3950 件
オルガノプラントサービス株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~799万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備保全 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24時間◆5日以上有休取得率100%◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献〜 ■業務内容 官公庁における水処理施設(上水道施設及び下水道施設等)のメンテナンス、工事案件における施工管理業務を担当して頂きます。 以下詳細 ・既納装置のメンテナンス、処理水質向上、効率化の企画提案 ・見積作成 ・入札対応 ・工事の監督業務(工程/品質/安全/コスト等) ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ・所定労働時間:7時間15分 ・全社平均残業時間:24時間 ・平均勤続年数:12.8年 ■取引実績 東京エレクトロン、キオクシア、ソニー、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。 ■入社後 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。公的資格取得支援制度により資格が取得できます。(技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他) 【トップクラスの技術×就業環境良好】 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。平均勤続年数も12,1年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境です。 変更の範囲:当社業務全般
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
300万円~399万円
ディベロッパー 不動産管理, 受付 フロント業務・予約受付
〜未経験歓迎!三井不動産グループのマンション管理事業を主に担う会社//個人のお客様への接遇・接客経験が活かせるお仕事/残業ほとんどなし〜 \マンションコンシェルジュの仕事について/ https://www.mitsui-kanri.co.jp/recruit/movie/lsfs.mp4 イメージをつきやすくするためにご覧ください♪ ■業務内容: 三井不動産グループの分譲マンションを中心に、コンシェルジュ業務を担当いただきます。 (1)近隣情報の案内や管理業務のサポート(書類取り付け、落とし物の預かり等) (2)マンション内共用施設(ゲストルーム、パーティールーム等)の予約受付、使用方法の説明等 (3)各種予約・手配・取次:ハイヤーの配車手配、クリーニングや宅配便発送の取次ぎ、寝具レンタル専門業者の紹介・予約等 (4)フロントショップサービス:乾電池や切手、ハガキ、ゴミ袋・ゴミ処理券等の販売等 (5)ケータリング・デリバリー紹介:ケータリング専門業者の紹介やデリバリメニューの用意 ■残業について: 残業はほとんどございません。 ■入社後の研修について 入社後は、マンションへの配属の前に、コンシェルジュとしてお客様に満足いただけるサービスをご提供するための5日間の導入研修を受けていただきます。座学やロールプレイングを通じてコンシェルジュの基礎的な知識や所作を身に付けていただけます。その中で、三井不動産グループとしての想いや理念も学んでいただきます。研修終了後は、先輩コンシェルジュによるOJTを受けながら徐々に独り立ちしていくかカリキュラムを組んでいます。 ■活躍人材: 大半のコンシェルジュが未経験からスタートし、活躍しています。専業主婦だった方がその経験を活かされているケース、接客業務経験を活かされているケース等、様々な方がコンシェルジュとなっています。共通しているのは、人に喜んでもらえることに喜びを見いだせる、「細やかな心配り」と「笑顔」を大切にしていることです。 ■業務の特徴 マンションコンシェルジュとして、居住者に最高のホスピタリティを提供し、「ここに住んでよかった」と心からご満足いただけることを最大のミッションとしてご就業いただきます。人と接する仕事の醍醐味を存分に感じていただけるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKセキュリティ株式会社
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★toB向けITセキュリティソリューション(製品・コンサル・環境構築サービス等)の営業/反響営業/所定労働7.5h/フルフレックス★ ■本ポジションについて: 需要が高まる情報セキュリティに関するサービスを総合的に提供している同社にて、法人営業としてご活躍いただきます。 ITセキュリティ領域のコンサルティング・セキュリティ製品の導入・環境構築などのソリューションを提案していただきます。 ■業務内容詳細: 金融や製造業を中心に幅広い業界顧客向けに営業活動をしていただきます。 顧客のリスクマネジメントを長期的な視点で支援するために、情報セキュリティ領域における、顧客の現状や中長期的な課題をヒアリングしながら、実効性の高いセキュリティ対策提案を主導していきます。 セキュリティ関連の先端技術、当社エンジニアの知財を活用した新サービス企画、セキュリティ製品を取り扱う海外ベンダーとの折衝にもチャレンジが可能です。 ※営業スタイル 反響営業が多く、新規3割、既存7割程度の比率となります。 オンラインと対面での商談を使い分けています。 ■研修・教育体制 情報セキュリティの基礎知識を身に着けるための当社オリジナル教育コンテンツを用意しており、実務についてはOJT中心に学んでいただきます。 その他、SCSKグループ共通の研修制度や有償の外部研修を積極的に活用しています。 ■キャリアパス ・営業のスペシャリスト ・コンサルティング能力を高め、セキュリティコンサルタント ・将来的に組織のリーダー、マネジメントにもチャレンジ可 ■働き方 ・月間平均残業10h ・所定労働7.5h ・リモートワーク可 ・フルフレックス ■同社について: 同社はサイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社として、2023年10月1日に事業をスタートしたSCSKグループの企業です。 先進技術を活用した「プロダクト事業」と、評価、分析、構築、運用、コンサルティングで数多くの実績を持つ「サービス事業」を軸に事業展開。 グループ全体のセキュリティ関連事業の整理、国内外のセキュリティ専門会社のM&Aなどを通じて、グループ全体で現在売上 200 億円規模のセキュリティ事業を、2030 年までに 1,000 億円へ拡大させることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FGLテクノソリューションズ
400万円~599万円
ITコンサルティング 人材派遣, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【直請けメイン/企業のIT環境を整える課題解決型の営業・顧客に合わせた提案ができる/実務7.5h/芙蓉リースGシナジー活用・紹介での案件獲得多数/有休取得率70%超】 ■業務概要: お客様のDX推進やICT業務のニーズに応じて、アウトソーシングを中心としたソリューション営業を担当するポジションです。 【仕事内容】 ■システム運用やヘルプデスク等のアウトソーシングサービス、PCの販売やキッティングなどのサービスの企画・提案・営業 ■中小や中堅の企業様への課題解決の方法や手段のご提案 ■当社技術部門と連携した営業推進 ■担当エリア:原則首都圏エリア(一部地方ユーザへの対応も含む) ■組織構成:男性5名(20〜40代)が在籍しています。 ※新規開拓はなく、グループ会社からの紹介の案件や別部署で問い合わせがあった場合の流入メインとなります。新規と既存の割合は2:8程度です。 ■働く環境 ・マネージャー1名、営業1名、営業兼エンジニア2名、事務1名で構成されております。ご入社後は既存の営業メンバーとマンツーマンでOJTとして半年ほどで業務に慣れていただきます。 ・慣れてきたら在宅勤務も活用可能です。 ■やりがい IT業界の中でも直請けがメインで、お客様と直接やりとりをすることのできるポジションです。決まっている業務ではなく、お客様の課題に合わせてソリューション提案できます。 ■主要取引先: 一般企業の管理部門/情報システム部門、大手通信キャリア、通信建設会社、サービス提供会社、官公庁 など ■企業概要: 芙蓉総合リースグループにおけるICT事業分野の中核会社です。約30年に亘り蓄積したICTサービス領域の経験とノウハ ウを結集し、コンサルティング・物販・キッティングサービス・人材派遣等の幅広いIT業務のアウトソーシング・メニューを通じて、お客様のDX推進やICT業務に関わる課題解決を支援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
アイペット損害保険株式会社
600万円~999万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<中途入社比率も高く風通し◎/福利厚生充実/第一生命HDグループで安定した経営基盤> ■職務内容: ◆アイペットの魅力 ペット保険契約数は順調に増えておりますが、まだまだ成長余地の大きいマーケットです。 当社は、業界2位のポジションについており、成長スピードもはやい会社です。 また、マーケット、スピードで当社のポジションを維持するために意思決定までの時間が短く、新しい改善や改革が起こりやすい土壌があります。 ◆保険金の査定業務のマネジメント・事務企画 ペット保険というニッチな業界ですので、入社後につきましては現場での 業務に従事します。 従事いただく中で改善や改革ポイントを見極めていただき、10名以上の マネジメントポジションへ挑戦していただきます。 マネジメント以外にも部署全体の運営企画・管理にも携わっていただく予定です。 これまでのご経験を踏まえ、保険にまつわる知見を当社で存分に発揮し、成長著しい当社の旗艦部門の要職に挑戦したい方、時代に即したオペレーションの改善やデジタル化などの対応にも積極的に携わりたい方はぜひご応募ください。 ■当社で働く魅力: ペット保険業界は今はまだ聞きなれない方も多いですが、現在、日本では子供の人数よりもペットの頭数が多く、多様化する社会においてペットの家族化が進んでおり、今後大きく成長していくと予想されている業界です。 ■ペット保険ビジネスの将来性: ペット保険契約数は順調に増えておりますが、国内でのペット保険加入率は高いとは言えず非常に成長余地の大きいマーケットです。 また、当社は、業界第2位のポジションにつけており、今後もよりお客様に支持される企業となるべく日々邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・これまでのデータ分析スキル、専門ノウハウを生かして、製薬業界のお客様の課題やニーズに対し、データ整形、自然言語処理を用いたデータ分析による付加価値ある提案を関係者とまとめ、お客様への提案活動に参画すると共に、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ・リアルワールドデータを用いたデータサイエンティストの活動を通じて、将来は、業務業界知見に基づき、ライフサイエンス領域のコンサルタントとしてお客様の変革プランの策定、実行を推進するポジションへのステップも可能です。 ・選考を通じて広く可能性を検討し、配属ポジションを決定させて頂きます。 ■職務の魅力: ・様々な大手製薬企業のお客様との深いリレーションを保持しており、日本を代表する大手製薬企業のデジタル戦略策定含めデータドリブンカンパニーへの変革をサポートすべく、AI・データ活用のためのコンサルテーションからデータサイエンス、データ活用のためのテクノロジー提供までトータルでご経験頂けます。 ・AI・IoT、デジタルマーケティング・サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等の新しいデジタル領域のソリューションを通じて、お客様・医療/製薬業界・社会課題の解決に大きく貢献していくことを目指します。このような取り組みにより、IT技術力のスキルアップ、幅広い事例を修得により専門性の深化を図ることができます。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 ・当社の『情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献する』という企業理念のもと、医療の高度化や課題解決に貢献したいという思いを持ち、本プロジェクトの目指す未来に共感したメンバーがたくさんおります。当社としては“ビジネスを超えて”社会貢献の取り組みとして参画しております。是非、一緒に日本の医療の発展、高度化を目指していきましょう。 変更の範囲:本文参照
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★営業として商品に自信をもって販売できる/年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 ■おすすめポイント (1)業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。テレビCMなどの広告を行わずとも、業界最多の展示場数・過去購入いただいたお客様からの口コミ・SNSなどから信頼を得ており、受注棟数は右肩上がりです。 (2)営業しやすい環境 飛込み営業はなく、反響型の営業ですのでニーズが0のお客様にアタックすることはございません。また営業所ごとにPCシャットダウンの時間が決まっており残業する際は上長への事前申請が必要なため、無駄な残業もございません。 (3)成果を給与に還元 販売棟数に応じてインセンティブ金額が決まっているため、成果が確実に給与として還元されます。30代で年収1000万円越えの実績も多数あり! ■実際の仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・住宅展示場でモデルハウスのご案内 ・プランのご提案 ・資金計画 ・契約、打ち合わせ ・建築中のフォロー ・お引き渡し など ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。 ■業界一位の理由とは ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ■インセンティブの詳細 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合うことができます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 ※直近3年のキャリア入社社員のうち、業界未経験者は約85%ですので、未経験仲間は多いです!入社後はe-learningでの勉強や先輩社員とのロープレも充実しており、教育体制に自信があり。 変更の範囲:本文参照
TSUCHIYA株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
450万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界経験者歓迎!/多様な事業展開/近い将来の管理職ポジション/残業月平均15H】 ■業務内容 工場,倉庫,医療福祉施設,教育文化施設,共同住宅,商業施設などの多様なニーズにあった建築物や、橋梁やトンネル,道路,河川,上下水道建設などのインフラ事業を手掛ける同社の営業業務をお任せします。 <具体的には> ・営業情報収集と受注活動 ・入札業務及び得意先との契約業務 ・受注予想及び実績に関するデータ管理 ・営業関係資料作成、工事請負契約等の関係業務 等 ■入社後の流れ 入社後は同社の営業手法を同行等しながら覚えて頂き、担当顧客を引き継ぎます。ルート営業、新規開拓営業が半々となります。 営業先は設計事務所、メーカー等多岐に渡ります。得意先へ訪問し、建物の新設や改修、増築等ヒアリングを行い、提案を行います。拠点で数字を持っているため、個人のノルマはございません。必要に応じて出張が発生します。 ■働き易い環境づくり! ★業界内でもいち早くDX推進・働き方改革に着手中です! ★年間休日は125日で、年間6日有給取得推奨日を設定し、積極的に有給取得の推進し、柔軟な働き方のもとで仕事を進めています。 ■同社の魅力: 【老舗総合建設会社ならではの安定性】 同社は、全国をフィールドに総合建設業を展開しています。近年では東京や名古屋市などの案件も増え、創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上を誇っています。 【幅広い事業を展開】 国内建設業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開しています。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。 変更の範囲:本文参照
アスクル株式会社
600万円~1000万円
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【企業向けECサイト『ASKUL』の設計〜開発〜運用までお任せ!ユーザーの声をダイレクトに反映できます!】 ■お任せする業務内容: 事業所向け通販サービス『ASKUL』のECサイトの開発〜運用をお任せします。 ※ASKUL:https://www.askul.co.jp/ 現行ECサイト『ASKUL』に関わる開発プロジェクトの設計、開発、テスト、運用、保守の複数の領域について取り組んでいただきます。 ・システム統合の設計/開発/テスト ・プロダクト改善のための追加開発に関する要件定義/設計/開発/テスト ・稼動中のサイトの保守/運用 ・開発プロセス/運用プロセス効率化、改善活動 ◆開発環境 言語: Kotlin, TypeScript フレームワーク: Spring Framework インフラ: AWS(ECS, ALB, S3, RDS) その他: IntelliJ IDEA, GitHub, Slack, JIRA, Confluence,Backlog,Redmine ■キャリアパス: お客様の声を直接受けて改善・提案を行い、形になるまで携わるので、開発だけでない広い視野が身につく環境です。 内製エンジニアチーム確立のためのチームビルディングなども携わっていただくことで、チームマネジメントキャリアパスを目指すことができます。 また、ECサイトの開発に留まらず、サプライチェーンの開発へのチャレンジや、エンジニア組織の中核として技術をリードしたり、組織を作るマネジメントとしてのキャリアプランを実現することも可能です。 ■部門について: ECサイト「ASKUL」の開発を行っています。 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトの技術面を担っており、設計、実装、運用、保守などを推し進めています。 また、品質面などの課題に対する改善活動の推進も行っております。 アスクルをテクノロジーカンパニーにするために主体的に組織作りを行っており、今後はASKULを全体の技術力を押し上げるための改革にも関わる開発部門へと成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京自動車興業株式会社
東京都江東区枝川
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆2025年1月から年休115日/スカニア、ボルボ・トラック正規ディーラー/賞与6カ月分支給/創業74年の安定企業◆ ■職務概要 当社は、国産車/スカニアトラック/ボルボトラックの新車架装・整備・点検・販売、鈑金加工を行っております。 東京店では、国産車の整備点検、スカニアのアフターサービスをメインに行っております。 ■業務内容 一般車両から大型車まで様々な車種の整備をお任せいたします。 大型車輌に強く各メーカーの指定を受け全体の8割程が大型車輌の修理です。 基本的に営業担当が顧客対応を行うため、事務作業や接客業務は少なく、整備業務に集中できます。(整備内容の説明はご担当いただきます。) <詳細> ・車体整備…車体の点検(マニュアルあり) 1日4〜5台の整備を決まった点検項目に沿って進めていただきます。 ※整備台数等のノルマなし ・定期点検…法律で義務づけられている項目の点検(タイヤ圧のチェックや、エンジンオイルの交換等) ・一般整備…異音や電気系統の異常などの、故障車の対応 ※入社後はOJTで業務に慣れていただきます。 ■組織構成 ・人員構成:整備士8名(30代中心) ・鈑金塗装とトラックの架装の2チームに分かれています。 ■就業環境 ・残業申請制など、残業を減らす取り組みを行っております。そのため残業時間は月20h程度です。また、2025年1月から年間休日が115日に変更になるため、プライベートも充実させることができます。 ・基本的には、希望勤務地に配属します。1月に年間の勤務日のスケジュールが決まるため、連休や有休が取りやすい環境です。また営業担当が整備の納期がタイトにならないように調整しています。 ■当社について ・当社は設立以来70年以上の歴史を誇る老舗企業です。2000年にボルボ、2014年にはスカニアと、世界を代表する大型トラックメーカー2社と正規販売代理店およびサービス代理店契約を結びました。この安定感した事業基盤のもとで、腰を据えて働くことができます。 ・乗用車についてはEV化が進んでいますが、商用車はまだ進んでおりません。当社としてもEVについての勉強会に参加するの等の取り組みを行っていますが、世界を代表する大型トラックメーカー2社の整備・販売に今後も力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【企業向けECサイト『ASKUL』の開発をリードいただきます】 ■お任せする業務内容: 事業所向け通販サービス『ASKUL』のECサイトの開発〜運用をお任せします。 ※ASKUL:https://www.askul.co.jp/ 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトに参画いただきエンジニアリングマネージャー候補として、開発フェーズのタスク全般(要件定義/設計/実装/テスト)の管理や開発メンバーのマネジメントなどに取り組んでいただきます ・プロダクト改善のための開発管理 ・開発プロセス効率化 ・開発案件の推進と実行 ・採用する技術の選択と指針の決定 ・開発メンバーへの技術ディレクション ・ラインマネジメント、メンバーの育成 ◆開発環境 言語: Kotlin, TypeScript フレームワーク: Spring Framework インフラ: AWS(ECS, ALB, S3, RDS) その他: IntelliJ IDEA, GitHub, Slack, JIRA, Confluence,Backlog,Redmine ■キャリアパス: 大規模なシステムを管理するための様々なスキルを身に着けることができます。 また、組織マネージメントや人材育成など様々なマネージメントにも関わることができる環境で、ご自身の目指したいキャリアを目指すことが可能です。 ■部門について: ECサイト「ASKUL」の開発を行っています。 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトの技術面を担っており、設計、実装、運用、保守などを推し進めています。 また、品質面などの課題に対する改善活動の推進も行っております。 アスクルをテクノロジーカンパニーにするために主体的に組織作りを行っており、今後はASKULを全体の技術力を押し上げるための改革にも関わる開発部門へと成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, プラント機器・設備 メンテナンス
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/発注者側/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・原子力発電所の機械設備に関する保守管理全般,コンフィグレーションマネジメント関連業務,廃止措置関連業務に関する調査・技術支援などの受注活動について、業務実施責任者として受注準備段階から受注計画の作成、調達管理、受注業務の品質管理、原価管理、工程管理などの業務全般に携わって頂きます。 【具体的な業務】 ご経験や適性・ご希望に応じて下記業務をお任せいたします。 (1)業務提案,コスト積算〜見積作成,顧客説明・調整,プロジェクト管理 (2)発電設備の供用期間中検査(ISI)の計画管理業務、配管肉厚測定データの更新管理業務 (3)発電設備の設備図面等の整備、BIMモデル活用提案 (4)発電設備における設備管理,保守業務へのBIM(3次元CAD)活用提案 (5)発電設備の保守管理・コンフィグレーションマネジメントに関する業務提案 ■働く環境: 【平均残業時間】約20〜30時間/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】週2日程度在宅勤務している社員が多いです。 ■同社の魅力: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体とした防災分野など、ライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24時間◆5日以上有休取得率100%(2022年度実績)◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献〜 ■業務内容 官公庁における水処理施設(上水道施設及び下水道施設等)のメンテナンス、工事案件における施工管理業務を担当して頂きます。 全国の顧客に迅速な対応を行う為、全国に23ヶ所の出張所を設置しており、オルガノグループ各社と協力して業務を進めていきます。 ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ・所定労働時間:7時間15分 ・全社平均残業時間:24時間 ・平均勤続年数:12.8年 ■取引実績 東京エレクトロン、キオクシア、ソニー、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。 ■入社後 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 【トップクラスの技術×就業環境良好】 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。平均勤続年数も12,1年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境です。 変更の範囲:当社業務全般
モリタ宮田工業株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【防災関連機器の提案営業/東証プライム上場モリタグループ/消火器のシェアトップ企業】 ■業務概要 スピーディーな消火を実現する自動消火設備「スプリネックス」を中心に、設計事務所や建築会社などに提案営業を行います。 ■業務詳細 「スプリネックス」を設計事務所や建築会社などにご提案いただきます。まずは、業界誌などでお客様を探していただき、電話でアプローチいただきます。HPや紹介で直接お問い合わせを頂くことも多く、モリタグループの名度や製品力でお客様には提案を受け入れていただきやすい環境が整っております。その後お客様先へ訪問していただき、該当建物の設計図を見ながら設置場所やサイズ等のご希望をうかがいます。それを元に、ご希望の内容に沿って見積もりの作成と送付を行い、受注となります。消防設備は「作動しないこと」が理想でありますが、いざというときの安心感を顧客に提供しています。病院や診療所、介護施設などでのスプリンクラー設置が義務化されたことから、需要が急速に高まっています。また消火設備は法律によって保守点検の期限が決められているため、常にニーズがなくなることはありません。 ■教育体制 未経験の方向けにOJT期間を長く設けていますが、独り立ち後は訪問予定やスケジュール等は自由に決定いただけます。入社後は、まず製品の仕組みから学んでいただきます。並行して、先輩の商談に同行し、提案の流れやコツなども学んでいただき、その後一人立ちいただきます。 ■キャリアパス 評価は基本的に上司との目標設定を通じて行われます。また各種資格取得等で一定の評価を受けることで昇格試験を受験することが可能です。将来は人々の安全を守るプロとして施工管理を極めていただくことも、もちろん可能ですが営業を受けて頂き、マネジメントや経営に関わる役職まで上がっていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ONE-VALUE株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
300万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 秘書 営業事務・アシスタント
〜売上昨年対比200%で成長中/社長をはじめ女性も活躍中〜 ■求人概要 海外ビジネス支援に特化しいたコンサルティングを行っている当社にて社長アシスタントをご担当いただきます。 ■業務詳細 ・代表取締役のスケジュール管理・調整 ・営業資料の作成補助 ・打ち合わせへの同席・議事録の作成 ・一部経理業務 ■働く環境 ◎ベトナムだけに限らないビジネスに関する多くの知識を身に着け、それを応用するスキルを向上させることができる環境です。 ◎日本本社の社員はまだ20名程度と少ないですが、若いうちからマネジメントやリーダーとしての役割を任される環境は、自分を成長させたいと希望する人にとって最適の環境です。 ■同社について ◎事業成長中 2018年に設立された若い会社ではありますが、昨年の売上高は前年の200%を記録しています。また、ベトナムビジネスの情報に特化したWebメディア「VietBiz」も運営しており、現在ではサイトへの来訪者数が一日1000人を超えています。 ◎自由な社風で働きやすい社風 平均年齢は30歳と若く、意見やアイデアを出しやすい風通しのよい社風が特徴です。業務効率化やフローの見直しなど、これまでの経験を活かして「こうした方が良い」と思うことは発信できます。また、ベトナムにルーツを持つメンバーも多く、社長をはじめ女性のリーダーも活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンウエストホーム株式会社
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【転勤無/自社企画物件だから残業ほぼナシ(18〜19時帰宅)/土日休/3か月〜半年の研修+OJTで育成体制◎/賞与5ヶ月分実績/資格手当有/カジュアル面談有】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 首都圏内(東京・千葉・埼玉・神奈川など)で担当エリアを持ち、木造戸建分譲住宅の着工から完成まで、工期・工程・予算・品質・安全を管理します。すべて自社企画の案件となりますので、管理がしやすく、家づくりに専念することが可能です。 ■入社後について: 経験者にも、しっかり3ヵ月〜半年の研修期間を用意しております。東京本社には現在4名(4名男性)の施工管理がいますので、OJTで成長度合いを見ながら案件をお任せします。 ■慣れてきたら: 着工から完成までの約3ヶ月、一貫して携わります。当社では、一つの土地に複数の住宅を建てる“建売住宅”をメインとしてるため、1人が担当するのは平均4〜6現場、約10棟ほどです。 ■働き方: 土日休み・年休120日、長期休暇もありしっかり休める環境です。また、自社企画物件のため残業はほぼなく、18〜19時には帰宅できます。課長・部長などが定時あがりだからこそ帰れない空気はございません。 ■中途入社の声: 自社の分譲住宅を作っているので、社内メンバーとの打ち合わせが中心で、現場のスケジュール管理がしやすいのも魅力。自由度が高く、毎回違う家を作れるので、飽きることなく続けていけます。 ■当社について: 分譲戸建住宅の企画から施工・販売まで一貫した事業を展開する当社。2012年の設立以来、右肩上がりで業績を伸ばし続け、売上は120億円を達成。この勢いのまま今後は首都圏全域でシェアを拡大していきたいと考えており、ともに働く方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区月島
月島駅
~
〜未経験歓迎!三井不動産グループのマンション管理事業を主に担う会社//個人のお客様への接遇・接客経験が活かせるお仕事/残業ほとんどなし〜 ■業務内容: 三井不動産グループの分譲マンションを中心に、コンシェルジュ業務を担当いただきます。 (1)近隣情報の案内や管理業務のサポート(書類取り付け、落とし物の預かり等) (2)マンション内共用施設(ゲストルーム、パーティールーム等)の予約受付、使用方法の説明等 (3)各種予約・手配・取次:ハイヤーの配車手配、クリーニングや宅配便発送の取次ぎ、寝具レンタル専門業者の紹介・予約等 (4)フロントショップサービス:乾電池や切手、ハガキ、ゴミ袋・ゴミ処理券等の販売等 (5)ケータリング・デリバリー紹介:ケータリング専門業者の紹介やデリバリメニューの用意 (6)その他契約会社サービス、各種専門業者の紹介:ワインショップやベビーシッター、引越業者等の紹介など ■残業について: 基本的にシフト制の勤務になっており、残業はほとんどございません。 ■入社後の研修について 入社後は、マンションへの配属の前に、コンシェルジュとしてお客様に満足いただけるサービスをご提供するための5日間の導入研修を受けていただきます。座学やロールプレイングを通じてコンシェルジュの基礎的な知識や所作を身に付けていただけます。その中で、三井不動産グループとしての想いや理念も学んでいただきます。研修終了後は、先輩コンシェルジュによるOJTを受けながら徐々に独り立ちしていくかカリキュラムを組んでいます。 ■活躍人材: 大半のコンシェルジュが未経験からスタートし、活躍しています。専業主婦だった方がその経験を活かされているケース、接客業務経験を活かされているケース等、様々な方がコンシェルジュとなっています。共通しているのは、人に喜んでもらえることに喜びを見いだせる、「細やかな心配り」と「笑顔」を大切にしていることです。 ■業務の特徴 マンションコンシェルジュとして、居住者に最高のホスピタリティを提供し、「ここに住んでよかった」と心からご満足いただけることを最大のミッションとしてご就業いただきます。人と接する仕事の醍醐味を存分に感じていただけるお仕事です。 変更の範囲:無
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
【業界の花形◎未経験入社8割以上(アパレル販売員・ホールスタッフなど)で入社2,3年目の平均年収は500~600万程度/ノルマ・飛込・転勤無/5日以上の長期休暇取得可/残業ほぼなし】 ■業務概要: 今後のお客様の生活を支える住宅(戸建て特化)のプロデュースをお任せします。土地の条件はもちろん、周辺環境や交通アクセスなどの利便性や快適性をチェック。実際に生活した場合のライフスタイルまで考慮したプランを考えることができるため、不動産に関する専門性や幅広い知識とノウハウが圧倒的に身につきます。 ■業務の流れ: 飛び込み営業やノルマがなく、先輩が営業のノウハウを教えてくれるので未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 家を売るのではなく、既にお付き合いのある不動産仲介業者から土地を購入する事がメインです。 (1)土地の情報収集(6割) (2)土地の調査:駅からの距離や日当たり・周辺の道路状況など (3)検討・買付 (4)企画・設計:土地の広さや形に合わせ、何棟の家が建てられるかなど設計担当と相談 (5)工事の部署に引き継ぎ※販売は外部業者にお任せ ■入社後教育: ・入社後3〜6カ月は本社での研修期間で、座学研修も交えて不動産の専門知識を習得。 ・挨拶の仕方から電話のかけ方まで細かく記した営業マニュアルもあり、未経験でも安心◎ ■未経験でも安心です 未経験入社8割の中、入社2,3年目の平均年収は500~600万程度です。 2年目以降=基本給+賞与+インセンティブです。 【受注難易度が低い】ため、全体で400棟、営業が30人ちょっとという中で平均12棟以上は受注をしており、未経験でも活躍できる環境です。 ※【受注難易度が低い】とは? 顧客の早く売りたいというニーズに対して、社長と近い分どこよりも早く決済を下すことができるため受注がしやすいです。円滑に受注ができることにより、売り上げが上げやすい体制が整っています。また、認知度の高さから引き合いも多くあります。 ■当社: 確かな実績と豊富なノウハウにより、土地の仕入れ〜建築、お客様への引き渡し、アフターフォローまで住まいづくりのトータルプロデュースを手がけています。設立から9年目で売上高120億円を突破するなど、右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマネティクス・イノベーティブ・ソリューションズ・ジャパン
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【車販売には必要不可欠な自動車実験用ダミー人形を扱う企業/年間休日120日/直行直帰可能】 ■概要 自動車衝突実験用ダミー人形や、各種試験装置を扱う当社にて、営業をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:なし】 ・お客様は国内大手自動車メーカーおよび自動車部品メーカーが中心です。 ・製品のニーズや要望をヒアリング。見積作成や、必要に応して価格交渉も行います。 ・アメリカ本社への製品手配、検品を行い取引先へ納品します。納品後も、技術的な相談に応えるなどのアフターフォローも実施していただきます。 ・アメリカ本社から送られてくるダミー人形や装置の入庫管理や取引先への出庫管理、RGA管理(不具合品をアメリカへ返送し、交換品を得る作業) もご対応頂きます。 ダミー人形の生産数は決まっているため、新規開拓やノルマはありません。出張は月2〜5回発生します。 ■魅力 国内ではすべての完成車メーカーに使用されており、自動車業界における最先端の技術に触れることができます。 ■入社後の流れ 製品や管理ソフトについて、入社後に細かくお伝えしますので、事前知識はなくても問題ありません。製品のマ二ュアルや仕様書(いずれも資料は英語版のみ)を用いて、知識の習得からスタート頂きます。先輩に同伴しOJTのように業務を学んでいただきます。独り立ちは半年〜1年後となります。 【製品補足】 CM等で使われる事故の衝摯を伝える映像で、車にダミー人形が乗っていますが、そのダミー人形の開発やメンテナンス、販売を担っているのが当社です。ダミー人形には大きさや形に種類がありますが、「全種類」量産できるのは、世界でも当社のアメリカ本社、一社のみとなっています。 ■当社について 自動車衝突実験用人体ダミー、計測器、ダミー試験装置の設計・開発・製造を手掛ける世界的リーダー『ヒューマネティクス・イノベーティブ・ソリューションズ』の国内販売機能・技術サポートを担う企業です。当社が扱う自動車衝突実験用ダミー人形は、数万点のセンサーが内蔵されており、自動車の安全確認試験や自動運転技術に必要不可欠なものです。アメリカ本社で研究・開発されているダミー人形や各種計測器、欧州支社にて研究・開発されている各種試験装置は世界で高く評価されており、日本でのシェアもトップクラスです。
株式会社りそな銀行
400万円~499万円
都市銀行 地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【働きながら英語スキルも磨ける!金融専門知識も身につき市場価値UP/WLB◎】 \未経験でも是非ご応募ください!こんな方におすすめです/ ・緻密で正確な業務が得意な方 ・リスキリングに興味があり向上心のある方 ・英語の書類や電文を取扱うため、特に英語スキルを磨きたい方にも向いています◎ \おすすめPOINT/ ・未経験からでも、外国為替業務による専門知識を身に着けることが可能です◎ ・RPAやVBA等を活用した効率化などの業務改善施策を牽引できる機会もあり、PJT推進力・業務改善スキルなど汎用性高いビジネススキルも得られます◎ ■業務内容: 貿易決済グループにて、グループ銀行の外為事務に関わる ・仕向送金、被仕向送金 ・輸出、輸入等のシステム入力、書類チェック ・決済業務 ・海外電文対応 一部営業店対応等の バック事務業務をお任せします。 ■業務詳細: 英語の使用場面は非常に多く、基本的に事務作業にて取り扱う書類はすべて英文となります。 ※1日の作業量としても多くの書類を見ていくため、一定の英語の読み取り力が必要となりますが、定型の英単語も多く調べながらの業務習得も可能な環境です。 ■働き方: \女性が長く働ける環境が整っています!/ 女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。 ・残業少なめワークライフバランス◎ ・有給制度も充実しており取得もしやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい◎ ・外部からも女性活躍に対する取り組みは認められ「女性が活躍する会社BEST100」2位※2024年版/「女性が輝く先進企業」選定! ■組織構成: 64名 若手からベテランまで活躍中!ベテラン社員も多いため周囲からのサポートを受けながらお仕事ができます。 ■スマート社員: 当社では多様な働き方を選択いただけるよう、「業務範囲」を限定した「スマート社員」という職種を設けています。今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「スマート社員」としてご入社いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 戦略・経営コンサルタント
〜売上昨年対比200%で成長中/社長をはじめ女性も活躍中〜 ■業務内容 ◎調査計画の策定 お客様の要望を踏まえて、どのような調査計画を行うべきかの設計を行います。この部分がコンサルタントとして最も重要な仕事になります。 ◎情報収集 デスクトップ調査、ヒアリング調査等を踏まえて、情報を収集していきます。好奇心が強い方、自分で突き詰めて調べていきたい方はこの作業が最も楽しい部分です。 ◎戦略立案 集めた情報を踏まえて、お客様がどのような戦略を立てるべきかを考えます。コンサルタントとしての力量が最も試される部分です。 ■働く環境 ◎ベトナムだけに限らないビジネスに関する多くの知識を身に着け、それを応用するスキルを向上させることができる環境です。 ◎日本本社の社員はまだ20名程度と少ないですが、若いうちからマネジメントやリーダーとしての役割を任される環境は、自分を成長させたいと希望する人にとって最適の環境です。 ■同社について ◎事業成長中 2018年に設立された若い会社ではありますが、昨年の売上高は前年の200%を記録しています。また、ベトナムビジネスの情報に特化したWebメディア「VietBiz」も運営しており、現在ではサイトへの来訪者数が一日1000人を超えています。 ◎自由な社風で働きやすい社風 平均年齢は30歳と若く、意見やアイデアを出しやすい風通しのよい社風が特徴です。業務効率化やフローの見直しなど、これまでの経験を活かして「こうした方が良い」と思うことは発信できます。また、ベトナムにルーツを持つメンバーも多く、社長をはじめ女性のリーダーも活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【転勤無/自社企画物件だから残業ほぼナシ(18〜19時帰宅)/土日休/3か月〜半年の研修+OJTで育成体制◎/ワークライフバランスを保ちながら手に職を付けられる環境/賞与5ヶ月分実績/資格手当有】 ○こんな方へおすすめの求人です!○ ・将来の安定のために、何か専門性を身に付けたい。 ・家族やプライベートも、しっかり大事にしていきたい。 ・設立以来業績が伸びていて、今後も拡大していくフェーズの企業で働きたい。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 「同じ住宅をつくらない」というモットーのもと、同社の手掛ける分譲戸建住宅の着工から完成まで、予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配・段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど、家づくりのすべてを手掛けます。 ★エリア…東京23区と中心とした首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川など)の担当エリアをお任せします。 ■慣れてきたら: 着工から完成までの約3ヶ月、一貫して携わります。当社では、一つの土地に複数の住宅を建てる“建売住宅”をメインとしてるため、1人が担当するのは平均4〜6現場、約10棟ほどです。 ■働き方: 土日休み・年休120日、長期休暇もありしっかり休める環境です。また、自社企画物件のため残業はほぼなく、18〜19時には帰宅できます。課長・部長などが定時あがりです。 ■入社後について: <未経験者を育成した実績があるからこそのサポート体制!> 未経験者にも経験者にも、しっかり3ヵ月〜半年の研修期間を用意しております。東京本社には現在4名(4名男性)の施工管理がいますので、まずは先輩たちについて、当社の仕事の進め方を習得し、成長度合いを見ながら、入社後3〜8ヶ月ほどで、先輩のフォローの元で物件をお任せしていく流れです。最初から最後まで経験していただき、不安をなくしながら徐々に棟数をお任せしていきます。 ■組織構成: 10名※40代4名、30代6名 ■当社について 分譲戸建住宅の企画から施工・販売まで一貫した事業を展開する当社。2012年の設立以来、右肩上がりで業績を伸ばし続け、売上は120億円を達成。この勢いのまま今後は首都圏全域でシェアを拡大していきたいと考えており、ともに働く方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区勝どき
勝どき駅
ディベロッパー 不動産管理, 受付 講師・指導員・インストラクター
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ