7 件
岡田工業株式会社
千葉県長生郡長柄町鴇谷
-
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜フォロー体制◎/月平均残業20時間/福利厚生充実/大手企業と取引多数/海外に事業も展開し着実に成長中〜 ■業務内容: 顧客より住宅基礎の図面を受領し、その内容の打ち合わせ、納期・スケジュール管理、見積り提示といった顧客対応全般をお任せします。 お客様とのコミュニケーションはお電話がメインです。 ■入社後について: お客様からの依頼を、積算チームへ連携するための簡単な知識の習得が必要となるため、入社後は、1ヵ月ほど座学で製品理解、積算理解の研修がございます。 その後、先輩のアシスタントにつき、積算基礎を習得し、6ヵ月程度を目途に担当を持っていただきます。 ∟未経験でご入社された方も多くご活躍いただいております! ■組織構成: 課長が1名、課員が8名(20代〜50代が活躍中、ほとんどが未経験の中途採用者です。) ■働き方について: 年間休日は113日で、原則土日休みです。(土曜日は会社カレンダーに基づき月2回程度出勤。)月平均の残業は20時間程度で、オンオフのメリハリを付けて働くことができます。 ■当社について: 昭和38年創業。コンクリート二次製品用金網の製造からスタートした当社は、現在、住宅のコンクリート基礎に入っている「基礎鉄筋ユニット」の製造をメイン事業としております。創業以来、住宅の基礎鉄筋や、道路で使うU字側溝などの鉄筋に技術を発揮し、住宅・道路交通網の発展に寄与してきました。大手住宅メーカー等と取引を多数行っており、厚い信頼を獲得しています。 大地震対応の「摩擦減震パッキンUFO-E」は高品質・低コストを実現し、今後の需要拡大が予想されます。また、2022年に社内ベンチャーでVR事業が立ち上がり、VRの住宅展示場をオープンさせました。出展企業も着実に増え、今後が楽しみな事業として注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大崎電気システムズ株式会社
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) その他サービスエンジニア
〜電気の知見および電気系の資格をお持ちの方歓迎!/転勤なし・年間休日123日・残業20H〜30H/東証プライム上場大崎電気Gの配電盤メーカー/首都圏中心の取引先多数の安定経営と高い技術力〜 ■職務概要:※経験やスキルに応じて業務を打診いたします。 当社の品質管理として、製品出荷前の以下業務を担当いただきます。 ◇工程管理(作業工程を適切な状態に管理) ◇品質検証(製品や工程が確かなものであるかを検証・保証) ◇不適合な製品ができてしまった場合の再発防止に向け、工程異常の原因追求と対策、工程改善などを実施 など ※製品の仕様説明などの顧客対応については当社の盤について知識や経験が身についた後、お任せする場合もございます。 ■入社後について ご本人様のご経験・スキルによって、約1ヵ月の研修プログラムもご用意しております。 業務では検査におけるマニュアルもございますが、それをもってお一人で作業してもらうわけではなく、先輩とのOJTも合わせて行いますので、ご安心ください。 また、品質管理でご経験を積んだ後はご希望のキャリアプランや適性に応じて、設計職等へキャリアアップも可能です。 ■就業環境について 30代〜50代までの社員がおり、人材育成には丁寧に時間をかけ、資格取得についても全社的な支援を行っています。 また年に1回の昇格試験を設け公正な評価制度を導入しています。 千葉工場より転勤はなく、年間休日は123日、残業月20h〜30h程度です。出張もほとんどございません。 ■魅力 【一貫生産体制・高い技術力】 首都圏エリアにて受配電盤・分電盤等の製品を一貫生産できる自社工場を保有しております。 企画・設計・製造が一貫されており、お客様に合わせたカスタマイズができ、また社内連携も密に行われるため高品質です。 お客様ごとに合わせた盤になりますので、回路から仕様を作る必要があり、基礎知識から学べ、スキルアップに繋がります。 【技術力向上のための支援制度】 当社では教育制度の一環で配電盤品質に関する技能検定を受験いただいております。 まずは2級を受験いただきその後1級へとステップアップしていただきます。 技能検定の受験料、手続き費用。交通費など全て会社負担です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリヅカコーポレーション
千葉県長生郡長柄町大津倉
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
◇年休120日(土日祝休み)/残業10h未満/夜勤なし/資格取得補助制度あり/マイカー通勤可・駐車場完備/1965年創業の技術商社/勤続年数10年以上の社員多数◎◇ ■職務内容 1965年の創業以来、各種フレーバリング・マテリアルや関連機器を中心に食の世界に貢献し、食品香料の製造・輸入・販売等を行う当社にて、香料やペースト状の商品の製造・品質管理をお任せいたします。 <詳細> ・倉庫から必要な原料を調達 ・製造の指示書に従って計量、製造装置への投入 ・出荷部門への引継ぎ ※当社の製品はお客様のオーダーに応じて“多品種少量生産”が多いため、製造装置を使わず手作業で調合を行う場合も多いです。 大型の装置等は使用せずロット生産で多品種製造に対応しています。 弊社の食品香料、製菓材料は、 大手製菓・製パン業者様から町の洋菓子、和菓子店様まで幅広くご愛用いただいております。 ■組織構成 25名が在籍しており、平均年齢35歳ぐらいになります。 当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■研修体制 ご入社後は工場の各部署を体感いただき、製造の流れを覚えるところからスタートしていただきます。 食品衛生の基礎を学んでいただいた後、調達・出荷・製造等を1週間単位でローテーションしていきます。現場配属後は調合等の製造の仕方を基礎からフォローいたします。 ■キャリアパス 将来的には製造や開発のマネジメントまでお任せしたいと考えています。 実力次第では各セクションのリーダー・工場長などの道もあり、キャリアの可能性が広がっています。 ■働き方 ・基本土日祝休みですが、月に1回土曜日出勤をお願いする場合があります。その際は振替休日を取得することが可能です。年間休日120日となっており、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・月の平均残業は10時間未満、19:00には帰宅している社員がほとんどです。社長が女性であり、働き方への気配りがなされている背景により、有給休暇など各種休暇が取りやすい雰囲気です。 働きやすい環境で腰を据えて働きたい方や、製造の経験を活かしてスキルアップしたい方、人間関係のよい職場で気持ちよく働きたい方にオススメです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜東証プライム上場「大崎電気工業グループ」/企画・設計・製造と一貫生産/教育体制充実/売上好調!離職率3%!働きやすさ抜群の安定企業/年休123日/〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のエンジニアとして、同社製品の配電盤における下記業務に携わっていただきます。 入社時のレベルに応じて、以下業務内容をお任せします。 ◇仕様検討(営業と協働) ◇基本・詳細設計 ◇カスタマイズ設計 ◇評価・実験 ◇製造部とのコミュニケーション など ■担当製品について: 受配電盤(配電盤・分電盤)はインフラに係る電気設備として欠かすことの出来ない製品であり、将来的にも安定している製品です。また、同社主要製品である受配電版はカスタマイズ盤ですので、お客様のニーズに合わせて製作しております。 ■キャリアパスについて : 人事考課制度、昇格試験制度があり、目標設定、達成、昇格試験受験で等級が上がっていきます。 ※現状、設計課長:大卒40歳 ■同社の魅力・転職メリット: 【一貫生産体制・高い技術力】 自社工場にて、企画・設計・製造が一貫されているため、非常に高品質です。かつ、分・配電盤に特化しているため「高い技術力」を有しています。 【良好な就業環境】 勤務地は東京:五反田、もしくは千葉:長生郡のどちらかから選んでいただきます。(入社後は工場研修を暫くご対応いただきます)。転勤はなく、年間休日は123日、残業月30h程度です。人材育成には丁寧に時間をかけ、資格取得についても全社的な支援を行っています。また年に1回の昇格試験を設け公正な評価制度を導入しています。 【充実の福利厚生】 育児支援制度【産前・産後休暇】、財形貯蓄制度、介護休業制度、ヘルスケア休暇(有給とは別)、住宅手当制度など多数あります。個人が「継続して高い成果を出すこと」を実現するべく会社のフォローも徹底しています。 ■同社について: 同社は、東証一部上場の大崎電気工業株式会社の分・配電盤事業を担うメーカーです。どの建物にも通っている電気の配電、分電、制御をする機器を商材としているため、安定したマーケットで事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
千葉市少年自然の家
千葉県長生郡長柄町針ケ谷
300万円~350万円
その他, その他公務員
大学卒業以上 / 未経験OK 下記■2つに当てはまる方 ■普通自動車免許(AT限定可) ■パソコン(Word、Excel)を扱える方 \下記の方、歓迎します!/ ・アウトドアが好きな方 ・子どもに関わることが好きな方 ・野外教育や自然体験活動の指導経験者もしくは指導者目指す方 ・教員免許やキャンプインスタラクターなどお持ちの方 <先輩職員について> プログラム企画運営スタッフは現在5名。30代~50代の男性4名、女性が1名活躍しています。前職は学童保育のスタッフ、JICA、教員など。子どもと関わる仕事がしたい。自然に関わる仕事がしたい。といった理由で入職してくれました。 <入職後はしっかりサポートします> マナー研修など全職員が受講するもののほか、通常の業務は先輩職員と一緒に進めていきます。プログラムの種類は多岐にわたりますし、あなたのご経験によって教えること、やっていただくことを判断していきます。2年目以降のひとり立ちを目指してください。
◎来た時は虫が怖いと言っていた子、帰る頃は田んぼのヤゴ取り名人に。 ◎クライミング体験で、友だちと声を掛け合いみんな壁を登れたと満面の笑みに。 ◎火を起こし、仲間と作ったカレーは世界一美味しい!とおかわり。 他にもハイキングをしたり、竹クラフトをしたり、うどん打ち、落花生掘りなど、豊富なプログラムで、楽しく自然を感じてもらいたい。子どもをはじめ利用者様の、成長するきっかけになりたいと願っているのです。 あなたには、体験プログラムの企画やその運営を担当していただきます。自分が考えたプログラムに子どもたちが一生懸命に向き合い、やり遂げた!楽しい!嬉しい!といった顔を見せてくれた時。「できた!」と声をかけてくれた時の喜びは何ものにもかえられません。 千葉市少年自然の家でしか味わえない成長を、一緒に支えてください。 <体験をサポートする仕事です> ■主催事業、体験プログラムの企画・広報、運営、指導 プログラムの企画を考え、当日の引率や指導なども担当します。学校へのプログラムの提案などもお任せします。子どもたちが成長できるようなプログラムを考えましょう。 裁量バツグン!考えたものがカタチに! 新しいプログラムはチームで相談をしながら、自分たちで試したりや既存のプログラムのオプションとしてテストしたりします。改善を重ね、問題なければ1つのプロジェクトとして始動。実現のためのアドバイスは行なうのでご安心ください。 例:自然の中でのクイズラリー、枝を使った木の人形づくりなど。 ■利用者(学校、団体、家族)の受入・支援 千葉市少年自然の家に来所した方々のサポート。道具を出したり、利用者様がわからないことに答えたりします。 ■受付事務作業、電話対応 ご予約時の対応や、売店の会計など。
株式会社アビリーブ
~
専門店・その他小売, 一般事務・アシスタント
未経験OK Excel、Wordでブラインドタッチができる方
自然環境の中での宿泊や体験活動を支える企業で、事務スタッフとして働きませんか? 利用者のサポートや施設運営を間接的に支える、縁の下の力持ち的なポジションです。 【業務内容】 ・経理事務 利用料金の伝票作成や帳簿の入力、集計など、事務作業が中心のお仕事です。 経理事務の経験がある方は活かして働くことが可能です! ・備品・施設管理業務 備品の整理や定期点検と、寝具の破れなどを軽く縫って直す作業を お願いすることもあります。 ・施設運営サポート 食堂での検食や、お祭りやイベントの際の売店のお手伝い 消耗品の購入など、ちょっとした雑務もお願いします。 ・その他業務 運営企業や食堂のスタッフさんなど、外部の方とやり取りすることもあります。 残業は平均30分~1時間程度発生することがありますが コミュニケーションが得意な方だとスムーズにお仕事できます。
250万円~300万円
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 下記■2つに当てはまる方 ■普通自動車免許(AT限定可) ■パソコン(Word、Excel)を扱える方 <先輩職員について> 受付・事務スタッフは現在、40代~50代の女性4名が活躍しています。子どもと関わる仕事がしたい。自然に囲まれた環境で仕事がしたい。といった理由で入職してくれました。 <入職後はしっかりサポートします> マナー研修など全職員が受講するもののほか、通常の業務は先輩職員と一緒に進めていきます。
◎来た時は虫が怖いと言っていた子、帰る頃は田んぼのヤゴ取り名人に。 ◎クライミング体験で、友だちと声を掛け合いみんな壁を登れたと満面の笑みに。 ◎火を起こし、仲間と作ったカレーは世界一美味しい!とおかわり。 他にもハイキングをしたり、竹クラフトをしたり、うどん打ち、落花生掘りなど、豊富なプログラムで、楽しく自然を感じてもらいたい。私たちは、子どもをはじめ利用者様の、成長するきっかけになりたいと願っています。 あなたには、施設の予約や受付を担当していただきます。来所された皆様が気持ちよく活動できるようサポートし、「また来ます!」と声をかけてくれた時の喜びは何ものにもかえられません。 千葉市少年自然の家でしか味わえない成長を、一緒に支えてください。 ■予約受付 電話でのお問い合わせや予約電話、メールやファックスで届いた申し込み書類の入力などを担当します。 ■利用者(学校、団体、家族)の受入・ご案内 チェックインやチェックアウトの手続きや売店の会計、窓口に質問に来られた方のサポートを担当します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ