264 件
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
-
都市銀行 地方銀行, ファンドマネジャー カストディ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リテールNo.1企業/ワークライフバランス◎/リモート可/残業15時間程度】 ■業務内容: ・資産運用業務におけるデータ管理、資産運用レポートの作成、およびこれらの業務プロセスの企画・構築 ・お客さまポートフォリオの組成および管理 ・資産運用業務向けITプラットフォーム整備 ■組織構成: ・信託財産運用部全体:約70名 ・運用業務室:17名(投資管理Gr:4名、ポートフォリオ管理Gr:3名、データマネジメントGr:8名、IT管理Gr:2名) ※本募集では投資管理Gr、ポートフォリオ管理Gr、またはIT管理Grへの配属を想定しています。 <投資管理Gr>投資顧問業(投資一任業)を営む運用会社のバックオフィスに相当する業務です。お客さまの運用データを組成し、管理信託銀行のデータと照合するとともに、法定報告書等を作成します。 <ポートフォリオ管理Gr>お客さまごとの契約内容等に基づいた、資産運用ファンドの投資対象別投資割合(ポートフォリオ)の管理、資金流出入管理、ファンドマネジメント部署に対する取引指示等を行う業務です。 <IT管理Gr>運用実務・事務運営に関するIT基盤の企画・管理、効率化推進を行う業務です。 ■就業環境: ・残業時間:平均10〜15時間 ・テレワーク実施頻度:1〜2回/週 ■フォローアップ: ・業務未経験の方については、しっかりとフォローアップできる体制が整っています。チーム、グループ単位で業務運営を行っており、OJTを通じた業務習熟に加え、先輩社員のみならずチーフ、グループリーダーがフォローします。 ・資産運用全般(運用手法、市場動向、法令諸規則など)に関する説明会や社内セミナーを定期的に開催しています。 ■魅力: 〜銀行内部にある資産運用専門部署でのアセットマネジメント業務です〜 当部門ではデータを駆使したレポーティング、運用管理業務等を行っており、国内外のオルタナティブ投資を含む幅広い投資対象資産のカバレッジを有しつつ、業界屈指の品質とスピードをもって業務を運営しています。 ・ご担当いただく業務は、当部門が扱う運用対象全般の管理業務です。広範かつ高度なスキルを活用する経験が出来ると同時に、資産運用・資産管理のプロフェッショナルとして更なるレベルアップを図ることが可能です。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意がある場合を除く】
楽天投信投資顧問株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
投信・投資顧問, ファンドマネジャー クオンツ(運用)
〜幅広いキャリアや柔軟な働き方◎/所定労働7h/残業月30h/楽天グループの一員として顧客への影響力の大きい仕事に携われます!〜 ■業務内容 楽天グループ内で、低コストでハイクオリティのプロダクトや革新的で利便性の高い資産運用サービスの提供をしている同社において、ポートフォリオのマネジメントを担って頂きます。 ■業務詳細 証券会社から委託を受けラップ口座に関する投資判断を行う業務や、同社が証券会社から受託した業務をご担当していただきます。 ・ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント 日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析。 ・運用報告 取扱各ファンドの法定の運用報告書及び月次レポートにおいて、市況コメント及び運用 状況報告の執筆 ・運用企画 営業部及び商品管理部等と協同して新ファンドの企画及びストラクチャリングに主体的に関与。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、販促資料等のドラフト作成。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として実施 ■配属組織 ・ラップ運用部には2名(50代1名、30代前半1名)在籍しており、グループ会社の楽天証券とチームで動いて業務を行っているため、黙々と作業をする環境よりもコミュニケーションを取りつつ進めて頂く環境です。 ・残業は月30hで、残業してしっかり働くことも可能ですし、また会社としては上長が残業を可能な限り減らそうと方針立てているため、定時退社も可能です。 ■同社について 同社は、楽天グループ内で金融分野、特に資産運用業務にも注力することを目的として設立された会社で主に資産運用を担います。低コストでハイクオリティのプロダクトや、革新的で利便性の高い資産運用サービスの提供を通じて、長期にわたり投資家の皆様の資産形成に資することを目指しています。公募投信の販売会社として同じく楽天グループである楽天証券をはじめとする全主要ネット証券および一部対面営業の証券会社を持ち、各販売会社における有数の販売額となる商品を運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーホールディングス株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ファンドマネジャー M&A
学歴不問
【在宅勤務可/東証プライム上場/スタートアップ・ファンド投資どちらにも携われます】 ■ポジション概要: GREE Venturesの投資担当スタッフとして、業界リサーチ、投資先候補のソーシング、デューデリジェンス、投資契約、モニタリング、バリューアップなど、ベンチャー投資に関する一連の業務をご担当頂きます。 具体的な成果が出るまでの期間が非常に長いため、スタートアップやテクノロジー、起業家の支援をすること自体に楽しさや喜びを見い出せる方に向いています。 ■主要業務: ・投資検討/業界リサーチ/投資先候補のソーシング ・デューデリジェンス/投資先モニタリング ・月次業績管理/議決権行使 ・(必要に応じ)取締役会・株主総会への参加 ■組織構成: インターネットビジネス・投資ビジネスにおいて豊富な経験を持つメンバーを中心に少数精鋭で構成しています。 詳しくはURLよりご確認ください。 https://gree.vc/team ■ポジションの魅力: ・日本で最も重要なテーマの一つであるスタートアップ育成に携わることで、ダイナミックな社会貢献と自己成長を遂げることができます。 ・「スタートアップ投資」と「ファンド投資」を大規模に行なっていることにより、両投資に関わる膨大な情報の活用ができます。 ・純投資を目的にしたCVCであり、投資に関する意思決定は当事業内でスピーディーに完結します。 ・グリーグループとして日本・アメリカに投資事業の拠点を運営し、人材交流も行いながら体制の強化を行なっています。 ■働き方: 在宅勤務と出社を併用したフレキシブルな就業形態をとっております。 (部門にもよりますが、在宅勤務3日〜4日、出社は1日〜2日程度が目途) ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~999万円
地方銀行 その他銀行, ディーラー・トレーダー その他運用
【柔軟なキャリアパス/専門性・裁量◎/auフィナンシャルホールディングス100%出資/中途比率73%/フルフレックス・リモートワーク◎】 ■仕事内容 (1)有価証券運用・資金調達・カバー取引 国内外の公社債、証券化商品、私募投信などへの投資運用、レポ取引やコールマネーなどによる資金繰り、外貨預金のカバー取引など (2)戦略策定・PDCA管理 投資戦略・利益成長計画の策定、運用残高や評価損益のモニタリング・レポーティング (3)その他 決算対応、各種報告/届出対応、システム開発など ※ご本人様の経験・希望に応じてアサインします。 ■配属部署について: 部長+副部長+グループ長+6名体制 20代〜60代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ■働き方について: フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時〜午後3時) 1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、8:40〜17:10で勤務されている方が多いです。 リモート勤務は担当業務に応じて利用可です。 ■キャリアパス: ご本人のバックグラウンドを活かして専門領域を形成・深化させるとともに、周辺領域の知見を広げることを通じて、スペシャリストとしてご活躍いただくことを想定しています。なお、本人の希望によっては、マネジメントのウェイトを徐々に高め、数年程度の時間軸で管理職を目指すキャリア形成も可能です。 ■当社の働く環境: ・ノー残業デーの実施(週1回程度/実施率全社平均70%)※2022年度実績 ・有給休暇取得率77.7% ※2023年度実績 1時間ごとの取得や連続5日以上のフリーバケーション休暇制度有 ・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり) ■魅力: ・少人数体制のため、各運用商品への関与度が高く、成長を実感しやすい環境です。 ・公共債に加えて証券化商品を始めとする様々な投資商品を1つのグループ内で運用しているため、1つの商品の収益性を深く追求したり、他の商品を取扱うことでご自身の専門領域を拡大させることも可能です。 ・メンバーが互いに業務内容を把握しているので、比較的休暇を取得しやすい体制となっています。また5日間以上の長期休暇取得も可能です(2023年度は取得率100%です)
株式会社産業革新投資機構
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
900万円~1000万円
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, その他運用 その他投資銀行
ファンド投資室は、国内のベンチャーキャピタルファンドを中心に投資を行っております。純粋な金融リターンだけでなく、政策的な効果が期待出来るのか、エコシステムの発展に繋げられるのか、という観点で、投資機会のオリジネーションからデューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリングを一気通貫で行っており、日本のスタートアップのエコシステムの発展に貢献することが出来ることが大きな特徴です。 ■業務内容: 以下の業務につき、チームの一員として主に以下の業務を担っていただきます。 【1】投資戦略企画業務 ・新たな投資目標、戦略の立案、企画業務 ・国内外におけるマーケットの情報収集、分析業務 【2】VC・PEファンドに対する投資業務 ・投資機会のスクリーニング ・投資デューディリジェンス ・契約交渉 ・投資実行 【3】投資後のモニタリング業務 ・投資モニタリング業務 ・投資後のファンドに対する評価業務 ■職務の魅力: ・プレーヤーとしての規模感が大きく、国内の主要なGPとのリレーションが豊富です。 ・影響力のあるLP出資を通じ、次世代を担うファンドの育成に従事することができます。 ・日本のプライベートエクイティのエコシステムの醸成を担います。 ■配属先の特徴: 配属となるファンド投資室は室長以下ディレクター2名、VP3名、シニアアソシエイト2名、アソシエイト5名、アシスタント2名が在籍しています。 チームは皆プロの機関投資家出身で構成されており、ご入社後は投資業務の知見を深めることができます。また、新しい組織であるため、チームの体制づくりや投資プロセスの構築に貢献することが可能です。 ■当社の特徴: 産業革新投資機構(JIC) は 2018 年 9 月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社です。JIC は、Society5.0に向けた新規事業の創造の推進、ユニコーンベンチャーの創出、地方に眠る将来性ある技術の活用、産業や組織の枠を超えた事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野を対象に、JICグループ傘下のファンドや民間ファンドに対する投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進させ、我が国の産業競争力の強化、エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, ディーラー・トレーダー クオンツ(運用)
■業務内容: (1)トレーダー(為替、金利、債券等) (2)マーケター/セールストレーダー(為替、デリバティブ) (3)デリバティブ商品開発担当者 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部:市場営業部門内各部 ■想定されるキャリアパス: 主として市場部門において業務に従事頂きます。本人希望と適性を踏まえ、行内での関連業務に従事頂く等のキャリアパスも展望できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
650万円~1000万円
地方銀行, ディーラー・トレーダー その他運用
<英語スキル活かしたい方歓迎> ■職務内容: 「金利・為替・株式」のトレーディング業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10時間程度、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
KANAEアソシエイツ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
組織人事コンサルティング 人材派遣, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 人材紹介営業 その他運用 組織・人事コンサルタント
大手金融機関をメインに取引先企業の開拓・関係構築から、 人材のサーチまで一気通貫で担当し、お客様各社にとって戦略上重要となるエグゼクティブポジションを充足いただきます。 ▼お客様企業 国内メガバンク、大手証券会社、外資系投資銀行・商業銀行、資産運用会社、PE・VC 等のファンド、監査法人、保険会社等 ▼実績 金融専門職、公認会計士、経営人材などで、年収 1000~1500 万円のポジションがメイン。ミドルからエグゼクティブクラスまでの決定実績。 【具体的な業務内容】 ①クライアントマネジメント ・クライアントの事業、ビジネス戦略、成功要因、組織で成功する為の相性 理解するため クライアントとの関係を構築し管理する。クライアントが求め る能力と経験を兼ね備えた人材を紹介等。 ②候補者との関係形成 ・候補者の経歴やスキル、コア・コンピテンシー、キャリア目標などを把握するため、候補者との関係を構築等。
オリックス生命保険株式会社
東京都
750万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 生命保険, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 その他海外営業 アセットマネジメント 金融商品開発 ファンドマネジャー
【具体的な仕事内容】 ・私募リートや不動産私募ファンドを通じた不動産投資の積上げ・現物不動産の収益性向上と管理・不動産関連融資のモニタリング 【部署ミッション】 ・収益力強化のための資産運用の高度化・多様化 ・優良なオルタナティブ資産(主に国内外のインフラストラクチャー、プライベート・エクイティ、プライベート・デット、不動産)の積極的な積上げ 【求人背景】 ・不動産関連投融資とオルタナティブ投資の積極的な積上げ方針の下、投資案件発掘調査、社内事務体制整備、 リスク管理態勢構築のための人材が必要となるため。 【職場環境】 ・残業時間は月20~40時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。繁忙期は主に年度末や半期末前後となります。 ・業務の内訳は、投資先選定・契約締結業務で70%、投資後モニタリング・報告書作成等で30%程度のイメージです。 ・在宅勤務の環境下でも投資実行に必要な業務を継続できる体制は構築できています。 ・各自、仕事とプラベートの両立を図り、概ねそれが実現できているようです。 ・チームメンバーは転職者が大半であり、風通しは非常に良いです。
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
600万円~750万円
その他(IT・通信) 建設・プラント・不動産, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 金融法人営業 その他海外営業 財務 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他運用
同社の財務経理部銀行リレーションシップマネジメント課にて、以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・金融機関との良好な関係性構築 同社の対金融機関応対窓口として、金融機関との折衝および金融機関向け資料作成等 ※全国各地の金融機関に対応いただくため、出張が発生します。 ・コーポレートファイナンス 本体で資金調達実施時の財務戦略の策定、事業計画書の作成、金融機関との折衝、 銀行借入や社債発行、SPCや私募ファンドなど経営に関わる資金調達関連業務全般 【魅力】 ・当ポジションは同社社長、取締役、執行役員CFO他、経営陣と直接やりとりする機会も多い、経営に近い非常に重要なポジションです。 ・外資系金融IBD出身のCFOや総合商社VC出身の上司と共に働くことで間接金融のみならず直接金融のスキルや経験が身につくポジションです。 ・その他、ファイナンスに関わる特命事項について当社社長をプロジェクトオーナーとする全社横断プロジェクトに関与できるポジションです。
株式会社セブン銀行
570万円~950万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発 その他運用
バンキング統括部は、当社の金融サービス事業(リテール戦略)を担っている部署です。 デジタル推進グループは口座取引のデジタル化推進・業務企画を担当していますが、詳細は以下のとおりです。 1. 口座取引のデジタル化・簡素化2. 業務フロー・受付体制の企画・整備3. 口座取引の処理体制高度化 4. 各種商品・サービスに関する取引ルールの制定・改善5. 法令の制改定に合わせた業務見直し 本ポジションでは私達と一緒に上記業務を担当していただく方を募集しています。 【担当業務】 ・口座取引業務に関するデジタル化・簡素化施策の立案とその遂行・口座取引の受付・処理に関する課題抽出、改善策立案とその実行 ・各種商品・サービスに関する手続や業務フローの制定と改善・センター等の取引処理体制の運営管理、外部委託業務の管理 ・関係部署との協議・調整 入社後1か月程度OJT期間があり、業務の指導を行います。OJT期間終了後、主担当となる業務をアサインしますので、 他のメンバーと協力しながら業務を遂行していただきます。
680万円~850万円
ローンの新商品導入・債権管理の高度化に向けたシステム導入・後払いの提携先増加をお任せする予定です。入社後は既存案件のフォロー、 新商品・新システムの開発の検討をご担当いただきます。入社後1か月程度OJT期間があり、業務の指導を行います。 OJT期間終了後、主担当となる業務をアサインしますので、他のメンバーと協力しながら業務を遂行していただきます。 <業務上求められること>早期の新商品導入・債権管理の効率化 <使用ツール>Microsoft/Teams,Outlook,Word,Excel,Powerpoint <在宅勤務>平均20%~30%
650万円~1250万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 生命保険, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 ファンドマネジャー
【具体的な仕事内容】 ・投資先の選定と市場動向を見極めた上での投資実行・投資後のモニタリングやALMを考慮したポートフォリオ運営 ・クレジット投資の実行と投資後のモニタリング 【部署ミッション】 ・いかなる環境下においても一定水準の資本を棄損しない、強靭な資産ポートフォリオを構築する ・世界の成長を享受できるような投資を行い、長期的な観点で収益を獲得する ・環境の変化に応じた機動的な取引を行い、追加収益を獲得する 【業務のやりがい】 ・お客様からお預かりした大切な保険料を「安全第一の原則」に基づいて運用していく重要なミッションを遂行していきます。 ・機関投資家の一人として金融市場に参加していることが実感できます。 資産規模は大手生保比で小さいですが、取引金額は市場に影響を与えるほど比較的大きなものとなります。 ・少人数の組織であるため、若手でも一人ひとりの担当範囲や自分のアイデアを実行できる範囲は広いものとなり、 これがやりがいに繋がっていると思います。 ・フロントで経験を積んだ先には、運用計画やALM等ポートフォリオのマネジメント担当やリスク管理担当へのキャリアアップを図ることも可能です。
OAG税理士法人
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 税理士法人, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 その他運用
◆会社が毎期利益を計上し続けると、その分自社の株式の評価額は上昇していきます。一方、自社の株式は個人の財産として将来の相続税の対象になります。 その相反する側面についてどのように解決していくのかは経営者にとってとても悩ましい問題です。 そこで、経営者から相談を受けて、事業承継を経営権と財産権の両面からご支援します。 【業務詳細】:現状把握、株価対策、自社株式の承継支援、個人財産対策、納税資金・相続対策・実行後のフォロー、経営承継の支援など 【働き方】:繁忙期以外の平均残業時間は30時間程度です。※所定労働時間7時間 時差出勤可(~12時まで出勤時間を選択することができます) 【勤続年数】:法人全体の平均勤続年数は5年9ヶ月(入社1年未満のスタッフを含めずに計算すると7年9ヶ月)と長く、 10年以上勤続している方もいらっしゃいます。 【有給消化率】:有休消化率は75%と、メリハリをつけて働くことができる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ