178 件
株式会社ダイフク
千葉県野田市清水
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3〜4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度: エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度: 平均土日出勤率50%となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日の出社した場合にはその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸要建設株式会社
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■千葉県野田市を拠点に建築一般請負業を行っている当社にて、新たに施工管理職を募集します。受注案件数も順調に増えており、その増加数に対応するための増員募集です。 【主な業務内容】 ・施工計画作成、積算業務 ・現場管理(作業員対応、安全管理、品質管理、工期管理) ・報告書作成 ・発注者との打ち合わせ、発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 ・小規模工事の見積作成等 *エリアは、主に千葉県野田市内となります。 *施工する工事案件は、下記になります。 官公庁案件:野田市内の小中学校の改修工事、耐震工事、外壁工事 民間工事の案件(法人顧客となります):オフィスビル、工場の外壁工事、電気工事、解体工事等 *工期が短い小規模案件の場合は、いくつかの案件を同時にご担当いただきます。工期が長い大型案件の場合は、常駐対応となります。 ■入社後の流れ:入社後は、先輩社員に同行し、一緒に業務をしながら、当社の業務の流れを掴んでいただきます。業務の流れを掴み、慣れてきたら、案件のメイン担当として、業務に当たっていただきます。 ■魅力ポイント: 【現場の声も反映される環境】:働く環境は、直行直帰が基本。業務で使用するノートPCは、ご自身が使いやすいものを選んで購入いただき、会社がその費用を負担します。現場の職人は、当社と取引の長い企業の職人であり、当社と良好な関係を築けています。また、1社だけではなく、馴染みの業者を複数、抱えています。もし、合わない、やりづらい、といったことがあったり、やりやすい、進めやすい、といったことがあれば、起用する業者のリクエストも挙げられます。 【景気の影響を受けづらく、安定した売上基盤】:官公庁案件の受注獲得状況は、安定しており、毎年、コンスタントに受注ができています。そのため、景気変動の影響を受けにくく、安定した売上基盤を築けています。
群峰アクシア株式会社
千葉県野田市中里
450万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
2年目年収例:520万円◎パナソニックやLIXIL、YKKAPエクステリアなど大手メーカーと取引実績有◎年収アップと働き方改善が叶う〜 ■業務について: エクステリア商社である当社にて、営業を行っていただきます。既にお付き合いのあるお客さまに対する提案営業(ルート営業)になります。住宅のブロックやレンガ、バス停の屋根、防音フェンス、照明、床材、庭など数多く取り扱っています。 ■担当企業: 商材の取り扱いがある大手メーカーやホームセンターや工務店、リフォーム会社、個人経営の職人さんなど幅広いお客様をご担当いただきます。 ■業務の魅力点 (1)年収アップが叶う 目標の達成率に応じてインセンティブを毎月支給しています。インセンティブだけで毎月平均10万円、1年間で合計120万円の支給実績があります。また、賞与でもご自身の定量・定性に応じて、公平に評価をします。その他、支店の売上目標を達成でインセンティブ支給など、社員にしっかり還元しています。 (2)働き方改善が叶う 土日祝休み・年間休日124日/平均有給消化7〜8日/転勤は基本無し/社用車で通勤OKで、働き方改善が可能です。また、住宅手当や退職金制度、財形貯蓄制度など福利厚生が充実しています。有給休暇は取得100%を目指して社内で取得を促す取り組みを行っています。 (3)充実の教育制度 入社後は1か月〜2か月間の社内研修があります。各々の経験やスキルに合った研修(工場見学やショールーム見学、取り扱い商材の勉強会など)をご用意します。その後は先輩社員と同行などOJT研修になります。研修期間が終わっても、新商品発表の際には社内で勉強会を行うなど、支店・営業所全体でサポートさせていただきます。 ■当社の魅力 設立65年、人とのつながりを大切にする社風で人間関係の良さが魅力のひとつです。 また、エクステリアの総合ショールームのみならずバーチャルショールームも導入しているなど、業界の中でも常に新しい取り組みをしており、営業しやすい環境です。大手メーカーを含め、商材が豊富なため契約は継続して受注を頂いています。同業他社の中でもシェアは高く、黒字経営の安定している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アトマイズ加工株式会社
千葉県野田市西三ケ尾
350万円~499万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【販売職や整備士出身者活躍中!/日本で数社だけの加工方法で、大手部品メーカーとの取引も多数あるため、ニッチな業界でも安定性◎/夏は飲み物支給有】 金属部品の素材となる「金属粉」を独自製法で展開している当社にて、製造オペレーターの募集を行います。 <金属粉の用途> 粉末状に加工された金属を金属粉といいます。 金属部品の素材となり、メーカーなどに販売して、技術を駆使して金属部品が完成します。配合することによって使用される用途の幅が広がるため、スマートフォンをはじめパソコン・デジタル家電の電子部品や自動車の部品等に用いられます。 ■業務内容について 当社の「水アトマイズ製法」とは原料の金属を千数百度の高温で溶かし、高圧の水とぶつけ、金属の粉を製造する製法です。 製造部には熔解課と分級課があり、面接でのお話や入社後研修の適性も見極めて、所属課を決定いたします。 <熔解課の場合> 熔解課には熔解班と乾燥班があります。 熔解班は暑熱環境の中、粉にするための銅・鉄・銀等の塊を1000度以上の熔解炉に入れ、道具を使いながら溶かしていく作業がメインとなります。 乾燥班は、熔かした銅・鉄・銀等を機械等使用して乾燥させていく作業がメインとなります。 <分級課の場合> 粉になったものを取引先の条件に合わせて販売するため、粒子の形態やサイズ等を合わせる作業がメインとなります。 ※各課では1チーム3名体制で数十種類の金属を扱い、生産日報の入力や消耗品の在庫管理も行います。 ■入社後研修について 入社日に新入社員研修(5日前後)を実施し、会社概要から各部署の仕事内容等、全体像を把握していただくことから始まります。 研修を経て、配属先にてOJTを行いながら約半年かけて業務を覚えて頂く予定となります。 ■働き方について ・交代勤務制 (1)6時-15時(2)12時-21時(3)21時-6時の勤務時間を1週間ごとにローテーションしていきます。(3)は金曜日21時〜土曜日6時の勤務がございますが、それ以外は基本土日休み、祝日は場合により出勤いただき、祝日休み分を土日と連続して(金曜や月曜)連休で代休を取得していただきます。(社内シフトに準ずる) ・働く環境 シャワールームを完備、スポットクーラーも設置がございます。 また夏場は飲み物をペットボトルで支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
日新パルス電子株式会社
千葉県野田市山崎
梅郷駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜「健康経営優良法人2024」認定/電力・電気機器分野、自動車分野、研究分野などに活用されている製品/手当充実◎〜 ■職務内容: 高電圧機器(装置)ならびに関連機器の製造・販売を行う当社の本社技術開発部にて、電気設計をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 高電圧・大電流・高速パルス等の特殊技術を駆使し、独自の高電圧製品を数多く開発してきました。 当社の技術開発は、受注状況に応じてエンジニアのスキル、製品群などで担当業務をお任せします。 機械/電気/制御を一人のエンジニアが携わることができるのでエンジニアとしてのスキルの幅を持つことができる他、まさに1から装置を生み出すことが出来ます。 ※カスタマーサービスは別部署があります □顧客:官公庁・大学・研究所・メーカー研究部門や品質管理部門に使用されている装置です □製品例: ・インパルス試験設備(落雷時に衝撃電圧・衝撃電流の試験装置) ・直流高電圧電源(10kV〜1000kV超) ・パルス電源 ・耐電圧試験用交流試験設備 ・高電圧半導体スイッチ 等 ■通勤について 東武アーバンパークライン(東武野田線)・梅郷駅より徒歩15分 東京駅-梅郷駅 つくばエクスプレス利用で約1時間 ラッシュ時間帯、逆方面のため電車が空いています。 ■組織構成: ・技術開発部は1課(千葉本社12名)と2課(関西支社4名)で構成 ・千葉本社:20代3名・40代以上9名(男性10名・女性2名) ■会社・求人の魅力: ・当社の高電圧電子機器は世界の幅広い最先端分野(電力・電気機器分野から自動車、研究など)に貢献している成長企業です。高電圧技術のプロフェッショナル集団として成長することができます ・50年以上の歴史を持ち、その間に培ったノウハウと経験を活かし、昨今の環境への取組みに対応し、廃棄処理期限が近付いているPCB含有製品のリプレースや、水銀を使用しない高電圧大電流半導体スイッチの開発等、環境に配慮した製品開発にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜「健康経営優良法人2024」認定/電力・電気機器分野、自動車分野、研究分野などに活用されている製品/手当充実◎〜 ■職務内容: 高電圧機器(装置)ならびに関連機器の製造・販売を行う当社の営業部にて、法人営業をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・入社直後は先輩社員からのOJTで製品や顧客について学びます。 ・オーダーメイド型の一品一様での製品のため、提案要素は非常に大きく、中長期間にわたって既存顧客をフォローしながら、技術部門と連携して受注へと繋げていきます。 ・自社製品の販売以外でも海外メーカーから製品仕入⇒販売という商社機能も有しています。その際海外メーカーとの連携のため英語を使用する機会も発生します。入社数年後独り立ちしましたら、ゆくゆくは海外出張も生じる可能性があります。(技術職と帯同) □顧客:官公庁・大学・研究所・メーカー研究部門や品質管理部門 □製品例: ・インパルス試験設備(落雷時に衝撃電圧・衝撃電流の試験装置) ・直流高電圧電源(10kV〜1000kV超) ・パルス電源 ・耐電圧試験用交流試験設備 ・高電圧半導体スイッチ 等 ■組織構成: ・営業部営業課は(千葉本社5名)と(関西支社3名)で構成 ・千葉本社は全員40代の男性4名・女性1名 ・学生時代電気系の学問を学んでいた方や、技術職からキャリアチェンジした方などがございます。 ■通勤について 東武アーバンパークライン(東武野田線)・梅郷駅より徒歩15分 東京駅-梅郷駅 つくばエクスプレス利用で約1時間 ラッシュ時間帯、逆方面のため電車が空いています。 ■会社・求人の魅力: ・当社の高電圧電子機器は世界の幅広い最先端分野(電力・電気機器分野から自動車、研究など)に貢献している成長企業です。高電圧技術のプロフェッショナル集団として成長することができます ・50年以上の歴史を持ち、その間に培ったノウハウと経験を活かし、昨今の環境への取組みに対応し、廃棄処理期限が近付いているPCB含有製品のリプレースや、水銀を使用しない高電圧大電流半導体スイッチの開発等、環境に配慮した製品開発にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラウン・パッケージ
千葉県野田市平井
350万円~549万円
製紙・パルプ, 製造・生産オペレーター その他出版・広告・販促・印刷関連
◎一度は見たことがある生活に身近なパッケージを作る仕事/快適な環境/ 地域に根付いて働きたい方歓迎◎ ■業務内容: 食品容器、お中元、お土産、電子機器、物流箱等、生活に身近な化粧箱の貼り加工などの機会オペレーターをお任せします。形状デザインや素材によっては、同社にしかできない特化した技術を持っているため、業界トップクラスの実績を誇り、会社としても安定しています。 ■業務詳細: お任せするのは、美粧段ボールの貼り加工機械(製函機)を操り、パッケージを立体にしていく段ボール製造における最終工程です。前工程にて任意の形状に打ちぬかれた段ボールシートを罫線に沿って折り込み、糊しろに糊を接着し圧着させる工程です。平面を立体にする工程の為、多種類の治具を機械にセットしてワンパスで製函できるようにセットします。 ■やりがい: 段ボール製造における最終工程であるため、製品の完成像を見ることができ、自身が製造したパッケージが世の中で利用されているシーンを見ることが出来ます。また、3次元を理解する必要がある工程であるため、模型作りのような面白さもあります。 ■研修制度:基本的に即戦力となる方を採用したいと思っていますが、まずはOJTを通して仕事の流れを覚えていただきます。 ■同社の魅力: ・美粧段ボールの分野において、トップクラスの技術・シェアをもつリーディングカンパニー ・大手企業とも取引が多く長年黒字経営 ■美粧段ボールとは: 段ボールというと、茶色の箱を思い浮かべると思いますが、実は段ボールという素材は、薄さやサイズやカラーが実に多彩です。最近は商品イメージをアピールする媒体として、あらゆる業界からのオファーが届いています。中でも、当社が開発した超極薄ダンボール「マイクロフルート」は、かさばらない上に加工がしやすく、強度も十分とあって様々な業界で利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社
千葉県野田市蕃昌
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【グリコ製品の製造会社/アイスクリーム工場/最新鋭の技術が集結/残業月20時間程度/年間休日122日/福利厚生充実/電気主任技術者第2種の保有歓迎】 ■業務内容: 千葉工場のユーティリティについて環境や省エネに着眼した設備の導入や改善の検討や、ユーティリティのオペレーションや管理方法を高度化、統一化することをミッションとし、業務に取り組んでいただきます。 ■仕事内容: ・工場を安定稼働させるために必要不可欠な電気や水、燃料などのユーティリティの運転管理や保守・保全業務の推進。 ・ユーティリティ管理の省人化・管理レベル向上 ・省エネ、水使用量削減、廃棄物リサイクル等の環境施策の企画立案及び実行 ・その他付帯業務(各種社内ルール整備など) ■工場の魅力: アイスクリーム工場では一番大きい工場です。また、最新鋭の技術が集結している工場となります。 ■組織構成: 9名の組織となります。 ■同社について: 2020年7月1日には全国のGlicoの製造会社が合併。「グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社」に生まれ変わりました。同社はGlicoグループにおいて日本国内でのGlico製品の生産業務を担う会社です。 ■魅力: 〇成長性、やりがい 企業にとって、また私たちが生活する社会において、その発展の基盤となる地球環境の温暖化防止取組みや水資源の有効活用は非常に重要な活動です。それらの活動の先頭に立って、Glicoの環境取組みをリードする当部署は、大変やりがいが感じられるポジションです。 くわえて、ユーティリティの知識や専門性を高めたい方にとって、設備の導入や更新等の投資検討に幅広く触れる機会がありますので、ご自身のキャリアアップへもしっかりつながるお仕事です。 〇福利厚生 暮らしの基盤となる食品製造業界であることに加え、大手企業ならではの手厚い福利厚生と働きやすい環境があります。家族手当などの手当が多数あるほか、借り上げ独身寮制度や給食補助、退職金制度なども完備しています。また、社員の学ぶ意欲に応える教育制度や資格取得支援も豊富です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
■具体的な業務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3〜4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度: エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度: 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。
有限会社小船鉄工所
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜残業月25時間未満/完全週休二日制/転勤なし/マイカー通勤可/創業100年を誇る優良企業/大手素材メーカーや加工メーカーとの取引多数〜 ■業務内容: スリッター・リワインダー・コーターなど数多くのコンバーティングマシンを製造している当社にて、資材調達をお任せいたします。 ※コンバーティングマシン:プラスチックフィルム・シート、金属箔、紙・板紙、不織布、鋼板などの比較的薄い基材に何らかの加工を施し、新たな価値を生み出すための機械。 〜具体的な業務内容〜 ・見積取得(外注加工先、購入品取り扱い先) ・発注 ・予算管理 ・納期管理 ・関係部署との調整 ■配属先組織について: 社長が資材部長を兼務しており、社長直下の組織となります。 現在社長を除き3名所属しております。 ■就業環境について: ご希望に応じて時短勤務や勤務時間帯の調整も可能なためワークライフバランスを保つことができます。転勤もなく腰を据えて勤務頂くことが可能です。また、車通勤・バイク通勤も可能で、在籍している社員も車通勤している社員が多いです。残業は月25時間未満で働きやすい環境となっております。 ■キャリアについて: まずは先輩社員や、社長(資材部長)からの指示で動いていただき少しずつ業務に慣れて独り立ちを目指していただきます。丁寧にサポートしますので、未経験でもご安心ください。将来的には適性を見て、部下の育成やマネジメントにも参加いただけそうであれば、携わっていただくことも可能です。 ■当ポジションや会社の魅力について: ・人数が少ないため、1人の裁量が大きいことが魅力です。特に資材部は、会社で唯一外部への支払いの権限があり非常に重要なポジションです。 ・当社はトレンドを察知する敏感な嗅覚により、時代の変化に合わせ、取引先や商材を変化させてきました。その結果、既存の概念に捉われることなく、時代の変化に適応した経営・技術革新を重ねられていることで、現在まで歴史を刻めています。 ・当社のフィルムの巻替機等が最新のスマートフォン用に用いられていることもあり、売上が右肩上がりに伸びています。顧客の要望に合わせ、高品質の製品を設計段階から相談しつつ作り上げていくので、大手メーカー等からも数多く引き合いを受けています。
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜残業月25時間程/完全週休二日制/転勤なし/マイカー通勤可/創業100年を誇る優良企業/大手素材メーカーや加工メーカーとの取引多数〜 ■職務概要について:スリッター・リワインダー・コーターなど数多くのコンバーティングマシンを製造している当社にて、機械設計をお任せいたします。 *コンバーティングマシン:プラスチックフィルム・シート、金属箔、紙・板紙、不織布、鋼板などの比較的薄い基材に何らかの加工を施し、新たな価値を生み出すための機械。 ■職務詳細について: ・機構設計 ・仕様書作成 ・組図製作 ・部品図製作 ・部品リスト作成 ■配属先組織について: 当ポジションには3名が在籍しております。(全員男性、30〜60代) ■入社後・キャリアパスについて: まずは、既に組図ができている図面のばらしや部品リストの作成から始め、 徐々にステップアップして機構設計までお任せする予定です。 将来的には適性を見て、部下の育成やマネジメントにも参加いただけそうであれば、携わっていただくことも可能です。 ■当ポジションや会社の魅力について: ・人数が少ないため、1人の裁量が大きいことが魅力です。やる気と実力があれば、すぐに任せる仕事の幅は広がります。 ・当社はトレンドを察知する敏感な嗅覚により、時代の変化に合わせ、取引先や商材を変化させてきました。その結果、既存の概念に捉われることなく、時代の変化に適応した経営・技術革新を重ねられていることで、現在まで歴史を刻めています。 ・当社のフィルムの巻替機等が最新のスマートフォン用に用いられていることもあり、売上が右肩上がりに伸びています。顧客の要望に合わせ、高品質の製品を設計段階から相談しつつ作り上げていくので、大手メーカー等からも数多く引き合いを受けています。
山本建設工業株式会社
千葉県野田市野田
野田市駅
400万円~549万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【千葉県・野田市や大手受注先を持つ安定取引の野田市の優良企業/元請け/転勤なし/マイカー通勤・直行直帰可/資格補助あり/年間休日115日/地元に腰を据えて働きたい方歓迎/平均残業時間15時間】 ■職務内容: 施工管理職として、工事現場の工程管理、材料管理、安全管理、原価管理をお任せします。 経験の浅い方にはまずは管理アシスタントとして、監督の指示の下勤務いただきます。 千葉県野田市内の案件が多く、遠方への出張はありません。地元に腰を据えて働きたい方にはぴったりです。 ■組織構成: 現在16名が現場監督として勤務しています。入社後はご経験に応じて、OJT研修を通じて、丁寧にフォローいたします。 資格をお持ちでない場合は、社内に補助制度がありますので、ぜひ活用し積極的に取得してください。 ■働き方: マイカー通勤・直行直帰可となります。月平均残業は30時間程度となり、案件によって増減します。 ■企業概要: 1921年に創業し、建設会社として建築・空調・衛生・修繕などの多くの案件に携わってきました。 案件は、野田市を中心に全国にもお客様がおり、多くの引き合いをいただいています。お客様先は大企業から野田市に関わる案件まで多岐にわたります。
株式会社LIXIL
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
【東証プライム・連結社員数5万人以上/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜/福利厚生・休暇制度充実!】 ■業務内容: 住宅建材の中でも、特に機能性部品を内製するマザー工場である「岩井工場」、新規製品を開発している千葉の野田にある製品開発部門。その両方を射出成型技術で支える業務となります。関係する部署が多い為、在宅と出社のハイブリット型での勤務となります。 <詳細> ・製品開発、設計段階で開発図面のチェック、射出成型製造の見地から設計、製造に関しての提案 ・製造段階では効率的な金型構想、金型メーカーとの最終型仕様の合意。生産時においての高効率な生産準備への支援、進捗管理 ・素材、製造機器、製造条件、ライン検討など製造全般に生産工場を支える ・担当製品は機能性部品とそれを構成する子部品(例えば窓のサッシ錠や、特殊窓のロック・開閉機構。IoT商材に関わるセンサー系部品・検査機器の構想検討を担当) ■組織構成: 現在私たちの部署の設立は2016年。デバイス事業部の一員として、変革のエンジンとなって活躍していただける人材を募集しています。ここでいう変革とは、徐々に進めていく改善のことではありません。大規模な変革を成し遂げるために私たちが取り組む業務は、拠点を部品事業の真のマザー工場にすべく、利益拡大・自走力定着・技術の蓄積など、多岐にわたります。これらはすべて、LIXIL全体をさらにスマートで、データドリブンかつアジャイルで効率的な組織へと変えるために欠かせない業務となります。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■LIXILのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務 ◇施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ◇上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理 ■備考: ◇直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。 ◇工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。 ◇工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。 ◇施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。 ◇施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。 ■やりがい・魅力: ◇ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です。 ◇大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます。 ◇Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます。 ■組織構成: 工事部は約100名で構成されています。 東北(仙台)、東部(千葉)、西関東(新横浜)、中部(小牧)、関西(大阪)、西部(鳥栖)の6つのグループに分かれています。 キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ■出張の頻度: 工期に準ずる形となります。 ■休日出勤の頻度: 案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大宿
千葉県野田市金杉
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<面接1回!未経験歓迎!>【充実の教育体制◎土日祝休み◎転勤・長期出張なし◎住宅手当含む福利厚生◎/未経験から技術を身に着けることができる】 新築戸建・アパートの安全管理、品質管理、原価管理などが主な業務(現場監督と言われる仕事)です。 ■業務内容: 新築戸建て・アパートの施工管理業務をお任せします。 ・施工管理業務…作業工程管理、作業内容の確認、現場スタッフへの指示、進捗確認、検査業務 ・品質管理 ・安全管理 ・発注業務…見積書に基づいた発注・確認 ■転勤: なし(浅草オフィスと野田本社間の異動の可能性はございます) ■研修体制 社会人経験の浅い方は、訓練校(東京都)にて訳半年間の社会人マナーや施工管理の基礎研修を一から学べます。 社会人経験がある方は、体系化した施工管理マニュアルで、OJT研修を実施します。訓練校同様施工管理の基礎を一から学べます。 ◆施工管理教育プログラム・技術習得(中途採用(経験者)) 1~3ヶ月目:研修・現場実習・導入研修・新入社員研修・研修終了後、親方に就いて実現場にて実習(大工研修) 4ヶ月目〜:現場実習・各種資格取得・建方研修、大工研修、クロス研修 7ヶ月目〜:実現場担当 各種資格取得・職長安全衛生教育・主任技能検定 実際の現場を担当して頂きます ◆福利厚生 ・資格手当:取得した資格が会社の営業活動に直接的実益がある場合は毎月支給(左記以外は資格取得祝金として支給) ・健康増進手当:住居から勤務する事業場までの距離が1.5Km以上あり、徒歩または自転車にて通勤する者 ・竣工手当:担当した現場の粗利益額を基に支給 ・社員旅行、秀建グループ旅行:大宿親和会(協力業者さんの会)と合同旅行(旅行積立金)、秀建グループ合同旅行 ◆当社について 同社は、建築業界において大手建設会社様等と共に三十年以上丁寧に現場をこなしております。 厳しい検査をいくつも通り抜けてきた確実な技術と信頼を、新築・リフォーム・土木において提供いたします。 介護保険居宅介護住宅改修費等の申請及び受領委任払い取扱事業者として千葉県(野田市・柏市)の登録を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカオサ
千葉県野田市中野台
愛宕(千葉)駅
300万円~399万円
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【正社員/創業70年の老舗紙製品メーカー/大手企業の外箱などを手掛ける/就業環境◎/残業ほぼなし/マイカー通勤可】 ■業務概要: 総合職として、下記の業務に携わっていただきます。 (1)営業 法人顧客に対しての営業活動を行います。得意先へ訪問し、深耕/依頼事項の対応/見積り作成/提案/受注獲得などを行います。 ※飛び込みやテレアポなどはございません。紹介営業がほとんどです。 ※営業車は支給いたします。直行直帰可能です。 (2)受注商品の生産を進捗管理 受注した依頼に対して、ご自身で生産管理を行っていただきます。 ・生産計画の立案 ・生産工程の管理 ■組織構成: 現在、5名のスタッフが在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJT方式で、お仕事を覚えていただきます。わからないことがあっても、しっかり丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当求人の魅力: ◎働きやすい環境には自信があります。長期的に就業されている方が多く、腰を据えて就業いただける環境です。勤続30年以上の従業員も複数おります。 ◎未経験の方も歓迎します。しっかりと業務をお教えしますのでご安心ください。 ◎当社は大手メーカーの指定外注先として、確固たる地位を確立しております。 ■当社について: 紙箱を中心に紙袋や包装紙、食品容器などを扱う企業です。お客様の要望をうかがいながら、企画/デザイン、印刷から加工、お届けまで、自社一貫で行っています。また、その他のさまざまな包装関連商品を販売し、お客様に魅力あるサービスを提供できるように努めています。世の中の全ての商品は消費者に届くまでには必ず包装されて届きます。その商流/物流の一翼を担うのが包装業界であり私どもナカオサグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
川重ファシリテック株式会社
千葉県野田市吉春
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) メンテナンス
【川崎重工業株式会社100%出資会社/完全週休二日制/土日祝休み/残業平均15時間!ワークライフバランスが取れる環境◎】 ■職務内容: 東部事業所(千葉県野田市)にて、石油化学工場のプラントに関する定期検査、改修工事関係の現地工事施工管理に至る業務全般(担当エリアは全国) 見積、設計、工事計画、現地作業における協力業者の管理監督、報告書作成などを一貫してご担当いただきます。 ■働き方: 担当エリアは関東エリアが中心ですが、場合によって北海道〜沖縄まで全国。 担当案件によりますが、平均月14日程度の現地での作業(出張)があります。自宅から通える場合は直行直帰可。 平均残業時間は約15h/月、夜勤はなく、ある程度年間計画が決まっていること、現地での負担軽減を意識した作業計画を作成することにより実現しています。土日出勤の場合の代休取得可能です。 ■業務の特徴: 石油化学工場のプラントに関する定期検査、改修工事関係の営業〜現地工事施工管理に至る業務全般(担当エリアは全国) 営業、見積、設計、工事計画、現地作業における協力業者の管理監督、報告書作成などを一貫してご担当いただきます。 プロジェクトの管理が主な業務であり、実務は外注しています。 *具体的な施工例…高圧ガス設備の保安検査、開放検査、定期自主検査、タンク設置工事、耐震補強工事、設備改修工事など ■配属先の特徴: 現在11名在籍しています。部長1名(40代)、グループ長1名(40代)、メンバー9名(20〜50代) ■当社の特徴: 川崎重工グループの一員として密接な連携を持ち、4つのサービス事業を展開しています。社名のファシリテックは、Facility(設備)とTechnology(技術)から成る造語で、『想いをかたちに。Supporting Your Vision』をモットーに、 新しい設備・技術に挑戦し、お客様の想いをかたちにすることで社会に貢献しています。
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【経理経験不問・金融経験を活かせる/電子部品に不可欠な金属粉を製造販売/スタンダード市場上場「日本精鉱(株)」の子会社/長年選ばれ続ける技術力があります】 様々な金属部品の元となる「金属粉」を日本で独自の製法で製作する当社にて、経営企画を目指していただく経理職の募集をいたします。 ■業務内容 携帯電話、パソコン等に実装されている電子部品の材料や精密部品の原料となる銅粉、銀粉、貴金属粉などを製造・販売する当社にて、初めは経理業務をご担当いただきます。 初めは、未経験でも経理業務の日次業務を先輩から習っていただき、年次決算→親会社との連結決算→経営企画と携わっていただく予定です。 経理実務の遂行と併せて、経理・財務の観点から経営への示唆出しを行っていただき、ゆくゆくは幹部候補として経営企画に携わっていただくことを想定しております。 ■働きやすさ 年間休日125日、残業時間も月平均15時間程度(※月平均10時間〜20時間程度と個人により多少ばらつきあり)と非常に働きやすい環境が整っております。スマートフォンや車載器等に用いられる材料を扱っているので、需要も高く安定した受注を実現しております。 ■本ポジションの特長 ・最初の配属先は【経理】となります。最終的に【経営企画】としてご活躍いただきます。 ・場合により、経理担当後、営業等をご経験いただいた後、経営企画となる場合がございます。 ■組織構成について 初めは経理部経理課への所属となり、4名が所属しています。 部長係長とメンバー1名、1名嘱託となります。 経営企画は社長付きの者が行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本一
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 人事(給与社保) 人事アシスタント
<年商200億円の成長企業&海外進出も推進中の企業/人事未経験OK・事務経験が活かせるお仕事/残業月20時間以内> 全国に約300店舗の焼鳥・惣菜・うなぎの小売店を展開している「株式会社日本一」の人事事務担当を募集します。 ■業務内容: 給与処理・人事労務手続きを行うの人事メンバーとしての役割を担っています。人事総務本部配属予定となるため、キャリアに合わせて幅広い業務にも取り組めます。 ご経験やご希望に応じて、まずは下記の業務をお任せする予定です。経験の浅い分野でもチャレンジできるカルチャーです。 ■具体的な仕事内容: ・給与処理 ・契約関連対応 ・入社・退職などの各種手続き ・休職・復職などの各種手続き ・勤怠管理 ・問い合わせ等の電話対応(支店や全国店舗から) ■配属部署:人事労務課 組織構成:部門責任者1名(40代男性)、課長(30代女性)、メンバー(女性)、パート2名(2名とも女性) ■ポジションの魅力: ◎事業拡大を目指す第二次成長フェーズの鍵は人事 現在、事業拡大を目指す重要なフェーズに突入しています。この成長のカギを握るのが人事総務部の存在です。 これまでは各拠点が、カルチャーや企業として大事にするものを実現することで、事業を拡大してきましたが、これからは本社を含め新しいことへのチャレンジが、拡大に必要不可欠となります。 ◎意思決定のスピードが早く改善が実現しやすい環境 社員一人ひとりの意見を尊重し、より良い職場環境を築くための改善策を積極的に取り入れています。 業務の効率化や働きやすさの向上に繋がる可能性は無数に存在しますので、改善策を積極的に取り入れる姿勢を大事にしています。 ◎事務系スペシャリストへの道 事務職としてのスペシャリティや人事としてのスキルを高めることができるとともに、全国支店・店舗との調整業務などにより社内調整のスキルも高められます。 ■企業の魅力: ◎新たなチャレンジをし続ける会社 コロナ禍以降「中食」の市場が拡大し、今後も需要は拡大傾向にあると言われています。弊社は直営・サプライチェーンとしての強みを持つリーディングカンパニーとして、現在は海外進出も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社自動搬送措置の技術的な問合せの窓口業務を担当いただきます。 ・顧客からの同社製品不具合相談等、技術的な問合せの初期対応が中心となります。 ・電話での対応で解決できない場合は、顧客担当のサービスステーションに連絡し対応を依頼します。 ・電話を受ける先は同社製品を導入している企業担当者となる為、toC製品の様はクレーム対応はほとんどございません。(200件電話を取って1件あるか否かといったレベルです) ・顧客の始業・終業頃のタイミングでの問合せが多くなる傾向になりますが、引っ切り無し電話が鳴り続けるということはございません。 ・空いている時間で入社1年目は製品等の勉強の時間として活用頂き、2年目以降ではシフトの作成等、それぞれに与えられた役割の業務を進めて頂きます。 ・入社1年目は、同社製品が導入・設置される現場に実際に足を運び、実際の製品を見て触れるといった形式の研修も取り入れております。(出張が発生します) ■就業環境 ・3交代制の勤務となります。 (1)6:30〜15:00 (2)14:00〜22:30 (3)22:15〜7:45 ※休憩:45分 ※(3)は割増賃金が支給されます ・シフトは2ヵ月前に確定致します。シフトは希望制で、確定の1〜2ヵ月前に希望を取ります。 ・いずれの勤務時間でも複数名で勤務に入ることを前提としております。 ・夜勤((3))は5〜7日/月、土日出勤は4〜6日/月(大型連休がある月でも最大8日/月)の出勤頻度となります。 ■構成人数 70名(内10名女性)、年代は20代後半〜50代 ※愛知(小牧市)・大阪(大阪市)・埼玉(鴻巣市)・千葉(野田市)の合計人数 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【パピコ、17アイス、アイスの実の製造オペレーター/グリコ製品の製造会社/残業月15時間/年間休日118日/食品業界以外の製造業経験歓迎/2024年で3年連続「ホワイト500」認定】 お菓子を製造する自社工場の設備保全・整備業務全般を担当していただきます。 具体的には、パピコ、17アイス、アイスの実を製造する設備の保全や機械メンテナンス業務となります。 ■業務内容:経験・スキル・適性に応じて下記いずれかをお任せ (1)機械保全・メンテナンス: ・日常的な機械メンテナンス ・部品交換、点検 ・商品入れ替え時の生産設備導入 ・ロス削減・安全稼働に向けた改善活動・安全対策 ・新たな価値創造の提案 (2)製造・生産管理: ・原料の計量・投入・送液 ・各種機器のメンテナンス・操作・充填 ・在庫管理・出荷判定 ・衛生管理の維持・向上 ■ご経験に応じて並行してお任せする業務: ・メンバーの指導・管理 ・品質の維持向上に向けた施策の提案・実施 ・製品や原料の成分検査・衛生検査 ・製造設備の衛生検査 ※未経験の方も将来的にお任せ ■組織:千葉工場 ・製造品目:パピコ、17アイス、アイスの実 ・従業員は200名程が在籍しています。比較的新しい工場のため、キャリア入社者も多い工場です。 ※食品業界はもちろん、異業界での製造経験者も在籍(自動車整備職など) ■入社後の流れ:独り立ちまでの期間は3か月〜6カ月を想定 (1)入社時研修: まずは業務に必要な専門用語、生産管理・品質保証などについて学ぶ研修を実施。食品工場で働く上で必要な基礎知識をつけてから、配属先へ向かいます。 (2)各配属先でのOJT: 現場での業務に触れ、経験を積み、実際の仕事の流れ・進め方に慣れていきます。万全のフォロー体制でサポートしていくのでご安心ください。 (3)独り立ち後: OJTを終えてからも、定期的な技術研修、製法研修、資格別研修などを実施。技術を磨き、知識を深める機会も多いため、着実なスキルアップが叶います。 ■目標設定・昇給制度:年1回の昇給 ・期初に目標を設定し、評価に応じて昇給額が決定します ・評価は目標の達成度だけではなく、プロセス・発揮行動の総合評価を行うことで人財育成に繋げています
山石金属株式会社
千葉県野田市木間ケ瀬
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
〜産業用金属粉末の品質管理や保証をお任せします/完全週休2日制かつ残業15h程度、住宅手当や家族手当といった福利厚生も充実/出張ほぼなし〜 ■業務内容 自動車生産や化学系メーカーで用いられる金属粉末の検査や成分分析などをお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ▽品質管理 検査機器を用いた製造工程における工程内検査、成分分析等を行います。 ▽品質保証 製品保証の根拠となるデータのチェックや調査、クレーム対応などの 業務も行い、各部門へのフィードバックを通じて、お客様が満足でき る品質の確保に努めます。 ■組織構成 品質保証部は部長1名、係長1名(40代)、課員3名(30〜40代)の合計5名が所属しています。各自で業務を分担して取り組んでいますが、製品の管理や保証は連携が重要になるため、コミュニケーションも活発に取っています。 ■入社後の動き 入社後は座学を含めてOJT形式での研修を予定しています。 まずは本社にて当社の製品内容や特徴に関して座学をベースとして研修にご参加いただきます。 その後配属先にて先輩社員の業務に同行し、実際に一連の業務工程を学んでいただきます。個人の理解度やスキルに合わせて段階を踏んで業務をお任せするので、業界職種未経験であってもご安心ください。 ■就業環境 月平均残業15h程度かつ完全週休2日制(土日祝)、年休120日とワークライフバランスの実現も可能な働き方となっています。 また、当社は創業80年以上黒字経営を続けており、抜群の企業安定性を誇るとともに、住宅手当や家族手当、退職金といった福利厚生も充実しているため腰を据えた長期就業を実現いただけます。 ■商材について 当社では自動車や化学分野、電子材料メーカーなどが製品開発・生産において用いる金属粉末を取り扱っています。金属は塊の状態ではごみやプラスチックといった不純物が多く含まれるため、塊のままとかして部品形成などに用いると強度や品質が悪くなります。 そのため、一度粉末状にすることで不純物を取り除き、純度の高さを上げることで汎用性と品質の高さを広げています。 業界規模は小さいですが、既に特定の法人が高い利益を創出しているため、業界参入企業も少なく、安定的に業績を生み出すことが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
サカタインクス株式会社
千葉県野田市尾崎
川間駅
機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<東証プライム上場!世界3位の売上を誇るインキメーカー> 当社グラビアインキは、スーパーやコンビニ等で見かける、食品パッケージやペットボトルラベルなどフィルムパッケージ用インキを生産しており、日常生活に必要不可欠な製品の供給を支えています。 そんな当社にて、「設備メンテナンス職」としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容 : 〇電気設備メンテナンス 東京工場(千葉県野田市)の電気設備メンテナンス作業 〇設備メンテナンス 製造設備のメンテナンス作業 〇設備導入時のサポート 製造・電気設備等の導入時のサポート ■働き方: ◎土日祝休み ◎残業月10時間程度 ◎夜勤:無 ◎平均勤続年数:18.5年 ◎時短勤務制度:小学校3年生まで取得可能 ■当社の特徴: <1>世界第3位売り上げを誇る総合インキメーカーです 60以上の国と地域に輸出され、売上高の60%以上が海外市場で形成されています。 <2>新規事業への取り組み 東京と大阪に3つの研究部があり、従来のインキの研究だけでなく、新規事業のシーズとなる研究を進めています。また、社内だけでなく、産官学で連携した研究開発や、他分野の企業との共同開発などにも取り組んでいます。 <3>1世紀以上にわたる歴史 1896年創業で、打ち上げ高も年々右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイエスキューブ
千葉県野田市岩名
400万円~599万円
ITアウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜TOPPANグループ/安定性◎/丁合機の定期メンテナンス業務をお任せ/日中のみの曜日シフト制勤務〜 ■業務内容 当社のサービスエンジニアとして、大手取引先の丁合機を定期的にメンテナンスして頂きます。日中の決まった時間での勤務になるため、夜間業務などはございません。メンテナンスがない日は部品の発注や社内業務を行い次回メンテナンスに向けて準備を行います。 ■業務の特徴 メンテナンス先は大手のお客様1社のみとなります。メンテナンス時は社用車でお客様先へ向かっていただきます。(車で10分程) ■働き方 残業は月20時間程度、年間休日も126日あり、メリハリをつけながらご就業いただける環境です。夜勤もないため、働き方を改善したい方に最適なポジションです。 ■組織構成 現在、野田の営業所は3名が所属しており、日中のみのシフト交代制でメンテナンスを行っています。入社直後はすぐに現場配属ではなく、機器を理解していただくための技術研修を用意しています。技術研修後は現場にてOJT研修となります。 ■当社について 情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かして、「ロジスティクス」「スマートオフィス」「セキュリティ」「DX」の分野にで業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、自社製品のみならず総合的に保守サポートも行っております。
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・定期点検/メンテナンス ・リニューアル提案 ・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度: エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度: 平均土日出勤率50%となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日の出社した場合にはその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ