476 件
株式会社オーミック
滋賀県栗東市辻
-
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
学歴不問
〜面接1回/需要拡大中の整形外科インプラント分野の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: NC・CNC(自動旋盤等)の機械オペレーターとして、以下の高精度な部品の製造に携わり、社会に貢献していきます。 <具体的には…> ・医療用機器の製造(骨折治療用インプラントや手術用器械の開発 等) ・精密部品の製造(国産H2ロケットに使用) ・カーボンコンジット材の切削加工(F1や航空機等に使用) ■組織構成: 製造業務に従事している方(130名※派遣社員も含む) ■業務の魅力: 同社は顧客のニーズに応じて、難切削材加工技術を活かした製品を数多く開発しています。新しい製品を生み出す機会が多くあるため(同社では年間700種類を出荷、そのうち250種類は新しい製品です)大きな醍醐味・やりがいが感じられます。ご経験の浅いかたは、オペレーター業務からスタートしますが、徐々に経験知識を高め、ステップアップしていただきたいと考えています。 ■同社の特徴: 同社の前身である金属加工業・三光製作所は1950年に設立されました。1984年から銅加工専門工場としてスタートし、半世紀の歴史の中で会社として大きく変革したのは、株式会社オーミックに社名変更した1988年以降です。設備投資と資本金の増資を重ねながら新事業を展開し、96年に中小企業創造活動法の認定を受け、光通信関係の小物部品製造を開始、量産体制を確立してきました。2002年には、東京事務所を開設し、より現場に近いニーズに対応すべく、ハード面のみならず、ソフト面の充実をし、物づくりをベースに各分野に特化したスペシャリストが質の高い「満足度」を届けています。現在「医療機器製造販売」「半導体実験装置部品」「光通信部品」「原子力・宇宙開発等に関わる産業用機器部品」の各事業分野が企業経営を支えています。また、同社にて設計・製作した製品が、2006、2007、2008年度グッドデザイン賞を連続受賞している事は同社の誇りです。その他、8つの特許を取得しており、同社が設計・制作した製品は国内に留まらず海外でも高い評価を得ています。 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界職種未経験者歓迎/在宅療養を支える機器・薬剤説明等のコーディネーター/教育制度・OJT体制充実/東証プライム上場】 ※セコム株式会社にて入社後、セコム医療システム株式会社へ在籍出向を想定しています。 ※本ポジションは東京にて研修後、大阪事業所への転勤を想定しています。 当ポジションは該当領域において約9割のトップクラスシェアを保有する日本の医療を支える機器・材料の導入支援です。 ※業務で必要となる知識やスキルの習得については、OJTをメインに継続的な研修にてフォローいたしますので、業界知識や職種知識がない方でも安心して就業が可能です。 ■職務内容: お問合せいただいた病院と連携し、医者や患者(ご家族)に向けて在宅療養に必要な医療機器や医療材料等のご案内をお任せします。 <具体的な業務> 通院先の担当医師・看護師や当社薬局薬剤師と連携し、患者様が安心してご自宅で治療を行なうことができるよう生活環境の整備等のサポートをします。当該患者様を対象とした医療機器を関係各所に向けてご案内していただきます。 (1)輸液ポンプレンタル (2)医療材料販売 (3)薬剤、医療材料配送サービス ■訪問先: ・病院(医師/看護師/薬剤師/在宅支援室/契約課/用度課/資材課/医事課等) ・患者(患者会/学校関係者/訪問看護ステーション等) ・製薬会社(MR/学術担当者等) ・ポンプ関連会社等 ■取り扱う指定難病: 肺動脈性肺高血圧症の診断が発生した病院と患者関係者に対して、サービス説明・機器説明・契約調整を行います。 新規での導入は少なく、病院からご連絡いただくことがほとんどです。 契約締結後は携帯型精密輸血ポンプの貸し出しを行います。医療材料・衛生材料・薬剤はセコム薬局から患者様宅に直送いたします。 その他定期的なお困りごとの聞き取り・対応、コールセンターにて回答が困難な問い合わせへの回答対応や、幼稚園や学校に復学される際の学校側への説明等を行い、患者様が安心して生活を送れるようにサポートいたします。 ■セコム医療システム株式会社 セコムの安全な情報ネットワークを活用し、病院・診療所向けICTソリューションとして各種ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイダン株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
600万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜全国各地のランドマークの施工実績あり◎恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:無
株式会社ロキテクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~549万円
半導体 石油化学, 精密・計測・分析機器 ユーザーインタフェース
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ポテンシャル採用/OS出身の方で事業会社で腰を据えて働きたい方歓迎/産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休126日/残業月15h程度/将来性◎】 ■職務内容: 半導体や飲料、化粧品など様々な製品に利用される産業用液体ろ過フィルターメーカーである同社東京本社の応用技術部にて製薬業界向けに完全性試験装置開発に関わる組込みソフトウェア設計をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・完全性試験装置を始めとした、装置開発企画等の開発スピードの向上 ・インシデント対応の速度向上 ・外部リソースを活用する場合の、適切なリソースコントロール人材 ・開発後製品のメンテナンスや保守などに必要な適切なドキュメンテーションコントロールの土壌醸成 ※完全性試験装置とは無菌性保証が求められる重要工程にて、期待されたろ過性能を有しているかを確認するために実施する試験装置です。 ※本ポジションでは製薬業界の顧客の装置をメインに担当いただきます。現在ニーズが増えている事業ですのでより組み込みソフトウェアの知見のある方を求めています。 ■入社後のキャリアについて: ・開発OJTにより、開発業務全般の知識向上を図っていただきます。 ・装置開発ワークメンバーとして開発品の性能評価等を通じ知識・技能の習得を図っていただきます。 ・ワークリーダーとして推進。新規開発案件を企画できる人材を目指していただきます。 ・将来的にはマネジメント人材としてGL以上のポジションで、社内での技術、知識の承継が安定する環境の構築を図っていただきます。 ・当初は、開発製品の分野ではまだアプリケーションが少ないため、本社の分析技術部に電気関係の応援としてのリソースとしても検討いただきます。 ■同社について: 1978年設立の、産業用液体ろ過フィルターメーカー。当社製品は、液晶テレビやスマートフォンに組み込まれる半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など、様々な日用品の製造過程に導入されています。 高度な「分級ろ過技術」で社会へ貢献し、『100年企業』を目指し既存分野の成長のみならず新規分野・海外展開へ積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニコン・トリンブル
東京都大田区南蒲田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜社会の重要インフラとしての利用を促進するために国家レベルで仕組みの構築・整備が進められている社会貢献性の高いビジネス〜 ■職務概要: 〇東日本エリアの代理店営業を担っていただきます ・販売店の営業 ・販促活動支援(展展会などの企画、運営、実施) ※毎年春から夏にかけて全国の販売店と協力し展展会を実施しています。 ※エンドユーザーへの直接営業ではなく、代理店(販売店)営業となります。 ■取り扱い製品: ・測量機 ・GNSS(GPSはGNSSの一種)関連製品 ・ソフトウェア製品 ・3Dレーザースキャナー 等 ■企業の特徴/魅力: 同社は、ニコンとトリンブルのジョイントベンチャーとして、測量機器、3D計測、BIM、精密農業など幅広いソリューションを提供しています。社員の成長を重視し、キャリアパスやスキルアップの機会を豊富に提供します。また、国際的な業務環境で、多様な経験を積むことができます。 ■企業規模 同社は、資本金9,600万円で設立され、従業員数は約240名です。男女比は7:3で、女性の管理職比率も同様に約7:3と高いです。主要取引銀行は三菱UFJ銀行で、主要拠点は東京、大阪、札幌、福岡など全国に広がっています。また、国際規格ISO9001を取得しており、高い品質管理を徹底しています。 ■同社について: 同社のコア技術である測量・測位技術とノウハウを生かし、GNSS受信機、小型・軽量なトータルステーション、先端的なロボティックトータルステーションを中心に高品質、高精度な測量機器とソフトウエアをご提供してまいりました。近年では3Dレーザスキャニング、GIS、移動体計測等の新しい技術を国内に導入し、多くの実績を積み上げております。現在、土木、建築、設備維持管理の分野においては、i-Constructionの流れに代表されるように、同社のソリューションが業務の効率化・安全性向上へ大きく貢献しています。また、農業の分野では、生産性向上、無人化へのニーズが高まり、GNSSを利用したトラクターのガイダンスシステムなど、新しいソリューションの普及が拡大しています。同社では、調査・測量、から設計、土木・建築施工、維持管理までの一連の建設プロセスに対して、フィールドとオフィスをつなぐソリューションを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メタルホールディングス
宮城県宮城郡利府町しらかし台
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 総合コンサルティング, CADオペレーター(機械) 生産管理
【グループ会社の設計関連を取り扱う総合センターの設立から携われる!/社内のDX化に向けて業務改革推進!/大手半導体会社との取引ありで事業成長中!/M&Aを通してグループ規模拡大中!】 ◆職務概要: 「日本の製造業界の未来を明るくしたい!」という想いで2023年に設立した当社にて、CADセンター長を募集しております。 ※入社後、株式会社真壁製作所へ出向となります。 <出向先について> 出向先:株式会社真壁製作所 勤務地:宮城県宮城郡利府町しらかし台6-2-4 事業内容:精密板金加工 ◆職務内容: <設計業務> 作図や設計を担当いただきます。出向先である真壁製作所の製品はもちろんグループ各社のCAD業務を集約して担当いただきます。 <営業サポート> 図面をもとに見積もりを行っていただきます。 また工程構築業務として工程に関してのテコ入れも行っていただきます。 <社内DX化推進> 工場の見える化・標準化を目指して、DX化の旗振りとしてシステムの導入・活用を推進いただきます。 ■採用背景: 現在、新規事業としてグループ会社関連製品の設計を集約するCADセンターの設立に注力しております。株式会社真壁製作所にて準備室を設置し、CAD業務・DX化推進を担っていただく方を募集しております。CADセンターを一緒に作ってくれる方からのご応募をお待ちしております。 ■グループ企業: 東原産業株式会社 極東ベンド株式会社 東京化学機械株式会社 株式会社真壁製作所 ◆企業ビジョン M&Aでグループの拡大を続け、いずれは日本の町工場を救い、製造業界の在り方に変革を起こせる会社に成長したいと考えております。日本には歴史と高い技術力を持つ町工場が多くございますが、そのほとんどが後継者不足に悩まされており、会社をたたむ決意をすることも多い状況です。そこでメタルホールディングスが町工場と手を取り合い、採用を一挙に担うことで、適材適所への若手配属、後継者や経営層の配置を行い、世界に誇る日本の高い技術力を継承できる仕組みを作りたいと考えました。また、幅広い知識と技術力を持つ会社となることで、金属業界のプラットフォームを目指します。「金属に関することならメタルホールディングスに相談してみよう」といった社会に向けて日々邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
関電ファシリティーズ株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜関西電力G/安定基盤で長期就業/千葉湾岸エリアは土日祝休み、日勤のみ!/年間休日122日/月平均残業時間20h〜 ■担当業務: 同社が管理する物件の、設備管理及び施効率化の為の提案など幅広くお任せします。 ■具体的には: 一都三県の物流施設やオフィスビルの管理をご担当いただきます。 (1)設備診断:各種設備の性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策を提案いたします。 (2)受変電設備:電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなどの日常保守および精密点検を実施し、電気エネルギーの安全・省エネ管理を行います。 (3)空調設備:ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検、給排気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃などを行います。 (4)消防設備:火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽などの総合点検を実施いたします。 (5)護送設備:エレベータ、エスカレータなどの日常運転保守、定期点検を実施し、安心・安全な運転を維持いたします。 (6)建築付帯設備:ゴンドラ、自動ドアなどの定期点検を行い、安全管理を図ります。 ※現在お住まいの地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な施設や設備をご担当いただく予定です。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間程度です。休日は担当物件によって曜日に変動がありますが、振休も取得できる環境で年間休日122日です。 ■キャリアパス: 希望や能力に応じ、3〜4年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。 様々な保守・管理業務を経験して頂け、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就いて頂くことも期待しています。 ■資格手当:下記1資格につき〜5千円が支給されます。 ・電気工事士(1.2種) ・危険物取扱者乙4類、ボイラー技士 高圧ガス製造保安責任者、消防設備士(甲4類、乙6類) ・建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者 ・施工管理技士 ■手当充実: 首都圏(東京、埼玉、千葉,神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。 住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。 詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜リーダー候補・営業組織の一端を担える方を歓迎します/最先端技術/キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想/グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実〜 【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる】 ◎既存や新規の営業以外にも企画営業なども担当 ◎ARやVRなど最新技術や当社のビジョンに興味がある方 ◎しっかりとした評価制度があり、現場のエンジニアとキャリアサポート担当と三位一体で営業に臨むことができます。エンジニアのフォローは専任がいるため、自身は営業活動に専任することが可能です。 ■業務内容 営業部門の中堅〜若手担当者として、技術派遣事業関連の新規顧客開拓業、既存顧客営業、技術社員管理、営業戦略の立案に携わります。また新規事業である、AR/VR関連ビジネスの企画営業に携わることもあります。 <営業スタイル> ノルマや無理な目標設定は無し。受注する案件にも拘り、当社エンジニアが技術者として成長できる環境をサポートします。 エンジニア、サポート担当、営業の三位一体で協力して提案することもあり、チームでの営業活動も経験できます。 ■顧客 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・群馬)をご担当頂きます。 大手SIerを中心にIT案件や機械系・製造系の大手メーカー向け案件が中心です。 ■組織構成・予算・評価 15名程の組織で3チーム編成。管理職(40〜50代)以外は20代~30代がボリュームゾーン。中途入社者は法人営業出身者や元技術者など、多彩なメンバーで構成されています。年間数千万円〜数億円/人の予算で、半年単位での達成評価です。中中期アクションを逆算し月単位での目標設定を行います。 ◇成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事姿勢もフェアに評価しています。 ◇お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 ■魅力 ◎キャリア形成 ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金) ・FV制度(フリーランスバリュー制度) ∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イナック
愛知県岡崎市大西町
男川駅
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜「透明といえばイナックさん」2026年度から完全週休2日(124日)に変更/リモートワーク、在宅勤務制度有/有給取得率87%/健康経営優良法人〜 ■採用背景 1997年の設立以来、自動車・医療・インテリアなど幅広い業界に精密試作品を提供してきた企業です。売り上げが年々上昇しており、よりお客様のニーズにお応えするため、社内体制強化の人材採用です。 ■業務内容 お客様より依頼された案件を切削加工・3Dプリンター・真空注型など、お客様のニーズに合わせて最適な工法を提案し、お客様のイメージを形にします。 ・見積等の各種書類作成 ・展示会、商談会へ参加し、顧客のリードを獲得 ・受注後の仕様確認、図面受領 ・社内工場や協力工場先への製作手配 ・納期管理、試作品の納品 など ※取引先の業界は幅広く、自動車、医療、航空機、インテリアなど、年間300社以上のお客様から注文をいただいております。 ※まだ市場に出回っていない最先端の開発品に携わることができます。 ※月10〜20社程を対応します。 ■配属組織 本社6名(外勤4名 内勤2名) 東京3名在籍しております。 ■入社後の流れ 入社後1カ月は、自社工場にて製造現場の研修を行います。 簡単な作業を経験していただき、まずは会社のことを知ってください。 2カ月目で、営業ツールの勉強や社内書類の作り方を覚えていただきます。 その後、先輩に同行し取引先のお客様とご挨拶し、担当企業を増やしていきましょう。 各種研修、勉強会を開催するなど、未経験でもしっかり成長できるような研修制度やフォロー体制を整えております。 ■魅力 <国内と海外に自社工場を所有> 中国、アメリカに子会社を持っており、グローバルな市場を相手にしています。この先インド、ヨーロッパにも拠点の設立を計画しており、希望があれば海外で活躍することも可能です。 ※希望次第で海外出張の機会もあります。強制的に行くことはございませんのでご案内ください。 <営業のしやすさ> 「透明といえばイナックさん」と言われるほど、業界屈指の知名度がある当社。設計、モノづくり、塗装、検査まで全て一貫して携わっており、柔軟な対応が可能になることでお客様から大きな信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐竹製作所
山形県南陽市宮内
宮内(山形)駅
~
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 機械・金属加工
〜手に職をつけたい方へ/創業85年以上の精密機械部品メーカー/成長と展開を続ける老舗企業/社内託児所あり・育休復職率100%/資格手当あり〜 ■概要:多品種小ロットの金属加工に対応している山形工場にて、製造職(旋盤、マシニング、焼き入れ、メッキ、検品、品質管理、検査、物流)のポジションを募集いたします。 先輩社員が丁寧にサポートするので、初めての方でも安心で、難しい専門知識や技術、経験は必要ありません。 ※選考にて相談をしながら、スキル・ご希望を踏まえてどのポジションでご入社していただくか決定いたします。 ■配属先について:<長井工場>総計30万種から2000種/日の注文を1日で仕上げる超多品種小ロットのスピード加工工場です。 自社でSEを抱え、製造Dxツールを自社開発し、常に生産性の向上を目指しています。 <南陽工場>東京神田事業所で運営しているバルブ関連事業の新しい拠点として2024年9月南陽市に自社工場をオープン。 試作製造&物流拠点として活用し、事業拡大を目指しています。 従業員クロストーク:https://www.satake-s.co.jp/recruit/crosstalk/ ■働き方:・残業時間は月20〜30時間程度で働きやすい環境です。 ・年休119日のため土曜の出社日がありますが、有給に充てる社員が多く、有給消化率も高いです。 長井工場に託児所が併設されており、子育て中の方でも安心して就労できる環境が整備されています。 ■社内環境:歴史の長い会社ですが若いメンバーも多く活躍しており、平均年齢は約37歳です。 中途社員、若手社員も多く活躍しており、40代で役員の方がいるなどパフォーマンスによっては若いうちから裁量権を持って活躍できる環境です。 社員の成長・キャリアを重視しており、キャリアチェンジやマネジメントなど幅広いキャリアパスが用意されております。 ■当社について:自社工場での技術やノウハウを持ちつつ、国内外ともに200社以上の専門メーカーと協力体制を築いております。 メーカー機能に加え商社機能も兼ね備えており、提携ネットワークを使った幅広い提案をしています。 時代の変化の中で常に先を見通し、新しい時代に合わせた変革と体制づくりで柔軟に対応。新分野、新領域の開拓に果敢にチャレンジし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーシン
東京都
500万円~699万円
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜プライム上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/自動車のIot接続やアクセス製品を製造!「相合」精密部品メーカー〜 ■求人のポイント ・10年15年先の未来を見据えた製品の先行開発に携わることもできます! ・リーダー経験のない方でも近未来リーダーとしてのキャリアを歩めるポジションです! ■業務概要 車載ECUのソフトウェア開発におけるテストチーム及びアプリ開発チームでの業務をお任せします。 どちらのチーム配属になるかは適性や面接での希望を踏まえて決定いたします。 リーダー経験のない方は、入社後責任者の下につき、業務補助や担当者としてのテスト業務などをお任せいただきながら、チームの取り纏めや工程管理業務を覚えていただきます。 適性によっては入社後すぐや半年〜1年ほどでリーダークラスでの業務をお任せいただくポジションです。 ■業務詳細 ソフトウェア開発の実業務だけでなく、メンバーの工程確認や問題が起きた時の上長へのエスカレーションが主な業務となります。 また、メンバーへの技術的指導もお任せする可能性がございます。 この組織での対象製品は、 ・ヒーターコントロール(エアコンのパネル制御) ・パワーリフトゲート(車のバックドアの自動開閉コントロールシステム) ・デジタルキーシステム(スマホを鍵の代わりにするシステム) などとなり、MATLAB/Simulinkでのモデルベース開発を行っています。 〇テストチームについて 日本で設計した製品をインドの事業所にてテストを行っており、インドにいるメンバーの取りまとめや工程管理をお任せいたします。 具体的には、ホワイトボックステストの工程管理や取りまとめになります。 正しくコーディングができているのか、要求仕様に対して齟齬がないか、ルール通りにできているかメンバーの進捗を確認していただきます。 インドで仕事をしているメンバーは現地の社員が中心となり30名弱の組織です。 現地社員とのコミュニケーションは日本語でやり取りできる方も在籍しておりますので英語でも日本語でもやり取りができます。 ※アプリ開発チームのリーダーポジションをお任せする可能性もございます。 ■部署構成 東京の拠点には同じ係のメンバーがいないためチームとの連携は全て遠隔になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精ボックス
東京都立川市曙町
立川駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 精密・計測・分析機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
~機器設計のご経験をお持ちの方歓迎!/残業月20h程・年間休日123日/東京精密の100%子会社/他社にはない認証系技術と品質で、付加価値を付けた商品ラインナップが強み~ ■職務内容: 宅配ボックス、メールボックスの設計・製造・販売・施工及びアフターサービスをしている当社にて、電気設計をお任せいたします。 〈具体的な業務内容例〉 ・新製品の構想、開発、試作、検証、生産図面作成 ・制御盤の基本設計 ・詳細設計、PLCプログラミング、試運転調整 ・データ整理、現場での調査確認 ・社内外や顧客等との打合せ ※月1回程度の出張があります(委託先の生産工場での打合せや指導、アフターフォローでお客様先へ訪問など) ※サービス部への支援出張が2か月に1回程度発生いたします。 ※製品開発は技術部として取り組みますので、年間1-2件。また、客先仕様での特別対応は月に10件くらいあります。 ■組織構成: ・技術部には2名在籍しています。 ・まずはメンバー職として電気設計担当の方より技術継承いただき、将来的には課長〜部長も目指していただけます。 ■働き方 ∟技術部の残業時間は月に平均約20h程です。また、配属先の技術部は本社のみのため転勤はありません。 月に1回程度日帰りでの出張が生じます。宿泊を伴う出張も発生の可能性はありますが、年に数回程度です。 ■具体的な取引先 ∟生和コーポレーション様、大和ハウス工業様、杉田エース様等 ■会社・求人の魅力: ・指紋認証やスマートフォンでの開錠等の新機能をつけたサービスの開発等、他社にはない技術と品質で評価を頂いています。今後は宅配ボックスだけでなく、様々な用途での需要が見込まれております。 ・少数精鋭組織のため、特定の工程のみではなく幅広い工程を経験することができスキルアップにも繋がります。自分が携わった宅配ボックスを街中で見ると達成感ややりがいを感じることができます ・同社はメーカーから派生した企業のため宅配ボックスへの技術的付加価値に強みがあります。特に認証系には高い技術を保有しているので、宅配ボックスや置き配の課題である盗難などにも対応できます。 変更の範囲:無
松本金属株式会社
兵庫県西宮市西宮浜
350万円~549万円
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜営業未経験の方・第二新卒大歓迎!少数人員の部署のため、本人の業務レベルに応じた丁寧な育成環境有◎穏やかな社風!〜 〜空調機器用途の板金プレス部品やマンション向けに特化した面格子の設計・開発・製造の企業!特許多数!事業安定性◎〜 ■業務概要: 1.受託商品(空調資材や建材、機械等のメーカーで使われている金属加工品(精密板金プレス、ダイキャスト等))のOEM提案営業をご担当いただきます。 顧客のニーズに合わせて素材の選定及び加工方法を検討・提案し提供する営業となります。 2.自社商品である面格子やその他複合組立製品の営業活動を行っていただきます。 <業務詳細> まずは既存顧客を引き継いでいただき、既存製品の改善・合理化検討及びその提案や、顧客要望への対応をもって信頼関係の醸成に努めていただきます。 ニーズ獲得後は顧客との仕様の打合せや価格折衝等を社内各部署と連携して行い、受注から売上回収までの管理業務を行っていただきます。 ★お客様のニーズをもとにOEM提案や自社商品へアイデアを反映することのできるやりがいあるお仕事です! ・取引先:住宅・建築資材や機械系の大手メーカー及び商社や大手サッシメーカーや販売店(営業先は調達/購買部門や開発/設計部門) ・営業範囲:関西圏(主に大阪となります) ・営業方法:車での営業(社用車あり) ・業務の1日の流れ(例):午前:社内業務(メール処理や担当案件の進捗確認等) 午後:客先や協力会社への訪問打合せ、帰社後に社内報告及び資料まとめ 等 ■育成体制: 本人の業務レベルに応じた丁寧なOJTでの育成を行っており、未経験の方でも安心してご入社頂けます。 また、定期的に外部研修受講案内を行っておりスキルUPを図ることも可能です。 ■組織構成: OEM製品の営業担当が3名(60代部長、40代次長、30代メンバー)、自社製品の営業担当が1名(50代メンバー)、東京営業所に2名(40代課長、30代メンバー)の計6名で構成されています。営業部の雰囲気は和気あいあいとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
半導体 石油化学, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/多種多様な顧客に合わせた分析方法を行うためよりスキルが身につけられる/年休127日/半導体・電子部品メーカーの知見を活かして働き方改善・スキルアップしたい方へ】 ■職務内容: 東京本社の分析技術部電子デバイスグループにて、主に顧客実液のろ過試験やフィルターに関する分析業務、技術レポート作成等を担当していただきます。 ■業務詳細: ・年間・月間の業務の比率は、実験4割+レポート3割+残りは機器校正や打合せです。顧客や営業等社内関連部門と連携し、最適な試験・分析方法を自身で考えて、実験を進めます。 ・お客様との打合せや立会試験等は、月で2回程度有 ・電子デバイスグループでは半導体や電子部品の顧客を担当 ・ろ過試験計画〜ろ過実験〜分析〜レポート〜顧客への説明〜分析装置の探索〜導入〜分析手法開発まで一気通貫して行います。 ・使用する分析機器はSEM、粒度分布計等を中心に様々扱います ■やりがい: ・ろ過対象はお客様により多種多様であり、常に新しいろ過試験や分析業務を経験できます。 ・製造業においては液体のろ過、フィルターは不可欠であり ・試験計画の立案、試験・分析、お客様への報告に至るまで一連のフィルター選定試験業務を担うため、責任感と達成感を強く感じることができます。 ・自ら取得した技術データがお客様にとって最適なフィルターを選定する重要なファクターとなります。 ・お客様の製品を改善できることを“データ”で伝え、新規案件獲得・既存ビジネス維持に貢献できます。 ■キャリアパス: 将来的には、管理職・開発部門等へのチャレンジも可能です。 ■組織構成: 部長50代、グループリーダー40代、メンバー30代 3名、20代1名 ■同社について: 1978年設立の、産業用液体ろ過フィルターメーカー。当社製品は、液晶テレビやスマートフォンに組み込まれる半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など、様々な日用品の製造過程に導入されています。 高度な「分級ろ過技術」で社会へ貢献し、『100年企業』を目指し既存分野の成長のみならず新規分野・海外展開へ積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ブラウン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他医療系営業
【週2日在宅可能/化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/自己資本比率が70%超で安定性◎/年休125日/残業時間20H程度】 ■業務内容 医薬品原薬(後発品)及び医薬品中間体、化学品(輸入・輸出)の営業活動、並びに医薬品(原薬、バイオ品等)の委受託活動です。特に、国内外の製薬メーカー及び原薬メーカー、化学メーカーへの更なる販売を行いたく、お力添えください。 ※国内出張(1〜2回/月程度)及び海外出張(1回/半年程度)があります。 【具体的には】 ・医薬品原薬(後発品)及び医薬品中間体に関する営業活動業務 ・化学品の輸入・輸出販売に関する営業業務 ・医薬品(原薬、バイオ品)の委受託業務 【業界】医薬品及び化学品業界 【取引先】国内外の製薬メーカー、原薬メーカー、化学メーカー ※海外とのやり取りがあるため英語の読み書きの業務が発生します。 ■人員構成 同部門は部長を筆頭に8名の部員がおります。 管掌役員兼部長1名、部長代理1名、営業部員3名(うち1名退職予定)、品質保証部員2名、アシスタント1名で構成されています。 ■東京本社の職場雰囲気 ・ワンフロアに本社社員全員(約60名)がおり、見渡しの良い職場です。 ・自由と自律を尊ぶ社風です。 ・経営陣とコミュニケーションが取りやすいです。 <精密化学品部について> 産業領域を横断する新技術と新素材が開く次世代マーケットを見据えて挑戦しています。医農薬、ファインケミカル市場に、世界の専門的なメーカーとのネットワークにより、先端技術に基づく個性豊かな商品群の提供だけでなく、カスタムメイド、ライセンスなどのコーディネーションを可能にしています。また、含有特定化学物質の監視など環境保護の推進、品質規格、GHS対応を含めたSDS管理、更に適用法令・規制の順守を徹底することでより高い信頼性と安全性を求める世界の潮流への対応を進めています。 ■研修について: ・業務・専門知識については、先輩社員よりOJT研修を実施します。 ・英語については所属部署長及び人事の承認に基づき、オンラインビジネス英語スクールの授業料補助を行います。 ・その他、必要に応じて外部教育機関での研修を受講いただきます。 ・自発的なスキルアップのためのe-Learningを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフエスユニ【東証プライム上場グループ】
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機関に設置されている医療ガス設備の施工管理を行います。 院内では、患者さんの治療や診察を目的に、医療ガス(酸素等)が使用されています。患者さんに医療ガスを供給するため、おおもとの供給装置から、配管端末器(病室や手術室に設置されている医療ガスの取出口)の間をパイピングで施工しています。 施工管理担当者として、まずは供給装置の設置や院内のパイピングを行うための打合せを行います。打合せ後には設備・機器のレイアウトや装置周辺の配管等のパイピング図(施工図)を作成し、作成したパイピング図をもとに専属の工事会社へ施工依頼をして工事を進めます。医療ガス設備工事に関わる一連の準備から、工事の完了(検査実施)までを管理監督する役割を担います。 (パイピング図作成にあたり、TfasやAutoCADを使用しています。) ■働き方 担当エリアは主に関東地方(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城)です。 大宮営業所を拠点とし現場へ移動いただきます。 遠方の現場管理を行う場合には、宿泊を伴う出張が発生することがございます。 月に3回程度、土曜・日曜出勤が発生いたしますが、平日に振替休日の取得が可能です。※奨励金がございます※ ■組織構成 課長(40代)、主任(40代)、一般社員(30代)、一般社員(20代) ※上記大宮営業所勤務の社員の他に、大阪営業所にも工事管理課の社員がいます。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には3年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人1組となって行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社カワイ
岐阜県大垣市世安町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜鉄道車両や産業機械のフレーム・骨格など、あらゆる産業分野の大型加工ニーズにもお応えできる製造・加工技術!受注増加に伴う、工場増設・新規分野への参画を見据え、新規メンバーを増員募集〜 ■職務内容 当社の法人営業職として下記業務をお任せします。 ・お客様からの製造依頼の確認(電話・メール・FAX) ・打ち合わせ:鉄道車両や産業機械など様々なオーダー図面をもとに、製造可否(どんな製品か・実現にはどんな加工技術が必要か)を検討 ・見積書を作成し、価格・納期を擦り合わせて決定 ・技術スタッフと一緒に製造工程を管理〜受注まで ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■職務の魅力・特徴 ・お客様のニーズをヒアリングし、形にするために設計部門や製造部門と相談するお客様と当社のモノづくり部門の『橋渡し役』です。 ・基本的に既存顧客からの製造依頼を中心にお任せするため、未経験からでも安心して活躍いただけます。「どんな材料を使う」「どんな加工法を使う」「値段やコスト」などを話し、お客様と共に製品完成に向けて進める働きがいもあります。 《主な製品例》 ・鉄道車両・自動車メーカー向け工作機械・輸送機器(フォークリフト)・食品機械(飲料水詰機)・建設機械(杭打機)など、様々な業種で使われる機械部品の土台・骨格部分の加工 ・特に、鉄道車両の足場であり車体を支えたりなど重要な役割を果たす台車部品(台車枠・枕バリ・中心ピン)は、JR東海車輛・東京メトロ車輛で使われており、技術力を信頼いただけております。 ■働きやすさ ・基本土日休み◎ ・冷暖房や空調服支給・常時給水など、各職種の特色に応じ、働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。 ■組織構成 約10名の営業メンバーが在籍 ■会社の特徴・魅力 ・鉄道車両の加工を中心に、工作機械・ペットボトル成形機・搬送車両・建設機械・海洋土木機械・食品機械・洗浄機械・アミューズメント機器など、多種多様な製品の加工を担っております。 ・大型かつ精密な加工技術が強みで、マシニングセンターやクレーンなど大型の設備を有し、サブミクロン単位での高精度の加工が実現可能です。 ・多数の業界トップレベルの大手優良企業様と長いお付き合いをさせていただいております(日本車輌製造様・三菱重工業様・日本製鉄様・小松製作所様) 変更の範囲:会社の定める業務
〜鉄道車両や産業機械のフレーム・骨格など、あらゆる産業分野の大型加工ニーズにもお応えできる製造・加工技術!受注増加に伴う、工場増設・新規分野への参画を見据え、新規メンバーを増員募集〜 ■職務内容 当社の法人営業・管理職候補として、営業メンバーの取りまとめやマネジメントをお任せします。 ・お客様からの製造依頼の依頼の確認(電話・メール・FAX) ・打ち合わせ:鉄道車両や産業機械など様々なオーダー図面をもとに、製造可否(どんな製品か・実現にはどんな製造技術が必要か)を検討 ・見積書を作成し、価格・納期を擦り合わせて決定 ・技術スタッフと一緒に製造工程を管理〜受注まで ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■職務の魅力・特徴 ・お客様のニーズをヒアリングし、形にするために設計部門や製造部門と相談するお客様と当社のモノづくり部門の『橋渡し役』です。 ・基本的に既存顧客からの加工依頼を中心にお任せし「どんな材料を使う」「どんな加工法を使う」「値段やコスト」などを話し、お客様と共に製品完成に向けて進める働きがいもあります。 《主な製品例》 ・鉄道車両・自動車メーカー向け工作機械・輸送機器(フォークリフト)・食品機械(飲料水詰機)・建設機械(杭打機)など、様々な業種で使われる機械部品の土台・骨格部分の加工 ・特に、鉄道車両の足場であり車体を支えたりなど重要な役割を果たす台車部品(台車枠・枕バリ・中心ピン)は、JR東海車輛・東京メトロ車輛で使われており、技術力を信頼いただけております。 ■働きやすさ ・基本土日休み◎ ・冷暖房や空調服支給・常時給水など、各職種の特色に応じ、働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。 ■組織構成 約10名の営業メンバーが在籍 ■会社の特徴・魅力 ・鉄道車両の加工を中心に、工作機械・ペットボトル成形機・搬送車両・建設機械・海洋土木機械・食品機械・洗浄機械・アミューズメント機器など、多種多様な製品の加工を担っております。 ・大型かつ精密な加工技術が強みで、マシニングセンターやクレーンなど大型の設備を有し、サブミクロン単位での高精度の加工が実現可能です。 ・多数の業界トップレベルの大手優良企業様と長いお付き合いをさせていただいております(日本車輌製造様・三菱重工業様・日本製鉄様・小松製作所様) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤサカ工業
長野県茅野市金沢
青柳駅
300万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜メディア実績多数!『コッくん』シリーズを始め、世の中の”困った”を解決するアイデア満載な自社製品の開発が魅力◎センターレス研削を中心とした精密部品加工の専門メーカー〜 ■職務内容 当社のセンターレス研削の加工技術を生かし、自動車部品(エンジン部品・変速機など)や自社開発製品(非常用浄水器など)の金属加工をお任せします。 ■魅力・特徴 製造においては提案改善を奨励し、自由な発想を重視しております。3か月〜半年間のOJTがあり、実際に店舗スタッフ・介護士といった未経験の方も活躍しております。 ■働きやすさ 八ヶ岳山麓の広大で豊かな自然に恵まれた環境でモノづくりを行っています。土日休み×年休117日で休日も充実!日勤で平均残業10〜15時間なのでワークライフバランスを保てます(社員の半数以上は女性!冷暖房も含め、働きやすい就業環境です) ■組織 金属加工の部門は約25名の社員が活躍中です。 ■社風(新製品の開発) 社員の「困りごと・こうだったらいいなと思うこと」の声が商品開発の原点に!『超モノづくり部品大賞』『防災グッズ大賞』『東京ビジネスサミット』といった受賞歴や、TVのメディア実績があります◎ ≪製品例≫ ・ワンタッチ給油栓『コッくん』:ペール缶・一斗缶がそのまま給油タンクに ・自動服薬支援機『コッくんお薬よ〜』:決めた時間にお薬が自動で出てくる ・災害支援車『コッくんレスキュー』:災害時に必要なライフラインが1台に全て搭載 ■会社の魅力・特徴 当社は自動車部品の研削・加工事業を中心としたモノづくりを行っています。センターレス研削加工を強みとしており、業界No.1と評価されています。 ◎自立しない不安定形状品などの難形状品の研削も可能に!センターレス研削加工・平面研削を駆使し、自動車部品(エンジン部品・変速機など)を手掛けております。 ◎新規事業として、自社製品の開発にも積極的に取り組んでいます。お客様・社員・地域社会に必要とされる会社を目指し「コッくん」シリーズなど新製品を世の中に送り出しております。 ◎ISO9001認証/デンソー推奨仕入先認定/長野県SDGS推進企業など 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都多摩市鶴牧
550万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【多角化経営で安定成長・総合電子部品メーカー/離職率2.5%/12期連続で過去最高売上更新中!】 当社、PMモーター事業部にて、製造に係る業務全般の部門マネージャーとしての業務をご担当いただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ◎台湾高雄工場におけるPMモーター製品の製造部門マネージャー候補 ・生産管理、品質管理、資材業務、環境化学物質管理業務、 ・収支・損益を含む各種KPI管理、および 予算立案と各種改善計画立案と、それらに係る活動の推進等 ※製造に関するほぼ全機能の責任者を想定しており、製造部門の組織運営全般をお任せいたします。プレイングマネージャーとして、自ら業務に従事いただく場面も多く発生いたします。 ≪キャリアパスについて≫ 海外工場を統括する駐在員となりますので、多岐にわたる業務に携わっていただきます。国内外・社内外問わず、様々な方との折衝を行う中で、製造・品質関連以外、人事総務、経理・財務、物流などの知識・スキル・経験も身に付けることが可能です。海外でのキャリアを経験したい方、会社・工場全体を見通しながら業務する経験を積みたい方は大歓迎です! ≪キャリアパスについて≫ ご入社後、1年程度は、国内の多摩事業所(東京都多摩市)にて事業内容や製品への理解を深めていただきます。その後、台湾高雄工場にて、5年〜10年程度の長期駐在をいただく想定です。駐在終了後は、ご経験を活かし国内拠点での製造系の職種にて応じて勤務いただくことを想定しています。 ◆当社の特徴・魅力: ・多角化経営×事業の安定性:積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高1.5兆円規模。12期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2024年3月期) ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ(スマホ向け)等) ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・離職率2.5%で働きやすい環境:年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
機械部品・金型 電子部品, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業/残業月10H以下/年休126日】 ■業務内容: IT機器のバックアップ用のラックマウント搭載型UPS、機器組み込みのバックアップ用UPSの営業をご担当いただきます。 顧客はIT流通販社、IT機器選定SIer業者、国内産業機器メーカーです。 営業スタイルは既存営業・サイトからの反響営業がほとんどで、WEB商談がメインとなります。 ■UPS(無停電電源装置)とは・・・ 予期せぬ停電や、入力電源異常が発生した際に、電源を供給する機器(負荷機器)に対し、一定時間電力を供給し続けることで、機器やデータを保護することを目的とした装置です。 様々な製品がデジタルと接続していたり、ネットワークを利用したシステムが日常生活に浸透している現代において、ITインフラは衣・食・住などの生活インフラと同等に重要な基盤となっており、そのITインフラを支えるUPSの重要性や需要は年々高まっております。 ■部署構成 配属課には6名が在籍しております。 うち東京4名(30代3名、20代1名)、大阪2名です。 ■特徴 同社では米国Eaton社のUPS(無停電電源装置)を扱っており、特に海外の大手サーバーメーカーや仮想化環境ソフトメーカーにてEaton製品がアライアンスパートナー登録されております。 世界基準で同じシステムを日本国内で導入する際は同社の製品が強みを発揮いたします。 ■就業環境: 残業はほとんど発生しておりません。UPSの引き渡しの立ち合い時には土日出勤も発生いたしますが、年に1回程度で出勤の場合は代休を取得いただけます。 ■当社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 これら特徴を両輪としたチームワークで、お客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
半導体 石油化学, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
【将来のリーダー候補/業務ご経験者採歓迎/産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休120日以上/残業月15h程度/将来性◎】 ■職務内容: 半導体や飲料、化粧品など様々な製品に利用される産業用液体ろ過フィルターメーカーである同社東京本社の開発部にて製薬業界向けに完全性試験装置開発に関わる組込みソフトウェア設計をお任せします。 ■ミッション: ・完全性試験装置を始めとした、装置開発企画等の開発スピードの向上 ・インシデント対応の速度向上 ・外部リソースを活用する場合の、適切なリソースコントロール人材 ・開発後製品のメンテナンスや保守などに必要な適切なドキュメンテーションコントロールの土壌醸成 ※完全性試験装置とは無菌性保証が求められる重要工程にて、期待されたろ過性能を有しているかを確認するために実施する試験装置です。 ※本ポジションでは製薬業界の顧客の装置をメインに担当いただきます。現在ニーズが増えている事業ですのでより組み込みソフトウェアの知見のある方を求めています。 ■入社後のキャリアについて: ご本人のスキルや適性に応じてキャリアパスをご提案します。 ・開発OJTにより、開発業務全般の知識向上を図っていただきます。 ・装置開発ワークメンバーとして開発品の性能評価等を通じ知識・技能の習得を図っていただきます。 ・ワークリーダーとして推進。新規開発案件を企画できる人材を目指していただきます。 ・将来的にはマネジメント人材としてGL以上のポジションで、社内での技術、知識の承継が安定する環境の構築を図っていただきます。 ・当初は、開発製品の分野ではまだアプリケーションが少ないため、本社の分析技術部に電気関係の応援としてのリソースとしても検討いただきます。 ■同社について: 1978年設立の、産業用液体ろ過フィルターメーカー。当社製品は、液晶テレビやスマートフォンに組み込まれる半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など、様々な日用品の製造過程に導入されています。 高度な「分級ろ過技術」で社会へ貢献し、『100年企業』を目指し既存分野の成長のみならず新規分野・海外展開へ積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
啓和ファインマテリアル株式会社
岡山県備前市八木山
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【大手企業との取引多数/臨機応変な対応・スピード感が強み◎/年休126日/土日祝休み/新規・既存営業どちらも有り/国内外の出張有り】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 窯業原料・非鉄原料を製造している当社にて、各種鉱産物を粉砕・加工したものの営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存販売先の管理 ・新規販売先の販路開拓 ・無機原料知識の習得 ・原料輸入手配その他 ※必要に応じて国内出張もしくは海外出張があります。 ■入社後お願いすること: まずは、当社の製品・製造工程覚えていただきます。 そこから徐々に営業同行を行い、お取引先との費用の計算など事務的業務を行いながら営業業務に慣れていただきます。 1人で営業を行えるようになりましたら既存の顧客からご担当いただく予定です。 ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様のニーズに合わせて柔軟に商材の発案・発想ができる方 ・様々な土地でご経験を積みたい方 ■働く環境: お客様先との兼ね合いによりますが、ご家庭のご事情などでリモートワークに急遽するなども臨機応変に対応できます。 ■配属先情報: 人員構成:10名(役員1名、部長2名、部長代理2名、担当5名) ■出張について: (1)国内:北海道、東京、大阪、名古屋、仙台、新潟、四国、九州など └頻度:1ヶ月のうち1週間〜2週間 (2)海外:中国、ベトナム └頻度:2ヶ月に1回、約1週間 ※担当先により変動あり、あくまで目安です。 ※海外の現地には通訳スタッフがいる為、語学力はなくても問題ございません。 ■当社について: 窯業原料、非鉄原料を製造販売しております。中国にも現地法人を有しており、安定した供給力と50年を超える創業年数によって高い技術力も有しております。取引先も大手が多く安定した業績を常に維持しております。販売先の業種も建材メーカー、住宅メーカー、肥料関係、精密機械関係、金属関係など幅広く、今後の発展性も十分に見込むことが可能です。 ■当社の強み: ◇50年の歴史ある企業です。商社機能だけではなく自社工場も有るため自社でつくることができることが強みです。 ◇臨機応変に対応できるところやスピード感がある対応ができるのも他社にない強み・魅力です。 変更の範囲:本文参照
550万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【売上高1.1兆円/東証プライム市場上場・ブラシレスモーターの新製品担当/産業機器、車載、医療、その他社会課題解決に向けた研究をお任せ】 ◆採用背景 産機・住設・車載分野向けのブラシレスモーターのニーズ・市場の拡大に伴う開発体制の強化のため、組み込みソフトエンジニアを募集いたします。 ◆業務内容 産機・住設・車載分野向け、特に産機(物品移載、移動など)向けのブラシレスモーター制御に関する新製品開発の業務をお任せいたします。ご経験に応じ、以下業務をご担当いただきます。 ・ブラシレスモーター制御アルゴリズム開発 ・ブラシレスモーター制御ソフト開発(位置、速度、電流) ・マイコン組込みソフト開発 また、ご経験に応じて下記回路設計に関わる業務にもチャレンジすることが出来ます。 ・ブラシレスモーター駆動回路開発 ・ブラシレスモーターIC開発 ◆やりがい・魅力 ・新規開発、社会への貢献:騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のあるブラシレスモーターの開発となりますので、新規開発のやりがいはもちろん、大きな視点では環境負荷低減に貢献することができます。 ・内製化による強み:ブラシレスモーター自体を設計している部隊と連携して開発を進めていきますので、シームレスな開発を行うことができます。また、制御用内製IC開発を進めておりますので、競争力の向上につながります。 ◆想定配属部署構成 配属予定部署は以下システム開発二課となります。 ・システム開発技術部システム開発一課(米子)約12名(平均年齢約41歳、新卒の方もいる環境) ・システム開発技術部システム開発二課(東京)約6名(平均年齢約42歳、新卒の方もいる環境) ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。 2023年3月期売上高は約1兆3,000億円、営業利益は1,000億円、10期連続で過去最高を更新中。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
住宅設備・建材 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜土日祝休みで年間休日124日/SDGsで売り上げ好調!〜 ■採用背景 当社は再生可能エネルギー熱を利用したヒートポンプを扱う企業です。昨今のSDGsの注目により複数の業界の企業様より当社のヒートポンプの導入の依頼が増えております。更なる飛躍を求めて営業社員の中途採用を強化しております。 ■業務内容 営業職として、同社製品である「ヒートポンプ」の提案営業を行います。既存のお客様をメインで担当頂きます。製品や設備にまつわる知識をつけながら、お客様のご対応いただきます。 <詳しい仕事内容> ・見積作成業務 ・提案資料の作成 ・お問い合わせ対応 ※飛び込み営業や新規開拓はございません。 ■ヒートポンプとは ヒートポンプとは空気中の熱を集めて移動させるシステムです。エアコンや冷蔵庫はヒートポンプの一種です。市場に出回っている多くのヒートポンプは水や空気を利用して冷やしたり、温めたりします。それに対して当社の製品は地中熱などの再生可能エネルギー熱(再エネ熱)を利用するタイプのものです。環境に優しい製品となっているため、環境対策に注力されているお客様から多くのご依頼をいただいております。 ■納入事例 ・高級リゾートホテルにおける地中熱・温泉排湯熱・冷房排熱回収利用ヒートポンプシステム ・精密機械部品工場における井水利用の地中熱ヒートポンプ氷蓄熱空調システム…導入後、空調コストは計画通り6割以上の削減を実現 ・自動車部品工場におけるCO2削減に向けた冷却・加熱同時「洗浄工程用ヒートポンプシステム」…年間CO2排出量86%減少。年間ランニングコストも83%減少。 ■組織構成 配属となる東京支社は、男性3名、女性3名の営業メンバーで構成されております。年齢は30代〜40代で、約半数が中途入社者となります。 ■特徴 ・残業時間は少なく、休みも充実しているため、ライフワークバランスを整えたい方にも適した環境です。 ・業務用の地中熱ヒートポンプや温泉熱ヒートポンプなど再生可能エネルギ—熱利用分野のヒートポンプシェアは国内ナンバーワンです。 ・同社の製品はオーダーメイド製品です。顧客先の要望に応じて、ヒートポンプや制御・監視システムの設計・製造を行い、多機能や特殊用途にも対応して独自の製品・システムを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ