7917 件
株式会社木下のリフォーム
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(31階)
-
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
■募集背景・業務概要: 案件の増加と事業拡大を見据え、大規模修繕工事の施工管理を増員募集します。大規模修繕・リニューアル工事の施工管理をお任せ致します。 ■業務内容: ビル、マンション、学校、各種施設等の大規模修繕・リニューアル工事の施工管理業務をお任せします。 ※数千万〜1億円以上の案件を主に取り扱います。 ※工事エリアは一都三県が中心です。 ■当社の施工管理の魅力: ◎スムーズな職人手配 施工はすべて「キノシタ マイスタークラブ」の職人が担当。重層下請けによる施工ではないので、スムーズに手配できます。 職人はすべて会社から認定された有資格者たちで構成され、技術力・気配り・対応力に優れた優秀なメンバーばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
芝工業株式会社
千葉県千葉市中央区本町
450万円~599万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設備施工管理(管工事)/公共事業や東京電力グループ、JR東日本グループなどの大手との取引多数/手当等福利厚生充実/全国転勤無し/年間休日120日 ★☆施工実績☆★ 東京都庁、千葉県庁舎、成田国際空港、JR駅ビル・駅舎、鉄道博物館、ZOZOマリンスタジアムなど ■職務内容: 設備工事業(管工事)の当社工事部にて、施工管理業務をお任せいたします。 □2025年で創業90周年となりますが、100周年に向けて社内で技術の継承も行っていきたく、増員採用です ■職務詳細: 現場監督として、お客様と打ち合わせをし、現場の作業員(自社で契約した協力会社社員)を束ねつつ、工事を完成へと導いていただきます。 (例) ・施工を行う上で必要な図面を作成し、工程、材料、品質、安全、原価などの管理や、現場での施工確認を行っていただきます。 ・担当工事エリア:千葉県全域 ■入社後の流れと期待すること: ・ヒアリングの上で、その経験と実績に応じた内容で業務をお任せいたします。工事完成に向けて協力会社や同業他社との報連相や折衝等で動いていただくことが中心となりますので、明るく円滑なコミュニケーションを発揮していただくことを期待します。 ■組織構成: 当社は関東圏では東京本店(東京都・神奈川県・埼玉県内工事担当)と千葉本社(千葉県内工事担当)に大きく分かれております。 ※本求人では千葉本社のエリアを予定しております。 ■手当について ・家族手当 配偶者がいる場合:月13,000円、子供1人につき:月5,000円 ・資格手当 1級管工事施工管理技士:月20,000円 2級管工事施工管理技士:月5,000円 ■会社・求人の魅力: 当社は1935年の創業以来、管工事に邁進して参りました。国内の管工事設備黎明期から現在まで前線に立ち、その技術に自信を持っております。真空排水システム等の工法で特許も取得しています。 ■請負の状況 弊社は設備サブコンとなります。設備工事としては元請となることがほとんどで、公共工事はもちろんですが、東京電力グループやJR東日本グループをはじめ、大型物件をお持ちのお客様より、それらに関する工事の受注をいただくことが多くございます。 変更の範囲:本文参照
フジモリ産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~899万円
建材 住宅設備・建材, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【プライム上場(旧東証一部上場)・ZACROS社(旧:藤森工業)を親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/福利厚生充実】 ◆職務内容 情報システム課の社内SEとして業務をお任せいたします。 基幹系システムの刷新プロジェクトが進行中であり、現在本番環境へ移行の上、2025年4月の切り替えを目指しています。刷新プロジェクトはユーザの業務に合わせ、会計・販売・生産管理・工事管理などいくつかの小プロジェクトに分かれており、ご経験とスキルに応じていずれかのプロジェクトに参画いただき、ユーザ部門や開発ベンダーと連携しながら、インフラ面でのサポートを軸に、ユーザーへの落とし込み・評価等を実行頂きます。 ◆職務詳細:システム開発のプロジェクトリード ・ユーザ部門やベンダーとの間に立ち、設計内容に関わるQA対応や設計内容のレビュー ・ベンダー側のテストのレビュー ・ユーザ側支援(ユーザテストのテストケース作成支援やテスト環境の提供、新システムの使用や利用方法の事前周知等) ◆配属部門 配属先である事業推進部 情報システム課は課長・メンバー派遣社員あわせて9名の組織です。 ◆働き方 ・残業:月平均15H程度 (プロジェクトの終盤は伸びる可能性がありますが、足元や新システム安定稼働後はこれくらいの時間に落ち着く見込みです) ・リモートワーク:一律的に定めてはおらず、現状は原則出社しています。 ◆キャリアパス 刷新後は、当社の基幹系システムの有識者として新システムの運用管理をお任せしつつ、業務効率化やビジネスの自動化などDXに向けて新技術の導入の提案などにも挑戦可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三ッ輪ホールディングス株式会社
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
【創業80年超のエネルギー産業を主とする安定した経営基盤/土日祝休み/転勤無し】 ■業務内容: ・経営戦略部/BTI(Business Technology Innovation)部のシステム部門として、システムの導入検討や開発を行う部署になります。例えば、既存の会社から、「アプリで請求書を見れるようにしたい」と言われた場合にどういうシステムにするかを検討していきます。具体的な与えられた仕事ではなく、1人1人が自ら課題解決を図ることが中心になります。 ・グループ全体のシステム系の問題解決を担当して頂き、要件定義や開発など社内のあらゆる部署でのIT系の課題を解決します。 ・経営戦略部の各部をまとめるマネジメントと、プレイヤーとしてのBTI部での活動を行って頂きます。 ■BTI部が目指す姿: 同社では「新たな価値の創造」とその実現方法を「『ヒトのちから』×『テクノロジーのちから』」と定義しています。その中でBTI部は『テクノロジーのちから』の部分に対して、世の中の新しいテクノロジーを事業・サービス開発に取り入れて、システム開発やグループ全体のDXから社員教育まで幅広く携わっています。 ■魅力: プロダクトに自分の想いを反映できる、新規事業・業務改善といった”変化”に特化した仕事に注力できる、企画から実装までなんでも経験できるチャンスがあるといった魅力がございます。 https://note.com/mitsuwa_holdings/n/n5ed6f271e768?magazine_key=m5d3f91f4f294 ■組織構成: 経営戦略部12名のうち、BTI部は4名が在籍しております。 ■当社の特徴: 当社は創業80年以上の老舗企業が中心となり、2019年にホールディング化した企業グループですが、2015年に現社長が就任後、DXソリューションを主軸に変革を遂げています。従来の主軸事業であった「LPガス・都市ガス事業」「電力事業」などによる安定した収益基盤を基礎として、AIやクラウドなど最新技術を活用したDXソリューションを提供しています。 これまでの事業で培った顧客基盤を武器にテクノロジーを利用した顧客ニーズに応えるソリューションを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
700万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<7年連続ホワイト500認定企業/音楽・ヘルスケア、メディカル分野で多種多様なヒットコンテンツ展開/社会貢献やキャリアアップのできる環境で働いてみませんか> 当社は、「ルナルナ」や、「music.jp」といったモバイルコンテンツを中心に、多岐に渡るサービスを提供するプライム上場企業になります。 元々toC向けコンテンツをビジネスの主軸に安定した経営基盤を築いてきましたが、更なる成長を目指し「ヘルスケア」や「学校DX」といったビジネス領域にも進出、toB,toGなど幅広い分野で事業拡大を続けています。 ■業務概要: 今回、開発組織の拡大を目的に、エンジニアリングマネージャーを担っていただける方を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◎ポジションとしては、当社またはグループ企業のヘルスケアサービスの開発グループのマネジメントを担当していただきます。 ◎まずは、10〜20名規模の開発チームの管理と指導、メンバーの育成と評価、部門間のコミュニケーションと協力の促進を担います。 ■ポジションの魅力: ◎組織管理の経験により、キャリアアップができます。将来的にはVPoEやCTOを目指すことも可能です。 ◎電子母子手帳や電子お薬手帳など、いずれのサービスもヘルスケア分野の社会課題を解決を目的とするサービスであるため、ヘルスケアの未来を創ることにも貢献できます。 ■当社について: ◎音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽、動画、書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 ◎特に2012年から本格的にヘルスケア、メディカル分野に注力しており、女性のための健康情報サイト「ルナルナ」、電子母子手帳サービス「母子モ」、電子薬歴システム「Solamichi」、薬局や健診機関、企業向けPHRサービス「CARADA」をはじめとして、ヘルスケアやメディカル分野において他社の追随を許さないほど多種多様なサービスを展開しています。ヘルステックで世の中を一歩先へ進めるため、業界第一人者としてこれまで以上に当分野をリードしていきます。 ◎健康経営優良法人として7年連続でホワイト500を取得しています。 変更の範囲:本文参照
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~799万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 官庁、自治体などから受託した津波・高潮災害に関する数値解析、被害想定業務を中心に、コンサルタント・解析業務を担当していただきます。 (社内のシミュレーションツールを用いた数値解析を実施しますが、必要に応じて修正・追加等も行います) ・津波・高潮に関する数値解析、プログラミング ・津波・高潮に関するリスクコンサルタント業務 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
450万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, ITコンサルタント(インフラ) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 建築・都市計画、まちづくりにおけるDX分野等、新たな事業領域に係る業務を中心に幅広く担当していただきます。 例:3次元都市モデルを活用した調査・分析・計画・設計、EBPM推進に係る調査・分析・計画・システム導入支援等 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。"
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 洋上風力促進に関連する事業支援及び風況・海象等の観測調査などに関するコンサルタント業務を担当していただきます。 ・風力発電ポテンシャル調査 ・候補地域のゾーニングマップ作成 ・地域貢献策検討 ・経済波及効果検討 ・景観調査 ・漁業実態調査 ・海象観測調査 ・風況観測調査 ■当社の魅力: 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
550万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: インフラ維持管理・運用等に関するコンサルタントとして以下の業務を担当していただきます。 ・インフラ維持管理・運営および、その戦略検討 ・インフラアセットマネジメント、インフラDX ・公共施設マネジメント計画検討 ・各種維持管理システムの企画・運用 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
株式会社安宅設計
450万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製図・CADオペレーター(建設)
【実務未経験OK/ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業50年以上の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設備設計・監理業務全般をご担当頂きます。実施設計を設備専業事務所に発注することも多く、プロジェクトマネジメントが中心になります。 【扱う物件】 集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等 ■職務詳細 ・設備基本設計(空調/給排水/ガス) ・お客様、社内での打ち合わせ(意匠/構造/監理) ・査図〜修正 ・設計監理 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□成長したい方向け!1,200名以上の上場企業で若手の役員実績もある成長環境・裁量大/自社マーケティングSaaS運営/D2Cメインにクリニック・不動産・人材・金融など導入者数拡大/アドテクノロジーで日本トップクラスのグロース上場企業!/成果次第で昇格・昇進キャリアアップ◎□■ ■業務概要 『他社よりも圧倒的に費用対効果の良い“サービス”を提供することで、第二成長期を創造する』を事業部として掲げており、YoY70%の成長を実現することを目標として、複数の自社プロダクトにてクライアント様のマーケティングにおける費用対効果の最大化を支援しております。 ■業務詳細 さらに拡大するマーケティングファネルフォロー範囲に伴い、新たな市場/顧客課題の調査、それを解決する新たなソリューション基盤設計などのプロジェクトマネジメントを行って頂く想定です。 ・新規市場/顧客の課題調査とソリューションの設計 ・競合商品/戦略調査 ・新規商品設計におけるプロジェクトマネジメント ・クライアントの事業成長のためのデータ活用に関するコンサルティングおよび実装支援 ・データに基づいたユーザー分析・理解促進 ・ユーザーLTVおよびロイヤリティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施 ・実施した施策の検証および対策・打ち手の立案・実施(PDCAの推進) ・クライアントからのフィードバックをセールスチームやプロダクト開発チームとの連携・議論 ■ポジションの魅力 ・月間数千万円以上の多業界へのマーケティング支援に携われる ・社内外のステークホルダーに対してのプロジェクトマネジメント経験 ・アカウントプランの全体戦略から実行、運用まで幅広い見識をつけれる ・0→1の新しい取り組みを推進していくフェーズに関与できる ■担当プロダクト ・GENIEE ENGAGE WEBサイト上に設置している申込フォームに、情報を入力したにも関わらず離脱してしまったユーザーに対して、メール・SMSを活用して再アプローチをするリマーケティングツール。 ・GENIEE CHAT 対話形式で情報の入力をアシストユーザーの入力ストレスを軽減し、フォーム入力完了率を高めるツールです。ストレスフリーでシームレスな顧客体験を提供し、CVR向上、売上最大化を実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストライフエージェント
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【実力主義の環境★社会人経験不問★25卒・未経験・第二新卒歓迎★住宅手当・社宅(都内1LDK)◎上京者多数!★人柄100%採用★入社祝い金あり★1件最大80万円の高率インセン・賞与4回◎★未経験でも安心の研修制度】 ★未経験でも稼げる理由 (1)入社1年目でも最低200万のインセンを獲得可! ※商談の際にはトップセールスマンが必ず同席し、サポートします。 (2)1件で最大80万円の高率インセンティブ&賞与4回 (3)トップセールスマンがマンツーマンで指導、社長の直接指導も! (4)個人ノルマなしなのに年収1200万円が叶う! ★求める人物像 ・とにかく稼ぎたい ・不動産業界に興味がある ・同世代より圧倒的な成長をしたい ・自分で独立して起業したい ★お仕事内容 当社が所有しているマンションの一室をお客さまにご案内する不動産営業をお任せします。 ★お仕事の流れ ・マンション購入を検討されているお客さまとアポイント設定 ・お客さまの勤務先や近くのカフェなどでご提案 ・どのような物件がお客様にとって最適か検討〜ご契約 ★未経験でも安心の研修制度 (1)入社後1週間は先輩が言葉づかいや礼儀作法、お客さまへの挨拶や電話のかけ方など、基本から丁寧にお教えします。 (2)先輩の真似をし、慣れてきたら自分の言葉で提案ができるように勉強し、ご自身の営業スタイルを確立していきます。 (3)徐々に電話でアポ取りに挑戦し、「提案→契約」までの流れをお任せします。 (4)入社1年未満の方には商談の際、先輩が同席しフォローします。契約になればインセンも発生します。 ※契約成立までは平均2ヶ月、最短25日のスピード成約もあります。 ★活躍事例 飲食店ホールや工場勤務、料理人、職人など未経験スタート9割! 20代×未経験入社から「年収1000万超プレーヤー」や「前職比年収150万円UP」を達成した方が多数在籍! ★モデル年収 入社1年目:600万円 入社3年目:1000万円 入社5年目:1550万円 ★上京支援充実! 都内のきれいな自社物件(アパートやマンション)に本来の家賃の半額程で住むことができます。初期費用も一切かからず、入居条件も一切ありません。現状都内で一人住まいの方でも入居可能で1LDK、7万程になります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設備設計・監理業務全般をご担当頂きます。実施設計を設備専業事務所に発注することも多く、プロジェクトマネジメントが中心になります。 【扱う物件】 集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等 ■職務詳細 ・設備基本設計(空調/給排水/ガス) ・お客様、社内での打ち合わせ(意匠/構造/監理) ・査図〜修正 ・設計監理 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 構造設計 空調・衛生設備
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 建築(新築・既存建築物)のZEB化、カーボンニュートラル分野等に係る業務を中心に幅広く担当していただきます。 例:脱炭素社会構築に向けた調査・計画、既存の公共建築物のZEB化における可能性調査、パッシブ技術・アクティブ技術を活用したプランニング、基本・実施設計、工事監理等 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。"
テックファーム株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(23階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
~日本初・世界初の開発を数々手掛けてきた独立系システムベンダー〜 ●顧客の方と近い距離感でDX推進に向けた支援可能(最上流~) ●9割以上プライム開発/数億円以上の大規模案件 ●サービス利用者6,000万人/25年以上の開発実績 ■企業概要 東京を拠点に全国展開する独立系システムベンダーの上場企業です。社員の8割以上がエンジニアで、キャリアやスキルを自分らしく磨ける環境が整っています(私服出社OK、自由な社風) ■業務内容 お客様のDX推進を支援するポジションです。(客先常駐あり) 既存顧客(レガシー業界中心)に対して、お打ち合わせを実施し、DX化に向けた企画・提案を行います。案件獲得後は他部署に連携をしていただきます。 ■業務詳細 ◇システム企画や導入施策などの立案 ◇引き合いの施策を当社マーケティング部と行う ◇お客様の課題に対してはソリューションを選定しご提案をする ◇ある程度の開発をディレクション ■業務詳細 ・案件:生成AI系の案件など ・規模:1億円以上の大規模案件から、数百万〜数千万円規模案件まで多数。 ・顧客:株式会社NTTドコモ、ANAシステムズ株式会社、株式会社東京証券取引所、株式会社読売新聞、株式会社ビックカメラなど ■開発事例 ・ペーパーレス搭乗券(ANA Passbook)※日本初※ ・スマートフォンと無線接続可能なXRグラス(MiRZA)※世界発※ ・株式会社NTTドコモ しゃべってコンシェル(意図解釈サーバ開発) ・第一生命株式会社 健康第一(アプリ開発/アジャイル) ■自由なキャリアパスを描ける ・希望職種に柔軟に挑戦可能 ∟管理職(ご希望によってマネジメント範囲の選択可能) ※PLとして継続的にご活躍されている方や、手を動かしながらマネジメントをする方、マネジメントに専念する方など様々です※ ■裁量のある環境で最短技術に携われる ・独立系システムベンダーとして、顧客の課題解決における最適解を考え、実行出来る環境 ・日本初、世界初の開発実績多数/生成AI系の案件、開発に携われる ■働き方 ・フレックス制(コアタイム10:00〜12:00) ・平均残業時間 約10時間/月 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業50年以上の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業50年以上の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設備設計・監理業務全般をご担当頂きます。実施設計を設備専業事務所に発注することも多く、プロジェクトマネジメントが中心になります。 【扱う物件】 集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等 ■職務詳細 ・設備基本設計(空調/給排水/ガス) ・お客様、社内での打ち合わせ(意匠/構造/監理) ・査図〜修正 ・設計監理 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フロアスタンダード
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜マーケティングに特化したEC支援会社/実践的なノウハウによりお客様からのお引き合い多数〜 ■当社について 2016年に設立し、「Shopifyアプリ開発」「EC/D2C運用支援」「ブランド運営」「集客ツール」の4つの領域でサービスを展開中で、時代の変化に合わせ事業を進化させています。 あなたの頑張り次第では幹部候補として組織全体のマネジメントをお願いすることもあり、チャレンジやステップアップがどんどんできる環境です。 ■業務内容 商流・紹介経路が豊富で、既存クライアントやパートナーからの引き合い多数です。お客様のお困りごとに寄り添いながら、Shopifyアプリ×広告×制作×分析を掛け合わせた、 カスタマイズ型の提案営業をおこなっていただきます。 <具体的な業務内容> ・Shopifyストア向けマーケティング・販促支援の提案営業 └ TikTokShopやWeb広告をパッケージにしたプロモーション施策 の提案 └ CVR改善やEFO・LP制作など集客?強化を?的としたサイト改善提案 ・自社プロダクト「Mikawaya Adcode」の拡販に向けたマーケ支援会社とのアライアンス営業 ・インバウンド商談および外部営業代?からのアポイントに対する クロージング対応(フィールドセールス) 〜下記のようなスキルをお持ちの方ご活躍いただけます!〜 ・クライアントのビジネスモデルやKPIに深く踏み込むタイプの営業スタイルを好む? ・ShopifyなどのECプラットフォームを用いた店舗構築・運用支援の提案経験 ・TikTok広告やInstagram運用など、SNSを起点としたD2C的集客支援の経験 ・LP制作やEFO改善など、サイト導線・ UI/UX改善を含む提案型営業経験 ・SaaSプロダクト(分析系/CRM系など)を活用したマーケティング支援の経験 ・パートナー企業との連携やアライアンス営業のご経験 ■組織風土 20代〜30代後半の新卒・中途メンバー12名によって構成され、エンジニアも在籍し、社内でアイデアを形にできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■□医療業界に携わりたい方歓迎!/正社員/働きやすい就業環境□■ ■業務概要: 病院経営支援Webサービス『病院ダッシュボードχ(カイ)』などを展開する同社にて、病院経営支援のコンサルティング契約、及び、病院経営支援Webサービス『病院ダッシュボードχ(カイ)』などの病院(民間、公立・公的病院いずれも)との契約業務におけるリーダー業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 契約関連業務の統括、書類作成(契約書、見積書、各種申請書の作成および管理) クライアントとの調整業務(契約締結時の条件交渉、契約更新対応) 法務部門との連携(法改正に対応した契約内容の更新・調整) データ管理(契約情報、顧客データ、受注情報の正確な登録・管理) 業務委託メンバーへの業務調整・指導(質疑対応、業務効率化の支援) ■ご担当頂くサービス(病院ダッシュボードχ)について: 病院経営の専門コンサルティング会社が開発した病院改善のポイントが瞬時に分かる、多機能型経営分析ツールです。800病院以上のベンチマークデータに基づいた、精度の高い分析データと実行支援型のコンサルティング手法によって多様な課題を抱える医療機関の経営を立て直してきました。 ■就業環境: 時差出勤の活用、残業時間20〜30時間等、比較的自由度が高く就業が可能です。 ■当社の魅力: 当社はデータ数に強みを持っており、お客様に選ばれ続けています。 2022年、これまでのコンサルティングにおける取り組みが認められ「日本優良コンサルティング会社(2022年経営コンサルティング調査)」を受賞しました。経営コンサルだけでなく、米国の最先端の情報と長年のコンサルティングノウハウに基づき、医療ビッグデータと医療ITを最適に活用できるサービスを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオン・シティサービス株式会社
300万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【土日祝休み・残業時間20時間程度・年間休日125日で働きやすい環境/社会貢献性を重んじる事業方針】 ■職務概要: 部門に関わる経理事務をお任せ致します。「不動産の経験は初めて」という方もご活躍いただけます! ■職務詳細: ・伝票作成・入力 ・集計業務 ・請求書作成 ・売掛金管理・立替金管理・未払金管理 └不動産のオーナーさまに請求書を発行し、その入金確認や口座の管理などをします。 ・小口の現金管理 ・経費精算 ・切手や収入印紙管理 ・月次・中期・期末の決算 ・電話対応 など… ■入社後の流れ: 〇東京北支店(上野) ・住所:東京都台東区東上野6-1-7 MSKビル5階 ・研修はOJTで、入社後すぐ東京北支店に配属 〇賃貸営業部(新宿) ・住所:東京都新宿区西新宿7-7-25 ワコーレ新宿第二ビル6階 ・最初の2〜3ヶ月は本社経理(ユニオンサポート)にて研修。 その後部署へ配属 ■当社の魅力: 増加の一途をたどる首都圏のマンション管理はマンションがある限り必要で、景気に左右されないバツグンの安定性があります。創業40年を迎える同社は実績も豊富で、マンション管理を軸とした工事事業や介護事業等にも挑戦し、今も成長中です。 無駄な残業をカットし、年間休日125日という理想のワークライフバランスを実現しているのも大き魅力。家庭を持つ社員も多く活躍しており、プライベートを大 切にしたい方にも最適な環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□最新AIを搭載したグループ会社のGenerativeAIツール(GPT系LLMチャット+高度自律行動エージェント)が全機能使い放題□■ ■募集背景 2018年よりローンチした当社のMarketing Cloud 事業は、SFA/CRM、MA、CDP、Chatbot、BIツールなど、複数のSaaSプロダクトを保有。企業のあらゆるマーケティング活動をテクノロジーで支援し、認知・集客拡大・営業などのマーケティング活動をワンストップで支援し、ビジネスを成功に導くサービスの開発を通じ、クライアントの事業推進や課題解決を実現させております。また業績・業務生産、事業効率などの貢献にインパクトを与えるプロダクトとして、当社の”GENIEE SFA/CRM”は、現在YoYで300%の成長を誇ります。 現在、更なるサービス向上を視野に開発リソースを集中的に投下しマーケットシェアの拡大を見据えた事業拡大フェーズとなり、これらを実現するためのプロダクト推進をメインとした事業開発担当を募集します。 その中でも、今回は「MA/CDP」プロダクトを中心に新たな機能開発を見据えたプロダクトマネジメント業務に携わり、事業戦略や事業拡大を見据えたマネジメント業務を行っていただきます。 ■ミッション 顧客データ価値を最大化させて、マーケティングSaaSプロダクト群を支えるCDPを牽引すること ■業務内容 ◇「 自社プロダクト× 自社GenerativeAI 」での提案導入 ◇プロダクト企画立案 ・競合調査に基づく開発機能などのロードマップ策定 ・ユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定 ・プロダクト課題解決に向けたユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定 ・事業開発とのリレーションを図り販売戦略の策定 ・各種開発ディレクションのマネジメント業務 ・クライアントとのリレーション及び折衝対応 ■魅力 ◎プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験 ◎小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できる ◎プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付く ◎ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヤモンドコミュニティ株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント 分譲マンション管理
〜職種未経験歓迎/ノルマや営業要素一切なし☆業務スケジュール完全自由/充実の研修で安心/設立40年以上/実働7h/土日祝休・年休125日/セカンドキャリアも活躍中!〜 \\この求人のオススメポイント// ◆利益を追い求めない社風のため、営業要素やノルマは一切なし! ◆キャリアUP・高年収…よりも自由に伸び伸び働ける仕事をお探しの方に◎ ◆月3回程度在宅勤務も可能☆直行直帰も自由裁量でOK! ◆コツコツ業務…だけど「人と話す仕事も好き!」な方にマッチ☆ ■業務内容 東京・神奈川で40年の実績を持つ管理会社である当社にて、マンション管理スタッフを募集いたします。 ※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません※ お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 ■具体的な仕事内容: ・各種資料の作成(見積書、プレゼン資料、各点検報告書、活動記録・ルールの素案など) ・管理組合における理事会・総会の運営/議事録案の作成 ・問い合わせ対応 ・巡回 └月1回程度、担当物件を訪問します。「不具合が発生している設備がないか」など、リストをもとに確認します。 管理人とも会話し、マンションの様子などを把握します。 ※修繕工事を行う際に、マンションによっては現場に立ち会うこともあります。 ■入社後の流れ: 先輩の巡回や理事会・総会などに同行し、仕事の流れや業務のやり方を学びます。 研修期間としては3ヶ月ほどありますので、徐々に実務にも取り組んでいただきます。 資料作成など簡単な業務からお任せし、その後入社半年後を目安に10棟前後を担当していただく予定です。 業務には管理業務主任者の資格が必須となるため、入社後に取得していただきます。勉強のコツや対策もサポートしますのでご安心ください。 ■働き方 ・自身で業務スケジュールを組め、上司への報告も必要ありません◎ ・土日祝日はお休み、所定労働時間7時間です。緊急時には休日出勤いただく場合がまれにありますが、必ず代休を取得いただきます。 ・内勤と外勤のバランスが良いので、程よく外に出て気分転換しながら業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポート株式会社
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「みん就」の営業組織の構築フェーズへジョインしていただきます】 「みん就」は1996年のサービスリリース以来、25年以上の歴史を持つ日本最大級の新卒採用口コミサイトです。就活生の約70%が利用し 、累計約1,450万件の口コミを保有する 圧倒的なブランド力と情報量が最大の強みです。2024年4月に楽天グループよりM&Aを経て、ポートグループのサービスとなりました。提供サービスは以下のような、企業様の採用活動開始から入社までを一気通貫でサポートするサービスです。主に、母集団形成支援と採用ブランディング支援などを提供しております。 <主要な商材> ・イベント みん就フォーラムや、IT志向の学生に特化したIT Job Festaなど、ターゲット学生と直接コミュニケーションが取れる場を提供します。 ・ネットワーク広告 みん就のデータベースを活用し、DSP広告・LINE広告・YouTube広告・Meta広告 などで、潜在層の学生へ効率的にアプローチします。 ・コンテンツ制作 採用動画やパンフレットの制作 、内定者研修、選考官トレーニングなど採用実務に関わるあらゆるニーズに対応します。 ・Web掲載 注目の企業特集やみん就タイアップ、企業現場社員インタビューなど、各企業の魅力を記事コンテンツとして学生に深く訴求します。 ■業務内容 ・目標達成に向けた営業戦略(エンタープライズ開拓、クロスセル戦略等)の策定と実行 ・営業KPIや売上目標の進捗管理・分析、データに基づいた改善策の実行。 ・営業メンバーの採用・育成計画の策定と実行 ・みん就フォーラム、IT Job Festaなどのイベントを活用した母集団形成支援の提案 ・採用動画 やタイアップページ、内定者や選考官のフォローアップなどのコンテンツ制作を通じた、企業の採用課題コンサルティング ・DSP/LINE/YouTube広告などWebソリューションを用いた母集団形成支援、リブランディング支援 ・グループメンバーのモチベーション管理、エンゲージメント向上、キャリア開発支援 ・顧客や市場の声を収集・分析し、サービスやプロダクト(Web、イベント、広告商品等)の改善・開発へのフィードバック。 ・ポートグループ内の他事業部(キャリアパーク、就活会議など)との連携施策を企画・実行し、新たな価値創出 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THEグローバル社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(18階)
ディベロッパー, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜サブコンやゼネコンから発注者側へキャリアUP/年休120日・土日祝休み・残業10h程・転勤・出張なしで働き方◎/自社マンション完売多数で急成長中/東証スタンダード上場の総合ディベロッパーで安定基盤〜 ■業務内容 東証スタンダード上場の総合ディベロッパーである当社において、自社の新築分譲マンション「ウィルローズ」の引渡し後の点検・補修・メンテナンスなど、アフターメンテナンス(お客様との電話対応が中心)をお任せします。 ゆくゆくは品質管理をお任せする可能性があります。 ■業務詳細 〇お引渡し後、定期的な点検として、お引渡しの2ヵ月後・6ヵ月 後・1年後・2年後を目安に、「アフターサービス業務規準」に基づき、お客様の住戸ならびに共用部分へのアフターサービスを担当。 〇お客様のご指摘事項および不具合箇所の修理・点検要望をお電話にて、ヒアリング。 〇お客様のご要望をもとに協力会社へメンテンナンスを依頼 ※一部メンテナンスを直接担当するため外勤業務もございます。 ■ポジションの特徴 東証スタンダード上場の総合ディベロッパーである当社へ転職することで、ゼネコンやサブコンから、発注側へのキャリアUPと内勤中心の業務内容のため、働き方改善につながります。 また、アフターメンテナンスだけではなく、ゆくゆくは品質管理をお任せする可能性があり、幅広い経験を積むことができます。 ■働き方の良い環境 ・フレックス ・土日祝休み/年休120日 ・残業10h程 ・転勤・出張なし ■デザイン性の高い案件をお任せ 当社はOnly Oneを経営理念で掲げております。「ウィルローズ」等の分譲マンションは、仕様が決まっておらず、その土地にあったものづくりが可能となります。 ※会社HP:https://gallery.the-g.co.jp/mansion/ https://search.the-g.co.jp/interview/index.php ■当社の特徴 東証上場の総合ディベロッパーである当社は用地の仕入れから企画・開発・販売・管理までグループ内で一貫して行っているため、無理な納期設定や仕様変更等もなく、柔軟性をもって業務に取り組むことが可能です。
株式会社エグゼクション
東京都新宿区下宮比町
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 派遣営業
〜未経験からIT業界に挑戦!/大手SIer向けSES営業・RPA製品導入サポートをお任せ/常務直下部署で確かなスキルを身に着ける〜 SIerを中心とした大手企業との直接取引にこだわり、右肩上がりの成長を続けている当社にて、営業職としてSES営業やRPA製品の導入サポートなどをお任せします。 ◆「SES」とは クライアントの要望に応じた自社のエンジニア人材をクライアント先に派遣し、常駐して業務を遂行するというビジネスモデルです。 SES営業は、クライアントとエンジニアの双方に携わり、双方のニーズに応えることが出来るようサポートします。 ◆具体的には ・エンジニアの希望条件のヒアリングと案件のマッチング、提案 ・既存クライアントへの深耕営業と新規案件の開拓 ・プロジェクト管理とエンジニアの定期的なフォローアップ ・製品導入のサポート ・新規事業やサービスの提案営業 ※9割がエンジニア派遣営業、1割が製品導入のサポートとなります。 ◆主なクライアント:大手SIer 当社ではSES事業を主軸としていますが、メインでお取引させていただいている企業様は約7社程度です。既存顧客との関係を大切にし、「狭く深く」信頼関係を構築してきたからこそ、「何かあればまずはエグゼクションに」と声をかけていただける関係性となっています。 ◆キャリアパス 常務取締役直下の部署ということもあり、役員へアピールする機会=キャリアアップのチャンスが豊富にあり、やる気次第で若手のうちから管理職を目指すことができます。実際に営業部には20代で管理職に就任し、現在は営業部課長(32歳)として活躍している社員も在籍しています。 ◆働く魅力 <市場価値の高い営業力が身に着く> 大手SIerのお客様とは直接取引を始めて10年近くになります。実際に商談を行うお客様には役員〜本部長クラスの方々も多くいらっしゃいます。若いうちから大手SIerの上層部の方々との商談経験を積むことができるため、市場価値の高い営業力を身に着けることが可能です。 <フラットな社風> 帰属意識強化のために誕生日会・社員旅行・BBQ等社内イベントを定期的に企画・開催しております。またフォロー面談等も充実しており、社員同士のコミュニケーションを非常に重視してます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シグマックス株式会社
550万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【ギプス、サポーター等の整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターのメーカー・商社/外固定の製品(サポーターとかギブズなど)シェア約40%/月平均残業20時間程/毎週水曜ノー残業デー/住宅手当有】 ■仕事内容: 医療用、スポーツ用、一般市場用製品の原理的な試作、開発から、試験評価、文書作成に関する研究開発業務全般をお任せします。 量産化に向けた設計業務も担当し、数年かけて製品の作り込みを行う中で、製品の基本設計、試作、協力会社との調整、製品仕様調整等幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・協力会社との共同制作業務 ・アクチュエータ、ソレノイド、ポンプなどを組み込んだ 機構 のメカトロ設計 ・射出成型筐体、板金切削部品の機械設計 ・要求仕様書、図面、組立手順書等の作成 ・原理モデルの製作、実験・新商品テーマの立案、提案、社内プレゼン ◇組織構成: 商品企画開発部内の「開発2課」へ配属予定です。 開発部は30数名のメンバーで在籍し、3つの組織で構成されております。 ・企画課:製品企画など ・開発1課:スポーツ製品(サポーターなど) ・開発2課:医療機器(測定・診断・治療機器製品) 開発2課は約10名が在籍しております。 ■製品開発例: 測定・診断・治療機器製品: 超音波骨折治療器、冷却療法用装置、体幹トレーニング機 ■当社の魅力: ・ギプス、サポーターなどの整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターの開発〜販売・輸出入を行っており、外固定の製品(サポーターとかギブズなど)の市場では約40%のシェアを占めます。 ・今後超高齢化社会、医療費負担の拡大などの問題に少しでも貢献するため、“自らの健康は自らの手で守る”時代のニーズが高まっています。 そのようなニーズに対しても同社は製品開発を進めています。 ・トップアスリートやプロチームとの契約しておりまた震災支援等スポーツや社会をサポートしています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ