42034 件
ケーテック株式会社
静岡県湖西市白須賀
-
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全週休2日制/年休118日/食堂完備/オープンでフェアな評価制度〜 ■仕事内容: 経理・財務部門のリーダー、マネージャー候補として、下記の業務をお任せいたします。 ・経理、財務部門の統率/全般管理 ・協力一致の風土、体質を醸成させていく土壌整備 ・マネジメント業務 ■具体的な業務: ・経営数値管理、売上計上 ・入手金管理 ・税務、財務、決算 ・給与関係 ■働き方: 「ENJOY WORK」というスローガンのもと、少しでも余裕のある中で仕事を楽しもうという精神が根付いています。経営との距離が近く、自分自身の意見を言いやすい風通しの良い社風です。自分自身の頑張りが会社に貢献できている、また会社も評価をしてくれているという事を実感しながら仕事に向合うことができます。 オープンでフェア、かつ、能力・成果主義を核とした納得性のある人事制度を導入し、昇格昇給は年齢、社歴に関係なく頑張っている人を評価しています。社員みんなが1ランクアップの仕事を楽しむことを追求し、主体的に活動しています。 ■当社の魅力: 当社は『一歩先行く設備メーカー』として、FA分野におけるトータルサービスを技術事業と製造事業の二軸で事業展開するエンジニアリング企業です。産業用自動化設備の設計・製作から保守・メンテナンス、現場の生産性向上を支援するITソフト・機器開発を通じ、設備のライフサイクルをサポートしています。中小企業ならではの風通しの良い社風や社員一人ひとりが主体的に働き、プロフェッショナルとして成長できる職場環境が当社の魅力です。 変更の範囲:当社業務全般
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 法務 弁護士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 変革期にある商用車事業を支える次世代の法務人材を育成し、法務機能の強化を目指します。 ■業務概要: 上長の指示の下で、変革期にある商用車事業の推進と法務リスクの最小化というミッションを遂行します。 ■業務内容: ・契約書レビュー/ドラフティング(和文/英文) ・訴訟管理 ・法律相談 ■入社後のキャリアプラン: 先輩スタッフの指導のもとで法務スタッフとして活躍して頂きます。具体的には、契約書のレビュー/ドラフトを中心に法律相談等への対応にあたって頂きます。 3年〜5年後は、将来のマネージャー候補として自立して各種事案を取り扱い、グループ各社や海外現地法人法務との協業を含む多様な法務業務を経験して頂きます。成長次第では30代前半でも高度なプロジェクトに参画して活躍するスタッフもおります。 ■業務魅力: ・国内外の自動車メーカーとのアライアンスやコネクテッド、カーボンニュートラル等の変革期にある自動車業界での最新の法務業務を経験でき、また、経済誌弁護士ランキングで上位入りする外部弁護士と直接協議できることで、法務担当者としての成長を実感できることです。 ・ポジションに関係なく率直に会話ができて、管理職を含めてお互いの距離が近い職場です。 ■働き方: 契約書のレビュー/ドラフトを中心に法律相談、訴訟管理と一通りの法務業務を受け持ちます。契約業務での業務効率化の一環として最新のリーガルテックを導入しており、今後もより最新のリーガルテック活用へアップデートを進めていきます。 ■企業のミッション: ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研
神奈川県横浜市都筑区荏田東
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
~国内トップシェアを誇る安定基盤にてWLBを整えつつ人事エキスパートへ~ ●自社製品で製造業のDX化に貢献し連結売上384億円×無借金経営の安定性 ●将来的には人事制度の立案/採用/海外社員の管理までお任せ ●「在宅制度有×年休127日×実働8h未満×平均残業20h×福利厚生の充実」 ■企業概要 世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。日本では圧倒的なTOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う国内製造業を支え続けています。現在は世界14ヶ国で事業展開し、4ヶ国に研究開発拠点を置いています。 ■業務内容 当社の採用担当として、新卒採用業務の企画から実行までを一貫してご担当いただきます。 具体的には、応募者対応(書類選考・面接対応・内定通知)、採用イベント(社内外の会社説明会・インターンシップ)の企画・運営、採用活動計画の企画・運営、採用広報の企画、入社後のフォローアップなど、採用活動全般をお任せします。 また、適性やご希望を考慮した上で、将来的には幅広く人事業務全般を経験できます。 ■オススメポイント 図研グループの中核企業である当社の採用担当者として、グループ全体の成長を支える人材を迎え入れる重要な役割を担っていただきます。 採用活動を通じて、自らの判断や工夫が会社の未来を形づくるやりがいのあるポジションです。 また、人事業務全般に携わることで、人事のエキスパートとしてスキルアップできます。 ■将来性 車の電装化やモノのIoT化など、製品開発におけるエレクトロニクス設計の重要度は日々高まってきています。このような市場背景からビジネスの引き合いも増えており、海外を含めた市場リーダとして更なる成長が可能。 ■図研の特徴 →中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。 ・無借金経営×過去最高利益達成(2025年3月期) ・リモート/年休127日+有休取得義務5日/平均有休消化率:72.7% ・男女ともに育休取得実績有り/育休復帰率100% ・時短勤務制度(小学校3年生を修了まで) ・ハイパフォーマインセンティブ ∟グレードによりますが、業績貢献に応じて3万円〜70万円の支給 ・プロフィット・シェア ∟年1回、決算賞与を支給(昨年度実績1.5ヶ月分) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーム電機
埼玉県吉川市旭
450万円~799万円
電子部品, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【身の回りの生活家電を「安く・手軽に」提供/海外仕入れメイン/定時退社多数・残業ほぼなくワークライフバランス充実/個人の裁量権が大きい】 ■担当業務: 当社の自社オリジナル家電(調理・身用器具)の商品企画担当として、市場調査、商品の企画・開発、海外メーカーとの交渉、製品の買付、品質管理、数値管理までの一連の工程を幅広く担当していただきます。成果主義の環境で、新しいヒット商品を生み出すやりがいを感じられるポジションです。 ■業務詳細: ・市場調査 売れ行きが好調な家電製品やニーズのある製品をリサーチ ・商品の企画・開発 営業担当や仕入先海外メーカーの情報をもとに新商品の企画・立案 ・海外メーカー・工場との交渉・調整 適切な工場を選定し、交渉・調整を行います ・商品の買付、OEM・ODM製造、品質等の管理 仕入れ・カスタマイズの提案や製造工場の選定、交渉 ・商品に関する数字の管理 売上データの分析、発注〜在庫の管理、拡販・廃盤商品の管理 ■商品例: ホットプレート、グリル鍋、たこ焼き器、ケトル、コーヒーメーカー、キッチンスケール、キッチンタイマー、体重計/体組成計、歩数計、マッサージ器、ドライヤー、ヘアアイロン ■業務の魅力: 成果主義を導入しており、ヒット商品を生み出せば、年2回ある賞与で1回あたり100万円を超える社員もいます。中国に製造委託先は持っているおり、社内リソースを最大限活用してヒット商品を生み出していくやりがいがあります。 ■就業環境: 19:00以降はオフィスが閉まるため、残業時間も少なく個人の裁量に任される部分が多いので、ワークライフバランスを保ち働いて頂けます。社員のほとんどは定時に帰宅しております。 ■当社について: 「豊富な品揃え・販売データ」と「活発な商品開発と市場競争力」により、全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があります。直近10年間、毎年200億円以上の売り上げ実績をキープしており、安定した経営基盤のもとで安心して働けます。
サンスター文具株式会社
東京都台東区浅草
500万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
◇バンダイナムコグループの文具メーカー/グッドデザイン賞受賞実績あり ◇親会社のノウハウが活用でき、裁量権大で働きやすい環境 ◇在宅勤務制度、フレックス制度あり!自由な働き方が可能 ■概要 バンダイナムコグループの老舗文具メーカーで、労務管理だけでなく、人事領域全般を担当いただくポジションです。 幅広い業務経験と、小規模だからこその裁量権の大きさで、人事としてのキャリアアップが見込める環境です。 ■具体的な業務内容(特に重要な業務=★) ★人事労務管理: 勤怠管理: 社員の出勤・退勤時間の管理、シフト調整等 給与計算:毎月の給与計算、賞与計算 社会保険手続き:社会保険の加入・喪失手続き(外部へ業務委託) 安全衛生管理: 健康診断の実施・管理、労働環境の改善 等 ☆採用(新卒・中途) ☆各種制度企画設計・導入(評価制度、人事制度、福利厚生制度 等) ■働き方 フレックスタイム制度を導入し、在宅勤務も可能です。 社員の働きやすさを重視した環境が整っています。 ■組織構成 経営企画部は全10名ほどの構成で、人事担当は5名で構成されています(本部長1名/部長1名/メンバー2名/派遣メンバー)。 経営企画部は少数精鋭で構成されており、親会社のノウハウを活用しながら業務を進めます。役員との距離も近く、裁量権を持ちながら働ける環境です。 社員メンバーの発案で、社員のお誕生日にはクオーカードと上司からのメッセージカードがもらえる制度や、社内でランチができるように冷凍食品を会社半額負担で常備するなど、柔軟性の高さも特徴です。 ■当社について 当社は、バンダイナムコグループの一員として、キャラクター&アイデア文具の企画・開発・販売を行う老舗文具メーカーです。 「マインドシェアNo.1文具・雑貨メーカーを目指す!」というビジョンのもと、ワクワク、ドキドキする商品を提供しています。 グッドデザイン賞の受賞実績もあり、常に革新的な商品を生み出す企業です。 福利厚生の充実や柔軟な働き方を推進し、社員の成長と満足度向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人愛生福祉会
愛知県名古屋市北区鳩岡
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<残業少なめ/従業員に一番いい働き方を!/多角的経営の安定基盤> ■職務内容 特別養護老人ホームやディサービスセンター、グループホームなどを運営する当法人事務局で労務業務をお任せします。 ・給与計算 ・入退職手続き ・勤怠管理業務 ・社会保険、労働保険、諸税手続き ・来客、電話対応 ・その他総務業務全般 ■組織形態 事務局は9名。30〜50代の方が在籍しております。 うち配属される総務は2名。40代男性と30代女性となっております。 ■働き方 ご家庭の都合なども柔軟に対応しておりますので、働き方に関してはお気軽にご相談ください! ・土日休みをベースに働きたい! ・土日もシフト制で働き、平日は空いているところへ遊びに行く! ・平均有給取得数10日。取得率100%の方もいます。 ・残業は10〜15時間程度(繁忙期や月末以外は定時帰宅が殆ど) ★託児所を完備しております★ ・託児所:8時半〜18時まで。 ・場所:同じ建物内 ※従業員のための託児所になります。定員人数があるため事前にご相談ください。 ・料金:1,200円/1回 ■同法人について 平成元年に社会福祉法人の認可を受け、名古屋市北区に特別養護老人ホームを開所。開所から30年以上の続く社会福祉法人です。現在では特別養護老人ホーム10施設、養護老人ホーム1施設、軽費老人ホーム1施設、デイサービスセンター9施設、グループホーム3施設、サービス付き高齢者向け住宅1施設、クリニック1施設、調剤薬局1施設、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援事業所、託児所3ヶ所を含めた54事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギモトホールディングス
東京都足立区島根
400万円~599万円
ゼネコン, 人事(給与社保) 人事アシスタント
〜約200名の社員が在籍するスギモトホールディングス/7社の事業会社による総合資源循環型企業グループ/管理業務と開発事業を担う中核企業/転勤なし/月平均残業10〜20時間・年間休日120日〜 ■業務内容: 給与計算や退職金等の人事・労務業務をメインに担当いただきます。 慣れてきたら、その他にも勤怠業務もご担当いただく予定です。 ※ご経験に合わせてお任せします。 ゆくゆく将来的には採用業務など幅広い業務に携わっていただくことが可能なため、未経験からでも着実に、人事として様々なスキルを身に着けることが出来ます。 ◎グループの成長を支える管理部門でご活躍いただき、 将来的にはマネージャーを目指していただくことも可能です。 ◎業務拡大、組織体制強化に伴う採用となります。 ■組織構成: 役員1名 メンバー5名 20代〜50代 ※実務内で役員とのやり取りも発生いたします。 ■同社の特徴: ・スギモトグループはグループ7社の事業会社により、総合建設業、リサイクル業、不動産開発、グループ全体で約200名の社員が在籍しており、総合循環型企業グループとして展開し、財務的にも安定した企業体です。不動産開発においては、分譲マンション、再開発事業、土地の有効活用を中心に事業を進めています。当社はグループの中核の親会社で、アットホームで和やかな職場です。 ・社員一人ひとりの自律性を尊重したスギモトグループの研修制度、教育体係があります。主な研修内容は対話力、主体性発揮力、協働促進力、課題解決力、計画遂行力、対人関係構築力、自己育成力などです。また、自律型社員の育成のため、階層別社員研修のほかに業務で必要となる資格取得を行うための支援制度があります。技術者などの充実を図るため、業務で必要となる国家資格や技能資格の取得、さらに資格更新などのバックアップを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中製作所
大阪府大阪市大正区南恩加島
350万円~649万円
機械部品・金型 総合電機メーカー, 総務 人事アシスタント
【プラント開発会社等から指名を受ける高品質製品/管理部門で経理・採用・総務幅広く携われる/風通しの良さが自慢★働く環境がどんどん良くなる!】 ボルト、ナット、電子機器を製造する当社にて、人事労務・勤怠管理をお任せ致します。 ■具体的には: 人事・労務の仕事を中心にお任せ。 ◎勤怠管理 ◎労務管理 ◎採用関係 ◎給与計算 ◎安全管理や健康管理 L・社員情報管理 ・メンタルケア、相談事の対処、就業環境の支持 ◎社内規定の整備 ◎社会保険など 各部署とコミュニケーションを取りながら幅広く管理業務を行います。。 ※給与計算や社会保険は社労士の方へお任せしております。社労士の方とのやり取りなどは発生致します。 ■入社後すぐにお任せしたい業務 経験が浅い方は勤怠管理など簡単な業務からお任せ致します 《経験者の方なら…》 できることからスタート。少しずつ担当領域を広げてください ■組織構成: 総務部部長1名(50代男性)/チームリーダー1名(30代女性)/メンバー1名(20代女性)/アシスタント2名(40代・50代女性) ■キャリアパス:まずはアシスタントレベルでも労務周りの仕事を担当いただき、将来的には総務全般をお任せ致します。 部署として明確な業務切り分けをしていないため、管理部門の幅広い経験を積むことが可能な環境です。20代〜30代が活躍しております ■期待すること メンタルケアや社員の相談窓口になることで働きやすい環境の維持に努めていただきます。様々な社員とのコミュニケーションが発生するため相手の年齢や立場に応じて臨機応変に対応頂く事が重要となります ■やりがい 会社をよりよくしていけるのも総務のやりがいです (例) 「フレックスがいい」という声には…なるべく応えられるよう最大2時間ずらせる時差勤務を導入。 「仕出し弁当が冷たい」という声には…外部委託の温かい食事を個人負担350円で提供 ■当社の特徴: 「海中でも50年錆びないボルト」を製造販売する企業です。超高圧の海底トンネルや砂漠地帯の石油プラント、橋梁や太陽光エネルギー・風力等の発電施設など、過酷な環境で使用される特殊コーティングボルト・ナット、極めて高度な品質保証を要求される原子力プラント向けネジが当社の主力製品です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジナーレ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業企画・新規事業開発 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■職務概要: 大手企業の新規事業の達成に向けて、IT、Webを活用したサービスの企画・開発のプロジェクト推進支援をお任せします。 サービスプロデューサーとして顧客と一緒に新規事業を伴走しながら、最先端ビジネス・最新技術・ツールの調査から知見を得られ、上流や顧客折衝などに挑戦できます。 ■担当業務: 案件により、UI/UXの企画検討、Webサービスの運用、プロモーション支援、ブランドのECサイト制作など、多様かつ幅広い工程に関われます。 ■業務詳細: ・顧客の課題を洗い出し、解決方法の検討と提案 ・ビジネスモデルの再検討/コンセプトの設計/ブランディング ・サービスの導入支援、運用体制の検討 ・KGI/KPI策定支援 ・デジタルマーケティングの企画、実行 ・制作ディレクション、品質管理 ・データの分析から、仮説/課題の設計 ・業務効率化の検討、提案 ・新規サービスの企画検討、事業化推進 ・資料作成や問合せ対応、説明会対応 など ※案件により、具体的業務は変わります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
【日立製作所100%出資の産業機械メーカー/教育制度◎/UIターン歓迎(住宅手当・寮社宅制度有)/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■職務概要: ・決算書作成、業績管理(売上・仕入・間接費の予算・実績管理、統制他) ・原価管理、原価計算業務 ・予算編成業務 ・資産管理業務 ・資金管理 ・業績改善のためのサポート、支援、交渉 ・基本業務を周知させるための内部統制、監査等の実施・対応 他 ■職務詳細: ・基幹シテムで決算業務に掛かる処理を製品別に処理 ・決算明細残高の確認、異常値、予算差異に対する原因追求と解決対応 ・適切な資産管理を行うための各種施策の立案、取り組み(固定資産、棚卸資産他) ・原価計算プロセスを社内規則・基準と照らし合わせて運用状況の確認 ■配属組織について: 配属部署(勝田経理グループ)は部長代理1名、主任1名を、担当2名の計4名 勝田事業所の予算・決算、原価計算、資産管理を中心に、関連する経理業務全般に携わっています。 経理関連の法規やルールを理解して、会社の決算と財務報告を正しく、滞りなく実行します。 不正防止のための内部統制強化などの役割も増えています。 ■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス: ・キャリアステップとして、本ポジションで経験を積んだ後、他事業所の経理部門(工場経理)、本社全体の経理部門への異動可能性があるため、経理パーソンとしてキャリア形成ができます。 ■働き方: ・残業時間:月平均20〜30h ・リモート勤務、フレックス勤務:可能 ・住宅手当・寮社宅:有(条件有り) 変更の範囲:会社の定める業務
武田薬品工業株式会社
東京都中央区日本橋本町
800万円~1000万円
医薬品メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 IT戦略・システム企画担当
【プライム上場/年休123日/福利厚生◎/安定した企業基盤】 ■職務内容: ・AIおよびRPA等を用いたSCMのプロセス改善と自動化の推進 ・SCMに関連するデータの収集、分析、およびモデリング ・新しいテクノロジーや技術の導入とその効果の評価 ・プロジェクトマネジメント、チームとの協業とコミュニケーション ・プロジェクトの進捗管理と報告 ・ベンダーおよび社内IT系及び他部門との連携 ■募集部門の紹介: GMSジャパン サプライチェーンマネジメント(SCM)部は、グローバルに製品を展開するタケダの製造部門と販売部門の間に立ち、製品の安定供給に対するプランニング及びオペレーションを担っています。今回募集するサプサプライチェーンマネージメント アンド デジタルでは、これらSCM上のデジタルトランスフォーメションを中心とした戦略を構築し、より高度なSCMを実現するためにAIやRPA等、最新のデジタル技術を駆使し、これらの業務をより高度化するプロジェクトマネジメントを推進しています。当グループはIT企業出身者から、SCM実務経験者まで幅広い分野のバックグランドを持ったメンバーで構成されており、チーム員がそれぞれ協力し合い、お互いを高めていけるような環境です。 ■仕事のやりがい: ・最先端技術の活用と成長 ・影響力のあるプロジェクトへの参画 ・データドリブンな意思決定 ・多様なチームとの協働 ・イノベーションの推進 ■本職務で身につくスキル・経験 ・最新のデジタル技術 ・プロジェクトマネジメント ・サプライチェーンマネジメント ■タケダの紹介: タケダは「世界中の人々の健康と輝かしい未来に貢献する」ことを企業の存在意義(パーパス)としています。そして目指す未来を共有しながら、一人ひとりが自分の可能性を引き出し、お互いの個性を認め合う、多様性にあふれた先進的な組織作りに取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
愛産樹脂工業株式会社
愛知県西尾市法光寺町
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【業界未経験歓迎】〜品質優秀賞受賞と数々の「認定」を受ける優良自動車樹脂部品メーカー〜 ■魅力的なキーワード: #エアコン完備の過ごしやすい工場#教育・マニュアルもしっかり#マイカー通勤可#大型連休あり#数々の「認定」を受ける優良自動車樹脂部品メーカー 【ポジションの魅力】 ◎夜勤なし!残業月20時間程度とワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ◎新工場の建設により、新しい設備やシステムを活用した業務改善に携われるチャンスがあります! ◎業務効率化や環境改善に貢献した社員への表彰制度もあり、従業員のやりがいにつながり、定着率は96.7%の実績があります。 ■業務内容: 倉庫管理スタッフとして、自動車用プラスチック部品およびライフ&アメニティ関係製品の管理を担当していただきます。 【具体的には】 1. 製品の梱包:製品を安全に輸送できるように梱包し、ラベル貼り付けを行います。 2. 製品の移動:フォークリフトやパレットジャックを使用して、梱包された製品を倉庫内で移動させます。 3. 在庫管理:製品の在庫を管理し、定期的な棚卸しを実施します。また、入出庫の記録を正確に行い、在庫の正確性を維持します。 4. 簡易的な顧客データの処理:顧客からの注文データを処理し、出荷準備を行います。 5. 業務改善提案:業務の効率化や作業環境の改善を提案し、実行します。 ■組織構成: 20〜30代の男女が中心となっている職場で、定着率は96.7%を誇ります。チームワークを重視し、互いに助け合いながら働いています。ジョブローテーション制度を採用しており、他部署での研修を通じて業務の流れを把握し、新たなキャリアアップを支援します。 ■キャリアアップ: 現場リーダーとしてのキャリアを期待しており、あなたの経験とスキルを活かせる場が広がっています。(異業界からご入社された方も主任やセンター長でご活躍いただいております!) ■事業内容 当社は、自動車部品を中心に、ライフ&アメニティ関係、住宅建築関係の樹脂成形製品を提供しています。1979年の創業以来、アイシン精機株式会社をはじめとする大手企業との取引を通じ、高品質な製品の提供に努め、品質優秀賞を7度受賞するなど、技術力と品質管理において高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
レカロ株式会社
滋賀県東近江市柴原南町
300万円~549万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜カーシートといえば「RECARO」!カーシートのトップブランドで多くのスポーツカーや高級車に搭載されており製品魅力◎〜 〜自動車で必要不可欠のシートのトップブランドで事業安定性◎CASEにも対応する製品開発も行い、常に製品を進化し続けています!〜 〜一つ一つの製品にこだわりが込められたレカロシートの生産を支えたいという商品への熱い想いを持った仲間を募集しています!〜 ■業務内容: SCM部門にて自動車用シートの生産管理業務全般をお任せします。 1.生産管理業務:生産計画策定、製品在庫管理、実績管理 2.物流管理業務:製品出荷、納期調整、仕掛品オペレーション 【生産計画】様々なデータを基に月次生産計画数を策定し、製造部門や関係部署と実現に向けた課題解決 【在庫管理】車種配分や生産タイミング見直し 【実績管理】計画に基づく各工程の生産実績を確認し進捗フォロー 【製品出荷】顧客との納期調整および物流会社との出荷管理、台車在庫管理 【仕掛品輸送】在庫管理及び工場と倉庫間の輸送オペレーション確立 【改善活動】輸送方法見直し、作業改善 ※海外グループ会社やサプライヤーから、資材の供給を受けることもあり、その調整業務として、海外との折衝業務も含まれます。 ※購買先の選定等については別の「開発購買」担当者が行います。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) 等 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等 ■RECARO Automotiveについて: ドイツ、カイザースラウテルンに本社を置いており、本社はRECAROの中枢機能を果たすだけでなく、RECARO商用車シーティング部署およびRECAROエンジニアリング技術センターもここを拠点としています。 RECAROのグローバルな経営は北米および日本(東近江)を拠点としています。それぞれが、3つの主要市場である欧州、アメリカ合衆国、アジアのOEMおよびアフターマーケット顧客向けに運営されています。アフターマーケット製品は、数多くの国で輸入業者を通じて世界中に販売・流通されています。
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
◇◆グローバルに拡大するEVに対応、各地域の電動コンポーネント調達戦略の企画、実行、量産をお任せ◆◇ バッテリーを中心とした電動化を支える部品に関連する業界・個社・技術等の情報分析とその調達戦略の実現、また新機種立上げ、量産管理まで幅広い範囲の業務を担います。 将来的な競争優位性を創出していくために調達購買の観点からあるべき姿に向けた新規協業先の選定から、業務フローの構築まで担うのが本部署のミッションです。 【募集の背景】 HONDAは世界中の人々に「すべての人に“生活の可能性を拡げる喜び”を提供する」という2030年ビジョンを掲げ、既存のビジネスの枠組みを超えて新しい価値創造を可能とする企業への変革を進めています。2030年までに全世界でEV/FCEV車200万台/年間の生産計画と、2040年までに全世界でEV/FCV販売比率を100%とする目標を掲げています。 【具体的には】 ・サプライヤーと連携した原価低減施策の検討、実施 ・海外協業先との取引時における各種リスク評価と調整 ・競争力のあるモノづくりに向けた協業先の選定〜業務構築における一連のマネジメント ・財務関連のリスクヘッジ ・合弁会社の事業運営(計画策定・業務調整・進捗管理など) ・海外拠点や合弁会社との連携を通じて、品質・コスト・納期(QCD)目標の達成をリード ※これまでのご経歴や強みを踏まえてアサイン先を決定します。 ※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。 【業務の魅力】 Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働くことができます。 私たち購買は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな購買、調達の戦略構築が必要となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岐阜造園
岐阜県岐阜市茜部菱野
400万円~549万円
設計事務所 サブコン, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜創業97年で安定性◎/残業10時間ほど/簿記資格を活かして経理にチャレンジしたい方歓迎!/国からも表彰/緑化事業の増加で今後も拡大見込み〜 ■募集背景: 創業100年に向けて事業拡大を続けている当社にて、管理部門の組織強化のため新たな仲間を募集します。 ■職務内容: 当社の経理担当として以下の業務をお任せします。 <詳細> ・日々の仕訳業務 ・売掛、買掛金の管理 ・決算業務(月次/四半期/年次) ・監査対応 など ■組織構成: 現在、管理部門には7名(男性3名、女性4名)が在籍しています。経理チームは5名おり20代〜50代までと幅広い世代の人材が活躍中!中途入社の方も活躍しており馴染みやすい雰囲気!長く勤めている方が多いため分からないことがあっても丁寧にお教えしますのでご安心下さい。 ■長期で働ける環境: 年間休日120日(完全週休2日制)、転勤なし、残業10時間ほどとワークライフバランスが整う職場となっています。ライフステージが変わっていく中でも自身の趣味の時間、家族と過ごす時間を満喫できるため、長期で働きたい方にはオススメの環境です。 ■当社の特徴: ・当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。また昨今は、地球温暖化などの社会問題から都心部の緑化事業が活発となっており活躍の場も広がっているため今後も拡大をしてく見通しです。 ・当社の技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。 中部エリアにおいても「ジブリパーク整備事業(もののけの里)」「ヒマラヤアウトドア岐阜店」「中部国際医療センター」などの実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
〜「ReFa」「SIXPAD」等の美容・健康ブランドのファブレスメーカー/2桁増収継続で成長中/月販億単位の自社EC/マーケティング・分析ツール充実/年休120日・月残業30-35h〜 ■概要: MTG自社商材の更なるファン創りと組織体制を強化していくために新規メンバーを募集します。ReFa等のBEAUTYブランド/SIXPAD・Style等WELLNESS領域ブランドをお任せし、各部署と連携・自社ECにおけるマーケティング、および自社ECサービスの戦略立案から実践、ディレクション、効果検証をお任せします。 (MTG ONLINESHOP:https://www.mtgec.jp/shop/default.aspx) ■仕事内容: (1)自社ECの拡大、新規顧客の獲得 ・プロモーションプランの設計・実施、自社サービスの改善アクション ・マーケティングチャネルの開拓、ツール・ペイメント導入 等 (2)Google Analyticsなどのアクセス解析ツールを用いた分析、PDCAの推進 (3)販促施策の立案、ディレクション、効果検証 担当ブランド・カテゴリの売上責任を持ち、WEB上での販売戦略から実行までを一気通貫で行います。経験に応じて、広告運用やサイト企画改善、SNSマーケティングなどにも関われる場合がございます。 ■得られる経験: ・WEB広告、データ分析、企画等のすべてに携わるため、WEBマーケティング全般の幅広い経験とスキルが身に付きます。 ・ECとしての売上拡大と、ブランド価値の向上を両立させることの、難しさと面白さがあり、効率(CPO、CPA)重視、短期売上重視だけのEC事業では得られない経験が積めます。 ・裁量と自由度を持って、大規模な予算を使ったマーケティング活動ができます(予算規模はカテゴリによって異なる) ■キャリアプラン: マネジメントまたは、エキスパート(ハイプレイヤー)のいずれかのキャリアが選択可能です。特にマネジメント系キャリアについては、組織の拡大フェーズということもあり、今後、部署そのものも増やしていく予定があるめ、リーダー(係長クラス)、マネージャー(課長クラス)ともに増員予定で、能力や結果次第で、早期に上位マネジメントレイヤーを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロテック
広島県広島市佐伯区石内南
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
◎広島を代表する自動車部品メーカー/連結売上2,384億円 ◎年休121日、残業ほぼなし! ◎国内外に15拠点を有するトップクラスサプライヤー 経理経験ある方、是非当社でスキルを活かしませんか? 経理担当として下記の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・月次損益及び決算 ・固定資産管理 ・外国税関係 ・会計監査対応 ・総合、個別原価計算・・・システムにて行いますが、データを用いての仕訳計上(チェック含む) 実務業務に慣れて頂いた後、メンバー育成や将来的には部門マネージメントも担当いただきたます。 ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の特徴:当社はドアやマフラーなどの自動車部品を中心に、開発から量産まで一貫した生産体制でモノづくりを展開しています。国内に7つの工場・研究所がある他、国内に3社、海外に13社、合計16のグループ会社があり、自社で使う設備を自社で製作することはもちろん、世界中の顧客に対し金型やロボットシステムなどの装置・設備の提案・納入も行っています。 ■当社の魅力:自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜「ReFa」「SIXPAD」等の美容・健康ブランドのファブレスメーカー/2桁増収継続で成長中/マーテク・ツール充実/年休120日・月残業30-35h〜 ■概要 ダイレクトマーケティング事業にて、MTG自社商材の更なるファン創りと組織体制を強化していくために新規メンバーを募集します。ECモールにおいて、販売戦略や施策の立案・実行、アクセス解析や広告運用など、運営業務全般をお任せします。 ECモール:楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、LINE GIFT、Qoo10等 (プラットフォーム担当は経験や適性で判断いたします) 【具体的には】 (1)売上、アクセス、CVRなど各種KPIの分析、市場分析 (2)各ブランド、商品の販売戦略・戦術の検討と各種施策実行、広告の運用 (3)店舗ページ、商品ページの改善立案・実行および社内制作チームや外部制作パートナーへのディレクション (4)各ECモールプラットフォーム担当者との折衝・交渉 ■やりがいとビジョン メーカー(ブランド)のEC事業です。 EC業界の中ではユニークかつカテゴリによってはリーダーポジションであり、各モール型ECサイトの中でも大きなシェアを持っています。 ブランドの知名度等を活かし、各ECモールとの協力体制で、最先端のマーケティング施策の経験ができます。 ■ECモール営業部 会社としてもEC事業としても大きく成長しており、その中でも大きな数字責任を担う部署です。今後もさらなる事業拡大を目指しており、成長企業の中で組織とともに個人の成長を描けます。独立採算制を敷いており、自部門のPL管理を経験でき経営視点・会計スキルが養われます。また、その管理の中で月数千万円のマーケティング予算を使った取り組みができます。社内でも随一の大きな売上計画を持っており、やりがいとともに責任も伴います。 ■キャリアプラン マネジメントまたは、エキスパートのいずれかのキャリアが選択可能です。特にマネジメント系キャリアについては、組織の拡大フェーズということもあり、今後、部署そのものも増やしていく予定があるめ、リーダー(係長クラス)、マネージャー(課長クラス)ともに増員予定で、能力や結果次第で、早期に上位マネジメントレイヤーを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TableCheck
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
◆◇「ミシュランガイド」「トリップアドバイザー」「ヒトサラ」等と公式連携/業界唯一の機能を複数搭載/利用満足度No.1の飲食店向け予約・顧客管理システム/フレックス◆◇ ■業務概要: 日本および海外拠点における売上プロセス全体を統括し、契約〜請求〜回収までの業務の円滑な遂行と最適化を担います。営業、経理、CS、法務などの部門と連携しながら、事業成長と収益確保を支える中核的な役割を果たします。 ■具体的な業務内容: ◎新規顧客の契約管理およびシステム登録(契約締結後の処理監督) ◎月次請求処理の実行・監督(Billing Ops) ◎入金状況のモニタリングおよび未入金顧客への督促対応 ◎売上データの整備・可視化・報告(Salesforceや会計システム連携含む) ◎営業インセンティブの計算・確認 ◎会計チームと連携した売上計上および監査対応 ◎業務プロセスの改善・自動化(ワークフロー、SOP構築、ツール導入) ◎海外拠点におけるRevenue Operations体制の構築支援・標準化 ◎経営陣・ファイナンスチームへのレポーティング(KPI、売上見込等) ■「TableCheck」について: ”世界中のレストランとカスタマーの最良の架け橋になる”をミッションに、世界中の飲食店・ホテルの課題解決を実現するSaaS「TableCheck」を展開します。 業界唯一のドタキャン対策/自由自在にカスタマイズ出来る顧客管理/戦略的なデータ分析、有料優先案内システムなど独自の価値提供が可能。ヒルトンやザ・リッツカールトン等、有名ブランドホテルや星付きのレストラン等への導入実績が多数ございます。2024年1月には新たにグルメメディア「ヒトサラ」と公式連携。更に事業の幅を広げております。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◎SaaSまたはサブスクリプションビジネスでのRevenue Ops経験 ◎Salesforceや請求システム(例:Zuora、NetSuite等)の使用経験 ◎チームマネジメント経験またはプロジェクトリード経験 ◎業務プロセスの構築・改善・自動化に携わった経験 変更の範囲:会社の定める業務
帝人フロンティア株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
700万円~1000万円
繊維 アパレル・繊維, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜帝人グループ内の中核企業/在宅可/フレックス/年休123日/研修や福利厚生も充実で働きやすさ◎〜 ■職務内容: 制度企画・労務管理・採用・人財育成など、人事関連業務をお任せします。将来的にはマネジメント領域またはスペシャリスト領域で活躍頂くことを想定しています。 <業務詳細> (1)人事考課、昇進制度 (2)報酬制度(国内、海外) (3)勤務管理、働き方に関する諸制度 (4)人財育成、キャリア支援 (5)新卒採用、中途採用、内定者フォロー (6)ダイバーシティ関連 (7)福利厚生、社員の健康管理 (8)帝人フロンティアグループ会社における労務管理支援 等 ■採用背景: 重要な経営資源である「人」が重視される中、人事総務部の体制強化を進める上で、外部より即戦力人財の採用を行います。 ■当社について: ・当社は帝人グループの「繊維・製品事業グループ」の中核会社を担い、国内外37社のグループ会社(国内16社/海外21社)を取り纏めています。 ・帝人グループ売上高 1兆328億円(2024年3月期)のうち、弊社グループ売上高3,215億円 (2024年3月期)は全体の31%を占めております。 ・2017年4月1日に帝人旧高機能繊維事業本部のポリエステル繊維事業を統合、事業規模・領域を更に拡大。(連結従業員:5,607名 ※2024年3月末現在) ・2017年4月より新コーポレートメッセージ「暮らしは、せんいで進化する。」を掲げている。”帝人フロンティアが生み出す繊維製品で人々の暮らしを豊かにしていく”という使命のもと、「新たな価値を創造し続ける企業体」を目指し、新素材開発の強化、ヘルスケアや防災、環境などの新分野での事業創出等へ更なる投資を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 潤康会 芝パーククリニック
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度) 病院長・事務長
【人気クリニックのバックオフィスで将来の管理職候補として活躍】大門駅・芝公園駅チカの好立地/転勤なし/GWや年末年始には8〜10日の長期休暇可 ■職務内容: 総合健診センターである当クリニックをバックオフィスから支えていただく、将来の管理職候補を募集いたします。 まずは経理業務からお任せしていきますが、労務や経営企画などいろんなことにどんどん挑戦していきたい方を歓迎いたします。 ■具体的には: ・社会保険関連書類の作成・申請 ・勤怠情報の入力(Excel使用) ・残業時間の集計 ・給与明細の手配、郵送手続き ・小口現金管理 ・各取引先の対応 ■入社後の流れ: 業務は多岐に渡りますが、できることからお任せしていきます。医療の知識や業務内容は先輩社員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ■組織構成: 事務長、課長1名、主任4名、副主任5名、メンバー20名が在籍しております。30代後半を中心に20〜50代が活躍中です。 ■将来のキャリアについて: 副主任⇒主任⇒係長⇒課長⇒部長⇒事務長と段階的にキャリアアップを目指せます! ■当求人の魅力ポイント: ・GWや年末年始には8〜10日の長期休暇可でワークライフバランス◎ ・勤続年数に応じた昇給制度で毎年お給料UP ・年俸制と賞与制度で選択可:賞与は年2回支給!支給実績は4.45か月分 ・全額会社負担でがん保険に加入できる ・社員全員が人間ドッグを無料で受けられる(年1回) 変更の範囲:会社の定める業務
高橋カーテンウォール工業株式会社
600万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
〜東証スタンダード上場の安定企業で将来の幹部候補を募集します!/年休124日/福利厚生◎/コンクリート外壁パネルの業界シェアNo.1〜 ■業務内容: 決算業務(月次・年次)を中心にお任せします。ある程度業務に慣れてきたら会計業務や原価計算など業務領域を広げていただきます。 ■業務詳細: ・決算業務(月次・年次) ・会計業務(起票・記帳・計算・入力) ・計算事項(売上、購買に関する記帳計算、賃借の照会) ・原価計算(原価計算の計算方法、制度の制定) ・資金(財務方針の立案及び、収支予算と資金繰表の作成、管理) ・出納に関する業務 ■組織構成: 当部署は5名(20代1名、40代1名、50代2名、60代1名)で構成されています。 ■会社概要: 当社の製品はこれまで、「東京スカイツリー」「東京都庁舎」「横浜ランドマークタワー」「歌舞伎座タワー」「ペニンシュラホテル」「東京音楽大学」「渋谷パルコ」などの様々な用途の建物で採用されています。現在、当社は業界シェアNo.1ですが、それに甘んぜず、新しい技術や商品の開発にチャレンジしています。 ■カーテンウォールとは: 当社の主力製品は、「プレキャストコンクリートカーテンウォール」と言って、建物の骨組(鉄骨)にコンクリート製外壁パネルをカーテンのようにぶらさげる工法です。外壁部材を計画的に予め工場で製造し、建物周囲に作業用足場などを組むことなく、室内側からの作業だけで取り付けができることから、高層建築の工期短縮とコストダウンに大きく寄与しています。また、地震に強い構法であり、過去の幾多の大震災でも高い安全性が認められており、当社はそのノウハウを有するメーカーです。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場グループ/リモート・フレックス可/最先端テクノロジー人々の生活を便利にする仕事/社会インフラの変革に挑む/確実に伸びていくマーケット/業界未経験歓迎】 データの観点からMaaSビジネスを推進している顧客の意思決定の支援、サービス改善支援を担当頂きます。BIツールで分析ダッシュボードを作成し、システムログデータやユーザの属性情報、地理情報などを集積、分析したデータを元に課題ついて仮説立て、サービスおよび運用改善提案を含むレポート、運用そのものの改善など通して顧客ビジネスの成功へ貢献して頂きます。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ■業務例: ・モビリティサービス実証実験の運営支援プロジェクトにおけるデータを元に課題についての分析、顧客への改善レポート業務 ・自治体等の関係者への合意取り付けに向けた、運行ログやユーザ情報などの詳細データ集計およびグラフ作成業務 ■本ポジションの魅力 <マーケットそのものをつくる面白さ/最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献> 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 ■ドローン・MaaSソリューション部とは ビジョン:「地域課題を解決する社会インフラの変革をリードする。」 ドローン・MaaSを中心とした人・物・情報の移動サービス、サービス側からの移動をテーマとしたスマートシティ実現の為の社会実装に寄与・推進するサービスを運営している部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルバイトタイムス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
求人サイト・求人メディア 総合広告代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【U・I・Jターン歓迎/リモートワーク可/東海エリアにおいて抜群の知名度を誇る求人メディア「DOMO」を運営するスタンダード上場企業/年間休日127日】 ■業務内容: 当社運営の採用管理システム「ワガシャdeDOMO」の開発に関するディレクションを担当していただきます。商品企画担当者と連携して、サービスの仕様の策定からリリースまでの推進を行っていただきます。 ■職務内容詳細: 開発自体は外部の開発会社が行いますので、プログラミングをする必要はありませんが、新規リリースや運用改善など開発全体のコーディネートなどを実施いただきながら、求人サイトに関するデータ抽出や資料作成、社内からの問合せへの対応も担当いただきます。 ■やりがい 自社サイトの開発ディレクターのため、自分が手掛けた商品がリリース後に成長していく姿を見て、喜びを感じることができます。 また、当社の取り扱い商品の中でも、事業成長上、最も期待される採用管理システム「ワガシャdeDOMO」の開発をお願いするため、その点も大きなやりがいになると思います。 ■組織構成 配属部署は課長1名と7名のメンバーで構成されています。上下関係もほどんどなくフラットな組織でお互いを支援する気持ちが強いメンバーが多いのが特徴です。8名全員が出社する日は、それぞれがディスカッションしたり笑い話で盛り上がったり、比較的にぎやかな状態になりますが個々人のワークに集中するときは、しっかり集中できる環境でもあります。 ■自社の取り扱い商材 、採用管理システム(ATS)「ワガシdeDOMO」、自社発行の求人情報誌「DOMO」、求人情報サイト「DOMO NET」「JOB」、転職・就職イベント「シゴトフェア」などです。 ■同社の特徴: 求人メディア「DOMO」の運営・WEB販促のコンサルティングなど大手〜中小企業と幅広く企業の経営サポートを行っています。静岡で求人広告というと「DOMO」が第一想起されるほどの認知度を誇っておりますが、現在は企業としてのビジネスモデルの変革期にあります。今後はテクノロジーを活用した企業の経営サポートをメインとし、人事領域では自社開発のATS「ワガシャdeDOMO」に力をいれています。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
大阪府大阪市城東区鴫野東
500万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜新人事制度の運用をお任せ|提言・提案大歓迎の裁量の大きい環境|年休122日|穏やかな社風◎|2年目以降から在宅勤務も相談可能〜 住宅設備機器(キッチン・お風呂・洗面台など)を製造・販売する同社にて、人事制度の企画・運用をお任せします。 ■同ポジションのミッション 現在当社では中期経営計画の一環として人事制度改革を進めており、2024年の4月から新制度の運用を始めております。 新制度運用に差し当たって、現場からの意見を吸い上げ、制度に反映してくいことで、 より納得性・妥当性の高い制度へ改善・向上させていくことがミッションとなります。 また、人事データを収集・分析して、社員のスキルの可視化や、そこから課題特定・施策立案などにも挑戦することができます。 ■入社後の業務: ・評価制度はじめとする各種人事制度の企画、設計、管理、運用 ・就業規則などの規程改定 ・人員管理、人件費管理 ・人事データ基盤整備、活用施策の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 人事部(採用グループ/研修グループ/人事企画グループ)は17名です。 その内人事企画グループの人事制度担当は4名(20代〜50代)在籍しております。 ■キャリアパス キャリアパスとしては、向こう数年で幅広く業務経験を積んで頂いた後、中長期的に同社の幹部候補として管理部門のマネジメントを担っていただくことを期待しております。 総合職採用の為、キャリアアップの過程でジョブローテーションや転勤が発生する可能性もございます。 ■就業環境 年間休日は122日・土日祝休・残業月15時間程度と働きやすい環境です。プライベートもしっかり確保でき、離職率も極めて低いです。借り上げ社宅制度など、大手企業ならではの福利厚生も充実しています。またコロナ禍では在宅勤務/リモートワークも併用しています。 ■同社について 100年以上の歴史を誇るプライム上場(旧東証一部上場)・住宅設備機器大手総合メーカーです。国内は業界最多クラスとなる全国170か所にショールームを展開・海外もアジア圏を中心に拡大しています。ホーローは当社オリジナルの素材の為事業優位性が高く、スーパーゼネコンを始めとした大手取引先が多数あり、マンションや戸建て等で重宝されています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ