10272 件
スターワークス東海株式会社豊田テクニカルセンター
愛知県蒲郡市拾石町
-
480万円~800万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 以下いずれかのご経験がある方 ・アプリ開発、自作アプリのご経験 ・ソフトウェア業界においての実務経験
◎先端医療でのビジネスソリューションの立上げプロジェクトに参画頂きます。 ▼求人の魅力 ・「医療分野の製品化におけるDXアプリの先行開発に携われます。 ・アプリ開発の要素から見直す開発でスキルアップを目指せます。 ▼具体的な仕事内容 顧客と社内を繋ぐサービスモデルの構築を行います。 アプリの開発から導入展開をすすめるためのビジネス化検討。 ・企画構想 ・フロントエンド、バックエンドの設計開発 ・クラウド仕様の検討・構想 ・外注管理 ▼開発形式 ・アジャイル開発 ▼当社について 愛知県を中心に自動車・航空機・高速鉄道といった「モビリティ領域」における先行開発支援事業を展開しております。 「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市型小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでおります。 ▼当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・SkyDrive ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・ヤマハグループ ・スズキ ◎当社ならではのキャリアアップ支援! 愛知県・静岡県に特化した運営方針のため、取引先数・プロジェクト数は他社を圧倒しています。 それにより、一人ひとりの成長に合わせた”キャリアアップ支援”を積極的に行っております。 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
株式会社ICON
神奈川県横浜市神奈川区台町
430万円~650万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 ■業界経験が3年以上ありAWS(Lambda、Cloudfront等)の実務経験がある方 ■Pythonを使ったWebアプリケーション開発経験やReact(TypeScript)での開発経験、OpenAI APIなど主要な生成AIモデルのAPI利用経験がある方 ■Streamlitなどを用いたプロトタイプ作成経験、またはFastAPI・Flaskを用いたAPI開発経験がある方
/ 顧客と直接対話し、最先端のAIプロジェクトを動かす! \ 生成AIを活用した証券系システムの開発プロジェクトに、上流工程から携わっていただきます。お客様と直接コミュニケーションを取りながら、設計、製造、テスト、稼働後の改修まで一貫して経験できるのが大きな魅力です。 ◆証券系AI分析システムの開発を、要件検討から担う。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ あなたにお任せするのは、AIによる投資信託の月次レポート自動分析システムをはじめとした、証券系AI分析サービスの開発です。フロントエンドとバックエンド両方の設計・開発・テストまで、一連の業務をお任せします。 ~~~~~~~~~~ 具体的な業務内容 ~~~~~~~~~~ ◎要件検討 AIによる投資信託の月次レポート自動分析システムについて、規則やガイドラインに準拠しているかなど、お客様と対話しながら要件を検討します。 ◎実装 Reactを利用したAI分析システムへ、Pocで作成したパーツを組み込みます。お客様と会話しつつ、継続的にPoc作成と実装を繰り返します。 ◎チェック・テスト 生成AIを使ったレポートや解説コメントの内容が、データやニュースと合致しているかファクトチェックを実行します。 ◎改良・改修 稼働済み処理の改修やトラブルシューティングも担当。実際に動くものにするためのプロトタイピングも行ないます。 ◆安心の受け入れ体制 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 各プロジェクトには経験豊富な先輩社員が多数在籍。チーム一丸となってプロジェクトを進めるため、安心して業務に取り組めます。長期プロジェクトが中心なので、腰を据えて経験を積み、スキルアップを目指せる環境です。将来的には、上流工程やPL、PMといったキャリアも目指せます。
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
720万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <案件> Webサービス/スマホアプリ開発におけるQA対応 <お仕事内容> ・マニュアルテストのテストケースの作成、実施、スケジュール管理 ・E2E、フロントエンド、バックエンドの自動テストの運用 ・不具合発生時の関連部署への連携、調査、改善のためのアクションプラン作成 <基本給> 60~70万円(税込) <スキル> ・WebサービスやスマートフォンアプリのQA経験 ・CIツールを使った開発フローの自動化経験
840万円~
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】 アプリケーション開発および基盤構築 【仕事内容】 アジャイル開発プロジェクトにおいて、AWSサービスを利用したアプリケーション開発および基盤の構築を担っていただきます。 ・Vue.jsを用いたフロントエンドの設計/実装 ・外部仕様書/内部仕様書の作成 ・単体テストの作成 ・テスト仕様書の作成 ・マニュアル等各種ドキュメント作成 ・CI/CDの構築・改善 ・バックエンド(Python)の設計・実装 ・AWSサービスを用いたデータ分析基盤の設計・構築 【基本給】 70~80万円(税込) 【スキル】 ・Vue.jsのご経験 ・Vuetifyのご経験 ・外部設計・内部設計の経験があること ・仕様書などのドキュメント作成経験 ・Gitの利用経験 ・コードレビューを意識してコードを書けること ・単体テストが書けること
960万円~
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <案件> IoT製品を用いたWebサービス開発 <お仕事内容> ・プラットフォームの機能拡張 ・プラットフォームを活用した新サービス開発 ・レガシーシステムのリプレイス(アーキテクチャ設計・マイクロサービス化) ・Ruby on RailsやGoを用いたバックエンド開発 ・ReactやVue.jsを用いたフロントエンド開発 ・システム改善等 <基本給> 80~90万円(税込) <スキル> ・Webアプリケーション開発・運用経験 ・Ruby on Railsでの開発経験 ・Webシステムにおける設計~開発、テストの一貫した経験
株式会社ZEN PLACE
東京都目黒区下目黒
700万円~1000万円
スポーツ・ヘルス関連施設 理容・美容・エステ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フロントエンド〜バックエンド〜インフラまで一気通貫したフルスタックリード経験を積める◎ピラティス・ヨガスタジオを国内外に150店舗以上展開するヘルスケアカンパニー/年間休日120日以上/福利厚生充実◎】 ■ポジション概要 ◇当社は、自社のピラティス・スタジオ運営にかかるシステムを内製開発しています。 ◇自社システムが持つ機能を再構築し、フィットネス・ウェルネス・スクール・店舗業界向けに、会員管理・予約・決済を一元化するSaaSプラットフォームを開発を計画しています。 ◇リードエンジニアとして、新規予約プラットフォームのアーキテクチャ設計から既存システムとの連携、チームの技術的リードまで幅広く担っていただきます。 ◇技術スタックやアーキテクチャの選定にも裁量があり、モダンな開発環境で事業成長を加速させる重要ポジションです。 ■主なミッション 1)アーキテクチャ設計・技術選定 ◎新規予約プラットフォームの全体アーキテクチャ設計と技術選定 ◎マイクロサービス/BFF(Backend for Frontend)アーキテクチャの設計・実装 2)既存システムとの連携基盤構築 ◎既存PHP/Laravelシステムとのデータ連携・機能共存設計 ◎BFF層の設計・実装によるモダンUIとのシームレス統合 3)技術的リード・コード品質管理 ◎チームの技術的リード、メンバー育成 ◎コードレビューや技術標準策定による品質確保 ◎ドキュメント管理方針の策定 4)開発プロセス・生産性向上 ◎CI/CDパイプラインの設計・構築 ◎開発フローやデプロイプロセスの継続的改善 ■技術スタック ・フロントエンド: TypeScript, Next.js(App Router), React, Shadcn/ui, Tailwind CSS ・バックエンド: Supabase Edge Functions, Node.js/Deno ・データベース: Supabase PostgreSQL, AWS RDS MySQL ・インフラ: Vercel, Supabase, AWS(既存連携) ・開発ツール: Windsurf/Cursorなど, Docker, Git ・API設計: Swagger/OpenAPI, Postman 変更の範囲:会社の定める業務
jinjer株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
学歴不問
〜2025年「働きがいのある会社」認定企業〜 ■募集背景: 自社サービスである「ジンジャー」シリーズは、ジンジャー勤怠という1つのプロダクトからスタートしたサービスです。 現在では、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算の5つのプロダクトで構成された大きな統合プラットフォーム「ジンジャー」として進化しています。 今後も既存プロダクトの機能追加・品質改善、また新規プロダクトの開発を行っていくことはもちろん、組織の内製化を目指しているため、そのための立ち上げメンバーを募集しています。 当社は『人事の「これからの当たり前」をつくり、お客様とともに進化する』をミッションとし、テクノロジーであらゆるサービスを進化させ、顧客の進展、社会的課題解決に貢献していきます。 共にこのミッションを推進していただける方のご応募を心よりお待ちしております。 ■業務内容: ・クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のQAエンジニアをお任せします ・ジンジャーの各プロダクトのテスト自動化、負荷テスト、セキュリティテストの設計・実装・テスト実行を行っていただきます ・テストの分析・解析を行っていただきます ■使用している技術・ツール: ・バックエンド:PHP/Ruby/Go ・バックエンドFW:Laravel/CodeIgniter/Ruby on Rails ・フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript ・フロントエンドFW:Vue.js/React.js/Node.js ・データベース:MySQL/MongoDB ・アプリ言語:Swift/Kotlin ・インフラ:AWS(EC2, ECS) ・監視・BI:Mackerel ・仮想環境:Docker ・開発環境:Linux ・ドキュメント:Confluence/JIRA/Figma/Google Drive ・テスト:JMeter(負荷試験)/Postman/Mocky ・コミュニケーション:GoogleMeet/Slack/ChatWork 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜2025年「働きがいのある会社」認定企業〜 ■募集背景: 自社サービスである「ジンジャー」シリーズは、ジンジャー勤怠という1つのプロダクトからスタートしたサービスです。 現在では、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算の5つのプロダクトで構成された大きな統合プラットフォーム「ジンジャー」として進化しています。 今後も既存プロダクトの機能追加・品質改善、また新規プロダクトの開発を行っていくことはもちろん、組織の内製化を目指しているため、そのための立ち上げメンバーを募集しています。 弊社は『世の中全てを「as a Service」へ』をミッションとし、テクノロジーであらゆるサービスを進化させ、顧客の進展、社会的課題解決に貢献していきます。 共にこのミッションを推進していただける方のご応募を心よりお待ちしております。 ■業務内容: ・クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のAWS(Amazon Web Services)インフラの設計・構築・運用などをお任せします ・プロジェクトメンバー(PMや開発メンバーなど)と連携して、システムのアーキテクチャの最適化、パフォーマンスチューニングなどを行います ■ポジションの魅力: 急成長を続ける大規模なWebサービスを下支えするAWSの設計、構築、運用業務を経験できます。 ■使用している技術・ツール: ・バックエンド:PHP/Ruby/Go ・バックエンドFW:Laravel/CodeIgniter/Ruby on Rails ・フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript ・フロントエンドFW:Vue.js/React.js/Node.js ・データベース:MySQL/MongoDB ・アプリ言語:Swift/Kotlin ・インフラ:AWS(EC2, ECS) ・監視・BI:Mackerel ・仮想環境:Docker ・開発環境:Linux ・ドキュメント:Confluence/JIRA/Figma/Google Drive ・テスト:JMeter(負荷試験)/Postman/Mocky ・コミュニケーション:GoogleMeet/Slack/ChatWork 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TricoLogic
大阪府大阪市北区堂山町
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集の背景: 当社では、教育現場で活用する自社プロダクトの改善・機能追加が進行しており、現場ニーズに即応できる開発体制の強化が急務となっています。 今回は、大阪・梅田オフィスへの出社を前提に、フロントエンド・バックエンドの両面を担っていただけるエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・Next.jsを用いたWebフロントエンド開発 ・MongoDBを用いたバックエンド設計/開発 ・教育現場の声を反映したプロダクト改善 ・非エンジニアメンバーとの連携による仕様調整 ■当社について: 私たち TricoLogic(トリコロジック)は、東大発のAI 時代に必要な“考える力”を育てる教育スタートアップです。独自に開発した探究型カリキュラム「ミライ式」では、全科目の全範囲を先取りしながら、子どもたちが自分の意見を持ち、発信できる力を育てます。AIを活用して個別最適化された学びを提供し、一人ひとりの将来の可能性を最大限に引き出す、まったく新しい形の塾を展開しています。また、教育企業・学習塾向けに、コンテンツ提供・カリキュラム設計・システム開発支援など、法人向けの受託・共同開発事業も進行中です。私たちは、「塾」という枠を超え、教育・地域・子どもたちをつなぐ新しい教育インフラの構築を目指しています。大阪から日本全国、そして海外展開を予定しています。2029年の上場(IPO)を予定し、グローバルに最高の教育を届けることに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜累計8,000社以上の導入実績/スマートロックシステム【Akerun】を強みに成長を続ける優良企業〜 ■業務概要: 当社はIoTとSaaSを組み合わせた自社プロダクト開発バックエンドエンジニアを複数名募集しています。ご応募いただいた方のご経験や志向性に合わせて、最適なプロダクトへの配属を検討いたします。 ■業務詳細: Webアプリケーションの設計・開発・運用全般を担当していただきます。バックエンド領域が中心となりますが、ご志向に応じてフロントエンド開発やインフラ構築・運用にも挑戦できる環境です。新機能の企画・設計・開発から、既存機能の改善・改修、保守運用に加え、スケーラビリティやパフォーマンスの最適化、公開APIの高度化なども含め、SaaSプロダクト開発の全フェーズに幅広く携わっていただきます。 ・Ruby on RailsもしくはGo言語を用いたWebアプリケーションの設計・開発・運用 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・新機能の企画・設計・開発(新しい認証機能、他システム連携機能など) ・既存機能の改善・改修、EOL対応 ・バックエンドAPI・インフラの設計・実装(REST設計、MySQLスキーマ設計・クエリチューニング、Redisキャッシュ導入など) ・GitHub Actionsを用いた自動デプロイ、可観測性強化 ・スケーラビリティとパフォーマンスの最適化 ・アーキテクチャ設計、技術選定 ・コードレビューや自動化による品質管理 ■技術スタック: ・言語: Ruby on Rails, Go, React, Vue.js ・環境: Docker ・クラウド: AWS, GCP ・DB: MySQL (Amazon Aurora) ・CI: AWS CodePipeline, AWS CodeBuild, CircleCI, GitHub Actions, Jenkins ・IaC: Terraform, AWS CloudFormation ・ツール: Google Workspace, Slack, JIRA, GitHub, Figma 変更の範囲:会社の定める業務
SecureNavi株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<急成長中セキュリティSaaS企業/情報の透明性を担保・経営会議の議事録から会社の銀行残高までオープン/副業OK> ■業務内容: まずはプロダクト理解のため、アプリケーションエンジニアとして開発業務に携わっていただきます。 <具体的には> ・顧客の本質的な課題を理解し、プロダクトの仕様決定 ・プロダクトの機能開発(フロントエンド/バックエンド) ・より良いプロダクトを継続的にデリバリーするための開発プロセスやDXの整備 ・顧客と直接会話し、エンジニア視点から顧客の課題を深堀りする 中長期には、SecureNaviの成長を技術面から牽引していただきます。 ・バックエンド、フロントエンドの設計・実装 ・パフォーマンス改善やスケーラビリティ向上のためのアーキテクチャ設計 ・チームの技術課題を把握し、技術導入を推進 ・リプレイスなどの大規模開発における計画立案〜推進 ・開発要件を的確に把握し、最適な技術的ソリューションを提示 ■ポジションの魅力: ・セキュリティSaaSの新たな市場を切り拓く開発経験が積める ・スケーラビリティやパフォーマンス等の技術的課題に挑戦できる ・AI駆動開発を実践し、先進的な開発スタイルを追求できる ・プロダクトへの貢献をダイレクトに実感できるフラットな組織 ■技術スタック: <基本情報> ・インフラ:AWS ・コンテナ管理:Amazon ECS(Fargate) ・データベース:Aurora MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions、CodePipeline(CodeBuild、CodeDeploy) ・構成管理(IaC):Terraform ・開発言語(フレームワーク):Go、Kotlin、Ruby(Ruby on Rails)、React、Next.js ・脆弱性管理:yamory、Shisho Cloud、手動診断 ・プロジェクト管理:JIRA ・コミュニケーションツール:Slack、Notion ・AIツール:Cursor、Devin、CodeRabbit、Claude Code、Gemini、Notebook LM、v0 <その他> ・MacBookPro貸与 ・エディタ指定なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシュアード
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■事業紹介 「取引に確信を与える、セキュリティの星つきガイドへ。」をビジョンに、取引先の安全性を可視化するセキュリティ評価プラットフォームを運営しています。 2022年に、初めてクラウドサービスの評価サービス「Assured」をリリースし、2025年6月に2つ目のサービスとして取引先の評価サービス「Assured 企業評価」をリリースしました。 サイバー攻撃の脅威が増大し、取引先のセキュリティが企業の命運を握る今、私たちは「この時代における信頼のカタチを創り、社会の変革を加速させること」を目指しています。 ■業務内容 Assuredのプロダクト開発に携わっていただきます。ソフトウェアエンジニアの職能を細分化(フロントエンド、バックエンド、SRE等)しておらず、参画するプロジェクトや開発する機能に応じて、設計から運用まで一貫してフルサイクルに関わっていただきます。 ・必要な機能の実装、テストおよびリリース ・他のメンバーの設計やコードのレビュー、フィードバック ・実装する機能のアーキテクチャ、技術選定 ・各種データの整備、分析、モニタリング ・チームや自身のプロジェクト管理、スクラムイベントの運営 ・チームの生産性向上、開発プロセスの改善 ・PdMやドメインエキスパートとの協働、企画段階のコミュニケーション ・お客様からの問い合わせ対応、不具合対応 ・採用活動 ※ご志向や適性、戦略・組織状況に応じて期待役割を調整させていただきます。 ■技術 ・インフラ: Google Cloud ・バックエンド: Scala, Python, Go(ScalaからGo/TypeScriptへの移行中です) ・フロントエンド: TypeScript, React ・データベース: PostgreSQL, Firestore, BigQuery ・コンテナ/仮想化: Docker, Google Kubernetes Engine, CloudRun ・構成管理: Terraform, Kubernetes ・CI/CD: GitHub Actions ・その他API等: ChatGPT, Algolia, SendGrid ・監視: Sentry, DataDog
日本成令株式会社
東京都品川区小山
西小山駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■自分で案件を選べる/働きやすい環境◎年休129日(土日祝)/リモートワークも可能/毎年昇給■ ■業務内容 新規/既存プロダクトの要件定義、基本・詳細設計の推進 技術選定・アーキテクチャ設計・開発ガイドラインの策定 フロントエンド〜バックエンドの設計・実装全般 チームマネジメント(技術レビュー、育成、進捗管理) 開発プロセスの改善とリファクタリングの推進 ■使用技術例(案件により変動します) フロントエンド:React(TypeScript) バックエンド:Spring Boot(Java)またはNode.js/Go等 インフラ:AWS、Docker、Kubernetes CI/CD:GitHub Actions / CircleCI その他:MySQL、Redis、GraphQL ■魅力ポイント 【オーダーメイドの研修カリキュラム】 ご本人の希望のキャリアプランに沿って、必要なカリキュラムを社長がオーダーメイドで考案します 【単価連動制度】 案件の単価と連動して給与が決定します。自身のスキルに適した給与支給や昇給の道が明確になっています。 ※賃金は案件の単価と連動しますが、案件の変更に伴って単価が減少した場合でも原則として基本給は減少しません 【毎年昇給する制度を確立】 年齢に沿って昇給する制度にしているため、毎年昇給します。また、案件単価に沿って昇給金額が変動するため、スキルアップして案件単価が上がればベース年収も上がります 【案件選択制度】 入社前のご自身の経験/スキルのヒヤリングの後に案件を選択いただくため「入社時から自分で案件を選ぶ」ことができます。 エンジニアの希望を優先して案件を探すため、希望のキャリアに沿った案件につきやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
東京都
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜技術選定やアーキテクチャ設計に裁量を持って関われる/エンジニア主導の開発文化/リモートワーク・フレックスタイム制度あり〜 ■仕事内容 メディア・エンターテインメント業界向けのシステム・サービス開発において、要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一貫して携わります。フロントエンドからバックエンド、クラウドインフラまで幅広い技術領域を担当し、プロジェクトの技術的中核を担います。 ■具体的な業務内容 ・顧客要件のヒアリングおよび技術的な課題整理・調査・提案 ・システム・サービス開発におけるプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー、チームメンバーとの協働による開発推進(アジャイル/スクラムマスターなど) ・Web アプリケーションの設計・開発(React、Next.js、Vue.js など) ・サーバーサイド開発(Node.js、Python、Java、C#、Go など) ・クラウド環境(AWS、Azure、GCP など)でのインフラ設計・構築 ・データベース(PostgreSQL、MySQL、Microsoft SQL Server、Aurora、Cosmos DB、MongoDB など)の設計・構築 ・データ基盤・データパイプライン(ETL/ELT 処理など)の設計・構築 ・CI/CD パイプラインの構築・運用(GitHub Actions など) ・技術選定やアーキテクチャ設計への参画 ■仕事のやりがい・魅力: ・業界大手のメディア・エンターテインメント企業における最先端プロジェクトに、プライムベンダーとして参画可能(プライム比率95%) ・技術選定やアーキテクチャ設計に裁量を持って関われる環境です ・フロントエンドからバックエンド、クラウドまで一貫して携わることができ、技術的な成長機会があります ・エンジニア主導の開発文化とフラットなコミュニケーションが特長です ・リモートワークやフレックスタイム制度など、柔軟な働き方を推進しています 変更の範囲:会社の定める業務※顧客事業所内での業務を含む
OLTA株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆AIを活用した審査を強みに、中小企業の資金繰りを支えるサービス/全国40以上の金融機関と提携◆◇ <募集背景> 2017年に開始した「OLTAクラウドファクタリング」は、AIを活用した審査を強みに、中小企業の資金繰りを支えるサービスとして成長を遂げてきました。 現在では全国40以上の金融機関と提携し、累計申込金額は1,000億円を突破するなど、事業は順調に拡大しています。 開発チームでは、事業の成長を支えるため、継続的な改善を常に行っています。現在、日々の申込増加に対応するため、審査を行うオペレーションシステムの抜本的な改善に取り組んでいます。 事業成長を支える開発を共に推進していただける方を探しています。 【業務内容】 少人数チーム(エンジニア2〜3名、PdM、デザイナー)の一員として、フロントエンド(Vue.js / Nuxt)とバックエンド(Python / Django)を横断しながら、主体的にプロダクト開発を推進していただきます。 ・PdM、デザイナー、他のエンジニアと協業しながら行うチーム開発 (仕様・設計・実装・テスト・リリース) ・顧客・ビジネスサイドからの問い合わせ調査 ・ライブラリやフレームワークのアップデート対応 ・サービスの各種トラブルシューティング、インフラメンテナンス ▼開発環境 ・バックエンド:Python, Django, Go ・フロントエンド:Vue.js, Nuxt ・インフラ:GCP, Kubernetes, Terraform ・データベース:PostgreSQL, Redis, BigQuery ・CI/CD:GitHub Actions / Cloud Build ・コミュニケーション: Slack, Confluence ・その他ツール:GitHub Copilot, Devin, Gemini など ■歓迎条件続き ・TypeScriptを用いた開発経験 ・React、Angular、Vue.jsなどのフレームワークを利用した開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FCE
450万円~800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 組織人事コンサルティング, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【業務内容】:2020年より170%で成長し続けているHRテック事業「Smart Boarding」の開発メンバーを募集しております。 同サービスはOJTも研修もeラーニングも「社員教育」をこの一つで実現できる継続率驚愕の98.5% 研修満足度94%の急成長中サービスです。 このサービスの新たな機能開発や顧客の声を聞きながらアジャイル開発して頂くエンジニアの方を募集いたします。 まずはこれまでの経験を活かしながらの開発業務、そしてフルスタックエンジニアその後はプロジェクトマネジメントをお任せしたいです。 【業務詳細】:具体的にはフロントエンド開発もしくはバックエンド開発においてレビューを受けながら開発に携わって頂きます。 ※得意な領域をメインでお任せしていく予定となっております。 【組織体制】:現在は常駐が4名体制で、そのほか2社の開発会社と提携し業務を進めておりますが、自社のみならず高度かつ特殊な技術を保有している 開発会社とも連携しているため、ご自身のこれまでの開発経験も活かせますし、高度な技術も手に入れることができます。 【技術環境】:詳細は確認中ですが、フロントエンドはJavascript、フレームワークがAngular,バックエンドはPHP、フレームワークがLaravelとなります。 【働く環境】:週2~4日リモート勤務可能です(入社3か月程度は基本的に出社いただく予定です) コアタイム無しのフレックス制を敷いており、働きやすい環境です。
シェルフィー株式会社
672万円~912万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入
日本の働く人々が、本当にやりたいことに向き合い続けられる社会を作り出したい。 やりがいや成長、持続性と言った意味での幸せを追求し続けられる社会を作り出したい。シェルフィー株式会社はそんな考えを根底にした会社組織です。 現在国として最も大きな課題である「人手不足」を最上流のissueと捉え、その最も大きな対象の1つである建設業界に向け、サービス展開しています。 ■シェルフィーのアプリケーションチームについて アプリケーション開発チームは、プロダクトの機能開発や改善を主に担います。 フロントエンド、バックエンドの担当を明確に分けるチーム分けは行わず、どちらにも携わることを推奨しています。(どちらかに特化でもOKです) 開発業務では大きな機能やIssue単位で数名のユニットを構成、チームのスコープをあえて小さくすることで チーム内の小回りや個々の調整を効きやすくし、開発手法(スクラム、ペアプロ etc)なども柔軟に取り入れやすい状態を大切にしています。 また、大きな提案も個人ではなくチームでの意見とすることで挙げやすくし、休暇なども融通を効かせやすい体制です。 またセールスやグロースチームと常に近い距離で開発することで、ユーザーの実態把握や動向調査などを行い機能開発に活かします。 ▼具体的には、 ・フロントエンドからバックエンドまで、一貫した機能設計・開発・安全書類プロダクトの新規機能追加・開発 ・開発生産性向上のためのリファクタリング・採用やチームビルディングなど、プログラム外でのスケーラビリティへの主体的な行動
株式会社Legit
東京都渋谷区円山町
392万円~700万円
その他(インターネット・広告・メディア), Webデザイナー
学歴不問 / 未経験OK 【実務未経験・第二新卒歓迎】 HTML/CSSの基礎があればOK。「コードを書くのが好き」「最先端UIに挑戦したい」意欲を重視。 ◆応募条件(いずれか) ・学校や独学でコーディングを学習 ・HTML/CSSで作品を制作 ・WordPressテーマ開発経験 ・ShopifyなどでEC構築経験 ◆伸ばせるスキル ・React/Next.jsなど最新フロント技術 ・要件定義~デザインレビューの上流工程 ・UI/UX・SEO・高速表示を意識した実装力 ◆マッチする人 ・見た目と成果を両立したサイトを作りたい ・新技術に継続的に挑戦したい ・多様な案件で成長を加速したい ・将来テックリードや独立を視野に入れる 入社後はペアコーディングで社内フローを習得し、早期に実案件へ。学習意欲を全社でサポート。
▼仕事概要 ファッション誌・コスメ・食品・スポーツ等のブランド/ECサイトやWordPress、React/Next.jsを用いたWebアプリのフロント実装を担当。設計段階からデザイナー・バックエンドと協働し、HTML/CSSからJavaScript・API連携まで幅広く手がけます。 ▼主な業務 ・HTML5/CSS3/JavaScript(React・Next.js)実装 ・WordPressテーマ/プラグイン開発 ・Figma連携、パフォーマンス/アクセシビリティ最適化 ・クライアントヒアリングと課題解決提案 ・見積もり、スケジュール調整、コードレビュー ▼案件例 ・ファッション誌ブランドサイト ・化粧品D2CのShopify+Next.js EC ・スポーツメーカー公式サイト(Jamstack) ・人材マッチングアプリ管理画面 ▼得られる成長 ・毎週Demo Dayで横断フィードバック ・社内勉強会で最新フロント技術を習得 ・要件定義~提案書作成まで経験し、将来の独立やPMへも展開可能 ・外部講座費 年3万円補助 ▼こんな方にフィット ・設計やJSフレームワークに挑戦したい ・数字を追いサイト成果を高めたい ・助け合う文化の中でスキルを伸ばしたい ▼入社後の流れ 1週間でGitフローと社内規約を習得後、2~3か月は小規模LPを担当。4か月以降はReact/Next.js案件を主導し、半年で見積もり・提案を単独対応できるレベルへ。未経験・経験浅めの方は先輩が常時Slackでサポートします。 「ただ作るだけ」を卒業し、売上を伸ばすコードで市場価値を高めたい方のご応募をお待ちしています。 インスタグラムもチェック @legitagram
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】 小売業向けスマホアプリ刷新 【仕事内容】 ・スマホアプリ刷新に伴う要件定義、設計 ・フロントエンド開発 ・テスト設計 ・テスト実施 【基本給】 60~70万円(税込) 【スキル】 ・Vueを使用したフロント開発経験 ・設計~一人称で対応可能な方
株式会社A KNOT
大阪府大阪市北区曽根崎新地
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆何らかの開発経験がある方(1年以上) ◆学歴不問
★案件提案制 ★大手メーカーの案件多数 ご経験やレベルに合わせた開発案件をお任せします。 ≪具体的な業務内容≫ ■ 楽々フレームワークによるローコード開発(フロント画面) ■ Javaを用いたバックエンド開発 ■ 将来的なフルスタック・AI案件への挑戦可能 ★業務のやりがいや魅力、特徴 微経験からでも実務を通じて着実にスキルアップでき、将来は最先端分野にも挑戦可能。段階的なキャリアパスとサポート体制で、安心して成長を実感できる環境です。 ★実際に、微経験者が楽々フレームワークを使ったフロント画面のローコード開発や、Javaによるバックエンド開発に参加し、リーダーを拝命し4名のエンジニアと共にチーム体制を構築。5年後には設計・開発・運用保守・テストまで一貫して担うフルスタックエンジニアや、インフラ設計・構築を一人で手がけるエンジニアも目指せます。Web・Python・クラウドの知識を積めば、AI関連など最先端案件への道も開かれます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆Azure(アジュール)の設計・構築や要件定義など、上流工程から携われる案件 ◆VB.netを使った詳細設計など、本格的な開発現場に参画できる案件 ◆ローコード開発でも、イントラマートを活用したJava開発で要件定義から関われる案件 など ★過去の経験言語は問いません。 上流工程から携われる多彩なプロジェクトをご用意しています! ◎基幹系パッケージシステムの更改(楽々Framework3/Java) ・実装~リリースまでを担当。5名体制のチーム開発 ・モダンなフロントエンドと堅牢な業務系バックエンドで構成 ・開発環境:楽々Framework3/Java ◎NotesアプリのJavaベースシステムへのマイグレーション(intra-mart/Java/Spring Framework) ・基本設計~テストまでを担当 ・コード自動生成ツールの改修 ・ローコードによるフロントエンドと堅牢な業務系バックエンドで構成 ・開発環境:intra-mart/Spring Framework ◎製造業向け基幹システムの更改(JavaScript/C#/ASP.NET) ・詳細設計~テストまでを担当 ・リモートワーク併用可能 ・開発環境:ASP.NET Web Forms/ASP.NET <注目ポイント1> 営業×教育のWフォローで安心成長 配属後も「派遣したら終わり」ではありません。営業担当が週1回現場に足を運び、本人とクライアント双方の意見を丁寧にすり合わせ、現場の課題改善や成長につながるフィードバックを直接伝えます。さらに、どんな状況でも電話や面談で相談できる体制を整備。加えて、教育担当者が技術的な悩みやキャリアパスについて、LINEなどを活用しながら親身にサポートします。手厚いフォロー体制があるからこそ、現場での不安や孤独感を感じることなく、安心して長期的なキャリア形成に集中できます。 <注目ポイント2> ~既存社員の入社理由をご紹介~ ◆キャリアステップや成長に直結するプロジェクトに参画できる ◆今本当にやりたい案件や、得意な言語をさらに習得できる環境がある ◆リモートワークの可否や報酬面など、働き方の希望にも柔軟に対応してもらえる ◆AIや宇宙系など、最先端で魅力的な案件にチャレンジできる ◆自分の意向や希望をしっかり尊重してもらえる風土がある 「自分のやりたいこと」を実現できる環境だからこそ、入社後も高いモチベーションで活躍し続けられます。自分らしいキャリアを築きたい経験者の方に最適な職場です。
株式会社visumo
500万円~900万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入
■業務概要 Instagram等のモデル写真や動画を、誰でも簡単にECサイトに活用することができる次世代マーケティングツール”visumo”を展開する同社にて、 Webエンジニア職を募集いたします。 クライアントはコスメ、アパレル、インテリア、食品、自動車と多岐に渡っており、BtoBツールではありますが、しっかり消費者にもアピールできるプロダクトです。 ■業務内容: 自社プロダクトにおけるWebエンジニアとして、バックエンドを中心に開発をご担当頂きます。 【バックエンド開発】 WebAPIの開発からビジュアルコンテンツの検索ロジックやサービスの運用/保守までをご担当いただきます。 またスクラムを組み、各スプリント内での改善活動やメンバー間でのコードレビューなど自己組織化したエンジニア主体の開発になります。 ※場合によってはフロントエンドも経験頂くこともございます。 【業務例】 ・バックエンドAPIの開発(C#、.NET Core)
株式会社SHIFT
800万円~1500万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須(MUST)】 ・5年以上のWebアプリケーション開発経験 ・コンポーネント指向UIライブラリを用いたWebフロントエンドの設計、開発、運用経験 ・React用いた開発経験 ・Gitでのバージョン管理を用いた開発経験 ・フロントエンドアーキテクチャの設計経験 ・Webフロントエンドのパフォーマンスやアクセシビリティへの関心・理解 ◆語学力について◆ ・日常会話レベルの日本語力 ※面接や書類選考は英語対応可 ※入社後研修やe-learning、各種社内申請関係などは日本語対応のみとなります。 【歓迎(WANT)】 ・ UI/UXデザインの経験 ・プロダクトマネジメントの経験 ・AWS/GCP等のパブリッククラウドに関する知識や経験 ・0→1の開発経験 ・アジャイル開発経験 ・スクラムマスターやテックリードの経験
【仕事内容】 ビジネス・クリエイティブとスモールチームを組成し、新規プロダクト開発および既存プロダクトの機能改善、新機能開発において主にReactを用いたフロントエンド開発をお任せします。 技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計 新規プロダクトの企画・開発(要件定義、設計、実装) 既存プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用 プロダクトの開発ディレクション ※フロントエンド開発をメインにお任せしますが、フルスタック希望も歓迎します! 【ポジションの魅力】 1.多種多様な開発テーマをリードすることができる 2.同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる 3.戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる 4.「日本の生産性を高める」というMissionのもと、壮大なスケールの開発ができる 5.一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる 6.ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <案件> 恋愛マッチングサービス開発:toCサービスのWebフロントエンド開発 <お仕事内容> ・新機能の設計、開発、保守。 ・既存機能の保守、改修。 ・ユーザーや社内の声を反映したプログラム改善。 ・プログラム起因による障害発生時のトラブルシューティング。 <基本給> 60~70万円(税込) <スキル> ・JavaScript、HTML、CSSの開発経験 ・Gitを用いたWebフロントエンド開発経験
株式会社グリー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
550万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
グリーグループはゲーム、メタバース、IP、DX、投資など多様な領域で事業を展開しています。 本ポジションでは、グループ内外を問わず、協業案件や開発支援を含む多様なプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントの中核を担っていただきます。 ■職務詳細: デザイナー、フロントエンド/バックエンドエンジニア、インフラエンジニアと連携しながら、プロジェクトをリード。 顧客との折衝、要件定義、体制構築からリリース、運用保守まで一貫して関与し、成果創出までをお任せします。 参画プロジェクト例: ・グループ会社における新規事業開発、運用支援 ・新規Webアプリケーション開発 ・新規モバイルアプリケーション開発 ■入社直後の業務イメージ: 既存プロジェクトや小規模プロジェクトにアサイン想定 その後徐々に大型プロジェクトをお任せしていきたいと思います。 ■開発環境: ・フロントエンド: HTML / CSS / Sass / TypeScript / React.js / Next.js / Node.js / Storybook / Webpack / Vite / Astro / Svelte ・インフラ:GCP/AWS ・バックエンド:Go/PHP ・クライアント:Flutter(Dart)/Swift/Kotlin ・デザイン:Figma/Adobe CC ・その他:Slack/GitHub Copilot/Notion/JIRA/Confluence ■本ポジションの魅力: ・グリーグループが展開する多様な領域のプロダクト/事業に関与できる ・技術・デザイン・ビジネスのプロフェッショナルと連携し、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトを推進可能 ・クライアントの意思決定層とのコミュニケーションを通じて、事業課題の本質に踏み込める ・自らの裁量で、開発体制の設計や進行管理、品質向上に関与できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクロボ
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務概要: 以下のいずれか、もしくは両方を担当していただきます。 ・GUIフレームワークを用いたロボット搭載UIの開発 ・ロボット管理システムのWEBフロントエンド開発 ■組織体制:代表含めて社員5名・インターン3名体制です。 ■シンクロボについて: 2019年に創業以来「アーム付き配膳・下膳ロボット」や「分離合体式 棚搬送ロボット」などのサービスロボットの開発を行ってきましたが、2023年8月からアイリスオーヤマグループの仲間入りをしました。親会社のアイリスオーヤマも、日本国内の深刻化する労働者不足の課題に対するソリューションとして特に力を入れる事業として、2020年に「ロボティクス事業」を立ち上げており、アイリスオーヤマグループ傘下に入ることで、シンクロボが得意とする「ロボット開発力」と、 アイリスオーヤマグループが強みとする「企画・量産・販売力」において相互補完のシナジー効果が生まれ、ロボット事業を企画・開発から製造・販売・保守まで一気通貫で実現できる体制が整います。アイリスオーヤマ初のフル自社開発ロボットとして、新たなチャレンジとなります。まずは、自律移動型のロボット掃除機の開発に取り組み、ゆくゆくは物流業界向けの仕分けロボットや搬送ロボット、介護用ロボットなど、多様な分野でロボット事業を展開していきます。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ