156 件
ネイス株式会社/ネイスぷらす
埼玉県さいたま市北区櫛引町
-
312万円~390万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 臨床心理士・カウンセラー
学歴不問 / 未経験OK ◎臨床心理士/公認心理師の資格をお持ちの方 <1日の流れ(例)> 10:00 出社、朝礼、清掃 10:30 事務業務、教材作成、保護者様との連絡対応等 12:30 休憩 13:30 教室準備 14:30 児童発達支援、レッスン 16:30 放課後等デイサービス、レッスン 18:30 事務作業、翌日の準備、終礼 19:00 退勤 ※残業はほとんどありません。残業をよしとしない社風なので、メリハリのある働き方ができます。 ※送迎、長時間のお預かりはございません。
\ここがPOINT/ ・送迎なし ・研修制度充実 ・経験者歓迎!未経験OK!(ほとんどが運動療育未経験者です) ・運動療育でスキルの幅が広がる ・早期のキャリアアップが可能 ・独立支援制度あり ・月給26万円以上! ・年間休日115日以上&残業ほぼ無しでプライベート充実 【主な仕事内容】 ・個別支援計画書に基づいた直接支援(1日2~3コマの支援) └各コマ4~7名の利用者 ・保護者様とのコミュニケーション、情報共有 ・施設運営の事務業務 ・教材作成や施設管理、清掃 ひとりひとりに向き合える環境 1回の支援でお子さまの人数が5名程と少人数制のため、一人ひとりとじっくり向き合えます! 研修制度充実 月1回の研修実施、eラーニングによるオンライン学習、入社時研修があるため、未経験でもご安心ください! 選考段階での教室見学あり 当社では、選考段階で「教室見学」を実施しておりますので、教室や働く職員の雰囲気をご確認いただけます ネイスぷらすだからこそできる運動療育 当施設では、運動療育を中心としたプログラムで、体を動かす楽しさを通して子どもたちの成長をサポートします。ネイス株式会社が長年培ってきた体操指導のノウハウを活かし、以下のような効果を目指します。 運動による脳の活性化:全身運動で脳神経が刺激され、学習能力や集中力の向上が期待できます。 ストレスの発散:思いっきり体を動かすことで心が軽くなり、情緒安定にもつながります。 体幹の強化:姿勢改善・バランス感覚の向上を促し、日常生活にも役立つ体の使い方を習得できます。 自信の向上:「できた!」の成功体験を積み重ねることで、自己肯定感を高めます。「跳び箱を飛べた!」「逆上がりができた!」といった成功体験を大切にし、スタッフがしっかりと褒めることで、お子さまの成長をサポートします。
株式会社サイゼリヤ
埼玉県吉川市旭
550万円~699万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【レストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開/年間休日116日(完全週休2日制)/転勤なし】 ■業務内容: 食品工場における品管担当として、製造工程での検査や記録、改善活動に加え、物流部門や自社店舗での品質維持をご担当いただきます。また、原材料から製品出荷、さらには店舗での販売まで、全体を通じて安全で安心な商品を提供できるように管理や支援もご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <品質管理(日々の実務)> ・製品や原材料の検査および記録管理、工場内の製造工程の品質チェック ・出荷前検品やロット管理、物流部門との連携による品質維持 ・自社店舗での衛生指導や、表示や温度、消費期限の適性確認 ・顧客クレーム対応と再発防止策の立案 <品質改善管理> ・工場内外の品質データの分析と改善提案 ・店舗や物流現場を含めた品質リスクの抽出と対策検討 ・HACCPの維持、監査対応 ■入社後半年から1年以内の流れについて: ・入社〜2ヶ月:製造工程や工場ルール(衛生・安全)の習得、製品・原料の検査方法、記録ルールの学習、HACCPやマニュアルの基本を学ぶ ・入社3〜6ヶ月:製品検査や記録の実務に従事、簡単な是正対応や傾向分析に挑戦、出荷検品、ロット・表示管理、温度帯管理の基礎に触れる ・入社7〜12ヶ月:工程内以上やクレーム情報の分析と再発防止策案の立案、物流・店舗での品質課題を含む改善提案に関与し、またHACCP運用や監査準備、品質会議への参加、後輩指導や教育補助にも一部関与 ■組織構成: <千葉工場> ・従業員数:344名(うち正社員22名) ・男女構成:41:59(正社員 男性18名:女性4名) ・平均年齢、年齢層:37.1歳(正社員50.7歳) 変更の範囲:会社の定める業務
【レストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開/年間休日116日(完全週休2日制)/転勤なし】 ■業務内容: 食品工場における品管担当として、製造工程での検査や記録、改善活動に加え、物流部門や自社店舗での品質維持をご担当いただきます。また、原材料から製品出荷、さらには店舗での販売まで、全体を通じて安全で安心な商品を提供できるように管理や支援もご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <品質管理(日々の実務)> ・製品や原材料の検査および記録管理、工場内の製造工程の品質チェック ・出荷前検品やロット管理、物流部門との連携による品質維持 ・自社店舗での衛生指導や、表示や温度、消費期限の適性確認 ・顧客クレーム対応と再発防止策の立案 <品質改善管理> ・工場内外の品質データの分析と改善提案 ・店舗や物流現場を含めた品質リスクの抽出と対策検討 ・HACCPの維持、監査対応 ■入社後半年から1年以内の流れについて: ・入社〜2ヶ月:製造工程や工場ルール(衛生・安全)の習得、製品・原料の検査方法、記録ルールの学習、HACCPやマニュアルの基本を学ぶ ・入社3〜6ヶ月:製品検査や記録の実務に従事、簡単な是正対応や傾向分析に挑戦、出荷検品、ロット・表示管理、温度帯管理の基礎に触れる ・入社7〜12ヶ月:工程内以上やクレーム情報の分析と再発防止策案の立案、物流・店舗での品質課題を含む改善提案に関与し、またHACCP運用や監査準備、品質会議への参加、後輩指導や教育補助にも一部関与 ■組織構成: <神奈川工場> ・従業員数: 460名(うち正社員22名) ・男女構成:65:35(正社員 男性20名:女性2名) ・平均年齢、年齢層:46.5歳(正社員51.2歳) 変更の範囲:会社の定める業務
居酒屋・バー ファーストフード関連, 設備保全
【レストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開/年間休日116日(完全週休2日制)/転勤なし】 ■業務内容: 充填機や包装機械など製造ラインにおける機械メンテナンスや、PLCを読み、トラブル発生時の一次切分けと対応や復旧の対応をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・機械の日常、定期点検 ・機械の修理や突発故障対応、保全計画の実行 ・老朽設備の更新や新技術の導入 ・設備改善、プロジェクト管理 ・作業者教育、技術継承 ■入社後半年から1年以内の流れについて: ・入社〜3ヶ月:設備や安全ルールの基本を学ぶ、点検や簡単な修理を先輩と一緒に実施 ・入社4〜6ヶ月:定期点検や小さな改善を担当、設備改善提案にチャレンジ ・入社7〜12ヶ月:中規模の修理や保全活動を任される、改善活動や教育活動に徐々に参加 ■組織構成: <千葉工場> ・従業員数:344名(うち正社員22名) ・男女構成:41:59(正社員 男性18名:女性4名) ・平均年齢、年齢層:37.1歳(正社員50.7歳) 変更の範囲:会社の定める業務
【レストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開/年間休日116日(完全週休2日制)/転勤なし】 ■業務内容: 充填機や包装機械など製造ラインにおける機械メンテナンスや、PLCを読み、トラブル発生時の一次切分けと対応や復旧の対応をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・機械の日常、定期点検 ・機械の修理や突発故障対応、保全計画の実行 ・老朽設備の更新や新技術の導入 ・設備改善、プロジェクト管理 ・作業者教育、技術継承 ■入社後半年から1年以内の流れについて: ・入社〜3ヶ月:設備や安全ルールの基本を学ぶ、点検や簡単な修理を先輩と一緒に実施 ・入社4〜6ヶ月:定期点検や小さな改善を担当、設備改善提案にチャレンジ ・入社7〜12ヶ月:中規模の修理や保全活動を任される、改善活動や教育活動に徐々に参加 ■組織構成: <神奈川工場> ・従業員数: 460名(うち正社員22名) ・男女構成:65:35(正社員 男性20名:女性2名) ・平均年齢、年齢層:46.5歳(正社員51.2歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームプラント
埼玉県吉川市きよみ野
300万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【丁寧に育成致します!/授業はなし!/ワークライフバランス◎/転勤なし】 ■業務概要: やる気スイッチグループの個別指導塾である教室運営の業務全般に関わります。※授業を行うのではなく、マネジメント業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・教室運営の方針決定 ・経営状況のレポート作成 ・先生たちのシフト表作成 ・入塾希望者や保護者からの問合せ対応 ・生徒との進路相談 <1日の流れ> 13:15出社〜授業開始前:清掃、生徒・講師のスケジュール確認等 授業開始〜終業:授業中の様子を机間巡視、 生徒とのコーチング結果を共有(保護者様へ定期連絡等) ※繁忙期(夏期講習・冬期講習直前の1ヵ月程度)には保護者様との定期面談の実施 ■入社後の流れ/キャリアプラン スクールIEの本部にて2週間の研修にて、教室の運営の業務の流れ・業界知識・保護者対応・進路相談の知識を学びます。 その後、副教室長として配属され、教室長とロープレや進路相談や保護者面談に同行していきます。 1年〜2年後には教室長、3年目〜5年後にはエリア教室長・6年目〜10年目にはエリアマネージャー等のキャリアを積むことができます。 ■魅力 【スキルアップできる環境】 2週間の本部研修やロープレ等の段階的に丁寧に育成していきますので業界・職種未経験でも安心して活躍できる環境です。またキャリアパスもしっかり積める環境です。 【ワークライフバランス◎】 GW(1週間)、夏季(1週間)、年末年始(5日〜1週間)等の長期休暇も完備され、完全週休2日制(日祝+シフト制)等の働く人のワークライフバランスがより充実できるよう働き方改革にも力を入れています。 【転勤なし】 埼玉6教室[越谷市・吉川市・松伏町・さいたま市(岩槻)]、千葉1教室[野田市]と比較的狭小エリアでの教室展開のため転居を伴う転勤はありません。 ■当社について: 平成23年12月の設立当初から「子供たちの夢の実現のため」に最大限貢献できる事業形態を模索し、個別指導のノウハウが充実している「スクールIE」のFEとして、現在は「スクールIE」を埼玉県内と千葉県内で計5校運営しています。コロナ禍においても業績は右肩上がりに成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ