294 件
株式会社美光商会
千葉県千葉市中央区生実町
-
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
〜車好き歓迎/新車にいち早く乗車!/大手自動車ディーラー/正社員/GW休暇/夏期休暇/年末年始/冷暖房完備〜 ■業務内容: オンライン指示書に沿って、エアロパーツ、 ドライブレコーダー、イルミネーションライトなどを 取り付け、新車を納車仕様に整備していきます。 先輩とペアで作業するので、 わからないことはいつでも聞ける環境です。 ■業務別詳細: ◇用品取付業務 ・タブレットの指示書に沿って、エアロパーツ、ドライブレコーダー、イルミネーションライトなどを取り付けます。依頼元が大手自動車ディーラーの場合、担当者に車を引き渡します。取付には、ドライバーやペンチを使います。 ・組織構成:20名(20代後半から60代まで) ■研修体制: まずは【新車用品の取付作業】からスタート! 最初は「灰皿をセットする」「カバーをつける」など、 カンタン作業からお任せします◎ 先輩が必ず隣にいてくれるので、わからないことはすぐに質問OK! ペアの先輩の作業を見ながら、 一緒に少しずつ覚えていけます。 無理なくステップアップできるので、 体力的にも精神的にも負担はありません。 ■働き方: ・残業:2-3月が繁忙期で決算もある関係で忙しいがその時は10時間程度で、 それ以外はほとんど残業なく、お給料はそのままで定時より前の3,4時に上がることがほとんどです。 ・休憩:・休憩時間が90分 12:00-13:00/AM・PM×2に10分ずつ ■職務の魅力: ・新車にいち早く乗れる! ・ペアで作業を時間内に終えることを目指し、時間内に終えられればポイントとなりお給料UPに繋がる! ・時間内に終えることを目指して取り組む作業中と、車について語り合う休憩中で、オンオフの切り替えがしっかりしている! ・組み立てが終わった際の達成感! ■当社の特徴: 株式会社美光商会は1983年創業、千葉県を拠点にNTTドコモの代理店として通信機器販売、カー用品、飲食業、EV推進、業務用洗剤など多角的に事業展開する企業です。EV充電設備の普及促進や、オリジナル洗剤「ビコークリン」の販売を通じて地域社会との共存・発展を目指しています 変更の範囲:無
テックプロジェクトサービス株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
プラント設備機器の試験検査、品質管理をご担当頂きます。 ■業務内容: ・検査要領書、品質記録の作成、管理 ・機器(塔槽、タンク、熱交換器等)ベンダー工場での工場検査立会い ・工事現場での品質管理責任者業務 ・高圧ガス設備(管類)大臣認定試験者に関する手順書、記録の作成、管理など。 溶接、または非破壊検査のご経験がある方は、協力会社との連携がスムーズに行えます。 ■ポジションの魅力: 少数精鋭でプロジェクトに関わるので一人ひとりの裁量が大きく、やりがいも充分です。一つの分野の中で自分が関わる範囲は広く、様々な案件にチャレンジし成長できる環境です。「横の繋がりが強い」というのも一つの特徴で、他部門とのコミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。〈一部門内で業務を専任する〉というより、広い視野を持ち多様な業務に関わる事で、経験を積むことができます。 ■研修体制: 入社後、座学での研修やOJT制度、親会社(東洋エンジニアリング)での研修など、様々な形の教育制度がありますので、安心してスキルを身に着けることができます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアリング専業御三家の東洋エンジニアリンググループ/転勤なし/土日祝休み/年間休日125日/月平均残業19h程度/長期出張なし〜 石油化学/医薬品プラント等の一括請負型ビジネスや環境装置の単品売りビジネスでの営業業務をお任せします。 ■業務内容: ・顧客開拓、案件開拓 ・プロジェクト/設計部門と共同での見積業務 ・客先との条件・価格交渉 ・契約に関わる業務 ・受注後のフォローアップなど 1人あたり10社〜ほど担当頂き、社内関連部門や客先担当部門など、人と関わることが主体となります。営業手法としては医薬品の展示会にてお客様との線を設け、集客することが基本となります。 ■出張について: 月に1〜2回ほど1泊で事業所のある九州や山口県に出向くことはありますが、海外や長期の出張は発生することはありません。 ■配属について 営業本部 営業1部:5名(50代1名、40代2名、30代1名、20代1名) ■入社後について: 基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしております。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 ■働く環境: ・仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 ・国内での勤務に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。 ・フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2024年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用ください。1時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等の小さなニーズにもフレキシブルに対応しております。 ■同社の魅力: 【東洋エンジニアリンググループのエンジニアリング技術集団】同社は東洋エンジニアリング株式会社が100%株を保有するグループ会社でエンジニアリングのハウなどを伝承した技術集団です。日本を代表する専業の総合エンジニアリング会社として国内、海外で数多くのプラント建設実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤコシ
千葉県習志野市津田沼
京成津田沼駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【英語・営業経験活かす/海外進出にも力を入れる創業70年超の老舗企業/自社製品販売×OEM事業×海外進出で強固な事業基盤あり】 ■業務概要: 海外営業担当として、海外代理店向けの営業(代理店開拓、コントロール)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・製品紹介や販売サポートをするための戦略立案、代理店の教育、営業フォロー、保守対応など代理店のマネジメント ・新規代理店の開拓など ■業務の特徴: ・営業手法:Web商談、出張、メール ・出張:3ヵ月に1回/チームまたは個人(長くて1週間) ・業界:印刷会社、紙とシールラベル、段ボール、パッケージ様々な業界のお客様との取引あり ■取扱製品: ・デジタル印刷機(産業用インクジェットプリンター) ・アナログ印刷機 ※デジタル/アナログいずれも、紙やシール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材など、印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱います。 ■採用背景: 今までは欧州を中心に、中国や東南アジアにラベル印刷/パッケージ印刷市場に注力してきましたが、今後、米国への拡大を図るためのメンバー募集です。 ■組織構成: 国際営業部(4名):部長、係長、課員3名、アドバイザー1名で構成されています。 ■当社について: 当社は「オーダーメイド」をポリシーとしており、印刷だけでなく加工を施すことで付加価値の高い印刷物をを産します。 新台として受注するだけでなく、既設機の改造の要望等も受けています。電子化が進む中で、デジタルプリンターの開発を進め、今では自社ブランドでの販売だけでなく国内外の大手企業様のOEMにも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
国内に建設する各種プラント建設のプロジェクトチームの一員として、メンテナンス工事、建設工事をお任せします。 ■業務内容: ・プラントのメンテナンス、もしくは建設設備の計画、管理 ・スケジュール管理、品質管理 ・積算とコスト管理 ・クライアント・協力会社等社内外との技術折衝、変更管理及び調整整など 【メンテナンス】 京葉・京浜・鹿島地区中心に、3ヶ月〜6ヶ月程度(頻度:年に1回程度) 【プラント建設工事】 全国で3ヶ月〜1年程度の建設工事(頻度:1年〜2年に1回程度) ※メンテナンスや建設工事担当からプロジェクト管理部門への異動の可能性もございます。 ■キャリアの流れ: 将来的には、フィールドマネージャー、コンストラクションマネージャー、QCマネージャー等への道もございます。 ■ポジションの魅力: ≪裁量権が広く、マルチな成長環境≫ 少数精鋭でプロジェクトに関わるので一人ひとりの裁量が大きく、やりがいも充分です。一つの分野の中で自分が関わる範囲は広く、様々な案件にチャレンジし成長できる環境です。「横の繋がりが強い」というのも一つの特徴で、他部門とのコミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。〈一部門内で業務を専任する〉というより、広い視野を持ち多様な業務に関わる事で、経験を積むことができます。 ■研修体制: 入社後、座学での研修やOJT制度、親会社(東洋エンジニアリング)での研修など、様々な形の教育制度がありますので、安心してスキルを身に着けることができます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行しま 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 設計(プロセス)
〜東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社/年間休日125日/土日祝休み/平均残業17H/転勤なし/落ち着いた雰囲気の社風/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 お客様と、詳細設計の中間となる我々がハンドルを持ってご要望を引き出し、最適なプラントの仕様に落とし込みます。社内外様々な方々と協力し、コミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■業務内容: <基本計画> お客様からヒアリングした内容をもとに設備の概略設計 <基本設計・実施設計> P&ID、機器データシート、計装リストなどの設計図書の作成、修正 <プレコミッショニング> 試運転、水運転の計画、実施(1〜3か月程度の現場業務) ■ポジションの魅力: ≪裁量権が広く、マルチな成長環境≫ 少数精鋭でプロジェクトに関わるので一人ひとりの裁量が大きく、やりがいも充分です。一つの分野の中で自分が関わる範囲は広く、様々な案件にチャレンジし成長できる環境です。「横の繋がりが強い」というのも一つの特徴で、他部門とのコミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。〈一部門内で業務を専任する〉というより、広い視野を持ち多様な業務に関わる事で、経験を積むことができます。 ■研修体制: 入社後、座学での研修やOJT制度、親会社(東洋エンジニアリング)での研修など、様々な形の教育制度がありますので、安心してスキルを身に着けることができます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 電気設備
先輩エンジニアの指揮のもと、計装設計業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・制御システム、計装制御盤の設計、計装ケーブルラックルートやケーブル仕様の設計等の設計図書の作成・改訂が主な業務となります。DCSメーカー、計装品メーカーの選定および提出図書のチェック、FAT、試運転調整もお任せします。 ・社内外様々な方々と協力し、コミュニケーションを取りながら設計業務を進めていただきます。 ■出張について: お客様とのお打ち合せで1、2日の出張が多いですが、現場への出張では、短い場合で1週間程度、長い場合は2、3ヶ月程度になります。お客様の設計思想、制御思想の特徴を理解し、お客様の担当者の好みなど引き出しながらご提案や仕様を詰めていきます。 ■キャリアステップ: ゆくゆくは主任設計者になると、複数のプロジェクトを掛け持ちや、電気・計装設計を束ねていくポジションとなります。マネジメントや教育にもコミットでき、キャリアアップの道は豊富にございます。 ■ポジションの魅力: ≪裁量権が広く、マルチな成長環境≫ 少数精鋭でプロジェクトに関わるので一人ひとりの裁量が大きく、やりがいも充分です。一つの分野の中で自分が関わる範囲は広く、様々な案件にチャレンジし成長できる環境です。「横の繋がりが強い」というのも一つの特徴で、他部門とのコミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。〈一部門内で業務を専任する〉というより、広い視野を持ち多様な業務に関わる事で、経験を積むことができます。 ■研修体制: 入社後、座学での研修やOJT制度、親会社(東洋エンジニアリング)での研修など、様々な形の教育制度がありますので、安心してスキルを身に着けることができます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
〜東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社/年間休日125日/土日祝休み/平均残業17H/転勤なし/落ち着いた雰囲気の社風/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、国内に建設する各種プラントの建設プロジェクトの管理業務をお任せします。立案した計画について、以下の業務をプロジェクトチームで実行していただきます。 ・国内プロジェクトの全体計画立案及び管理 ・全体スケジュールの管理/コストの予実管理 ・各種設計図書の取り纏めと設計進捗管理 ・社内外との技術折衝、変更管理、他各種調整業務 ・工事計画、工事管理、積算 など ■キャリアの流れ: 経験に応じてはプロジェクトエンジニアからスタートし、2〜3年程度で〈設計〜建設工事、試運転〉までのフェーズに携われ、幅広い経験を積むことが可能です。将来的にプラント建設(化学・医薬等)のプロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャー等の管理職を担う人材となっていただきます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間16時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: 【社員のチームワークにより、高いクオリティを提供】 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 ■同社について: 同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄SGワイヤ株式会社
千葉県習志野市東習志野
400万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験からのチャレンジを歓迎/入社後はOJTでフォロー/特殊鋼線のパイオニア/日本製鉄100%子会社で安定性◎/家族手当・住宅手当など充実】 ■仕事内容: マシンオペレーターとして、機械を操作をしワイヤ製品を製造いただきます。 ◇以下いずれかの業務をメインにお任せします。 ・熱処理(ワイヤを熱処理炉で焼き入れ、 焼き戻す作業) ・伸線(ワイヤを伸線機で細く伸ばす作業) ◇その他、作業指令書に基づき、材料準備・機械へのセット、機械稼働状況の監視、簡易的な設備メンテナンスなどもお願いします。 ■安心の教育体制: 入社後は、先輩社員のOJTのもと業務を覚えていただきます。製品についての知識を習得しながら徐々に仕事の幅を広げていきます。 ※配属先(製造課)は入社後に確定いたします。 ■当社の特徴: ◇1938年5月、当時輸入だけに依存していたピアノ線の国産化を最大の目標として設立されました。以来、特殊鋼線(ワイヤ)の総合メーカーとして、品質の高い優れた製品をあらゆる分野に提供し、産業界の発展に寄与してきました。 ◇自動車エンジンの弁ばね(バルブスプリング)に使用される「自動車用高級ばね材料向け素材」では世界トップクラスのシェアを誇ります。現在は、国内に5社、海外に8社のグループ会社を有するグローバル企業に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理 製造工程管理・工程改善
〜東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社/年間休日125日/土日祝休み/平均残業17H/転勤なし/落ち着いた雰囲気の社風/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 医薬品製造プラントの新設または改設改造においてバリデーション文書の作成を行っていただきます。 ・GMPと製品品質に関わるお客様の要求をまとめたユーザー要求仕様書(URS)の作成・支援 ・バリデーション活動全般の方針をまとめたバリデーション・マスター・プラン(VMP)の作成・支援 ・URSの内容を設計された図書で確認を行う設計時適格性評価(DQ)の計画、実施・要求事項が正しく設置され、運転できるかの確認を行う据付時適格性評価(IQ) ・運転時適格性評価(OQ)の計画・実施 ■組織構成: プロジェクト工事本部 品質管理部 バリデーショングループ 社員5名(50代2名、40代2名、30代1名) ■入社後の研修体制について: 入社後は3日間しっかりオリエンテーションを行い、人事コンテンツに基づき会社理解を深めて頂きます。その後はOJTで同プロジェクトの社員と共に実際の業務を経験しながら知識とスキルを高めていっていただきます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: 【社員のチームワークにより、高いクオリティを提供】 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
白鳥製薬株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
350万円~549万円
医薬品メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
〜国内で初めてカフェインの抽出に成功した製薬会社/年間休日125日/産休取得率100%/社員を大切にする社風/職種未経験可〜 ■業務内容: 化学反応により、有機化合物(原薬/医薬品の原料)などを製造する業務をご担当いただきます。医薬品の製造に必要な各種書類(製造作業標準書、指図・記録書、他)の作成や、設備機器などの点検業務も行っていただきます。 ※チームワーク(3-5名のチーム)で作業を進めながら、技術の習得と、資格の取得が可能です。実際に作業を行うときは、1品目約2名にて行います。 取得資格の例:フォークリフト、有機溶剤作業主任者、特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者、危険物取扱者など ■当ポジションの魅力: ・医薬品の製造における一端を担うことで、病気の治療、生命維持などにおいて社会へ貢献することが可能です。 ・医薬品原薬製造に関する専門的な知識が身に付き、スキルアップができます。 ・ものづくりを通して製造品目ができあがった時の達成感を感じることができます。 ■配属先について: 生産統括本部 千葉工場製造部 製造チームは、有機化合物を製造する千葉工場の製造部門です。 執行役員部長1名、管理職2名、チームリーダー5名、一般社員他22名が在籍しております。20代6名、30代7名、40代9名、50代6名、60代2名と幅広い年齢の社員が活躍しております。 ■当社の魅力: ・創業100年以上の老舗安定企業です。1916年に国内で初めてカフェインの抽出に成功し、以来100年以上の長きにわたり、医薬品原薬製造を中心に事業展開をしてきました。国内のほとんどの製薬会社との取引があり、多くの特許を有する研究開発体制、確かな品質保証体制には高い評価をいただいています。 ・当社は医薬品原薬を製造する原薬メーカーですが、今、新たに創薬にもチャレンジしています。国内外の大学や研究機関等との連携のもと、研究開発中です。 ・医薬品原料の開発で100年間以上培った技術とノウハウを生かし、有効性や安全性が実証された天然素材の開発と健康食品の受託製造にも力を入れています。また、国内の国立大学や海外の大学との共同研究のもと、伝承的に食されてきた食品の有効性、安全性を確認した商品を皆様にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エリモス
300万円~549万円
人材紹介・職業紹介, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【10年以上の長期案件中心/転居を伴う派遣先変更ほぼなし/60歳以降の再雇用制度あり】 当社の機械設計担当として、工場の設備機械(試験機、搬送装置他)の設計業務を担当していただきます。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工場の設備機械(試験機、搬送装置他)の設計をお任せ └基本設計〜部品設計〜評価までお任せします └最終製品は車用のハーネス、電線、飲料メーカーのライン、物流関係のコンベア等、様々です。 ・会社負担で、外部研修への参加が可能! ・1プロジェクト10年以上担当することもあり、常駐先が頻繁に変わる事はありません ■当社の特徴: 当社のグループ会社である京設工業株式会社は昭和37年に創業され、60年近く営業を続けております。そのため昔からのコネクションがあり、現在当社も大手電機メーカー中心のお取引をしており安定した業績かつ着実な成長を続けています。 ・機械設計・電気設計・ソフトウェア開発・IT関連の技術者派遣を主に、実践的な技術者社内教育を行い、技術力と経験豊かなエンジニアを育成しています。 ■当社について: 当社は、機械設計技術者、電気設計技術者、ソフトウェア開発技術者、IT関連技術者を中心とした各種開発設計技術者をお客様のニーズに合わせてご提供いたします。 機械設計部門においてはPro/E、Onespace Designer、Solid/MX、SolidWorks等の3DCADを活用した設計・開発に豊富な実績を持ち、ソフトウェア開発部門においては各種組み込みソフトウェア、ウィンドウズアプリケーションの分野で、お客様から高い信頼をいただいております。 また、有料職業紹介、紹介予定派遣の分野においても着実に実績を積んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社君津住宅
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 設計監理
【完全自由設計で顧客志向の住宅の設計可能!ヒアリングから引き渡しまで顧客に伴走/年休120日以上/残業22h程】 ■業務概要: 当社にて、注文住宅営業設計として営業とともに商談から参加し、引渡しまで一貫してご担当いただきます。 新居から二世帯住宅などライフステージに合わせたご要望、太陽光発電など環境への配慮、デザイン性のある住宅から機能性重視の住宅まで、柔軟な設計が可能です。 ■業務の詳細 営業担当がお客様と話し合いを進めるのではなく、設計・コーディネーター、それぞれがお客様と接してイメージを共有。プロの立場からよりよい住まいの提案をします。 《具体的な業務》 ・営業と同行しお客様のヒアリング ・図面のお打ち合わせ ・間取りやパースなどの意匠設計 ・法規や構造、施工面などの確認 ・着工中の現場立ち合い、現場監理 ※年間対応件数:20〜25件程 ■同社の設計における強み ・完全自由設計の注文住宅が実現できる事業リソース、実績があるため顧客志向の設計が可能 ・複数の自社ブランドの保有 『WELLHOMES』、『next house』、『actie』など自社ブランドを中心とした幅広いラインでニーズに応えることが可能 ・海外に自社CAD センターを保有し柔軟で低コストな設計が可能 ■働き方について: ◎PC21時シャットダウンにより全社平均残業時間22h程 ◎完全週休二日制をで年間休日120日以上 ◎ライフイベントに対応した働き方の推進で、女性の育産休の取得率は100%。その後の復職率も100%となっており、ライフステージに応じた多様な就業が可能な環境が整っております。 ◎社内制度の改善をプランニングし産休制度など社員発案で実現したプランが多数。 ■同社について(ネクストグループ) 現在「住まい」の考え方は多様化しており、単に規格住宅だけでなく、お客様の個性を反映する住まいづくりが主流になってきています。 それは、家族の在り方や女性の社会進出など、ライフスタイルの多様化が進んでいるためと考え、私たちは住まいづくりを通して関係するすべての人に(安心・信頼・笑顔)をもたらし、地域社会に貢献する企業を目指しています。そのクオリティーを追求するためにワンストップでサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【地域密着型のハウスメーカーでインテリアのトータルコーディネート!/残業22h程度/女性の育産休取得率・復帰率共に100%/年休120日】 ■業務内容: 同社のインテリアコーディネーターとしての業務をお任せいたします。お客様との打ち合わせを通し、家族構成やライフスタイル、ご趣味等をヒアリングしながらお客様の「幸せの住まい」のイメージを共有。あなたが想うお客様の為の最適な内装空間、住宅設備等ご提案下さい。 ■業務の詳細 外壁や床材、キッチンなどの設備機器、壁紙や照明などの仕様をお施主様のご要望に合わせてご提案し、プレゼン作成やお見積りを行います。仕様が決まったら作成した承認図を工事着工前にお施主様にご確認いただき、承認いただいた内容を監督や職人さんに引継ぎ、工事着手となります。 《業務の流れ》 (1)お施主様との仕様打合せ (2)打合せ資料(プレゼン)の作成や修正 (3)仕様関係のお見積り (4)最終の設計図書(承認図)の作成 ■働き方について: ◎PC21時シャットダウンなどの施策により全社平均残業時間20h以下 ◎完全週休二日制を導入しているため年間休日120日以上ございます。 ◎ライフイベントに対応した働き方を推進しており、女性の育産休の取得率は100%。またその後の復職率も100%となっており、ライフステージに応じた多様な就業が可能な環境が整っております。 ◎社内の運営は社員に委ねられています。様々なチームが社内制度の改善をプランニングし、産休制度やレクリエーションなど社員発案で実現したプランが多数ございます。 ■ネクストグループについて: 【住宅】×【IT】で7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ!創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2〜3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【地域密着型の急成長ハウスメーカー/IT×住宅によって作業効率UPで残業月22h程/完全週休二日制/年休120日以上/育産休実績あり】 ■仕事内容: お客様より受注した注文住宅の施工管理をご担当いただきます。納期までに確実に安全に工事が終わるよう、また図面どおりに正確に仕上がるよう、現場・チームのマネジメントを担ってください。弊社ではスタートから引き渡しまで施工管理が顧客と一緒に伴走ができる環境です。時には大変なこともありますが伴走をしてきたお客様からいただく感謝の言葉はやりがいに繋がります。 ■業務の詳細 ・安全・衛生管理 ・環境保全管理 ・工程管理 ・品質管理 ・原価・契約管理 ・施工図、検査・引渡し 【工期】 1棟3ヶ月〜5ヶ月程度、年平均で20棟を担当 ■働き方について: ◎PC21時シャットダウンなどの施策により全社平均残業時間22h程 ◎完全週休二日制を導入しているため年間休日120日以上ございます。 ◎ライフイベントに対応した働き方を推進しており、女性の育産休の取得率は100%。またその後の復職率も100%となっており、ライフステージに応じた多様な就業が可能な環境が整っております。 ◎社内の運営は社員に委ねられています。様々なチームが社内制度の改善をプランニングし、産休制度やレクリエーションなど社員発案で実現したプランが多数ございます。 ■充実の資格手当 ・1級施工管理技士 ¥70,000/月 ・2級施工管理技士 ¥30,000/月 ■ネクストグループについて: 【住宅】×【IT】で7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ!創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2〜3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
京設工業株式会社
300万円~699万円
システムインテグレータ 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜フラットな職場環境で長期就業実現可能/チームワーク・社内連携〇/大手メーカーとの取り引きメインで安定性抜群/創立60年を迎えました〜 ■業務内容: 同社の電気設計担当として、以下業務をお任せ致します。 電気設計関連業務 ・ シーケンス制御プログラム作成 ・ 電気回路設計(回路図、盤配置図、板金図等) ・ 装置盤組、機内配線等 ・ 顧客対応 ・ 機械、装置等の評価、検証及び製作 ■配属部署に関して: 各種機械・装置(FA装置、評価・テスト機器等)の基本仕様に基づき、ハード・ソフトの設計・製作(電気電子部品の選定、シーケンス回路設計:PLC制御設計・リレー回路設計、機器の製作等) を行います。また、設計・製作後は、確認、調整、検証、納品・出荷等も行います。 ■同社の特徴・魅力: ・残業時間は月平均20時間と、少ない残業時間を実現しております。また、年間休日は122日とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 当社はソフトウェア開発部門、機械設計部門、電気設計部門、デザイン部門(製品設計・DTP業務)から構成されています。ソフトウェア開発部門においては、各種組込みソフトウェア、Windowsアプリケーションの開発に豊富な実績を持ち、機械設計部門では、Creo(Pro/E)、iCAD SX、iCAD MX、Auto CAD等の2D/3DCADを活用した設計・開発、また、電気・電子回路設計では、ハード及びソフト(制御)の両面の設計・開発において、お客様より高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【働き方を変えたい営業、施工管理経験者必見!強制PC終了で残業月20h/ノルマないため顧客志向の提案可能/地域密着型で転勤無し】 ■業務概要: 新築木造戸建て住宅の販売を主軸に多岐にわたる事業を展開している当社では、住宅リフォームのヒアリングから引き渡しまでを担当いただけるリフォームプランナーを募集しています。当社では住宅価値保証制度(ベストバリューホーム)を設けており、定期的な点検を通じて必要に応じたリフォームの提案や相談を行っています。 ■具体的な業務内容: ・お客様の要望をヒアリングし、デザイン提案や見積もりを作成 ・現地調査を行い、写真撮影、施工図作成、施工計画を策定 ・積算や建材・部材の発注業務 ・協力会社や大工さん、職人さんの手配 ・水道、ガス、電気会社との連絡や調整 ・現場近隣への挨拶 ・原価管理や安全、品質、工程管理ならびに行政検査への対応 ・お客様への引き渡し前の最終確認と、引き渡し時の各種説明 ※案件の多くは木造住宅ですが、古民家リフォームも扱います。 ■働き方について: ◎全社平均の残業時間は約22時間で、PCは21時に自動シャットダウンされます ◎完全週休二日制を導入しており、年間休日は120日以上です ◎ライフイベントに対応した働き方を推進しており、女性の育産休取得率は100%、復職率も100%です。ライフステージに応じた多様な就業が可能な環境を整備しています ◎社員のアイデアを基にした産休制度などの社内制度改善も多数実現しています ■ネクストグループについて: 【住宅】×【IT】を融合させ、7年間で3倍の成長を遂げたハウスメーカー、ネクストグループは創業16年で100億円規模に成長しました。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など多角的に挑戦を続けています。3Dウォークスルーを用いた物件閲覧や、MAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、独自の取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
リペア株式会社
千葉県習志野市本大久保
京成大久保駅
設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
【大手顧客のサービスパートナーで安定性抜群!長期就業されたい方歓迎】 〜年休120日/残業20時間以内/完全週休2日制/設立40年の安定性/転勤なし/日立様、東芝様など大手メーカー企業のサービスパートナーです〜 【仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■空調設備や冷凍冷蔵庫、厨房機器などの修理・メンテナンス(空調設備の修理が多いです) ■簡単な書類作成(作業の報告書等) ▼具体的には▼ レストラン、オフィスビル、コンビニ、スーパー、食品会社などで修理・メンテナンスを行います。 1件あたりの作業時間は1〜3時間程です。 基本的には1人で担当し、大型案件になれば数人で対応します。 夏場などの繁忙期には、1日に6、7件担当することもあります。 【1日の流れ】 9時:朝礼、ミーティング 9時10分:受託現場へ自社車両にて移動開始 午前:1現場〜昼食 午後:2現場〜3現場 17時〜18時事務所に帰社 報告書や翌日の準備を30分〜1時間程度行い帰宅 ■入社後の流れ 入社後は先輩に同行し、現場で実作業を見ながら学びます。 また、東芝や日立が主催するメーカー講習会で、製品仕様や最新技術を習得することができます。また、マナー講座をはじめとしたサービスを充実させる以下研修にも参加可能です。 ・冷凍・空調技術の基礎 ・故障診断、点検方法 ・メンテナンス実習 ・最新技術 ・お客様先対応 ・安全講習 ■将来のキャリアパス 入社後、約1年以内で点検業務を任され、1人で現場を巡回します。 その後3〜5年間経験を積んだ後に修理対応を任されます。 未経験の場合入社後8年で主任、10年でグループリーダーとして2〜3名の課員をまとめます。15年前後で10名程度の課員を取りまとめる部門長(センター長)の職位を付与されます。 経験者の場合、より早く昇格することが可能です。 ■魅力 〇未経験者活躍中! メンバーの前職も販売、接客、メカニックなど多岐にわたります。 現場経験や研修を通じて資格を取得し、頼りになる存在として第一線で活躍しています。 〇安定性抜群 つねに世の中に必要とされ、なくなることのない仕事で、日立・東芝のサービスパートナー認定も受けています
300万円~599万円
【機械いじりが好きな方へ!完全未経験者も安心してご入社頂けます】 〜年休120日/完全週休2日制/設立40年の安定性/転勤なし/日立様、東芝様など大手メーカー企業のサービスパートナーです〜 【仕事内容】 ■空調設備や冷凍冷蔵庫、厨房機器などの修理・メンテナンス(空調設備の修理が多いです) ■簡単な書類作成(作業の報告書等) ▼具体的には▼ レストラン、オフィスビル、コンビニ、スーパー、食品会社などで修理・メンテナンスを行います。 1件あたりの作業時間は1〜3時間程です。 基本的には1人で担当し、大型案件になれば数人で対応します。 夏場などの繁忙期には、1日に6、7件担当することもあります。 【1日の流れ】 9時:朝礼、ミーティング 9時10分:受託現場へ自社車両にて移動開始 午前:1現場〜昼食 午後:2現場〜3現場 17時〜18時事務所に帰社 報告書や翌日の準備を30分〜1時間程度行い帰宅 ■入社後の流れ 入社後は先輩に同行し、現場で実作業を見ながら学びます。 また、東芝や日立が主催するメーカー講習会で、製品仕様や最新技術を習得することができます。また、マナー講座をはじめとしたサービスを充実させる以下研修にも参加可能です。 ・冷凍・空調技術の基礎 ・故障診断、点検方法 ・メンテナンス実習 ・最新技術 ・お客様先対応 ・安全講習 独り立ち後もスマホと社用車を貸与。スマホで修理する設備のカタログを確認したり分からないことは写真をとって先輩に質問しながら取り組めます。 ■将来のキャリアパス 入社後、約1年以内で点検業務を任され、1人で現場を巡回します。 その後3〜5年間経験を積んだ後に修理対応を任されます。 入社後8年で主任、10年でグループリーダーとして2〜3名の課員をまとめます。15年前後で10名程度の課員を取りまとめる部門長(センター長)の職位を付与されます。 ■魅力 〇未経験者活躍中! メンバーの前職も販売、接客、メカニックなど多岐にわたります。 現場経験や研修を通じて資格を取得し、頼りになる存在として第一線で活躍しています。 〇安定性抜群 つねに世の中に必要とされ、なくなることのない仕事で、日立・東芝のサービスパートナー認定も受けています。 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 広報 IR
〜「エンジニアリング専業御三家」日本トップクラス東洋エンジニアリンググループで安定/在宅勤務可/業界不問〜 プライム市場上場の東洋エンジニアリングを母体に持つ当社にて、経営企画室の広報をお任せします。 ■業務内容: 〇発信・資料基盤の整備(メイン領域) ・社長・営業・経営企画向けの資料の整備(体裁調整、テンプレート統一、視認性向上など) ・社外発信用に使える写真素材や情報の整理・管理体制の構築 ・過去資料・画像・社内報などの資産管理体制づくり 等 ※まずは広報の立ち上げに必要な「発信基盤の整備」に注力していただきます。 ※将来的に基盤の構築後、ご本人のご志向やスキルに応じて、広報戦略の策定や経営企画としての企画業務へと展開していく可能性もあります。 ■組織構成: 経営企画室6名(室長、副室長、室員3名、兼務1名) ■研修体制: 入社後、座学での研修やOJT制度など、様々な形の教育制度がありますので、安心してスキルを身に着けることができます。 ■働きやすい環境: 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされております。また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 ■魅力ポイント: 母体はプライム上場の大手企業である一方で、当社自体は少数精鋭の組織ですので、一緒に働く人の顔が見えやすく、小回りが利く会社です。チャレンジして、失敗して、を繰り返しながら成長できる環境になります。 ■同社の魅力: 【ワークライフの充実】 会社として、ワークライフバランスを充実化に取り組んでおります。年間の休日数は125日・本部署はほぼ残業無し・転勤なしと非常に働きやすい環境です。離職率も低く非常に定着率が高いです。理由としては、部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしているためです。 【東洋エンジニアリンググループのエンジニアリング技術集団】 同社は東洋エンジニアリング株式会社が100%株を保有するグループ会社でエンジニアリングのハウなどを伝承した技術集団です。日本を代表する専業の総合エンジニアリング会社として国内、海外で数多くのプラント建設実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 CAE解析(熱・流体)
〜市場開拓・新製品設計・開発と幅広い業務に携わる/住宅手当等福利厚生も充実◎/年間休日126日・リモート・フレックス制度あり/日立グループの中核企業/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■採用背景 事業拡大に向けて、フロントエンジニアを強化するための人員募集です。 ■ミッション (風水力)のめざす姿は「ポンプ製品×OT×ITをパッケージで提供し、エフォートレスなカスタマーサクセスを実現」です。 製品は水を送る機械であるポンプを取り扱っており、ビルの給水や上水道などの飲み水を配水する製品となります。これを特約店を通じて全国各地ののエンドユーザー(工場や地方公共団体等)に拡販しています。近年、省エネや再生エネルギーなどお客様のカーボンニュートラルへの意識が高まっているとともに、競合他社との競争も激化しており、プロダクト単品の販売にとどまらず、上位システムとの連携や、アフターサービスまで含めたトータルな提案ができるかが鍵となっています。 今後の事業拡大を目指して、市場開拓・新製品設計・開発と幅広い業務に携わります。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ポンプ製品及びポンプシステム製品(給水ユニット)の設計、開発及び、既成品の改造、改良等の設計を行って頂きます。 自部門内だけではなく、国内営業や他部門、特約店との接点を持ち、リードする経験を積むことが出来る環境です。 ・CADによる製作図面の作成〜手配業務 ・製品の見積り積算業務、外送図(承認図等)の作成業務 ・製作部署(工場内、協力工場等)や、品質保証部署との打合せ ・営業部門からの問合せ対応 ■働き方 ・リモートワーク:可 ・フレックス:コアタイムなしのフレックス制度有 ・残業時間:月平均20〜30h ・出張:有 L必要に応じ、協力工場での打合せや、全国の営業部門や特約店、顧客への出張があります。 ■事業内容 モータや圧縮機、ホイストクレーンなど、さまざまな産業機器でトップクラスのシェアをもつ技術力に、ロボティクス技術を加えることで、多種多様な業種の生産ラインをFA化するシステムの設計・製作で、業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容 自社製造の商業用印刷機(オーダーメイド)のメンテナンス業務をお任せいたします。 ・問い合わせ対応 ⇒お客様からのお問い合わせの一次受付は事業所が承ります。そのため、事業所の営業時間外である深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・制御盤の改造や配線の組み換え(※工場や建物設備への改造等の業務は発生いたしません。) ・モーターやPLCの変更 ・お客様向けの作業報告書 等 ■研修体制 入社後、数か月〜1年程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 東日本(関東/東海)エリアを中心として、基本的に車でお客様先を回ります。 ※必要に応じて、東北エリアのサポートを行うこともあります。 土日出勤は月1〜2回ほどありますが、急な呼び出しも一切なく、事前にお客様より強いご要望をいただいた時のみ発生します。 また、振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。 お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ※工事内容によって1泊2日〜1週間前後かかることもあります。 ■組織構成 部長1名(50代)、係長2名(50代、30代)、課員1名(20代)、嘱託(60代)、グループ会社出向者4名で、事業所全体では17名です。 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。当社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく、各作業で経験値を積み、ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
■業務内容: ERP-DXの開発業務 & システム運用作業 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄溶接工業株式会社
450万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<<〜日本製鉄100%子会社/国内シェアトップクラス!溶接材料メーカーである当社にて工場総務経理として幅広くバックオフィスの経験を積める/繁忙期の残業20H~30H程度〜/フレックスタイム制度あり/本社経理へ挑戦可>> ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の習志野工場の経理として主に原価計算や原価分析、工場予算編成などをお任せします。 これまでのご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 ・入出金・現預金管理、仕訳伝票起票 ・原価計算、損益計算、試算表や原価表等の証憑作成 ・原価分析、損益分析、債権債務管理、棚卸資産管理、固定資産管理 ・償却資産税申告 ・監査法人対応 ・予算編成 メインの経理業務に加えて、総務・庶務業務が一定発生いたします。背景として、管理グループ全体で人事や購買業務を行っているためチームとして助け合いながら業務にあたっております。 ■キャリアパス 単独・連結決算業務(月次、四半期、年度)、管理会計税務処理など、経理の専門性を高めていただきます。 また、将来的にご希望・適性に合わせて本社の企画財務部 中期計画2025年の策定、生産工程の改革に挑戦する環境も整備されています。 ■働き方: 残業時間は月に15〜20時間ほどになっています。また、決算期も残業も20時間~30時間程度に抑えられています。労働組合との協定で残業は上限40時間、また2024年7月よりフレックスタイム制度も始まり、働きやすい環境が整備されています。 加えて、会社全体としても離職率は4%台に抑えられています。背景として、年に2回の上長との面談を通してご本人の希望を尊重してキャリア形成を図っている環境が整備されています。 ■組織構成: 管理グループは全6名(男性3、女性3)で構成されております。 ■当社について: 官営八幡製鉄所が前身の日本製鉄(旧新日鐵住金)の100%子会社として溶接棒・溶接ワイヤなどの「溶接材料」や、「溶接機器」というモノをつくる業界トップクラスの先進的技術力を持つ鉄鋼業のメーカーです。 鉄と一体となった溶接材料・機器・施工システムの開発は、当社の事業水準を世界屈指のレベルにし、ユーザーの皆様のご要望にお応えすべく、溶接総合メーカーとして新たな課題に挑戦しております。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■業務内容: 産業機器の製造販売、設備の施工・アフターサービスを行う当社において、空気圧縮機・ベビコンのフィールドエンジニア業務をお任せいたします。 ■詳細: 顧客先に設置されている空気圧縮機について、設置後のアフターメンテナンス対応(保守メンテナンス対応、修理、更新計画の提案など)をお任せいたします。 現場作業以外に見積書の作成や工程管理、経理処理まで、業務の幅が広く、慣れるまでは大変ですが、様々なスキルを身につけることができます。また「製造・販売・サービス」が会社内で完結するサービスを提供しているので、他部署とも情報も共有しやすく、日々お会いするお客様の声を製造や営業に共有することで、更なる品質と顧客満足度向上の循環を実現できます。 <商品情報> https://www.hitachi-ies.co.jp/products/hst/rh/index.htm ■就業環境: 夜間対応:基本無し 月数回、土日出勤あり。※平日振休にて対応いただきます。 お客様にしっかり向き合いながら働きやすい環境です。 ご入社後は先輩社員との同行訪問からスタートしていただき、徐々に業務に慣れていただきます。 ■当社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ