2711 件
ティーエムエルデ株式会社
滋賀県長浜市細江町
-
350万円~649万円
その他メーカー その他商社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第二新卒歓迎/正社員/転勤なし/賞与あり/残業少/遠方の方はリモートワーク等、働き方の相談可能〜 ■職務内容 ・自社サービス開発業務(現場の改善案の吸い上げ、要件定義作成、ベンダーとの打ち合わせなど) L同社独自サービス:エコ・アクション・ポイント(https://www.eco-action.jp/about)の開発になります。 ・社内システムの改善、運用保守 ・パソコン、携帯などの社員のIT機器導入サポート ・ヘルプデスク業務 ■業務の特徴 当社はリサイクルビジネスにおけるITプラットフォームによる独自サービスを展開しており、全国の自治体で当社サービスが利用されています。 今後もエコ・アクション・ポイントの利用自治体は増えていきますので、社内の情報システム業務の傍ら、自社サービス開発の推進業務を行って頂きます。 情報システム業務と開発業務の割合は、約3:7です。 ■連携の多い社内の他部門 (全体で20名程度、男女比6:4、30〜50代) ・カスタマーサービス部門・・・ポイントやお客様からの問合せ・報告を主に連携 ・テクニカル部門(機械)・・・回収装置とポイントシステムの連携 ・エコアクションポイント事業部・・・現場の要望や改修のヒアリングを主に連携 ■案件の魅力 ・入社直後は会社へ通って頂きますが、ゆくゆくはリモートワークも柔軟に相談可能です。 ・事業としては環境業務が中心となり、社会貢献度も高く、将来性もある事業です。 ・休みなども取得しやすいのでプライベートも大切にできる職場環境です◎ ■当社の特徴 環境ビジネスとして25年間の実績有り。 リサイクルステーション事業では、スーパーなど約200カ所の拠点で自社開発のポイントシステムを運営し、回収機によりペットボトル、空き缶、古紙等をリサイクルしております。エコ・アクション・ポイント事業では、唯一のプラットフォーマーとしてポイントシステム、アプリなど自社でシステム開発し、環境省と協力して環境配慮行動の普及を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒプリテック株式会社
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜何らかの工場での就業経験をお持ちの方歓迎/SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/年休130日・夜勤なし〜 ■仕事内容:貴金属リサイクル事業を展開する当社の工場部門にて、廃プリント基板や電子部品廃材や化学薬品メーカーから発生する触媒の下記業務をお任せします。 ・大型の機械設備を用いた焼成、破砕、サンプリング業務 ・各種設備における点検メンテナンス ■職務の特徴:生産ラインでのオペレーティブな業務ではなく、現場での裁量や判断を大切に就業することが可能なポジションです。 ■組織構成: ・工場全体60名、焼成・縮分工程26名です。 ・配属部署の社員は、ベテラン社員が多く、何でも聞いていただける環境で充実したサポートを受けられます。OJTでの指導を中心に業務習得いただきます。 ■キャリアパス:習熟度に応じて担当業務範囲を拡大させてスキルアップを図り、将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■働き方: ・夜勤なし、年間休日130日、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ・作業環境について:作業室には冷暖房がございませんが、作業者の暑さ対策として、送風機やスポットクーラー増設、空調服や各種暑さ対策保護具を貸与しております。また、寒さ対策としてもヒーターベストを使用開始するなど、作業者負荷低減に継続的に取り組んでいます。 ■事業内容: ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現・地球環境問題の解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Rs TRUST
愛知県岡崎市井田新町
350万円~449万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜残業ほぼ無し/月9〜10日休み/福利厚生充実/充実した研修制度でブランド品の目利きスキルが身に付く〜 〜個人ノルマ無し!人と話すことが好きな方にピッタリなポジション〜 ■業務内容 ブランドバッグ・時計・貴金属・衣料品・服飾品などの買取及び販売店「TRIANGLE」店舗にて、接客・買い取り業務をお願いします。 <具体的には> ・お客様の接客対応 ・レジ業務 ・システムへの在庫登録 ・各種書類の作成 ・インターネット販売サイトへの出品 など <取り扱い商品> ブランドバック、時計、貴金属、衣料品や服飾品、金券、生活雑貨、ホビー、骨董品、楽器など ■特徴: ・接客対応は小型店で1日数件、大型店で忙しい日でも1日15件程度です。 ・基本的には店舗勤務で、外出はありません。 ・買取販売を通じてSDGsを推進し、地域・社会貢献を行えます。 ・未経験の方でも買取業務をしていく中で、ブランド品など目利きのスキルを身に着けていただけることができます。 ■組織構成: ・各店舗社員数:2〜3名程度 ・当社の社員はチームワークを重視しながら、来店するお客様と丁寧にコミュニケーションを取ることを大事にしております。 ★ポイント★ <未経験から始めた先輩が多数活躍中> 異業界・異職種からの転職者が多数在籍し活躍しています。 社内の研修システムが充実しているため、全く経験のない方でも一からしっかり覚えていける環境です。 もちろん先輩も優しく教えてくれますので、手に職をつけて、長く安定して働ける環境です! <SDGsに貢献/リサイクル市場拡大中> グループ全体でSDGsやリサイクルに注力しており、ボランティアで集まった寄付品の輸出作業をサポートする「もったいないボランティアプロジェクト」という活動を支援しています。 また、リサイクル市場は拡大中!そんなニーズに合わせて当社も今後、店舗を増やしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タケエイ
東京都港区芝公園
芝公園駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム上場グループ・資源循環型社会への貢献を目指す総合環境企業/退職金制度】 同社の経理の管理職候補として同社及び各グループ会社の経理業務とりまとめ、若手の育成をお任せ致します。 ■職務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 ・月次決算、四半期決算とりまとめ ・決算書類作成、開示業務(有価証券報告書・決算短信など) ・監査対応、子会社教育・指導 ※銀行とのやりとり(資金調達等)はございません。 その他10月1日にリバーホールディングスと経営統合したことにより財務周りの業務等も対応頂く可能性もございます。 ■組織構成: 財務経理部の経理グループは、管理職(50代前半)男性1名、男性1名、女性6名の計8名で構成されております。平均年齢は30代半ばです。 ■同社の魅力: ・同社は1977年の設立以来、廃棄物処理・リサイクルのプロフェッショナルとして、環境ソリューション事業部を拡張・充実させながら、資源循環型社会の構築や、廃棄物の発生抑制支援など、お客様の多様な要望に応えてまいりました。社会ニーズや法規制の強化等、急速に変化する市場環境に即応し、さらなる業容拡大と新たなマーケットを生み出すべく、同業・異業種企業との協業や提携、M&Aを行い、グループシナジー効果の創出に励んでおります。 ・同社は収集運搬、中間処理、再資源化、最終処分までの廃棄物処理やリサイクルをトータルで行っております。日本最大級のリサイクル施設や最終処分場を自社で保有しており、廃棄物処理扱い量もトップクラスであるため、お客様のニーズに最大限応えられる状況となっております。廃棄物処理は、建設現場にはなくてはならない環境ソリューション(解決策)ビジネスです。最近では、グループ会社にて青森、岩手、秋田、神奈川、福島の各地で相次いで再生可能エネルギーによる発電事業を始めております。
リネットジャパングループ株式会社
愛知県大府市柊山町
400万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です〜 ■業務内容: ◇日本最大級(月商3億円規模)のネット中古書店の売上・在庫・収益管理業務をおまかせします。扱う商材は、書籍・コミック・CD・DVD・ゲームソフト等のメディア関連商材となります。自社サイトやネットモールを担当し、商品の価格設定、販売計画、モール内でのプロモーション等を自ら企画し、売上と収益の管理を担っていただきます。 ◇リユースですので、販売する商品はお客様からの買取により集めます。価格設定は買取・販売どちらも実施するため、売上や収益を達成するための裁量が大きいやりがいのある仕事です。本・コミック・ゲーム・映画・音楽などの趣味がある、知識がある方は、その知識が生かせるお仕事です。 ■当社について: 私たちが取り組むのは、「リユース事業」「小型家電リサイクル事業」「障がい者福祉事業」「外国人技能実習生送り出し事業(HR事業)」での、ビジネスを通じた社会貢献です。 例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン・小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。法律に基づき正しいルートでパソコンの回収が増加すれば、知的障がいのある方の雇用も増える仕組みとなります。 私たちは、「収益」と「社会性」が両立された持続可能な「偉大な作品」を創るため、更に新しいビジネスモデルを模索していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋合成工業株式会社
千葉県市川市上妙典(その他)
450万円~699万円
電子部品 石油化学, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
<最終学歴>大学院卒以上
■業務内容: 半導体向けの高純度溶剤製造や、半導体製造工程で排出される廃溶剤のリサイクル検討における、 下記の業務を行っていただきます。 ・実験(主に蒸留実験)、蒸留条件の検討 ・分析(GC、GC-MS、水分計、滴定など) ・試作生産立ち合い ・報告書作成、報告会(月1回) ・蒸留シュミレーション ■製品開発(製品設計)の流れ (1)予備調査:営業より客先からの新規案件情報⇒必要な情報(物性、毒性、価格等)を収集 (2)新製品開発依頼:企画審査の上、新製品開発テーマとして認められれば製品設計を開始 (3)ラボ検討:原料分析、蒸留条件検討等を行い、ラボサンプルを作成し客先評価を受ける (4)実機試作:立ち合いのもと、実機で試作生産を実施、必要に応じて工程条件等を見直し (5)初期流動生産:品質、工程が安定して生産できるようになるまで、必要に応じて工程条件等を見直し (6)量産化 ■一日の流れ/ワークライフバランス ・基本的に実験計画は自分で立てるため、時間の使い方はある程度自由です。 (各案件の納期を踏まえ、優先順位を付けながら業務に取り組んでいただきます。) ・有給休暇を活用し、仕事とプライベートにメリハリをつけて働ける環境です。 ■化成品事業部のミッション: 化成品事業部の課題である「半導体製造工程から排出される使用済み溶剤のリサイクル検討」に必要なリソースが不足している状況です。 リソース(=人手)を補うことで処方が確立されたあかつきには、半導体関連会社へのアプローチに水平リサイクルも追加できるため、当社の付加価値が強化され収益向上に貢献できます。 ≪参考ページ≫ ・地球環境への対応: https://www.toyogosei.co.jp/sustainability/future/kankyo.html ・化成品事業の研究開発・製造について: https://www.toyogosei.co.jp/business/green-chemical/consigment.html
リプロテック株式会社
群馬県前橋市富士見町赤城山
~
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【未経験歓迎/昇給賞与あり/面接1回/残業月平均20時間程度/リノベーションした綺麗なオフィス/多角な事業展開を行う食品リサイクル会社/年功序列ではない評価制度あり】 ■業務内容: ・食品リサイクル工場での工場内作業スタッフ(正社員)としてご活躍いただきます。 ・食品リサイクルの飼料の製造を行う自社工場で、フォークリフトを使用した製造作業や倉庫内での作業をお願いします。 ※自動製造ラインのオペレーションとフォークリフト作業がメインですので重量物の手作業はありません。 ※フォークリフト免許をお持ちでない方も大歓迎!費用は会社が負担しますので、まずは講習に行っていただき資格取得からサポートいたします。 ■配属先について: ・20代・30代のスタッフが活躍しています。特に20代スタッフが多く在籍しています。 ・「チームで仕事をやり遂げたいという方」「皆で和気あいあいと協力しながら、仕事に取り組みたいという方」様々な個性のスタッフが在籍しています。 当社では、それぞれの個性や考え方にあった働き方を尊重し安心して働ける環境をご用意しています。 ■当社社風について: 当社社長は「しっかりと休みを取り残業しないで働けるのが一番!」という考えを持ち実践しています。 ■当社の魅力: ・勤続/皆勤/通勤手当あり ・年間休日120日/シフト制 ・リノベーションした綺麗なオフィス&カフェスペースあり/飲み物も無料! ・参加費無料の年間行事多数あり(任意参加) ・各部署別飲みニケーションあり(参加費無料) ■当社について: 食品廃棄物「食品ロス」を運搬し、しっかりとした品質管理のもと新たな価値となるものに、加工・製造をし、食品廃棄物関東最大級の施設で、365日対応しております。関東甲信越の廃棄物回収を、自社一括処理にて飼料化・肥料化いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
三木鋼業株式会社
香川県高松市朝日町
石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜県内トップクラスのリサイクル業者/金属スクラップ等の買い付け既存顧客営業/直行直帰OK/転勤無し◎〜 ■仕事内容: 当社は使用済みとなった自動車や廃船などの回収〜処理・分別、部品の販売を一貫して手掛けるリサイクル会社です。今回は案件増加に伴い、営業職としてご活躍頂ける方を募集しております。営業未経験の方でも研修制度がございますので、ご安心ください。 <具体的には…> (1)自動車会社、工務店、官公庁など、既にお取引がある企業を中心に訪問頂きます(1日4件程度)。 (2)金属スクラップ(建物解体物や使用済自動車等)の産業廃棄物のニーズをヒアリング頂きます。 (3)見積書の作成〜契約成立 ※お客様と関係構築が出来ましたら、先方からご連絡をいただけるようになり次の案件につながるようになります。その為、長期的な関係構築が必要になります。 ※担当エリアは主に中四国です。出張はあまりございません。基本は個人の裁量にお任せしておりますので、宿泊希望の場合は、宿泊費1回1万円支給しております。 ■組配属先の織体制: 営業部門には現在4名(40代2名、30代2名)が活躍中です。ご入社後は、まず工場見学からスタート頂き、大枠のお仕事を知って頂きます。その後、先輩社員と同行訪問頂きます。 ■魅力点 ・営業部門の目標数値はございますが、個人の数値やノルマは特段ございません。直行直帰可能で、有給も10日以上取得頂いている方も多数います。※家族旅行や、趣味など ・自動車処理業では県内トップクラスの実績を誇っており、リサイクル業を通じて循環型社会の未来を切り開く事業です。 ・業界業種未経験の方もご活躍しておりますので、新しく営業に挑戦したい方も歓迎しております。
泉製紙株式会社
愛媛県四国中央市川之江町
川之江駅
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆◇愛媛で腰を据えて働きたい方へ|面接1回|転勤なし|家族手当有/マイカー通勤可(駐車場有)◇◆ ■業務内容: 当社の主力商品であるトイレットペーパーなどの家庭紙の営業を担当します。 ■業務詳細: 当社では一般消費者向け、事業向け商品の両方を販売しており、それぞれ一般消費者向けは、ドラッグストアやスーパーなど当社商品を扱う量販店の本部など、業務用製品はビルメンテナンス会社が営業先となります。 ◇棚割商談による取扱いシェアの拡大 ◇セールなど企画販売の相談 ◇お客様の声を製造部門に提案し、商品企画に参加 ※営業先は大手小売り業やビルメンテナンス会社。競合は大手・中小の製紙会社です。 ※営業エリア:中国・関西地方(月10日程度出張あり) ■所属先人員構成: 営業担当:2名(課長、係長) ■入社後の流れ: 本部研修(3か月程度、事務部門/製造部門)、OJT(3か月程度/営業同行など)を経て担当をもっていただく予定です。 ■採用背景: 営業部門の整備強化による売上拡大を目指すための募集となります。 ■当社の特徴: ◇当社は用水や薬品を極力使わないで、環境にやさしい古紙再生商品を生産しています。そしてリサイクルパルプの特性を生かし、プリント商品など高品質再生紙にこだわった商品開発をして来ました。 ◇生産ライン全工程を独自に技術開発し、自動化して、生産の安定とコストの低減、さらに高齢者や女子社員の仕事の利便を図っています。 ◇県内7製紙事業者と「愛媛パルプ協同組合」現、AIPA(株)を設立し、牛乳パックを利用した製品の開発、オフィス古紙のリサイクルシステムにいち早く取り組むなど、 紙のリサイクルに取り組んでおります。 ◇グループ企業と「アイネット株式会社」を設立して、共同物流による運送の合理化も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ建設株式会社
愛知県豊田市八草町
八草(リニモ)駅
420万円~452万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 経験者のみ募集 学歴不問 業界未経験OK 【必須条件】 ・大型運転免許 【優遇条件】 ・けん引 ・移動式クレーン ・玉掛け 【下記経験者は経験が活かせます】 ユニック車、アームロール車(フックロール車) 大型ダンプ、産業廃棄物の収集運搬
単身用の借り上げ社宅あり! 【ココがおすすめポイント!】 ・制度がしっかりした会社に守られます ・自社の一貫事業で安定感がケタ違い◎ ・大型経験があれば、業界未経験大歓迎 ・中高年・シニア層活躍中!! ・完全週休2日制の土日祝休みOK 【具体的なお仕事内容】 ダンプ車に乗って、 土砂を中心に運搬業務をお任せします。 最初は横乗りからスタート。 丁寧に業務を教えていくので、 安心してくださいね。 人のいいベテランドライバーさんが 多数いますので、フォローも手厚いです! <行き先> 愛知県内メインの「現場」 →たまに、東海3県へ行く事も! 法人/自社から任された現場へ →日々違う現場の場合もあれば、 1週間同じ現場の場合あり。 <降ろし先> 豊田リサイクルセンター <運搬件数> 1日3~5回戦 *1日の流れ リサイクルセンターに出勤 →現場へ(東海3県/愛知県メイン) 積み込み →リサイクルセンターへ ※上記を1日3~5回繰り返す 前日までに依頼のあった内容で配車され、 現場で出た廃棄物などを捨て場までの 運搬を1日に数往復していきます。 1~2日で終わる現場もあれば、 数週間~数ヶ月がかりの現場もあるなど、 業務内容は常に変化。 イレギュラー対応も発生します。 積み込みは現場の方々がおこなうため、 ドライバーは基本的に運転に集中することができます。 【あなたに合った働き方ができます】 「完全土日祝休みでメリハリをつけたい」 「たくさん働いてそのぶん稼ぎたい」「 残業は少なめでor多めで」 など、希望の働き方が可能。 年3回の社内イベントに加え、 ドライバー同士で「釣り」「ゴルフ」などの 共通の趣味を楽しんでいる社員も 会社全体を通して、 穏やかな性格の人が多く、 働きやすい環境が整っています◎
ジャパンテック株式会社
茨城県笠間市長兎路
360万円~478万円
その他メーカー, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
ペットボトルリサイクル事業におけるリーディングカンパニー『協栄産業グループ』の一員である当社。あなたには、ペットボトルのリサイクル工程における前処理や機械のメンテナンス業務をお任せします。先輩社員のほとんどが未経験スタートなので、未経験の方もご安心ください。 <具体的な仕事内容> 【リサイクル工程における前処理の流れ】 ▼自治体などから当社に運ばれた使用済みペットボトルを大型の機械へ投入 ∟1日あたり440万本ものペットボトルを処理します。 ▼異物除去~選別作業~加工 ∟ビンや缶、ラベルなどの異物が混入していないか、機械や人の手で確認します。その後に粉砕、特殊洗浄、乾燥工程によりフレーク状に加工。機械が自動的に加工するので、難しい操作はありません。 ▼入出荷作業 ∟フレコンバッグという袋に、加工した製品が機械から自動で入ります。その後、免許を持つスタッフがフォークリフトで製品を運びます。 ※その他、加工工程で出たゴミの処理なども担当します。 【機械のメンテナンス業務】 ■機械の処理状況の確認、運行監視 ∟加工工程において機械のトラブルがないかなど確認します。 ■交換品の作業 ∟1ヶ月に1回ほど、粉末状に加工する機械の刃を交換します。その他、トラブル時の復旧作業や定期メンテナンスも行ないます。 <仕事の魅力> ◎年間休日134日!ワークライフバランス充実の実現が可能! ◎キャリアアップを目指せる環境!入社2年目の中途社員で主任になったケースも! ◎環境問題の解決に貢献している実感を得られます。 <入社後の流れ> 入社後は3ヶ月間、先輩社員がOJTを実施。入社後スグにお任せするのは、ペットボトルの機械への投入作業、選別作業など簡単な作業です!独り立ち後もサポートする環境が整っていますので、未経験の方でもご安心ください。
栃木県鹿沼市深程
新明和工業株式会社
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
機械部品・金型, 施工管理(機械) メンテナンス
【創業約100年を迎える大手老舗メーカー/多角的に事業を広げる安定企業】 ■仕事内容:同社のごみ中継施設・リサイクルセンターのごみ処理設備のメンテナンス業務、機械据付施工管理業務をご担当いただきます。お客様との折衛、見積作成〜受注、部品工事手配、外注管理・据付工事監督、報告書作成、請求、入金確認等、ごみ処理機器とプラントのメンテナンス関連の業務全般をお任せします。 ■業務の特徴: ・上記の業務のみならず、日々の点検や修理作業も自ら手がけていただく事もございます。様々な設備にて業務を行うポジションです(例/民間向けのビル等から排出される一般廃棄物の圧縮貯留設備、ごみ分別用搬送設備、官公庁等のリサイクルセンター等)。 ■教育体制:同社では人材育成に注力しており、充実した研修プログラムを整えております。技術力向上を図るべく積極的に教育制度等を活用していただけます。 ■部署構成:関東には4名が在籍しております。 ■就業環境:残業は月平均35時間程度です。土日出勤も月に1〜2回発生いたしますが、代休を取得していただきます。大型案件の場合は夜勤が発生する場合はございますが、頻繁に発生するわけではありません。 ■特徴:同社の環境システム事業はごみ中継施設・リサイクルセンター及び、施設で使用されるごみ処理設備の製造・据え付け・メンテナンスを手掛けています。ごみ中継施設・リサイクルセンターはごみ処理の広域化に伴って、熱回収施設や最終処分場などへの輸送を効率よく行うため、塵芥車で集めたごみを拠点にて圧縮・積替えして大型運搬車で効率的に運搬する施設です。近年、政府からの補助金の影響もあり、ごみ中継施設の建設需要が拡大しており、業績も安定しております。 ■新明和工業の特色:関西を代表する歴史の長いメーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です(兵庫県の本社がある一帯は「新明和町」という同社の名前を関する地名がつけられています)。社員の定着率も極めて高く、同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京福商店
東京都品川区南大井
大森海岸駅
その他, その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送
<20~50代が活躍中!ペーパードライバーもOK> ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆未経験OK ◆学歴不問 ◆第二新卒歓迎 ◆ブランクOK ◆正社員デビュー歓迎 ※定年60歳 ※65歳まで嘱託再雇用制度あり <当てはまる方大歓迎です!> ◇仕事もプライベートも大切にしたい方 ◇リサイクル分野に興味がある方 ◇ルーティンワークが得意な方 ◇景気に左右されにくい安定した仕事に就きたい方
<具体的には?> ◆車両の運転および資源物の回収 ◆回収物の別事業者への配送 ◆資源の仕分けといった構内作業 ◆洗車や清掃 など <回収するのはどんな物?> ガラスビン・空き缶・ペットボトルなど、 資源物がメインです。 <回収場所やルートは?> 大田区・目黒区・新宿区を中心に、 一般家庭や飲食店、ホテルやオフィス、 工場などを巡回しながら資源を回収し、 リサイクルセンターや各業者へ運搬します。 <POINT1|ルーティンワーク> 基本的に回収ルートは固定。 見慣れない道を運転することはなく、 すぐ仕事に慣れていきます。 <POINT2|体力的にも安心> 資源回収は2人1組で担当。 サポート役が助手席に座り、 ルート案内や回収のアシストを行い、 キャスター付きの専用ボックスもあるので、 カラダにかかる負担は少なめです。 (変更の範囲)※上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 未経験からドライバーデビュー!入社後の流れは… [STEP1]先輩のトラックで同乗研修 収集先での車両駐車位置などを覚えていきましょう。 ▼ [STEP2]効率的な回収ルートや運転技術を習得 研修を担当するのはあなたと同世代のドライバー。 フランクに話しながら、丁寧に教えてくれます! ▼ [STEP3]いよいよドライバーデビュー 入社2ヶ月後にはひとり立ち。 最初は先輩が同乗くれるので安心です! ドライバーに必要なノウハウをゼロからサポート。 『運転・回収・配送』が初めての方でも、 一人前のドライバーになれます! <注目ポイント2> ドライバーデビューを後押しする2つの“安心材料” ■その1:「土地勘が無くても大丈夫」 回収ルートは固定。覚えやすいので、 担当エリアの土地勘が無くてもOKです! 慣れれば自信を持って運転できます。 ■その2:「免許が無くても大丈夫」 [準中型][フォークリフト][運行管理者]が、 当社の資格取得支援で取得可能。 入社時は普通免許があればOKです!
株式会社山陽
兵庫県姫路市亀山
亀山(兵庫)駅
300万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
接客業務から営業へ挑戦したい方歓迎!/◎9割以上既存営業で関係構築力が生かせる◎/鉄スクラップリサイクル事業で関西トップクラス/関西有数の巨大設備誇る優良企業 ■職務内容: ・工場解体時や製造時に発生した鉄スクラップを収集することを目的としたルート営業業務をご担当いただきます。 ・鉄スクラップの仕入れ⇒当社工場内で解体・分別・加工⇒販売という一連の事業において、鉄スクラップが発生した際にスムーズに仕入れを可能にするためにお客様との関係構築が重要となります。 <具体的には> ・顧客回り/現状把握※既存顧客9割以上 ・解体等のある場合、品物の確認(現地下見) ・工場在庫管理 ・入出荷状況の把握 ・配車手配 など ※長期的な宿泊を伴う出張はございませんが、姫路本社に配属の場合は月に一回ほど一泊宿泊を伴う出張が発生します。 ■一日のスケジュール例 (8:00)出社/朝礼/営業同士で情報交換。当日のお客様用の書類作成。 (9:00)お客様先で商談。相場に即した価格の交渉や納期調整。 (12:00)お昼休憩 (14:00)解体現場でお客様と打ち合わせ。 (16:00)帰社。工場入荷商品確認と1日の総入出荷数を報告。 (17:00)退社。 ■ご入社後の流れ ・業務把握のため、入社後数カ月の工場研修があります。その時の人員や市況感に応じて姫路、三木、加西のいずれかへの配属が決まります。 ・その後OJTで先輩社員の商談に同席頂きながら営業としてのスキルを身につけていただきます。 ■働き方: ・有休は取得しやすい雰囲気で、残業も少なく月に8時間程度です。 ■当社について: ◇鉄を作る原料となるスクラップの収集・加工・販売を行うリサイクル事業を行っています。適性に処理をした製鋼原料は大手製鋼メーカーへ納入しております。 ◇大手製鉄メーカーに直納を許された数少ない企業であり、また鉄はインフラ整備に必要不可欠な再生可能資源ですので、当社事業は今後益々発展する事業です。関西有数の巨大設備を誇り新規参入がされにくいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市西成瀬
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 環境/リサイクルの分野において、海外の法規制に関する情報を収集し、当社の製品に必要な情報をとりまとめ、社内に展開して製品実現に繋げるディレクション業務です。以下の関連分野を中心に、法規制や市場のニーズに応じた調査業務、関連部署との折衝を行って頂きます。 ・当社製品の販売各国、各カテゴリの環境/リサイクル関連の法規制に係る情報収集、調査結果の展開、規制日程以前に規制対応した製品の実現 ・海外の環境/リサイクル規制に関する情報収集および社内への理解度向上への推進活動、体制整備、ルール策定 [変更の範囲]会社の定める業務 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。
高俊興業株式会社
千葉県市川市本行徳
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), プラント機器・設備 メンテナンス
<資源循環型社会の形成に向けて、社会インフラを支える仕事/OJTで教育します/車・バイク・自転車での通勤可/住宅手当有/転勤無し/残業月20時間以内> 【変更の範囲】会社の定める範囲 産業廃棄物の処理をメインとする環境事業を手がける当社にて、リサイクル設備の保守メンテナンスを担当頂きます。 ■採用背景 メンテンス・保守業務の内製化を図るための組織強化の増員採用です。 ■業務内容 自社プラントにて、各種工場機械設備の維持管理をお任せします。 ・リサイクル設備機器の運転監視 ・日常点検、メンテナンス ・中長期の修繕計画の策定から実行 ※具体的には、大小あわせて約270台ある機械群に対し、日々のメンテナンス、運転管理を行います。 ※チェックリストを元に機器の動作を確認、各種消耗品や部品を交換したり電気回路の設定など、機械群がトラブルなく稼働し日常的に”何も起こらない“状態を維持できるようにすることが重要な業務です。 ■組織体制 東京臨海エコ・プラントには現在11名の正社員に加え、外部の協力会社とともに機械の保守管理を行っております。 入社後は先輩社員と共に、OJTで教育を受けながら、業務を覚えて頂きます。 ■業務特徴・魅力 (1)働き方としては、自社工場設備のメンテナンス・保守であるため、転勤や出張が発生しないのが特徴です。また徹底した業務分担により、突発的な出勤もありません。 (2)メンテナンス・保守業務以外にも、当社の体制や機械の状況を鑑み、新しい機械の導入・据え付けにも携わることができます。将来的には中長期の修繕計画の策定など、より上流部分にも携わっていただきます。 (3)弊社の一番の強みは再資源の取り組みで、廃棄物の分別をデジタルに効率的に正確に行い、自社で保有しているリサイクル設備機器を用いて、再資源化を行っております。廃棄物の9割の再資源化を実現しており、社会的貢献意義のある事業です。 ■当社について ・当社は東京都が推進する東京スーパーエコタウン事業のうち、東京都より建設混合廃棄物処理(再資源化)施設事業者に選定されました。 ・独自の処理体制で、大手ハウスメーカーや建設会社と取引があり、自社で多くの運搬車両を抱えていることや、GPSによる適切な配車管理など企業のニーズに合わせた廃棄物の処理が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区城南島
東武商事株式会社
埼玉県北葛飾郡松伏町田島
350万円~549万円
その他, その他消費財営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【営業経験活かせる!/業績拡大中の成長企業/年間休日121日・土日祝休み/マイカー通勤OK】 ■業務概要: サイクル業界では県内トップ3の企業規模をもち、業績拡大中の成長企業の当社にてサービス提案や利用顧客を増やしていくために営業職を募集致します。【変更の範囲:無】 ■具体的には: 大手工場や官公庁を対象とするルート営業やサービスの提案 ・既存顧客の定期フォロー・訪問 ・新規顧客へのアプローチ(お問い合わせ経由・飛込訪問・既存顧客からの紹介) ※担当エリア:首都圏1都6県 遠方については年に1・2回程度の訪問です。 ■商材: 産業廃棄物の中間処理や産業廃棄物の収集運搬等・処理後の汚泥のセメント原料化や、再生重油のリサイクル販売 ■取引先:食品工場・官公庁(浄水場)等 ■入社後の流れ: 入社後は2カ月まで座学での研修・先輩社員の同行等の研修がありますので徐々に知識や経験を身に着けながら働けます。 ■配属部署について: 営業部門は全20名程度の社員が在籍しております。20代〜50代までの社員とバランスよく働いています! ■働く魅力: 【影響力が大きいプロジェクトに関われる:成果が見える】 リサイクル事業を手掛ける当社では環境に負担かけずに処理をする社会貢献性の高い事業内容を提案できます。大臣からの表彰実績があるなどの影響も大きい事業に関わることができるので商材に自信をもって提案できます。 【安定性】 工場設置後も業績を右肩上がり。同時に外部のコンサルタントを導入するなど経営基盤の安定化・収益性の向上と着実な組織運営を行っています。 官公庁(法務省、埼玉県、茨城県、栃木県等)民間の大手企業(東京電力株式会社、いすゞ自動車株式会社、東レ株式会社 等)との継続的に取引しております。 ■当社について: 顧客企業の現場から出た産業廃棄物を当社の工場(松伏リサイクルセンター、那須環境センター)に運び、環境に影響を与えないように処理を行います。環境への関心が高まっている中、当社では環境に配慮した工場運営を行っており、その証であるISO14001を埼玉県で初めて取得しています。また技術開発においても特許を取得しており、他社との差別化に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
日本シーム株式会社
埼玉県川口市安行
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【地球環境問題が叫ばれている今、機械の力で地球を救う仕事を一緒にしませんか?】〜スケールを大きくしていく仲間募集!〜 【世にないものを創りだす。高品質リサイクル設備のニッチトップメーカー/従業員61名程度で10億円以上の売上を誇る優良企業】 ■担当業務: プラスチックを利用する様々な業界・会社へ向けて機械導入のソリューション営業を行います。顧客のニーズを汲み取り、既存の製品を「売る」だけでなく新しい製品の企画にも携われます。顧客は上場大手の電機、化学、食品等のメーカー、エンジニアリング会社、その他商社など多岐に渡ります。直近では食料業界に対しては廃棄プラスティックを資源化する流れを作るために「輝」を発表し、大手食品メーカーや外食業、流通業に向け提案を行っています。 ■入社後について: 1ヶ月目は人事研修(ビジネスマナーなど)や各部署の業務説明を受け、現場配属後、サンプルテストの同席や同行訪問にて業務を覚えていただきます。2ヶ月目からタイミングが合えばイベント出店時は手伝いなどを行い、3か月目から営業・アポ取りを行っていきます。その後、商談参加いただき、製品説明などできる業務からになっていただきます。1人前になるまでに約1年かけて、OJTにて育成するので、ご安心ください。 ■組織構成: 営業技術部には8名(40代2名、30代3名、20代3名)が在籍しております。 ■今後の展望 1年後に開発テスト部門を増強し、5年後には、日本初の本来の元来の意味であるサーキュラーエコノミー研究センター(リサイクルができなかった廃プラを最新鋭の洗浄機と選別機を兼ね備え、再生する研究プラント)を完成させ、日本のプラスチックリサイクルを機械開発を通して推し進めてまいります。現在、日本のマテリアルリサイクルは20%前後でここ20年近く動きがありません。このセンターにより日本の課題であるマテリアルリサイクル率をアップし、【埋める】【燃やす】を極限まで少なくし環境負荷低減を目指してまいります。
五右衛門株式会社
石川県小松市古府町
28万円~
その他, その他個人営業
【約9割が未経験スタート!始めやすい反響営業】 ■ 未経験者歓迎・初心者OK! ■ 入社後2週間は先輩社員と同行研修 ■ ベテラン査定員がサポートするので安心! ■ お客様との信頼関係と自社商品を知る事が大切 ■ コミュニケーション力を活かせる仕事です リサイクル品の買取業務をお願いします。 ■お客様宅等へ訪問 ■査定、買取 ■仕分け 1日の訪問件数:5件程度 扱う品物: 楽器、オーディオ機器、家電、家具、ゲーム、おもちゃ、アクセサリー、骨董、美術品など、オールジャンルで取り扱っています。 あなたの自宅にある品物はほとんど扱ったことがあるかもしれません。 日本のみならず、世界中にはどんなモノであっても必要をしている方がいるのです。 取り扱う商品が多いので自分のスキ・知識が活かせる! 様々な前職の方が活躍しております◎ 【職場環境】 アットホームな職場で仕事とプライベートと、メリハリのある働き方ができます。 和気あいあいとした雰囲気のなか質問もしやすい環境です。 働きやすい環境とユーモアある福利厚生を従業員に提供しております。 大注目のリユース業界で私たちと働きませんか?/完全反響営業/私たちはあなたの大きな1歩をサポートします/金沢市/小松市/白山市/福井市 <約9割が未経験スタート!始めやすい反響営業> ◇未経験者歓迎・初心者OK! ◇入社後2週間は先輩社員と同行研修 ◇ベテラン査定員がサポートするので安心! ◇お客様との信頼関係と自社商品を知る事が大切 ◇コミュニケーション力を活かせる仕事です ≫≫≫アピールポイント≪≪≪ <当営業所では業界未経験者が88%> 働きやすさが自慢!長く働きたい方はぜひ 土日祝休み可能・働きやすい時間帯も応相談 頑張り次第でインセンあり! 慣れてきたら直行も可能!自由度高く働ける 買取メインに4つの事業展開の安定感ある会社 <企業紹介> 五右衛門ホールディングスは買取・リユース、アート、ドローン、リペアの4つの事業基盤により、豊かな生活に繋がることを目指している企画会社です。 勤務地: 石川県小松市古府町酉3-1 勤務先: なんでも査定のトータル 石川営業所
株式会社朝日エンジニアリング 札幌営業所
北海道天塩郡幌延町北進
272万円~320万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 運輸・物流サービス
学歴不問 / 未経験OK
公共施設内でリサイクルプラザ内での一般廃棄物の受入・機器運転・清掃及び重機の運転業務のお仕事をお任せします。 具体的には ・一般廃棄物の受入作業 ・設備の保全業務 ・施設内の巡回 ・施設内の清掃・除雪など
メタウォーター株式会社
愛知県
530万円~700万円
その他, 事業企画・新規事業開発
【必須】 各種プラント、工場等(浄水場・下水処理場、廃棄物処理施設などは尚良)の 計画・設計・建設・修繕・運転管理経験1年以上
インフラ基盤である浄水場や下水処理場、リサイクルセンター等の施設整備事業に関する 官民連携(PPP事業)における長期事業プロジェクト運営の全体管理業務 担当の現場への出張(目安:月3~4回程度)もありますが 基本的にオフィスでの仕事が中心です。
東京都
日高金属株式会社
埼玉県所沢市緑町
新所沢駅
900万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 人材派遣, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 弊社では、金属のリサイクルを行っており、仕入れから再販までの一連の流れを全て自社で行っております。 今回は、財務上の監査対応をメインに経理業務全体の統括をお願い致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・月次仕分けの取り纏め 月次仕分けの承認、報告書の作成をお願い致します。 ・予実管理 予実管理をもとに現況の報告(年次、半期、四半期)をお願い致します。 ・監査、税理士対応 税務申告の取り纏め、及び監査対応をお願い致します。併せてリスクヘッジもお願い致します。 将来的には、マネジメントもお願いしたいと考えております。 ■当社について: 当社は非鉄をメイン事業としている会社であり、日本国内でナゲットや銅ラジエーター、モーターのシュレッダーまでの施設を増設し、そして中国にある自社工場まで出荷、銅パイプやワイヤーの製造までを行っています。簡単に言うと、使えなくなった金属のリサイクル処理をする企業です。そんな当社での新事業立ち上げにご協力してくださる方の応募をお待ちしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ