【自社】リードエンジニア◆予約プラットフォームのアーキテクチャ設計等◆国内外にヨガスタジオ等を展開株式会社ZEN PLACE

情報提供元

募集
仕事内容
【フロントエンド〜バックエンド〜インフラまで一気通貫したフルスタックリード経験を積める◎ピラティス・ヨガスタジオを国内外に150店舗以上展開するヘルスケアカンパニー/年間休日120日以上/福利厚生充実◎】 ■ポジション概要 ◇当社は、自社のピラティス・スタジオ運営にかかるシステムを内製開発しています。 ◇自社システムが持つ機能を再構築し、フィットネス・ウェルネス・スクール・店舗業界向けに、会員管理・予約・決済を一元化するSaaSプラットフォームを開発を計画しています。 ◇リードエンジニアとして、新規予約プラットフォームのアーキテクチャ設計から既存システムとの連携、チームの技術的リードまで幅広く担っていただきます。 ◇技術スタックやアーキテクチャの選定にも裁量があり、モダンな開発環境で事業成長を加速させる重要ポジションです。 ■主なミッション 1)アーキテクチャ設計・技術選定 ◎新規予約プラットフォームの全体アーキテクチャ設計と技術選定 ◎マイクロサービス/BFF(Backend for Frontend)アーキテクチャの設計・実装 2)既存システムとの連携基盤構築 ◎既存PHP/Laravelシステムとのデータ連携・機能共存設計 ◎BFF層の設計・実装によるモダンUIとのシームレス統合 3)技術的リード・コード品質管理 ◎チームの技術的リード、メンバー育成 ◎コードレビューや技術標準策定による品質確保 ◎ドキュメント管理方針の策定 4)開発プロセス・生産性向上 ◎CI/CDパイプラインの設計・構築 ◎開発フローやデプロイプロセスの継続的改善 ■技術スタック ・フロントエンド: TypeScript, Next.js(App Router), React, Shadcn/ui, Tailwind CSS ・バックエンド: Supabase Edge Functions, Node.js/Deno ・データベース: Supabase PostgreSQL, AWS RDS MySQL ・インフラ: Vercel, Supabase, AWS(既存連携) ・開発ツール: Windsurf/Cursorなど, Docker, Git ・API設計: Swagger/OpenAPI, Postman 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社オフィス 住所:東京都渋谷区広尾3-12-36 ワイマッツ広尾ビル4F 勤務地最寄駅:恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 目黒オフィス 住所:目黒区下目黒1-2-18 横河ビルジング3階 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,700円〜800,000円 固定残業手当/月:116,700円〜200,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円〜1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルや経験で決定します ■昇給:年1回※実績による ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 7:00〜16:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※8:30-17:30での勤務も可能
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年間休日120日以上、年末年始休暇、慶弔休暇、育児介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 住宅手当:指定駅から2km圏内/関東2万5千円、関西2万円 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・外部セミナーや研修費補助 ・ピラティス資格取得コース補助 <その他補足> ・自転車補助(月8,000円/4km以上) ・健康診断(年1回) ・レッスン受講割引(グループ/プライベート) ・家族割引(2親等まで) ・社員旅行(年1回) ・自社商品割引 ・ピラティス資格取得コース補助 ・リーダー手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・TypeScript/React/Next.jsでの大規模開発経験(3年以上) ・マイクロサービス/BFFアーキテクチャの設計・実装経験 ・レガシーシステムからモダンスタックへの移行経験 ・チームリード経験(3名以上のエンジニアマネジメント) ・API設計・実装経験(REST/EdgeFunctions)
会社概要
会社名
株式会社ZEN PLACE
所在地
東京都目黒区青葉台2-20-14 青和ビル2F
事業内容
■事業内容: ・ピラティス・ヨガスタジオ運営 ・BASIピラティスティーチャートレーニングコース開催 ・Yogaworksティーチャートレーニングコース開催 ・訪問看護・リハビリ特化型デイサービス ・医療従事者向けセミナー開催 ・従業員向けヘルスケアプログラム ・コンテンツ配信・アプリ
従業員数
705名
資本金
500百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【自社】リードエンジニア◆予約プラットフォームのアーキテクチャ設計等◆国内外にヨガスタジオ等を展開
株式会社ZEN PLACE