1141 件
有限会社シナノ精密
長野県飯田市桐林
-
~
医療機器メーカー, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜週休2日制/転勤なし/工場内空調あり・冷暖房完備/有給取得もしやすい環境となっています!〜 ■採用背景: 今後の組織強化に向けた募集になります。 ■仕事内容: NCオペレーターの業務をお任せします。 加工図面からNC旋盤の段取り(どのサイズの具材をどの順序で加工していくのかなど)を行って頂き、機械操作をして頂きます。 ■組織構成: 現在、6名(女性1名、男性5名)が担当しており、50代2名・40代2名・30名2名と幅広い世代の社員が活躍をしています。中途で入社された社員もいるため、新しく入社される方にも馴染みやすい環境となっています。 ■就業環境: ◎工場内空調・冷暖房完備!人体に害が少ない薬品を使用するなど安全対策への配慮も行っております。 ◎希望者には給食センターへお昼ご飯の手配もしています。食堂にて親しい同僚と話しながら楽しいランチを過ごしています。和気あいあいとした雰囲気の職場となっています! ◎年間休日120日/残業もほぼないため、ワークライフバランスが整っています。仕事帰りに友人と遊んだり、家族と過ごしたり、趣味を満喫したりと仕事だけでなくプライベートも充実できる環境となっています。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎有給休暇の取得も相談しやすい環境となっており、現社員の中には有給休暇を消化しきる方もいます。 ■未経験の方もご安心下さい! 経験豊富なベテラン社員が多数在籍してしているため、分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。新たに入社される方には不安もあると思いますが、しっかりサポートしていくのでご安心下さい。 ■当社について: 短納期・多種少量生産に対応し、お客様のニーズにお応えする提案型の企業です。設計段階において、加工における問題点の提示とコスト低減を提案します。また、5軸マシニングセンター・NC複合旋盤などの弊社所有設備と表面処理などの外注加工を組み合わせ、図面一枚でのワンストップサービスを提供しております。
株式会社ナカジマ
群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町
400万円~649万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【年間休日120日/転勤なし/平均年齢30代前半/安定した経営基盤/残業10時間/手当充実(住宅手当・家族手当等)】 ■職務内容 工作機器(NC旋盤、自動盤、マシニングセンタ)を用いて、主に金属の素材を加工し様々な部品を作っています。量産品の加工では、製品の入れ替え作業や寸法管理をを行います。 ■業務詳細 ・工作機器(NC旋盤、自動盤、マシニングセンタ)を用いて、主に金属の素材を加工し様々な部品を作っています。量産品の加工では、製品の入れ替え作業や寸法管理を行います。 ・試作品の加工では、適切な工程、工具を考えて、工作機械を動かすプログラムの作成(NCプログラムの作成)を行っています。 ・まずは量産品の加工からスタートし、技術的・品質的なことを学んでいただきます。量産品の製作ができるようになったら、試作品の製作にチャレンジしていきます。 ■入社後について 現場研修(OJT)を通じて実務スキルを習得し、外部講習や先輩社員のフォローアップも充実しています。 ■配属部署 約半数が中途入社の方で20代〜50代の12名が所属しています。 工程ごとに担当を分けており、ご経験・適正に応じてご担当を決定します。 ■就業環境 ◎ご希望に応じて夜勤専属、または1〜2週間の交替制で考えております。 (イメージ:1週間日勤→1週間夜勤) ◎成長の機会が多く、社員同士の協力的な雰囲気が魅力です ◎年末のみ土曜日出勤がありますが、社内の大掃除(午前中のみ)となりますので、基本的に土日はお休みです。プライベートも大切にできる環境です ◎社員アンケートを公開しています。https://www.yu-nakajima.jp/enquete.html ■特徴・魅力 当社は金属加工業で25年以上の実績を持ち、安定した経営基盤のもと成長を続けています。“会社が人をつくるのではなく、人が会社をつくる”そんな経営方針のもと、社内は風通しが良く先輩にも気軽に相談できる環境ですまた、丁寧なサポートがあり、未経験の方でも学べる教育体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島田製作所
愛知県春日井市町屋町
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工
各種注油器やバルブの製造を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造オペレーター 製造部門の人員体制を強化すべく、採用を行います。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の製造部門に配属となり、マシニングセンターやNC旋盤といった機械のオペレーションを担当します。 半導体製造装置やプラント装置等で使用されるバルブや、 産業機械関連の部品メーカー等で使用される注油器等を、 機械を用いて加工するお仕事です。 なお、当社の製品は金属ですので、 製品の搬入等において、多少重たいものを持ち運ぶ業務が発生します。 腰痛をお持ちの方等は応募に際し、予めご了承ください。 <業務詳細(2)> ・オペレーションする機械の種類: (1)マシニングセンター (2)NC旋盤 (3)NC自動盤 ・製品の用途: 当社のバルブ製品は半導体製造装置やプラント装置等で使用されています。 注油器は、産業機械関連の部品メーカー等で使用されています。 ・工場設備: 夏はスポットクーラー、冬はストーブを用いて工場内の気温を調整しております。 ・社内設備: 個人ロッカーや休憩所があります。 ・お昼ご飯: 給食センターからの取り寄せ等で仕出しの弁当を注文することが可能です。 仕出し弁当代は会社が一部費用を負担するため、250円程度で購入可能です。 ■製品紹介: 当社が製造する製品についてはHPをご参照ください。 http://www.shimada-ss.co.jp/ ■組織構成: 製造部門は35名のスタッフが3つの課に分かれて業務を行っております。 課は操作する機械ごとに分かれております。 部門の平均年齢は52歳で、うち60代以上のベテランメンバーが15名おります。 ■教育制度: 入社直後より製造部門に配属され、製品の着脱や計測等の簡単な作業から担当していただきます。 OJT期間を1年ほど設け、先輩の側で業務を学びながら、徐々にできることの幅を広げていただきます。 入社して6カ月後を目安にマシンのオペレーション業務にも挑戦していただくイメージです。 変更の範囲:本文参照
有限会社三基錬工
埼玉県八潮市鶴ケ曽根
機械部品・金型 半導体, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【アルバイト経験のみの方もOK!/未経験から製造職として活躍/女性の方も活躍中◎/残業ほぼなし!/土日祝休み】 埼玉県八潮市にあります、半導体周辺部品など切削加工の最先端加工品を製作する当社にて、マシニングオペレーターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・NC旋盤を利用した金属加工業務をお任せします。 ・旋盤やフライス、CNC、マシニングといった機械を使って、図面を見て、自分で考えて、部品を作ることが仕事です。 ■業務説明: NC旋盤とは、数値制御技術を使用して金属やプラスチックなどの材料を加工するための機械です。切削加工は、材料を回転させながら切削工具を使って削り取ることで形状を作り出すプロセスです。 主軸と切削工具を制御することで、材料の回転速度、切削深さ、進行速度などを調整し、材料の表面を削り取って所定の形状や寸法を得ることができます。 ■キャリアプラン: ・キャリアを問わず、将来、社長とともに会社を盛り立てていってくれる方を募集中です。 ・毎年昇給機会があり、面接をしていき、働き方含めて相談していきます。 ■入社後 ・現在活躍中の社員も、未経験で中途入社した方ばかりです。やり方等は丁寧に教えますのでご安心ください。 ・いつまでに、どんな風に、どんな優先順位で仕事をこなすのか考えながら仕事をしていきますので、比較的要領の良い方が活躍しております。 ■当社・当求人の魅力: ◎切削加工は、精密な加工が求められる産業分野で広く使用されています。自動車、航空宇宙、医療機器、エネルギーなどの分野で、高品質な部品を生産するために利用され、社会貢献性のある仕事です! ◎女性の方や、元アルバイター等、異業種から転職して活躍中の社員が多数おります。「モノづくりをしたい」という意欲のある方であれば、どんな方でも大歓迎です。 ◎裁量大きく仕事が出来る環境があり、ご自身の仕事が終われば午前休や早上がり等自由にしていただけます。会社全体でも「時間内に仕事を終わらせる」を徹底しており、定時退勤を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東立製作所
埼玉県朝霞市三原
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【1960年創業の安定企業/景気の影響を受けにくいです/コロナ禍の2020年以外は、黒字継続中/転勤なし】 ■工業用プラスチックの切削加工事業を行っている当社。この度、NC複合機技術者を募集します。設備も新設し、工場内の体制を強化しました。順調にご依頼をいただいているため体制強化のための増員採用となります。 ■業務内容: NC旋盤、複合旋盤、CADCAMを使用し、合成樹脂の切削加工を行います。 当社は、お客様から図面、データをいただいて加工をする受託加工を行っています。 当社が加工した合成樹脂は、医療機器(チューブを抑えるための部品)、食品機械の装置などに使われています。 *早番(8:00〜17:00)と遅番(12:00〜21:00)のシフト制です。夜間は、オート機能を設定して対応するので、夜勤はありません。 ■組織構成: 加工部門は、パート社員含めて20名が在籍。20代〜50代まで様々な年代が働いています。今回は旋盤グループへ配属となります。 ■魅力ポイント: 【作業環境◎】: プラスチック加工工場なので、室温管理、湿度管理を徹底しなければなりません。そのため、年間で23℃〜24℃をキープしており、作業環境は快適です。空気清浄機も完備されています。 【社員の健康にも配慮】: 当社社員は、20代〜70代まで、様々な年代の社員が在籍しています。社歴、年齢に関係なく、昇給、昇進を目指せる環境です。社員が働きやすいよう、体調管理にも配慮。残業する際は、申請が必要であり、オーバーワークにならないよう、業務量調整も行っています。 【黒字継続中】: 2020年のコロナ禍を除けば、黒字継続中。売上も毎年、順調に伸びています。プライム上場企業のメーカーと直接、取引をしており、医療機器メーカー、食品機械メーカー、産業用ロボットメーカー等、幅広い業界と取引しています(メインの取引業界は、医療機器)。1つの業界が低迷しても、他で補填ができるため、安定した経営体制を築けています。 変更の範囲:無
株式会社北川鉄工所
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/日本の・世界のものづくりを支える老舗企業◇ 当社の工作機器の営業担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: ◇当社が製作、販売する工作機器の営業担当としての業務 ・工作機械メーカーや代理店などの既存顧客との関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・納品、試運転への立会い、サービス部門への引継 ・新規顧客獲得のための商品PR 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 【東京営業課】 ・営業9名(60代2名、50代2名、30代2名、20代3名) ・サービス3名(40代2名30代1名) ・業務1名(30代1名) 合計13名 ■担当エリア: 関東甲信越・東北・北海道+静岡(大井川より東側) ※宿泊を伴う出張もございます。 ■ご入社後: 個人に合わせた研修をまずは受けていただきます。その後先輩社員によるOJTにて業務を覚えていただきます。営業部がメインで取り組む勉強会が月に1回開催されるなど、製品の専門知識や営業としてのノウハウなどの専門知識を身に付けることが出来る環境です。 ■工作機器製品について: 旋盤やマシニングセンタ等の工作機械の周辺機器である「旋盤用標準パワーチャック」「回転シリンダ」「NC円テーブル」「バイス」「ワークグリッパ」等を製造・販売しております。日本国内シェア60%を誇り、世界に営業拠点、サービス拠点をもち、日本のみならず海外進出される企業様のサポートも行っております。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県府中市元町
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本の・世界のものづくりを支える老舗企業◇ 当社の工作機器の営業担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: ◇当社が製作、販売する工作機器の営業担当としての業務 ・工作機械メーカーや代理店などの既存顧客との関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・納品、試運転への立会い、サービス部門への引継 ・新規顧客獲得のための商品PR 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 【広島営業課】 ・営業4名(50代2名、40代1名、20代1名) ・業務1名(60代1名) 合計5名 ■担当エリア: 中国5県+四国4県+九州8県 ※宿泊を伴う出張が発生いたします。 ■ご入社後: 個人に合わせた研修をまずは受けていただきます。その後先輩社員によるOJTにて業務を覚えていただきます。営業部がメインで取り組む勉強会が月に1回開催されるなど、製品の専門知識や営業としてのノウハウなどの専門知識を身に付けることが出来る環境です。 ■工作機器製品について: 旋盤やマシニングセンタ等の工作機械の周辺機器である「旋盤用標準パワーチャック」「回転シリンダ」「NC円テーブル」「バイス」「ワークグリッパ」等を製造・販売しております。日本国内シェア60%を誇り、世界に営業拠点、サービス拠点をもち、日本のみならず海外進出される企業様のサポートも行っております。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本製鋼所
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜プライム市場上場/世界に類を見ないプラスチック総合加工機械メーカーへ/社宅・社員寮・家賃補助などU・Iターン歓迎〜 ■採用背景: プラスチック樹脂製造・加工機械を始めとする各製品の受注が非常に好調であり、 将来の更なる成長を見据えた増員募集となります。 ■仕事内容: 同社が手掛ける産業機械製品の製造における工作機械の機械加工業務をお任せいたします。 具体的には、工場内での「汎用旋盤」「NC旋盤」「ホーニング盤」を用いた工作業務をお任せする想定ですが、 適性や業務習得度に応じて、ボーリングや大型NC旋盤など、より多機能な機械を用いた業務をお任せします。 ■広島製作所・製品について: 創業100年を迎え、プラスチック加工のエキスパートとして、オーダーメイドでお客様のニーズに応えた産業機械を開発・製造しています。 製品例としては、造粒機、フィルムシート製造装置などニッチな分野ですが、世界的に大きなシェアを獲得しています。 売上の6割以上を占める樹脂機械事業を担っており、研究開発・設計から部材製造・組立までを集約した一貫生産体制となっています。 ■企業魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 創業当時、「兵器の国産化」を目指すという国家的事業からスタートしました。 戦後、兵器の製造で培った独自の技術・ノウハウをもとに、現在では「鋼と機械の総合メーカー」として、 特にプラスチック製造機械の分野では高性能・多品種でブランド確立し、国内は勿論、世界的にも高い評価を得ています。 より海外でのシェアを獲得していくため、海外に向けて市場を伸ばしていっております。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 社宅貸与制度、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中川区上高畑
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/日本の・世界のものづくりを支える老舗企業◇ 当社の工作機器の営業担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: ◇当社が製作、販売する工作機器の営業担当としての業務 ・工作機械メーカーや代理店などの既存顧客との関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・納品、試運転への立会い、サービス部門への引継 ・新規顧客獲得のための商品PR 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 【名古屋営業室】 ・営業12名(60代1名、50代1名、40代4名、30代1名、20代5名) ・サービス2名(50代2名) ・業務5名(60代1名、50代1名、40代1名、30代2名)合計19名 ■担当エリア: 中部3県+北陸3県+静岡(大井川より西側) 宿泊を伴う出張も発生いたします。 ■ご入社後: 個人に合わせた研修をまずは受けていただきます。その後先輩社員によるOJTにて業務を覚えていただきます。営業部がメインで取り組む勉強会が月に1回開催されるなど、製品の専門知識や営業としてのノウハウなどの専門知識を身に付けることが出来る環境です。 ■工作機器製品について: 旋盤やマシニングセンタ等の工作機械の周辺機器である「旋盤用標準パワーチャック」「回転シリンダ」「NC円テーブル」「バイス」「ワークグリッパ」等を製造・販売しております。日本国内シェア60%を誇り、世界に営業拠点、サービス拠点をもち、日本のみならず海外進出される企業様のサポートも行っております。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社福島システムエンジニア
愛知県豊明市前後町
前後駅
400万円~549万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
■職務概要 産業用機械部品の製造をする当社で 機械加工業務に従事頂きます。 ■職務内容 ・取引先からご依頼頂いた設計図面から 作業工程などの検討を頂きます。 ・マシニング、NCフライス、 汎用フライスなどの機器を使用して 設計図面を元に金属加工を実施します。 ・完成した製品の検査・出荷作業準備をします。 ■職務詳細 当社では取引先からご依頼頂いた専用機などの 金属部品加工を運営しております。 ご依頼頂いた設計図面を加工工程の検討や 加工機械の選定などを経て加工業務に従事頂きます。 マシニング、NCフライス、汎用フライスなどの 機器を使用した加工業務となります。 加工部品の検査と共に、 完成した部品の出荷準備にも対応頂きます。 ■設備一覧の例 ・オークマ製のマシニングセンター2台 ・大阪機工製NCフライス盤らくらくミルミル・立フライス盤 ・アマダ製平研研磨 ・森精機製の旋盤1台 ・大鳥機工製のフライス盤1台 ・2.5DマルチCAD CAM、3D CAD CAM そのほか各種10種以上の機械を揃えています。 ■求められる役割 単品加工技術者としてご活躍頂きます。 当社でスキルアップを図って頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイイチ・ファブ・テック
茨城県水戸市谷津町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: 板金加工をはじめ、様々な金属加工に携わっていますが、本募集では切削NCオペレーターとして業務に従事していただきます。 ■職務詳細: (1)3軸マシニングセンタ: リピート品の段取り、加工から始まり、機械操作を習熟したのちは新規品のモデリング・プログラム作成治具設計等まで行います。 (2)Y軸付き旋盤: 使用頻度は少ないため、マシニングセンタ業務の合間に携わります。 (3)5軸マシニングセンタ: 上記業務のワンランク上位の作業になります。 ※4〜5年後(3)に到達することが目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
川本重工株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜超大手企業と取引あり/事業拡大に伴う増員募集/女性歓迎・夜勤なし・土日祝休み・昨年の有給取得実績18日で働きやすい環境〜 ■担当業務:金属を自動で加工する装置(NC加工機械)のプログラミングを担当していただきます。 <具体的には> お客様から依頼いただいた図面をもとに、「どのように・どんな工具を使って加工するのか」を、加工機械へプログラミングして頂きます。その後、加工担当者が加工機械を使い金属加工を行います。お客様からの図面通りに金属を加工できるように、適切に工程設計や工具・治具の準備、CAD・CAMを活用したプログラミングをお任せします。 ※基本的には事務所内でのパソコン作業がメインとなりますが、必要に応じて現場(事務所に隣接されている工場)に、加工状況を見に行くこともあります。 ■業務の詳細 ・プログラミングしていただく機械は大型NC5面加工機・NC横中グリ盤・NC立旋盤等の設備になります。 ・弊社ではTopCAM、MasterCAM、AlphaCAMなどのプログラミングソフトを使用しております。 ■配属先の組織構成 現在4名が在籍しております。 ■入社後の教育体制 事務所において、先輩スタッフに習い1人でプログラミングができるようになるまで指導いたします。現場での仕事は、担当の部署が決まるまでは一通り体験していただくこともあります。 ■特徴 <通勤手段>マイカー通勤OKです。多くの社員がマイカー通勤しています。 <職場環境>食堂あり(テレビ設置)、個人ロッカーあり、仮眠室あり、お風呂(シャワー・湯舟)あり。 <事務所>夏はクーラー、冬は暖房が効いています。事務所が作業場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷ボーリング機工株式会社
岡山県倉敷市松江
〜スキルを身に着けたい方歓迎!/溶射業界では国内トップクラス!/大手メーカーと多数取引を誇るグローバル企業/1回面接/中途採用多数〜 ■業務内容: 同社鴨方工場ではNC旋盤/自動機を使った表面処理(溶射)・機械加工(研削)を中心にお任せします! 主な加工製品はメーカー様よりお預かりした産業機械部品となります。手のひらサイズ〜何tにもなる大型のものまで幅広く手掛けています。 私たちの身近なモノでは、自動車や船舶、航空機のエンジン部品などに使われています!社会を支える使命感に加えて、精度の高い加工技術や技能スキルも身に付けられます! ■組織構成: 鴨方工場では約20名在籍しております。20代〜30代中心の比較的若い組織です。 ■同社の魅力: (1)ジョブチャレンジ・キャリア選択が可能! 各部門を束ねるマネジメント(管理監督者)やその道を極めるエキスパート(スペシャリスト・マイスター)とご自身の目指したいキャリアの選択が可能となっています。 そのほかにも「営業から製造へ」、「開発から品質保証へ」など、ご入社後は部門の枠組みを超えたジョブチャレンジももちろん可能です。 (2)資格取得を積極推進! 「こんな資格受けてみたい!」というメンバーの主体性を応援します。能力向上に繋がると会社が認定する資格をご取得された際には、金一封が贈られる制度もあります。 またメンバー間でのコミュニケーションが盛んであり、和気藹々とした雰囲気も魅力の職場環境です! ■当社の強み: ◇業界最先端の研究開発…1985年に数名で発足した開発チームですが、2004年には「鴨方中央研究所」を設立、さらなる研究テーマの拡充や深耕のため、人材、最先端試験設備などの充実も進めてきました。国際溶射会議(ITSC)をはじめとする国内外の学協会へも積極参加し、海外の技術動向や溶射以外の表面処理技術にも目を光らせ、常に市場ニーズを意識しています。 (2)品質管理体制…品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001:2015の認証を取得、航空宇宙防衛産業における特有要求事項を追加した品質マネジメントシステム規格JIS Q 9100:2016、Nadcap(航空宇宙・防衛産業界の特殊工程の国際認証プログラム)の認証を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本精機工業株式会社
長野県諏訪市中洲
機械部品・金型, 品質管理(機械) 機械・金属加工
デンソー社をはじめとする大手企業と取引実績が豊富/各拠点を合わせて合計1000台以上の豊富な設備を保有 ■業務内容: 精密切削業における加工技術・品質及び、これらに関わる業務を担当していただきます。 はじめは製造現場において同社のNC旋盤加工の際のプログラム作成を行って頂きながら、目標とする指導者へ向け教育をうけてもらい、技術・品質のエキスパートとして指導教育に対応できる職責を目指していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在2名の方がご活躍されております。 ■当社の特徴: 自動車メーカー様とのお取引が6〜7割を占めております。その他、織物用機械部品も製造しており、特に自動車メーカーとのお取引割合が大きいため、品質基準は厳しく、品質の高い製品を納品しております。多品種少量生産ではなく、少品種大量生産にて生産を行っており、大量生産ができる機械を備えているため、大型のご発注を頂き続けることができており、他社ではなく、当社を選んで頂けることも多くございます。
株式会社高松メッキ
富山県富山市八尾町保内
400万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜経験者歓迎/「働きやすい会社」がモットー/多様な働き方を実現する企業〜 ■職務概要 ・めっき生産ラインで使用する「治工具」を作成に向け、製図の読み取りからプログラム作成、入力、加工、仕上げまでの一連作業をお任せします。 ■仕事詳細 ・NC旋盤の操作 ・マシニングセンタの操作 ・CADの操作 ■働く環境 ・全工場内にエアコンと休憩所を設置し、年中快適な環境で働くことができます。制服/保護具を支給いたします。 ■働き方 (1)8:30〜17:30 (2)16:00〜1:00 上記勤務を5勤2休を繰り返していただくイメージです。 ■組織構成 製造部 生産技術課:10名/男性7名、女性3名 部長50代1名、課長50代1名、課長補佐40代1名、係長30代1名、主任30代1名、メンバー5名(40代3名、30代1名、20代1名) ■当社について ・当社は、スマートフォンや自動車部品といった生活に欠かせない製品のめっきを施している会社です。めっきを施すことにより電気を通しやすくしたりする、錆びにくくする機能(腐食機能)を付与しています。 ■特徴: ・実際にめっき技術が携帯電話を変えたように、これからも未来の製品を変えていく可能性に満ちた会社です。 ・未来の製品を変えるためのめっき技術を進化させる、その拠点でありたいと願っている会社です。 ・あくまでも顧客の資材を預かって、めっきという価値を付加して返すため、徹底して顧客の声、市場のニーズに敏感な会社です。 ・社員の幸せがないと技術は進化しないと考えている、とても社員思いの会社です。 ・時短勤務制度、社内/社外副業制度も先駆けて導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
興津螺旋株式会社
静岡県静岡市清水区興津中町
興津駅
300万円~549万円
<業界シェアトップクラスのステンレスねじ/頭の中に描いたものをカタチに /週休2日&残業5h程度とライフワークバランス◎> ■職務概要: 当社の技術職として、機械加工部門に所属していただきます。 機械加工部門は「金属」や「ねじ」に限らない、あらゆる素材の機械加工を受け持つ先端技術工場です。NC旋盤、マシニングセンタ、複合加工機、ワイヤー放電加工機を使用し、プラスチックねじや治具、圧造/転造金型を製造していただきます。 ■業務内容: ・生産技術 ・治具製造 ・金型製造、金型再生/メンテナンス ・プラスチックねじ製造 ・製造には、CADCAM/NC工作機械を使用します。 ・プログラムと製品(金型など)双方をそれぞれ作り込むところがポイントで、頭の中に描いたものを形にする仕事です。設備の部品や樹脂製のファスナーの開発も行います。 ■部署内メンバー構成: ・40代男性1名、30代女性1名 ■当社・ポジションについて: <高い技術力と効率性>当社では「不良品を作らない生産システム」を構築し、業界では珍しく全品検査の工程を省くことに成功。これにより効率的に高品質なものづくりを実現しています。 <設備管理で人的ミスを防ぐ>ねじ製造に使用する設備・機械だけでなく、フローや仕組などあらゆる観点に目を向け、人的ミスが起こりにくい生産工程を追及しています。 <働きやすい環境づくり>2023年度の月次の残業実績は平均5時間!有給休暇は1時間単位で取得可能で、プライベートな事情やお子さんの学校行事で「少し遅れる」という時にも活用しやすくなっています。家族手当や住宅手当など各種手当も充実しており、社員一人一人が安心して続けられる制度を整えています。
株式会社山田製作所
愛知県春日井市松河戸町
450万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜NC旋盤プログラム加工経験者のお方を歓迎いたします〜 ■業務内容: 製品図面を見て、どの角度で何ミリ掘り進めて、そのあと刃物をこの位置まで動かしてなどといったことをプログラムするお仕事です。 ■同社の特徴: 「どんな悪条件下であっても火が消えてはならない」バーナーを支えており、顧客からも品質への高い信頼を得ています。 ・同社は、1977年の設立以来、「お客様の要求には柔軟に丁寧にお答えする」という社長の思いから、着実にお客様を増やしてきました。 現在大企業との取引が多数ある安定した企業へと成長しております。 ・少量×多品種の製品に着目し、お客様に寄り添ってきた同社は、同社のコストパフォーマンスを考えるのではなく、 お客様が必要としている製品は何か、何に困っているのかを考え、こだわり、製品を生み出してきています。 ・ガス部品、水道部品、空圧・配管継ぎ手を製造しており、新たな領域では四年前から、歯科医療関連のトップメーカーとのお取引が始まっている将来性のある企業です。 ・同社の技術力をあげるために、毎年新しい設備を導入しており、創業当時は7台だった工作機が、現在は50台へと増えており、 高品質な製品を提供できる土俵を整え、また、社員が働きやすい環境を作り上げております。 ・2004年4月にはISO9001を取得、品質管理においてさらなる強化を図りました。今後ISO14001の取得も視野に入れ、環境面でも顧客にさらに満足してもらえる体制作りを目指します。品質・コスト・納期はもちろんのこと、ジャストインタイムに対応可能な柔軟性と競争力を兼ね備えていると自負しています。
株式会社松田精機
兵庫県川西市鼓が滝
鼓滝駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜重い荷物の荷運び不要/日勤のみ・未経験からスタートできる製造職/冷房完備/トヨタ自動車、京セラ、住友電気工業など大手企業と多数取引有〜 ■業務内容: 自動車部品や自転車部品の製造・納期管理業務にに従事していただきます。 <具体的には・・・> ・旋盤などの工作機械への材料の投入 ・切削油の注入(自動) ・製品の回収 ・製品検査 ・切紛の廃棄 ・旋盤等設備についている刃具の交換、点検 ・部品の外観検査(電子ノギスなどを用いてミクロ単位で確認します) ・洗浄 ※NC旋盤はミヤノ・シチズンマシナリー社機材を使用しています ■組織構成: L本社/川西工場 →20代:5名、30代:2名、40代:10名、50代:14名、60以上:14名 若手からベテラン層まで幅広い年齢層が在籍しております! ■キャリアアップ ゆくゆくは製造リーダーとして、製品の納期管理や人員管理をお任せします。希望すれば生産管理や工場長といったより裁量権の大きいポジションにチャレンジすることが可能です。 ■働く環境 ・同社製品はピンポン玉サイズのものが多いため、重くても5-6キロです。 重たいものはフォークリフトや台車で運ぶため、荷運びが不安な方もご安心ください。冷房完備しております。金属加工の際に熱が発生するので冬場も快適に作業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社戸畑製作所
福岡県北九州市小倉南区新曽根
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
●戸畑製作所は… 製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向け純銅製品の販売シェア国内No.1となっております。 ●業務概要: 主に製鉄所向けの高炉・転炉用銅製品の製造、加工工場において大型機械等を使用した作業をお任せいたします。 ●業務詳細: ・機械加工作業(マシニングセンター、NC旋盤、汎用旋盤、他) ・機械の監視、問題発生の報告 ・旋盤の設定、保守作業 など 未経験から、旋盤を使う価値の高い技術を身に着けることができます! ●入社後の育成: 入社後3ヶ月はマンツーマンで丁寧な研修を行い、少しずつ単独での作業をお任せします。わからないことがあればすぐにフォローできる環境です。また、当社負担で玉掛・クレーン・フォークリフトの特別教育を受講いただけます。 ●魅力ポイント: マイカー通勤の方が多いですが、最寄駅の下曽根駅までシャトルバス(マイクロバス)が朝夕1回ずつ運航しているため、電車通勤も可能です。また、残業等でシャトルバスに乗れなかった場合にも、最寄駅までタクシー利用(会社負担)ができるなどのフォローも充実しております。 残業月平均20〜30時間程度/有給取得率7割以上と働きやすい環境が整っております。 また、経済産業省より、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、経済成長を力強く牽引する事業の展開・取り組みが期待される『地域未来牽引企業』に選定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
福島県白河市東工業団地
300万円~449万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜コロナ禍も過去最高収益の安定性・経常利益18~19%/クリーンな製造現場・空調完備(24℃)〜 ■業務内容: 加工・機械図面をもとに、マシニングセンタ、NC旋盤、NCルータ、多軸ルータなど様々な工作機械を使い、半導体製造装置部品を中心とした精密加工部品の製造を行います。 入社後いきなり加工に従事するのが不安な場合などは、まずは製造全体を理解していただくために、品質管理・検査や生産管理・工務で業務を覚えていただき、製造全体を理解いただいてから機械加工に従事いただく場合もあります。 ■具体的には: 加工するものは、半導体製造装置の部品がメインです。 (1)加工・機械図面の読解 (2)マシニングセンタ、NC旋盤を使用した切削加工 (3)加工品の簡易検査 ※立ったままの作業が多いですが、ほぼ重いものを持つような作業はありません。 ■教育体制: 試用期間の3か月でOJTを実施します。習熟度によって期間は柔軟に変更でき、先輩方にも質問しやすい雰囲気です。 ■キャリアパス: 入社時は適性やご経験に応じて機械加工や品質管理・検査、生産管理・工務に配属となります。 まずはOJTで3か月ほど学んでいただきます。その後も習熟度に合わせて研修期間や周りの社員からサポートしていきます。 その後、ご希望やスキルに応じて機械加工の量産チームや高精度試作チームにて5面加工、生産技術(製造開発)としてご活躍いただくキャリアプランもございます。 ■組織構成: 第一事業部(工業系事業部)には、20〜30代の若手社員が多く活躍、中途社員が7割を占める職場の為、年次経験関係なく風通しのいい社風です。 ■就業環境: 現在は1週間交代での2交代制(8:30〜17:30/20:30〜5:30)です。 社員が働きやすい環境作りに力を入れており、設備投資も積極的に行っています。 そのため、クリーンな製造現場を維持し、空調は24℃を目安に保っています。 ■魅力: 同社は1970年創業のプラスチック加工・部品メーカーです。産業分野(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア分野、インテリア分野、キャラクター分野など事業の多角化を進めているため景気変動の影響を受けにくく、創業以来黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光南
愛知県西尾市花蔵寺町
300万円~399万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験歓迎/世界トップシェア級/半導体で業績好調◎/大手取引先多数で安定性◎〜 ■募集背景: ・将来、ベテラン技術者の知識を継承し、技術力の底上げを図るための人材育成のための増員募集になります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・マシニングセンターやNC旋盤などの機械の操作 ・加工設備からの製品脱着作業 ・加工製品の検査、測定作業等 ・加工設備の調整及び製品の修正 ・加工設備の刃物の交換作業 ・切削工具や装置の基本的なメンテナンス ・作業中の安全ルール遵守 ・他のチーム含むメンバーとの連携とコミュニケーション ■部署の業務内容: <製品の生産業務> ・マシニングセンターやNC旋盤を使用した部品の切削加工(製品の脱着) ・加工中の製品検査、測定による品質確認 ・切削工具や装置の基本的なメンテナンス ・熟練度に応じた加工設備の刃物交換や設備の段取り(プログラム作成等) ■組織構成: ・部全体で84名が在籍しています。 ・部長1名 ・MC:TL1名、班長3、一般7名、実習生5名、特定技能9名、嘱託1名 ・NC:TL1名、班長2、主任2名、一般3名、実習生4名、特定技能7名、派遣2名 ・他:36名 ■当社の強み: ・エムジーグループの為、グループ会社の協力があり様々な提案も可能です。 ・業績順調の為、安定しております。 ■製品について: ・マスフローコントローラという流量制御をする機械部品です。 半導体製造装置のガスを制御する機械に必要な部品で、この部品においては世界トップシェア級のメーカーです。 ■企業ビジョン: ・当社では、昨今の国際競争を予測し、いち早く海外戦略に力を入れてきました。 現地子会社の設立は勿論、単なる組織規模や市場規模を海外に拡げていくという従来のグローバル化ではなく、社内の「ヒト、モノ、技術」の仕組みをグローバルレベルに標準化、統合させた経営改革を実践する事で、飛躍的な成長を遂げ、世界で勝ち抜ける企業体質へとチェンジさせました。 もはや高い技術力だけでは国際市場で競争力を発揮させる事はできません。 当社は先駆けて国際市場を読み、経営効率の高いスキームで顧客の課題解決をする技術提案をし、顧客を成功へと導きます。
株式会社小田原オートメーション長岡
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜モーター巻線設備の世界シェアトップ/設備設計の上流から下流まですべての工程に従事〜 ■担当業務: 複数の工作機械を使用し、一品一様多品種の機械部品製作及び加工を行います。業務経験に応じ、主に使用する工作機械を決定しますが、将来的には様々な工作機械を駆使しながら機械部品製作、加工をしていただきます。 ※現状設備:縦型マシニングセンタ3台、ワイヤーカット3台、汎用フライス1台、NCフライス1台、汎用旋盤2台、NC旋盤2台、成型研磨2台、NC成型研磨2台、平面研磨3台 ■当社について 小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。 ■マーケットの魅力・当社の将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)が注目を浴びています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。業界内でもトップシェアを維持していることで、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。 ・当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コモダエンジニアリング
千葉県柏市根戸
北柏駅
機械部品・金型, 品質管理(機械) 設備保全
【建機メーカー部品を製造している当社の機械メンテナンス職/日勤/正社員/車通勤可能/北柏駅から徒歩10分/年休123日・残業ほぼなしと働きやすい環境◎/工場内は冷房完備と職人が働きやすい環境造り◎】 ■業務概要: 工作機械(NC旋盤やマシニングセンター)の保守・点検など、生産技術職として幅広い業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・機械の点検・修理 ・工作機械の導入 ・機械加工(指導含む) ・設備導入関連業務 ■働き方に関して: ・設備投資は積極的に行っております ・導入済みの機械メンテナンスはもちろんのこと、設備導入のため業者とのやり取りも発生します ・設備導入期間は休日出勤の場合もございます。(平日に振替休日を取れます) ■職場環境に関して: 工場内は冷房完備、休憩室や自動販売機などもあります。 ■生産設備に関して: 柏工場 ・NC旋盤:22台 ・マシニングセンター:18台 ・研磨機:8台 ・ラップ/ホーニング機:8台 ・転造版:5台 ・鍛造設備:1台 ・熱処理設備:3台 ・洗浄機:5台 ・汎用機:12台 ・油圧試験装置:7台 ・検査設備:21台 ■組織構成: 生産技術1名在籍中 ■当社の製品について: 主に建設機械に使われる部品を製造しております。 油圧組立品/油圧部品/ボルト類 油圧の他にもボルト・ファスナーなども製造をしております。 ■キャリアステップ 先輩社員からのOJT研修となっています。 業務を習得した後には、本人の希望や能力によって、研磨部署や組立部署への異動も相談に応じます。一貫生産となりますので、様々な業務がありますので、キャリアの描き方も多様です。 ■当社について: 1936年(昭和11年)に創業、80年以上の社歴があります。取り扱い製品としては、建設機械用(パワーショベルなど)の内部部品(油圧製品)を主に生産しています。 取引先は日立建機、三菱重工など、大手企業からの受注生産が多く非常に安定した業績を上げています。 国内では千葉県に柏工場、茨城県に阿見工場。国外では、インドネシアに工場を展開しています。 最新の加工機械から50年以上使われている手動旋盤まで、様々なタイプの機械に触れる事が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近藤工作所
愛媛県新居浜市西連寺町
300万円~499万円
機械部品・金型, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
◆◇機械好きな方にピッタリ!【愛媛/新居浜】夜勤なし×転勤なし◆マイカー通勤OK◎<バラして点検!組立・撮影など>工場で使われるバルブ整備・加工の会社※未経験OK!特別な資格・スキルは不要◎◆◇ ■おすすめPOINT \安定した環境で機械整備のスキルを身につけるチャンス/ ・未経験の方も安心してスタートできる手厚いサポート体制があります。入社後は簡単な業務から始めて、一連の流れを徐々に覚えていきます◎ ・夜勤なしで働きやすい環境が整っています。プライベートの時間も大切にできる職場です◎ ・大手企業との取引多数で、安定した就業が可能です。地域トップの実力を誇るニッチな分野(バルブ製造)でキャリアを築けます◎ ■職務内容: 当社の工場で、プラントや工場で使用される部品(バルブ)の製造や整備をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 <バルブの製造・点検修理> (1)安全弁の分解 (2)各部品の整備や測定、サビや汚れの除去 (3)弁座と弁体の摺り合わせ、撮影 (4)安全弁の組立、テスト (5)問題なければ塗装して完成 <鋳物の機械加工> (1)旋盤等の機械を使い部品を加工 (2)加工した鋳物と部品を組立 (3)バルブを水圧テストする (4)バルブを塗装し完成 <機械加工業務> お客様からのオーダーや状況に応じて加工業務も発生します。主に1メートル以下の小さい一品物の加工を行うことが多く、傷んだ部品の修理加工も多く行います。 ☆使用機械例:マシニングセンター、NC付き汎用旋盤、NC旋盤など <繁忙期> 2〜3月、9月、11月はプラントや工場の定期修繕に伴い繁忙期となります。 ■入社後の流れ: 送られてきたバルブの清掃など、簡単な業務から始めていただき、徐々に一連の流れを覚えていただきます。先輩社員がしっかりとサポートするので、未経験でも安心して業務に取り組めます。 ■組織構成: 整備担当は5名で、そのうち4名が中途入社です。 ■仕事の魅力: ものづくりが好きな方、機械や自動車などの整備経験がある方には適性を感じられる仕事です。几帳面な作業が得意な方や、機械加工や機械製造の経験をお持ちの方は、関心を持って取り組んでいただけます。
株式会社愛工舎
岐阜県加茂郡七宗町川並
400万円~599万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜世界トップレベルの加工技術を保有している企業/UIターン歓迎/残業10時間以下/ユースエール認定企業〜 ■仕事内容: 超微細切削加工のメインとなるCNC自動旋盤を使って、愛工舎が最大の武器としている超微細加工部品の製造を行っていただきます。お客様からの図面を基に、工具の選定から、プログラム作成、加工品の確認等、幅広い業務をお任せします。 ゆくゆくは工作機械の最適なプログラムを構築し、システム化することも目指していただきたいです。 ■具体的な仕事内容: ・CNC自動旋盤(ツガミ、シチズンマシナリー製工作機械)のオペレーター業務 ・微細加工に必要な切削工具のバイト研磨(刃先を研いで整える作業) ・製品の測定や検査など ■お仕事の流れ: 1)生産管理チームが図面を基に材料選定 2)工法の選定(「旋削」「穴あけ」などの加工方法を選ぶ) 3)工程の設計(加工順序の決定) 4)使用する機械/工具の選定 5)NCプログラム作成 6)生産し加工品の確認 7)プログラム修正やバイト研磨など改善作業 ■入社後は: まずは、座学で図面や機械に関する基礎知識を習得いただくとともに、旋盤加工に必要な刃物を研ぐ等の簡単な作業から初めていただきます。徐々に機械へプログラムを入力する加工条件の設定や、測定業務等も行っていただき、将来的には、新製品の加工方法の研究等の分野を担当することも可能です!高度な加工/測定技術を極めたい方にもオススメです。 ■組織構成: NC事業統括部には現在14名が在籍しております(メンバーの平均年齢は33.6歳)20代〜60代の幅広い世代が活躍しております。 中途入社の社員は全体の73%の為、質問もしやすく馴染みやすい環境が整っています! ■働く魅力! ・年間休日116日/週休2日制(土日休み)/有給取得の年間平均11.9日以上/大型連休取得もOK! ・産休/育児休暇は男女ともに取得/復帰の実績あり! ・世界トップレベルの加工技術を保有する企業! ・若者の採用・育成に力を入れている企業に厚生労働大臣が認定する「ユースエール認定企業」! ・工場内すべて冷暖房完備で年中快適な環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ