734 件
精電舎電子工業株式会社
千葉県柏市船戸
-
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【成長意欲のある方大歓迎/特定のアナログ回路に関する知見だけでなく、ハードソフトの幅広い知見を身に着けるチャンス/創業97年の溶着機の老舗トップシェアメーカー/就業環境良好・福利厚生充実!】 ■職務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社で開発している各種製品(超音波溶着機、レーザー溶着機など)の電子回路設計をお任せします。実務経験が少ない方に対しても、先輩社員に教わりながら、同社だからこそ身に着けられる独自の技術を身に着けることができます。 ・アナログ回路の設計開発(高周波回路 等) ・製品の仕様検討/開発/評価/製品化 など ◇開発ツール:AutoCAD(2次元) 年齢・経験に応じて契約社員での提示となる可能性があります。(正社員登用あり) ●契約期間:6カ月または1年毎●契約の更新:有(業務習熟度等)●更新上限:無 ■同社の魅力:同社は超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。現在では5000社以上との取引実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ◇その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられる ※成長力があって居心地も良い中小企業83社に選出(東洋経済オンライン)…週刊東洋経済でお馴染みの東洋経済新報社から刊行されている『就職四季報優良・中堅企業版2019年版』掲載4761社の中から、「成長力があって居心地も良い中小企業」の50位にランクインしました。 変更の範囲:本文参照
グローバル電子株式会社
千葉県柏市高田
450万円~599万円
電子部品 電子部品, 医療機器 精密・計測・分析機器
学歴不問
〜転勤なし・夜勤なし/大手企業との取引多数で安定した実績◎/メーカー機能も持ち合わせお客様のニーズに合った製品を提供〜 ■業務内容: 海外製電子部品を扱う商社である当社にて、医療機関向け骨密度測定装置のアフターサービス・メンテナンス・技術的支援をお任せいたします。 【詳細】 ・医療機関向け骨密度測定装置のメンテナンス及び年間点検 ・顧客(医療機関)のアフターサービス └電話対応・訪問・千葉技術センターでの技術対応がございます。 ・骨密度測定装置の営業 【業務割合】 入社当初はアフターサービスのみお任せします。入社3か月頃より営業業務も徐々に学んで頂き、最終的にはアフターサービスが6割、営業が4割程度を想定しています。 【担当商材】 骨密度測定装置(https://www.gec-tokyo.co.jp/medical/exa-presto-dxa-1)がメインです。 【担当顧客】 ・都内が4割、その他北海道から沖縄まで様々です。(営業は代理点を挟むため、直接顧客先に行くことはございません。) ・既存顧客がメインです。 【出張】 1〜2週間に1回程度出張がございます。出張の際は宿泊費、交通費、日当3000円が支給されます。 ■配属組織構成 第1医療機器部は部長(60代前半男性)と係長(40歳前半男性)の2名体制です。 ■魅力ポイント 【(1)ワークライフバランス◎】 転勤や夜勤はございません。定時で帰ることが出来る日も多く、ワークライフバランスが整えやすい環境です。直行直帰も可能です! また展示会等特別なイベントなどがなければ土日出勤も発生せず、急な呼び出しもございません。 【(2)大手企業と取引多数】 大手メーカーと直接取引が出来るので、国内で数年後に発売される最先端の製品開発に携われます。小回りが利くことで、大手商社が扱うことが出来ない製品を仕入れ市場に拡販することができ、顧客との長年の取引が実現しております。 現在医療業界にもシェアを伸ばしており、仕入れ先は50社以上と今後も更なる成長が見込まれています。
株式会社J’s Factory
埼玉県さいたま市大宮区宮町
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【飛び込みなし/大手自動車メーカー・関連会社と取引多数実績有り◎】 ■自動車部品の製造加工に軸を置いた請負とそれに付随する派遣事業行っている同社で、派遣営業として下記業務をご担当いただきます。 ■詳細 ・派遣スタッフ管理:既存ラインの工場からの依頼をもとに登録スタッフの派遣、調整をしていただきます。 ・新規顧客の受注:担当エリアごとに顧客リストを作成して電話でアポイント依頼をします。その後、工場に訪問してヒアリングをしサービスの受注をしていきます。 ・担当:1人あたり平均30〜40名。担当企業数は1〜6,7社程度。 ・担当エリアは県内で出張はありません。 ■一日の流れ 始業時にはお客様先の工場に直行し、スタッフの勤怠確認や顔を合わせてのコミュニケーションを取ります。9時30分頃に事務所に行き、その後は終業まで企業様への訪問や電話営業、また新しいスタッフの面接等の対応します。 ■求人魅力 (1)研修体制 希望者には半年程度、契約している県内工場の製造現場で実際のモノづくりに携わり、技能や製造に関する知識について学ぶ体制があります。現在メンバーの6割がこの制度を利用しており、業界未経験でも知識を身に着けながら自信をもって営業活動をしています。 (2)派遣スタッフの管理・育成に携われる 正社員として派遣先でキャリアアップできるよう長期的な支援を行っています。具体的にはスタッフのスキルに合わせた技能研修の調整、現場での評価のヒアリング等をします。技術者の派遣で終わらず、管理を通して自分が担当していたスタッフの活躍を支援することにやりがいを感じる社員も多いです。 ■組織構成:2名 (50代、30代) ■同社の特徴 ・製造業を主業としている当社は、派遣会社のアウトソーシングとは異なり、顧客の開発部門や製造部門の中に入ってチームとして行っております。実際に試作品を製造/大手サプライヤーや大手メーカーの技術力から学び、最新作に触れらる環境です。 ・自身の意見を発信できる環境があり、内容が良ければ即採用される社風がございます。自分の担当する企業についても裁量をもって挑戦したい企業にアプローチをかけることも可能です。2026年に上場を目指して準備を進めております
株式会社ハウジング重兵衛
千葉県成田市土屋
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実/未経験歓迎・教育体制充実〜 ■業務内容: 電話での問い合わせ、店舗でアポ取得顧客に訪問する反響営業を行います。また、店舗での案内も担当します。 ※アポ取得についてはサポートスタッフが別途行っています。 ■業務の特徴: ・提案、ヒアリングがメイン業務となります。プランの提出、見積もり、契約、現場監督まで行うケースが多いです。 ・大規模な工事については現場監督が入り、納期管理を行います。 ・受注率は60〜65%前後で、お客様からの信頼度があるため高い受注率を実現しています。 ・工事終了後のアフターチェック(1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月)を徹底し、それ以外でも工事個所で気になるところがあればすぐに駆け付け対応します。 ・工事が完了したら終わりではなく、アフターメンテナンス時期を知らせる手紙や自身の近況などのハガキを送ったり、店舗でOB感謝祭を開催したり、お客様とは一生涯のお付き合いとなります。 ■組織構成: 20代〜50代までの幅広い年齢層で、20代・30代・40代・50代がバランスよく在籍しています(平均年齢35歳)。 ■当社の特徴: ・オフィス内にはフリードリンクコーナーもあり福利厚生は充実しております。 ・社員旅行や運動会も毎年開催しており、社内交流の機会は多く、活発な社風です。(2016年ハワイ/2017年北海道) ・当社ではお客様との一生のお付き合いを大切にしており、工事後も1ヵ月、3か月、6か月のタイミングで点検作業の実施また、営業担当から毎月の手紙をお送りする等アフターフォローが充実しています。結果として売上の50%はリピートのお客様から受注しています。
有限会社いなり建設
千葉県柏市増尾
増尾駅
400万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
千葉県柏市を中心に土木工事を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:土木工事施工管理 <業務詳細> ・施工管理業務(工程・進捗・安全・品質・人員管理) ・工事現場での打ち合わせ ・現場巡視 ・協力会社の手配・折衝 ・見積り ・一部、設計図の修正や施工図の作成 ■入社後について:現在、工事を行っている現場を見ていただき、現場の雰囲気や協力会社の責任者・職人さんの気質を肌で感じ取っていただきます。現場を見学する中で、協力会社の代表者や責任者・発注先の関係者等、工事関係者とも多く面談していただき、今後の業務がスムーズに進められるように体制を整えていきます。 ■組織構成:当社の社員数は8名です。 └ うち土木施工管理は6名(全員50代)です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均5H未満(月給に固定残業手当:月20H相当を含みます) ・就業時間:08:30〜17:00(休憩時間:60分) ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ※顧客や現場の都合によっては、土日祝に一部出勤が発生する可能性(発生した場合は振休を付与) ■事業概要: ・土木工事(公共):道路改良・舗装・下水道・河川護岸・橋梁補修工事等公共工事 等 ・土木工事(民間):宅地造成・ブロック塀・駐車場造成・カーポート設置・フェンスなどの補修・設置工事 等 ■施工実績: ・宮田島運動場フットサルコートB面 人工芝の修繕 ・柏北部中央地区下水道管布設工事 ・増尾一丁目先浸水対策工事 ・県単交通安全対策工事 (高野台歩道橋改良工)等 ■当社の特徴: ・社員の意見を積極的に取り入れる活気に満ちた職場です。『働きやすさ』と『働きがい』の両立を目指し、社員が健康に過ごせ、 自分の家族を大切にできるような職場環境の整備を行っております。
三菱UFJ不動産販売株式会社
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜所定労働7時間20分・安定した固定給◎ハウスメーカーや賃貸管理・新築マンション等の営業経験者も活躍/MUFG企業として幅広い商材〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の法人や個人などの富裕層向け不動産売買仲介営業をお任せいたします。 不動産の売却を希望されるお客様のご相談や価格査定、調査・広告、購入希望者への情報提供・現地ご案内・資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、その後のアフターフォローまで担当します。 ■担当案件 銀行担当員(三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行)と連携し、お客様を紹介頂きます。同社では、銀行担当員からの紹介が7割を占め、紹介時にはお客様の情報引継ぎがあります。残りの3割は不動産情報サイトや「住まい1」からのお問い合わせのため、新規で自ら顧客開拓していく営業は基本ありません。 土地/戸建/マンションに加え、事業用不動産など法人案件も取り扱っていただきます。個人のお客様は比較的富裕層が多く、グループからの紹介とネットからの反響営業が中心となります。 ▼担当顧客数・案件数 40〜50名のお客様を持ち、常に10〜20案件程を担当します。 ■業務の特徴 1)お客様1人1人に向き合った営業スタイル 銀行担当員からのご紹介が約7割を占めるため、新規でお客様を獲得しにいく時間を短縮する事ができ、その分お客様に向き合った営業ができます。 2)総合評価での評価制度 同社の評価制度は、どの様にその売り上げを作ったのか、組織に対してどの様な貢献をしたのか等、そこまでのプロセスも踏まえて総合的に評価をします。 ■働く環境 年間休日は123日・安定した給与体制・充実した研修など、MUFGとして働きやすい就業環境が整備されています。MUFG企業ということもあり、20時以降に残業する際は事前申請が必要です。冠婚葬祭や子供のイベントなどで土日の休みが必要な際は、事前申請で休暇取得が可能です。 また、月の給与は固定給で安定し、賞与も半期実績と組織貢献など総合的に評価しています。 ■同社の魅力 同社は信託銀行系の不動産仲介専業会社として、1987年に創業しました。MUFG全体として近年DX推進部も発足し、 社員からの意見発信を起点とした手続き・ルールの見直し(事務プロセス改革)などにも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜就職注目企業ランキング1位!/昇給昇格のチャンスが年に4回!最短で成長を目指したい方へ〜 創業からわずか25年で不動産業界売上4位!2023年には売上1兆円を超えた”ギガベンチャー”!本気で日本一を目指す会社で、一緒に成長頂けるメンバーを募集致します。 圧倒的成長を続けるオープンハウス。掲げた「業界最速の1兆、その先の日本一」はすぐそこに!これを支えるのは優れた「事業モデル」「仕組み」そして「人材」です。 ■仕事内容: ※変更の範囲:当社の定める業務 当社の主力事業である戸建て住宅の販売業務を行って頂きます。お問合せ頂いた個人顧客への対応や、物件付近でのお声がけなど営業手法は様々です。 ※マネージャー候補としての採用です。 《業務の特徴》 ・当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、ほとんどが初の住宅購入です。通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心にご紹介します。 ・お客様となりうる方に積極的にお声がけを行い、物件に興味を持たれた方に物件の紹介・ご案内を行い、丁寧にヒアリングを進めながら、希望に沿ったお住まいをご案内します。 ※お客様のご迷惑となるような営業活動は禁止しています。 ・既に建っている新築住宅を販売する建売営業ですので、お客様にも生活のイメージを頂いて頂きやすく、提案がしやすいのが特徴です。 ・物件資料の作成、成約いただいたお客様のアフターサポートは別部門で行いますので、顧客活動に専念いただけます。 ■当社の魅力: ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウンをされ、PC持ち帰りは禁止です。 ・夏季休暇、冬季休暇もそれぞれ10日以上付与されます。 ・入社3年目の”平均”年収は740万円、5年目は1,025万円。一部の社員だけが稼いでいるわけではなく、高い商品性と結果が出せる仕組みが出来ているからこそ、高収入が目指せる環境です。 ・「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ★「社員の士気」が高い企業1位 ★「総合評価」が高い企業37位 ★「人事評価の適正感」が高い企業5位 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社アトックス
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 研究開発(R&D)エンジニア 画像処理
【電気系学部・理系卒業された方へ/原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニー/年間休日121日・ワークライフバランス◎/国の未来を創る社会貢献性の高い業務】 ■業務内容: 当社の新規事業領域となるインフラ検査事業向けとして、非破壊検査システムで必要となる画像処理技術、特にAI技術を用いた新規技術開発を行います。 ■具体的には: (1)検査対象物に放射線(X線、中性子線 等)を照射し、得られた透過/反射画像を検出する検出器を開発します。 (2)検出器から得られた画像信号について、検査目的に応じて最適化する処理システムを開発します。 (3)開発のプロセスを纏め、学会等で発信します。 【基本的な能力】 積極性のある方、論理的思考力がある方 ■魅力: 当社はエネルギー関連施設のメンテナンスを担うエキスパート集団です。当社の事業は人々の生活と切っても切り離せない原子力を支え、国の未来を守る社会貢献性も高くございます。 今後も、サステナブルな環境実現に取り組む日本のエネルギー産業を全社を挙げてサポートするため、日本の未来を支えたいという方からのご応募お待ちしています。 【未経験の方へ】 各種画像処理機器やPython等開発ツールに精通している方ももちろん歓迎しておりますが、積極性・論理的思考力をお持ちの未経験の方もご挑戦可能ですので、ぜひご応募ご検討下さい。 当社は人材育成にも力をいれており、離職率も低く長期就業される方が多いことも魅力です。 ■当社について: 当社は原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーです。スローガンに「人×技術でNext Stageへ」を掲げ常に新しい挑戦を続けており、活躍のフィールドはRI(放射性同位元素)関連の研究施設、核医学事業分野にまで広げています。 また福島復興を使命に持ち、日本のエネルギー施設の土台を支える非常に重要かつやりがいのある業務を行うことが出来ます。
千葉グランディハウス株式会社
千葉県柏市南柏
南柏駅
300万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
未経験歓迎!/所定労働時間7.5h/分譲住宅のお客様サポート/飛び込みなし/資格を取得してスキルアップ/マイカー通勤OK \過去の未経験採用/ 未経験の方も多数在籍しており、前職はアパレルや飲食など様々なご経歴の方がおります! ■入社後の流れ 研修では勉強会や先輩社員とのロープレも行います。 案内や商談は慣れるまで上司や先輩が必ず同席します。 一般的に半年間は研修期間となりますので、未経験の方も安心して仕事に慣れていただけます! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社分譲住宅の営業を行っていただきます。 物件案内から商談・資金計画・引渡しまで、お客様をサポートする業務です。 お客様からの問い合わせや興味を示してくれた方に対して、住宅の案内や説明を行うため、飛込みやポスティングはありません。 ■物件説明・案内 実際の住宅を見学いただき、住み心地・生活イメージを掴んでいただきます。 ■最適物件の提案・交渉・契約 家族構成・収入など、将来を見据えた話し合いから物件を絞り込んでいきます。物件決定後は、資金計画・価格交渉をお客様と行い、引渡しの決定・契約となります。住宅ローンの申込・各種手続のサポートも実施します。 ■当社の特徴: 仕入から設計・販売・アフターフォローまでの自社一貫体制を強みとしています。また、サスティナブルな商品開発にも注力しており、エコ&お客様の生活コスト低減にも繋がる提案が可能です。 信頼性の高い商品だからこそ自信を持って契約に繋げることができます。 ■組織構成:柏・幕張合わせて営業部14名(20〜30代活躍中) ■資格取得支援あり: 宅建や住宅ローンアドバイザーなどの資格取得のための援助制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市花見川区幕張町
京成幕張駅
【業界未経験歓迎!/所定労働時間7.5h/京葉エリア/用地仕入れ/企画担当/飛び込み無/資格を取得してスキルアップ/マイカー通勤OK】 \過去の未経験採用/ 未経験の方も多数在籍しており、前職はアパレルや飲食など様々なご経歴の方がおります! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社分譲住宅の用地仕入・営業をご担当頂きます。 (土地購入契約からプランニング・許認可まで、幅広い業務を担当) ■業務詳細: 用地仕入・営業担当として、生活環境・交通アクセス・近隣との調和など様々な要素を考慮して用地選定を行い、街づくりを総合的にプロデュースします。 土地調査から開発計画の策定・許認可申請・工程管理までの幅広い業務に関われるダイナミックかつ不動産のあらゆる知識・経験が身につく仕事です。 何もなかった土地に、家が建って家族が笑顔で住み続ける。 そんな人に幸せを与えられる場所を創り出していきます。 ・土地調査・情報収集・業者訪問 分譲住宅に適した土地を仕入れるためにまずは地場の不動産業者などに定期的に訪問をして、関係づくりを行います。 具体的な土地情報に基づいて、周辺環境・需要などを調査し採算性を検討したうえで交渉・仕入を実施します。 ・区割設計・造成設計 仕入れた土地に対して区割設計・造成工事に係る開発計画の策定を行います。 ・許認可申請 設計・開発計画を基に、行政機関との相談・折衝や提出書類の作成を行います。 ・工程管理 造成工事そのものは業者へ依頼し、工程管理を行います。 ■当社の特徴: 現在、船橋市や市川市など、京葉エリアを更に拡大しています。 若手のうちから、20〜30棟の大型分譲地の仕入に携われます。 ■組織構成 幕張:4名 柏:6名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下のリフォーム
千葉県柏市柏
柏駅
700万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業
■業務内容: 住宅リフォームに関する、既存・反響営業と部門のマネジメントをお願いします。 ※プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 (1)既存顧客営業 戸建住宅の建築やリフォームで取引のあったお客様に対し、定期訪問などで伺ったお悩みに合わせたリフォームを提案します。 簡単なものはその場で無料修理を行いますが、工事が必要な場合は最適なプランを提案し、 見積り作成、工事内容の確認、スケジュール作成などを行います。 (2)反響営業 マンション管理会社やスーモカウンターなどの提携先から紹介された方からの問合せに対して、現地に伺い、お客様からの要望をお伺いします。ヒアリングをもとに、プランナーと協力して提案内容・見積りを作成します。キッチン交換、内装や水回りのリフォーム、マンションのスケルトンリフォーム、戸建住宅の増改築まで幅広いニーズに対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
〜安定の固定給×福利厚生充実◎所定労働7時間20分/ハウスメーカーや賃貸管理・新築マンション等の営業出身者も活躍/MUFG企業の幅広い商材〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 個人や法人など、「富裕層向け」の不動産売買仲介営業をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・不動産の売却を希望されるお客様のご相談や価格査定 ・調査、広告 ・購入希望者への情報提供、現地案内 ・資金計画のご提案 ・契約取りまとめ ・引渡し、アフターフォロー 等 ■担当案件 銀行担当員(三菱UFJ、三菱UFJ信託)と連携し、お客様を紹介頂きます。 銀行担当員からの紹介が7割を占め、紹介時にはお客様の情報引継ぎがあります。 残りの3割は不動産情報サイトや「住まい1」からのお問い合わせのため、新規で自ら顧客開拓していく営業は基本ありません。 個人のお客様は比較的富裕層が多く、グループからの紹介とネットからの反響営業が中心となります。 土地/戸建/マンションに加え、事業用不動産など法人案件も取り扱っていただけます。 《担当顧客数・案件数》 ・担当顧客数:40〜50名のお客様 ・担当案件数:常に10〜20案件ほど ■業務の特徴 【お客様1人1人に向き合った営業スタイル】 銀行担当員からのご紹介が約7割を占めるため、新規でお客様を獲得しにいく時間を短縮する事ができ、その分お客様に向き合った営業ができます。 【総合評価での評価制度】 同社の評価制度は、どの様にその売り上げを作ったのか、組織に対してどの様な貢献をしたのか等、そこまでのプロセスも踏まえて総合的に評価をします。 ■働く環境 ◎年間休日は123日・安定した給与体制・充実した研修 ◎20時以降に残業する際は事前申請が必要。冠婚葬祭や子供のイベントなどの休みが必要な際は、事前申請で休暇取得可能。 ◎月の給与は固定給で安定し、賞与も半期実績と組織貢献など総合的に評価 ■同社の魅力 同社は信託銀行系の不動産仲介専業会社として、1987年に創業しました。MUFG全体として近年DX推進部も発足し、 社員からの意見発信を起点とした手続き・ルールの見直し(事務プロセス改革)などにも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
岡本硝子株式会社
千葉県柏市十余二
300万円~499万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 商品企画・サービス企画
【自分で企画した商品を自ら販売する面白さあり◎/東証スタンダード上場/歯科医療用のデンタルミラー・プロジェクター用の反射鏡世界トップシェア/年休121日】 ■部署の特徴: 事業推進部は、将来の柱となる新規事業、新商品の企画、立案及び商品化のための顧客・競合先を含む調査・分析などを行う部署であり、その中で新規事業として立ち上げた自社ブランドillumiiroの商品ラインナップの拡充、販路開拓を進め、事業拡大を図ります。 ■業務内容: ガラスの新たな可能性を発信するブランド「illumiiro」にて、商品企画〜開発〜販売(営業)に主体的に関わり、事業の立ち上げ・拡大を共に推進していただける方を募集します。 まだ立ち上げたばかりのブランド・事業です。ブランド創生に興味がある方、お待ちしています。 (1)営業活動:「illumiiro」の魅力を広げる販路開拓を担当していただきます。 ◇小売店への提案・営業活動、展示会への出展・運営 (2)商品企画・開発:新商品の企画から製品化までの一連のプロセスに携わります。 ◇商品企画…市場ニーズの把握、競合調査を基にした企画案の立案 ◇プロジェクト管理… 社内技術・製造チームや外部パートナーと連携し、開発〜量産までの進捗管理・課題解決 ■当ポジションの魅力: 商品企画から営業まで、幅広い経験を積むことができ、自分で企画した商品を自ら販売する面白さを体感できます。また、新しいことに挑戦し、成長できる環境が整っています。 ■当社の魅力: ・創業以来様々な特殊ガラスの製造に挑戦し、多くの商品を生み出してきました。特に、プロジェクター用マルチレンズ、同反射鏡、歯科用デンタルミラーで世界シェアトップの立ち位置を実現しています。 ・東証スタンダード上場、創業90年以上の歴史がある一方で、大手企業と互角に戦うため若手社員にも積極的にチャンレジする場を提供しています。現在、30代〜40代の社員が会社の中心として、時代のニーズに合った商品開発の挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
国立研究開発法人国立がん研究センター
600万円~899万円
大学・研究施設, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【国立がん研究センターにおけるAIエンジニア募集/土日祝休み】 【配属先の代表的なプロジェクト】 (1)ロボティクスとAIを掛け合わせた次世代型内視鏡システム開発: 当院と医療機器スタートアップ企業との共同開発プロジェクトにおいて、病院側のプロジェクトマネージャーとして特にソフトウェア部分の開発プロジェクトのマネジメントを行います。 (2)外科医手技AI評価プロジェクト: 世界各国の多臓器他術式の内視鏡下外科手術動画を活用した、世界初の、外科医の手技をAIで評価するプロジェクトのAI開発です。すでに本研究に関する著名な論文も出ておりますが、更に世界に広げていき、将来的に事業化を目指す、もしくはスタートアップと協業するイメージです。 【担当業務:会社の定める業務】 ■上記(1)の場合 ・内視鏡外科手術に関する製品に搭載する、機械学習モデルの開発 ・実装のための、画像処理技術や機械学習の理論をベースとした技術開発 ・仕様書、設計書、テスト記録などのドキュメンテーション支援業務 ・特許出願に向けた技術資料作成 ■上記(2)の場合 ・世界の手術動画に関する機械学習モデルの開発 ・手術動画を評価するための、画像処理技術や機械学習の理論をベースとした技術開発 ・特許出願に向けた技術資料作成および研究論文に向けた論文作成 【ポジションの魅力】 ■AIやロボティクスの開発環境の構築・運用に関する経験ができます。 ■ユーザと近い距離で業務が可能です。 ■積極的な提案が歓迎されます。 【組織構成】 外科医、プロジェクトマネージャー、エンジニア、アノテーション研究員で構成され総勢30名以上。エンジニアはフルタイムが3-5名、学生が数名です。 【期間】 本プロジェクトは5年を予定(更新可能性有) 【部門特徴】 医療機器を開発する組織は、通常、医療機器開発メーカーやその周辺に関するデジタルメーカーやシステム会社です。ですが、最先端の開発をより速いスピードで開発していくためには、医療機器開発の色々な知見のある専門家がいる中で、ユーザーとエンジニアが交わりながら、新しい製品を開発していく仕組みづくりが必要です。企業と組むか、スタートアップを作るか、その出口を考えながら取り組む、それが当院医療機器開発推進部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
デコボコベース株式会社
千葉県柏市旭町
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 院長・福祉施設長 ケースワーカー
■業務概要: 全国各地に展開する当社加盟店の児童(児童:小学生以上、未就学どちらも)の療育支援施設のサービス管理責任者を担って頂きます。お持ちの資格を活かして児童が健やかに成長できるよう、現場での支援に携わりたい方のご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・特性に応じた療育トレーニングの考案と実施 →授業形式、ゲーム形式など様々の様式で児童の特性や年齢に合わせて療育支援を行って頂きます。周囲と上手くコミュニケーションが取れない、接し方がわからないなど様々な悩みを抱えている中で適切な支援をお願いいたします。 ・個別支援計画・成長記録の作成 →児童への療育支援にあたって半年に1度、個別支援計画書を作成頂きます。保護者様と相談の上、当初設定した目標が達成されているか評価→社内ミーティングの上決定します。 ・役所・学校・病院との連携 →地域の障害福祉課、相談支援事業所などの関係機関とサービス提供に必要な申請や支援内容のプロモーションなどの連携をお任せします。その他には児童のアレルギーなどの持病に関して病院と連携、放課後の状況確認のために特別支援学級とも連携していますのでこの点もお任せします。 ■組織構成: 現在全国8箇所に事業所あり、事業所ごとに最低1名のスタッフを配置しています。今回ご入社いただく方には既にスタッフが配置されている事業所に配属いたしますので最初からお一人で業務をお任せするわけではありません。 スタッフは過去保育園、幼稚園、学校教師などを経験しております。 ■働き方: ・平均残業時間は20時間以下。育休・産休、介護休、時短勤務なども実績があり生活状況に合わせて柔軟に就業頂けます。 ■当社の成長性 当社は全国のパートナー企業様と連携し、お悩みを抱えた各地域の当事者の方々への支援を継続して行っております。そうした活動に伴い、2022年2月1日時点での事業所は全国で200拠点・都道府県カバー率75%となっております。
株式会社フレスコ
千葉県千葉市中央区千葉寺町
千葉寺駅
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
【分譲ビルダーランキング「成長率・売上高伸び率トップクラス」企業として表彰!成長中ハウスメーカー/研修体制充実/頑張りを評価する会社】 ■業務内容: ・分譲住宅企画設計(住宅間取り、外観デザイン立案、外構計画立案など) ・分譲住宅実施設計(施工図面、確認申請図書など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: 当社の設計部は、注文住宅で培ったノウハウを活かし、建売分譲でありながら、土地の形状や周辺環境に合わせた外観と風通しや動線を考慮して1棟1棟こだわりを持って設計を行っています。 また、分譲地を一つの街としてとらえ、周囲の環境や街並みを大事に、外構やアプローチ計画なども設計を行っております。 設計を行う上で、実際に販売する営業とその街の特徴やお客様のニーズなどを確認しながらプランニングを行うので、全社で連携して一つの家づくりを行うのも当社の特徴です。 ■配属組織: ・現在設計部は14名で業務を行っております。若手社員が多く、活躍できるフィールドがたくさんあります。(年間件数@20件程度) ・設計部内では、さらに良い建築を進めていくために、部内で共有する場を作り、意見交換会などを行っております。 ■当社について: 私たちが目指すのは、家族みんながずっと安心で快適に暮らせる家づくり。そのためには、「住まいの基本性能」を高めた家づくりをしていかなくてはなりません。高い基本性能を備えた家とは、すなわち「長期優良住宅」「認定低炭素住宅」「ゼロエネルギー住宅」ですが、これからの住宅の指針となり、国もその普及に力を入れております。私たちは、お客様のニーズに合った住まいづくりをモットーに、地域に根差し、地域密着型企業として常に商品開発に取り組み、お客様の笑顔を力に進化発展を続けたいと考えております。 ■当社の特徴: 住まいへの追求はもちろん、お客様に関わるすべてのサービスを常にアップデートし続けています。「自社一貫体制」や「最長60年保証※」もその中で生まれました。お引き渡し後も、住まい探しや住まいづくりの時と変わらない近い距離で、ご家族と共に歩み続けます。 ※ご購入される建物によって保証年数は異なります。また定められた時期の有償メンテナンスが必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クオリティー
埼玉県春日部市中央
総合電機メーカー 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜オープニングスタッフ!!残業ほぼ無し!/土日休み/業界屈指の働きやすさ/資格手当充実〜 10期連続増収増益・医療・福祉分野で多岐に渡る事業展開を行っている当社にて、大人の発達障害専門の就労移行支援業務(就職までのステップアップ研修後/適正職種を見つけ就職のサポート支援業務)拡大のために新たな仲間を募集しております。 ■職務内容:ー無理のない範囲からお任せしていきますー 障がい者の就労移行支援を行っている「ディーキャリア」にてサービス管理責任者として下記業務をお任せします。 ・個別支援計画書の作成 ・モニタリング ・職員の指導・育成 等 ※参照:春日部オフィスには、約20名のご利用者様がいます。 ■組織構成について 新たな仲間を下記人数募集を行っております。 現担当サービス管理責任者:1名 スタッフ:5名 ■働き方について:ー業界内でも誇る働きやすい環境ー *完全週休二日制(土日)※施設休館日 *祝日はシフト制で2名ずつ出勤し、その分平日のどこかで代休を取得いただきます。 *現担当の残業は月3,4時間程度とほとんどございません。 ■各種手当: 年に1回の昇給や年2回の賞与など、頑張りが反映される環境です。 その他資格手当も充実しており、給与制度が整っています。 ■当社サービス「ディーキャリア」について: ディーキャリアは、大人の発達障がいの方のための「強みを活かした」就職支援をおこなっています。発達障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で職場定着率92.2%(2021年度実績)を実現。実践に近いオフィス空間での訓練や、オリジナルのテキストを利用し、個人の強みに合わせた支援ができる点が特徴です。
イビデングリーンテック株式会社
550万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【シニア層活躍/年間休日120日/転勤・出張無/直行直帰/施工管理経験者歓迎/シニア層活躍/東証プライム上場グループ/ノー残業day/離職率1%程度】 ■当求人の魅力: ◎都市部の案件がほとんどの為、転勤・出張もなく安定して働けます! ◎ノー残業dayの取り組みを行う等、ライフワークバランス充実で離職率も1%程度。安心して長期就業できます。 ◎現場への直行直帰も可能! ◎東証プライム上場グループの為、売上・財政共に非常に安定! ■業務内容: 造園(土木)施工管理者として、首都圏の新築工事における植栽・外構工事の現場代理人をお任せします。 【具体的には】 ・準備:営業からの引継ぎ、元請や下請業者との打ち合わせ、工程表作成、図面修正、安全書類等の準備提出 等 ・着工:安全管理、工程管理、品質管理、コスト管理 ・竣工:社内外検査準備立ち合い、各種書類作成、精算業務 等 ■働き方: ◎直行直帰が基本。都市部の案件がほとんどの為、出張もなく、非常に働きやすい環境です!また転勤も基本はございません ◎過度な残業を防ぐため、水曜日はノー残業dayです。勤怠を上長が毎日確認する等の取り組みも行っています(月平均残業約35時間)。同職種からの転職では、働き方が改善した方がほとんどです。 ■業務のやりがい: ・過去に三井不動産系の三井不動産グリーンテックを吸収合併した経緯から、東京ミッドタウン等の三井不動産関連の工事も多く、常に安定して受注を獲得しています。また、ゼネコンや官庁等からも安定して引き合いを受けています。 (施工物件例:東京ミッドタウン、三越日本橋本店など) ・都市部の大型案件を数多く施工。街のランドマークとなるような案件に携わる機会が多々あります。 ■組織構成: 東京支店全体で56名 内、関東営業所所属 9名 ■同社の特徴: ◎売上・財政が非常に安定 東証プライム上場のイビデンが親会社の為、財政としても非常に安定しており、建設・法面・造園と幅広い事業を展開しているため、景気の影響を受けにくく、売上も安定しております。 ◎ “従業員を大切にする企業” 平均勤続年数13.5年、離職率1%以下で育休実績もあり長期的な就業ができる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
千葉県柏市大井
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/残業月15h程度/年休120日〜 ■職務内容: 同社住宅営業担当者より紹介されたお客様へ、FPとして住宅購入へ向けたライフプランのご提案、各種金融商品の販売および販売支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・同社で建築を検討のお客様へライフプランのご提案、住宅資金計画、住宅ローンや税務等のFP相談業務 ・お客様ニーズに合わせた住宅ローンのご提案 ・同社で建築されたお客様へ火災保険の販売および住宅営業担当者の販売支援(火災保険は基本的には住宅営業担当者が販売致します) ・お客様ニーズに合わせた生命保険の販売(当社は生命保険会社8社の乗合代理店のため複数の商品から厳選してご提案が可能です) ■業務の特徴: 金融部FP担当は住宅購入時に上記の金融サービスの提供を通じ、お客様へ安心を提供し一生涯のパートナーとしてお客様満足度の向上を担える大変やりがいのある職種です。火災保険・住宅ローンの実務未経験の方でも、入社後に所定の研修を実施し、専門知識や営業スキルは習得できるため安心して就業いただけます。FP担当1人あたり月平均で1回2時間程度の商談機会が20回ほどあります。 ■本ポジションの魅力: ・平均歩合(生命保険販売):一般職:70万円/主任職:120万円/係長職:185万 ※年間/2020年実績 ・残業時間は15時間程度で働きやすい職場です。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Implot Agent
千葉県柏市明原
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ハウスドゥ!グループの安定基盤/面接1回/飛び込み無/反響営業のみ/未経験からでも安心してお仕事可能/平均残業10h/インセンティブ制度有◎/週2日休み〜 不動産売買に関する仲介営業がお仕事になります。 ■担当業務: 当社が経営している不動産会社で営業をメインにそれに付随する事務業務もお任せいたします。営業:事務=5:5を想定しております。 【営業スタイル】反響営業 【担当エリア】柏近郊がメイン 【期待する役割】 当社は幅広く事業を行っており、中でも現在不動産売買仲介に力を入れております。業績次第では新規出店も考えており、その土台作りのためにもマネージャー層の強化が必須で、営業の主力を担っていただきつつ、メンバーの育成等もお任せ予定で、将来的には経営にも携わっていただきたいと考えております◎ ■目標設定: インセンティブ制度を設けており成果をきちんと報酬で還元しています。月あたりの粗利200万円でインセンティブ15万円。トップセールスは月給50万円になるケースもあり。目安ですが月2〜3件の受注でインセン対象となる計算です。 ■魅力ポイント: 社長と近い距離で不動産事業推進の主軸を担っていただきます。大きな裁量を振るっていただくことが可能です。また、弊社の特長として風通しがよく、アイディアをどんどん提案、実行できるため、プレイヤーとしての提案能力、管理者としてのマネジメント能力、経営者としての決断力全てが成長できる環境です◎広い視野を身に着け、マルチに活躍をしていきたい方はぜひご応募ください! ■同社について: 財務コンサルティング事業、不動産事業、住宅ローン代理店事業、保険代理店事業を展開しています。金融機関出身者の多さを強みに、ファイナンス面を切り口にした不動産提案を行っています。提案する内容は、お客様各々にとって最適なソリューションを提供すべく、全て「オーダーメイド」です。不動産事業では、全国約691店舗(2022年3月末現在)を展開する『HouseDo!』グループの柏駅前店を経営。抜群の住宅ローン対応力、収益物件の価格査定〜銀行交渉、不動産を活用した相続対策等を強みに、地域密着型の不動産業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイエックス
千葉県松戸市稔台
550万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) その他設備施工管理
【年間休日120日/賞与年3回/家庭との両立がしやすい環境/教育サポート充実◎/一生もののスキルと資格を身につけられる/地元に根付いた企業】 ■業務内容:【変更範囲:変更なし】 ライフラインの一つである水道本管を整備し、お客様に安全でおいしい水を提供する仕事です。 ◇工事費の予算を作成 ◇工事書類の作成 ◇材料発注管理 ◇下請業者への指示 ◇工程管理 施工エリアは柏、松戸から1時間圏内で、社用車(軽ワゴン)を使用します。現場により直行直帰も可能です。 ■当社の特徴 創業50周年を迎え、さらに100年を目指しています。技術力はもちろん、地域貢献にも力を入れ、従業員の環境と健康を大切にしています。千葉県松戸市に拠点を置き、千葉県全域および東京都、埼玉県、茨城県の柏近辺エリアで冷暖房、空調、給排水、衛生、消防、電気設備の設計・施工、メンテナンス、水道本管布設工事、貯水槽清掃などを行っています。地域の豊かな暮らしを支えるため、今後も安全で高品質な施工とお客様に寄り添ったサービスを提供していきます。 ■福利厚生 当社では、多様化する価値観やワークライフバランス、個人のライフステージに合った働き方を実現するためのさまざまな制度面でのサポートを行っています。従業員が明るく元気に働ける職場作りを目指し、健康を最優先に考えています。運動施設や休憩スペース、陶板浴など福利厚生の充実に力を入れ、安らぎのある働きやすい環境を推進しています。これらの施設は土日祝や社員の家族も利用可能で、休日にお子様と一緒に利用することもできます。2024年3月11日には「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されています。 ■地域貢献 当社は「水」「電気」「空調」に関わる設計、施工、メンテナンスを通じて地域の皆様の豊かな暮らしを支えてきました。これらのインフラは建物を建てる際に必ず必要であり、経年劣化の際にもメンテナンスが必要なため、景気に左右されず安定した需要があります。さらに、千葉県の松戸市、柏市、我孫子市、流山市、白井市、野田市、習志野市、印西市、八千代市では市の水道指定工事店に選ばれています。 私たちと一緒に、地域のライフラインを支える重要な仕事に挑戦してみませんか?あなたのご応募をお待ちしております。
医療法人社団応心
千葉県柏市高柳
高柳駅
450万円~649万円
CRO, 看護師
■主な業務内容: ・訪問診療における看護業務及びそれに係る業務全般 ・夜間の患者様急変時等におけるオンコール業務(4〜5回/月程度) ・医師の出動に伴う運転、同行等 ※基本的PCスキルをお持ちの方優遇(業務にPC・タブレット等を使用するため) ※訪問看護の経験者優遇 ■クリニックについて: 医療法人社団応心 ホームクリニック東葛【機能強化型在宅療養支援診療所】は、主に個人宅や施設での訪問診療を行っているクリニックです。 変更の範囲:無
CRO, 医療事務
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください!/年休119日/毎月シフト調整可でワークライフバランス◎/育休・産休取得実績あり/WEB面接可/手当充実〜 柏市高柳駅より徒歩1分にある、医療法人社団応心 ホームクリニック東葛【機能強化型在宅療養支援診療所】を運営する当社にて、医療事務スタッフを募集いたします。 ■主な業務内容: ・医師、看護師の訪問診療に伴う運転、同行、電子カルテ入力等 ・(主に訪問診療における)医療事務業務全般、電話対応、書類作成等 ・(現在は主に土日祝)外来受付、ワクチン接種の受付、電話対応、書類作成等 【ご経験やスキルに応じてレセプト業務もお任せします◎】 ・医療及び介護保険のレセプト業務全般 ※別途手当あり ■組織体制 10名(女性7割程度)が所属しており全員中途社員のため、育成環境が整っております。30代〜50代まで幅広い年齢層で構成されており、コミュニケーションが多く和気藹々とした雰囲気が特徴です。 ■研修体制 基本的にご入社から3か月程度はOJTにて業務をレクチャーしていきます。個人差はありますが、多くの場合1か月程でキャッチアップ可能ですので、習熟度に応じて業務をお任せしていきます。 ■はたらき方 ・現状残業時間は25〜30時間ほどですが、残業削減に向けて人員配置・環境整備を進めております。 ・育休や産休実績もありますので、ライフステージに合わせたはたらき方の選択が可能です! ・月毎のシフト制のため、状況に合わせて柔軟に調整可能です◎ ※夜間オンコールにご対応いただくことがございます(月一程度、別途手当支給)。 ※訪問診療同行がございますので、運転免許は必須となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ