11747 件
アルプスアルパイン株式会社
新潟県長岡市東高見
-
500万円~799万円
電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: 業務拡大による増員のために必要な人財を増員募集いたします。グローバルインフラ/セキュリティ企画をご担当いただきます。グローバルITインフラ/セキュリティの中長期の全体企画立案、推進を組織ミッションとして掲げております。 ■業務内容: ・インフラ/セキュリティアーキテクチャ検討、導入、運用設計 ・ITサービスマネジメント ・ベンダーコントロール ・チームマネジメント ■当ポジションの魅力: ・アメリカ、ヨーロッパ、アセアン、韓国、中国にまががるグローバルビジネスを支えるインフラの改革を一緒に取り組んで頂きます。 ・クラウドやCI/CDなどの最新技術を使った戦略的なインフラのモダン化、急速に変化するサイバーセキュリティ対策などインフラ/セキュリティ領域のマネジメントなどをお願いします。 ・マネージャー昇格を念頭に組織マネジメントお任せします。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
かもめプロペラ株式会社
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業100年以上!船舶用プロペラ・操縦装置の製造・販売を手掛ける専門メーカー/国内だけでなく世界の船舶メーカーとの取引!/人を大切にする社風〜 ■業務内容: 高品質で世界トップクラスの「KAMOME」ブランドの下、情報システム部門にて社内システムの保守・運用業務をご担当していただきます。 ■IT機器およびシステムの運用・管理・保守 ■法人内のヘルプデスク ■PCのキッティング ■インフラ設計・構築・保守 ■DX推進に伴う調査・提案・構築 出来る業務からお任せいたします。 ■安定性: 創業100周年を迎える中での歴史の中で常に黒字を確保し続けています。 現在は内航船・官庁船向けの製品を主力としており、経営も安定しています。新製品「ゲートラダー・システム」により今後、海外売上も今後増加する見込みです。 ■当社の特徴: ・1924年に創業し、100年の歴史を持つ船舶用プロペラ/操船装置の製造/販売を手掛ける専門メーカーです。プロペラの原材料を溶かす工程から、鋳造、機械加工、仕上げ、組み立てまですべて一貫して生産する体制を構築。 ・そのため、高い品質を保ちながらお客様の様々なニーズに応えています。社名の由来は、工場前の東京湾上をかもめが群生する美しい姿から、豊漁のシンボルである「かもめ」をブランド名として採用したことによります。かもめプロペラはプロペラだけのメーカーではありません。 ・船のエンジンの後ろに装備される機器をトータルに製造しており、固定ピッチプロペラ、可変ピッチプロペラ、軸系装置、サイドスラスタ、そして舵といった製品と、これら機器の制御システムを手掛けております。 ・2018年に開発した「ゲートラダー」は海上試運転において14パーセントもの省エネ性能を確認した新世代舵システムにて特許も取得。高付加価値製品を今後も開発し、業界をリードする環境性能/省エネシステムを手掛ける総合推進器メーカーとして世界各国の船舶会社から絶大な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通シスコム
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜豊田通商のICTパートナー企業/豊田通商のIT基幹を担う/安定した就業環境◎/完全週休2日制(土日祝休み)〜 ■業務内容: ・豊田通商グループの貿易・通関業務で使用するシステムにおける、維持管理メンバー(リーダー候補)、または再構築プロジェクト(PJ)の業務SEをお任せします。 ・本システムは、輸出・輸入時の関税に関する書類作成をメインで行うものです。長らくこのシステムを使用していましたが、システム環境の変化や法改正などに伴い、現在システムの再構築を実施しています。 ・今回は、現在利用しているシステムの維持管理メンバー、再構築プロジェクトのメンバーをそれぞれ募集します。 ■期待する役割: ・再構築PJのシステム側チームリーダーとしてPJ推進、取りまとめ ・現行システムの維持管理メンバー(リーダー候補) ※どちらの役割も、顧客やベンダーと密に会話して推進していく役割を期待していますが、これまでのご経験とスキルを考慮して役割を決定させて頂きます。 ※使用言語:JAVA ■魅力: ・商社系の子会社であり、幅広い業務経験が可能です。 ・業績は概ね安定的で長期就業が可能な環境が整っています。 ■働く環境について: <土日祝休み/平均残業時間24.0時間/入社3年未満離職率0%> ・トヨタカレンダーではなく、通常カレンダーでの就業となります。そのため、土日祝日休みを採用しています。 ・テレワーク活用100%、育休取得率100%(男性の実績あり)、平均有給取得日数13.6日/年、入社3年未満の離職率0%と、社員が働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■担当業務: ダイキン工業は、空調を中心に事業を拡大するため、デジタル化と業務プロセスの改善を進めています。 DXを推進し、AI・IoT・クラウド技術でサービス開発を行っています。本募集では、以下のいずれかの分野でのリーダーシップと専門知識を持つ方を求めています。 <詳細> (1)データ活用: サプライチェーンの刷新や、事業部門やコーポレート部門と連携したデータ活用策の立案。DXテーマ企画、PoC支援、AIシステム設計、クラウドでのシステム運用。 (2)QA/テストリーダー: テスト戦略を策定し、品質基準を維持・改善。QAチーム管理、テスト計画、リスクとスケジュール管理。 (3)DevOps/SREリーダー:ステム基盤の開発と運用を担当し、最新技術を活用。SREチームリード、基盤戦略策定、開発チーム支援。 ■プログラミング言語:python、Java、C++等、クラウド:AWS、Azure、GCP等 ■ツール:Jenkins、GitHub、Blackduck、IaCツール(CDK、Terraform)等 ■仕事のやりがい ・ダイキン工業は、空調事業を機器売りから、コトづくりに変えていこうとしています。その中で重要となるAI・IoT技術を駆使し、会社の事業変革を先頭にたって推進することができます。 ・ダイキンは世界でも希少な冷媒から機器開発、製造・販売、アフターサービスまでを自社で行う総合空調メーカーで、世界170か国以上の国や地域で製品を販売しています。空調市場は今後さらに拡大することが予想される中、各プロセスの「生きたデータ」を活用し、先端技術をキャッチアップしながらグローバルにDXを推進することができます。 ■この職種における強み ・ダイキン工業は2017年から社内大学であるダイキン情報技術大学を開講し、既存社員、新入社員に様々なデジタル人材教育を行っています。技術習得に積極的な若手を中心とした多種多様なテーマの推進と、若手を導くテックリードで、社内外の様々な組織と連携した開発・運用を進めており、新技術を積極的に採用しています。 ・社内外協創も活発で現場や社外の専門家と連携し、社内のデジタル人材とも協力しながら新たな課題に挑戦しつづけることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県大崎市古川
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■業務内容: 先端情報技術の社内導入企画をご担当いただきます。 ・AI/ITシステム企画、推進 ・AIのPoC ※組織ミッション:先端情報技術(AI/IT)の社内導入の企画と推進 ■当ポジションの魅力: ・社内課題を分析し、先端情報技術を用いて経営に貢献することに挑戦できます。 ・自身で先端情報技術を選定しTRYする、自社開発ならではの広範囲な業務の経験ができます。 ・他社から転職されてご活躍いただいている方々が多数いる職場です。 ■同社の製品: 自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、幅広い分野の機器に搭載され、人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。15,000点以上の製品ラインナップを誇り、特に車載向け製品は10,000点以上あり、業界内での評価も高いです。世界中のお客様約2,000社に製品を提供しています。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAiGAホールディングス
埼玉県さいたま市大宮区土手町
北大宮駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
更なる業務効率化を図るため即戦力募集!/40年連続黒字経営を続ける住宅メーカー/DX推進強化/地域密着企業/福利厚生◎転勤無・完全週休2日制 ■業務内容: ・基幹システムや各種サーバーの運用・保守 自社独自の基幹システムを、社員の声をもとに、より使いやすいように改修、運用。また、自社で扱っているサーバー(Windows)を管理。 ※改修の際に使用する言語はAccess VBAです。サーバーはSQL Serverも使用しています。 ・DX化の企画立案・開発 2024年11月にスタートしたプロジェクトです。「業務効率化のために、こういうシステムがあったらいい」という企画を全社で立案。SEとしてそれが実現可能かどうかを検討し、チームで開発を進めていただきます。 ・社内端末のキッティング・管理 PCやタブレットなどをセットアップしたり、Wi-Fiを繋げる端末の閲覧制限を設定したりします。 ・その他、サポート業務 社員から「PCが動かない」など社内システムに関する問い合わせがあった際に、電話でサポートします。場合によっては現場に赴いて対応をすることも。また、営業担当などから依頼があれば迅速に対応し、営業活動がスムーズに行えるシステム環境を維持します。 ■組織構成: 部長・課長・係長・メンバーの計4名。相互の積極的な業務フォローをするよう全員が心がけています。1人で抱え込まずに、業務分担や相談できる環境づくりが日頃から意識的に作られている組織です。 ■働き方について: 採用のピーク時や研修期間中は残業時間が増える可能性がございますが、通常は10〜20時間程度の残業で個人の裁量にあわせた働き方が出来ます。 ■同社の魅力: 顧客満足度を何よりも大切に、お客様にとことん入り込み、パートナーとして一緒に家づくりを目指すとともに工事進捗の報告徹底、利益還元。その姿勢は社員にも同様。休日を選択できる制度や手当充実など社員の満足度にも配慮を怠らず、長く働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
大阪府大阪市淀川区木川東
500万円~899万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
〜大型膜構造物製造において世界シェアトップクラス/業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 当社グループ全体の業務改革、効率化、標準化を目的として、主に業務プロセス改善や標準化、デジタル技術を利用した業務改革の推進をご担当いただきます。 また、当社はグループ会社の基幹システムを刷新するプロジェクトが立ち上がっており、それを発端としたFit to Standardの取り組みを開始していますので、ERPのご経験がある方は知識を活かせる場もあります。 ■具体的には: ・太陽工業の各部署およびグループ会社の業務課題を分析し、全体最適の観点からグループ全体の業務改善施策を担当者として立案、実行 ・新技術の理解と概念実証(PoC)を行い、当グループにもたらす効果を測定 ・基幹システムプロジェクトにおける業務改革検討を支援 ※当社には海外グループ会社もありますので、グローバルに業務改革を推進する経験を積む機会もあります。 ■組織構成: ◇部長(1名)+メンバー(2名)が在籍しています。 ◇現在、業務改革推進部は大阪に社員が集中していますが、オンラインで仕事を進めることに慣れているメンバーが多く、東京勤務の場合はオンラインと対面を使い分けながら円滑に業務を進めていきたいと考えています。また、同じ本部配下の情報システム部メンバーが東京と大阪におり、お互いに協力しながら業務にあたっています。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
栃木県
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜育成前提!防衛事業の情報セキュリティに携わる/残業月平均10〜20h程・土日祝休み/維持・改善、仕組み化を担う組織/ニッチトップを多数保有◎プライム上場・老舗メーカー〜 ■業務内容: 防衛省から求められる情報セキュリティ要求を逸脱しないように、ITの知見を活かしながら情報セキュリティ管理体制維持・構築を検討・調整をお任せします。 まずは情報セキュリティのメイン担当の下で2〜3年ほどかけて知識・業務の習得を進めながら、段階的に引き継ぎを進めていただきます。 また、情報系グループ会社と、セキュリティの強化に対する具体策についての協議なども一部お任せいたします。 【業務詳細】 ・防衛省のセキュリティ管理要求を遵守するための社内規則の維持管理およびそれらの各種事務手続き ・工場の情報システム管理担当者などともに社内ネットワークシステムなどのサイバーセキュリティ対策を構想 ・情報システム(PCなど)の管理 など ※実際にシステムを構築したり、プログラミングできるエンジニアである必要はありません ■魅力点: ・人脈の構築は社内や顧客に留まらず、業界団体や監督官庁との繋がりも持てる仕事です。その過程では、顧客や認証機関、監督官庁、社内など、関係各所との交渉スキルを身につけていただくことが可能です。 ・品質保証部門における組織となるため、業務の習得状況をみながら、情報セキュリティ以外にも品質マネジメントシステム(QMS)、環境マネジメントシステム(EMS)に係る仕組み化、改善などにも従事いただけます。 ■就業環境 所属部署名としては「電子システムカンパニー 品質保証部 品質保証技術課」で、課長(50代)、課員8名(60代4名、50代2名、40代2名)の部署です。 平均残業10時間/月、繁忙期平均20時間/月となります。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電システムズ
大阪府
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【企業安定性◎】関西電力では中期経営計画にDXを掲げIT投資を加速させています。当社でも担当するプロジェクトが増加しており、企業安定性が高いです。 【技術力◎】DX加速のためにクラウド、アーキテクチャ、DevOps、AIのCoEをテクニカルラボに配置し、社内技術力の向上を図り、イノベーションを促進させることで、関西電力の革新に貢献することに貢献しています。 特にAIの分野では、アクセンチュア株式会社と関西電力が共同で立ち上げた「K4Digital株式会社」と協調しながら技術研究・活用を進めています。 【業務内容】 ■生成AIによるシステム開発効率化プロジェクトの技術戦略(ロードマップ、展開計画、効果算定、KPI設定)を策定するとともに、プロジェクト全体の推進役を担っていただきます。 主要業務(1) 〜技術戦略〜 ・システム開発への生成AI活用に向けた技術戦略(ロードマップ、展開計 画、効果算定、KPI設定)を策定するとともに、プロジェクト全体の推進役を担います ・案件特性、システム特性、事業領域を踏まえたターゲットセグメンテーションに基づく生成AIのKPI設定および展開ロードマップの策定を担います 主要業務(2) 〜プロジェクト管理〜 ・生成AI導入の障壁となる開発環境および開発プロセスなどの諸課題を集 約し、改善施策を立案するなど、課題解決に向けた関係各所との調停を担います ・プロジェクト全体の進捗管理を担い、経営層や利害関係者へのプロジェク ト全体方針や進捗報告を担います 【システム内容】 生成AIを活用し、システムの設計書やソースコード、テストプログラム等を自動生成 【配属部署】 テクニカルラボ 【当社の特徴】 ・柔軟な働き方が可能…出社と在宅での勤務を柔軟に使い分けた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
東京都千代田区神田練塀町
550万円~799万円
アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
エンジニア領域(ITエンジニア職含む)のサービスを支える営業系支援のシステムの大規模刷新プロジェクトの契約/雇用管理機能担当のチームリーダーとして下記業務に携わっていただきます。 ■業務概要: ◎契約/雇用管理機能の開発を推進 ◎外部パートナー、ユーザー部門との連携および調整 ◎担当チームの進捗管理および報告 ■具体的な業務内容: 大規模・中規模開発プロジェクトで、PM・PL・TLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。 ・プロジェクト計画の策定および実行のリード ・チームメンバーの育成およびモチベーション管理 ・プロジェクトのスケジュール管理および問題解決 ・関係者との円滑なコミュニケーション ・プロジェクトの成功に向けた戦略的な意思決定 ■サービス: 当ポジションでは、モノづくりエンジニアや多彩なスキルを持つITエンジニアの人材派遣サービスを支えるシステムをご担当いただきます。 本サービスは幅広い技術領域をカバーしており、年間約50,000名のエンジニアの応募者と適材適所のマッチングをし、11,000名を超える登録人材をサポートしています。 【担当する派遣サービス】 「スタッフサービス・エンジニアリング」 「エンジニアガイド」 ■得られる経験: ・数千万〜数億円規模の案件実績もあり、やりがいのある大規模な案件をご自身の裁量でコントロールしていただく機会があります。 ・対象となる製造分野領域の人材派遣では、21,939名のスタッフ、 8,449社の取引先(2022年3月時点)にサービスをご利用いただいており、影響力の大きいサービスを支えるシステムの企画〜開発・保守/運用を担っていただくことができます。 ■働き方について: ・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。 ・中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。多様な人材が活躍できる風土があります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社竹内製作所
長野県埴科郡坂城町上平
建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜プライム上場/海外売上比率98%の優良グローバルメーカー/業界他社に先駆けた都市型建機の開発で高利益率を実現しています〜 ■業務概要: 小型建設機械のグローバルメーカーである当社の社内システム部門です。 社内全般のIT化を推進いただきます。 社内SEだからこそ、様々な業務や戦略に直接関わり、多様な業務を通じてスキルを磨けます。 一緒に考え、創り上げていく方をお待ちしております。 ■業務詳細: 以下、部門としての範囲になります。実際の担当範囲はこのうちの幾つかになります。 ・新規システムの企画、システム構築、ベンダーとのやり取り ・システムの保守、データ解析、インフラ管理、クラウド管理、セキュリティ管理、業務部門との課題解決等 ・主にWeb系システムを開発 将来はAIを用いた開発や、ローコードによる市民開発も視野に ■入社後の流れ: 業務内容を一通り、説明させていただきます。また、実際の作業にも着手していただきます。 その上で、キャリアの方向性を一緒に決めていきましょう。経験がある方は、それを活かすこともできます。 ■将来的に期待する役割: ・業務部門との対話を行い、全体最適の視点にて、課題解決の立案と実行ができる。 ・情報システム部内にて、チームリーダーとしてまとめていく。案件によっては部門横断のプロジェクト管理 ■当社の魅力: 【プライム市場上場/無借金経営の財務基盤】 高い製品力とブランド力で高い利益率を誇り建機メーカーでは№1クラスの利益率を誇ります。当社は顧客だけでなく社員からも選ばれる会社であり続けています。残業の抑制はさることながら、育児、介護などのライフイベントに合わせた時短勤務も多様なシフトを用意しており柔軟な労働が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜プライム上場/海外売上比率98%の優良グローバルメーカー/業界他社に先駆けた都市型建機の開発で高利益率を実現しています〜 ■業務概要: 小型建設機械のグローバルメーカーである当社の社内システム部門です。 社内全般のIT化を推進いただきます。 社内SEだからこそ、様々な業務や戦略に直接関わり、多様な業務を通じてスキルを磨けます。 一緒に考え、創り上げていく方をお待ちしております。 ■業務詳細: 以下、部門としての範囲になります。実際の担当範囲はこのうちの幾つかになります。 ・インフラ管理、ネットワーク管理、クラウド管理、セキュリティ管理 ・ベンダーとのやり取り ・業務部門との課題解決等 ・社内のユーザーサポート、機器導入 ■入社後の流れ: 業務内容を一通り、説明させていただきます。また、実際の作業にも着手していただきます。 その上で、キャリアの方向性を一緒に決めていきましょう。経験がある方は、それを活かすこともできます。 ■将来的に期待する役割: インフラのスペシャリストとしての役割確立 ユーザサポートを通じた、社員全体のITのスキルアップを実現 ■当社の魅力: 【プライム市場上場/無借金経営の財務基盤】 高い製品力とブランド力で高い利益率を誇り建機メーカーでは№1クラスの利益率を誇ります。当社は顧客だけでなく社員からも選ばれる会社であり続けています。残業の抑制はさることながら、育児、介護などのライフイベントに合わせた時短勤務も多様なシフトを用意しており柔軟な労働が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
エンジニア領域(ITエンジニア職含む)のサービスを支える複数のシステム(営業支援システム、派遣社員利用システム)の開発、保守/運用において下記の業務に携わっていただきます。 ■業務内容 ◎社内システムの保守、小規模エンハンス ◎社内システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進 ◎外部パートナーとの折衝、提案 ■具体的な業務内容: 人材派遣サービスを支える基幹システム(契約・請求・給与・勤怠・保険領域)の開発・保守/運用のPM/PLとして、以下業務をお任せします。 ◎サービスや業務の改善に資するシステム改善/新規開発プロジェクトの立ち上げ及びPMとしての推進 ◎開発・保守/運用に伴う経営層や事業担当者、外部パートナーとの折衝、提案、マネジメント ■サービス: 当ポジションでは、モノづくりエンジニアや多彩なスキルを持つITエンジニアの人材派遣サービスを支えるシステムをご担当いただきます。 本サービスは幅広い技術領域をカバーしており、年間約50,000名のエンジニアの応募者と適材適所のマッチングをし、11,000名を超える登録人材をサポートしています。 【担当する派遣サービス】 「スタッフサービス・エンジニアリング」 「エンジニアガイド」 ■具体的な業務内容: ・日々のシステムの保守・小規模エンハンスを通じて、システムの品質を担保/向上していただきます。 ・事業部門と連携し、ITをビジネスにどう活用すべきか、弊社サービスの高度化に向けた戦略をご検討いただきます。 ・大規模・中規模開発プロジェクトが立ち上がった際には、PM・PLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。 ・開発に活用している外部パートナーとの折衝や提案をご担当いただきます。 <プロジェクト例> ・人選システムの機能追加プロジェクト ・法改正による各システムの改修プロジェクト ・勤怠システムのEOSL対応プロジェクト ■働き方について: ・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。 ・中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。多様な人材が活躍できる風土があります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
大塚化学株式会社
大阪府大阪市中央区大手通
800万円~1000万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【オロナミンCでお馴染み!大塚ホールディングスの100%子会社◆在宅勤務・時短勤務OK/家賃補助・休暇制度豊富で働きやすさ◎/賞与実績7〜8ヶ月分/景気に左右されない安定した経営基盤】 ■採用背景: 現在、IT企画部における専任の部長ポジションが不在の状況です(現在は財務部長が兼任)。そのため、今回は部長ポジションとして社内SE実務およびメンバーのマネジメントをお任せしたと考えています。 また、各部署における業務の効率化・高度化も課題になっています。これらの推進も合わせて、組織の体制強化を図っていきたいと考えています。 ■業務概要: IT企画部における部長職として、マネジメント業務を中心に各種社内SE業務をお任せ致します。 入社後は約2〜3か月程で大まかな現場状況を把握していただき、優先度の高いものから順次取り組んでいただきたいと考えています。 ■業務詳細: 社内および関連子会社のIT関係全般の管理・運用責任者として、ITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 【メインでお任せ】 ・部下となる10名の業務管理や指導育成等のマネジメント…40% ・基幹システムの運用・変更・障害管理、業務改善提案…20% ・関連子会社のIT支援・責任者業務…15% 【その他】 ・情報セキュリティ・GMP品質管理システム・ホームページ・サーバー/ネットワーク等のインフラ管理…10% ・IT全般についてのヘルプデスク、ITリテラシー教育・講習会…10% ・情報系アプリケーションの構築・運用、ローコード開発(RPA、MS365、ワークフローなど) …5% ■IT投資について: 必要に応じて予算を充てIT投資を行っています。ご入社頂いた際には、具体的な改善案やプロジェクト案など、ぜひ提案していただきたいと考えています。 ■IT企画部について: 現在IT企画部には、チーフ1名(男性40代)、係員2名(女性40代、男性30代)が在籍しています。主に、基幹システム運用、業務改善、セキュリティ管理を担当しています(ヘルプデスクは全員が担当)。 ■働きやすい環境: 在宅勤務OK・裁量権を持って日々のスケジュール調整が可能です。家賃補助・休暇制度等も豊富であり、ワークライフバランスを整えながら働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
グループ企業の一部で導入されている人事給与ERPパッケージ「COMPANY」(就労・人事給与・電子申請)の運用・保守をメインにご担当いただきます。人事関連の法改正や各社の人事制度の変更および不具合発生時における調査・提案を行い、設定変更・改修などユーザに則した対応が求められています。 ご経験によっては上流工程への参画や、運用・保守ユニットのマネジメント・プレイングマネージャーとしての活躍の場があります。 ※今回はリーダー職の立場として、ご活躍いただくことを期待しております。 【主な業務内容】 ・お客様からの依頼や要望に対してCOMPANY (就労・人事給与・電子申請)の既存設定や機能の調査・提案・設定・テスト・移行 ※組織改正、人事異動、法改正、社内規程の変更に伴う要件を整理し「COMPANY」で実現 ・COMPANY次期バージョンアップの対応 ・COMPANYと周辺システムとのデータ連携機能の運用・構築 【当社について】 当社グループの事業は「安全・安心・安定」を根幹に「快適さ」「豊かさ」を追求しております。その安定感のあるグループ会社において、基幹システム「COMPANY」は2003年より順次安定稼働しておりますが、運用・保守以外にも機能改善や業務改善など、ニーズに応じた見直しを常に求められます。それらに挑戦し、人事システムのスペシャリストを目指していただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
東急住宅リース株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
\東急不動産グループにてDX推進に携われる・PM経験が積める・リモートメイン・残業20時間程度/ <業務概要> DX基盤開発グループにて、不動産業務に関するシステム開発と運用サポートをお任せします。※開発自体は外注していることが多いです。 <採用背景> 現在、当社は全社横断のDX推進プロジェクトを強化しており、現場ユーザの課題ヒアリングを行い、システム要件をまとめられる方を募集しています。部門間のコミュニケーションギャップをなくし、プロジェクトをスムーズに進行して頂くことを期待しています。 <業務内容> Salesforce開発によるDX推進 ・Salesforceを基盤とした業務進捗管理システムの新機能開発や既存機能の改修 ・事業部門の課題ヒアリング、および業務要件定義・設計・開発の実施 ・ユーザー部門と連携し、機能追加や改善を通じて業務の最適化及び効率化を推進 ・開発案件の進捗管理を行い、ベンダーと協力して開発・テスト工程の品質を確保 DX推進関連及び社内業務改善PJTへの参画 ・業務の効率化と顧客のCX向上を実現するため、デジタル技術を活用した革新的なシステム導入の検討と開発をリード ・部門横断的な立ち位置でのデジタル化戦略の策定・導入検討・実行 ・最新のSaaSアプリやSalesforceを活用した業務プロセスの自動化・最適化 ・プロジェクトマネジメントを通じた進捗および品質保証の管理 <ミッション> 当社の事業である賃貸管理業の現場業務を進捗管理するシステムや業務効率化ツールの開発・運用に携わり、業務のDXを推進する重要な役割をお任せします。また、DX推進プロジェクトに参加し、最新技術を駆使した業務改善や新規システム導入を通じて、企業全体の成長に貢献することが期待されます。 <組織構成> 部長1名、Salesforce開発チーム8名、基盤開発チーム2名 <働き方> ・基本的にリモートワークがメイン、出社は月4回程度です(入社後1か月程度は出社が見込まれます)。また、平均残業は20時間程度です。 ・くるみん認定:2020年8月「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より認定を受けました。 ・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」・「スポーツエールカンパニー2024」
三井金属鉱業株式会社
福岡県大牟田市浅牟田町
600万円~799万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: ・VBAやスクリプトによる業務自動化の設計・実装 ・ネットワーク・セキュリティの保守・運用 ・SAPの運用保守 ・DX推進プロジェクトのリード(業務部門との連携、要件定義、導入支援) ■将来任せたい業務: ・事業部全体のDX推進の旗振り役としての企画・推進 ・業務プロセスの見直しと自動化提案(RPA、ローコードツール等) ・社内システムの改善提案や導入支援 ・セキュリティポリシーやITガバナンスの整備 ■業務中に使用する開発言語やツールについて: ・使用言語:VBA、PowerShell、バッチスクリプト、Python、Go、Swift ・使用ツール:Excel、SAP、SQLServer、PowerApps等のMicrosoftアプリ ・教育支援:eラーニング(社内ポータル)、外部研修、資格取得支援制度 ■今後実現したいこと: ・工場スケジュールの見える化を推進したい。 ・導入済みのシステムの活用 ・AIを活用した生産管理の体制 ■業務魅力: 当社では、派遣社員や中途入社の方も積極的に活躍できる環境が整っています。システム導入の際には、現場の意見を大切にする社風が根付いており、実際に現場からのフィードバックを基にシステムを改善していくプロセスが特徴です。自身の仕事が直接会社の成長や現場の改善に繋がっている実感を得ることができます。 ■同社の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
東京都
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【三菱グループのグローバル素材メーカー/ご経験を活かして裁量大きく就業可能/女性活躍】 ■入社後すぐ任せたい仕事内容: ・計画系(需要管理〜基準生産計画)システムの運用保守及び国内拠点/製品展開リードをプロジェクトメンバーと協力しながら進めて頂きます。 ・更に、ベンダー管理についても強力に進めて頂きたいと考えます。 ■将来的にお任せしたい業務: ・計画系(需要管理〜基準生産計画)システムの運用保守及び海外拠点展開のIT側リーダとしてプロジェクトを推進頂きたいと考えます。 ・海外展開では海外グループ会社の社員とTeamsやメールで英語での業務遂行もあります。 ■出張有無: 定期的な出張はないが、システム関連の打合せ等にて国内・海外の出張あり。 ■仕事上のやりがい: ・当社として初めて予測から製造指示に繋げる仕組みを構築するという新しい仕組みを導入し業務変化に携われる。 ・難しいところは、今までの仕組みを変えるプロジェクトのため製作所の合意形成ですがその分大きなやりがいを感じる事ができます。 ■ポジションの魅力: ・大規模な投資をしているプロジェクトであり、システム化だけでなく業務変化を実現するカンパニー内でも注目されているプロジェクトです。 ・在庫計画の仕組みの変革を実現するプロジェクトであり、システム創りだけでなく業務フロー検討にも携わることができます。 ・比較的若いメンバーが多いプロジェクトです。 ・所属予定の本部は女性も多く(年代も20代〜40代の方がそれぞれ在籍)、様々な方が活躍しています。 ■組織ミッション・組織課題: カンパニーのIT関連の導入・維持管理 ■組織構成: ・本部長1名 ・部長2名 ・室長 ■可能性のあるキャリアステップ: 社内でも注目を集めるシステムの運用保守のため、運用実績をあげたのちには本人のキャリア志向/希望と調整の上、運用保守部門内での組織長や導入プロジェクトのMgrなどを検討 ■当社の特色: 当社は、非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する素材メーカーです。近年は経営改革に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
350万円~399万円
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【自社開発の物流基幹システムの導入・開発・保守/物流DX推進/残業20h程度/中途入社者多数活躍/世の中を支えるづけるグローバル企業】 ■業務概要: 社内SEとして、ロジスティクス事業部門で利用する自社開発システム(輸送管理システム・倉庫管理システム)の導入・開発・保守、物流現場のDX推進他メンバーと協業して業務をお任せいたします。 ■業務内容: まずはメンバーのサポートに入っていただきながら、業務を覚えていただきます。 ご経験・スキルに合わせて業務をお任せいたしますのでご安心ください。 ・新規案件受託時の営業支援、要件定義、設計、開発、導入、保守サポート ・物流DXによる経営基盤のデジタル化検討(物流基幹システムの更改検討) ・既存案件の業務改善提案(業務フローの見直し、システムカスタマイズ等) ・自動化・効率化に向けたマテハン機器とのシステム連携検討、導入 OJTが中心となるため一人ひとりにのペースに合わせて業務を学んでいただけます。 また、各チーム内での情報共有や外部研修等も受けられるため入社後もスキルアップの機会があります。 ■本ポジションの魅力: ・物流サービスの改善に貢献できるやりがいのある ・システムのカスタマイズや業務フローの改善など、自身のアイデアを活かせる ・社内に物流部門があり、現場の声をダイレクトに聞くことができ、自身のモチベーションアップに繋がる ・幅広い業界の荷主様を相手にすることができ、業界知識やスキルアップが可能 ・海外拠点もあるため、将来的に海外と関わりながらダイナミックに仕事ができる ・クラウドやAI活用など最先端の技術にも触れることができる ■組織構成:※2025年3月現在 管理本部 システム企画開発部(38名在籍、派遣含め) 物流チームは、8名在籍(20〜40代、次長ー課長2名ーメンバー4名ー派遣社員2名)です。 ■当社物流の特徴 当社では、在庫管理システム、輸送管理システムなど物流管理に欠かせないシステムを独自設計・開発・運用し、当社各拠点間ネットワークを活用した広域的な情報提供サービスを行っています。 このシステムを活用し、物流管理システム構築やお客様のシステムとの連携など、単なる輸送・配送だけでなくトータルな物流サービスを提案させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
工場やその他拠点を横断したIT化推進を牽引するプロジェクトマネージャーとして、業務を担って頂きます。 現場ニーズを細やかに拾い上げ、課題を発見し、解決に向けたシステム化に取り組んで頂きます。 【主な業務】 ・システム開発導入チームのマネジメント ・システム企画 ・要件定義 ・各事業部との折衝、コミュニケーション ・ベンダーコントロール 等 【開発環境】 ・言語…Java ・FW…VB.NET、C#.NET ■魅力: 工場の自動化・省人化に向けた製造実行システム(MES)から、本社や各拠点も使用する間接システムまで、幅広い案件を扱うことが出来ます。 タイムリーに現場の声を拾いつつ要件定義から携わることが出来、リリース後の利用者の声も聞くことが出来るやりがいあるポジションです。 ■同社の特徴: 同社では、冷凍食品、レトルト食品、缶詰、包装氷などの製造、加工並びにこれらの製品の販売を行っています。「ニチレイグループ」において、加工食品事業を担っており、売上の90%以上を冷凍食品事業が占めています。 高い技術力により、保存能力が高く、鮮度をキープでき、簡便性にも優れるという特徴を持つ冷凍食品の製造を実現しています。からあげ、ハンバーグ、カレーなど、取り扱いカテゴリーが広く、その多くで高いシェアを誇っています。また、業務用冷凍食品に強みを持ち、コンシューマー向け商品も多く手掛けています。今後の経営戦略の実現に向け、世界的にも鶏肉の需要が高まっていることを見据え、国内・タイにチキン加工工場を設立しており、品質、価格、物流ともに安定した供給体制を目指します。技術力を最大限に活かした新たな価値を創造し、アセロラ果汁ビジネスでは、ヨーロッパ向けの商品開発も推進しています。国内で培った技術力や高い品質を武器に、海外市場への展開を視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
精電舎電子工業株式会社
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜パイオニアであり国内トップシェアを誇る溶着機器メーカー/教育体制充実/就業環境◎〜 ■ポジション概要・採用背景: 同社における社内SEとしてシステム導入やユーザーサポートをメインに業務改善を担っていただきます。基幹システムの入替を予定しているため、増員募集する形となりました。 ■業務内容: 入社後、チームリーダーの下に入っていただきまずは社内の問い合わせやユーザーサポートをメインに行っていただき社内の業務習熟に努めていただきます。ある程度業務に慣れた後は、スキル・志向性に応じて業務の幅を広げていただきます。現時点で想定しているプロジェクトとしては、サーバーの構成見直し/セキュリティ検討/基幹システムリプレースのシステム企画・ユーザーヒアリングのいずれかとなります。 アプリケーション開発以外、外注はほとんどなく自前で構築しています。バージョンアップのタイミングで休日出勤が発生することがありますが、年に1回程度で、発生した場合は代休取得が可能です。期末期初が繁忙期ではありますが、残業時間は全体通して20〜30時間程度です。 ・環境: OS:Windows10 Professional サーバ:Microsoft Windows Server 2012〜2019 ■同社の魅力:「超音波ウェルダー」は同社が世界で初めて開発した製品です。高度な技術のため、国内では取り扱う企業数が限られている中で、同社は国内トップシェアを誇ります。日本の製造業は、それぞれが製造現場を改善し続けています。その結果、同業のメーカーであっても、独自の製造方法が確立しています。同社はそうしたメーカーごとに異なる製造方法に合わせ、きめ細かく加工装置を工夫しています。同社の強みは用途ごとに専用の装置を改良していく開発力です。 ■ビジョン:「業界トップレベルの技術力と生産性を実現して、超優良企業を目指す」ことが同社のビジョンです。樹脂溶着装置メーカーとしては国内トップシェアを誇りますが、世界ではまだ5〜6番手に位置します。製品開発、品質、性能、コスト、デリバリーの面で競合他社より優位に立ち、『メイド・イン・ジャパン』で世界での競争に打って出ます。プラスチックは、テレビ等の家電から、自動車のライトカバーや内装、文具・玩具等、ありとあらゆるところにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
350万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/リモートワーク・副業可/メディアも注目〜 ■仕事内容: 当社は「世のために。人のために。」を信念に掲げ、不動産を通じて世の中の困りごとを解決する企業です。今後は不動産だけではなく「生活全般のお困りごと」を解決できるライフソリューション事業として拡大をしていきます。 しかしながら組織は急成長中であり、この度アプリケーション担当を増員し社内のシステム環境をともに強化いただける方を求めています。既に1名の既存社員が勤務しておりますがチームを牽引いただける方を求めております。 社内複数プロジェクトや顧客管理を行う上での運用・保守・開発などのシステム周りをお任せすることはもちろんですが、kintoneなどのノーコードツールを用いた業務改善、顧客管理、新規事業にまつわる開発業務、AIの導入やDX化の推進も積極的に取り組んでいただきたいと考えております。責任者候補として将来的にマネジメントなどにも携わっていただきたいと考えております。 ■想定される業務内容: ・カスタマイン、クルーデータのプラグイン構築 ・kintoneなどのノーコードアプリケーションの運用保守 ・新規事業やプロジェクト発生時のアプリケーション開発 ・運用マニュアルや管理資料の作成/更新 ・AIサービスの導入 ・社内DX計画の推進 など ■働き方補足: 完全週休2日制(シフト制) ※月末に翌月のシフトを提出していただきます。(自己申告制) ※営業は水・日、火・水で休みを取得するメンバーが多いです。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能で、月平均残業時間も15時間程度のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■当社について: ・「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しています。 ・業績も好調で長期にわたり右肩上がり。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
トヨタ自動車、グループ向けのシミュレーション・実験領域および制御領域の設計関連情報を管理するWebシステム、データベースシステムの企画・提案から開発・運用、コンテナ化、クラウド移行等のモダナイゼーションなどを担当いただきます。 ■業務詳細 トヨタ自動車、グループの設計者を支援するエンジニアリングシステム(主に設計ドキュメントや解析・実験結果を管理するデータベースシステム)の企画・提案・開発・運用サポートまでを一貫して支援します。 デジタル化に伴い、膨大なデータの管理、データの活用、見える化などの需要が高まってきております。 車両関連システムにおいて、膨大なデータを正しく、効果的に見える化する必要があるため、ユーザー目線でスキルを身に着けることができます。 例えば、車の設計において設計書や仕様書が大量に作成されるため、それらを次回の製品開発の際に役立てやすい形で整理、管理するシステム開発業務も含まれます。 ユーザである設計者の業務をヒアリングして学びながら、まずはチームメンバーとして参加します。 要件定義・仕様定義等の上流工程からシステム立ち上げまで数名〜10名程度/月、程度の規模のプロジェクトを推進します。 ■期待する役割 チーム単位での業務となるのでチームワークを大切にしながらお客様によりよい環境、製品をお届けしたい気持ちが重要となります。 将来的には部の主軸を担っていただき、舵取りをお任せしたいと考えておりますが、入社直後からいきなり業務を一人でお任せするといったことはなくご経験に応じて必ず二人以上のペアで徐々に業務を身に着けていただきます。 言語についても徐々にキャッチアップを期待しておりますので入社時点では不問です。 また、プロジェクトの規模感も様々であるためご経験に応じて徐々に難度の高いものにジョインいただく予定のため、着実にエンジニアとして成長できる環境を整えております ■キャリアパス 若年層(1年後):システム開発にて重点的にユーザ要件、システム開発の知見を深める。 3年後:小規模、中規模のシステム開発プロジェクトにおけるチームリーダもしくはサブPMを担当。 5年後:プロジェクトにおけるサブPM、PMを担うべくユーザ業務、システム全域にわたって造詣を深める。 変更の範囲:会社の定める業務
アイレット株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(7階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〇職務内容: <KDDIグループの安定性と福利厚生で働きやすい環境◎/幅広い業務を裁量大きくお任せ/AWSトップベンダー> ■職務内容: 社内インフラ/ヘルプデスク業務、外部監査による認証に対する監査対応を中心に対応いただきます。 経験に応じて以下業務のいずれかからお任せするため、すべてができなくても問題ございません。 <具体的な業務内容> (1)社内インフラ業務 ・物品購入/管理 ・端末のキッティング ・社内ヘルプデスク (2)AWS上のWindows/Linuxサーバにおける保守作業や業務フロー策定及び運用体制構築 (3)アカウント管理における保守作業や業務フロー策定及び運用体制構築 (4)弊社利用SaaSにおける保守作業や業務フロー策定及び運用体制構築 (5)新規SaaSの導入企画/検証及び方針の策定、運用内容の策定と実施 (6)各種ベンダー契約における管理体制構築と運用 (7)外部監査による認証に対する監査対応(ISMS・SOC2・PCIDSS) ■組織構成: 情報システム部_社内インフラグループ └グループリーダー1名・メンバー3名が所属しており、30代の方がメインでご活躍されております。 入社後経験豊富なメンバーが丁寧にフォローいただけるため、ご経験浅い方でも大歓迎です。また、コミュニケーションを大事にしている雰囲気のため、分からないことがあれば積極的に質問・相談いただける環境です。 ■当ポジションの魅力: ・週2〜3日リモートワーク可能・フレックスとワークライフバランスを整えることができます。 ・裁量を大きく持って活躍いただけるポジションのため、スキルアップ・キャリアアップが望めます。 ■当社について: ・APN(AWSパートナーネットワーク)プレミアコンサルティングパートナーを10年連続保持 ・Google Cloud パートナープログラム プレミアサービスパートナー 同社は、スタートアップ企業から大企業まで2,000社を超える導入実績を誇り、 世界中のパートナーの中でもたった126社しか保持していない『APNプレミアコンサルティングパートナー』の1社です。 このトップレベルの証を10年連続で保持している企業は、日本でもアイレットを含め2社しかない特別な実績です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 社内SE業務をお任せします。 ■業務詳細: 社内SEとしてソフトの基盤整理、テンプレート作成など ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ