34729 件
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
~
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/年間休日120日/キャリアパス豊富◎/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務内容: 顧客の水処理プラント(排水、用水、純水)などの設備・機械の巡回点検およびメンテナンスに従事頂きます。 メンテナンス業務に関しては、ご自身で対応いただくケースと、工事が必要な場合など修理内容の規模によって外部業者へ発注し、その施工管理を行っていただくケースとがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・入社後研修:OJTにて学んでいただきますので、未経験者(OJTの期間は3〜6ヶ月程度)の方でもしっかりと技術を身につけることができます。 ・キャリアパス:ご自身の伸ばしたいスキルやキャリアに応じて様々な業務へ挑戦の機会がございます。 ・身につくスキル:水処理施設の設備メンテナンスの実務スキル(水処理技術のスキル、各種の産業需要の知識、トラブル対処の知識経験など) ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。 (2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込ま 変更の範囲:本文参照
千葉県君津市怒田
【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/年間休日120日/キャリアパス豊富◎/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務内容: 委託施設内の設備総合管理業務をご担当いただきます。 ・廃棄物処分場の浸出水排水処理施設のオペレーション及びメンテナンス (主にポンプ交換、配管洗浄などの現場作業) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・入社後研修:OJTにて学んでいただきますので、未経験者(OJTの期間は3〜6ヶ月程度)の方でもしっかりと技術を身につけることができます。 ・キャリアパス:ご自身の伸ばしたいスキルやキャリアに応じて様々な業務へ挑戦の機会がございます。 ・身につくスキル:水処理施設の設備メンテナンスの実務スキル(水処理技術のスキル、各種の産業需要の知識、トラブル対処の知識経験など) ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。 (2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込ま 変更の範囲:本文参照
株式会社フクダ産業
千葉県流山市名都借
400万円~799万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
学歴不問
〜売上好調/連続増収増益/海外メーカーとの顧客折衝/語学力活かせる/キャリアアップ可能/営業未経験からの入社者活躍中〜 ■業務内容: 海外の医療機器メーカーの代理店として、販売先であるフクダ電子と海外メーカーとの納期管理、金額交渉、不具合対応などの調整業務を行います。 直販ではなく、調整・管理業務などのパートナーセールスが中心です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 商品ごとにチームを組んで業務を行います。まずは先輩・リーダーのもとで、補助業務を行い、少しずつ業界の知識を学んでいきます。 ■入社後の流れ: 海外メーカーとの打ち合わせや、納品後のアフターフォローの対応を行い、医療機器の特性、臨床的な知識について学んでいただきます。 ■キャリアパス: 医療業界の専門性を高め、業務範囲を広げていくキャリアを積んでいただけます。また、海外の先進的な医療機器を調査・発掘し、日本市場に投入するマーケティング業務も期待しています。 ■組織構成: 責任者は40代前半。その他30代前半から中盤のメンバーが活躍しております。 正社員4名、パート1名 ■当社の魅力: ◇月平均残業時間15時間程度 ◇年間休日127日以上 ◇資格支援、家族手当など福利厚生充実 ■当社について: 医療先進国の各メーカーとは長年の信頼関係が築かれ、顧客であるフクダ電子とは創業以来の取引関係です。こうした揺るぎない経営基盤は、安定した企業で活躍したい人には絶好の環境です。特に睡眠時無呼吸症候群の治療機器(CPAP)の輸入事業は認知度の高まりとともに売上も増加しており、自社開発事業と両輪で会社の発展を支えています。 ■働く環境: どの部署も残業は必要最低限です。休暇についても「いい仕事をするためには、しっかり休んでリフレッシュを」という社長の考えのもと、積極的な有給休暇の活用はもちろん、夏休みは9日間、GWも有給奨励日を活用し長期連続休暇が可能です。先輩たちが後輩を育てていく風土も当たり前の光景で、新人や子育て中の方も伸び伸び活躍しています。 変更の範囲:本文参照
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器 評価・実験(機械)
〜売上好調/連続増収増益/キャリアアップ可能〜 ■業務内容: 海外から医療機器を輸入し、国内で販売するために必要な全ての工程に関わり、技術資料の作成、仕様の確認・検証、行政機関への申請等を行います。 また、生産移行(自社製造工場での生産体制の確認)、機器のリリース後は、海外メーカーの技術者と連携を取りながらの業務も担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 呼吸と睡眠に関わる医療機器を海外から輸入し、日本の医療現場で安心してお使いいただくために、技術的な評価、取扱説明書や手順書の作成、また海外メーカーに不明な部分を確認する業務です。 ◇海外メーカーから入手した技術文書を国内の法律を確認しながら国内向けに変更・作成 ◇国内で販売するための技術的な検証 ◇自社工場での出荷検査に必要な各種ドキュメントおよび修理マニュアルの作成 ◇海外メーカーの技術者と連携をとりながら不明点の解決 ※海外のパートナー企業へ訪問し、欧米の技術者と仕事をする機会もございます。 ■入社後の流れ: 医療機器の基礎レベルから丁寧に1〜2年かけてじっくり教育、OJTで仕事を学んでいただきます。多くの先輩が医療業界は未経験からスタートしています。本人の意欲、取り組み姿勢さえあれば、教育体制は万全ですので、経験ない方も安心できる職場環境です。最先端の技術に携わりながら、医療機器のプロフェッショナルを目指すことができます。 ■組織構成: 輸入医療機器を取扱う部署であるため、中途入社の社員も多く、さまざまなキャリアを持つ社員が集まっています。社内は、いつも和やかな雰囲気です。新人からベテラン社員まで一つのファミリーのような空気で溢れていますので、すぐに溶け込めると思います。 ■当社の魅力: ◇月平均残業時間15時間程度 ◇年間休日127日以上 ◇資格支援、家族手当など福利厚生充実 変更の範囲:本文参照
株式会社小杉設美
埼玉県越谷市北川崎
350万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント
≪業務経験不問/遠方からの応募もOK/転勤なし/UIターン歓迎/残業20時間程度/年間休日120日/土日祝日休み≫ ■業務内容: 大手ゼネコンやハウスメーカーから依頼された水道の設備工事に関する各種申請業務をご担当いただきます。 ■詳細業務:具体的には下記業務をお任せいたします。 ・上下水道局との打ち合わせ ・現場調査・写真撮影 ・各種申請書類作成、手続等の事務業務 ・市役所・水道局等に提出する図面作成 ・水道局、市役所までの書類提出 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 同社には23名の社員がおります。事務員5名、現場担当3名、営業担当6名、その他アルバイトスタッフが在籍しております。年齢層は30代〜50代の社員が多いです。 ■同社の紹介: 同社は創業以来10年以上にわたり一貫して、埼玉および関東近郊での水道工事に従事し、安全な水の供給と再生に寄与して参りました。 社会環境やお客様ニーズの変化に合わせ、人々の生活に必要不可欠である水インフラにおいて、お客様の課題を解決するソリューションを提供して参ります。 これからも「関東近郊の水のインフラ」を支える水道工事会社として、「どんな小さな工事でも美しく責任を持って仕事をする」との創業以来の一貫した想いを大切にし、会社一丸となってまい進していきます。 変更の範囲:本文参照
東急リゾート株式会社
千葉県鴨川市横渚
安房鴨川駅
450万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
〜東急不動産グループでお客様のリゾートライフを彩る「別荘リゾートのエキスパート」/地域発展に携われる/業界未経験でも安心!資格取得支援・研修制度◎/残業20h程度・年間休日122日〜 ■業務内容: 鴨川エリアで別荘やリゾートマンションの購入を検討されているお客様へ、リゾート物件のご説明/ご提案を行っていただきます。 ■具体的には: 新聞、ホームページ、ダイレクトメールからお問い合わせいただくお客様へリゾート物件のご説明/ご提案をしていきます。 まずは希望のヒアリングを行い、ご提案する物件とお客様が興味を持っている物件3〜4件へご案内して現地でイメージを膨らませていただきます。 その後各エリアの特徴とお客様のニーズをすり合わせながら、よりご希望を叶えられる物件のご購入へと導きます。(既存物件の場合、お客様の最初のお問い合わせから物件の引渡しまで約2カ月です)。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員とのOJTで日々の業務をキャッチアップしながら、宅地建物取引士の取得へ向けて勉強をしていただきます。会社負担で通信講座の受講も可能です。(周囲のサポート体制が整っているため、多くの社員が1回で合格しています) ■働き方: 残業:20H程度 年休:122日(完全週休二日制 火水) 90日まで積み立てられる有給休暇の積立制度や1時間単位で有休を取得できる時間休制度、勤続10年単位で付与される永年勤続休暇など、社員の働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■企業の魅力: 当社は1978年に設立。現在は全国の主要リゾート地を網羅しながら、別荘・リゾートマンション・会員制リゾートホテル等幅広い商品を展開しています。2014年からはハワイ・オーストラリア・東南アジアなど海外にもネットワークを拡大! 時代に合わせたリゾートビジネスで業界をけん引しています。 また、社員の働きやすい環境を大切にしており女性社員の産育休取得率は100%で、育児・介護・傷病からの復帰後は時短勤務も可能です。 その他にも社員のライフスタイルの変化に柔軟に対応し、安心して長く働けるよう各種制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
千葉県千葉市緑区大野台
450万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 業務の中心は設備保全となります。 保全に加え、DX推進、生産効率のための検討など上流工程にも携われるポジションです。 ・多品種少量生産に対応できる工場レイアウト検討 ・アルミ加工増産体制の構築(アルミ部材内作化検討) ・DX化による生産効率改善 ■生産技術エンジニアの魅力: ・専門性を高めつつ、生産領域全体に関われる業務です ・市場展開される製品の入り口で活躍可能 ∟量産化に伴い技術トライができます ■本ポジションの魅力: ・生産設備の企画から立ち上げ導入に携わることで達成感を実感できます! ・必要な資格取得の支援を受けれます! ・年齢問わず、裁量権広く期待をかけていただけるポジションです! ■募集背景: 当社はオフィス家具メーカーであり、顧客ニーズを汲み取る生産供給に重点を置いています。 その前提の中で、直近は増収増益の実現や、新領域の事業もスタートし成長フェーズを迎える一方、マーケットの需要変化はより一層強く進んでおり、そうした変化に対応する技術的な取り組みが欠かせない状況です。 働き方の多様化により、家具製品の販売もこれまでのデスク、チェア、キャビネットから、カジュアルテイストなテーブルやソファへの移行が顕著になっており、市場のニーズに追随して利益率の高い製品を生産供給するためには下記の技術課題への対応が急務です。 ・建材商品のスチールパーティションからガラス商品への移行 ・建材・オフィス商品の売り上げ拡大、新商品生産対応 これらの課題解決から魅力的な製品を生産することで、全社的な競争力を高めたく、今回のポジションを募集しております。 ※慢性的な会議室不足や、Web会議の音声環境問題の解決手段として当社では「ADDCELL(アドセル)」(可動式個室ブース)の生産を拡大しております。 ■働く環境について: 工場自体が24時間稼働でございませんので、夜勤や呼び出し勤務はございません。 新設備導入の立ち合いなどで土日出勤していただいた場合は必ず代休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
マンパワーグループ株式会社
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎未経験入社多数!人材業界世界第3位の企業で未経験からチャレンジ! ◎教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問! ■業務概要 ・人材サービス業界のメインビジネスともいえる派遣・紹介事業に関する法人提案営業およびスタッフフォローをご担当いただきます。 ・介護領域に特化した営業となります。 ■具体的には ・新規応募者対応(電話) ・クライアント、登録スタッフのマッチング(電話) ・新規オーダー獲得(電話9割・訪問1割) ・稼働スタッフのフォロー及び更新確認 ・契約書作成等 ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談をする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることが可能! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジ可能! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■この仕事の魅力 ・2025年介護業界は約37万人の介護士が不足するといわれています。 この需要ギャップを我々は派遣、紹介というサービスを活用し埋めていくという社会的使命を担っています。 ・まだスタートしたばかりの事業部(2019年4月スタート)ですが介護人材業界のリーディングカンパニーになるべく全力でマーケットと向き合っています。介護業界をよくしたい、人の役に立ちたい、成長したいという方には魅力ある仕事です。 ■マンパワーグループについて ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE環境テクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(30階)
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 設計(建築・土木)
~大手JFEエンジグループで安定性・働きやすさ◎/入社後の教育体制・各種手当充実/年間休日126日・土日祝休み/有給取得率80%超と休暇の取りやすい環境~ ■担当業務: 当社のごみ処理施設の建築工事についての見積り業務、受注後の建築設計(意匠・構造・設備・外構設計)をプラント設備との総合調整をしながら取りまとめる仕事です。 ■業務詳細: 基本的に事務所勤務となりますが、受注後の実施設計から工事期間中にかけては、現地調査/設計協議/工事工程会議などに出席のため、1〜2回/月程度(最大2泊/回程度)の出張があります。 お客様(地方自治体)の要求事項に基づいて、ごみ処理施設の建物および建築設備の見積り業務に携わっていただきます。 受注後の詳細設計段階では、外部協力業者を利用し、プラント工事と調整しながら建築関係の確認と取りまとめを行っていただく予定です。 また、工事中には、定期的に現場へ出張し現場での設計的サポート対応、および工事監理業務に従事して頂きます。 ■業務の魅力: (1)建築設計の枠にとらわれない働き方: 建築設計という専門分野の枠にとらわれず、意匠設計、外構設計から施工管理まで広く携わることができ、建築スペシャリストとして建築全般の経験と知識を得ることができます。 (2)工事期間は4年以上になる場合もある大規模な仕事: 当社では、見積から竣工引き渡しまで、担当が一つの工事を一貫して関わることができるのが特徴です。これにより建築設計から施工、試運転までの業務スキルを幅広く習得することが可能であり、当社スタッフのスキルの高さの源泉となっています。 (3)地域のランドマークを設計: 小学校で必ず見学に行く地域の衛生施設のシンボルとして、地図に載る仕事ができます。 最近は意匠デザインへの要求の高まりもあり、大規模な公共施設の意匠デザインやプランニングに関わりたい方、自身の夢を実現可能です。また、建設後何十年も地域に愛される施設設計に関われることは大きな魅力です。 さらに、環境分野の事業に携わることによって、脱炭素社会の実現に貢献できる喜びと達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
千葉県千葉市中央区村田町
浜野駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業 販売・接客・売り場担当
〜営業職平均年収932万円/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/2030年までには売上高1兆円/残業月20~30h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■業務の魅力点: 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 ■営業目標について: 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として新規顧客集客を行っており、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
~大手JFEエンジグループで安定性・働きやすさ◎/入社後の教育体制・各種手当充実/年間休日126日・土日祝休み/有給取得率80%超と休暇の取りやすい環境~ ■担当業務: 地方自治体に対し、ごみ焼却施設の新規受注に向けた提案営業をお任せします。 ■仕事の流れ(新設営業のケース) ※受注前※ ・自治体やコンサルなどに訪問し新設/更新計画の情報収集及びPR活動 ・自治体の施設整備計画への対応(事業費アンケート、各種提案) ・入札対応(入札に向けた体制づくり(JV等)、技術提案書) ・契約対応 ※受注後※ ・施工中に於ける全体の営業的フォロー ・請求業務 ■組織構成: 50代3名、40代1名、20代2名の計6名で構成されております。(男性2名、女性2名) ■業務の特徴: ・取扱う商材は新規受注(設計・調達・建設)がおおよそ100億円前後となります。 ・生活に欠かせないインフラを支える重要な役割を担うため、大きなやりがいを持ち業務に取り組んでいます。 ・公共案件のため短期間ではなく2~3年先から10年先の案件に向け戦略的に営業を行います。大規模案件となるため個人での営業はなくチームでの営業中心となります。 ■当社の魅力: (1)安定の経営基盤:JFEエンジグループの安定した経営基盤があります。当社の事業はおよそ9割が地方自治体の公共事業などの官公庁案件となっていること、設計から建設、運転管理、メンテナンスまで一括で請け負えることが強みとなっており、お客様と長期的な関係性を築くことで安定した受注を実現しています。 (2)働きやすさ◎:有給は22日付与かつ有給取得率は80.3%(全社平均)と全社的に休みを取りやすい環境となっています。 また、資格取得手当、能力開発手当、出張手当、食事手当、住宅補助金(要件あり)と、各種手当・福利厚生面もしっかり整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
建材 住宅設備・建材, 設備保全 その他技術職(機械・電気)
〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 当社のメンテナンス担当として、加工(プレカット)ライン設備のメンテナンス、保守業務をお任せします。 ■業務内容: 《機械・電気・油圧の修理・メンテナンス》 木造住宅建材の加工機器の修理メンテナンスや保全作業を行って頂きます。 ・NCラインの修理・メンテナンス ・PLCの設計ができる方、尚可 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
~大手JFEエンジグループで安定性・働きやすさ◎/入社後の教育体制・各種手当充実~ ■担当業務: 当社の受注したごみ処理施設の「新規施設の建設工事」と「既存施設のメンテナンス業務」に於ける、現地工事の施工管理をお願いします。 ■業務詳細: 当社が受注した全国各地の建設現場に常駐し、工事運営、安全衛生管理、工程管理、品質管理です。工事期間としては複数年となります。入社後、最初は工事担当からスタートし、ゆくゆくは、現場所長になって頂くことになります。 また、担当工事の現地駐在以外の期間では、本社にて工事準備以外に新規受注に向けて工事見積積算業務もお願いします。 ■働き方について: 建設現場常駐での現場管理となりますが、業務の調整により柔軟に帰省を実施しています。 ■業務の魅力: (1)スペシャリストへの道: ごみ処理施設の施工管理業務の経験を積むことで、工事に関わる経験と知識が増えいくとともに、経験年数が受験要件になっている各種国家資格取得の取得チャンスが出てきます。例えば、数年経験を積むことで、施工管理技士などの難関資格に挑戦することができ、現場経験+資格ホルダーという施工管理業務のスペシャリストを目指せます。会社としても資格取得を推進しており、受験費用負担などの支援制度があります (2)様々な能力の習得: 施工管理業務は、現地工事業者・客先・会社関係部署とのコミュニケーションを重ねながら工事現場を運営していきます。日々発生する問題を多くの人とコミュニケーションを取りながら解決するため、自然と「リーダーシップ」「調整能力」「問題解決能力」が身につきます (3)地域のランドマークを建設: 小学校で必ず見学にいく地域の衛生管理のシンボルとして、地図に載る仕事ができます。建設後何十年も地域に愛される施設建設に関われることは大きな魅力です (4)休日の充実: 自治体が発注するごみ焼却施設の建設現場での施工管理業務ですので、数年に及ぶ建設期間中、現地に滞在する合間に地域住民しか知らない、各地域限定の「温泉」「ご当地グルメ」「歴史的な建築物」「名所観光」など、そこでしかできない経験をできることも大きな魅力の1つです 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 生産管理 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
~大手JFEエンジグループで安定性・働きやすさ◎/入社後の教育体制・各種手当充実/年間休日126日・土日祝休み/有給取得率80%超と休暇の取りやすい環境~ ■担当業務: ごみ焼却施設の運転管理・メンテナンス工事・建設工事における、当社従業員(施設運転員、工事担当者)及び協力会社(下請業者)に対する、主に労働安全衛生法などに則った安全改善指導をお任せいいたします。 ■担当業務詳細: ・安全衛生の研修指導 ・現地工事の元方安全衛生管理者としての現地常駐(工事担当者からの要望がある場合) ・保険手続き(労災保険・上乗せ労災保険・賠償責任保険) ・安全衛生統計処理(労働時間統計、傷病統計、休業度数等) ・安全活動の企画立案・展開・クロージング ゆくゆくは、親会社であるJFEエンジニアリングとの安全管理担当ともやり取りをお任せ致します。 ■担当エリア: 全員で分担し、17か所のごみ焼却施設、ごみ焼却施設の建設工事を対象として、安全パトロール(安全改善指導)を実施しております。 月1〜2回程度(概ね1泊2日)の出張を行い、全国の当社従業員(施設運転員、工事担当者)及び協力会社(下請業者)に安全改善指導を実施していただきます。 ■働き方: 部署の平均残業時間は10時間以下となっております。 PCログと勤怠システムが連動しているので、管理を徹底しております。 また、繁忙期はなく会議直前などでの資料作成に時間かかることはある程度です。 ■当社の魅力: (1)安定の経営基盤:JFEエンジグループの安定した経営基盤があります。当社の事業はおよそ9割が地方自治体の公共事業などの官公庁案件となっていること、設計から建設、運転管理、メンテナンスまで一括で請け負えることが強みとなっており、お客様と長期的な関係性を築くことで安定した受注を実現しています。 (2)働きやすさ◎:有給は22日付与かつ有給取得率は80.3%(全社平均)と全社的に休みを取りやすい環境となっています。 また、資格取得手当、能力開発手当、出張手当、食事手当、住宅補助金(要件あり)と、各種手当・福利厚生面もしっかり整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人駿河台学園
千葉県習志野市谷津
谷津駅
300万円~399万円
その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆クラス・校舎運営を通して学生と向き合い進路決定をサポートするお仕事です!※授業をする教科担当講師ではありません/独自のICTコンテンツを駆使した先進的な教育を提供する総合教育機関/予備校、各学校を幅広く運営/事業安定性抜群!◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 駿台予備学校の高卒クラス担当・高校生クラス担当のいずれかをお願いします。具体的には、学生・生徒との進路面談や入試情報の提供、入学案内、校舎イベント運営などを行います(講師職ではありません)。万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。 (1) 高卒クラス担当の仕事:志望校別に編成されたクラスをクラス担任として受け持ちます。学生の学習状況や志望校、生活状況を把握し、成績向上のためのコーチングを行いながら志望校合格に向けサポートします。また、クラスでのホームルームや保護者会などを通じ、入試情報の提供を行います。 (2)高校生クラス担当の仕事:高校生クラスの進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明などを行います。高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行うため、彼らへの業務指示も行います。 ■魅力: ▽やりがいある仕事:学生・生徒の将来に関わるという責任を伴いますが、志望校合格の喜びを共有でき、多くの人から感謝の言葉をいただける、やりがいの大きい仕事です!20〜30代の若手スタッフが多く活躍しています! ▽未経験でも安心の教育体制:サービス業や金融業界、グランドスタッフなど、教育業界未経験の先輩がほとんどです。当学園では、先輩からのOJT研修や駿台全体での研修を通して必要な知識を習得できるので、安心して働くことができます。 ▽働きやすい環境:受験校選定時期や年度末は繁忙期となりますが、年間を通して残業は月平均10〜20時間程度。夏期講習の時期は、夏期休暇と有給休暇を合わせ、1週間の連休を取得することもできます。また、完全週休2日制のため、模試等で休日出勤の際は平日に振休を取得できます。生徒の学習も職員の業務もICT化が加速しており、新システムやタブレットの活用で、効率的でメリハリある働き方が可能です! 変更の範囲:本文参照
株式会社石川商会
千葉県旭市ロ
旭(千葉)駅
農薬 肥料, 販売促進・PR
〜創業88年の農家を支える会社/未経験からでも挑戦可能!/残業10h程度/資格手当あり/県外への転勤なし/UIターン歓迎◎〜 ■職務概要: 昭和11年に創業し農業機械の販売や修理、農業資材などの販売などを行う当社にて農業機械やサービスの販売促進をお任せします。【変更の範囲:会社内での全ての業務(本人の能力等を考慮の上、変更となる可能性あり)】 ■職務詳細: 営業が獲得した依頼やニーズに対して販売促進や農家ユーザーのサポートをお任せいたします。 ・お客様へ農業機械の新商品紹介や説明 ・お客様から受けた問い合わせについてのメーカーへの確認作業など ・農業機械やサービスなどの販売促進業務 ∟例:メーカーの勉強会に参加し営業やお客様へ情報提供 ∟例:新機械の実演など ・社用車について:業務上使用する車は、マニュアル車となります。 ※入社後にAT限定解除でも問題ございません。 ■働き方について: 残業月平均0〜10時間程度とプライベートを大事にしながら働ける環境です。 ■キャリアパス: ・将来当社の屋台骨となるような管理職候補としての活躍も期待しています。 ・一般的なキャリア例:施工管理→主任→課長→副所長→所長(部長) ・もちろん各々の志向・得意に応じてキャリアパスを決定しますが、ずっと現場の最前線で活躍するもよし、メンバーをマネジメントするもよし、希望に沿ったキャリアを形成できるよう、年1回社長面接等を通じて要望をお聞きしていきます。 ■組織構成: 販売促進担当は1名所属しております。 ■代表より: お客様の気持ちになった対応を大切にしており、人と接することの好きな方、人間関係を大切に出来る方を求めています。性格重視/素直な明るい方、誠実な人柄の方、やる気十分な方を重視して選考いたします。商品知識/技術については、社内研修以外にもメーカー研修所での研修制度を活用しています。また仕事に必要な資格取得にかかる費用は会社負担となります。農業の皆様とともに歩み続け、地域に根差し、社会に貢献できる企業として、共に歩み続けていきたいと思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社美山
千葉県船橋市葛飾町
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
キムチの美山でお馴染み国内首位のキムチ専業メーカーであり創業以来増収・増益、参入障壁が高く安定性抜群となっております。 ■業務内容: 工場経理のメイン担当として決算業務〜財務諸表の作成をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ・原材料や製品の在庫管理:工場における原材料や製品の受け入れ、出庫、棚卸し、再発注などの在庫管理業務を行います。 ・製造コストの計算(原価計算):製品の製造にかかるコストを計算し、原価を把握します。原材料の仕入れ価格、労働コスト、製造設備の維持費などを考慮して、正確な製品コストを算出します。 ・予算管理・作成:工場の予算を策定し、実績との比較を行います。予算に基づいて原材料や労働力の調達を行い、予算の範囲内で生産を管理します。 ・製造原価報告書:製造業において製品の製造にかかるコストを詳細に分析し、管理するための報告書をいたします。 ・損益計算書作成:工場の収益や費用を明確にし、経営状態を確認。 損益計算書を確認することで経営改善のサポート行っていただきます。 ・経営報告書の作成:工場の生産性や経済的な健全性を評価するため、経営報告書を作成し、生産量、品質、収益性などの指標をまとめて経営陣に報告します。 ■働き方: ・残業時間20時間以内(繁忙期の場合20時間を超える場合はございます) ・転勤なし ・完全週休二日制(木曜・日曜) ・有給取得率8割以上 ・休憩室完備 ・休憩時の弁当購入補助あり(お弁当を1つ245円で購入可能) ■成田工場:成田工場は開発から品質管理までを一貫して行える新拠点として2013年11月に開設されました。 乳酸菌培養設備の研究施設などの最新設備も整っています。全体で70名程が就業しており、月間4〜5億円程の売上を生み出す工場。 また、学歴・経歴は度外視し、中途ハンデなくご活躍頂けます。同社売上の8〜9割は国産キムチで占めており、その大部分を担う成田工場は基幹工場として安定運用を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリス電工株式会社
600万円~899万円
その他電気・電子・機械 サブコン, 設備施工管理(電気)
■業務業務:アイリスオーヤマのグループ会社として各種大規模工事の電気工事施工管理を行っていただきます。 <工事例>LED照明やデジタルサイネージ等の設置工事。案件の8割が改修・リノベーションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴と募集背景:アイリスオーヤマのBtoB事業ではアイリスオーヤマグループで製造している照明・家具・内装といった全ての製品の強みを相互活用をしながら様々な空間へソリューション提案をしています。オフィスや店舗、スポーツ施設など多種多様なシーンに対して事業展開しています。その中で当社は各種工事の建築施工管理、土木施工管理、電気工事施工管理などを担っています。総合的な提案から大規模案件が増えてきたことから施工管理技士を増員で募集しています。 ■本ポジションの魅力: ・当グループの特徴であるスピード経営のため、分業制をとっております。そのため、施工管理ポジションは調達や設計は行いません。チームで連携し合い、様々な案件を担当できるのが魅力です。 ・メーカーでもあるため、当グループ商材を扱える、かつメーカーの商品開発を一緒にできる(現場発案の商品多数)点も他社にはない魅力です。 ■当社の特徴: (1)アイリスグループの一員として、電気工事を中心に空調、通信、内装仕上げ工事等の施工、施工管理、保守メンテナンスを行っています。さらにオフィス、工場等に省エネ省人コンサルティングを行い、LED照明や業務用ロボットなど課題を解決する設備・商品を販売します。 (2)現地調査〜施工〜アフターサービス…現場調査から施工、アフターフォローまで一貫した対応を行っています。全国に有資格者を中心としたスタッフを配置し、安心安全をモットーにお客様の満足度が向上する活動をしています。 (3)省エネ・省人化設備の販売・サービス提供…ロポットを活用した業務改善でデジタルトランスフォーメーションを実現します。またLE D照明をはじめとした設備・機器、サービスの販売、補助金申請代行等、省エネコンサルティングを行っています。 変更の範囲:本文参照
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(29階)
450万円~599万円
ゼネコン サブコン, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
三井住友建設グループ(東証上場)の当社において、鋼鉄製橋梁の設計担当として以下の業務をお任せします。 ≪主な業務≫ (1)鋼鉄製橋梁の構造解析・構造計算 (2)鋼鉄製橋梁の設計図面作成 (3)建設コンサルタント作成の橋梁設計図面照査 (4)発注者(官公庁、NEXCO)との打合せ (5)社内他部門(製造管理部門、現地施工管理部門等)との調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。 ■案件実績について: 浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用される ハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な技術で社会を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アトックス
千葉県柏市高田
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【化学系学部卒業された方歓迎!未来のエネルギーを創り出す社会貢献性の高い仕事/核融合産業協議会に参画/年間休日121日・ワークライフバランス◎】 当社は原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーとして、スローガンである「人×技術でNext Stageへ」を掲げ常に新しい挑戦を続けており、活躍のフィールドはRI(放射性同位元素)関連の研究施設、核医学事業分野にまで広げています。人材育成にも力をいれており、離職率も低く長期就業される方が多いことも魅力です。福島復興を使命に持ち、日本のエネルギー施設の土台を支える非常に重要かつやりがいのある業務を行うことが出来ます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社の新規事業領域となる核融合関連施設向けとして様々な研究開発を行って頂きます。 ■業務詳細 新たに立ち上げた「イノベーション戦略プロジェクト室」に所属し、 核融合や革新炉などの事業領域において、様々な技術課題に取り組んで頂きます。 当面は「フュージョンエネルギー産業協議会」会員として、核融合炉発電の実用化に向け 核融合関連機関とのトリチウム等の取扱いなどに係る情報収集・交換や 課題解決に向けた研究開発の実務担当者として従事頂くことを期待しています。 ■フュージョンエネルギーとは 軽い原子核を高温高圧で融合し、重い原子核に変わる際に放出される核融合エネルギーのことを言います。 燃料源は海水中に豊富に存在し、燃料1グラムで石油8トンに相当する膨大なエネルギーを得ることが出来ます。 また固有の安全性(燃料の供給や電源を停止することにより、核融合反応を速やかに停止できる)、 環境保全性(高レベル放射性廃棄物は発生せず、低レベル廃棄物は発生しますが、従来技術による処分が可能)という特徴から、カーボンニュートラル・エネルギー問題と地球環境問題を同時に解決する次世代のエネルギーとして期待されています。 ■魅力 当社の事業は人々の生活と切り離せない原子力を支え、国の未来を守る社会貢献性も高くございます。今後、サステナブルな環境実現に取り組む日本のエネルギー産業を全社を挙げてサポートするため、日本の未来を支えたいという方からのご応募お待ちしています。 化学工学分野の知識がある方はぜひご応募下さいませ。 変更の範囲:本文参照
旭化成ホームズコンストラクション株式会社
千葉県千葉市花見川区武石町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【旭化成Gの安定性/完全週休2日制/夜勤無・現場直行直帰・リモート可と働き方改善中/社員寮(月額5000円)や住宅手当(最大5万円)等の各種福利厚生も充実/インストラクター制度で手厚いフォロー!】 〜こんな方におすすめ〜 ・仕事、プライベート両方充実させたい方 →業務、業務量によっては現場直行直帰可能/在宅勤務も可能 →完全週休2日制・夜勤なし(ワークライフバランス改善!) ・安定基盤のある企業に従事されたい方 →顧客満足度、市場シェアの高い旭化成グループ ※施工する物件は耐久性も高く、顧客満足度・市場のシェアも高いヘーベルハウスです。 ・福利厚生の充実している企業で従事されたい方 →社員寮、住宅手当、資格取得祝い金制度等充実 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ヘーベルハウス・へーベルメゾン・へーベルビルズの新築物件の施工管理をご担当頂きます。 ・品質、安全、工程管理 ・工事を担当いただく工事店の指揮、指導 ・施主様対応 ※スキル、年次に応じて、段階的に担当頂く件数が変わってまいります。 ※インストラクター制度で手厚いフォローもございます (1)当社規定の社内検定合格後、1棟ずつ担当。 (2)2年目を目処に2〜3棟 (3)4〜5年目を目処に7〜8棟 ※エリアが固まっているため廻りやすく基本出張もありません。 ◇施工内容: 担当頂く物件:35〜45坪の住宅(へーベルハウス) 1棟あたりの工期:120日程度 ・新築時の図面(旭化成グループ内で建築した物件)を保管しており、 新築時図面をもとに安心して工事を行うことが可能です。 ・ヘーベル独自の工法や独自の品質基準による高い施工技術のもとお客様満足度も高く、やりがいのある職種です。 ・共に働く職人さんは同社で雇用している社員もおり、人間関係も良好で、同じ目線で業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■企業の魅力: 〜働き方改革が行われています!〜 (1)iPad・PC支給のため、効率よく業務ができます。 (2)現場直行直帰や業務量によっては在宅勤務も可能です。 (3)完全週休二日制、夜勤無しとプライベートを大切にしながら働くことができます。 (4)男性の産休育休取得率の改善も図っており、1-2週間の取得を1-2か月取得ができるよう取り組まれています。 変更の範囲:本文参照
白鳥製薬株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
350万円~549万円
医薬品メーカー, 設備保全 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内で初めてカフェインの抽出に成功した製薬会社の工場設備保全業務をお任せします/年間休日125日・産休取得率100%/社員を大切にする社風です〜 ■業務内容: 医薬品原薬を製造する原薬メーカーの当社にて、以下の業務をお任せいたします。 ・設備メンテナンス ・工事管理 ・設備点検作業 ・軽微な修理作業 ・安全衛生と環境管理 ※基本的には上長の指示に従って業務を遂行いただきます。 ※設備に関わる業務上、チーム内外のメンバーとの連携が発生します。チームワークで作業を進めながら、ノウハウの習得と、資格の取得が可能です。 ※入社後半年程度は、業務に関わりのある製造業務をご経験いただきます。 ■採用背景: 施設管理業務における人材補充。将来を担う若手の育成を目的としております。 ■組織構成: 設備チームは4名で構成されております。入社後、先輩社員について仕事をしていただきますが、慣れるまでしっかりサポートいたしますのでご安心ください。 ■やりがい: 業務において更なる専門的な知識が身に付き、スキルアップができます。 医薬品の製造における一端を担うことで、病気の治療、生命維持などにおいて社会へ貢献します。 ■当社の魅力: ◇創業100年以上の老舗安定企業です。1916年に国内で初めてカフェインの抽出に成功し、以来100年以上の長きにわたり、医薬品原薬製造を中心に事業展開をしてきました。国内のほとんどの製薬会社との取引があり、多くの特許を有する研究開発体制、確かな品質保証体制には高い評価をいただいています。 ◇当社は医薬品原薬を製造する原薬メーカーですが、今、新たに創薬にもチャレンジしています。国内外の大学や研究機関等との連携のもと、研究開発中です。原薬メーカー発の新薬の誕生も夢ではありません。 ■働きやすい環境: ◎年間休日125日で残業は全社平均して月20時間です。社員の働きやすい環境整備に力を入れております。 ◎短時間勤務は法律を上回り、子供が小学校就学するまで可能です。風通しがよく柔軟な働き方を実現することが可能です。 ◎人事制度の改革 複製型のキャリアを選択できる環境や納得のいく評価制度ができるよう、再整備をおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大島設備
千葉県船橋市金杉台
設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 土木施工管理(上下水道)
【趣味やプライベートも充実できる/資格取得可能/土日祝休み/転勤無し/現場サポートポジション/マイカー通勤可能/大手鉄道系の建設会社と取引/有給消化率高◎残業20時間程度】 ■主な業務内容:【変更の範囲:無し】 ・施工管理者の代わりに現場巡回、工程、進捗状況確認 ・工事依頼があった現場の事前調査 ・安全協議会への同行参加 ●その他、サポート業務:現場に図面を届ける、お客様や外部機関に書類を届ける等、各部門、各社員のサポート業務を行っていただきます。 ■業務のポイント:当社全体の業務をサポートいただくため、各現場の状況把握、理解をすることが大事になってきます。業務に慣れてきたら、売上、利益面にも目を向け、数値改善のためのサポート等も行い、業績アップに繋がるよう、お力を発揮していただきたい、と考えております。 ■魅力ポイント: 【働く環境は◎・メリハリをつけた働き方】:当社は、「良い休みが良い仕事を生む」と考え、趣味やプライベートも充実させてリフレッシュし、良い状態で毎日を過ごしてほしい、と環境整備にも力を入れています。有給消化率も高いです。また、メリハリをつけた働き方をするためにも各社員の業務フォローを積極的に行い、困っていることがあれば、相談やお願い事をしやすい環境でもあります。建設系のソフトも積極的に導入し、生産性アップを行っています。働く環境を更に良くしていくためのリクエストや提案は、大歓迎です。 【受注数も順調に増加中】:当社は、大手鉄道系の建設会社と取引をしており、お仕事の受注も順調に増えています。盤石な売上基盤を築けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社翠雲堂
千葉県松戸市五香
300万円~449万円
その他メーカー その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜学歴不問・未経験歓迎・日本の伝統文化に興味のある方歓迎!/日本トップクラス全国1,7000の寺院と取引/寺院・仏具の提案・設計・施工まで一気通貫でできる日本で数少ない企業/安定基盤/完全週休二日制/残業ほぼ無し/年休120日・夏季休暇・年末年始休暇あり〜 ■職務内容: 寺院向けに仏具や寺院建立などの提案を行う営業をお任せします。 ※基本的にルート営業となります(新規の場合は既存のお客様の紹介が多数です) ※営業の構成比:最初は仏具営業9割:寺院建立提案1割となります。 ■職務詳細:【変更の範囲:無し】 ・見積作成や商品の発注書の作成、納期の確認 ・在庫商品の確認及び手配書作成 ・商品の検品・組立・包装・発送梱包 ・商品の納品・取付 ■入社後の流れ: 入社後、まずは「漢字」を読むことから始めます。仏具や寺院には専門的な用語が多数。先輩スタッフもしっかりフォローするので、少しずつできることを増やしていきましょう。 はじめは担当を持たずに、会社理解や営業の仕事理解を深めていただきます。 先輩社員との同行を経験しながらOJTを行い、習熟度によってフォロー体制は異なりますが、入社後3ヶ月を目安に担当をもって独り立ちしていただくイメージです。 ※お取引先の寺院は関東一円を中心に日本全国にいらっしゃいます。 ※独り立ち後は年に数回の出張があります。 ※お客様(寺院)への仏具の営業が慣れてきましたら、ゆくゆくは設計士とともに寺院建立提案をしていただくイメージです。 ■職場環境 ・平均年齢:40歳前半 ・平均勤続年数:15年前後 先輩社員は30代が中心で、未経験・中途入社が多く未経験の方の理解があります。 入社から何年たっても、気軽に質問や相談がしやすい環境です。 ■当社について: 寺院向けの仏具の製造販売、寺院建立における建築・施工サービスを展開する「寺院専門」の会社です。創業90年と歴史のある当社だからこそ、日本全国の寺院と長きに渡りお付き合いを続けています。専門性の高い事業のため、ライバルが少ないのも特徴。景気に左右されづらく、安定した経営基盤があるのが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
有限会社LEEテックス
千葉県木更津市新宿
350万円~499万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜経験者歓迎の電気工事施工管理〜 地元で資格を生かしてキャリアアップ/転勤なし・マイカー通勤可能・財務体質安定/大型案件にもかかわれます! 電気設備工事事業を行う当社にて、電気工事施工管理を募集します。 ■お任せする仕事: ・電気設備工事現場の施工管理業務をお願いします。請負工事は諸々で、「物流倉庫、産業ビル、から一般住宅」まで、「産業用メガソーラー・家庭用ソーラーの設置」まで多種多様の工事を請負っています。 ・受注顧客の割合は現在、民間(9割)、官公庁(1割) ですが、今後は更に増員に伴い公共工事の受注獲得に力を入れていく予定です。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩に同行して現在の工事現場を一通り見ていただきます。施工管理業務の流れなどを把握し、現場の雰囲気や、職人さんの気質を肌で感じ取っていただきます。また、現場の所長や取引先、官公庁関係者等への顔合わせを済ませていただきます。 ・社内では、当社の取り扱った工事の内容(図面、見積り、工程表等)や様々な申請書類に目を通し仕事の流れや職場の雰囲気に慣れていただきます。 ■配属について: ・所属部署は設備工事部で、8名構成されています。第一種電気工事士が6名在籍していますので、はじめは先輩について1ヶ月ほど体験しながら学んでください。だいたい流れを把握したら即戦力としてご自身の経験に基づき得意分野の工事より担当していただきます。 ■組織構成: 従業員は現在44名で、20代〜60代までの幅広い年齢層が活躍しています。 ・総務・秘書・経理など事務部門8名(女性) ・設備工事部8名(1級電気工事施工管理技士3名含む)(男性) ・営業管理1名(男性) ・建設事業部8名(男性) ・運輸部19名(協力店業務)(男性・女性) ※ワンストップにて案件を対応するため、各セクションとの連携を良くし社内のチームワークを大切にしています。職場の雰囲気も会話が飛び交い明るく働きやすい職場環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ