3907 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
◆◇金融機関向け/2025年にスタートとするシステム更改PJTに参画/基盤開発経験に加え、連携先システムが複数あるため調整能力が身に付きます/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ 【職務内容】 金融機関の後方集中事務(本人確認記録書登録、口座振替依頼書登録、諸届登録)システムを提供しており、2028年1月更改プロジェクトが2025年にスタートします。 他社の業務パッケージを継続利用していますが、基盤は当社にて構築します。(オンプレミスを予定) Webサーバ・業務サーバ・クライアントからなる構成です。 本人確認・口座振替依頼書・諸届システムで共通利用する基盤構築を主に担当していただきます。 (現行システムの維持対応も職務に含まれます) 【職務の魅力】 大規模でないがゆえに、システム全体を自身で理解することが可能となります。 基盤開発経験に加えて、連携先システムが複数あり、各種調整能力が伸びます。 また、お客様を強くリードしていくスピリッツも身につきます。 当社では本システムを利用する事務運用も受託しております。 事務運用チーム(当事業部内)とも連携し、生産性、品質、サービスレベルの更なる向上を目指しています。 お客様の業務・当社での業務提供の両方を知り、お客様の業務効率化、エンドユーザー(預金者)の利便性向上を提案し、実現します。 お客様・事務運用とも同じビルにおり、コミュニケーションは良好でお客様の方針〜現場運用までも直に触れることが可能です。 金融機関にはまだまだ紙が多く、DXの提案余地が多い状況です。 当担当では、預金者・金融機関といったエンドユーザの状況を把握する機会も多いです。 状況把握には、今後、BI・AIといった要素も活用していきます。 金融機関の事務集中という現物ありきの現場から、DX・BI・AI等によって大きな変革を実現を目指す職場です。 職場は印西市 千葉ニュータウンで緑あふれる街です。築浅できれいな顧客ビルで、食堂もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜海浜幕張勤務/エリア型アカウント営業/千葉県内従業員数300名以下の中小企業の業務改善・システム化に貢献/千葉県外への転勤無し〜 【職務内容】 顧客のあるべき姿実現に向けた現状での課題を解決するために、業務上の問題解決やドキュメントの利活用促進、コミュニケーション活性化などの提案活動をします。 複合機の維持安定化を図りながら、業務改善に向け、自社の複合機、プリンター、ソフトウェアのみという「モノ」からの発想ではなく、「モノ+コト」「マルチベンダー」による無限大のソリューション提案が可能です。 アカウント営業職は、顧客の取り巻く環境やIR情報、顧客の声から本質的な課題仮説を立案し、その仮説検証のためにアプローチを行います。顧客と課題が共有され検討合意となり次第、この課題への改善策提案に向け社内のエンジニアや専門営業をリードしながらチームを運営していきます。そして、顧客の現状調査、提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築していきます。 このような案件推進役、提案活動へのチームリーダー、そして継続的なお役立ち活動によって、よりビジネスパートナーとしての認知を得ること、顧客との関係性を維持向上させていくことが重要なミッションとなります。 アカウント営業が発掘した案件化の糸口を支援、協業しながら案件化まで伴走し具体化させていく、専門的な知見からアカウント営業を補佐するのがソリューション営業職です。 ◆顧客の経営課題から業務課題に対し、ドキュメント関連サービスやソリューションの企画と展開など、課題解決へのトータル提案をご担当いただきます。 ◆アカウント営業職もしくはソリューション営業職としての配属検討は、そのご経験やスキル、適性から判定し、より高いパフォーマンスが発揮できる職種にて役割と配属を検討いたします。 ・担当企業:地域に根ざした企業(大手企業の支社・製造拠点・大手の関連会社も含む)、公共市場 ・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割) ・業務の流れ:現状分析と課題仮説立案→現状把握→ヒヤリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★営業として商品に自信をもって販売できる/年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 ■おすすめポイント (1)業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。テレビCMなどの広告を行わずとも、業界最多の展示場数・過去購入いただいたお客様からの口コミ・SNSなどから信頼を得ており、受注棟数は右肩上がりです。 (2)営業しやすい環境 飛込み営業はなく、反響型の営業ですのでニーズが0のお客様にアタックすることはございません。また営業所ごとにPCシャットダウンの時間が決まっており残業する際は上長への事前申請が必要なため、無駄な残業もございません。 (3)成果を給与に還元 販売棟数に応じてインセンティブ金額が決まっているため、成果が確実に給与として還元されます。30代で年収1000万円越えの実績も多数あり! ■実際の仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・住宅展示場でモデルハウスのご案内 ・プランのご提案 ・資金計画 ・契約、打ち合わせ ・建築中のフォロー ・お引き渡し など ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。 ■業界一位の理由とは ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ■インセンティブの詳細 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合うことができます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 ※直近3年のキャリア入社社員のうち、業界未経験者は約85%ですので、未経験仲間は多いです!入社後はe-learningでの勉強や先輩社員とのロープレも充実しており、教育体制に自信があり。 変更の範囲:本文参照
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【20代から60代以上と幅広く活躍中/メガソーラーの保守メンテナンス事業/残業月10時間/年休120日】 ■業務概要: オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【担当勤務地の割合】 ・千葉県:市原市・富津市 4割 ・千葉県全域、茨城県南部 6割 ※エリア内を縦断的にご勤務いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後には約1カ月間OJTとOFF-JTの研修プログラムを受講いただきます。まずは座学を通して、会社の事業方針や組織体系、職務内容についての理解を深めるとともに、技術に関する基礎知識を習得いただきます。 ■魅力: ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー 週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。 多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。 オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ■同社について: (1)オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。 (2)オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。 (3)2018年設立以降、現在はオリックス社が運営するメガソーラーなど全国約190か所・計約700MWp相当のO&Mを受託しています。これまではオリックスグループが所有・関与していた太陽光発電所がメインでしたが、これまでのノウハウを活かしグループ外の発電所も手掛ける計画となっております。
埼玉県草加市高砂
草加駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
埼玉県川越市豊田町
栃木県下野市柴
茨城県水戸市河和田
株式会社デルソーレ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【年間休日120日/業務用ピザ トップシェア/スタンダード上場の安定企業】 ■業務内容: 冷凍・冷蔵ピザメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社にて、食品工場の生産オペレーターとして現場担当ライン業務に携わるとともに、チームリーダーとしてチーム内の統括および工場全体の統括業務(工場内の作業管理・資材管理・在庫管理・設備管理・人的管理など)を工場長・副工場長と連携し、サポートしていただきます。 ■多摩工場について: 当社の全国3工場のうち最大規模の生産力を持つ工場として、従業員数250名程度(臨時従業員を含む)で、ピザ生地(業務用/小売用)やエスニックブレッドの製造を行っています。当工場で製造された多品種のパンは大手百貨店や小売店、 飲食店だけでなく、 自社ECサイトでも販売を行っており、宅配・中食需要高による製造ライン増設を予定しています。 ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・当社の 「手のばしナン」が小売り※チルドパン・クッキー生地カテゴリーにて売れ筋 NO.1 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
エクスプライス株式会社
千葉県船橋市浜町
300万円~449万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【プライム上場DCMホールディングスグループ/研修制度充実/家電を中心に20万点以上の商品が並ぶ総合通販サイトを運営/年間休日123日】 ■業務内容: 自社EC総合通販サイトをご利用いただいたお客様からの、問い合わせ対応全般を段階的にご担当いただきます。 ■具体的には: ・お客様からのお問い合わせの対応(メール、チャット、電話) ・お問い合わせに付随する各データ処理・手続き ・業務システム(販売管理システム、ECモールシステム)の確認・操作 ・二次対応(エスカレーション対応) ・チームのオペレーター(アルバイト・パート社員)からの相談対応・指導 など ■カスタマーセンターについて: ECサイト「XPRICE」をご利用いただくお客様からのメールや電話での問い合わせ対応を担っているカスタマセンター。 注文前の商品、納期に関するお問合せや商品購入後のご相談、大型家電製品の設置工事に関するお問合せといった多岐に渡る内容を全3つのユニットで対応しています。 当社のすべての窓口となるカスタマーセンターは、当社の「顔」ともいえる最重要といっても過言ではない部署です。 ■期待すること: 高成長中の当社。規模が拡大していく状況の中で、チームメンバーと協力しながら業務改善に取組み、さらなるお客様満足の向上、当社のファン創りのために取り組んでいただきます。 ■入社時の流れ: 入社時オリエンテーションを1日間受講いただいた後、2日目より配属部門での基礎研修、実務研修を行ないます。 (1)座学研修:基礎知識の習得 実務補習:トレーナーの伴走のもと、実践的な対応スキルの習得 ※研修時間は、各自の進捗状況に応じて調整される場合があります。 (2)配属後の業務習得(OJT) 研修終了後も配属先にて実務に必要スキルの習得を支援いたします。 ■当社の魅力: 東証プライム上場DCMホールディングスグループ企業としての安定した資本力に加えて、売上高7期連続増収、高い成長力を誇る企業です。 また、「EC専業×家電」というポジショニングでは日本最大級のEC専業ショップであり、ECサイトの一点突破ではなく、「家電」という分野で幅広く事業展開をしているため、事業の安定性も確立しつつあります。
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
千葉県四街道市鷹の台
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇年収400〜/業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー/多角的な事業展開◇◆ ■おすすめPOINT \エンターテインメント市場での資材管理に挑戦しませんか?/ ・パチンコ・パチスロ業界でトップクラスのシェアを誇る当社で、資材管理業務をお任せします!◎ ・業界未経験でもOJTで丁寧にフォローしますので、安心してご応募ください♪ ・将来的には資材管理業務の改革やマネジメントにも挑戦できる環境です! ■職務内容: 遊技機に使用される部品などの管理業務を担当していただきます。 部品を作成・管理している外注先の管理や指導も将来的に担っていただく予定です。 ・システムを使用した資材管理業務や納品処理 ・棚卸業務 ・外注先の当社支給部材の管理や棚卸指導 ・事務処理の問題点発見と効率化の立案 ・部品移動の際の派遣社員への指示出しなど ※副業務としての倉庫管理(効率化や改善業務など) ■組織構成: 現在、資材課は次長(課長兼任)1名、係長1名、担当4名(50代1名、30代3名)、パート3名で構成されています。 ■働き方: ・夜勤対応無し ・転勤基本無し(基本は発生しませんがキャリアアップのために有明本社や六本木支店への異動可能性はあります。) ・業務に慣れてきたら、外注管理を覚えていただきます。外注管理関連で月2〜5回程度の出張が発生しますが、基本的には日本各地となります。 ■一日の流れ: 午前→荷受けの派遣コントロールが主(不具合対応があればメーカとのやり取り対応も行う) 午後:受けたものの払い出し対応や、それ以外の業務(予実の管理/伝票処理/翌日以降のタイムスケジュール対応、メーカへの資料対応)を行います。 ■働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っています。また、年に3回の大型連休(夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です! ■当社の特徴: エンターテインメント産業を通じて人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを目指しています。国内外での事業展開を積極的に行い、統合型リゾート(IR)事業にも参入しています。 エンターテインメント市場での資材管理業務に興味のある方、ぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AlbaLink
栃木県宇都宮市江野町
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【訳あり不動産の買取”の領域で業界No.1の認知度を目指す!マーケティングに強み!完全反響営業/東京プロマーケット上場企業/高インセンティブ!】 ・裁量をもって働いていきたい方 ・社会貢献性がある商材に携わりたい方 ・スピード感がある中で自分のスキルを上げていきたい方 ※最短半年で支店長へ昇進実績あり 大歓迎です!! ■業務内容: 不動産問題でお困りのお客様から物件を買い入れ、物件のリフォームを実施後に再販する独自のビジネスモデルを展開しています。 物件の仕入れから物件の価値創造、販売、引き渡しまで関わることができるため、経験を活かしてスキルアップができます。 ■仕事の流れ: (1)問い合わせ対応(電話・メール) 問合せがあった物件をお持ちのお客様に対し、電話やメールでご連絡。 現地調査のアポイントを取ります。 (2)現地調査、査定額の提示・調整 (3)売買契約の締結 (4)不動産のバリューアップ あらゆる方法を駆使し不動産の価値を高めます。 (5)販売活動 (6)販売契約〜引き渡し ■この仕事のポイント: ・仕入れから販売まで一気通貫で経験できる 物件の仕入れからバリューアップ、再販まですべてのフェーズに関わります。そのため、不動産に関する幅広い知識が身につきます。 ・キャリアアップ機会 事業拡大に伴い、支店展開を進めています。 支店長、ブロック長などマネジメントにチャレンジできる機会も成果次第でございます。 ・インセンティブで稼げる 固定給+インセンティブが支給されます。 自分の未来に投資できる環境です。 ※未経験入社1年目で年収710万円の実績もあり! ■入社後について: 入社後は東京本社で2週間の研修があります。 その後は支店ごとのOJT研修がメインです。 まずは先輩や上司の商談に同席し、提案方法や業務の流れを覚えていきましょう。 仕入れからスタートし、徐々に担当領域を広げていただきます。 約1ヶ月〜3ヶ月程度でひとり立ちするイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区宮町
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
~
ディベロッパー 不動産管理, 受付 施設管理・マネジメント
〜30名以上の積極採用中!50代〜70代活躍中!セカンドキャリア歓迎です /残業ほとんどなし〜 \応募中のマンションについて/ 与野(さいたま市浦和区) ※応募中のマンションは変更になる可能性がありますので選考の中でご確認ください。 ■業務内容: 三井不動産グループの分譲マンションを中心に、マンション管理員として居住者や外来者への応対、清掃、巡回・点検などの各種業務を行ないます。マンションにお住まいの居住者と密接な関係を築くことを大切にしています。 ■主な業務詳細について: ◎受付等の業務:居住者や外来者への応対。共用施設の使用申込の受付および管理(駐車場、駐輪場など) ◎清掃:ゴミ出しやゴミ置き場の清掃・整理。植栽の散水や除草、落ち葉処理などの日常清掃 ◎立会い:ごみ収集の立会い。共用部分や諸設備の工事・作業時の立会い ◎巡回・点検:建物・施設・設備・照明類の点検(管球交換含む)。諸設備の運転や作動状況の点検・記録 ◎報告連絡:PCを使用しての通知事項の作成、掲示、配布。管理日誌等の記録および緊急時の報告 ◎専有部対応:設備機器等の取扱説明。不具合箇所の簡単な調整、補修対応、手配 ◎管理補助:管理組合運営の補助(総会・理事会への出席含む)、防火管理の補助 ■残業について: 残業はほとんどございません。 ■入社後の研修について 入社後は、豊洲本社に開設した体験型研修施設で1週間の研修を実施します。研修施設には、マンションにある管理室等の施設や設備と同等の設備が完備されています。まずは座学で基本的なことから学び、実際に業務を体験しながら、設備の使い方や仕事の進め方などを習得。他にもトラブルの事例や法律なども学んでいただきます。 \こんな方はぜひご応募ください/ ・仕事でセカンドライフを充実させたい。 ・人生経験を活かせる仕事で喜ばれたい。 ・様々な人と接する・話すことが好きだ。 \仕事の魅力/ 居住者と密接な関係を築くため、コミュニケーションスキルはかかせません。またコンプライアンス意識、ホスピタリティを大切にしながら業務を着実にコツコツ進め、末永くお付き合いをしていく役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市天久保
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
新晃アトモス株式会社
東京都江東区新大橋
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【未経験歓迎!/手に職を付けたい方へ/業務用空調機トップシェア、新晃工業のグループ会社/残業月20h程度/直行直帰可/土日祝休み/年休125日】 ■担当業務 業務用空調機トップメーカー新晃工業のグループ会社の同社にて、空調・消防設備のメンテナスをお任せ致します。担当施設は、オフィスビルや商業施設、工場、駅、空港、ホテル、百貨店、テレビ局、官公庁などの大型施設です。 【基本的な仕事の流れ】 お客さんからの問い合わせに業部門が対応。営業部門の依頼で当部門が空調機の状況を確認。確認内容を営業部門に報告。お客様と営業部門が打合せ、当部門で整備や工事を実施。 ※1日当たり大体1〜2件に行っていただきます。 ※1物件で長くても1週間、通常1,2日 ■教育体制 OJTで実務を習得していただきますが、独り立ちをした後も2名以上のペアで現場を回ります。(ほぼ1日1件) 繁忙期は、10月〜3月となっております。 ■配属組織について メンテナンス職は全員、未経験からの入社で活躍しております。 前職は、工場機械のオペレーター、技術学校卒の未経験者など様々です。 ■施工実績 東京スカイツリー、東京ドーム、六本木ヒルズ、東京ビッグサイト、さいたまスーパーアリーナ 等 関東近郊の著名物件 ■福利厚生について 家賃、資格手当の他、28歳迄は家電家具付きの独身寮への入居も可能です! 独身寮入居でも住宅手当、賄手当もつく為、実質2000円/月(光熱費含む)で暮らすことができます。 その他、様々な福利厚生制度があります。 ■働き方に関して 残業は月20h程度となります。 残業時間が業界平均より低い背景として、下記が例として挙げられます。 ∟iPadの支給/直行直帰:社員にはiPadが支給されており、機微な事務業務は遠隔で行うことが出来ます。現場からの直行直帰も可能です。 ∟事務メンバーのサポート体制:社内には事務メンバーがおり、同ポジションの内勤業務に関して、手配書や見積書の作成等、適宜サポートに入っております。 ∟ノー残業デー:毎週水曜日 会社として18時退社を徹底しております。 ∟ワークライフバランス会議の実施:1回/月のペースでワークライフバランスに特化した会議を行っています。この会議で決定した改善策を随時社内で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ