時々の重要課題に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 ・PjM(プロジェクトマネージャ)と連携したアプリケーションの設計・開発 ・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装・開発チームにおける技術的リード − 適切な技術の選択・最適な設計と実装 ・既存サービス/新サービスの新機能の要件定義・設計・開発・テスト ・開発環境の整備や開発プロセスなどの改善による生産性向上 ・リリースの立ち合い/リリース後のテスト ・ログを用いた確認や調査(速度改善や機能の動作テスト) 【開発環境】 言語:PHP7.X / php5.X(CakePHP、FuelPHP、Laravel)、 Python、Javascript、HTML5、CSS3 ※担当プロダクトによってフレームワークが変わります サーバ:AWS(EC2/S3/lambda等) DB:MySQL、DynamoDB、Redis Elastic search、varnish(キャッシュ)、jenkins、Capistrano バージョン管理:GitHub、bitbucket、AWS code commit プロジェクト管理:Redmine、Backlog コミュニケーションツール:outlook、slack、teams 【残業時間】 平均的な残業時間は10〜30時間程度/月。一般社員は3か月平均で月30時間の残業時間のキャップ(上限規制)があり超過不可です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドネット
東京都豊島区南池袋
池袋駅
ITコンサルティング 不動産仲介, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜不動産×Techで急成長しているベンチャー企業/年間休日127日〜 ■業務内容: 当社の人事部は以下3つのチームで構成されています。 ・採用課「採用(新卒・中途・エンジニア)」 ・労務課「労務管理・給与計算」 ・人材育成課「社内研修・キャリア開発」 労務課が担当している労務業務は、入社後の従業員の円滑な業務遂行や生産性、労働環境の向上に貢献できる仕事であり、やりがいも大きい仕事。 採用強化にともない、今後社員数も年間120%増を計画しています。 今後の体制強化のため、労務業務担当者を積極的に募集します。 ■業務詳細: 当社労務課の業務は幅広く、メンバーそれぞれが得意なことやチャレンジしたいことを自主的に見つけて対応しています。 入社後すぐに以下の業務をすべてをお任せすることはしません。あなたができること・やりたいことを考慮しながら、丁寧に指導しステップアップしていただきますので、経験値に不安がある方も安心してご応募ください。 <毎月の業務> ◇入退社管理 →入社や退職する社員のデータ入力管理や書類管理 ◇社会保険に関する業務 →雇用保険や健康保険、厚生年金等の加入・喪失の手続き、月変業務、産休育休対応 ◇勤怠管理(社員の出退勤状況や有給取得の確認等) →従業員の出退勤データのチェックや有給取得状況の確認 ◇給与計算業務 ◇衛生委員会の開催、運営 ◇表彰、辞令の作成、対応 など <年間の業務> ◇労働保険更新業務 ◇36協定の締結、届出 ◇算定業務 ◇健康診断の企画、運営 ◇高齢者・障害者雇用状況報告 ◇ストレスチェックの実施 ◇年末調整業務 など <その他の業務> ◇人事異動、人事評価に関する業務 ◇労災対応 ◇傷病手当金申請 ◇休職者、退職者との面談や手続き ◇法改正の確認、対応 ◇就業規則他、各種規程やマニュアルの改訂業務 ◇給与や報酬、福利厚生等の人事制度、人事企画に関する業務 ◇オフィス移転や支店の新規開設にともなう労働保険関係手続き ◇衛生委員会の設置 ◇慶弔金等の対応 ◇人的資本情報開示に関するデータ作成 ◇人事業務システム等の導入、運用 など ※労務だけに限らず、人事組織や制度設計にご興味のある方もぜひご応募ください。
400万円~899万円
ITコンサルティング 不動産仲介, 人事(採用・教育)
〜不動産×Techで急成長しているベンチャー企業/年間休日127日〜 ■業務内容: 不動産業界の中でもいち早くDX化を手掛け、今後もエンジニア採用を強化していくフェーズです。 社員数が800名を超え、事業や組織拡大に伴い採用活動を強化していくために採用活動をさらに加速していただける仲間を募集します。 ■業務詳細: ◇主な業務内容 ・人材要件とりまとめ ・採用手法検討 ・求人媒体やエージェントの連携、運用 ・母集団形成 ・カジュアル面談、面接、面談、クロージング ・入退社前後のフォローアップ ・採用進捗管理、課題分析 ◇職種 ◎システムエンジニア ※その他、バックオフィスや営業職採用にも携わっていただけます ※会社全体が拡大・成長フェーズのため募集職種は多岐に渡ります ■募集背景: 当社は不動産売買から賃貸管理、リノベーションなどのサービスをワンストップでご提供し、お客様に『経済的な安心』をお届けする総合不動産商社です。 経営戦略を深く理解し、営業的視点を持ち、会社の仕組み作り、人材面から事業成長を支える基幹ポジションです。 特に、当社が業界内で強みとしているのが不動産×ITのビジネスモデルを支えている社内での自社システム開発。 更なる成長のためにエンジニア組織の拡大を推進しており、システムエンジニアの正社員採用が当社経営戦略おいて重要な位置づけになっています。 また、業績向上に直結する営業系職種の人材獲得についても、計画的な増員を推進しています。 上記背景から、当社の採用活動を担っていただける方を募集しています。
株式会社アクロビジョン
350万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【クラウド、上流工程に挑戦したい方歓迎!/年間休日125日以上/リモート案件有/福利厚生充実】 ■業務概要 お客様先のインフラプロジェクトに対応する人材を募集いたします。 「どんなプロジェクトに挑戦したいか」を専属の営業担当と相談しながらアサインします! 【プロジェクト例】 - 東証基盤システム支援:LinuxOS、Oracle DB、JP1、AJS - 清算システムのシステムエンハンス支援:AWS、JP1、IM、AJS3 - IaaS環境保守:Windows Server、CentOS、VMware ESXi - 仮想サーバー構築作業:Windows、Linux、AWS - 金融系のクラウド化プロジェクト:AWS、Linux、JP1 - 保険会社のオンプレからクラウドへの移行:AWS、PostgreSQL ■就業環境 ・平均残業時間13h程と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施することで、社内環境の改善に前向きに取り組んでおります。食事補助制度・バースデー制度などは、社員の意見から実現されたものです。 ■会社概要 明確なビジョンを掲げ、毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。 ■当社の強み 1. 全国に8拠点を持ち、IT領域の多種多彩な事業を展開(社員と全国のお客様のニーズに対応できる体制です) 2. Webやスマートフォン向けのアプリ開発からサーバー、ネットワークなどのインフラの設計・構築・保守・運用まで、幅広い技術を保有しております。 3. GMOフィナンシャルホールディングス株式会社様/株式会社リクルートホールディングス様/株式会社インターネットイニシアティブ様/株式会社電通総研様/合同会社DMM.com様など、数多くの大手のお客様から信頼いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
タイガー魔法瓶株式会社
東京都豊島区北大塚
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【全国に展開する量販店への営業で影響力大/企画提案・戦略を考える営業職】 真空断熱ボトル、炊飯器など暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカーである当社にて、代理店・大手量販店本部等への営業活動をお任せします。 ■ポジション概要: 商談内容によっては結果が全国の拠点売上に影響する、やりがいのある仕事です。企画提案にあたっては綿密な準備を実施していただきます。 ■具体的には: ・売上計画の立案 ・拡販に向けての企画提案(販促イベント、オリジナル商品等) ・量販店での販売応援 ・社内他部門と連携し、PSI計画の確認 ・他拠点を含む他営業担当者との情報共有(市場動向、他社動向等) 将来的にはリーダーとしてチームを率いていただくなど、ステップアップいただける環境です。 ■組織構成: 東京支店:29名 ※支店長1名(40代)・営業職22名・事務職6名 営業職内訳:20代男性8名・20代女性4名・30代男性2名・40代男性6名・50代男性2名 ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を迎えた歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 <魅力3:新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:雇い入れ直後:法人営業 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆自社で落ち着いて働きたい方へ/実働7h、法定外残業4.5h、月2回有給取得奨励/年休126日/音声認識技術を用いた自開発社製品/導入実績5000社以上/創業8年で上場◆ ■業務内容 音声認識やAI技術を活用した自社製品・サービスの開発を行う当社にて、建築・不動産業界向けのWebアプリケーションの開発をお任せいたします。入社後はメンバーとしてプロジェクトに携わりながらプロダクトについて理解を深めていただき、将来的にはプロジェクトリーダーとして開発の主軸を担っていただきます。 ■業務詳細 配属部署ではクライアント/サーバシステムを中心にシステム開発をしており、中・小規模のプロジェクトがメインです。上流工程を中心に下流工程までを経験できます。 ※開発環境:PHP、Laravel、Vue.js ■当社サービスの導入事例 ・野村不動産:内覧会での購入者からのご意見を音声入力し、人為的な記録ミスを解消 ・大成建設:建物の改修・改築などに向けた一次診断書作成に音声認識を活用。ハンズフリー入力で業務効率が約30%向上 ■組織構成 9名で構成。東京で働くメンバーもいますが、大阪とリモート連携し業務にあたっています。 ■入社後について 入社後2〜3か月間は、自社製品についての理解を深めていただきます。徐々に実業務に挑戦、将来的には部長・グループ長とともに開発上流工程をお任せします。将来的にはプロジェクトリーダーとして開発の主軸を担っていただきます。 ■働き方 実働7時間のため残業月平均15時間としていますが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は5時間程です。男女ともに育休取得実績ありで働きやすいです。 ■当社サービスの特徴 ・2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo1です。 ・当社の製品では、子供から年配者、男女、話すスピード、イントネーションやアクセントの変化、業種の専門用語、雑音の多い場所などの多様な条件でも、実用レベルの正確さで言葉を認識できます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 オペレーション・試運転
〜【日立グループ】前年比成長率180%以上〜 ▼業務内容 医薬品製造工場、再生医療施設における医薬品製造プラント、空調設備、電気設備、給排水設備、熱源設備、造水製造設備、廃液処理設備に係る保守保全(メンテナンス)業務 ▼業務詳細 ・工場、施設内の各種プラントおよび設備の点検および整備の計画・手配・立会い(改修工事等の設計〜施工管理) ・設備・機器試運転および調整におけるクライアント業務支援 ・クライアントへの老朽設備・機器更新の計画・工程・費用に関する提案 ・自社営業部門・設計部門・施工部門との情報交換 ▼配属部署 エンジニアリング事業部 医薬・再生医療技術本部−医薬保守エンジニアリング部 年齢構成:40代比率が大きいですが幅広い年代の方が活躍しています ▼キャリアイメージ 当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきますが、 その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他領域の保守保全や他業務にチャレンジしていただくことも視野に入れています。 ▼当社の魅力(改修工事等の設計〜施工管理) ・メリハリのある職場 出来上がった施設に対するアフターメンテナンス業務が中心なので、工事現場のように年間通して忙しいわけではなくピンポイントに多忙期がきます。そのため月の平均残業時間は30時間未満で、多忙期は50〜60時間となり、メリハリを持って働くことのできる環境です。サービス残業の撤廃も徹底しています。 ・中途社員が馴染みやすい雰囲気 大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。 業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 ・クライアントの「その後」をサポートできる 完成して終わりの関係ではなく、クライアントの事業の根底を支える業務であり、黒子としての側面が強いため、コツコツと物事を進めていける方や誰かをサポートすることにやりがいを感じてきた方が向いています。 変更の範囲:会社の定める業務
RESTAR PROPERTIES株式会社
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【不動産営業経験者歓迎!裁量権持って幅広く携われる/年休124日/資格取得支援・手当あり/直行直帰OK】 ■業務概要 ・東京など一都三県の大手デベロッパーが手掛ける新築マンションを中心に、購入や売却を手掛けるコンサルティング営業を担って頂きます。 ・購入以外にも「マンションを売りたい」「賃貸として貸し出したい」といった様々なニーズにもお応えしています。 ・テレアポはなく、反響営業ですので営業に集中できる環境です。 ■取扱い商材 ファミリー向け、DINKS向け、単身向けなど多彩なタイプのマンション ■プロジェクトの流れ 1)マンション販売のご依頼は1棟丸ごとのケースが多いため、1棟を1プロジェクトとして4名程度のチーム(プロジェクトマネージャー、サブリーダー、販売スタッフ、営業事務など)を組みます。※今回は販売スタッフの募集 2)1つのプロジェクト案件は平均半年〜1年程度の期間を要します。エリアごとに周辺をマーケティングしながら、1か月ほどかけて入念な事前準備を行います。 3)販売手法や提案方法などを精査・決定し、資料を作成します。これまでに培った経験に基づく精度の高さを徹底させることが、他社との差別化に繋がっています。 4)場合によって、FPによるシミュレーションの説明なども交えながら丁寧な商談を実施します。 5)契約 6)販売後も、購入されたお客様とのリレーションを大切にしています。 ■働き方 ◎残業平均10h以内 ◎年休124日 ◎夏季(9〜10日)、年末年始(9〜10日)、シルバーウィーク休暇あり 東京都内を中心に、神奈川県・埼玉県・千葉県内の各プロジェクト(現地モデルルーム)での勤務となります。基本的に現場モデルルームへ直行直帰になります。 ■おすすめポイント ・スキルアップしたい、新しいことに挑戦したい、自分で会社へ提案しプロジェクトとしてやってみたい!そんな思いが表現できて伝えられる会社! ・「将来管理職に就きたい」「売上NO.1になりたい」というような目標だけではなく独立を目指し経験をつみたい方も応援! ■同社の魅力 大手では聞けないような戦略的な話が沢山聞けるため、コアな知識やスキル面の向上が見込めます。 社員同士のコミュニケーションが活発で、お互いに助け合うような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(プロセス) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務内容 主に医薬品製造プラントのプロセス(生産設備)設計・設備設計・積算業務を行います。医薬系プラントを中心に「どのような設備を、どこに、どう配置するか」といった、工場の生産プロセスやレイアウトをデザインする〈プロセスエンジニアリング〉要素が強い部門です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 医薬品工場建設に関わる下記の各業務をお任せします。 ・顧客のニーズやコンセプトのヒアリングをもとに提案資料(設備の仕様やレイアウト、計画図、見積書)の作成 ・受注後、顧客との打合せをもとに詳細設計、装置メーカへの設計図書作成依頼、レビュー ・施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート ・工事完了後、現地試運転実施 ■当ポジションの魅力 ◇近年注目されているヘルスケア分野での事業展開 近年、技術革新が進む医薬品製造分野において、当社が大きな国内市場シェアを占めている「バイオ医薬品プラント」「製剤プラント」をはじめとする医薬品プラントに携わっていただきます。 また、当社の強みである培養槽の製作・導入を軸に、バイオ医薬のワクチンや抗体医薬の製造など、次世代のバイオ技術を使い、日本のヘルスケア分野の根底を支えることができる点が魅力です。 ■当社の魅力: ・各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 残業時間に関してはまだまだ改善途中な部分もございますが、休日休暇に関しては年間120日以上を設けており休日出勤が生じた場合等は振替休日の取得を徹底しております。有給休暇等も取得して頂きやすい環境です。。 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装) 電気設備
〜設計未経験でもOK/日本のものづくりを支える/スキルアップのための環境充実/日立G/平均年収840万円/前年比成長右肩上がり〜 ■業務詳細: ・クライアント、自社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、電気/計装設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成 ・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時) ※ゆくゆくは電気計装のみならず空調衛生分野も学んでいただく場合があります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修・教育体制 設計経験未経験でもスキルアップのための環境整備を推進しております。 ・部署横断の勉強会実施 ・技術系プログラムが充実した社内講習 https://www.hitachi-hps.co.jp/recruit/career/careerup/ ・40種類の資格を対象とした資格取得支援制度(受講費、講座参加費、報奨金など) ☆未経験でご入社頂いた方には設計ソフトの使い方や当社の理解から始めていただきまずは先輩社員の設計アシスタント業務等をお任せします。一人前になるまで先輩のフォローがしっかり受けられる環境です。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており経営会議等で議題に出してどうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また健康管理時間というものがあり大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多くプロジェクトを一気通貫で円滑に柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 変更の範囲:本文参照
株式会社サムライ・ソフト
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ゲームプログラマ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ゲーム業界経験者大歓迎!全国からフルリモート可能/『バーコードフットボーラー』シリーズ等ヒット多数〜 ■業務概要: スマートフォン向けソーシャルゲームのサーバ設計・構築・運用など、バックエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発エンジニア ・ソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: ・言語:Go、PHP ・Python OS:Linux ・フレームワーク:社内独自Framework、Gin、Django ・インフラ:AWS(フルクラウド) ・タスク管理:Redmine ・バージョン管理:Github ・CI/CD:CircleCI、Jenkins、Docker ・PC:Windows、Mac ■同社について ・サーバーエンジニアは2名、20代〜30代の社員が在籍しております。 ・会社全体として20〜50代が在籍しており20代社員が約半数程度を占めており、平均年齢34歳です。 ■働き方 ・全員がフルリモート勤務で出社必須日はありません。約3割の社員が北海道から九州まで首都圏外で活躍しております。 ・完全週休二日制、年休120日・フレックスタイム制 ・バーチャルオフィスやSlack等のオンラインツールで活発にやり取りしています。 ■事業内容 ・「日本からオモロイを、世界にオドロキを」を経営理念に掲げ、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、Web3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦しています。 ・同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しており、業績は順調に右上がりを続けております。 ・ハイパーカジュアルゲームやライブゲームなどトレンド市場への積極参入やタイトル開発などの新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社IKUSA
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
「あそびコンサルタント」は、法人営業のポジションです。 自社開発している100種類以上の『あそび』を、企業や自治体を活性化させる手段としてご提案していただきます。 同社独自のサービスである「チャンバラ合戦IKUSA」を始めとしたオリジナルイベントを、提案からイベント実施まで一貫して担当し、お客様の課題を「あそび」で解決することを目指します。 提案例:企業研修やチームビルディングのために謎解きイベント 地方活性のためにチャンバラ 懇親会のためにフードエンタメ その他企業や自治体に幅広い商材での提案が可能です。 ■主な業務内容: <提案から受注、受注からイベント実施まで> インサイドセールスが獲得したアポを元に、大手企業・自治体などのクライアントに対して、抱えている課題に合わせて自社の100種類以上ある遊びの商材を提案していただきます。 顧客の抱えている課題を、自社の『あそび』に関する商材で解決できるイメージを作っていく仕事はやりがいが大きく、顧客への提案力が身に付きます。 ※イベントプランナーチームが数名いますので、受注後は一緒にイベント当日まで準備を行います ■業務の特徴: 締め会や研修など何かをすることは決まっているが、具体的に何をするべきなのか決まっていない顧客に対して、 顧客の組織課題や事業の状態をヒアリングし、どういった商材が必要なのかをヒアリング~提案していく営業となります。 ■取り扱い商材: 弊社の商材は「あそび」そのものです。 https://ikusa.jp/ 商標取得済みのリアル合戦ゲーム「チャンバラ合戦-戦IKUSA-」を中心に、 今や年間1000件を超えるイベントを開催しています。 ■入社後: 先輩社員からのOJTのもと、1,2件のイベントを担当するところから始めていただきます。 約3か月目安で独り立ち頂き、月に5〜8本程度のイベントを進めつつ、顧客に提案していただきます。 ■企業展望: 東京大阪などの主要都市以外にも各拠点を随時構築中、コロナでのオンラインイベントへの移行とその後のオフラインへの回帰含め、売り上げ・利益を出し続けています。 フード事業や新たなtoC事業などイベント力・顧客への提案力を元に新規事業創出・企業成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンロジ
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 倉庫業・梱包業, プリセールス パッケージ導入・システム導入
■業務内容: フィールドセールスと一緒に、商談〜本提案の一貫で、顧客に対してオープンロジの導入コンサルティングを行うポジションです。物流の在庫・入出庫管理に加えて、顧客社内の生産管理・経理・ERP等とのシステム連携の全体像を整理、物流要件に落とし込み、オープンロジによる解決方法を提案します。 ■サービスについて: EC事業者などの荷主さまが、PC・スマホからまるっと物流業務を外注できるプラットフォームです。倉庫業者さまに対しては、当社の提携倉庫(パートナー)となることで、荷主とのマッチングとクラウドWMS(倉庫管理システム)の提供を通しEC倉庫化・業務効率化を支援しています。 ※今回のセールスポジションはEC事業者様に対してアプローチするポジションとなります。 ■業務詳細: ・顧客のニーズや課題のヒアリング(商談同行) ・顧客の既存システムの要件確認、データ統合の検討・判断 ・顧客の情報システム部門担当者や経理ベンダーなどへの営業・サポート ・プロダクト・物流パートナーを巻き込み、顧客ニーズの実現方法を検討・推進 ■ポジションの魅力: ・お客さまが抱える潜在課題を顕在化し、技術的知見も活用して解決に導いていくため、技術力と顧客折衝力をハイブリッドで磨くことができます。 ・ヒアリング力、セルフマネジメント力、論理的思考力、テキストコミュニケーション力などを磨くことができます。 ・まだまだ成長段階の組織であるため 自ら積極的に組織づくりに関わっていただけます。 ・様々なテクノロジーを使いながら如何に効率よくアプローチを行うかを、データドリブンで実践している組織のため、プリセールスとして先進的なキャリアを積むことが可能です。 ■当社について: 「物流をもっと簡単、シンプルに」というコンセプトで、2014年10月にサービスを開始しました。急成長するEC市場の多くを占める中小規模の事業者の出荷・在庫管理ニーズを、倉庫の空きスペースを活用して実現するクラウドサービスは当初口コミを中心に広がり成長し、現在は5,300社(13,000アカウント)様に導入頂いております。
株式会社EPファーマライン
300万円~499万円
CRO CSO, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【医薬医療業界/事業会社の研修専門部隊/グループ8,000人規模の研修に関わる機会あり/入社3年以内の離職率約6%と定着の良い会社】 ■業務内容: 社員向け一般研修の企画・運営・講師業務、コンテンツ管理など ・新卒研修の講師としての講義実施、進行管理 ・中途採用入社時研修の運営や講義対応 ・各研修の事務局業務 ・研修内容のブラッシュアップや企画 ・e-ラーニングコンテンツ管理 等 ※医療業界経験のある方には専門研修の講師を担っていただくことも想定 先ずは新卒に関する研修や各研修の運営業務を担当いただき、 将来的に階層別研修講師や新たな研修企画にも携わっていただきたいと考えています。 ◆仕事についての詳細 当社で研修教育を担う人財開発部にて、研修実務を担うメンバークラスの募集です。 研修カリキュラムは、大きく3つの区分に分かれています。 (1)専門研修(薬学や医薬業界に特化した研修) (2)一般研修(業界問わず一般的な研修) (3)中途入社者向けのオリエンテーションや、社内検定など いずれの研修も内製メインで各チームメンバーが役割を持って対応しています。 本求人は(2)一般研修の担当者の増員枠ですので、医薬品の知識や業界経験は問いません。 社員の研修教育を一手に担う部門にて、社員ひとりひとりの活躍をサポートできる研修を作っていきながら会社の発展に一緒に貢献いただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ