333 件
有限会社アール・ケイ・スタジオ
東京都渋谷区桜丘町
-
300万円~499万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問
【渋谷】パターン修正から縫製仕様面に関する工場指示などを担当◇モノづくりにこだわりのあるお客様とお取引/実働7時間/年間休日123日 ■同社の特徴 同社は少数精鋭で社内・お客様と密にコミュニケーションをとりながらお仕事を進めて頂けることが魅力です。 実働は7時間、残業も月に10時間から20時間程度と、仕事・プライベートの両立ができる環境で働けます◎ ■仕事内容: こだわったものづくりを行う同社にて、パターン修正から縫製仕様面に関する工場指示などの担当を募集いたします。 (業務内容) ・得意先は大手アパレルメーカーで2社 (刺繍などデザインに拘りがあるキャリア女性ブランド) ・先方から頂くパターンデータの修正(東レCADを使用) ・中国工場に対しての縫製仕様に関するコメント作成 ・サンプル依頼、職出し、サンプルチェック、サンプル修正依頼 ・上記のスケジュール管理、受発注業務、中国工場とのやり取り(日本語) (本生産は生産管理担当がいます) ■生産背景(協力工場): ・生産背景は中国90%で一部国内 ・工場は協力工場を活用で日本語でのやり取り ・少人数体制で女性3〜4名と男性2名 ■組織構成:従業員数7名ニット部門2名、布帛部門2名、生産管理部門1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤギ
東京都中央区日本橋小網町
350万円~449万円
アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
◆上場グローバル繊維商社/メンズカジュアルブランドの企画提案業務/週3日1日6時間以上〜相談可能<業務委託>◆ ■担当業務: カジュアル向けのメンズアパレルのお客様向けにODMOEMをしている部署にてデザイナー業務をお願いします。増員募集です。 ◎ブランド例:メンズSCブランドです。 NANO UNIVERSE tk relume SHIPS AZUL MACHOUSE WEGOUAアウトレット Right-on 等 ■業務内容: ・企画立案 ・素材収集・選定 ・サンプル関連業務(購入/作成依頼/検品・検寸/管理) ・仕様書作成・指示(1stサンプル〜量産指示まで) ・営業同行※商談同席(企画提案/修正など) ・顧客システムへの打ち込み(生地品番/組成など) など ■アイテム: オールアイテムです。布帛50% カットニット50%位の比率です。 ■組織構成:20人位の部署です。 営業(7名)・生産管理(5名) ※その他パタンナー・デザイナー・営業(貿易)事務 で構成されております。20から30代の方が活躍中です。 ■働き方: 業務委託(週5日勤務※週4日相談は可能)を想定しています。勤務時間1日6時間〜相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口西光堂
京都府京都市右京区太秦蜂岡町
~
その他, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■仕事内容: 法衣専門クリーニング会社での裁縫修理業務(法衣、着物の縫製、修理、採寸、ミシンを使用した縫製等)です。お坊様が法事の時などに着用される法衣やお着物の、傷んだ部分の補修や、裏地の張替、紐の作り直しなど、一点一点状態に合わせて修繕していきます。 ■業務の特徴: *扱うのはお坊様が法事や祭事の時に着用される、綺麗で豪華な、あのお着物のお直しです。法衣は一点物が多く、宗派によって形が違うということもあり、この仕事だからこそ得られる特別な知識がたくさんあります。 *一着を大切に、長く使われる方が多いので痛んだ着物を綺麗に仕上げられた時は、気持ちよい達成感を感じられます。中には代々受け継がれてきた法衣もあって、それは見事な刺繍を拝見できることもあり、なかなか眼福です。可愛いものでは、過去お地蔵様の衣の依頼もありました。 ■組織構成: 正社員8名(20〜50代女性)に加え、アルバイト・パート(20代〜60代)が複数名活躍しています。 ※国家資格和裁士6名在籍 ■求める人物像: 扱う物が特殊なので、まず法衣を扱ったことのある経験者の方は少ないと思いますので、仕事として縫製をしたことがある方(和裁・洋裁どちらでも可)もしくは和裁技能士2級以上お持ちの方であればぜひご応募ください。できる事から少しづつ丁寧に教えていきます。 ■当社について: お取引先は全国の寺社仏閣で、法衣・和服のクリーニング、修繕、縫製、 しみ抜き、染色加工等を手掛けています。平成31年実績でのべ5000ヶ寺様とお取り引きいただきました。特に法衣専門のクリーニングは希少で、重宝していただいています。衣替えの季節にご注文いただいて、次の衣替えの時にお渡しするという流れなので、長い期間の間にコツコツ進めていくという感じです。そのため毎日の仕事にノルマも無く、お休みも融通がききやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドフィット
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~899万円
専門店(アパレル・アクセサリー) スポーツ・ヘルス関連施設, 商品企画・サービス企画 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
◇フィットネスアパレル・スポーツアパレル「CRONOS(クロノス)」/デザイナー/商品企画/機能性×ファッション性/コラボ商品有/フレックスタイム制あり◇ ■業務内容: 日本のフィットネスアパレルのパイオニアであり、トレーニングやボディメイクコンテストのシーンはもちろんのこと、タウンウェアとしても着用できるスタイリッシュなデザインのウェアを提案する「CRONOS(クロノス)」。優れた機能性とデザインのトレーニングウェアを提案するフィットネスアパレルブランドです。 プロアスリートも多く着られているウェアであり、その着やすさは多方面でも使用できます。 その「CRONOS」にて、下記のような業務をお任せいたします。 ・ブランド営業戦略に基づいたアイテム企画提案 ・ブランドディレクター、PR担当と連動した商品企画 ・スタイリング設定 ・デザイン出し、素材選定、 メーカーや商社との商談 ・企画仕様書作成およびサンプル指示、量産指示 ・サンプルチェックと修正指示 など ■CRONOS HP: https://cronos-fit.com/ ■魅力: メンズ・レディース双方の商品企画が可能です。 また、商品企画からモノづくりを一貫してリードすることが可能です。 プロアスリートの方々にも着用されており、アパレル以外のコラボ商品もローンチするなど自身のアイデアを具現化できる環境です。 ■当社について: 「自社のフィットネスブランドを世界的なものにする」それが社名の由来です。当社は、近年社会的な関心が高まる一人一人のウェルビーイング(心身ともに満たされた状態を表す概念)の実現に関連する複数事業を展開しております。そのなかで、「フィットネスは、身体的な健康、心の健康にも良い」と信じており、体を鍛える事で体も心も強くなり、自分に自信がつき、明るくなるはずだと信じております。一人でも多く当社展開サービスを通じてその結果、世の中が明るく楽しい社会になると確信しています。
ナガイレーベン株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
★正社員登用前提◆10年以上就業メンバー多数◆108年無借金経営のプライム上場医療白衣メーカー ■業務内容 商品企画室にて、同社の展開するユニフォーム(看護、介護の制服)等のデザインをお任せするデザイナーを募集致します。 医療従事者のために機能性とデザイン性を兼ね備えた製品を開発し、より快適で安全な環境づくりをサポートする仕事です。 ■業務の特徴 一世紀以上、医療従事者の皆様が着用されるメディカルウェアのみを追求し続けてきた日本で唯一の企業であり、国内トップシェアを誇る実績を持っています。 常に業界のトレンドを作り、既成概念にとらわれないカラーやモード感のあるスタイリッシュなデザインを強みとしてきました。 「MACKINTOSH PHILOSOPHY」「ATSURO TAYAMA」等の有名ブランドや、「miffy」とのコラボ商品も開発しています。 デザイン性だけではなく機能性、耐久性など一般アパレルとは違う服の知識や技術力の向上が叶います。 1シーズンごとに変化する通常の服作りのサイクルと異なり、1着のデザインが何十年にもわたり多くの方に着用され愛され続けることがデザイナーとして働くやりがいでもあります。 またメディカルウェア市場は医療従事者の増加に伴い今後も成長が見込める業界です。 ■業務詳細 入社後、メディカルウェアならではの知識や技術、素材性能、ユーザーへのプレゼン方法の説明を受けてノウハウを学んでいただきます。 十分に理解した上で実務に移るので、ご安心ください。 ・チーフデザイナーとの打合せや社内会議、リサーチを通じて商品開発、方向性を決定(新商品:1年に20型程度。その他別注商品のデザイン業務) ・医療従事者のニーズに応じた機能性、快適性、安全性を兼ね備えた製品の企画・デザイン ・デザイン画を作成し、パタンナーへサンプル作製依頼 ・年に1度発刊されるカタログ製作に携わり、撮影の手伝いや商品の準備作業 ・開発した新商品のデザインの特徴や性能のレクチャーを全国の営業担当へ行う ・全国の営業担当者に同行し病院に対しプレゼン ・プレゼン業務に必要な資料作成 ※繁忙期…2月〜4月のみ土曜出勤(8:45〜15:00)6日程度有(繁忙期後に代休を取得) ※年間の出張頻度…5〜6回程度(全国の支店へ出張) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EGBA
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~549万円
専門店(アパレル・アクセサリー), MD 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【サザビーリーグより24年7月に設立した株式会社EGBAの商品企画担当◇事業拡大に携わることができる!】 2024年9月よりサザビーリーグにグループインし、今後はサザビーリーグのリソースも活用しながら事業拡大を目指していく中で、150㎝前後の小柄女性にぴったりのお洋服をデザインする商品企画をお任せできる方を探しています。 ■具体的な業務例 ・企画書・提案書の作成 ・商品のデザイン、素材、色、付属品等の決定 ・仕様書など書類作成 ・各種メーカーとのやり取り ・サンプルチェック、修正 ・フィッティングモデル ・市場調査、トレンド調査、競合調査 その他ご経験とご希望に応じて、SNSの運用やLIVE出演をお任せします! ■当社について: 身長150センチ前後の小柄女性向けアパレルブランド「COHINA(コヒナ)」を運営。衣食住のカテゴリーを超え、「半歩先のライフスタイル提案」を行い、ワクワク感のある日常を表現し続けている株式会社サザビーリーグがこのたびCOHINAを譲受させていただき、株式会社EGBAを新設して新たなストーリーを描いていく運びとなりました。COHINAをはじめとして、未来のブランドリテール事業を作っていきたいという思いから生まれた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メル・ローズ
東京都目黒区青葉台
350万円~549万円
繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:同社が運営するECを主体としたセレクトショップTHIRD MAGAZINE(サードマガジン)の企画職の募集です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:・デザイン画/仕様書作成・素材/付属類の選定・サンプル依頼 など ※型数:5型 〜 10型/月 ※生産背景:国内生産(一部海外生産あり) ■ブランドについて:「THIRD MAGAZINE」 ・ブランドHP:https://www.thirdmagazine.jp/ ・顧客層:30代後半から50代前半までの方が中心です。商品単価が比較的高いこともあり、伊勢丹新宿店などで普段お買い物するような方が多く、顧客比率も高いのが特徴です。 ■メルローズについて: 女性が多く活躍するメルローズでは、長くはたらける環境、制度(産休、育休)を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京足袋本舗
愛知県名古屋市南区寺部通
300万円~399万円
アパレル・繊維, 商品企画・サービス企画 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
◆◇JR笠寺駅から徒歩10分/Photoshop・illustratorの知見があればOK!/未経験・第二新卒歓迎/女性活躍/年休120日/土日祝休み/創業70年超の老舗企業/福利厚生充実◇◆ ●応募者へのメッセージ: お子様からお年寄りまで幅広く愛される商品多数、創業から靴下ひとすじで事業展開を続ける当社にて靴下の企画・デザイン・パッケージデザインまで担当いただく方を募集いたします。 ●職務内容: 企画立案の段階から深く携わることが出来るので、モノづくりに興味のある方にはおススメです! ターゲットや価格、機能を一から企画し、部内会議を実施。トレンド情報の収集、アイデアの蓄積が大切な為、日頃からアンテナを張っていることが必要です。 採用された企画に基づき、illustratorを使用して靴下のデザインを作成します。デザインが固まったら糸選定や機械の指示などを詳細に仕様書に起こし、工場に試作品を依頼。試作品が届いたら仕様書と相違が無いか、実際の履き心地はどうかなどを確認して、問題なければ発売です。 ●入社後の流れ: 企画部の先輩から業務の流れ、デザイン業務を一つずつレクチャーを行います。企画立案方法や仕様書の書き方なども丁寧に指導しますので、未経験の方も心配はいりません。入社半年程度で、営業同行で売り場視察を行っていただき、企画も少しづつお任せしていきます。どのように企画を立てていくのかという基礎から教えていきますので、ひとつずつ確実に知識やスキルを学んでください。 ●企業の魅力: ◇転勤なしで腰を据えて長く働くことが可能です。 ◇週休二日制で土日祝休みとプライベートも大切にできます。 ◇住宅手当・家族手当など福利厚生も充実しています。 ●当社の特徴/魅力: 創業から靴下ひとすじで事業展開を続け、老舗という立ち位置を築き上げてきました。現在では、数百種類もの靴下を作り続けおり、老舗大手量販店やスーパーなどのお客さまと長年安定的に取引をいただいております。 原材料の糸からこだわることで、お客様から安心いただける商品づくりを重視しており、今後はより多くのお客さまに当社の靴下をお届けするために、販路を拡大していく予定です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ