7744 件
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
-
600万円~999万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【サンプリングサービスやクライアント向けSaaSプロダクトなどのWebサービス開発/ビジネスサイドともやり取りしながら事業に直接かかわっていきたい方へ】 ■お任せする業務内容: クロス・マーケティンググループ全社の事業システムのプロジェクトマネージャーとして、 グループ企業・事業部の要望や従業員の作業効率を向上させるためのプロジェクトを推進していただきます。 ※本ポジションが所属する部署は業務系システムも管掌しているため、案件によってはエンドユーザーが社員となる業務系システムを担当いただくこともございます。 <具体的には> ・プロジェクトマネジメント業務全般(1PJあたり3〜8名体制です) ・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集 ・ベンダーコントロール ・部門への提案、プロジェクト化 実際に手を動かして開発を行うことはございませんが、開発チーム・事業サイドと密にコミュニケーションを取り、事業成長にコミットしていただきます。 <開発サービス> ・消費財サンプリングサービス「モラタメ」(https://www.moratame.net/) ・インフルエンサーマーケティングツール「REECH」(https://reech.co.jp/) <開発環境> ・言語(フレームワーク):PHP(Laravel/Fuel/CodeIgniter) ・フロントエンド:React, Vue.js ・クラウド:GCP(CloudStorage,CloudSQL,BigQueryなど) ■ポジションの魅力: ◎【ただ良いものを作る!】だけでなく、どれだけビジネスインパクトを与えられたかといったビジネス視点も重視しており、よりグループ・事業の成長を実感できます ◎今後もM&Aでさらなる事業拡大も視野にいれているため、新規事業や新規プロダクトの開発に携わるチャンスもあります ◎グループ会社が30社以上あり、各社領域・フェーズ・課題も異なるため、同じ会社にいながらさまざまが開発に挑戦することができ、自身のスキルを高めていける環境です ◎エンジニアとしてのプロフェッショナルな道へ、エンジニアからPMや事業開発・事業推進など様々な視点や経験を身につけていただける環境です
株式会社ベター・プレイス
東京都新宿区市谷本村町
400万円~649万円
ITコンサルティング 投信・投資顧問, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
学歴不問
〜事業成長にダイレクトに繋がる成果をデザインの力で追求〜 ■業務内容 当社のインハウスデザイナーとして「はぐくみ企業年金」を中心とした事業成長にダイレクトに結びつく、幅広いデザイン業務を企画段階から一貫して担当し、企業のブランド価値向上に貢献していただきます。単なる制作にとどまらず、依頼者のニーズを深掘りし、期待以上の提案を行う、主体的な役割です。 ◎DTPデザイン・コーポレートデザイン・グラフィックデザイン ・社内外向けの各種制作物のデザインおよび品質管理 ・ロゴ、アイコン、サブマークなどブランド要素の制作 ・印刷物(チラシ、パンフレット、カタログ、DM、ポスターなど)のデザイン制作 ・展示会やセミナーのブース、ノベルティ、ポップアップなどイベント関連デザイン ・営業資料や提案書、従業員向け説明資料など、広報・営業支援のグラフィック制作 ◎デジタルコンテンツ制作 公式SNS(Instagram、note、YouTube等)向けのビジュアルコンテンツ制作 デジタル広告(バナー等)のデザイン制作 動画コンテンツやモーショングラフィックスの企画・制作 ◎コミュニケーションツールデザイン ・名刺、封筒などのビジネスツールデザイン ・社内外向けの印刷物や記者会見用ブースのデザイン ・Tシャツ、社内アイテムなどのノベルティデザイン ■組織目標 ・「はぐくみ企業年金」をマジョリティ経営者層に認知・信頼されるブランドとして浸透させるためのブランディング推進。また、IPOを実現し株式市場に自社を正しく理解してもらうためのステークホルダーコミュニケーション支援。 ・「はぐくみ企業年金」をtoBで一般的に認知・信頼されるブランドへ成長させ、事業成長を牽引する。 ■ポジションの魅力 ◇事業成果に直結する経験 制作物のクオリティが顧客・加入者獲得など事業成長にダイレクトに結びつくため、自分の仕事の成果を明確に実感できます。 ◇キャリアアップ 入社後3年で事業会社で成果を出せるプロのデザイナーへ、5年後にはチームをまとめられるポジションへの成長を期待しています。 ◇「1→10」フェーズの経験: 現状は仕組みがほとんどない状態です。これからデザイナーチームを作っていく初期メンバーとして、裁量を持って活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーマインドキャリア
東京都新宿区大久保
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
〜前職での業界問わず活躍中/新規事業やマネジメントなど幅広いキャリア選択/ベストベンチャー100に選出された、株式会社シーマインドのグループ会社で安定基盤◎〜 ■業務概要: 企業の新卒採用を成功まで導く、リクルーティングアドバイザーのお仕事です。 企業の採用ニーズをヒアリング、採用市場の動向や推奨の採用状況を分析し、企業を採用成功まで導くポジションです。 また、事業拡大期にある当社では、チームで協力しながら業務を進めていくため、自身の成長とともに、組織づくりにも携わることができます。 将来的には、リクルーティングアドバイザーの枠を超えて、新規事業企画やマネジメントなど、幅広いキャリアパスに挑戦することも可能です。 ■業務詳細: ・新規の紹介先企業を増やすための新規開拓営業 ・紹介先企業の採用担当者・役員などとの商談 ・採用活動全般に関するアドバイス ・キャリアアドバイザーへの情報共有(求人票・企業の魅力など) 新規と既存の企業様を半分ずつ程度担当いただきます。 ■組織構成: 主に一緒に仕事をおこなうのは約3名(マネージャー1名、リーダー1名、メンバー1名) 25歳前後が多く活躍しており、社内コミュニケーションが多く、互いに高めあう環境です。 また、キャリアアドバイザーーやコーディネーターチーム(面談調整部隊)との社内連携が発生します。 ■入社後の流れ ・業界理解や職務理解(座学による1.2週間くらいの研修) ・先輩の商談同席 ・OJT ・ロープレやスキルアップの勉強会 ■このポジションで働く魅力: (1)営業力を高めていける: 初年度:新規開拓 2年目:既存営業(単価交渉※アップセル交渉や既存企業への営業周り) 3年目:既存営業+ソリューション営業(他商品のクロスセル) (2)早期キャリアアップが可能: 評価制度が明確なため、頑張った方を正当に評価する制度があります。 そのため、入社2年で統括リーダー、3年でマネージャーへ抜擢された事例があるなど早期キャリアアップが可能です。 (3)事業づくりに携わるチャンス: 事業拡大フェーズだからこそ、若手でも裁量を持って挑戦できる環境です。 将来的には新規事業など、多様なキャリアパスに挑戦することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムエム総研
東京都新宿区新宿
新宿駅
650万円~799万円
マーケティング・リサーチ, 経理(財務会計) 財務
【上場企業の会計基準を理解している方歓迎!BtoBマーケティングの専門企業◆フレックス(コアタイム11時〜15時)/年休125日】 ◇経理実務、決算対応や資金管理などの財務領域にも幅広く携われます。 ◇将来的にはチームマネジメントや仕組みづくりにも携われます ◇年間休日125日以上!平均残業時間:月20〜30時間 当社はBtoB領域に特化したデジタルマーケティング支援、営業DXコンサルティング、デジタルセールス人材採用の3事業を展開する企業です。外資系・日系大手企業を中心に13,000件以上のプロジェクト実績を持ち、企業の営業・マーケティングのデジタルシフトを支援しています。 ■業務内容: IPOを見据えた体制強化のため、財務経理部門の中核となる方を募集します。 財務経理体制の強化と、組織基盤の安定運営を担っていただきます。 ・月次、四半期、年次決算の取りまとめ ・資金繰り、キャッシュフロー管理 ・銀行対応、資金調達 ・支払、入金管理 ・税理士/監査法人との折衝 ・管理会計 ・業務フローの見直し、効率化 ・経理部門のメンバー育成、管理(マネージャーになる際に徐々に) ■組織構成: 財務経理グループ4名中:担当役員1名(男性40代)、マネージャー1名(女性40代)、他女性2名(社員1名、契約社員1名) 他:業務委託チーム ■魅力: ・日々の経理実務に加え、決算対応や資金管理などの財務領域にも幅広く携われます ・将来的にはチームマネジメントや仕組みづくりにも関わっていただける環境です ・年間休日125日以上!リモート・フレックスなど柔軟な働き方も可能です ■この仕事で得られるもの: ◎既に整った環境ではなくあらゆる側面に対応可能なスキルが身につきます ◎将来的にはマネージャーを目指せるポジションです 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 日本熱源システム株式会社は、産業用冷凍機の製造・販売を通じて、環境に優しい社会の実現に挑戦し続けている企業です。高性能かつ環境に配慮した「冷やす技術」で成長しています。 本ポジションは、サービスエンジニアチームを統括する“司令塔”です。自らが手を動かすのではなく、チームがスムーズに、安心して作業できるよう指揮を執ることがミッション。現場とお客様の間に立ち、双方の声に耳を傾け、チーム全体を最適な方向に導くポジションです。あなたのこれまでの経験が、チーム全体の安心・安全・効率化にダイレクトに影響を与える。そんな「人を活かす」マネジメントに、ぜひ挑戦してみませんか? ■具体的な仕事の内容: サービスエンジニア統括として、チームが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、日々の業務をマネジメントしていただきます。現場で手を動かすのではなく、"現場を支える司令塔"としての立ち位置です。 ・サービスエンジニアの労務管理 サービスエンジニアのスケジュールと業務量を確認し、チーム体制の全体像を把握。 適切な担当割、運用計画を立案し、実行します。 ・お客様からのサービスコール対応 お客様からのご連絡の第一窓口となり、状況を詳細にヒアリング。 緊急度や内容に応じて優先順位を設定し、効率的な対応を実現します。 ・サービスエンジニアへの作業指示・調整 各エンジニアの得意分野や移動効率も加味して、適切な担当割を決定。 エンジニアが安心して現場対応できるよう、サポートを行います。 ・とりまとめ 報告内容をチェックし、対応品質や顧客満足度を把握。必要に応じてお客様へフォローアップを行い、次のメンテナンスにつなげます。チーム全体の働きやすさと業務効率の向上を目指していただくお仕事です。 ■当社の魅力: 当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップを走っています。環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。近年では、冷凍食品やコールドチェーンの活発化により、冷凍冷蔵倉庫・食品工場向けの需要が伸びており、会社の業績は年々上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【働き方×自己成長/入社初年度から有給20日付与/5日間以上連続休暇取得◎/離職率4%/実働7.5h/副業可/年休123日(土日祝休み)】 ●資格取得奨励金最大120万円支給※ワーママさんなども取得実績有 ●23年連続黒字・日本を代表する大手企業からの直請け案件メイン ●エンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手掛けられる案件多数 ■業務概要: 当社の開発本部 マイグレーション推進室にて、大規模マイグレーション案件を推進・マネジメントしていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎導入コンサルティング: 顧客の現行システムを分析し、最適なマイグレーション戦略を立案・提案します。 ◎プロジェクトマネジメント(PM/PL): 開発部隊(全国)と連携し、プロジェクト全体の計画立案、進捗・品質・予算を管理します。 ◎顧客との関係構築: 顧客の経営層やIT部門と密に連携し、円滑なプロジェクト推進をリードします。 ◎技術知見の集約・展開: 部署のベテランと共に、全社のマイグレーション案件における技術的なアドバイスやマネジメント支援を行います。 ■部署の特徴: 【マイグレーション推進室】 全社のマイグレーション案件を統括する、知見の「司令塔」です。 ◎ベテラン集団: 現在、40代50代を中心とした経験豊富なベテラン社員で構成されています。この分野の圧倒的な知見とノウハウを共有できる環境です。 ◎専門性を極める: ホスト・汎用機に関する長年の知見を活かし、レガシーシステムが抱える本質的な課題を解決に導く、市場価値の高い専門家として活躍できます。 ■働き方: 残業時間:プロジェクト開始時に目標の残業時間を設定しそれが評価に直結する仕組みを取り入れております。そのため残業時間を減らし、効率良く働く分化が根付いております。 ■評価基準: ・能力評価(年1回): 各等級で求められる能力を総合的に評価します。上司が強みや成長ポイントを多角的に判断し、適切なフィードバックを行います。 ・MBO(目標管理制度)評価: 1年間の個人目標を設定し、その達成度合いを評価します。上司と相談しながら成長に繋がる目標を設定し、年5回の面談を通じて進捗を確認。必要に応じて軌道修正を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明光ネットワークジャパン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~499万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 保育士・幼稚園教諭
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【「明光義塾」を展開する東証プライム上場企業/年休122日+有給休暇/残業ほぼなし/教育サポートあり】 ■業務内容: お子さまの将来につながる力を育む新しいアフタースクールとして、働く保護者の皆さまと子どもたちの成長を支援しています。 明光ネットワークジャパンが目指すのは、「人の可能性をひらく企業グループ」になること。 働く保護者と一緒にお子さまの可能性ひらく、それを仕事にできるのがスクールマネージャーです。 明光ネットワークジャパンが受託する公設学童施設における施設長業務をお任せします。 ■業務詳細: 宿題や遊びの見守り、おやつの準備、生活のフォロー、学習サポート、安全管理、イベント/体験プログラムの企画・運営、付随する事務作業など ※慣れるまでは、先輩スタッフがしっかりサポートしますので、安心してお仕事がスタートできます。学習・生活のフォローを通してスクール運営全般をお願いします。 ■当社の特徴: 教育事業を核として人づくりのトップカンパニーを目指しています。個別指導塾「明光義塾」を中心に、学童保育事業の「明光キッズ」など複数のブランドを展開。また、FC事業として独自のフランチャイズシステムに基づき、継続的な事業ブランド運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスティーム
東京都中央区日本橋小網町
350万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他クリエイティブ職
〜創業9年目・前期比200%以上の業績/「新ブランド開発」や「海外展開」などにも拡大していくフェーズ/年休120日〜 胸が大きな女性のためのアパレルブランド「overE」のデザイナーを募集します。 お客様の声やデータをもとに、既製服にはない私たち独自の価値をお客様にお届けするものづくりを担っていただきます。 ■業務内容: ・商品戦略立案 ・お客様の声を商品開発に生かすための情報収集 ・他のアパレルブランドのリサーチ(店舗・Web) ・商品企画、デザイン ・生地、付属選定 ・コスト管理、価格交渉 ・サンプルチェック など ■組織体制: ・企画生産部:ディレクター 1名、生産・流通管理 1名、企画・デザイン 1名、アシスタント[兼務] 1名 ・WEB事業部:メンバー1名、業務委託3名 ・プロモーション事業部:メンバー1名[兼務]、業務委託3名 ■キャリアアップ◎: ゆくゆくは、生産管理やMD業務にもチャレンジできます! ・商品の生産、納品、在庫の管理 ・納期、品質管理 ・必要な資材等の手配 ・商品の売上データ管理 など ※生産部門の管理者など会社の中核を担うコアメンバーを目指していただくことも可能です。 ■仕事の魅力: ◎ブランドをさらに良くしていくための積極的なアイデアを歓迎する環境 ◎お客様、ファンの皆様の声やデータを活かした企画ができる ◎自分が作り出した商品に対するダイレクトな反応(数字・声)がわかる ■お客様ニーズを把握方法: 基本的には、SNSによるソーシャルリスニング、ECサイトに投稿される商品レビューや再入荷通知要望をもとに情報収集をしています。 ■「overE」について: ・HP:https://overe-shop.com ・メンバーインタビュー:https://esteem-inc.com/culture/83/ ∟体型を軸としたファッションとエスティームの可能性 「overE」は胸が大きな女性のためのパレルブランドです。 胸元のボタンが外れる心配を抱え、着られるか、着られないかの服選びは楽しくなかった。太って見えるのではないか、悪目立ちしていないかと自信が持てなかった。などという悩みを解決する洋服提案をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
バーナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(地階・階層不明)
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 業務改革コンサルタント(BPR)
■職務概要: Salesforceを活用し、企業の課題解決に向けた、最適なソリューションの提案を行っていただきます。 ・Salesforce社から案件紹介をもらうための営業活動/関係構築 ・顧客の課題に応じたシステム構築要件のヒアリング/プリセールス ・提案書/見積 作成 ・Salesforce導入後の活用コンサルティング ■職務の魅力: (1)様々な業態・業種の顧客と関連を持つことが出来、業務課題を抱えたステークホルダーへ直接提案を行うことが可能です。経営課題を知り、その解決策を考え提示するプロセスは、難易度は高いものの非常にやりがいを感じることが出来る業務となります。 (2)通常のSIerとは違い、Salesforceをメインとして課題解決を提案しますが、Salesforceのプラットフォームの汎用性・柔軟性を活かして、非常に幅広い業態・業種の課題解決を提案していくことが可能となります。 ■働く環境: 完全週休2日制(土日祝)、年間休日124日、残業月平均15時間程度と働きやすい環境が整っております。また、上下関係の距離感が近く、コミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。実際のヒアリングや提案内容は比較的難しいですが、自身の成長に繋がるチャレンジングな職場環境です。 ■入社後のフロー: 配属先に応じてOJTを含む個別研修と集合研修を予定しております。ITの研修も行いますので、未経験の方もご安心ください。 ■同社のミッション: 企業と社会の課題に向き合い、先進的な技術に基づいたデジタルソリューションを継続的に提供し続けることで、日本の生産性を向上する。 ■同社の特徴: 〜安定した経営基盤〜 上記のミッション実現のためにお客様と社会課題に向き合い、先進的なテクノロジーを活用したMA・CRM・SFAツールの導入・活用支援によるお客様の生産性向上を目的とした事業展開をしています。 同社は2021年11月に創業したばかりのプロパティエージェント株式会社の100%子会社です。DX推進事業の一つとして、新事業を行う会社として安定した経営の基盤もありながらスタートアップとして挑戦もできる環境があります。社員一人一人の成長がダイレクトに会社の成長に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティング
550万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 マーケティングコミュニケーション
【マーケティングリサーチで培った医療関係者とのつながりを活かし、業界課題を解決します!MRからのキャリアチェンジも歓迎!】 ■概要: 今回募集の部署では、ビジネスドメイン開拓&サービス開発を主なミッションとしています。 具体的には、製薬会社をはじめとするクライアント企業と共に、患者さんのアウトカム改善を目指し、マーケティング戦略の立案から実行まで包括的にサポートします。 医療領域の課題に深い理解を持つメンバーが、マーケティングの上流から戦術実行まで携わり、クライアントの競争力強化と業界全体の発展に貢献します。 今回はヘルスケア特化のマーケティング・リサーチ子会社であるメディリードの中で、急成長中の本サービスを伸ばしていただける方を募集いたします。 ■配属先の特徴: ◎製薬会社のブランドマネージャ出身者を中心にチームを構成 ◎メディリードのデータベースや患者会とのつながりを活用したターゲティング ◎クロス・マーケティンググループの様々な事業と連携したクリエイティブなアプローチ ■お任せする業務内容: ▼戦略立案サポート 製薬会社のブランドマネージャが抱える多忙な業務を支援するため、クライアントの状況に寄り添いながら、必要とされる戦略や戦術に柔軟に対応します。 ・戦略ドラフト作成 ・ワークショップの立案・運営 など ▼ソリューションの提案 患者さんの行動変容を的確に捉えるため、メディリードマーケットプレイスや患者会との連携を活用した行動変容検証サービスからの分析からご提案、またそのデータ分析から得られたインサイトを反映した動画やサイトの制作も実施しています。 ・メディリードマーケットプレイスによる検証/患者会連携 ・動画/サイト等コンテンツ作成、ディレクション など ■出向先について: 株式会社メディリードへの出向となります。 <会社HP>https://www.medi-l.com/ ・本社・勤務地:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー ・事業内容:メディカル・ライフサイエンス領域におけるマーケットリサーチ
ベルリッツ・ジャパン株式会社
500万円~799万円
組織人事コンサルティング その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
〜145年の歴史あるグローバル企業/土日祝休/年間休日121日/教育体制◎〜 ■業務概要: ・ベルリッツは、145年の歴史を持ち、世界80ヶ国以上や地域で展開する言語力・ビジネスコミュニケーション力の向上を支援する会社です。 ・その中で、ベルリッツジャパンは国内30校以上の教室とオンラインサービスを展開し、ビジネスパーソンから幼児、学生まで幅広い層に言語サービスを提供しています。 ・日本では、顧客とのデジタル接点を拡大し、集客・顧客体験を改善するために、自社Webサイトの戦略的な運用と改善を推進しています。 ※今回募集するWebサイトマネージャー職は、ベルリッツジャパンの公式Webサイトの企画・運用・改善を自ら担い、グローバルチームや制作チームと連携しながら、ビジネス成果に直結するデジタル基盤を構築していただく重要な役割を担っております。 ■業務内容: ・Berlitz Japan公式Webサイトのマスターとして、全体設計から日常運用まで幅広くご担当いただきます ■所属チームのミッション: ・ウェブサイト運営・管理業務全般 ・ウェブサイト全体の運営管理、更新計画の立案と実行 ・サイトUX/UI改善、ユーザビリティテスト、CVR最適化 ・CMS(Contentstack)を使ったページ更新・新規ページ制作管理 ・制作会社や外部パートナーとのディレクション ・サイトパフォーマンス分析(Google Analytics、Search Consoleなど)と改善提案 ・グローバルマーケティングチームとの連携(英語) ・SEO、コンテンツ、広告運用チーム等との協業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京海上日動キャリアサービス
450万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【40代活躍中/女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」/東京海上ホールディングス100%出資】 ■業務内容: 東京海上日動ホールディングス100%出資の人材会社である当社にて、コールセンターでのスーパーバイザー(SV)業務をお任せ致します。 派遣先である東京海上グループにて自動車保険・火災保険のご加入者様からの事故報告受付窓口での窓口のとりまとめ役として、スタッフ・SVの管理育成や業務改善・KPI管理などをご対応いただきます。 ■業務詳細: <センター業務> 事故や災害に遭われお困りのお客様からのお問い合わせや事故受付対応 ・ご契約内容や事故状況の確認〜専用端末への入力 ※自動車に関する事故報告が8,9割、一部火災・新種保険のお問い合わせもあります。お客様のホッとされた様子や「ありがとう」に役に立てた実感を感じられます。 <SV業務> ・オペレータ管理(勤怠管理やシフト作成) ・パフォーマンス管理(応答率) ・エスカレーション対応 ・新人研修など *担当するオペレーターは7〜10名ほど。2〜3名のSVと一緒に対応するので困ったことがあっても相談できます。 ■入社後の流れ・研修制度: 入社後6ヶ月〜1年は、まずオペレーターとして保険商品知識と事故受付業務の対応をいただきます。 その後OJTにて段階的にSV業務を習得いただき、その後SVとして稼働していただきます。 ■業務の魅力: ・服装、髪型、ネイルは比較的自由です。 ・今までの保険に関するご経験を活かすことができます。 ・土日祝休み・月の平均残業時間は5時間と非常に働きやすい環境かつ東京海上日動の確固たる安定基盤のもと、コールセンター社員としてのキャリアをスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストカンザイ
埼玉県新座市菅沢
400万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【面接1回/内装などのリフォーム営業/未経験でも安心のフォロー体制】 管工機材等の商社である当社にて、内装などのリフォーム営業をご担当いただきます。 ■業務内容 入社当初は社長と同行し、リフォーム営業のノウハウ・知識を覚えて頂きます。独り立ち後は、案件の発掘や、打ち合わせ、見積もりの作成を行います。ご自身で営業いただいた案件については施工管理業務もご対応いただきます。工事は自社対応もしくは外注となっています。 ・対応案件:店舗、住宅、病院等の内装や設備のリフォーム等 └期間は1日から半年程度のものまで様々です。 ・営業活動では支給される営業車を利用いただきます。 ・案件数:現在は月5,6件程度の案件数ですが、既存顧客からのご紹介などで案件も増加中です。 ■組織構成 現在営業メンバーは2名で、30代の方が在籍しています。 ご入社後は営業も兼務している社長に営業同行しながら業務を覚えていただく予定です。 ■同社の特徴: 同社は2015年に設立され、設立当初は管工機材の卸売事業から始め、現在はリフォーム事業展開する新進気鋭の会社です。 管工機材等の卸売り事業では、水道や住宅設備に使用する管工機材等(住宅設備機器、管工機材、上下水道、土木資材、空調部材など)を扱っており、関東圏内のエリアで展開しています。 最近はより利益率の高い業務であるリフォーム事業にも営業範囲を広げています。店舗、住宅、病院等のリフォームの内装・設備を手掛けており、自社で工事まで対応することが可能です。社長の前職でのご経験やノウハウを活かして拡大中の事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PortX
350万円~449万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【貿易業界の生産性を改革!急成長SaaS企業の1人目インサイドセールス】 ■業務概要: 大手製造業、商社向けの支払い物流コスト管理クラウド「PortX」の開発および提供をしている当社にて、マーケティングが獲得した顧客リードに対して、課題のヒアリングや改善した方が良いポイントの啓蒙などを行い、新規商談を創出していただきます。 ■具体的な業務内容: ・架電、メールによるリードからの商談創出(リレーション形成や課題のヒアリング) ・既存リードへのナーチャリング(マーケティング連携による各種コンテンツやメルマガの企画、作成) ・セールスとの連携によるアカウントプランの作成やトークスクリプトの作成 ※単に商談化をするのではなく、クロージングのパイプラインなどに応じて商談の質・量のバランスをコントロールする『弁』としての役割を担います。 ■サービスについて: PortXは、スポット見積・定期入札・運賃表(トラック・倉庫含む)管理から請求処理、支出管理までの一連の物流支出管理プロセスを1つのクラウドプラットフォーム上で管理・可視化することで、見積・請求にかかわる業務のデジタル化を推し進め、コスト削減や業務効率化といった企業利益に貢献する日本で唯一のLSMプラットフォームです。 ※物流支出管理(*LSM:Logistics Spend Management) ■当社について: 現在、ソフトウェア領域の課題は比較的解き明かされ、残ったのは「重厚」で「複雑」で「難解」なイシューによって凝り固まっているレガシーな領域です。その中でも特に「国際物流」という産業構造のDXに挑戦し、GDPにタッチするようなイノベーションを起こしていくことが私たちの存在意義です。
株式会社フーディーネット
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自社商品の企画開発からお得意様の販売支援まで食品に関する事業を幅広く展開/ 食品業界での事務職経験がある方歓迎】 食品商社である当社の営業事務職として、受発注業務を中心とした事務業務をお任せします。 ■具体的には: ・得意先からの受発注、仕入れ先への商品発注(専用ソフトを使用) ・在庫管理業務 ・請求処理作業 ・仕入れ先/得意先の出庫確認、倉庫のやり取り ・営業資料の作成 ・問い合わせ及びクレーム対応 【補足】 1名あたり10社〜15社の得意先を受け持つため、得意先の受注・仕入れ先への発注が主な対応となります。 ■組織構成: 営業部 営業社員3名、営業事務2名(40代) ■ポジションの魅力: ・当社では様々な食品を取り扱うため、食品業界に関わる仕事をしたい方にとってはピッタリなお仕事です。 ・PC関係のスキルを活かしたい方は、事務職としてスキルやご経験を存分に発揮いただけます。 ■当社について: 創業以来、価値ある食品の供給を通じて、豊かな食生活のお手伝いに取り組んでまいりました。特に通信販売の顧客特性に適合した“売れる”食品を「探す・作る・育てる」をワンストップで提供することを得意としており、多くのお取引先様にご満足いただいております。同時に、お取引先様の顧客に商品情報を魅力的に伝える“売れる”カタログやチラシの制作、お取引先様に手間をお掛けせず、顧客がお買い求めいただきやすい仕組みや物流の開発をしてまいりました。こうした食品通販のエキスパートならではの商品と経験・ノウハウを活かし、通販企業様はもとより、ダイレクトに顧客に食品を届けたいとお考えの企業様のビジネスチャンスを広げるお手伝いをいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
Tebiki株式会社
600万円~899万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜大阪・名古屋での勤務可能な方向け/ナショナルクライアント企業を中心に導入が加速中・サービス継続率99.5%/製造・物流・サービス業などの現場を支える成長ベンチャー〜 1,000名以上の規模を持つ大企業の攻略に特化した新設チームにて、エンタープライズ営業をお任せします。 ■採用背景: これまで関東の営業担当が名古屋・大阪エリアまで顧客訪問していたため、今回はこれら顧客先へ直接訪問可能な方(大阪・名古屋での勤務可能な方)を募集します。 在宅でのZoomによる商談をメインとして、月2回程度の名古屋や大阪方面の顧客訪問を組み合わせたハイブリッドな勤務となります。 ■業務詳細: 最前線で営業していただきながら、戦略策定などの上流工程やアカウントプランニングといった中流工程まで営業活動全般をお任せします。 ・顧客毎の契約獲得戦略の立案と実行 ・顧客の課題、ニーズのヒアリング ・担当者とのリレーション構築とフォロー ・エンプラ攻略に向けた中長期的な戦略立案と実行 ・現場やデータから抽出した課題解決の施策立案と実行 ・大手企業のアカウントプランニング ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・CRM/SFAを利用したデータ可視化と分析 ■ポジションの魅力: <エンプラ攻略のアカウントセールス> 大規模な企業や組織はさまざまな部門やステークホルダーとの調整が必要であり、「洞察力」と「調整力」が求められ、また複雑な業務プロセスを理解して課題を抽出し、プロダクトの運用によるソリューションを想起させる「提案力」も求められます。この多様なスキルと経験が求められる環境の中で日々営業を行うことにより、より高い営業スキルが習得できます。 <マーケ・セールス・CSのワンチームで挑む> エンプラ攻略に必要なのは、アカウントセールスだけでなく、顧客の組織図(未契約のホワイトスペース)の作成とキーマンの発見、インサイドセールスのBDR活動による周辺部門や一つ上の階層・グループへのコンタクト、キーマンとのコンタクトを目的としたBDR活動、MAU/アカウント増加を目的としたマーケティングの顧客向けカンファレンスなど多岐にわたる機能と役割です。Tebikiのエンプラ攻略はアカウントセールスをハブにしたチームで挑みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンパワー
600万円~699万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜事業成長・店舗拡大を続ける事業会社でマーケティング職としてキャリア形成したい方大歓迎!〜 【経験・知見を活かし自社マーケティング職のキャリアへ/SDGsで注目のリユース業界!社会貢献性◎/積極的に広告投資を行う成長企業/取締役直下でスピード感のある意思決定が叶う】 ■業務内容: 広告部にて、下記業務を行っているスタッフのマネジメントをお任せします。主に工数計算と進行管理、新たな施策の算段を立てる仕事です。一部作業が発生するため、プレイングマネージャーを想定しております。 ◎リスティング広告の運用 ◎SEO・MEO対策 ◎代理店との商談・折衝 ◎その他エンパワーの広告・広報に付随する業務 ◎上記に付随する施策の効果測定 ◎上記に付随するデザイン制作監督業務 <業務補足> 「数値検証・分析から広告効果最大化を目指す」というミッションにおいて、どれだけの予算を投資し、どれだけの効果があったのかを定量的に分析し、広告代理店等に折衝・チューニングを頂くポジションです。 ■入社後の流れ: 取締役直下で、直接引継ぎを受けながら業務理解を深めていただきます。 会社の売上にも直結するポジションで裁量も大きく様々な施策にチャレンジいただけます。 ■業務の魅力: ・取締役直下だからこその風通しの良さがあります。裁量権や責任感のあるポジションで、Webマーケティングのスキルアップが叶う環境です。 ・事業のブランド力を持ち、店舗拡大を続け、日々積極的な広告投資をしている成長企業でWeb広告の効果最大化を担って頂けます。経費削減等の守りではなく、事業をドライブさせるための「攻め」のマーケティングに携わることができます。手法やツールも裁量を持って活用提案が可能です。 ・自身の働きかけが事業拡大・売り上げ拡大に繋がる手触り感のある業務推進が叶います。 ■就業環境: 広告部の所属となりますが、取締役直下のポジションとなるため、レポートラインは取締役です。 ※広告部ではオフライン(チラシ・DM等)業務を担当する社員の方がおり、今回のポジションはWeb(オンライン)の広告担当です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ナショナルクライアント企業を中心に導入が加速中・サービス継続率99.5%/製造・物流・サービス業などの現場を支える成長ベンチャー〜 ■業務内容: 外国語(主に英語)で、商談獲得から商談実施、契約までの営業における全プロセスをお任せします。 プロダクトの多言語化対応に伴い、海外マーケット攻略をミッションとしたセールスチームの立ち上げメンバーの募集となります! ■業務詳細: ・海外マーケットのニーズ調査と全社へのフィードバック ・海外拠点を持つ既契約企業のアカウントプランニング(攻略施策)の策定 ・架電、メール対応による商談獲得(※架電業務は別に架電チームがありますが、顧客課題/業務の解像度を上げるため入社後一定期間は架電業務を行うことを想定しています) ・顧客の事業課題・解決策の仮説立て ・顧客の課題、ニーズのヒアリング ・担当者とのリレーション構築とフォロー ・受注までのクロージング業務およびその業務プロセスの設計 ・CRM/SFAを使ったプロセス設計と数値化 ・未契約の外国籍企業をターゲットとした営業戦略の立案と実行 ※海外攻略が一定以上進み次第、The Model体制(IS、FS)に移行する予定です。 ■ミッション: 外国籍企業や国内大手の海外拠点向けのセールスチームを新設。チームの成果の最大化/KPIの達成。 ■ポジションの魅力: <グローバルな環境での活躍> 海外拠点を対象とした業務を通じて、英語を実務で活用する機会が豊富にあるため、語学力の向上とともに、国際ビジネスの現場での経験を積むことが可能です。 <Go Global> 当社では、事業の成長戦略として「Go Global」を掲げており、海外市場での成功を目指す日本発のSaaS企業として先駆けを狙っています。現在、日系SaaS企業で明確に海外で成功している事例はまだ少なく、その中で海外マーケット攻略の最前線に立てる「1人目」のポジションとして参画できる点が、この役割の大きな醍醐味です。 海外市場の新たな顧客を開拓しながら、マーケット戦略の立案から実行まで幅広い経験を得ることができます。挑戦的な環境の中で、自分自身の手でダイナミックなビジネス展開を実現し、会社のグローバル戦略に直接的に貢献できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IM Digital Lab(アイムデジタルラボ)
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★テックリードとして、三越伊勢丹グループITのモダナイズ、三越伊勢丹OMO戦略を推進する各種プロダクトやサービスの企画・設計・開発をリードいただきます。 ★開発体制としては「スクラム」を用いており、プロダクトオーナーやUI/UXデザイナーなどと活発に議論を交わしながら、主体的にプロダクトチームを引っ張り、サービスをグロースしていただきます。 【具体的には】 ・新規プロダクトの企画・設計・開発 ・アーキテクチャの提案・推進 ・デジタルサービス向けのモバイルアプリ、ウェブサービスの機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・開発チームの推進や他部門との調整など ・若手メンバーへの技術指導や社内研修会の企画 【開発環境】 ■言語・フレームワーク:Java 21/17、Spring Boot 3/2、JavaScript、TypeScript、React、Docker など ■開発ツール:intellJ IDEA、GitHub 、Slack、Jira、Confluence 、Mac、Windows WSL 2 など 【プロダクト例】 ・三越伊勢丹アプリ https://cp.mistore.jp/common/service/miapp/main.html ・YourFIT365 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【仕事の魅力】 ・レガシーなシステム群をいかにクラウドネイティブにモダナイズしていくのか、というチャレンジに携わることができます。「より使い勝手のいい技術は何か」「どうやって複雑な業務を拡張性高く設計するか」という視点で考え、企画や開発に落とし込んでいきます。 これは、百貨店業界に限らず、今後、世の中で高いニーズがある領域なので、エンジニアとして長く戦える技術を習得することが可能です。 ・デジタル技術によってビジネスを加速させたり、より良い方向へ変えていったり、そんなプロセスや成果を間近で感じられることも魅力のひとつです。自分が携わったプロダクトやサービスが世の中にどう貢献しているのかダイレクトに感じたい、そんな方にはこの上ない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), リサーチ・市場調査 リサーチ
【MRやマーケターなど業界経験者が活躍中!マーケティング観点からヘルスケア業界に貢献/医療関係者・患者さん・メーカーそれぞれのインサイトを紐解き、円滑な情報流通や製品開発をサポートします◎】 ■配属先について: クロス・マーケティングに入社後、ヘルスケア領域に特化した子会社、株式会社メディリードへの出向となります。 ・本社・勤務地:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー ・事業内容:メディカル・ライフサイエンス領域におけるマーケットリサーチ ■打診ポジション/業務内容について: メディリードはメディカル・ライフサイエンス領域における国内・海外のマーケットリサーチやリアルワールドデータ(RWD)の解析/分析を強化すべく、2015年に設立されたマーケティングリサーチ会社です。 当社において、以下のような業務を経験・志向性に合わせてご相談させていただきます。 ・リサーチコンサルタント 国内外の医療機器・医薬品メーカーなどから依頼を受けて行う市場調査案件を軸に行っていただきます。 クライアントからのヒアリング〜調査手法の検討・実施〜レポーティングまで一気通貫で行います。 今後は受け身だけではなく、調査依頼の傾向から新たな調査案件の獲得に向けた示唆だし・ニーズ喚起なども行うことで、リサーチのプロフェッショナル集団として調査の幅を広げる主体的な動きもしていきたいと考えております。 ・マーケティングコンサルタント 製薬会社のマーケティング部門の課題を解決すべく施策の立案〜実行まで行っていただきます。 メディリード独自のDBであるメディリードマーケットプレイスや患者会との連携、医療従事者や患者さんのインサイトを反映した動画やサイトの制作など、患者さんのアウトカム改善に向けて正解のない中で業界への新しい貢献の形を目指していきます。 ■メディリードの強み: ◎国内外に幅広くプライマリーリサーチを定性・定量どちらでも一気通貫で提供可能 ◎リサーチ対象となるアクティブパネルは約1278万件と国内最大級 ◎幅広い症例・ヘルスケア情報を包括した独自のデータベース「メディリードマーケットプレイス」を保有 ◎医療関係者・患者会などあらゆるステークホルダーにアプローチ可能
900万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 日本熱源システム株式会社では、産業用冷凍機の製造販売を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。事業の成長に伴い、人材の採用・育成体制をさらに強化しています。今回募集するのは、滋賀工場の人事管理職。 現場で求められる人材を見極め、学校や地域との接点をつくり、実習生・高専生・新卒・中途など幅広い採用活動を一手に担っていただきます。 また、入社後の研修や受け入れ準備、入退社手続きまで、現場に寄り添った人事実務を完結させる実行力も求められます。現場にとっての「頼れる人事」として。学生や若手の未来をつくる人材支援のプロとして。制度づくりよりも、“人と人”の距離を大切に、現場で成果を出すことに誇りを持てる方をお迎えしたいと考えています。 ■具体的な仕事の内容は? 滋賀工場へ赴任し、現場と連携しながら人事業務を一手に担っていただきます。現場に密着しながら、採用・育成・労務の実務を着実に回していく“実行型の人事ポジション”です。 ・採用関連業務 工場全体の人事状態を把握し、採用や募集のスケジュールや対象職種を計画。 学校訪問やインターン等で学校等との接点を作り、窓口となっていただきます。 会社の魅力を伝える採用広報や面談・選考サポートも。 ・育成 採用した社員のオンボーディング対応から、入社手続き、案内やフォローなど。 さらに、工場で実施する研修の計画や運営、受け入れ態勢の整備など。 現場や本社と密に連携しながら、滋賀工場の人事を一手に担っていただきます。 ■当社の魅力: 当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップを走っています。環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。近年では、冷凍食品やコールドチェーンの活発化により、冷凍冷蔵倉庫・食品工場向けの需要が伸びており、会社の業績は年々上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
500万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【週半分はリモート可/Microsoft365のセキュリティ強化やCopilotの導入などプロジェクトあり/全員キャリア入社◎コンサル・ITベンダーの方も活躍】 ※日清食品ホールディングスへの出向となります。 ■募集部署について ITプラットフォームでは、NISSIN AI ChatやMicrosoft Copilotをはじめとした生成AIを積極的に取り組んでおり、中長期成長戦略の達成に向けて、事業貢献すべく挑戦し続けています。 従業員が働く上で必要なITインフラ領域を問題なく利用し続けられるようにするだけでなく今後、あらゆるものにAIが組み込まれていく世の中になることを見越し、AIとクラウドを中心に、従業員が働きやすいデジタル基盤を提供することを目指して「AI&クラウド基盤部」を創設いたしました。 ■職務内容 日清食品グループではグループのコミュニケーション基盤としての役割からセキュリティ対策まで従業員の業務に直結する重要なサービスとしてMicrosoft365を活用しています。 本ポジションでは、機能検証、導入、運用、活用支援まで幅広く携わりながら、新しい機能を積極的に取り入れ、より快適、安全に働けるデジタル環境の創造を推進していただきます。 <具体的な業務> ・Microsoft365の各種サービスや新機能の検証、導入、運用 ・セキュリティ強化施策立案、推進 ・Copilotの企画・技術検証・推進、ルール作成 ・従業員への教育、活用支援 ・日清食品グループ(国内、海外)への展開、運用、活用支援 ・ユーザーサポート/トラブルシュート(二次対応) <プロジェクト例> ・Microsoft365のセキュリティ強化(ランサムウェア対策、情報漏洩対策) ・Copilotの導入・利用推進(ルール設計・実装含む) ・運用改善(SharePoint利用状況の可視化と容量最適化、データアーカイブ) ・グループ会社へのデバイス管理強化(Entra Join、Intune) ■魅力 ・最年少で抜擢された管理職をはじめ、CIOや管理職との距離感も近く誰もがフラットに発言がしやすい環境です。 ・全員がキャリア入社で、コンサル・ITベンダー・事業会社など様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
【原価に触れた経験活かす/海外事業会社の製造コスト管理もサポート◎海外出張あり/将来は、国内外の事業会社の経営サポートできる人材を期待】 ■職務内容: 日清食品グループの製造原価管理をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎製造原価管理業務実務(実務を担当している国内事業会社) 1.新製品の製造原価試算の実施 2.月次実績の集計と妥当性検証 3.事業計画の集計と妥当性検証 4.各種プロジェクト推進に際しての製造原価試算 ◎製造原価管理業務サポート └実務を担当している国内事業会社以外の事業会社に対する、製造原価管理業務のサポート ※海外事業会社の製造コスト管理のサポートも担当いただきます。 ■入社後の流れ: ・入社後は、国内事業会社の生産部門損益管理、事業計画策定、予実管理、月次決算、製品コスト試算等の製品製造原価に関する業務を経験して知見を深めていただき、 海外事業会社の製造原価管理業のサポート業務を担当していただくことを考えております。 ■キャリアパス: ・将来的には現場感を持って、国内外の事業会社の経営サポートができる人材として期待しています。 ・具体的には、工場等の現場経験を経て国内外事業会社の製造原価のコントローラー、経営管理部門への異動等が考えられます。ご本人の適性、入社後の業績も踏まえて、他部署 (SCMなど)も含めて検討してする可能性があります。 ■配属部署: 日清食品ホールディングス(株)生産部 原価管理グループ ■働く環境: ・残業時間:20h程度(全社平均) ・スーパーフレックス制度あり(コアタイム無)※一部事業所除く ・ハイブリッドワーク:出社率60%を目安にリモートワークと出社を組み合わせ ・社員食堂あり └その日の気分や体調に合わせて食事が選択できるラインナップを用意 ■当社について: 日清食品グループは日本を代表する総合食品グループとして、即席めんだけでなく、さまざまな食に関わる事業を国内外で展開しています。東証プライム上場・売上収益7,766億円、業績は右肩上がりです。 各地域におけるブランド戦略を展開することで成長を続け、世界中を「食」の楽しみや喜びで満たすトップカンパニーを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
システムインテグレータ 警備・清掃, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜業界最大手セコムグループ安定基盤/組織立ち上げから参画/リモート柔軟に可能/平均残業10h程度/男性の育休取得率◎〜 ■職務内容 今、長年自社開発を行ってきたプロジェクトのリプレースの過渡期となっています。 今後既存サービスのスクラッチプロジェクトが順次立ち上がる計画の為、リプレースプロジェクトのメンバーと一緒に新規開発の採用技術の選定、PoCの実施、プロジェクトの立ち上げ支援に参画いただきます。 多種多様なサービスを要していますので、それらのキャッチアップは非常に大変ですが、今後の部門としての方向性を決める重要な役割を担うことができます。 ■募集背景 組織ミッション: 私たちは「組織横断で技術統一推進と技術力の底上げを行う」ことをミッションに掲げ、対外向け開発部門全体の採用技術の選定・技術者育成・新規プロジェクト立ち上げ支援を行っています。 テックリードとして、技術的なリーダーシップを担いながら、組織全体の成果を最大化する役割です。 組織課題: 今まで異なる組織体だったSI部門、クラウドサービス部門、認証部門が1つの本部となりました。それぞれ異なった文化・採用技術・スキルレベルだった組織を1つにまとめ、それぞれの組織の相乗効果を発揮するには、技術の統一やスキルレベルの平準化が必要不可欠であり、急務となっています。 ■具体的な活躍イメージとプロジェクト事例 ●UI/UXスペシャリスト ・同社で作るWebデザインマニュアルのリニューアル等 ●アプリケーションスペシャリスト ・フロントエンド(React,TypeScriptを中心とした開発プロジェクト) ・バックエンド(Javaを中心とした開発プロジェクト) ●DBスペシャリスト ・既存のデータベースの管理運用 等 ■キャリアイメージ アプリケーションアーキテクトのリーダーとして、メンバーの育成を行っていただき、アプリケーションアーキテクトチームを牽引いただきたいと考えています。 ■セコムトラストシステムズについて セコムトラストシステムズは、情報セキュリティと大規模災害対策をコア事業とし、セコムグループのICT分野を支えています。 男女問わず育休取得実績があり、各種休暇制度や時短勤務制度など、家庭を持つ社員でも安心の制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
インコム・ジャパン株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(地階・階層不明)
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, Web系ソリューション営業 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
《プリペイド決済事業で国内トップクラスのシェア/大手と取引多数/土日祝休み/転勤なし》 ■業務概要: 有名ブランドのギフトカードやプロモーションツールを法人に対して提案し、キャンペーンや福利厚生サービス等で活用してもらえるようターゲット開拓から導入サポートまで一気通貫で対応いただきます。 ギフトカードを発行している大手ブランドと共同し、当社の決済技術を活用した新規顧客拡大に向けたマーケティングプランの企画・提案・プロジェクト管理をお任せします。 ■特徴: ◎企画から実行までのプロジェクトを推進するため、複数のステークホルダーと関わりながら仕事を行ってきた経験があると、スムーズに業務になじんでいただけると思います。 ◎外資系のクライアントも増えてきているため、英語スキルをお持ちの方は活用頂ける機会もあります。 ■本ポジションの魅力: ◎規模の大きいビジネス展開…シェア率が高いからこそ、大手顧客との取引も実現しており、新しいビジネスの展開や、規模の大きいビジネスに携わることが可能です。 ◎世の中にない新しいものを常識にしていくやりがいのある仕事。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ