1141 件
株式会社タムラ
愛知県春日井市明知町
-
500万円~1000万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
学歴不問
■職務内容: □金属の旋削加工・切削加工のプロ集団である当社にて、金属加工をお任せ致します。 □最大3000mmの長尺旋盤加工や、3次元形状、複雑形状の切削加工、チタンやインコネルなどの難削材加工、溶接、アルマイトやめっき、各種表面処理や熱処理まで一貫生産対応。高精度・高品質の製品を製造しています。 ■職務詳細: ・マシニングセンターやNC旋盤などの機械を使用した部品加工。 ・CAD/CAM操作によるプログラムや設計。 ・加工した部品の検査等。 ・マシニングセンターやNC旋盤等を使用して、お客様のご要望の形状に加工する事が主な業務です。 ・ロボットや新幹線、スマートフォンに関わる部品を加工しています。 ・最新の設備やクリーンな工場が自慢です。 ■組織構成: ・本社製造部の機械加工班に配属予定です ・製造部は、機械加工班(約26名)カット班(約2名)出荷班(約8名)で構成されています ■会社・求人の魅力: <幅広い業界のお客さまに支えられています> ・当社工場では、多種多様な業界のニーズに応える部品を生産しています。一つの業界に限らず製品を提供することで、景気の変動にも対応できる安定した事業基盤を築いてきました。長い歴史と高い技術力を持つ私たちは、お客様からの信頼も厚く、新規のお問い合せも増え続けています。 ・2024年9月に島根県松江市に株式会社タムラ島根工場を竣工しました。 <高付加価値のある製品に強み> ・当社で製造する製品は、小〜中ロットでの納品がメイン。さまざまなオーダーに対して、当社の技術でお応えしていきます。一つ一つのオーダーに特長があるからこそ、価格競争になりにくく、お客様とはパートナーといった立場で接することができます。 ・タムラの技術と品質は超一流のお客様に認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/日本の・世界のものづくりを支える老舗企業◇ 当社の工作機器のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます! ■業務内容: ◇当社が製作・販売する工作機器の据付・修理業務をお任せいたします。 ・現地据え付け作業 ・修理工事 ・仕様、納期、工期、工事費等の打合わせ ・設計や生産部門への問い合わせ、フィードバック ・営業担当者への引継 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 【東京営業課】 ・営業9名(60代2名、50代2名、30代2名、20代3名) ・サービス3名(40代2名30代1名) ・業務1名(30代1名) 合計13名 ■担当エリア: 関東甲信越・東北・北海道+静岡(大井川より東側) ※宿泊を伴う出張もございます。 ■ご入社後: 個人に合わせた研修をまずは受けていただきます。その後先輩社員によるOJTにて業務を覚えていただきます。部署独自の研修では、製品の専門知識やサービスエンジニアとしてのノウハウなどの専門知識を身に付けることが出来る環境です。 ■工作機器製品について: 旋盤やマシニングセンタ等の工作機械の周辺機器である「旋盤用標準パワーチャック」「回転シリンダ」「NC円テーブル」「バイス」「ワークグリッパ」等を製造・販売しております。日本国内シェア60%を誇り、世界に営業拠点、サービス拠点をもち、日本のみならず海外進出される企業様のサポートも行っております。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーステック
滋賀県高島市永田
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<機械加工未経験からキャリアアップ可能!> ■担当業務: NC旋盤やマシニングセンターを使用し、加工工程検討からプログラミング、そして加工実務までを行います。 3DCAD/CAMまたは2DCAD/CAMによるNCデータ作成が出来る方は優遇いたします。 加工する部品は自動車エンジン等組立装置関連、駅ホーム柵用加工部品や電子半導体製造装置用部品、これらの研究開発用試作部品及び一部量産部品の切削加工を行います。 ■魅力: 【教育体制】 社長は京都府の技能検定員としての経歴があり、社員教育には非常に力を入れています。外部講師を月2回から3回、招き社員の技能向上の為のスキルアップ教育に力を入れています。入社時にはメーカー講習会に参加し既存設備の操作方法等の基礎的な教育を受けます。また、きめ細やかな社内OJT制度など社員の技術レベルに合わせた研修制度を実施しています。 【キャリアパス】 将来はオペレーターのマネージャー(上位レベルのオペレーター)、自分で1からデータ作成するポジション(自分自身でNCデータ作成)など本人の頑張りと適性次第でキャリアアップ可能です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
株式会社榑林製作所
福島県白河市白坂
白坂駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
医療用機械器具部品加工や航空機器部品加工を行う当社にてオペレータ業務を対応いただきます。 ■職務詳細: ・NC旋盤及びマシニングセンターのオペレーティング作業 ・ファナック制御装置、マザック制御装置の操作 ・プログラミング・ノギスやマイクロ等を使った測定 ※製品は手のひらサイズ水溶性切削液を使用しての加工手袋使用しての作業となります ■当社の特徴: 切削加工、NC旋盤加工、複合旋盤加工、マシニング加工、フライス加工などの様々なものづくりをしています。医療機器2割、それ以外にも塗装機の製造装置、ビルメンテナンスのゴンドラの滑車のローラーの製造など幅広く対応しています。 当初は精密部品のような小さなものがメインでしたが、新しく導入した設備は大きなものを対応することができるため業務の幅も広がっています。 ■組織構成: 社員は6名(うち女性4名)となっており、20代から50代の方々が所属しています。 製造グループとしてオペレーター3名(製造補助2名、手作業1名)、検査1名、オペレータの製造補助1名の5名が所属、その他にバリ取りなどを手作業で行う社員が1名所属しています。
株式会社テクノ大山
神奈川県川崎市川崎区扇町
扇町(神奈川)駅
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
〜【川崎市/JR扇町駅すぐ】NC旋盤工◇大手企業との取引多く、技術力に定評ある電気接続機器部品加工企業/残業15h以内/定年65歳で長く働ける◎〜 ■業務内容: NC旋盤による部品加工業務(鋳物関連、自動機用治具制作)をお任せいたします。 ※将来的には現場の中核としてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成: 機械加工部門は工場長以下3名在籍(NC旋盤が主)し、検査部門に4名在籍しています。 ■当社の特徴: ・古河電工グループ、昭和電線グループとの取引厚く、近時、医療機器向けモーターの冷却装置にも注力しています。 ・その加工技術は高く、不良率は1000分の1です。高圧電線向け部品に関しては、NTTより表彰実績もあります。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
中野鉄工株式会社
広島県安芸郡海田町寺迫
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇三菱重工業・日本製鋼所・島津製作所の協力会社◇機械オペレーター、旋盤工としてご活躍いただきます。次世代の育成の為の増員募集!◇日祝+第1・第3土曜休み ■業務内容: 金属部品加工業である当社は、三菱重工業、日本製鋼所など大手企業の協力会社として安定的な受注を確保しております。 当社の下記設備の技術者としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社設備: 縦型マシニングセンタ/縦型複合NC旋盤/フライス盤/正面旋盤 上記適性を見てどの機械を担当するかを決定いたします。 ■加工対象物: タービン、コンプレッサー部品/樹脂関係の製造機械の部品など (材料:鉄、アルミ、ステンレス) ■1日に加工する量: リング状の物であれば5〜10個、角物であれば3点ほど ■作業環境: 空調完備・・・・夏冬は快適に作業が出来ます。 お弁当(400円)・・購入可能 更衣室の利用・・・可能 社歴の長い社員も多く、分からないことも相談しやすい環境です。 ■組織構成: 全体で18名 20代〜70代まで幅広い世代の社員が活躍中です。 (平均年齢45歳) 再雇用制度もあり長期就業いただいている社員も複数です。 ■当社について: 当社は金属部品加工業であり、三菱重工や日本製鋼所など大手と取引しており、安定的な受注を確保しております。 また、旋盤工とフライス旋盤は、汎用性の高い製造であるため、熟練工の力が必要になります。当社では平均年齢65歳程度と高齢になっているため、次世代の育成に注力しております。当社の将来を担っていただく為、丁寧に育成し、ご活躍いただきます。 変更の範囲:本文参照
高木鉄工株式会社
福岡県久留米市荒木町藤田
300万円~499万円
〜未経験歓迎!手に職をつけたい方必見/創業100年以上の歴史ある安定企業でモノづくりの技術を学びませんか?〜 ■業務内容: 汎用旋盤やNC旋盤等の機械操作業務を担当いただきます。 ■職務概要: 自動車タイヤ(大手ブリヂストン社向け)を中心に産業用機械を製造している当社の機械オペレーターとして、各種加工機の操作業務をお任せいたします。 これまでの経験・知識を活かして、教育指導もお任せする予定です。 ■組織構成: 技術職は29名(うちリーダー4名)が在籍しております。(20代〜60代) \未経験の方も多数活躍しています!/ ■設備例: 汎用旋盤、CNC旋盤、マシニングセンター、フライス盤など20台以上の各種加工機器で生産を行っております。 \充実した設備環境でスキルを磨くことができます!/ ■魅力: ◎設計から製造、組み立て、据え付けまで一貫して行えることが当社の強みです。「技術のタカキ」として評価を頂いております。 ◎金型と産業機械をオーダーメードで製作し、ブリヂストン様を始めとした取引企業様のニーズにお応えしております。 ■同社について: 創業100年以上の産業機器及び金型の製造を手掛ける老舗企業です。ブリヂストン様を主要取引先として、常に産業構造の変革に対応し数多くの先駆的新製品を提供してきました。大手企業にも信頼を得ている安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高松メッキ
富山県富山市八尾町保内
350万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜モノづくりにチャレンジしたい方歓迎!/「働きやすい会社」がモットー/社員寮完備!2万円/月(家賃、水道代、駐車場代を含む)/社員食堂・食事補助有〜 ■職務概要 ・めっき生産ラインで使用する「治工具」を作成に向け、製図の読み取りからプログラム作成、入力、加工、仕上げまでの一連作業をお任せします。 ■仕事詳細 ・NC旋盤の操作 ・マシニングセンタの操作 ・CADの操作 ■働く環境 ・全工場内にエアコンと休憩所を設置し、年中快適な環境で働くことができます。制服/保護具を支給いたします。 ■働き方 (1)8:30〜17:30 (2)16:00〜1:00 上記勤務を5勤2休を繰り返していただくイメージです。 入社後は、日勤帯勤務で仕事に慣れて頂きます。1〜2ヵ月後からは、交代勤務に入って頂く予定です。 夜勤勤務時には手当として2,000円/日支給されます。 ■組織構成 製造部 生産技術課:10名/男性7名、女性3名 部長50代1名、課長50代1名、課長補佐40代1名、係長30代1名、主任30代1名、メンバー5名(40代3名、30代1名、20代1名) ■当社について ・当社は、スマートフォンや自動車部品といった生活に欠かせない製品のめっきを施している会社です。めっきを施すことにより電気を通しやすくしたりする、錆びにくくする機能(腐食機能)を付与しています。 ■働き方◎: ・「副業制度」「誕生月特別休暇」「時短勤務制度」など、各種充実した福利厚生による働き方の多様化へ対応しています。 ・「家族手当」は、1人につき10,000円/月。ご本人扶養の配偶者及び満18歳の誕生日が属する年度末までの子、各1人につき支給します。 ・休日も多く、残業時間削減に取り組んでいます。プライベートが充実し、仕事に前向きに取り組める環境です。 ・社員食堂・食事補助もあります! 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社矢原製作所
群馬県高崎市箕郷町矢原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜食品業界や半導体業界と取引多数/資格支援制度あり/工場内は空調完備で働く環境◎/残業はほとんどなし〜 当社の金属加工オペレーターのお仕事をお任せいたします。 ■職務内容 ・マシニングセンターやNC旋盤を用いて、金属加工を行っていただきます。 図面を確認しながら、プログラムを組んで加工していきます。 ※当社では数ヶ月でできるものから1年以上を要するものまで、幅広い装置を手掛けています。 食品や半導体メーカー向けの装置を中心に、ゼロからのものづくりに携わることができる、やりがいあるポジションです◎ ■取り扱い製品 食品機械、洗浄機、治具、油圧装置、搬送コンベア、半導体関連装置、各種検査装置、その他専用機、その他部品 ※食品業界・半導体業界とのやり取りが多いです! ■入社後 まずは作っている部品や装置、簡単な図面の読み方から覚えていただきます。OJTにて徐々に教えていきます。 ■組織構成 機械加工男性9名(20〜60代) その他:会長、設計2名(40代・50代)、営業男性1名(40代)、組み立て男性4名(20〜40代、60代)、事務女性3名(40代、60代) ■社風 ・残業は1日1〜2時間程、転勤や夜勤はありませんのでプライベートも大切にできる環境です。 ・資格取得支援制度もあり、フォークリフト、移動式クレーン、玉掛け、溶接など様々な資格を取得いただけます◎ ■仕事のやりがい 単品加工で日々違うものを加工するので、変化が好きな方、新しいものを始めるのが好きな方にぴったりな求人です◎また社内で組み立てもするので、ご自身が携わったものの完成まで見届けることが魅力です。 ■企業魅力 ・1984年設立。食品業界・半導体業界を中心として機械設計製作を行っています。「自動化したいがどうしたらよいかわからない」といった場合にも詳細にヒアリングし、お客さまのニーズに沿ったオーダーメイドの装置を提案。設計ノウハウも豊富なため、図面がない製品・部品の製作も可能です。 ・最新の設備を導入し、内製化比率を高めることで、大幅な時間短縮に繋がり、短納期対応・スピード対応を実現しています。「専用機のトータルサポート企業」としてお客様のお困りごとを解決し、自動化・省力化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
洛陽化成株式会社
京都府久世郡久御山町佐山
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
〜年休116日/マイカー通勤可/働き方・手当充実◎/微細加工の高い技術力を持つ優良企業〜 ■業務内容: 自動車・テレビ・ゲーム機・スマホなどに使われている半導体ソケットの検査用治具の製造現場にて、微細加工用のマシニングセンターの操作・加工による半導体や車載関連部品の切削加工業務をお任せします。 ■業務詳細: プログラマーが作成したNCプログラムデータを取り込み、マシニングセンタ(切削加工機)での製品加工の段取りを行う業務となります。同社の加工技術のノウハウを把握・習得した後、ゆくゆくは工程管理等の管理業務もお任せする予定です。 ■組織体制: 製造部門は計16名で構成されており、うち機械加工は8名となります。 (60代男性2名、50代男性1名、40代男性4名、パート40代1名) ■同社の加工技術 ・汎用プラ加工 ABS PMMA PC ユニレート等 加工対応(最大300mm×500mm)産業・工業・電子等の装置組み込み使用部品で、絶縁など金属でなし得ないパーツを数ミリから切削加工で作り上げ、汎用素材に於いても1/100mm精度を提供しています。 ・スーパーエンプラ・エンプラ加工 PEEK・PEI・PES・PPS・PI・PAI・テフロンPTFE等 加工対応(最大400mm×300mm)切削加工精度±0.02(寸法・穴加工など)をクリアするため業界で最高水準の超高性能機種を多数台保有し、半導体・車載関連等で用いられる超精度微細形状・微細穴加工をメインとし、医療関連部品も視野に入れた製造対応を進めています。 ・ガラエポ加工 エポキシガラス積層板 ・金属加工 アルミ SUS 銅 真鍮等 ■魅力: <魅力1:技術力> 切削加工業務でも特にプラスチック微細加工を得意としており、プラスチック材のあらゆるグレード(汎用プラスチック〜スーパーエンジニアリングプラスチック材)の加工が可能であり、創業40年のノウハウを駆使し、ニッチな世界の小径穴加工が必要な半導体関連事業に参入しています。 <魅力2:働きやすい環境> 京都府子育て支援表彰企業に選ばれました。育児短時間勤務、配偶者出産休暇制度、短時間正社員制度等、子育て支援に力を入れています。また、夜勤・転勤もないため働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
400万円~599万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【転勤なし・IUターン歓迎!山梨に定住したい方必見!/東証プライム上場・国内シェアトップ・世界シェアトップクラスのバルブメーカー/離職率4%・勤続年数15年以上長期就業環境◎】 ステンレス鋼バルブ製品の加工・組立〜検査業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・専用機械による機械加工および組立業務 ・生産日報管理 ・段取り改善業務など ■キャリアについて: 製造部内でキャリアを積んで管理職になる方、関連部署(生産技術や製造技術等)へキャリアチェンジする方など様々です。 ■当社について ・品質へのこだわりから、自社内に鋳造設備を持ち、鋳造から加工、組立、検査、出荷までの一貫生産を行っています。 バルブの製造において重要な工程である鋳造を自社で行うことで、高品質のキッツブランドを確立してきました。 重点エリアを日本・欧州・米州・アセアン・中国・インドと定め、エリア毎に販売・マーケティング・エンジニアリング・ストック・メンテナンス・サービスなどの供給体制を整備・強化し、地域に密着した事業を展開しています。 ■キッツグループについて キッツグループは、常に未来を見据え、研究開発に取り組んでいます。世界中の生産拠点に開発部門を設け、卓越した安全性、耐久性、信頼性を誇る製品を生み出しています。 ・国内並びにアジア最大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 材質や形状・口径の異なる約76,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光明製作所
大阪府和泉市テクノステージ
400万円~649万円
その他メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜油汚れなし×キレイな工場/業界トップクラス/自分の意見が出せるフラットな職場環境/全国500以上の自治体と取引あり/福利厚生充実/「見て学べ」ではなく、丁寧な指導で安心/時代に即した最新技術を導入〜 ■業務内容 当社にて、NC旋盤オペレーターとし、給水器具製品の製造・加工業務をお任せいします。具体的には水道設備用の給水器具製品の製造・NC旋盤を使用した加工業務・プログラミングをお任せ。設計士などが描いた図面をCADを用いて正確な図面に仕上げていきます。 ■取り扱い商品〜全国シェア率トップクラスの製品たちを担当〜 耐圧性・耐食性・耐摩耗性・加工性・殺菌性に優れた銅合金素材を使用し、加工しやすく、クオリティの高い製品を提供し続けています。 ■業務の特徴 (1)扱いやすい銅合金◎ 給水器具製品に用いる銅合金は、鉄やステンレスと比べて柔らかい材質であるため、加工が実施しやすく、扱いやすいという特徴があります。 (2)プロトタイプ(試作品)をつくることもあります◎ 新しい部品製造に挑戦するチャンスもあります。培った技術やアイデアが試せ、モノづくりのスキルアップにもつながります。 ■組織構成 現在、製造部機械課には4名が在籍しております。(40代)それぞれのメンバーが高い技術力を誇ることはもちろん、設備を整え、少人数でも効率よく業務を回すことができる環境です。 ニーズにあわせて設計から鋳造、加工、組立までワンストップサービスを展開している企業はほとんどなく、築いてきたノウハウと技術力が強みです。 ■当社の特徴 当社の製品は全国500以上の自治体から選ばれる信頼のブランドとなっており、自治体によっては シェア100%の製品も存在します。ニーズにあわせて設計から鋳造、加工、組立までワンストップサービスを展開している企業はほとんどなく、築いてきたノウハウと技術力でお客様からの信頼を獲得してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日阪製作所
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜「流体の熱と圧力の制御技術」や「ステンレスの加工技術」に強み/研究開発から製造、販売まで一貫して手がける東証プライム上場メーカー〜 ■業務内容: ・RCSパッキンボックス及び蓋フランジをNC立旋盤で加工 ・普通旋盤、正面盤での製缶品の2次加工、鍛造品加工 ※出張あり(月2日程度※最長1週間) ■配属先: 配属となる製作課には6名が在籍しています。 ■当社について: 当社は「流体の熱」と「ステンレス加工」の技術を柱とし、製品の開発・設計・製造・販売まで一貫して手がけている産業機械メーカーです。 1942年の創業以来、染色仕上機器をはじめ、プレート式熱交換器、レトルト調理殺菌装置、ボールバルブなど数々の製品を日本および世界で先駆けて生み出し、世界中のお客様へ信頼性の高い商品を提供してきました。 経営理念「HISAKA MIND」に掲げる、社訓「誠心(まごころ)」を事業運営の規範として、社是「世界に定着する日阪」、「豊かな人間性の追求」を永続的な目標に企業活動を推進しながら、自らが持つ総合力で社会課題を解決し、サステナブルな社会の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
南州工業株式会社
埼玉県秩父郡長瀞町岩田
300万円~349万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■採用背景: 今後の会社の規模拡大を見据え、更なる社内体制強化のため、製造現場における技術者を2名採用いたします。 受注体制を強固なものにし、競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指していきたいと考えております。 ■担当業務: カム式自動旋盤機、NC旋盤機のオペレーターとして、ボールペン・シャープペン等の金属部品及び、携帯電話内部精密部品・パソコン内部精密部品・各種金属部品コネクター類の製作を担当していただきます。 ■配属部署: 製造部に配属致します。製造部には30名の社員構成で、平均年齢は40歳くらいでアットホームな雰囲気です。23歳の若手も活躍しています。 勤続年数が長い従業員が多く、先輩社員が教育してくれるので長期的に安心して働いていただけます。 ■職務の特徴/魅力: ・未経験者でも大丈夫です。先輩社員の指導で実務をとおして個々の能力に合わせた技能・知識が習得できます。 ・機械の操作可能台数次第で給与アップ致します。やりがいを持って働くには最適な環境となっています。 ■当社の特徴/魅力: ・徹底的な品質管理はお客様との信頼関係を育み、さまざまな細穴加工、挽物加工のニーズにきめ細かく対応できることも、大きなメリットのひとつです。特にφ0.4mmの挽物加工やφ0.35mmの細穴加工など超精密挽物加工品の製作を得意としております ・たくさんのカム旋盤を扱うことが得意なことは私たちの誇りの一つです。 若手と呼ばれる加工者も全員がカム旋盤を動かすことを得意とし、技術は日々新しい加工者へと受け継がれております。 ・日々の品質管理に社内清掃は欠かさず、毎日社内清掃を社員一丸となって 取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮田硝子株式会社
千葉県流山市西深井
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職
自動車用ガラスフォグランプでは国内シェアをほぼ独占/時代の先端を走るライトを製作〜 ■採用背景:自動車のヘッドライトカバーを主力製品として、照明用硝子、化粧瓶など幅広い硝子製品を製造している当社。ガラス溶解を主として事業展開していますが、この度、アルミ溶解分野への参入をすることとなり、新規事業スタートに向けて、新たな機械加工担当スタッフを募集します。 ■業務内容: 当社が導入しているNC旋盤を使っての機械加工を行って頂きます。機械に図面等データを入力し、アルミ加工を行って頂きます。 <製作商品> 自動車に搭載されているヘッドライト(LEDライト) <日々の製作数> 1日の業務の中で1〜2アイテムを製作して頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後、最初の1ヵ月は、取引先(茨城県下妻市) で研修を受けて頂きます。アルミ加工は、1〜2名体制にて、業務に当たって頂きます。新規事業となるため、ゆくゆくは研修や業務で得たやり方やノウハウを今後加入するスタッフへレクチャー頂くことも期待しています。 ■宮田硝子で働く魅力: 【業界のリーディングカンパニー】 自動車用ガラスフォグランプでは国内シェアをほぼ独占しており、業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。当社が手掛ける製品は、海外向けの製品(100%海外向け)であり、時代の先端を走るライトを製作しています。海外のスタンダート商品となっております。 【新規参入領域への挑戦】 今後、更なる拡大を目指し、この度、アルミ加工領域にも参入することとなりました。当社内でこれから始める領域のトップバッターを担って頂くお仕事です。新領域の中心社員として引っ張って頂き、ゆくゆくは、マネジメントにも挑戦できる環境です。 【未経験でも安心】 社員は30代から50代、60代のベテランまでおり、社歴10年のベテラン社員からのフォローも受けられるため、未経験でも安心してスタートできます。技術職として市場価値を高めていける環境です。 また残業は月20〜30時間ほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社港北精工
神奈川県横浜市都筑区早渕
350万円~500万円
建設機械・その他輸送機器, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK 【必須スキル】 ■三角法で描かれた図面の読解スキルがある方 (機械関連の図面に限りません) ■ノギスなどの測定器を用いた実務経験がある方 ■基本的なPC操作スキル(文字入力など)がある方 【歓迎スキル】 ◎NC旋盤やマシニングセンターなど、何らかの機械加工経験をお持ちの方は優遇いたします。
*——————————————————————* 平均勤続18年以上。技術者が腰を据えて長く活躍。 *——————————————————————* 製造部の平均勤続年数は18年以上。30代から60代まで幅広い年代が活躍しています。年間休日は114日。GW(5日)や夏季(5日)、年末年始(7日)の長期休暇もしっかり取得でき、仕事と私生活のメリハリをつけて働けます。 働きやすさを支える、充実の制度。 ────────────────── 毎週水曜は定時退社を推奨。残業代は全額支給します。また、家族手当や退職金制度、会社契約保養所の利用など、福利厚生も充実。冷暖房完備の快適な工場で、安心して業務に集中できる環境です。 一品一様のモノづくりに挑む、オーダーメイドの精密部品加工。 ─────────────────────────────── 鉄、銅、アルミ、チタンなど多種多様な金属を用いて、小ロット多品種の精密部品を製造。工程計画から検査まで一貫して携わるからこそ、モノづくりの醍醐味を存分に味わえます。各種工作機械オペレーター募集。2025年10月に新規NC旋盤増設。 【具体的な業務内容】 ご経験やスキルに応じ、以下の業務をお任せします。 ◇NC旋盤(DMG森精機製)での精密部品加工 ◇マシニングセンター(オークマ製など)での精密部品加工 ◇ワイヤー放電加工(三菱電機製)での精密部品加工 ◇研削盤(岡本製)での精密部品加工 ◇加工製品の測定、プログラム作成 など 【スキルアップを後押しする教育体制】 入社後はOJTを中心に業務をお教えします。分からないことは先輩が丁寧にフォローするのでご安心ください。また、外部研修会への参加も可能。経験を活かしながら新しい技術を吸収し、市場価値の高い技術者へと成長できます。
清水プラス株式会社
京都府京都市伏見区久我西出町
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜未経験歓迎/工業用精密プラスチック加工メーカー/半導体製造装置における治具として使われる◎/手に職をつけたい方にオススメ/・手当・研修充実〜 樹脂製品加工を行う当社にて、機械を使った製造業務をお任せします。 ■業務概要: 図面をもとにCAD/CAMを使ってNCデータを作成し、マシニングセンタ、NC旋盤などのさまざな工作機械を使い、樹脂部品の製造を行います。 *経験も考慮し決定しますが、今回はマシニングセンタの担当を予定しております。 ■教育体制 ・マンツーマンで先輩社員が指導に入り、CAD未経験でも丁寧に教えていただけます! ・研修期間は1〜3年程度じっくり時間をかけて、それぞれに合わせた教育を行っていきますので、未経験でも安心して働ける環境です◎ ■組織体制: 当社内では営業部、生産部、検査部の大きく3つに組織が分かれており、今回配属になるのは生産部です。 生産部には15名程度おり、20代前半~70代のベテラン社員まで幅広い年齢層の男性社員が活躍しております。 生産部の中でも「マシニングセンタ」「旋盤加工」「フライス」と使用する機械毎に担当分けをしております。 ■当社の特徴: ◎当社は1966年設立、京都で工業用精密プラスチック加工をしている会社です。当社で製造した製品の多くは半導体製造装置における治具として使用されております。 ◎「人を大切に」を常に心がけており従業員の働く環境や、福利厚生面には気を配っている会社です。 基本的には土日祝休み、残業平均月20h、家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三友機械製作所
静岡県焼津市大住
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 組立・その他製造職
■業務概要: 製缶機械において国内トップシェア企業、海外への営業も積極的な当社にて、当社製品の組み立て業務を担当していただきます。入社後スキルを身につけて他業務へもチャレンジしていただくことができます。 ■具体的にお任せする業務内容一例: ・NC旋盤/フライスを使用しての部品加工、組み立て作業 ・図面に基づく精密部品の組み付けおよび調整業務 ・製品の品質チェックと工程管理サポート ◎NC旋盤やフライスでの経験を活かし、精密機械の組み立てに挑戦したい方に最適です。 ■当社について: ・創業以来56余年続けている飲料缶や産業用缶(一斗缶やペール缶など)を生産する製缶機械の製造を軸に、近年は海外展開、その他成長分野(新エネルギー分野等)に展開を進めています。 ・当社では、個人の自律を尊重した「自由闊達」な会社風土を大切にしています。人々の生活に欠かせない『缶』を作る製缶の企業国内トップシェアを誇る当社にて、時代の変化に適応した、新たな産業機械を国内外に発信しませんか? ◇海外展開先:アジアを中心(東南アジア、中国、韓国、台湾等)に弊社のみにしか対応出来ない案件に対してはEU、中近東等にも販売を行っています。 ◇新規アプローチ市場:自動車、新エネルギー関連(燃料電池ケース、リチウムイオン電池ケース等) 完全個別受注生産で、薄板金属加工機械の開発から設計、製作、設置まで一貫して自社にて行い「三友ブランド」で最終製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシカワ機械
島根県出雲市矢尾町
300万円~399万円
【他業界、他職種からの応募も歓迎/夜間対応はなし/工場は、冷暖房完備/マイカー通勤可/働く環境◎】 産業用機械部品製造メーカーで、産業用ロボットやMRI等の医療機器の内臓部品の製造を手掛ける当社。工場の設備増設に伴い、新たに金属加工スタッフを募集します。 ■業務内容: NC旋盤・NC複合機によるプログラム作成から加工までを担って頂きます。機械加工全般をご担当いただきます。 ・NC旋盤のオペレーター業務 ・マシニングオペレーター業務 ・面取り作業 ・材料の切断 ※夜間対応はありません。 ※精密部品の加工となり視力を必要とします。 ※製品の中には重量物 (20kg程度) あり。 ※未経験者の方でも活躍実績がございます。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎】 当社は、労働環境の改善に積極的に取り組んでいます。工場は、環境の良い場所に所在し、明るい職場です。全ての従業員にとって働きやすい職場となるように、冷暖房完備の工場にリニューアルしました。 【業績堅調・景気の影響を受けにくい事業】 主要取引先は、全国の大手機械メーカーが中心です。完全受注生産であり、積算、設計、加工、納入を一貫して行っています。自社開発した土木工事製品も複数あり、それらは特許を取得しています。お客様からの依頼もコンスタントに入っており、業績堅調につき、工場の増設を行います。また、医療機器部品も手掛けているため、景気の影響を受けにくく、安定した売上基盤を築けています。材料も全て国内の物を扱い、取引企業も国内企業なので、為替相場の影響もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三光製作所
石川県白山市長屋町
400万円~699万円
機械部品・金型, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
【NC旋盤経験の方歓迎(高松機械、DMG森精機、ヤマザキマザック)/奨学金手当や育児支援手当を完備/】 ★求人の魅力 ・転勤なし、完全週休二日制でワークライフバランスを整えることができます! ・社員が安定して長期的に働けるよう、奨学金手当や育児支援手当など、福利厚生も充実! ■業務概要:金属加工スタッフとして下記の業務をお任せいたします。 ・量産段取り業務 ・工具・治具の選定 ・プログラミング、機械操作 ・工程改善 【使用NC旋盤】 高松機械、DMG森精機、ヤマザキマザック <詳細> ・機械操作、プログラミング作成・設定、工具選定まで、全てを一括して、お任せしています。 ・量産品だけではなく、新製品、試作品の製造もご対応いただきます。 ・試作品は、1〜3か月に数個のペースで対応しています。 ■組織構成: 当部門は、5名の社員が在籍しています。うち、3名が経験豊富なベテラン社員です。50代の班長を筆頭に、若手とベテランが協力し合って、日々の業務に取り組んでいます。 ■当社の製品:油圧バルブ 巨大な建設機械をレバー一本で操作できるのは、油圧の力を利用しているからです。作動油の流れの方向・圧力・流量を制御する「油圧バルブ」は、そのキーパーツだといえます。 ■魅力ポイント: 【業績堅調】: コマツグループ他、建機メーカー、重工業メーカーと長年、取引をしており、業績堅調。ここ数年は、コマツ様が過去最大台数の売上記録を打ち出したことに伴い、当社へのオーダーも増加中です。 【働く環境◎】: 社員が業務過多にならないよう、スタッフ数を確保して、無理なく日々の業務ができるよう、体制を整えています。その結果、残業時間削減、有休取得率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
松巳鉄工株式会社
群馬県安中市松井田町行田
【1954年創業・群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/自己資本比率8割と経営基盤安定/転勤なし・群馬で長期就業可能】 ■職務内容 同社製造職として、主力製品である建設機器部品(コントロールバルブ)の機械加工を、マシニングセンタ、NC旋盤等を用いご担当いただきます。 ◆同社の特徴・魅力 【主要顧客は小松製作所】販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【未来の幹部職候補採用!充実のキャリアパス】入社後は製造部にて現場経験を積んでいただいたあと、各業務を行っていただきます。将来の幹部候補として、着実にスキルアップいただきながら、安定して就業いただけます。 【転勤無・長期就業可能】 群馬県安中市から転勤無です。勤続年数50年超えの社員数名、40年超え20名程度と長期就業をしている社員が多いことも特徴です。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。 良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。 食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実しております。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 変更の範囲:会社の定める業務
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【Eラーニング研修充実/資格に応じた手当制度あり/エンジニアファーストの考えを大切にしているため希望案件にアサイン/自身の足りないスキルを振り返り自社研修でスキルアップ/将来的なキャリアを形成したい方におすすめ】 ■業務内容: 航空機の部品加工業務を担当します。 製品はジェットエンジン部品(シャフト、ディスクなど)になります。 ご経験や適性、ご希望に合わせて下記のような業務をお任せします。 ■具体的には: ・旋盤、NC旋盤、マシニングセンタ等を用いた金属加工業務 ・表面処理作業、清浄度検査、最終検査(非破壊検査) ・ジェットエンジン部品のNCプログラム作成 ・ジェットエンジン部品の品質管理業務 ■当ポジションの魅力: ◎Eラーニング研修が充実/資格に応じた手当制度もあります。 ◎エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションをご提案します。 ◎自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップ/将来的なキャリアを形成したい方におすすめです。 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BIT
群馬県太田市龍舞町
竜舞駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
《オーダーメイドの1点物に関わる業務担当》《夜勤なし》《上場メーカー・大手取引先あり》 ■業務内容について: 顧客ニーズに応じた様々な難易度の高い新規設備、部品の開発・設計・製造・国内海外調達・組立・試運転・設置を一貫体制としてサービス提供する当社にて製造オペレーターとして業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: ・メーカー製品に関わる製造装置の部品製作・加工・組み立て ・主にNC旋盤・フライスを用いた装置部品製作・組み立て ・その他部品製作、加工付随業務 ※基本的には製造図面(既存設計図面や顧客からの図面)を確認いただき、NC旋盤の操作やプログラミング作成・組み立て業務担当いただく予定となります。 ■配属部署: 製作部に配属となります。 責任者は社長が兼務、総勢2名(男性2名)年齢構成は50〜60代です。 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手メーカーと取引があり、分散化も徐々に進み、海外からの調達も独自のネットワークを用いて競合優位性の高い製品開発に繋げております。 ・世の中にない戦略的な製品の設計・開発を行うため、一貫体制の中で蓄積したノウハウを活かした体制を築いております。 ※顧客の機密事項に関わる重要な装置に携わっており、具体例は記載できないものの、多くの開発実績があります。 ・上場メーカーとの取引により、設立以来、案件数・売上高ともに右肩上がりで堅調に推移しております。 ・顧客の細かな要望を元にしたオーダーメイドの1点物の製品開発にも携わるため、充実した設備環境を整えており個人として業務を通してスキルアップを目指すことが可能となります。
株式会社遠藤製作所
山形県山形市立谷川
〜年休120日/土日休み/残業20h程度/福利厚生充実◎/中途入社者多数在籍/転勤なし〜 ■職務内容: マシニングを操作しての金属部品加工及びその他付随作業(測定具を使用しての検査等)に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・マシニングセンター、オペレーション ・量産品の取付や加工 ※当社はMC49台、NC旋盤7台を保有しています。 ■入社後の流れ: 入社後は当社担当者よりOJTにて業務習得をしていただきます。一定期間OJTを経て、NC旋盤オペレーション業務に従事していただきます。 ■組織構成: 配属となる製造課には25名が在籍しており、20代〜50代まで幅広い方が活躍されています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は昭和24(1949)年、”鋳物のまち”として知られた山形市銅町にて創業いたしました。モーターカバーの機械加工の会社としてスタートしました。12年後、法人化し遠藤製作所が発足。昭和62(1987)年頃よりマシニングセンターへの取り組みが本格化し、現在の基盤ができあがりました。 平成18(2006)年、事業拡大にともなって工場を、山形市立谷川へ移転。さらに5年後、第二工場へと拡大。創業から半世紀を越え、お客さまのニーズに柔軟に対応できる体制、質・量とも最高の製品をお届けできる環境へと進化いたしました。 お客様への感謝の気持ちを忘れず、これからも、たゆまぬ技術革新を掲げ、更なるお客様満足を目指して精進して行きたいと考えております。
株式会社グラント
三重県四日市市天カ須賀
300万円~400万円
総合電機メーカー, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK
■お仕事詳細 アイデアをカタチにする——そんな「ものづくり」の最前線で活躍しませんか? 自動車部品・家電・産業機器など、製品開発の初期段階に関わる 試作品づくり の機械オペレーターを担当していただきます。 ◆仕事内容 樹脂や金属の加工機械(マシニング、NC旋盤、射出成形機など)の操作 簡単な仕上げ作業 測定器を用いた寸法検査・調整 応募資格 未経験者歓迎(丁寧に指導します) 製造経験者・機械オペレーター経験者優遇 ものづくりに興味がある方、細かい作業が得意な方歓迎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ