2958 件
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 法務 知的財産・特許
学歴不問
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 【役割】特許を通じて企業の価値向上に貢献する 【業務内容】 ・遊技機(スロット/パチンコ)における特許関連業務 ・開発者へのヒアリングを通じた発明の発掘 ・各種特許調査 ・特許事務所への発明内容説明 ・出願権利化業務等の中間対応 ・業界内でのパテントプール対応 ・新規事業関連における特許関連業務 ■業務の特徴:特許グループメンバー全員が、「特許を通して企業価値の向上に貢献する」という目標のもと、(1)特許によって自社の技術を守る(2)特許によって自社の利益に貢献するといった業務を行っておます。その結果、業界内ではスロットにおいて、業界1〜2位の利益を生み出しており、国内全産業でみても、100位以内の出願件数を誇っています(1位2位は、キャノンやトヨタ)。自社開発商品に対し、特許を切り口に付加価値をつける業務になりますので、特許内容に対して、非常に愛着がわきます。特許事務所で、他人(他社)の特許の書類代行等に物足りなさを感じている方は、非常にやりがいを感じると思います。入社後、勉強して頂きながら、遊技機の特許の特徴を学んで頂きますので、勉強好きな方には適した環境です。職場の雰囲気は、出願書類を作っている関係上、静かな雰囲気ですが、遊技機好き、アニメ好きな、20〜30代メンバーが揃っています。 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 顧客先における電気・電子回路設計開発業務。マイコン応用、LSI設計、アナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイスの開発等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(車載用機器、その他車載用電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに250名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社メイテックフィルダーズ
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜開発未経験の方、エンジニアにキャリアチェンジした方歓迎!豊富な研修制度で安心のフォローアップ/実務未経験から上流工程でのチャンス有!/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見!!〜 ■担当業務: 医療機器の設計及び検証業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社のIT領域における特徴: ・ITソリューションセンターにて、請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテックフィルダーズ社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■エンジニアとしてのスキルアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定します。そのため、自身としてなりたいエンジニアに近づくことが出来る環境です。 ■魅力: 様々な派遣先を経験することで、次々と新しい業務領域にチャレンジできる環境が同社にはあります。 1つの会社に就職すると、担当業務が限定されスキルの幅を広げられない可能性もございますが、メーカー様とのつながりが強い、メイテックグループだ からこそのエンジニアとしてのスキルアップを図ることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田佐久間町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場】 ■業務内容 ドメインコントローラー(統合ECU)開発をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品 ECU(電子制御装置) ■当社の強み (1)業界トップクラスのメイテックグループの実績…業界トップクラスのメイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。 (2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修等)で、顧客から高い評価を得ています。 (3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。 変更の範囲:本文参照
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場企業グループ/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: クラウド環境の基盤構築業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ツール/開発環境: AWS ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラス企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。 また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
東京都台東区浅草
450万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
~自社製品で顧客の課題を解決/顧客基盤◎日立Gから独立後、現オリックスGの会社/リモート可/フルフレックス/充実した福利厚生を完備~ 本ポジションでは、社内SEとして、グループ全体のITインフラを最適化し、 従業員の生産性を最大化する重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容: 入社後はまず、社内インフラの維持管理や従業員サポートからスタートし、当社のシステム環境に慣れていただく予定です。 将来的には、希望に合わせて業務領域を拡大し、インフラ構築や新規システム導入など、より上流工程のプロジェクトにも積極的にチャレンジできる環境です。 ■業務詳細: ・ITインフラ業務全般 (PC及びスマートフォン等の調達・キッティング、ネットワークインフラ管理、各種リソース管理) ・情報セキュリティ管理全般 (システム監査ログの抽出、セキュリティ施策について社内展開) ・社内ユーザー対応 ※1日3~4件対応 (PC及びスマートフォン等の障害対応、各システムの不具合対応) ・管理業務 ■社内インフラの具体: ・有線・無線LAN ・クラウドサービス ・社内PC ・WAN回線 ・仮想基盤 など ■組織構成: ・マネージャー1名 ・40代後半 2名 ・30代後半 4名 ■働き方: ・平均残業時間20~30時間 ・リモート相談可能 ・夜間勤務原則なし ■当社の特徴: 当社は旧日立電線グループのインテグレーション事業会社としてスタートしました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスグループの一員となり、当社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 ■働く環境: ライフステージに合わせた働き方ができる環境です。残業時間は平均20時間/月前後、産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡辺製麺
東京都台東区柳橋
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【小売店営業 係長候補/働き方◎/日本の食文化を広げる/力の源ホールディングス100%と資本提携/【信州そば】【一風堂商品】などの商品販売】 ■採用背景: 有名ラーメン店の、「博多一風堂ブランドを冠にした製品を軸に営業として、アプローチ先の選定、販売店、小売店への販路拡大、コラボ商品の企画を実施いただきます。 ■業務概要: 有名ラーメン専門店『博多一風堂』ブランドを冠した製品を軸に、東日本エリアの営業として、アプローチ先の選定、販店・小売店への販路拡大、コラボ企画の実施などをご担当いただきます。 【詳細】 ・直販または卸企業と協業し、新規開拓(通販業界/ドラッグストア/量販等)やアプローチ先を選定。※既存:新規の割合は約7:3 ・他社とのコラボやOEMの企画・調整(例:オイシックス様コラボ×一風堂のビーガンラーメンなど) ■取り扱い商品: 一風堂製品渡辺製麺商品(蕎麦,めんつゆなど)SKU約30種 ■担当エリア: 東日本エリア中心※出張頻度は多くはなく、エリア編成を計画中です。営業車や公共交通機関で移動します。 ■社風: 社風はアットホームで和気あいあいとした雰囲気。分からないことがあっても気軽に質問できますし、仕事を教え合うことも当たり前です。自分の知見・ノウハウや経験をシェアし、より効率的に業務を進めるための努力や協力は惜しみません。毎日明るく、ワクワクとした気持ちで仕事に取り組める、そんな会社です。 ■当社について: 2009年に、国内外でラーメン専門店「一風堂」などを運営する(株)力の源カンパニーと資本提携を行い、長年培って参りました「そば」の製造に加え、ラーメンをはじめとした「粉食」の分野に於いて「食育」、「食文化」、「食生活」に貢献し、そして「日本食」、「日本文化」を世界へ発信することを通して、力の源グループのミッションとして掲げる「Japanese Wonder To The World〜世界中に笑顔とありがとうを〜」を広げていきます。
三友電子株式会社
東京都台東区台東
350万円~449万円
家電 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★応募者へメッセージ★ ◇未経験からの入社多数!:現在活躍している中途入社者は元アミューズメント施設勤務、着物販売スタッフなど、営業未経験の方も多いです。 ◇個人ノルマなし!:個々のノルマはなく、営業部全体で決められた予算をチームで追っています。顧客との信頼関係を築くことが重要です。 ◇充実な研修制度!:先輩とのOJTにて丁寧に営業力を身に着けてもらったり、社内研修やメーカー研修など、より提案をする際の知識として学んでいただける内容になっております。 ■業務内容: 主に既存顧客への定期訪問を中心に行います。各顧客の設備機器の定期メンテナンスのタイミングを見計らって訪問計画を設定し(1日に2〜4件程度)、ニーズに合わせた追加提案を行い、売り上げを伸ばしていきます。 【具体的には・・・】 ◇通信機器の更新提案営業:既存顧客を訪問し、今使用している通信機器の状態を確認し、必要に応じて新しい機器の提案を行います。 ◇見積りの作成:お客様からの要望に応じて、製品やサービスの見積もりを作成します。 ◇発注業務:お客様からの注文を受けた後、必要な機器の発注を行います。 ◇納品管理や機器取扱い説明:納品された機器が正しく設置されているか確認し、使い方をお客様に説明します。 ◇納品後のフォロー:納品後も定期的にお客様を訪問し、機器の調子を確認しサポートします。 【取り扱い製品】 クラウド電話や内線電話やインターネット回線からコピー機など、会社で使われる通信関連設備を全般取り扱っております。また、ナースコール・スタッフコールシステム等の様々な業界へも提案することができます。 ■組織構成: ベテラン社員から中堅社員が在籍しており、営業経験が豊富な方々が活躍しています。 ■キャリアビジョン: 一般→主任(5〜8年目)→課長、とキャリアを積むことができ、自身の頑張り次第では、賞与や昇給・昇格に影響するので、年収も上がっていきます。 【年収モデル】 ・課長クラス:年収600万円~700万円【月給40万円+賞与】 ・部長クラス:年収800万円 【月給53万円+賞与】 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
家電 複写機・プリンタ, IT法人営業(代理店) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【秋葉原まで徒歩15分と立地◎/既存営業90%/日立製作所の特約店で安定経営基盤◎】 ★応募者へメッセージ: ・個人ノルマ・飛び込み営業なし:個々のノルマはなく、営業部全体で決められた予算をチームで追っています。継続的な取引を目的とした提案営業を行っております。 ・残業月10時間程度:基本的には定時または1時間程度と仕事とプライベートの両立が叶います。 ・評価制度:等級は20段階にしっかりと定められており、納得性の高い評価を受ける事ができます。評価に応じて昇給があります。 ■採用背景: 企業向け通信システム(日立)、有線・無線ネットワーク、複合機等、医療機関のナースコールなどの設計〜保守を手掛ける当社において、今後の更なる売上向上に向けて、営業体制を強化していきます。 【業務詳細】 (1)通信機器の更新提案営業 (2)お見積りの作成等の営業事務 (3)受注後、機器の発注業務 (4)納品管理や機器取扱い説明 (5)納品後のフォロー 【営業手法】 ・既存と新規の割合:9:1(既存メイン) ※新規営業は事業部として実施をすると決定した際に全社員で協力して行っています。 ・訪問計画の設定:1日2〜4件程 【取り扱い製品】 <企業の通信関連設備全般> クラウド電話、内線電話、光回線、無線LAN、コピー機、WEB会議システム、入退室管理、ネットワークカメラ、ナースコール・スタッフコールシステム等 ■組織について: ベテラン〜中堅の営業経験豊富な方社員が活躍しており、フォロー体制も充実しています。社内連携が非常に多く、コミュニケーションが盛んに行われており、意見の通りやすい環境です。 ■研修教育制度: OJTで先輩方と同行を行い、通信設備のリプレス、新サービスの導入提案を学びます。また、工事班との同伴、外部のメーカー研修もある為、メンバーの営業スキル向上を積極的に取り組んでおります。 ■キャリアプラン: ◎一般→主任(5〜8年目)→課長、とキャリアを積むことや、ご本人様のご要望、スキルや実績に応じて工事担当、サービスエンジニアといった他のポジションに就くことも可能です。 ◎評価制度がしっかりと定められており、納得性の高い評価を受ける事ができます。長く働けば給与やポジションも右肩上がりとなる方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Berry
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
600万円~999万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【医療機器の開発・製造・販売企業/頭蓋形状矯正ヘルメットや医療機器メーカー向けシステムを展開/土日祝休み】 ■募集背景: 直近、頭蓋形状矯正ヘルメットを取扱う医療機関が順調に増加しており、これに伴い事業も順調に拡大しております。 その一方、今後の更なる成長のためには、国内医療機関の開拓に加えて、海外進出の検討や治療インフラのシステム強化等、事業企画機能の強化が重要と考えております。 社内にはコンサルティング会社出身者も多く在籍しており、マーケティングや開発チーム等と連携しながら、幅広く事業推進していただける方を募集することにしました。 ■業務内容: ◎提携医療機関獲得検討 ◎ヘルメット治療のマーケットメイキング ◎プロダクト改善検討 ◎サービス改善・システム改善検討 ◎営業効率改善検討 ◎新規事業検討 ■当社の特徴: 当社は、テクノロジーで医療格差をゼロにすることを目指し、医療機器の製造販売や医療機器メーカー向け品質管理監督システムを展開しています。 代表的な製品は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット。左右が非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器です。 ヘルメットは完全オーダーメイド。3Dプリンターを用いて全てオフィスで自社製造しています。 またものづくりだけでなく、3Dデータの解析技術を軸として、AIを用いた頭の形診断アプリ、医療機関向けの治療用プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウエア開発が強いことも特徴です。 <売上> 製品発売から約2年間で、全国100を超える医療機関にヘルメット及び自社システムを提供しています。 ヘルメットについて:通称ベビーバンドは赤ちゃんとご家族の負担を軽減するために、日本で開発、製造された頭蓋形状矯正ヘルメットです。月齢の低い時期に2〜6ヶ月間装着する治療において、効率的で的確な矯正が可能となるよう、高度なテクノロジーと人間工学を活用しています。さらに、新生児科、小児科、脳神経外科の医師の助言を受けながら改良を続け、「誰もが負担なく治療を受けられる」ことを目指しています。 現在、全国34都道府県、130を超える医療機関で導入されています。日本国内で提供されている同種の製品のなかで、導入医療機関数は業界最多*となります。 変更の範囲:会社の定める業務
仙田株式会社
東京都台東区寿
蔵前駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: 在庫する生地の開発、展示会で新商品発表まで一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・IllustratorやPhotoshopを使用した柄デザインの作成、商品チラシや販促用のグラフィックデザイン ・展示会に向けた新商品の開発 ・年6回程度の展示会の運営 ・HPの運営、メールマガジン(月に1回程度)の作成などテキスタイルの全業務ができない方でもグラッフィック分野に強いなど特定の分野で強みがある方は入社後足りないところを補いながら就業いただけます。 ■担当アイテム: バック、雑貨などに使われる生地の作成 ■クライアント先: インポートブランド、デザイナーズブランド、国内バックブランドなど ■組織構成: 代から30代の女性3名男性1名の計4名の方が在籍しています。 ■働き方: 残業は月10時間程度繁忙期でも20時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社貴瞬
300万円~449万円
宝飾品・貴金属, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 人事(採用・教育)
【9期目にして売上げ386億突破◎8期連続売上増、前年比185%/9割が未経験入社/研修制度充実】 ■職務内容: お任せしたいメイン業務は採用広報です。 採用広報、採用戦略から媒体選定、面接まで一連をお任せします。あなたのアイディアでぜひ改善をしていってください。 ゆくゆくは、採用企画も一緒に担っていただきたいと思います。 ■具体的な業務内容: ◇採用広報業務 ・採用ブランディング戦略の企画/実行(SNS、メディア、イベント等を活用) ・求職者向けコンテンツの制作(記事、動画、写真など) ・採用イベントや会社説明会の企画/運営 ・自社採用サイトや外部求人媒体の運用/改善 →社内外のステークホルダーと連携した情報発信 ◇中途採用全般 ・媒体選定 ・要件定義、求人作成 ・効果測定の分析 ・応募者対応(書類選考、面接調整) ・面接官対応、会社説明 ・内定後、入社後のフォロー など ※状況に応じて新卒採用のサポートにも携わっていただく場合があります。 ◎人事統括部には、採用チーム、企画チーム、企画チームがあります。 ご意向や適性に応じて中途採用以外の業務をお任せする可能性もありますが、選考の中でご相談できればと考えています。 ■当社について: 宝石店の営業職として10年以上経験を積んだ代表・辻が、ジュエリーの製造における様々な社会課題に課題を感じて創業。中古の宝石に新たな価値を見出すことを可能にし、中古の宝石の買取→加工→販売という、現在まで続くビジネスモデルを構築。多くのお客様から高い評価をいただき、全国へ買い取り拠点の拡大、香港法人をはじめとした海外進出も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社力の源カンパニー
500万円~649万円
経営・戦略コンサルティング ファーストフード関連, 経理(財務会計) 財務
〜経理◆売上高340億円超・自己資本比率57%を誇る、安定成?中の東証プライム上場企業/『一風堂』を運営◆経理業務全般のマネジメントをお任せ/経験とキャリアに合わせて業務を決定◆チーフ・マネージャー候補◆転勤無し/Webで選考完結〜 ■業務内容: 経理部門の中核メンバーとして、国内外の経理業務全般に携わっていただきます。 これまでのご経験を活かしながら、無理なく専門性を広げ、マネジメントにも関わっていただくポジションです。 <はじめにお任せしたい業務> 月次・年次決算業務(仕訳、財務諸表作成) 支払処理、請求書管理、現預金管理などの出納業務 固定資産・リース資産の管理 法人税・消費税等の税務申告補助 <経験に応じて広げられる業務> 連結決算、開示資料(有価証券報告書・決算短信など)の作成補助 会計業務プロセスの改善、DX推進プロジェクトの参画 他部署との連携や書面ベースでの海外関連業務(※語学力は必須ではありません) 希望があれば、海外視察や海外グループ会社との交流の機会もあります ※業務の理解促進や事業への興味を深めていただくため、年に数回、実務に支障のない範囲で短時間の店舗支援をお願いすることがあります。 ■組織構成: 制度会計グループ6名体制(課?1名・係?2名・主任3名) ※定型的な業務(売上管理・現金管理・経費精算など)は外部委託・システム化を進めており、コア業務に集中できる体制を構築中。 ■評価制度: ご自身で目標設定を行い、それに対してのコミット力を以下2点で評価いたします。 ・定量評価:会社全体の業績やサポート部門としての原価コントロール(ご自身の行動でどれだけ効率化させるのか)といった数字面でのご評価 ・定性評価:目標達成までのプロセスや、普段の仕事に対する姿勢に対する評価 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所ITソリューションズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【フルフレックス×在宅勤務可×残業少×所定労働7.5h】 ●エンジニアを中心に三菱地所Gである当社の人財を育てる ●三菱地所グループ全体のDX化を支えていく「攻めのIT」を推進 ●三菱地所グループの超安定基盤と充実した福利厚生が完備 ■募集概要: 三菱地所グループにおけるIT機能会社として、企画構想から開発、運用保守までのITライフサイクル全般を担う当社にて、業務企画部のプロジェクトマネジメント推進室メンバーとして全社横断での俯瞰した視点に基づく業務推進を担当いただきます。 ■業務内容: 当室における取組み全般の企画立案と推進、社内各部メンバーや顧客メンバーと協同でのプロジェクトマネジメント改善における取組み、各部にて実施しているプロジェクト(常時約150〜200件)の進捗・コスト・品質等の状況把握と報告、プロジェクトルール・ガイドなどの作成、品質に関するプロジェクト監査の実施、ナレッジ蓄積・社内啓蒙など三菱地所グループにおけるプロジェクトを円滑に遂行するための各種取り組みを企画、計画、実行していただきます。 ■当ポジションの魅力: ◎社員、派遣、協力会社合わせて600名規模の会社における業務改善・管理に関われます。 ◎当室の理想像(toBe)を描き、必要な取組みを主体的に企画・実行する事ができます。 ■研修制度【MJIT Academy】: スキルアップのための研修補助制度がございます。業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講頂けます。 研修はAWS、アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。社内研修はもちろん、社外研修、外部交流会などへの参加が可能となり、技術研修、ビジネススキル・ヒューマンスキル向上のための研修も参加することができます。 ■今後の展望: 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
内外香料株式会社
千葉県成田市西大須賀
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 基礎・応用研究(香料) 製品開発(香料)
〜創業78年の老舗企業/オーダーメイドの食品香料・粉末調味料を開発・製造/FSSC22000取得/残業10h程度/転勤無し〜 ◇創業78年の老舗企業であるため基盤安定◎ ◇退職金・再雇用制度有で、長期就業が叶う ◇家族手当・住宅手当制度等、福利厚生充実 ■仕事内容: 当社は食品香料・シーズニング(粉末調味料)を顧客のニーズに合わせてオーダーメイド中心の開発製造をしています。当ポジションでは香料開発経験はなくても、開発部の先輩のアシスタントをしながら各種香料やシーズニングの開発、又は機器分析、時には洋菓子の試作などをしていただきます。 ■開発部の組織構成: ・第1グループ…主に香料の開発(4名) ・第2グループ…主にシーズニングの開発(2名) ・第3グループ…GCMS等での分析業務、品質保証業務(海外適合調査など) ・第4グループ…顧客に商品を提案する際の焼菓子・食品を制作/香料の添加評価を行うお菓子の試作 ※開発部は若手メンバーが20代、ベテランは50代の構成のため、世代を気にせずコミュニケーションを取れることが必須です。 ■品質方針・食品安全方針: 安心・安全の追求のため、外部認証取得に取り組んでいます。 2020年度 FSSC22000取得 ■当社の強み: (1)ほとんどがオーダーメイドでの商品開発 コンビニやお菓子メーカーの期間限定商品など、お客様のニーズに合わせた商品開発を行ってきました。 (2)取り扱い素材の幅 食品香料のみならず、シーズニング、食品素材も取り扱っております。 (3)少数精鋭組織 規模が大きすぎないため迅速な対応ができ、お客満足度の向上につながっています。 ■社風: ・真面目で、お客様のニーズに応えることに対して真剣な社員ばかりです。 ・創業して78年の歴史がある老舗香料会社ですが、3代目社長が研修など教育を重視し社員が成長し、 今年3部署の女性部長(30代〜50代)が誕生しました。 ボトムアップの組織になるよう現状に留まらず、研修や実務で社員一人ひとりが学びを続け 新たな製品の開発やお客様の開拓など、チャレンジを続けています。 ・年齢や役職など関係なく、新しい提案や自分の意見を言える会社です。
グローリーテクニカルソリューションズ株式会社
システムインテグレータ, 家電・AV機器・複合機 精密・計測・分析機器
〜通貨処理機事業で市場トップシェアの事業展開をするグローリーG!事業安定性◎!銀行でよく見るほぼすべての製品の制御する組み込みエンジニアとして携われる!(例:電子記帳台や店頭受付システムなど)開発特化型企業だからこそやりがい◎!〜 〜年休123日!残業16h!働きやすさ◎〜 グローリー製品を制御する組み込みエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: グローリー製品の開発全般をお任せいたします。要件定義から設計・開発まで幅広くモノづくりに携わることができます。参画するプロジェクトを通じて、グローリー製品とシステムの業務知識を身に付けながらスキルアップにも取り組んでください。 ■事業の将来性: ・世の中のニーズに合わせサービスを展開。さまざまな業界において、セキュリティと省力化を支える当社製品とシステムに期待が寄せられております。 ■魅力: ・平均残業時間16h程/年間休日123日/在宅制度有/出産・育児制度などの福利厚生・制度充実 ・Slerではなくメーカー系故の、ハードとシステムの両面からお客様の課題にアプローチできる強みがあります。そのため、スキルアップやキャリアの広がりも多く社内での成長が実現可能です。 ■開発案件: ・金融、流通、交通市場向けグローリー製品を開発します。 ・重要物管理機(C言語) ・現金処理端末(C言語) ・列車制御装置(C言語) ・つり銭機制御機器(C++/Python) ■企業、求人の特色: ・本求人は、当社AZ事業部の求人となります。 ・プライム市場グローリー100%出資。グローリーグループは金融市場向けオープン出納システム、流通市場/向けレジつり銭機等国内トップシェア製品多数あり。約80ヶ国でもグローリー製品が活躍 ■配属先情報: ・ソフトウェア開発部 東京事業所 ■当社の製品について ・コインロッカー ・宅配ロッカー ・券売機 ・ICチャージ機 ・金融機関の貨幣処理機等 ■社風: ・何よりも「人材」を大切にする社風で、定着率はバツグン。福利厚生も手厚く完備していますし、U・Iターンも歓迎。「技術者として飛躍したい」という想いがあれば、ぜひ応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 受付
【首都圏最大級*『つらいとき、すぐに』気軽に立ち寄れる≪駅チカ≫のクリニック*受付事務/教育体制充実で未経験から専門知識を学べる環境♪/残業月15h程*転居を伴う転勤無しで働き方◎】 精神科・心療内科のクリニックでの事務受付として以下の業務をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容: ・問診業務(来院時の患者さまの受付・電話対応・予約確認、カルテ作成の事務業務など) ・会計業務(処方箋のお渡し、各種書類の説明、次回の予約対応など) ・秘書業務(医師のサポート、診察室にて会話内容の記録など) 年次や年齢に関わらず、スタッフ一人ひとりの意見や提案にしっかり耳を傾けるフラットな社風が根付いています。 ※社員インタビュー※ https://yusta.net/interview-staff/ ■充実した研修制度: 最初の1カ月は先輩とのマンツーマンで仕事を覚えていただきます。 その後は専任教育担当と相談係が2カ月〜1年ほど、状況に合わせてサポートしますので、あなたのペースに合わせてじっくりと研修を進めていくことが可能です。 ■多彩なキャリアパス: 一定の経験やスキルが身についてきたら、メンバーの育成や資格を取ってカウンセリング業務にあたるなどさまざまなキャリアの道に進むことができます。 ■組織構成: ・男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍中! ・クリニックには20〜30名スタッフがおり、受付は常に6〜7名程在籍しております。落ちついていて穏やかな協調性が多いスタッフが多いです。 ・受付スタッフの9割が未経験からのスタート! <<先輩社員の前職の一例>> 営業職/携帯販売員/塾講師/飲食やアパレルの接客販売/介護職/エステティシャン/ネイリスト/ITエンジニア など ■勤務地補足: 各クリニックをローテーションで勤務いただきます。(上野、池袋、新宿、渋谷、品川、秋葉原、横浜、大宮、千葉) 居住エリアによって担当エリアを決めており、通勤に負担のかからない配置をしています。各クリニックをローテーション勤務することにより、仕事内容は変わりませんが、気分をリフレッシュしながら働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ, 内部監査 IT戦略・システム企画担当
~直請け案件多数/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤/社外研修など研修制度充実/フレックスタイム制/年間休日126日/リモート可~ 品質管理部としての経験が無くても今までのご経験を生かして、会社全体の品質を管理する立場としてご活躍頂けるポジションです。 ■業務の概要: 当社の品質・環境・情報セキュリティ・個人情報保護に関するマネジメントシステム(ISO9001/14001、ISMS、プライバシーマーク)の構築・運用・改善をリード。内部監査や是正・予防、教育、文書管理、審査対応を通じて、事業の信頼性と顧客満足を高める重要な役割を担当いただきます。 ■業務の詳細: ・ISO各種マネージメントシステム(MS)の構築運用やプライバシーマーク構築運用に関連する業務 ・各マネジメントシステムを通じた従業員の育成と啓発 (QMS/EMS/PMS/ISMS) ・社内規格・関連社外規格の管理 ■配属先: マネージャー1名、メンバー2名 ■研修等: 入社後は各種研修制度に基づき、社内外の研修を受講出来ます。また社内には複数の実機を用意したラボも設置され、OJTとoff-JTを組み合わせて体系的な研修を用意しています。 ■当社の特徴: 旧日立電線グループのインテグレーション事業のリソースを当社に集約し、2007年7月1日に「日立電線ネットワークス株式会社」として新たなスタートをしましたが、さらなる成長をめざして、2016年12月1日に日立グループから独立し「エイチ・シー・ネットワークス株式会社」として再スタートいたしました。日立グループの一員として培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、顧客やさまざまなステークホルダーの方に、さらに一段階上の満足を提供できるよう、精進しています。また、2020年10月30日からはオリックス出資の下、同社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 ・顧客は、文教、病院、官公庁、鉄道、製造業、流通業はじめ多岐に亘り、信頼関係を構築し長期的な取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
TIME TRAVELER株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~549万円
バイオベンチャー 大学・研究施設, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: COOの右腕として、研究・D2C・コーポレートを横断し、事業全体を前進させるオペレーション設計・実行を担っていただきます。具体的には、事業オペレーションやプロジェクト管理(約40%)、経営管理(予実や契約・購買フロー整備:25%)、コーポレート業務補助(採用・労務・総務:15%)、D2C事業支援(EC運用やCS体制づくり:10%)、広報・IRや助成金対応補助(10%)などを想定しています。事業の進捗に応じて柔軟に業務範囲が変動します。 ■入社後について・業務の流れ: 入社後1〜2週間は現状のプロジェクト整理や会議体の見える化に取り組み、1か月以内に担当プロジェクトのKPI設計や定例会議の運営をお任せします。2〜3か月後には、COO不在時の意思決定支援やリスク管理を含め、自走できる状態を目指します。標準的な1日は、午前に全社横断のアジェンダ整理や会議、午後に数値管理や資料作成、夕方にレポート・翌日の段取りといった流れです。OJTを中心に、COOとの1on1や定例レビューを通じてサポートします。 ■業務の特徴: 研究と事業を両輪で展開する当社において、仕組みを整備することで確実に成果が前進する実感を得られるやりがいがあります。一方で、情報の学際性や不確実性が高いため、スピードと丁寧さを両立する難しさもあります。 ■組織構成: スタートアップである当社のメンバーは6名(うち女性2名)であり、全員が緊密な連携の下で業務を遂行しています。今回は、COO直下での横断的ポジションとなり、経営陣・研究・プロダクト・コーポレートと密接に連携し、経営陣5名と近い距離で意思決定に関わる環境です。組織は少数精鋭でスピード感があり、科学的根拠と事業仮説を行き来しながら成果を形にしていく文化があります。 ■キャリアパス: 入社後6〜12か月で複数プロジェクトを統括し、1〜2年でオペレーションマネージャーや事業推進リードとして活躍いただくことを期待しています。将来的にはCOO室長や事業部COO相当の役割を担う可能性もあります。研究と事業を橋渡しするプロジェクトマネジメント能力、意思決定を支える設計力、大学・製薬・知財・D2Cなど多様なステークホルダーと協働する経験が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
InfiniCore株式会社
東京都千代田区神田司町
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
★大手SIerのコアパートナー◎情報通信業界で売上13位のティーガイア出資100%です。 ★働きやすさ◎:年間休日125日/残業月20h程度/フレックス ★直近2〜3年の入社者で離職率0%◎20〜30代のエンジニアが多く横のつながりが強く馴染みやすい職場です ■業務詳細: プライム案件、請負案件、受託案件など、当社の幅広い案件の中から、ご自身の技術やワークライフバランスに合わせたプロジェクトにご参加頂きます。 例:大手金融様のネットワーク設計構築業務・大型請負案件(構築、運用保守)・メンバーとして実力をつけ、TLを目指していただきます。やがてはPL・PM、プリセールスエンジニアや受託・請負案件など幅広いキャリアパスを選択できますので、カジュアル面談にて詳しくお話しをさせて頂きます。 カジュアル面談にて案件のご希望や今後のキャリア思考をお伺いし、最適な案件の選考をご案内致します。 求人への応募や選考を迷われている場合や、ご自分に合ったプロジェクトを探したい方も、まずはカジュアル面談だけでも大丈夫です!お気軽に採用担当へご相談ください。また、リモートワーク可能な案件も多数ございますので、東京近郊以外にお住いの方もご自身の生活に合わせてご就業が可能です。※案件によっては、緊急時にはお住まいからお近くのInfiniCore事務所へ出社頂く可能性がございます。 ■早い段階でのスキルアップ/キャリアアップが可能 同社ではスキルベースでの評価基準が整っております。また、社内研修・資格取得支援制度も多数あり、スキルアップを望まれる方には適した環境です。 現場のリーダーは30代前半が中心で、中途入社2〜3年後にはリーダー・マネジメントを担うことが可能です。また、ご経験やお持ちのスキルによっては入社後すぐにサブリーダーをご担当いただく可能性もございます。 ■同社の特徴: 高い技術力と品質の高さが認められており、取引先には大手クライアントが多数。大手ITメーカーの1次請け案件を多く抱えています。大手SIerなどのNW設計・構築プロジェクトにチームで参画しております。技術力を評価され、近年ではSD-WAN、SDN、SASE等のプロジェクトも増えています。また、サーバー領域ではAWS、Azureへの移行設計が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
マイクロテクノロジー株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) 機械・電子部品
・品質のプロフェッショナルとして、次世代のものづくりを支えるポジション ・創業40年超の安定企業 ・リモートあり/安定×成長環境 ■募集背景: 創業40年以上の安定企業である当社では、品質保証部門の体制強化を進めています。 そこで、将来的に部門を牽引いただける方を募集します。 電子機器や組み込みソフトウェアに関する品質保証経験を活かし、次世代のものづくりを支えるポジションです。 ■業務内容: 品質保証部門にて、部門リーダーと連携しながら、製品・サービスの品質向上に向けた各種業務を推進していただきます。 ■業務詳細: ・開発製品・ODM製品の業務プロセス策定・運用 ・品質基準の策定、安全規格の調査 ・ISO9001の内部監査・外部監査対応 ・顧客対応(カスタマーサポート窓口) ・品質情報の管理 ・品質不具合発生時の応急・恒久対策、再発防止策の推進 ・設計マネージャ・PM・PLなどとの連携による品質保証業務 ※中期的には部門の中心人材としての登用を構想しています。 ■組織構成: 部長1名、メンバー3名の少数精鋭チーム 社長直下の重要部門として、今後の拡大を予定 現部長の定年退職を見据え、後任候補としての活躍を期待しています。 ■就業環境: ・リモートワーク:週2〜3日可 ・年間休日126日 ・平均残業時間:月20時間以下 ・初年度有給:5日即付与 ・退職金制度・企業年金制度あり ■こんな方におすすめ: ・大手メーカーと直接取引し、社会に影響を与える仕事がしたい方 ・柔軟な働き方と安定した環境で、長期的なキャリアを築きたい方 ・品質保証・品質管理の経験を活かし、部門の中核人材として成長したい方 ■企業について: マイクロテクノロジー株式会社は、創業40年以上の歴史を持つ老舗SIerです。 本田技研工業・ソニー・富士フイルムなど、日本を代表するメーカーと長期取引を続けており、組込開発からIoTクラウドシステム・業務系システムまで、ハード・ソフト両面の開発に対応できる技術力を強みとしています。 「共創型ソリューションカンパニー」として、企画・設計・開発・製造・保守まで一貫対応できる体制を持ち、社会に新たな価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエ
東京都台東区蔵前
350万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 日用品・化粧品営業(国内)
<1日1万個売れたスポンジたわし等2000点以上の製品・開発力◎超有名・大手日用品店にも製品を展開/柔軟な働き方が可能/直行直帰可能でプライベートも充実> ■業務内容: 家庭日用品全般の企画・製造・販売を手掛ける生活関連用品メーカーの当社にて、すでに取引のある卸会社を通じて、販売店のバイヤーへのルート営業をお任せします。 ■具体的には: ◎新製品や売り場の提案 担当バイヤーに対して、自社製品の魅力をPRし、効果的な売り場やイベントの提案を行います。 商品がより多くのお客様に届くよう、販促活動をサポートしていただきます。 ◎売れ筋商品の情報収集 担当バイヤーから売れ筋商品や市場のトレンド情報を収集し、社内で共有します。これにより、製品の開発や改良に役立てます。 ◎販売促進イベントの提案 季節やトレンドに合わせた販売促進イベントを企画し、バイヤーに提案します。 店舗の売り上げを伸ばすためのアイデアを出してください。 ◎商品企画の提案 収集した情報を基に、お客様のニーズに応える新商品の企画を提案します。OEM製品の開発にも携わることができ、自分のアイデアが形になる楽しさを感じられます。 ■顧客について: 新規開拓ではなく、既存の卸会社を通じたルート営業がメインです。 既存の取引先と信頼を深めながら、提案や売り場構成などを行うスタイルで、じっくりと関係を築き、成果にコミットできます。 1人で10〜20社を担当し、定期的に訪問して新商品の提案や売り場の提案を行います。 ■やりがい: 企画・開発・製造・販売の全工程を自社で手がけているため、営業職として「消費者や取引先の声を迅速かつ直接反映できる」やりがいがあります。 自らの提案が商品企画につながるため、仕事の幅が広がります。 また、全国トップシェア商品など、幅広く認知された商品力が営業活動を後押しします。 ■働きやすい環境: スケジュールに応じて直行直帰も可能ですので、柔軟な働き方ができます。 また、日々の残業も少なめでワークライフバランスがしっかりと取れる環境です。 ■社内の雰囲気: 「全部署がワンフロアに集結」という環境で、コミュニケーションが活発です。 入社1年目でも先輩や上司に相談しやすいフラットな雰囲気があり、居心地の良さが感じられます。
信越ファインテック株式会社
400万円~599万円
石油化学 サブコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
〜未経験から営業職を目指せる/プライム上場 信越グループの安定性抜群/基本土日祝休み/年休121日〜 同社は、半導体シリコンの世界トップメーカーである信越化学工業のグループ会社、プライム上場信越ポリマー株式会社100%出資の販売会社です。 近年データ社会で保管するデータセンターの需要が高まっており業界が伸びているため、増員募集となります。 ■業務内容 データセンターの空調効率を高め、省エネ化を図る為の当社製品『データテクト(コンテインメントシステム)』の営業担当をお任せします。 〈業務詳細〉 ・データセンターの新設や改修に際しての空調についてご要望いただき、顧客と打ち合わせ ・社内技術部門(設計・施工管理など)と設計協議 ・建物内の空気の流れを考慮し、どこに空調設備を設置するかご提案 ・見積書作成・提出 ・受注後、現場に行き設計・施工管理担当を協力しながら、お客様の追加要望や変更点などへの対応 〇顧客:20社程度・既存9割、HP経由の新規が1割程度 〇進行中の案件数:10件(年間:20件以上) ■案件について ・案件は郊外型の大規模データセンターから都市型の小規模データセンターが対象物件で、その内新築が8割、改修が2割という構成です。 ・関東近郊(千葉・神奈川など)の現場が中心です。 ■働き方 ・直行直帰可能で、原則電車で向かって頂きます。(交通アクセスが悪い場合は社用車、レンタカーでの通勤も可能です) ・平均勤続年数は19年2か月程で腰を据えて働けます。 ・残業20〜30時間程度、年休121日です。 ・育休、産休制度があり、育休後復帰率は100%です。 ■部門構成と働き方 ・マネージャー1名・メンバー5名で、年齢層としては30代3名、40代2名、50代1名です。設計・現場社員に20〜30代も在籍しています。 ・設計・施工管理と連携し、チームで案件を進行していくため、和気あいあいとした雰囲気で、明るく前向きな社員が多いです。 ■製品について データセンターの中では、サーバーが稼働することで熱が出ます。このシステムは、特別な板(ポリカーボネートなど)で熱を囲って、冷気と熱気が混ざらないようにすることで、サーバーを効率よく冷却でき、省エネに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
三展ミネコンサルタント株式会社
茨城県土浦市桜町
500万円~799万円
設計事務所, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【国土交通省案件メインで安定/発注側のため、半分内勤で働き方も整う!/転勤なし・土日祝休・残業10H/IT化を進め社内の勤怠などをきちんと管理し働き方改革中/育休取得後復帰率100%】 ■業務内容: 国交省をメインとした官公庁発注の土木工事における工事の安全管理・工程管理・材料検査・品質管理・出来形確認や設計変更に関わる資料作成、施工業者との打ち合わせ・指導などを行います。 ゼネコンなど施工者との間に立ち、設計者の立場でチェックする、まさに発注者のパートナーです。 資料作成業務は、官公庁の中において関係機関協議資料や予算関係の基礎資料等を作成する仕事です。 主に道路・河川・砂防・ダムの分野となります。 ■組織構成: 施工管理・資料作成担当約40名で構成されています。 若手社員も多く、分からないことはすぐに聞ける環境です。入社後は先輩社員と一緒に簡単な書類作成から始めていただきます。もちろん経験者の方には経験にあったお仕事をお任せします。 ■魅力: ・行政と手堅い取引を行い、安定した需要が見込めます!働き方を重視し、安定して長く働きたい方にピッタリです。 ・施工業者ではなくコンサル会社であり、自社で工事をしていないためお休みが取りやすい環境です。土日祝休みは完全にお休み、残業は月平均10時間、有給消化率も80%以上で、1時間単位の有給取得も可能です。 ・社宅や家賃補助制度、奨学金の返済補助制度・育児や育児等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。その他マラソン・釣りなどの同好会も活発で、社員の結びつきも強まっています。 ■当社について: 当社は国土交通省等国の機関や地方公共団体などが発注する設計、積算、施工管理や行政の支援業務、あるいは公文書管理法に基づく行政文書監理業務を行う総合建設コンサルタントです。 技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハピネット
東京都台東区駒形
700万円~999万円
アミューズメント・遊戯機器 総合商社, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: 同社の経理担当として、グループ1社の経理全般を経験に応じて幅広くご担当頂きます。 ・ハピネットグループの主計業務及び税金計算・申告、決算業務全般及び連結決算(承認及びマネジメント) ・会計・税務の制度改正対応 ・新規事業対応 ・M&A(3年に1度程度)グループ内再編対応等 ■組織構成; 経理部は大きく2チーム制をとっています。(1)親会社や卸の会社の経理を行うチーム(2)アミューズメント・物流系の会社の財務を行うチームで、今回は(1)への配属となります。部としては20名で構成されており、20代前半〜60代までの幅広い年齢層の方が所属する組織となります。平均年齢は30後半くらいです。 ■キャリアパス: 組織の管理職としての活躍を期待しており、早期で人材と業務のチームマネジメントをお任せできることを期待していま。 ■業務の特徴: ・経理業務を日々の会計処理から決算、税務申告まで一気通貫して経験できますので、経理職としてのキャリアの幅を広げられます。 ・エンタメ商材に幅広く触れながら、さらに新規取引を拡大すべく営業現場に武器を持たせる調整をするというやりがいがあるポジションです。 ・システム導入・運用を通じて業務を支えるインフラ知識も身に着けることができます。 ■就業環境: ・産前産後休暇のほか、職場復帰後も時短勤務制度も整備。また所定労働7.5時間、年休125日、残業30時間以内(繁忙期を除く)と働きやすい環境で男女共に長期就業が可能です。 ・確定拠出年金、財形貯蓄、社員持株会のほか、個人のニーズにあわせて選択できる福利厚生サービス「カフェテリアプラン」など福利厚生も充実しております。 ■当社について: ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。当社だからこそ得られる情報力や、独自の物流システムを武器に、メーカー様・販売店様それぞれのメリットを生み出しています。 株式会社バンダイナムコホールディングスは株式会社ハピネットの筆頭株主となっており、当社はバンダイナムコグループの関連事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ