502 件
株式会社Lumii
東京都渋谷区広尾
-
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
★創業1期目で1億・4期目で売り上げ3億達成!/動画クリエイターと企業のマッチング!/大手との取引多数 ■募集背景 弊社のサービスは、ニーズが増えているため、人員増加をし、サービスの拡大を目指しております。 ■お任せする業務: (1)お客様の課題ヒアリング、「Lumii Video Hub」の紹介、提案 ※リード獲得は別担当 (2)動画内容の提案(参考動画や提案資料を用いて完成イメージを具体化) (3)受注後の動画プロジェクトマネジメント ※時間外の緊急対応なども発生します。 ※資料や請求書作成などの事務作業もご対応いただきます。 ■担当案件数 3〜4件を想定しております。 ■打ち合わせの流れ リード獲得〜受注までに顧客と2回打ち合わせがあります。 【1回目】 1,リード獲得部隊から案件の引継ぎ。 2,動画作成をする上での課題・ご要望をヒアリングをします。 3,弊社のサンプル動画をお見せし、企画を打診します 【2回目】 1,顧客のご意向に基づき、作成案をお見せします。 2,案に基づき受注するか否かを企業様にご判断いただきます。 ■入社後の流れ: ・まず(1)の業務から始めていただき、(2)・(3)は3ヶ月〜半年程度レクチャーを受けた後に担当予定です。 ・1年後にはマネジメント職、3年後には事業責任者、5年後には役員になるキャリアプランもございます。 【担当サービスの特徴と強み:Lumii Video Hub】 ≪ポイント≫ ◎トップ動画クリエイターと企業を直接マッチングするプラットフォーム◎ →直接クリエイターを探せるため相場の1/3の価格でクリエイターに依頼可能! ◎クラウドソーシングサービスでありながら依頼主側の負担を軽減◎ →当社の動画プランナーがワンストップでディレクションすることで、依頼主の工数削減を実現 ◎在籍クリエイターのレベルの高さ◎ →TVCM系出身者を中心とした選抜20名が動画制作を担当。累計制作動画は1,000本。有名企業のWeb動画、CM、会社紹介など多岐に渡る動画制作実績あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青林書院
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~799万円
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆設立70年・法律専門書の老舗出版社/自由度高く大きな裁量のもと、経験を活かせます/安定企業で腰を据えて働く◆◇ ■職務概要: 法曹および企業関係者等を読者対象とする実務書などの書籍編集全般をお任せします。 ■業務詳細: ・企画・立案(月に一度全体会議あり) ・各種法律専門家への編集・監修・執筆依頼(企画のプレゼン・交渉) ・スケジュール管理 ・原稿管理・出稿作業(レイアウト・割付) ・ゲラ校正・調整 ・回収・責了 ・製作作業(デザイナー・印刷会社への表紙・カバーの製作依頼) 上記業務を同時並行的に行い、コンスタントに良本の刊行を目指していただきます。 ◎個人の裁量に任せてもらえる部分が多く、じっくりと取り組むことができるので、担当した本ができあがった時の達成感はひとしおです。 ■入社後の流れ: まずは先輩部員が担当している企画のサポートからスタートし、既に立案している企画を少しずつ担当しながら、多くの先生方と面識を得ていただきます。 ■働く環境: 当社で働くほぼ全員が中途入社者で、勤続年数は長く、腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: 当社は法律専門出版社として設立70周年を迎えました。 法律家が自分の守備範囲を広げるため、裁判に勝つために、「役に立つ本」「必要とされる本」はどのようなものか。そのようなニーズを捉えた企画を構想し安定した出版活動を果たしてきました。 当社の編集部では、企画から責了まで一気通貫ですべての工程をお任せします。また、担当企画は基本的に個人での管理となるため、ある程度権限が委譲された状態で高い自由度のもと、本作りに取り組むことが可能です。 これまでの経験やアイデアをいかんなく発揮し、それぞれの法律分野で活躍する錚々たる先生方とともに、多くの読者を獲得する実務書を作り上げる醍醐味を味わってください。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
800万円~999万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント プロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務概要: ブランディングのプロフェショナルとして、あらゆるチャネルにおいてクリエイティブコンセプト、アートディレクション、デザインスキルを駆使し、クライアントの課題を解決します。戦略的な視点から多様なアイデアを創出し、社会課題や経営課題の解決と具現化に取り組みます。既存の概念に捉われず、ブランドがクリエティブソリューションを必要とする場面すべてが仕事の領域となります。 <具体的な業務内容> ・あらゆるチャネルにおけるコンセプトメイキング、アートディレクションを行う ・自ら手を動かしてデザイン業務で社内外をリードし、プロジェクトを遂行する ・クライアントの課題やニーズを理解し卓越したアイデアを生みだす ・複数のプロジェクトを同時に管理し、チームメンバーと連携してクリエイティブを立案しプロジェクトを遂行する ■求める人柄・歓迎要件 ・トラディショナルなアートディレクター業務に閉じず、デジタル領域、事業開発領域など、幅広い領域でパフォーマンスを発揮することができる方 ・クオリティへのこだわり (生み出す成果物に対するプロ意識と目線の高さ) ・国内外の主要アワードの受賞経験 ・・Adobe Photoshop、Adobe Illustrator 、Adobe InDesignのスキル(その他のソフトウェアやツール使用スキルも歓迎)
■業務概要: ブランディングのプロフェショナルとして、あらゆるチャネルにおいてクリエイティブコンセプト、コピーライティングを駆使し、クライアントの課題を解決します。戦略的な視点から多様なアイデアを創出し、社会課題や経営課題の解決と具現化に取り組みます。既存の概念に捉われず、ブランドがクリエティブソリューションを必要とする場面すべてが仕事の領域となります。 <具体的な業務内容> ・あらゆるチャネルにおけるコンセプトメイキング、コピーライティングを行う ・自ら手を動かしてコピーライティング業務で社内外をリードし、プロジェクトを遂行する ・経営変革を導く企業のパーパスの策定 ・コアアイデアを考案し、様々なクリエイティブの起点をつくる ・クライアントの課題やニーズを理解し卓越したアイデアを生みだす ・複数のプロジェクトを同時に管理し、チームメンバーと連携してクリエイティブを立案しプロジェクトを遂行する ■求める人柄・歓迎要件 ・トラディショナルなコピーライター業務に閉じず、デジタル領域、事業開発領域など、幅広い領域でパフォーマンスを発揮することができる ・言葉のプロフェショナルとして表現にこだわり、クライアントに対してアイデアを的確に説明できること ・国内外の主要アワードの受賞経験
1000万円~
■業務概要: ブランディングのプロフェショナルとして、クライアントのビジネスを深く理解し、クリエイティブ戦略から実行までをリードし遂行します。戦略的な視点から多様なアイデアを創出し、社会課題や経営課題の解決と具現化に取り組みます。既存の概念に捉われず、ブランドがクリエティブソリューションを必要とする場面すべてが仕事の領域となります。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトにおけるクリエイティブのリーダーとして、アートディレクター、コピーライター、その他のクリエイティブメンバーに的確なディレクションを行い卓越したクリエイティブを生み出す ・複数のプロジェクトを同時に管理し、チームメンバーと連携してクリエイティブを立案しプロジェクトを遂行する ・あらゆるプロジェクトにおいてこだわりを持ち、成果物のクオリティを追求する ■求める人柄・歓迎要件 ・デジタル領域、事業開発領域など、幅広い領域でパフォーマンスを発揮することができる方 ・クライアントからのフィードバックを的確に分析し最適解を導き出すことができる方 ・高度なコミュニケーション力と決断力を発揮することができる方 ・Adobe Photoshop、Adobe Illustrator 、Adobe InDesignのスキル ・国内外の主要アワードの受賞経験
株式会社テツコーポレーション
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
450万円~699万円
スポーツ・ヘルス関連施設, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
〜中部地区にある多くのプロスポーツチームが顧客/アイデアを活かし、多くの方とコミュニケーションを取りながらイベント企画・運営〜 ■概要: ◎Jリーグクラブの会場運営における進行・演出管理、その他多種多様なイベント運営・管理を担当します。 ◎当社は中部地区のプロスポーツの会場運営を行っており、中部の多くのプロスポーツチームがクライアントです。その中でもJリーグクラブの会場運営では進行・演出も担っており、今回はイベント管理に付随する進行ディレクターの募集となります。 ■具体的には: ・クライアントとの打合せ(演出内容の精査、スポンサー広告掲示など) ・スタジアムDJやMC、大型映像、音響等技術スタッフの手配 ・進行台本の作成 ・大型映像管理 ・リハーサル ・イベント当日の進行管理(演出キュ-出し、映像確認等) ・イベント運営(スタッフマネジメント等)も行います。 ■当ポジションの魅力: ◎当社は中部地区のプロスポーツの会場運営を行っており、中部の多くのプロスポーツチームがクライアントです。野球やサッカーなどのプロスポーツの試合やその他イベントで会場や地域を盛り上げるやりがいがあります。 ■当社について: プロスポーツのイベント運営や進行、会場設営をはじめ、マラソンなどの大規模イベントから大型花火大会の運営に至るまで、地域のスポーツと文化の発展に寄与する事業を展開しています。 これまで培った豊富な経験を活かし、来場者の皆様が心から楽しめるイベントづくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業系クライアント(展示会、プライベートショー、ショールーム、販促イベント、企業見学施設等)の領域で、豊富な経験と知識を有し、クリエイティブなアイデアを具現化、展示会ブース、各種企業PR施設、プロモーションイベント等のコンペや実施案件を担当していただきます。 <使用ソフト> Vectorwoks・Shade 3D・illustrator・Photoshop・PowerPoint・Excel・Word ■弊社について:当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■ それぞれが “プロ” として仕事をする:アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等:待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社あみだ池大黒
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
300万円~349万円
食品・飲料メーカー(原料含む), プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他)
〜大阪名物土産に携わる!自身の携わった商品が世に出回る!デザイナーとして幅広い経験がしたい方へ!働き方◎〜 ■業務概要: 大阪土産「粟おこし」「岩おこし」等の製造、販売する老舗菓子メーカーである当社にて、販売促進のPOPデザイン制作やプライスカード・スタンプカードのデザイン制作をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・販売促進用POPの制作 ・プライスカード、スタンプカードのデザイン ・SNS用の写真の制作、加工 ・売り場什器パース図の制作 ・パッケージ展開図へのデザインのあてこみ等 ◎一部事務業務(電話の取次ぎ、印刷会社に依頼した業務や進捗のやり取り等)はございますが、主にデザイン業務です。 ◎商品企画担当のディレクションを受けながら業務を進めていくので、実務経験が浅くても安心して働くことができます。 ■組織構成: 営業部は1課〜3課に分かれており、各課にデザイナーが1名ずついます。各課のデザイン担当のメンバーに指導を受けたり、企画担当者からのディレクションを受けながら業務を遂行する環境です。ワンフロアに各課メンバーがいるため、課の垣根を超えて他のデザイナーにも意見を求められるような環境です。 ■働き方 ・残業時間は月平均20時間程度、とても働きやすい環境です。 ・時短勤務も可能です!(お子様が小学生まで) ・産休育休取得率が100%、出産・育児を終え会社に復帰した女性社員が多数在籍し、長期就業可能です! ■当社の強み ・競合優位性:少数精鋭の組織であるため意思決定が早く、かつコストコントロールがしやすい点が当社の強み。江戸時代から続く長年の歴史の中で積み上げてきた取引実績により協力企業も多数おります。そのため小ロット、低コスト、短納期で他社が諦めるような案件でも粘り強く形にする事が可能です。 ・挑戦的な社風:企画においてもただ斬新なものを追いかけるだけでなく、商品化を前提にお客様にとって「良いものである」と言うことが伝わるかどうかを第一にもの作りを行っております。創業200年以上の老舗ながら新しいブランド作りやメディアへの出演等も積極的に取り組み、テレビCMでおなじみの「大阪花ラング」等、今の時代に求められる商品を多数販売をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジ・インターナショナル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
その他専門コンサルティング シンクタンク, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【未経験活躍/入社後1年間OJT有/伊藤忠商事、NTTデータグループなど大手企業と取引多数/マーケットシェアNo.1/在宅可】 ◇企業価値をデザインする専門プロ集団◇ 世界一級のIRレポート制作を行っています。日本を代表する上場企業の隠れた魅力に光をあて本質的な価値の全体像を設計し投資家に届け伝えます! 時価総額向上と日本経済の元気に貢献する業績好調の成長企業! ■担当業務: 【変更の範囲:無】 上場企業からベンチャー企業まで幅広い顧客を対象に、投資家をはじめとするステークホルダー向けコミュニケーションツール(統合報告書など) の企画編集・制作・納品管理までを担当いただきます。 ◇年間スケジュール 2〜3月:企業のIR担当、広報、経営企画と折衝しIRレポートの企画立案 4〜5月:取材活動(インタビューや撮影) 5〜6月:IRレポートの執筆・作成 6〜9月:レイアウト配置(デザイナーと協業) 9〜10月:納品 ※平均して2-3社のプロジェクトを並行して担当します。 ◇プロジェクト体制: 8名程度でプロジェクトを組んでいます。 ディレクター:2-3名、デザイナー1-2名、文章校正1名、英文1名、英文校正1名 ◇導入事例: https://www.edge-intl.co.jp/category/works/ ■配属先情報: プロジェクトディレクターは50名程度所属しており、5-8名のチーム体制で協力しています。(平均30代、女性6:男性4) ■当ポジションの魅力: ・企業のビジネスモデル、成長ステージ、直面する経営課題などに応じて、見えざる強みを紐解き、読者の共感と納得を呼ぶ戦略ストーリーを可視化・言語化した統合報告書の制作を行っています。 ・企業のブランディングや発信すべきメッセージに基づきながら、読みたくなるデザインにもこだわります。 ・統合報告書の企画制作を通じて、投資家の考え方や、編集の能力、原稿作成力、英文読解力、経営の考え方等の能力を養うことができます。 ■キャリアステップ: ・入社後1~2年は先輩ディレクターにつき業務を覚えて頂きます。 ・ゆくゆくはIRレポートの企画制作だけではなく、経営方針や戦略ストーリーの策定支援、コンサルティングに挑戦することも可能です。 変更の範囲:本文参照
NEXCO西日本コミュニケーションズ株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
450万円~499万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜高速道路業界シェアランキング1〜3位のNEXCO西日本のハウスエージェンシー/安定の経営基盤/一般企業から自治体・観光関連の案件まで/福利厚生◎/賞与支給実績4.35ヵ月分〜 NEXCO西日本グループの広告会社として、NEXCO西日本及びNEXCO西日本グループを中心とした顧客に対して要望・課題のヒアリングからプランニング・クリエイテイプディレクションまで幅広くお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・広報・プロモーション活動の企画〜運営業務 ・グループ会社の各種課題や要望のヒアリング、企画立案、提案業務 ・各種課題/要望等の実施に伴うクライアントや外部発注先との折衝、調整並びにディレクション業務 ・上記業務に付随する書類作成及び事務処理全般 ・その他一般事務 案件は紙、WEB、動画などの媒体からリアルイベントまで多岐に渡りますので、幅広い経験を積むことが可能です。 まずは制作物のディレクションからお任せし、ご経験に応じてクライアントとの折衝や企画、イベント運営をお任せしていきます。 ■案件例: ・イベント企画運営 ・Webサイトやポスター等の作成 ・動画制作 ・グループ会社のWebページ作成など ■組織構成について: 企画・制作部門は現在17名で構成されており、20代後半〜30代の経験者採用による社員が多いです。 経験やPJに応じて2〜3名のチームで業務を進めております。 ■特徴: 基本的にはNEXCO西日本及びグループ会社からの依頼となりますので、受注前提の案件が多いです。クライアントの要望に寄り添いつつ、効果的な制作物の企画・提案〜制作を行っていただきます。 高速道路やCMなど自身が担当した広告を目にする機会も多く、やりがいを感じていただきやすい環境です。 案件例)工事規制広報webサイトやポスター等の作成、事業記録動画制作、社内イベントの企画運営、企業HP作成のディレクション 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンク
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
~
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【アニメイトグループ企業/イベントブースのデザイン制作〜施工、当日の運用までをディレクション・リード/某即売会や日本最大のゲームイベントなどの案件有】 ■業務内容 アニメやゲームタイトル、また二次元エンターテインメントに関わらず幅広い案件に対して、 イベントや展示施工における造作物などの企画制作を中心に、当日の運営管理を協力会社を用いて進行いただきます。 当社の案件はエンタメ系が多くなっております。 案件の根幹を支え無から有を産み出し、ときにはデザインディレクションや演出などをお任せすることもあります。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・イベント企画/制作 ・進行スケジュール管理 ・制作座組組成 ・デザインディレクション ・運営ディレクション/管理 ・台本/演出制作 など ■組織構成: 営業部/人数:約10人(平均年齢:28歳)となっております。 ■当社の魅力・特徴: ◇幅広い提案力 クライアントのニーズ・要望によっては、ただ既存の媒体を提供するのではなく同社のパフォーマンスを最大化にするために、インフルエンサーや協力会社などを巻き込む形での提案をすることもあります。 クライアントのニーズに最大限に応えることのできる企画~提案を理想としているため、応用力が求められますが課題解決能力・応用力などの高いスキルが身に付きます。 クライアントの希望を叶えるために、どのような協力会社に依頼すれば良いかの検討や、イベント当日のスタッフ指示・ポジション配置等を行っていただけます。 ◇やりがい ・案件の多さからクライアントや協力会社など様々な企業の方と接する機会があり、自身の見聞を広げられます。 ・自分が考えた造作物が直接消費者の目に入るなど消費者の声や意見がSNSを通して直接見れます ■働き方 残業は平均で20時間程度です。大きなイベントが多い夏や年末年始が繁忙期となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【ABEMAをはじめとするエンターテインメントサービスを提供/年間約80件以上の案件のPPVプロデュースを担う】 サイバーエージェントグループにおけるエンターテインメントビジネスプロデュースを専門に行う専門組織として、興行本部が2023年10月に新設いたしました。興行本部という組織の中に、他社の主催興行のPPV配信を専門的に行うPPVプロデュースチームがございます。 自社の興行をはじめ、年間約80件以上の案件のPPVプロデュースを行なっています。興行と同様に新興市場のVtuberやゲーム領域、2.5次元、アニメ、歌い手などを中心としていますが、アーティストなど多角的なジャンルにおいてPPV配信のスペシャリスト集団として実績を重ねています。市場の中でも様々なIPと協業する機会を通し、配信パートナーとしての独自の立ち位置を確立しています。 ■業務内容: プロデューサーとして中心的な存在となり、PPVの配信の収支・運用に責任をもっていただくポジションです。 ◎PPV案件の営業の企画・立案における市場調査、分析、収益管理 ◎契約や当日配信までの運営 ◎プロモーション戦略の立案から宣伝の運用 ◎その他、上記に付随する業務 ■当社について: ABEMAは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、"新しい未来のテレビ"として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、ABEMAならではのオリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
800万円~1000万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<日本最大級のコスメサイト『@cosme』運営/会員数1,000万人突破(2024年6月末時点)/ユーザーの心を動かす体験を共に創り上げるクリエイティブディレクター> @cosmeを運営する株式会社アイスタイルでは、ユーザー体験とブランド価値の向上を目的に、クリエイティブ領域の強化を進めています。多様化するデジタルコンテンツやプロモーション施策に対応するため、新たな視点を持ち、戦略的にクリエイティブを牽引できるクリエイティブディレクターを募集します。デザインとビジネスの両面を理解し、チームと協力しながらクリエイティブの可能性を拡げてくれる方をお待ちしています。 ■配属部署:マーケティング室 コンテンツ&クリエイティブ開発グループ ◇Mission:@cosmeの未来の体験(次の@)をつくる。体験の量(頻度)と質を上げる。 ◇Vision:@cosmeのコンテンツとクリエイティブの開発とアップデート新しい@cosmeをクリエイティブする ◇Value:企画から開発、制作までを外部連携も含めワンストップでスピード感をもっておこなう。 ■業務概要 クリエイティブディレクターとして、@cosmeを中心としたブランド価値の向上を牽引するポジションです。コンテンツマーケティング、大型ECイベント、新店舗の立ち上げなど、多岐にわたるプロジェクトにおいて、戦略立案からクリエイティブ制作のディレクションまでを担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ◎コンテンツマーケティング戦略の企画・実行 ・ブランド認知拡大・ファン獲得のためのコンテンツ企画・制作 ・SNS、動画、記事など多様なメディアを活用した施策立案 その他、 ◎大型ECイベントにおけるクリエイティブ統括 ◎新店舗オープンに伴うクリエイティブディレクション ◎PJTにおけるクリエイティブチームの牽引・社内外の調整業務 など オフライン・オンラインを横断した統合的なクリエイティブ戦略を推進し、 ユーザーの心を動かす体験を共に創り上げていただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムジー
大阪府大阪市中央区今橋
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【国内シェアトップクラス&創業以来50年連続黒字の安定性/ワークライフバランス◎独自のオモシロイ制度多数】 工場やビル、発電所などに使われる「計装用信号変換器」で国内シェアトップクラスを誇る当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■業務概要: ◎Web制作、紙媒体(カタログ、ポスター)の制作を中心としたデザイン業務全般を担当 ◎DTPを使用した販売店・ユーザへの自社開発製品のPR資料などの制作(広告、カタログ、ムービー、ウェブサイト、月刊技術情報誌の編集・発行を含む) ・Macを使用して上記業務を行います。 ・会社広報業務及び新製品の情報を素早く伝えるために、営業材料となるPR資料の制作を通じて、営業および販売店にとって販売しやすい環境を整える営業支援業務が中心となります。 ■業務の特徴: 産業用電子機器を主とするユーザーへの製品PRのための販促物制作です。そのため、自社製品に関する知識を身につけていただく必要があります。 ■配属先情報: 配属予定…広報部 部長(男性)、一般8名(正社員4名、特別社員2名、派遣社員1名、パート社員2名) ■当社について: 約50年におよび、PA/FA/BA分野でインタフェース機器事業を営んでいます。アナログ回路技術、高耐圧絶縁技術、低消費・低ノイズ電源設計などデジタル回路だけでは実現不可能な要素の集合体です。近年、FA分野では、各種フィールドネットワーク技術や小型化、特殊化が求められており、アナログとデジタル技術のシナジーが新たな製品を生み出しています。また、併せて半導体製造装置市場では、旧世代の増産需要が高まり生産の継続性も求められています。BA分野では次世代のネットワーク技術で、便利で環境に優しい製品を生み出し、カーボンニュートラルに貢献しています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・Web作成・DTP関連ソフトウェア(HTML) ・動画制作(Adobe Premiere Pro、after effects) ・普通自動車免許(AT可) ・広告・出版物等に関する打合せや折衝業務の経験 ・各種展示会の企画、運営の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社cinra
東京都千代田区平河町
400万円~799万円
【映像制作スキルに加えマーケティング知見も身につく!/大手企業と取引多数/リモート可/年間休日125日以上/完全土日祝休み】 受託案件及び自社プロジェクトの映像制作を一貫して担当いただく、映像プロデューサーを募集します! ■業務概要: 社内外の様々な方と連携しながら、企画立案〜予算管理、出演者やスタッフの手配、制作進行の管理、そして作品の完成まで、映像制作に関わるすべての要素をコーディネートいただけるポジションです。 また、PR戦略に携わるプロジェクトもあるため、業務を通してマーケティングの知見を身に付けることができます。 ■業務内容詳細: ◇予算管理 ◇進行管理 ◇クライアントとのコミュニケーション ◇社内/外部スタッフのアサイン・チームビルディング ◇映像企画立案 ◇映像制作にまつわる業務 ■業務の流れ: 映像プロデューサーは、社内のアカウントプランナーにアサインされプロジェクトに参加します。プロジェクトのスタート時点では、アカウントプランナーと協力して、クライアントへの提案、見積書を作成します。 プロジェクトが制作フェーズに移ると、外部の映像ディレクターと連携することもあります。 PRに関わるプロジェクトにおいては、広報チームと連携しPR戦略を策定します。 ■業務の魅力: ・多くのカウンターパートとの関わりから得られる刺激は、弊社で働く上での大きな魅力となっています。また、映像制作チームの立ち上げから間もないこともあり、業界の慣習に囚われない物づくりが行える環境があります。 ・当社が手がけるプロジェクトは代理店を挟まない直取引の大規模案件が多く、業務を通して、自分たちの手でプロジェクトを動かしつくり上げていく体験を得ることができます。 ・自社メディア「CINRA」での映像プロジェクトも進行しており、より実験的な表現にチャレンジすることもできます。プロデューサー業務だけでなく、自社の映像プロジェクトでは自分自身で撮影や編集を行っていただき、自身で考えたものを企画から制作まで自身でつくり上げていただくことも可能です。 ■配属予定の「コンテンツユニット」について: 「コンテンツユニット」内でも複数のチームに分かれており、映像ディレクター、コンテンツPMが所属する5名のチームでリソース管理を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
大阪府
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 販売促進・PR 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務概要: クライアントが抱える課題解決のためのコミュニケーション戦略の企画立案および施策の実行。課題解決のために、様々なメディア・手法・コンテンツを組み合わせ、最適なコミュニケーションプランの設計や推進。社内外のプロジェクトメンバーをとりまとめ、総合的な企画プロデュースとディレクション業務を担っていただきます。 ■業務領域: ◇業種、業界などを問わないコーポレート・ブランド・製品・サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーション企画全般(例:大手食品メーカーなどのBtoC向けプロモーション設計/大手インフラ企業などのBtoB向けコミュニケーション設計) ◇自社の新サービス開発・新スキーム構築 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社indi
東京都目黒区目黒
600万円~1000万円
★エンタメ業界に熱意のある方大募集/”心を動かす”全ての文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行うベンチャー企業★ ■当社について 同社は、文化産業に特化したマーケティングを通じて事業の開発・推進支援を行う企業です。音楽、テレビ、映画、出版、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレルなど、幅広い文化商材を扱う事業すべてに対して、専門的なマーケティングソリューションを提供しています。 コンテンツ創作において、マーケティングの視点から戦略立て〜実行を行う会社はほぼなく、当社の唯一無二の強みとなっています! ■業務詳細 エンタメコンテンツプロジェクトマネジャーとして、自社事業、顧客のコンテンツ活用において戦略に基づいた制作ディレクションをお任せします。進行管理が中心となりますが、企画に必要なリサーチ〜提案、そもそもの企画自体の戦略立て等上流から関わることができるポジションとなります◎ ▼具体的には ・戦略実行における制作プロジェクトマネジメント ・メンバーアサイン ・ディレクション 自分で手を動かすことまで行います。 ※放送・映画・音楽・漫画・アニメ・ゲーム・イベント・SNSコンテンツなど、幅広いコンテンツに対応 ※予算感としては数億円を超える予算と数千万円規模の報酬でSNSコンテンツへのアウトプットを主軸としたプロジェクトが多 ▼組織構成 ・リーダー(30代後半)、メンバー4名(20〜30代の中心) 社内のチームとして2〜5名程度でプロジェクトを組むことが多 ▼プロジェクト例 (自社事業) ・寝そべってオーケストラを聴く「チルクラシックコンサート」 (toB事業) ・小学館『コロコロコミック』ブランドのメディアビジネスに関する戦略パートナーシップ ・世界的eスポーツゲームタイトルの日本上陸ロンチ戦略 ・日本が世界に誇るキャラクターIPの新規プロダクトロンチ戦略設計 ※代表が電通出身の為、ネットワークも広く大手の案件の受注も多いです。 ■魅力/面白さ ・コンテンツ?マーケとは?といった原理原則から、トレンド、テクノロジーへの向き合い方まで仕事を通じて学び、コンテンツビジネスの最先端を経験できる ・多くのステークホルダーの巻き込み共創する面白さがあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YUIDEA
東京都港区南青山
青山一丁目駅
総合広告代理店 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【年休125日/リモートワーク相談可/クライアントの9割以上がプライム上場企業・年間100社を超える取引実績】 ■業務内容: デザイナーは職種限定、その他は総合職(オープンポジション)の採用です。 総合職は、本人の適性と志望を総合的に判断して、配属・職種を決定します。 ※リモートワークは入社6カヵ月経過後より等級に応じて相談可 ■入社後1年目の業務イメージ: ◎エディター 週刊・月刊カタログ・チラシの制作から理念を伝える広報ツールまで、事業やブランディングを支えるアウトプットの一切を担当 ※キャリアパス/編集ディレクター、進行管理ディレクターなど ◎プロジェクトアシスタント サステナビリティ情報開示支援全体を統括するプロジェクトディレクターのもと、編集業務を中心に、企画、編集会議参加、取材・撮影、原稿作成、校正、他言語版進行管理、予算管理、社内外スタッフへの指示出し等プロジェクト全般に携わります。 ※キャリアパス/プロジェクトディレクター、コンサルタントなど ◎プロジェクトアシスタント サステナブル・ブランディング事業におけるインターナルコミュニケーション施策、サステナビリティやパーパスの「ジブンゴト化」を目指したワークショップの企画・運営、行政と市民のコミュニケーション支援 ※キャリアパス:企画営業ディレクター、プロジェクトディレクター、プランナーなど ◎営業 既存、新規のお客様に対して営業・提案活動を通じて、お客様の事業成果、価値創出につながるコミュニケーション戦略の立案、実施等をプロジェクトメンバーとともに推進 ※キャリアパス/アカウントプランナー、プロジェクトディレクター、Webディレクター、コンサルタントなど ◎リサーチャー サステナビリティ経営支援領域を中心に、情報開示に関わる独自調査、最新のグローバルトレンド収集、等、自社オウンドメディアや主催セミナーでの情報発信、クライアントへの提案資料の作成をサポート ※キャリアパス/プロジェクトディレクター、コンサルタントなど ◎デザイナー コミュニケーション戦略・施策に関わるあらゆるデザインについて、コンセプト設計からアウトプットまで、紙・Web問わないデザイン・ディレクション業務を担当 ※キャリアパス/アートディレクター、クリエイティブディレクターなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大丸松坂屋百貨店
東京都江東区木場
木場駅
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【総フォロワー数55万以上のSNSや新アカウントを企画・運営/裁量権と影響力のある業務◎/東証プライム上場グループ】 ■職務内容: 総フォロワー数55万以上、総再生回数6億回超のショート動画SNSアカウント"おかたべ"を有するインフルエンサー事業において、今後の事業拡張を見据えた映像コンテンツ制作体制強化を担っていただきます。新アカウント”WAZA stuido”も始動した本組織で、グローバルでのバズを目指す企業内クリエイティブディレクターとして活躍していただける方を募集いたします。 ※”おかたべ”:海外視聴者がメイン/10〜40代までの幅広い層がターゲット ・動画の企画立案/概要作成(企画書/台本/構成の作成等/編集) ・流行をキャッチアップし展開する為の市場調査 ・社内外の折衝(案件対応/他クリエイターとの調整/社内連携等) ・その他(物品買い出し等) ■組織構成: クリエイタービジネス組織:10名程度(今回所属のインフルエンサー7名・メタバース3名・VTuber1.5名) ■働き方: リモートワークやフレックスを事前申請の上で柔軟に活用可(ご家庭と両立している社員も在籍) ■業務/ミッション: 以下の3つの提供サービスの領域業務について横断的に担っていただきます。まずは補佐業務を通じて社内制作体制の理解をいただき、ゆくゆくはクリエイティブ責任者を目指していただきます。 ◇SNS運用支援サービス ・クライアント企業の動画SNSアカウント運用の進行管理、企画(クリエイティブディレクション)の補佐 ◇インフルエンサーマーケティングサービス ・動画系インフルエンサーマーケティングにおけるクリエイターのキャスティング、進行管理、企画(クリエイティブディレクション)の補佐 ◇自社アカウントでの広告案件受託 ・当社の主力SNSアカウントである ”おかたべ”や今後開発する新規SNSアカウントの運営・企画(クリエイティブディレクション)の補佐 ・広告案件受託時の、進行管理、企画(クリエイティブディレクション)の補佐 ■求める人物像: ・「バズる」動画の作成に繋がる【企画力】をお持ちの方 ・円滑なコミュニケーションができ、ビジネスパーソンとクリエイター両方のマインドを理解できる方 ・チャレンジ精神や主体的がある方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムービック
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜アニメイトグループ/新たな話題作や人気グッズを生み出せる〜 ■業務概要: アニメイト池袋本店にあるイベントスペース『Space Galleria』のリニューアルに伴い、催事事業に一層力を入れるべく新たなメンバーを募集しています。 全国で開催するアニメやコミックの展覧会の企画運営をお任せします。 ■業務詳細: 社内外さまざまな方と連携し、プロジェクトが円滑に進むよう企画運営をお任せします。 物販コーナーの提案・運営等まで、トータルに携わりながら新たな話題作や人気グッズを生み出せる仕事です。 ▼主なイベント実績 ・TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION ・ブルーロック展 ・五等分の花嫁展 ・黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION ・DEATH NOTE EXHIBITION ・ギヴン展 -given exhibition- ・原神展〜たびごころの赴くままに〜 等 【具体的な仕事の流れ】 開催の1年以上前からプロジェクトがスタート ※基本的に1つの催事につき複数名で担当します。 ◆企画 ・版権元への催事企画申請 ・催事内容のプランニング ・催事用グッズの企画立案、版権元への許諾申請 ・宣伝企画、PR営業 ◆準備・運営 ・スケジューリング(日時・規模を設定) ・会場や施工会社、派遣会社など各関係者との交渉・提案・打合せ ・催事前日の搬入・監修 ・催事当日の立会い(派遣スタッフへの指示、来場者対応) ◆催事終了後 ・撤去、搬出作業 ・検証(振り返り、来場者の反応・売上動向チェック) ■当ポジションの魅力: ・日本全国で開催される催事の企画・調整から当日のオペレーションまで一貫して携われます。社内外さまざまな方とコミュニケーションを図りながら、催事を造り上げていく醍醐味があります。 ・「この展示会はリピート確定」「物販のバリエーションが神」といったファンの声がSNSを通じて全国から届くため、高いモチベーションで邁進できます。 ■組織構成: 現場が裁量権を持っており、アイデアを活かしてさまざまなことにチャレンジできる部署です。自らの主体性を持って行動できる方なら、すぐに馴染むことができます。女性管理職も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーブスジャパン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~499万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【フィットネスチェーン「カーブス」を展開/東証プライム上場/チラシやパンフレット、販促物などの制作進行管理をお任せ】 全国に約2000店舗を展開するフィットネスチェーン「カーブス」を展開する当社にて、販促物の制作進行管理をお任せします。 ■業務詳細: 店舗にて使用するツールおよび販促物等の制作手配と進行管理 各部署からの依頼やニーズをとりまとめ、デザイナーや印刷会社への手配や依頼部署との調整を行ない、完成までを担います。 ※先輩社員のOJTを通じて基礎業務の習得と理解を深めていただきます。 ■組織構成: FCサポートグループ クリエイティブチーム 男性8名、女性7名の計15名で構成されております。 (うち5名が制作物の進行管理を担当しています) ■当社の魅力: 携わる事業・サービスは「健康」を商材とし、健康な人を増やすことで社会課題の解決を目指している、社会貢献性の高いビジネスです。当社の運営するフィットネスチェーン”カーブス”の会員数は約80万人、店舗数は2000店を超え、大手飲食チェーン店よりも店舗数が拡大しています。そのビジネスモデルと地域貢献性から今後の事業拡大も明確です。 ■社風: 高い成長意欲と「事業を作る」という意識を持った社員が揃っており、年齢・入社年次に関わらず常に当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができる、非常にフラットな就業環境です。日々の業務を通して社会的意義のあるヘルスケア事業に貢献できる実感を持てたり、東証プライム上場企業という安定性がありながら、ベンチャー企業のようなカルチャーで主体的にチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【女性ファッション雑誌「Ray」の編集として、制作進行・編集業務をしていただきます/売上190%成長企業/国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」など、BtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業】 ■Rayについて 1988年に創刊された女性向けファッション誌。 大学生を始めとする20代前後の女性に向けて、「365日、もっと可愛いワタシになる」をキャッチフレーズに、ファッションやグルメ、美容などのトレンド情報を発信しています。 ■業務内容: 「Ray」の編集者として、雑誌制作業務全般をしていただきます。 IT企業が運営する出版事業だからこそ、他事業部とのコラボ企画(ミクチャ×Rayで、紙面を飾るモデルのオーディションなど!)を行うなど、”出版”だけではない幅広い経験ができます。 ■主な仕事 ・雑誌・書籍・の企画および編集 ・著者・ライターへのディレクション ・記事のライティング ・各企業との打合せ ■やりがい: 自分の担当した企画が読者さんの目に触れ、世の中の人々へワクワクやためになる情報を届けられるお仕事です。 トレンドをすばやくキャッチし「読者の半歩先、でも身近で実用的」そんなキラキラしたコンテンツ作りを提供できるのは出版業界ならでは! ■働き方 全社平均残業時間20時間程度 ■当社の魅力: ◎国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」、国内最大級のライブ配信&動画アプリ『ミクチャ』、そのほか幅広い人気サービスを提供する総合Webサービス企業 ◎ソーシャルゲーム「単車の虎」をはじめとして、多くのユーザーを抱える大規模サービスを複数展開。2013年に高校生の間で一大ムーヴメントを巻き起こした「ミクチャ」は今はだれもが知るサービスへと成長。 ◎独自性 創業以来、無借金経営を維持。外部資金調達も一切行っておらず、経営の独自性を維持しております。
株式会社ジェイアール東日本企画
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
総合広告代理店, 広告宣伝 プロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇JR東日本の強みを活かした独自広告戦略と多彩なメディア展開、地域密着型プロモーション/広告会社と交通媒体社の機能を併せ持つことで多くの人々にリーチが可能/所定労働時間7時間◇◆ ■こんな方にオススメ ・広告代理店などで培った企画・プロデュース経験を活かしたい ・より多くの方に届く広告を手掛けたい ■職務内容: 2024年4月にローンチした「TRAIN TV」のメディア事業。JR東日本の首都圏主要路線に搭載された約5.7万面のサイネージに放映する番組のプロデュース、及びWEB/SNSディレクションを担って頂きます。 現在は事業拡張フェーズにつき、次世代のリーダー候補を募集しております。ご本人の経験・スキルを踏まえつつ、プロジェクトの進行状況に応じて、他の領域もチャレンジいただく可能性もございます。 参考URL: ・TRAIN TV公式サイト: https://ttv.jeki.co.jp/ ■当社の特徴: ◎1988年5月にJR東日本のハウスエージェンシーとしてスタートした当社は、コンテンツビジネスやソーシャルビジネスなど業容を拡大しながら、広告業界で確固たる地歩を築いてきています。 ◎デジタルトランスフォーメーション(DX)への対応が急速に進む今のコミュニケーション環境において、社会や企業の皆様にとって本当に役立つことをデザインし、そして必要なソリューションを開発し提供することが求められています。こうした状況の中で当社は、新たな時代の生活様式や価値観をしっかりと捉え、jeki DXによるデジタルソリューションを開発し、クライアントの皆様の課題解決に取組んでまいります。さらに、jekiグループで構築しているデジタル体制をはじめ、様々なプレイヤーとともに、先進的な取り組みを切り開いていきます。 ◎当社の強みである交通広告、コンテンツビジネス、地域創生につながるソーシャルビジネス、先進的なデジタル広告媒体開発、生活者の移動行動に関わるマーケティング、企画力と実施運営力を兼ね備えた統合プロモーションなどについても、更なる磨きをかけて真摯に取り組んでいきます。 ※当社の仕事について知りたい方は当社コンテンツサイト「恵比寿発、」をご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドインテ
京都府京都市下京区四条町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務概要: デジタルサイネージなどのインストアメディア(店内広告)の設置、開発、運用プロジェクトを主導し、計画立案から設置実行までを担っていただける、サイネージプロジェクトディレクターを募集いたします。 ■募集背景: 近年、小売業界において顧客体験の向上と新たな収益源の確立を目指し、消費者データを活用した広告配信の仕組みである「リテールメディア」への注目が急速に高まっています。 当社では、リテールメディア黎明期よりインストアメディアの構築を行っており、大手流通小売様を中心に13,000台のサイネージを約4,200店舗に設置しています。 ■業務内容: ◇企画・設置要件立案: ・スーパーやドラッグストア等の小売本部と商談(顧客要望のヒアリングやインストアメディア設置要件のすり合わせ) ・機材選定、最新かつ効率的なサイネージメディアの提供 ・顧客の購買行動データや属性データなどを分析し、効果的なコンテンツや配信タイミングを検討 ◇プロジェクト推進・管理: ・プロジェクト全体のスケジュール管理、予算管理、品質管理 ・社内外の関係各部署との連携・調整(営業、システム開発、コンテンツ制作、小売企業担当者など) ・サイネージハードウェア、ソフトウェアの選定およびベンダーとの交渉・管理 ■組織構成: 現在マネージャー1名、メンバー10名の計11名で構成されております。過去入社者の出身業界としてはメーカー向けの技術営業など、業界未経験の社員も活躍しております。 ■本ポジションの魅力: <「モノを動かす」だけでなく、「ビジネスを動かす」経験ができる> デジタルサイネージというモノを導入するだけでなく、「店舗を広告メディア化する」=新たな収益源を創出するマーケティング戦略の中核として、大手小売企業の経営課題解決に直結しています。 企画・提案 → 設置 → 運用 → 改善まで、ビジネス全体を動かすプロジェクトマネジメント力を身に着けられます。“実行力”と同時に事業全体を意識した“戦略的思考”も自然と求められるポジションです。 これまでの営業・技術・ディレクションなどの経験をベースに、より上流のプロジェクト設計・運営へのチャレンジが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■□DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営/ 幅広いメディアミックスを前提とした新規IP開発を担う■□ グループの中核企業であり、会員数3,500万人超のオンラインゲームプラットフォームを運営する当社にて、プロデューサーとしてゲームの企画・開発を担うポジションです。 ■業務内容: ・新規ゲームタイトルやメディアミックス、オリジナルIPの企画・開発 ・外部ディベロッパーやクリエイターとの協業座組の組成、契約締結 ・プロジェクト予算の策定と管理 ・開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ・社内外におけるリソースマネジメント ・マーケティング戦略の策定(専任チームとともに) ・運用フェーズにおける予実管理、課題分析、ユーザー施策の企画 などを想定しています。 ■事業内容: 当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。 プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。 また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。 今後は既存IPへの投資やオリジナルIPの新規創出にも一層注力していく考えで、ゲームに限らずコミックや小説、舞台、アニメなどメディアミックスを通じた種まき・育成も積極的に行っていきます。 以上を踏まえ、プロデューサーとして、新規のオンラインゲームやメディアミックス、オリジナルIPの企画・開発の責任を担っていただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ