29409 件
JFEスチール株式会社
千葉県千葉市中央区川崎町
-
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地域総合職(転勤は東京・千葉・神奈川の東日本のみ)/実務未経験も可◎大気、水質、廃棄物など環境関連※官公庁対応や監視・管理、設備改善など/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー〜 ■業務内容:千葉地区の環境関連における、官公庁対応、監視・管理業務、設備改善立案〜実行など全般的にご担当いただきます。環境に関する社内教育、外部研修会、OJTなどを通じて、知識を習得していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇環境に関する法令・協定(大気、水質、廃棄物など)対応、環境モニター等による状態監視 ◇社内および協定会社への是正指導、リサイクル促進による廃棄物削減など ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として東日本地区(東京本社/千葉県/神奈川県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■当社に関して: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇多様なライフスタイルにマッチしたカフェテリア制度(ベビーシッターなどの育児サービス、介護サービス、宿泊や飲食店、映画、テーマパークのチケット割引など柔軟な利用が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上規模1,300億/22,000名規模の中核企業/定着率96%/日本トップクラスの教育・人材育成に投資する企業】 ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした北陸の取引先プロジェクトに参画いただきます。技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションがあり、20代から60代まで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石川県内を中心に北陸エリアでは機械、電気・電子系のエンジニアで未経験から挑戦できるポジションを幅広くご用意しております。スキルや経験に応じて担当業務を決定いたします。 【業務例】 ◇回路(アナログ・デジタル)設計 ◇LSI回路、FPGA、IGBT設計業務・PLC制御設計 ◇機械設計業務、図面作成・歩留まり改善、工程設計 ◇治具設計・生産技術・品質保証、管理・プロセス開発 ◇各種製品の解析業務(解析ツール使用) ◇実験、評価業務・実験評価業務での資料、レポート作成 等 【プロジェクト例】※実際に未経験から当社にご入社いただいた方々の配属事例 ◇金沢市:計測器メーカーの設備保全、メンテナンス ◇白山市:トラックボディメーカーでの製品設計業務 ◇小松市:車両メーカーさまでの設計業務、技術補助業務 ◇能美市:半導体メーカーさまでの品質管理業務 等 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 業界内でも圧倒的なお取引数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~899万円
半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
学歴不問
〜ポテンシャル枠/理系のキャリアをここで活かす!半導体×政府と主要企業がバックアップする国家プロジェクト/人員強化のための増員募集〜 ■採用背景 日本の半導体業界はかつて世界をリードしていましたが、韓国や台湾企業が台頭し、現在日本は「10年遅れをとっている」と評価されています。 経済産業省は半導体不足や安全保障の観点から国産化を推進しており、特に、2nm世代およびBeyond 2nmの先端技術開発を推進するためには優秀な人材の確保が急務です。 国内トップ技術者と共に働くことで得られる成長と自己実現の機会が豊富にあります。「日本の半導体技術を再び世界のトップに押し上げる」という、ここでしかできない経験に魅力を感じた方はぜひご応募ください。 ■業務内容 半導体パッケージ部材の品質管理業務をお任せ致します。 ・品質評価(検査、分析) ・サプライヤ、製造工場の品質監査 ・サプライヤ品質向上活動 ■量産開始までの流れ: 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 ■やりがい・魅力: 大手半導体メーカーの第一線にいた社員が同社に転職し活躍しております。 拡大フェーズであり、業界未経験でもチャレンジできる環境がございます。ここでしか学べない経験や、ベンチャーならではのスピード感が魅力です。 ■Rapidusについて: ・日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 変更の範囲:会社の定める業務
サービス&セキュリティ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<国際評価基準で最高レベルの技術力!/自社のセキュリティ製品はセキュリティ業界で国内シェアTOPクラス/長期就業を叶えられる環境> ◎資格取得支援制度があり、難易度に応じてお祝い金をご用意しております。対象資格は100種類以上! ◎ITセキュリティ業界のリーディングカンパニーとしてのノウハウを豊富に保有! ■業務内容: 経験にもよりますが、入社後はPGとしてご活躍頂き、ゆくゆくはSEとして顧客折衝を含め上流工程をご担当頂きます。ご本人の志向性やご経験によっては入社時よりSEとしての役割を担って頂きます。Java、.NETを使用した業務系システムをはじめ要件定義からプログラム開発、テスト工程までの業務を幅広いフェーズを担っています。最近では某顧客の生産管理システムや購買管理システム案件が増加しています。 ■案件詳細: 豊富な案件がありますが、案件例と簡単な使用技術等も一部記載いたします。 ・大手SI常駐/クラウド関連(AWS、Aurora等)を使った開発業務、設計から導入/Java ・大手SI常駐/オンプレミスのサービスをクラウド環境へ移行していくプロジェクトで設計から導入/AWS ・大手SI常駐/販売業務システム開発/バックエンドはJava(SpringBoot)、フロントエンドは、Vue.js ・大手SI常駐/金融系、損保/生保系、証券系などの開発・保守案件/Java 等の案件がございます。 ■就業環境: リモートの相談可能 炎上案件なし 残業時間は月平均15時間 離職率6% 帰属意識を高められるよう社内イベントを開催 ■競合優位性: 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきましたが、最近はセキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」も立ち上げており、セキュリティに関わるノウハウを持っているためそれがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供でき、さらに実務経験を通じて人材の育成を行える環境は顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
450万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 事業企画・新規事業開発 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域:資源循環の戦略立案 ・資源循環のスキーム設定 ・新型車の部品にリサイクル材を搭載 ※化学(特に有機化学)または金属の基礎知識のある方を歓迎します。 ■配属部門:材料技術部 材料の先行開発、部品への適用技術開発、製作所及び生産技術/購買支援 ・資源循環の戦略立案 ・資源循環のスキーム構築 ・新型車の部品にリサイクル材の搭載提案作成 ■部Vision&Mission: ・リサイクル材を新型車の部品に適用しELV指令を遵守する ・適正な環境負荷物質管理による、関連化学物質規制を遵守する ■やりがい・成長できる点: ・法律遵守はもとより環境汚染のない社会の実現に貢献することを実感できます。 ・環境負荷物質や資源循環に関する専門知識のほかに、社内や材料メーカー/部品メーカーといったお取引先様への説明や回答取得などを通じて関係者を巻き込んで目標を達成する能力を向上できます。 ■採用背景: 欧州ELV(廃車)指令の改正案及び自工会自主目標では、再生プラスチックや鉄スクラップの水平リサイクルを狙い2030年以降に採用を義務化する動きがあり、当社としても早急に対応を具体化する必要があります。 主な対応として、資源循環に関する戦略の立案、およびそれを実現するためのスキーム(部品回収、破砕、選別、コンパウンド、トレーサビリティー、取引先への材料供給、環境負荷物質の管理など)の構築が必要となる為、それを担える担当者の増員を予定しています。 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
東京都
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜フレックス制度有り/月平均残業30時間/開発事業に特色をもつ準大手ゼネコン/ 大和ハウスグループ/建設業の働き方変革、スマートシティなど〜 ■業務概容: 同社の経営本部情報システム部にて基幹系システムの開発・運用業務に携わっていただきます。経理部・財務部・人事部・経営企画部などからでてくる様々なニーズに対してシステム活用で応えることができるよう企画・提案し、ERP(基幹系システム)をより使いやすい状況になるようアドオン開発をしていただける技術力のある方、コミュニケーション能力のある方を募集しています。 ・ERPの企画・構築・運用業務 ■組織構成: 情報システム部は計30名で構成されています。 (1)企画グループ 5名程度 (2)運用・管理グループ 10名程度 (3)経営系システムグループ 5名程度 (4)業務系・情報系システムグループ 4名程度 (5)生産系システムグループ 4名程度 上記(1)〜(5)のうち、今回は(3)の経営系システムグループで1名の募集です。最初は経営系グループに配属になりますが、中長期的には本人の適性と希望を聞いた上で部内の別のグループや、別の部門への転属も可能です。専門的にも、幅広くもキャリアを伸ばしていくことができる環境です。 ■経営系システムグループの役割: (主管)経営のPDCAサイクルを支援するシステム、及び経営資源(ヒト・モノ・カネ)のマネジメントに関わるシステム (領域)経営・経営支援・経営管理 (役割)上記に関する一連のIT業務プロセスの実施とプロジェクトマネジメント ■DB:SQL Server ■言語:C言語系(C、C++、VC++) ■就業環境や福利厚生: ・有給休暇消化日数…15日/人(2023年実績) ・リフレッシュ休暇制度あり ・業務に慣れたら、テレワーク対応可能 ・フレックスタイム制度 ・住宅手当(適用条件有/世帯構成で変動) ■同社魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社シナノ精密
長野県飯田市桐林
~
医療機器メーカー, 品質保証(機械)
〜未経験歓迎/長野・飯田市から転勤なし!/モノづくりの醍醐味を味わえる品質担当/工場内空調あり・冷暖房完備/有給取得もしやすい環境となっています!〜 ■仕事内容: 同社では、品質保証関連業務に従事していただける方を募集しております。具体的には、製品の品質管理や、不良品の分析・改善提案、品質向上のためのマニュアル作成など、多岐にわたる業務を担当していただきます。お客様に高品質な製品を提供するため、細部にまでこだわった品質管理を行います。 ※雇用条件や具体的な仕事内容の詳細については、面接時に詳しくご説明いただきます。 ■就業環境: ◎工場内空調・冷暖房完備!人体に害が少ない薬品を使用するなど安全対策への配慮も行っております。 ◎希望者には給食センターへお昼ご飯の手配もしています。食堂にて親しい同僚と話しながら楽しいランチを過ごしています。和気あいあいとした雰囲気の職場となっています! ◎年間休日120日/残業もほぼないため、ワークライフバランスが整っています。仕事帰りに友人と遊んだり、家族と過ごしたり、趣味を満喫したりと仕事だけでなくプライベートも充実できる環境となっています。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎有給休暇の取得も相談しやすい環境となっており、現社員の中には有給休暇を消化しきる方もいます。 ■未経験の方もご安心下さい! 経験豊富なベテラン社員が多数在籍してしているため、分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。新たに入社される方には不安もあると思いますが、しっかりサポートしていくのでご安心下さい。 ■当社について: 短納期・多種少量生産に対応し、お客様のニーズにお応えする提案型の企業です。設計段階において、加工における問題点の提示とコスト低減を提案します。また、5軸マシニングセンター・NC複合旋盤などの弊社所有設備と表面処理などの外注加工を組み合わせ、図面一枚でのワンストップサービスを提供しております。 変更の範囲:事業所の定める業務全般
オークラサービス株式会社
北海道札幌市東区伏古三条
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備保全 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ポテンシャル・第二新卒歓迎/異業種・職種未経験の方も活躍◎/人手不足が課題の物流業界で最新の物流設備の提供が出来、更なる需要増加の見込み/52期連続黒字経営/福利厚生〇離職率低】 ■概要: ご応募頂いた方の適性からご経験にマッチした求人をご紹介させていただきます。 <ポジション例> コンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット等を組み合わせた物流システムに関する業務です ◇メンテナンス 点検・修理対応をお任せ致します。 ◇機械設計 ◇制御設計 搬送システムの改良・改造のための設計、制御 ◇システムエンジニア 物流システム改修に伴う要件定義、基本設計、装置を納入しているユーザーからの問い合わせ対応 ◇施工管理 工事工程の進捗管理(据え付け・運転調整工事に当たり、弊社別部署・外注先との連携・打ち合わせ) ■当社の扱う製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります。 例えば、お菓子の生産ライン、CMで見るような飲料メーカーの製造ライン 等です。製品にはコンベアやピッキング装置などあらゆる機械が合わさり、作成されております。 当社は製品1つ1つでなく、システム丸ごとで巨大な物流設備を提供しており顧客ごとにカスタマイズして提供をしている為、大きなやりがいとなり、高い技術力を身に着ける事が可能です。 お客様は飲料や食品〜化学、流通と幅広く皆様の生活を下支えする設備となります。 ■当社の魅力: ◎約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」のメンテナンス部門が分離・独立して設立:「オークラ輸送機」の製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。また、メンテナンス業界は景気に左右されにくく業績も安定しております。 ◎社内大学:社内大学とは新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。常に上を目指せる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
埼玉県児玉郡上里町勅使河原
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設備保全 メンテナンス テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【未経験OK/業界経験不問/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/世界から貧困と飢餓を撲滅する/安くて、安全な商品をお届けるするための根幹/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕を担っていただきます。 >具体的には ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎工場内の安全管理 ◎その他工場内での運搬業務など ■当ポジションの魅力: ◎外食産業で売上国内第1位(※1)、外食業で初めて時価総額1兆円(※2)を超えたゼンショーホールディングスのグループ会社として、企業の安定性が大きな強みです。 ※1(2023年12月31日・NeriMarketing調べ) ※2(2023年12月19日・日経新聞調べ) ◎『すき家』『ココス』など誰もが知る食品の製造に携わることができます。また、安全で品質の良い製品を安定価格で提供し、幅広く食に関わる事で世界の食品産業に貢献するグループの一員として、やりがいも感じられるポジションです。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
栃木県小山市延島
千葉県旭市鎌数
JFEコンテイナー株式会社
千葉県千葉市中央区新浜町
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【電気系の知識を活かせる!/様々な業務で経験を積める!/借上げ社宅完備/JFEグループ/年休121日/ドラム缶のリーディングカンパニー/全社平均有給取得日数16.0日】 ■業務内容: 入社後は、まず今までのご経験とご希望をお伺いしたうえで、お任せする業務を決定いたします。今後のキャリアに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことが可能です。 ≪具体的な業務例≫ ・生産技術 ・品質管理(JIS、QMS、EMS、UN、顧客品質監査等) ・設備の保全業務 ・安全/環境管理 ・能率改善に関する取り組み ※上記業務1つだけではなく、メイン担当とサブ担当というイメージで業務を行って頂きます。 ■研修体制 OJTを通してキャッチアップいただくまで丁寧にフォローいたしますので、実務経験をお持ちのない方もご安心ください。 また、入社後数年は上長と目標設定を行いながら振り返りを行い、できることを増やしていきます。 第二新卒の方はメンター制度があり、フォローアップ体制は充実しております。 ■組織構成 約60名規模のメンバーが働いています。 メンバーの中でも決まってた業務をずっと行うのではなく、色んな業務を行うことが出来ます。 ■充実の福利厚生◎ ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の10%、ご家族持ちは家賃の25%の自己負担で住めます! ・遠方配属となった場合、引越し費用会社負担 ・年休121日 ・全社平均有給取得日数16.0日(2024年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している同社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 同社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田猿楽町
【電気系の知識を活かせる!/様々な業務で経験を積める!/借上げ社宅完備/JFEグループ/年休121日/ドラム缶のリーディングカンパニー/全社平均有給取得日数16.0日】 ■業務内容: 入社後は、まず今までのご経験とご希望をお伺いしたうえで、お任せする業務を決定いたします。今後のキャリアに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことが可能です。 ≪具体的な業務例≫ ・生産技術 ・品質管理(JIS、QMS、EMS、UN、顧客品質監査等) ・設備の保全業務 ・安全/環境管理 ・能率改善に関する取り組み ※上記業務1つだけではなく、メイン担当とサブ担当というイメージで業務を行って頂きます。 ■研修体制 OJTを通してキャッチアップいただくまで丁寧にフォローいたしますので、実務経験をお持ちのない方もご安心ください。 また、入社後数年は上長と目標設定を行いながら振り返りを行い、できることを増やしていきます。 第二新卒の方はメンター制度があり、フォローアップ体制は充実しております。 ■組織構成 約60名規模のメンバーが働いています。 メンバーの中でも決まってた業務をずっと行うのではなく、色んな業務を行うことが出来ます。 ■充実の福利厚生◎ ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の10%、ご家族持ち家賃の25%の自己負担で住めます! ・遠方配属となった場合、引越し費用会社負担 ・年休121日 ・全社平均有給取得日数16.0日(2024年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している同社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 同社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CULTA
東京都小金井市中町
農薬 水産・農林・鉱業, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 画像処理
◇世界で通用する「プレミアム農作物ブランド」の創出を目指す農業スタートアップベンチャー/土日祝休・年休125日◇ ■業務内容: イチゴや果樹の育種・栽培現場における果実特性(形状・色・サイズ・病害など)の高精度・高頻度なデータ化を実現する、表現型情報取得の仕組みを“ハード×ソフト”の両面から構築するポジションです。特に果実撮影・解析のためのデバイス設計・試作・改良を担い、育種・ゲノム解析チーム・外部研究者と連携しながら、研究基盤の高度化を推進していただきます。 ■業務詳細: 1)果実撮影装置の設計・開発・改良 2)画像処理・画像解析スクリプトの作成・最適化 3)撮影・測定環境の標準化 4)センサ機器(温湿度、光量)の導入・データ取得環境の整備 5)収集したフェノタイプデータの管理・解析・可視化 6)育種・ゲノム解析チームとの連携による、表現型データの利活用推進 7)共同研究プロジェクト(大学・研究機関・民間企業等)の実験設計・調整業務 ■短期ミッション: イチゴおよび新規品目の品種開発をさらに大規模化するにあたり、植物の特性データ取得の精度向上および効率化 ■当社の強み: 高速育種技術、海外販路ネットワークと現地マーケティング力です。10年かかる品種改良を2年に短縮することができます。 ■別枠記載の必須条件に加え、下記該当する方は歓迎いたします: ・画像処理/画像解析技術(OpenCV、ImageJ、Python/Rなど)の活用経験 ・ハードウェアと連携するソフトウェア(例:Raspberry Pi、Arduino)の実装経験 ・撮像条件(背景、光、距離など)を再現性高く管理するための治具設計経験 ・センサ・IoT機器との統合(温湿度、土壌センサなど)によるマルチモーダルデータ構築経験 ・ハードウェア試作における外部業者・パーツ手配・組み立て・実証の主導経験 ・産学連携・公的研究費を活用した開発プロジェクトへの参画経験 ■当社について: 当社は、世界で通用する「プレミアム農作物ブランド」の創出を目指しています。購入・流通・マーケティング窓口を一体化した専門農協を設立し、世界中の農家と連帯。品種開発から販売までを垂直統合させることで、生産者の収益と消費者への高品質な農作物提供を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PICK
東京都目黒区下目黒
450万円~799万円
システムインテグレータ 不動産管理, 建設・不動産個人営業 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
〜不動産契約領域における電子取引サービス「PICKFORM」と、役所調査・現地調査・書類作成までワンストップで代行する「まるなげシリーズ」を展開する不動産テックベンチャー/業態・規模を問わず多くの企業様と取引/約5億円の資金調達成功で数年後に上場を目指しています〜 ■業務内容: グロースパートナー事業部の立ち上げメンバーとして、契約書作成の代行をお任せします。 ・物件調査(役調、現調) ・重説、売契作成 ・納品 ・アフターフォロー ■担当エリア: 名古屋市 ※本社への出社はありません。 ※基本フルリモート勤務となります。 ※物件調査のための外出は発生します。 ■魅力: ・顧客課題に根付いているため顧客満足度が高い業務です。 ・中小企業から大手企業まで幅広いニーズおよび商材への対応力が求められる為、より専門性の高い知識の習得と経験が可能です。 ・不動産会社向けにDXサービスを提供する会社のプロダクト開発において、実務経験は重要です。経験や声がそのままプロダクトに反映されます。 ・これから多くの課題を乗り越え、IPOを目指すスタートアップの組織成長の過程で得られる成長機会、体験ともに今後のキャリアの糧になると考えています。 ■当社の展開するサービス: ◇PICKFORM 不動産・建築に特化したDXプラットフォームです。電子契約、顧客管理、案件管理、帯替えといった各仕事ごとに最適なサービスを提供します。煩雑な業務のデジタル化を推進することによって企業活動の効率化と生産性向上を促進します。お客様に実際に効果を実感していただくまで、カスタマーサクセスチームが導入、運用サポートと長期に渡り伴走し、お客様の課題を解決します。 ◇まるなげシリーズ 役所調査・現地調査・書類作成までワンストップで代行します。業界最安級の料金設定かつプロフェッショナルチームだからできる高品質調査を提供します。なお、オンラインで簡単に依頼ができ、最短3日で納品します。また、「PICKFORM」と連携することで、まるなげシリーズで作成した契約書を、そのまま顧客にオンラインで共有、さらに業法違反のない電子契約の締結も可能です。 変更の範囲:会社が指定する業務
フィブイントラロジスティクス株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜国内トップクラスの物流機器・システムの総合メーカー/年休121日・働き方◎実働7時間で残業25h/数十億規模の大規模プロジェクトに関われる〜 ■職務内容:物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る当社において、機械設計に関わるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。本業務での役割は大きく2つになります。 (1)プロジェクトマネージャーとして、クライアントの物流倉庫内部構築の全体工程管理 (2)機械設計の知見を使い、受注案件の倉庫レイアウトの修正や協力会社からの設計図面確認 <具体的には> (1)プロジェクトマネージメント業務 ・物件全体の工程およびコストの管理 ・客先・建築との打合せ 各種要求事項への対応 ・プロジェクト引渡しに向けての対応(検査、テスト、運用説明、検収などへの対応) (2)機械設計業務 ・協力会社と機器の詳細設計について打合せ・仕様決定 ※詳細設計は協力会社にお任せし、設計後の図面のチェック業務などがございます。 ・業務にかかわる資料作成(見積仕様書、その他) ・新規装置または客先要求事項に対する社内確認テスト ■組織構成 プロジェクトマネージメント部は現在23名で構成されており、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しています。入社後は先輩方が1名教育担当としてついていただけるため、安心して働く事ができます。 現在、2年目の方でも数億円規模のプロジェクトに携わっており、OJTとフォローアップしながら教育訓練してまいります。 ■当社の特徴: ・ファブレス企業(自社に生産工場をもたない企業形態)としてプロジェクトの上流工程を担っています。 ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的で、個人を大事にするフランスの社風を 大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
【電気系の知識を活かせる!/様々な業務で経験を積める!/借上げ社宅完備/JFEグループ/年休121日/ドラム缶のリーディングカンパニー/全社平均有給取得日数14.5日】 ■業務内容: 入社後は、まず今までのご経験とご希望をお伺いしたうえで、お任せする業務を決定いたします。今後のキャリアに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことが可能です。 ≪具体的な業務例≫ ・生産技術 ・品質管理(JIS、QMS、EMS、UN、顧客品質監査等) ・設備の保全業務 ・安全/環境管理 ・能率改善に関する取り組み ※上記業務1つだけではなく、メイン担当とサブ担当というイメージで業務を行って頂きます。 ■研修体制 OJTを通してキャッチアップいただくまで丁寧にフォローいたしますので、実務経験をお持ちのない方もご安心ください。 また、入社後数年は上長と目標設定を行いながら振り返りを行い、できることを増やしていきます。 第二新卒の方はメンター制度があり、フォローアップ体制は充実しております。 ■組織構成 約60名規模のメンバーが働いています。 メンバーの中でも決まってた業務をずっと行うのではなく、色んな業務を行うことが出来ます。 ■充実の福利厚生◎ ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の10%、ご家族持ちは家賃の25%の自己負担で住めます! ・遠方配属となった場合、引越し費用会社負担 ・年休120日 ・全社平均有給取得日数16.0日(2024年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している同社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 同社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モアソンジャパン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜中途入社多数在籍/大手企業との直取引実績多数!各分野のプロフェッショナルが集結しています〜 ■業務内容 大手メーカーと直取引を長く続ける当社で、主にビジネスアプリケーションの受託案件の設計・開発をお任せします。(生産管理システム、販売管理システム、人事・給与システム等) 担当する工程は、経験や希望に合わせて検討いたします。 言語:Java・C#・.NET・PHPなど 案件期間:半年〜数年 基本的に案件の規模にもよりますが、2人〜10人程度のチームで進めていきます。 案件によりお客先様にて作業する場合もあります。(おひとりで行くことはございません)※大手メーカー様と長くお取引を続けておりますので、基本的に短期間での変更はございません。 ■入社後 これまでのご経験に合わせてお仕事をお任せいたします。最初は慣れないことも多いと思いますが、先輩方に質問しやすい雰囲気があります。 階級別に研修も組んでおり、勉強の機会が定期的にございます。また、社内ワーキンググループを開催しております。 ■配属先情報 ・開発本部ITディビジョン 約70名(浜松本社:約30名/年齢層20〜50代)中途入社多数在籍中。 ■キャリアステップ 自身の将来ビジョンをもとに、プロフェッショナルとマネージャーで選択が可能です。(プロフェッショナル=スペシャリストとしてスキルを伸ばしていく、マネージャー=リーダー層としてマネジメントを経験していく) さらに、年に1度、「自己申告制度」として、社長宛に自身の希望を伝える機会があります。お持ちのスキルと部署の兼ね合いを考慮したうえで、社員の成長を後押し、キャリアを自身で選びやすく、風通しが良いです。 数年前までは、配属先の部長へ自身の希望を伝えていましたが、より風通しを良くするために社長への希望調査に変更しました。このように、風通しを良くするために日々、体制の見直しや改革をしています。 <社風→こんな方が合います!> 「自分のやってきたことを生かしたい」「ワークライフバランスを重視しながらもある程度の規模感のある仕事をしたい」という思考をお持ちの方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
山形県山形市立谷川
450万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
〜IoT社会に貢献する製品・技術の開発をお任せ/新規製品・サービスの事業化に携われます〜 ◆職務概要: IoT事業開発部にて、自社IoT関連製品をクラウド経由で管理/制御するためのプラットフォーム開発、および具体的システムへ実装する際のアプリケーション構造設計、実装/商品化業務をお任せいたします。基本的には内製開発方針をとっており、要件定義などの上流工程から製造・テストなどの下流工程まで一気通貫で携わることが可能です。 ・組込ソフト設計 ・IoTソフト製品 <募集の背景> 当社では既存技術を活かしたIoTソリューションの開発に注力しており、昨年度「IoT事業開発部」を東京本部に新設致しました。この度は山形分室にて組み込みエンジニアを募集しています。 <仕事の特徴とやりがい> ・新サービスを一から形にすることができます。 ・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。 <サービス・製品事例> ◇スマートシティソリューション:無線機能付き高効率LED道路灯をクラウドで一元管理することにより、点灯時間や消費電力量のモニタリングが可能となり、各種センサー(環境センサー、パーキングセンサー等)、電力メーター、監視カメラなどを組み合わせ、都市生活にかかわる機能を一括してモニタリングできるシステムです。 ◇ベッドセンサーシステム:「離床検知」「活動履歴レポート」「同時見守り」「参考体重レポート」など多彩な機能を搭載した介護従事者向けシステムです。 ◆同社の特徴・魅力: (1)積極的な事業展開 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、当社は成長を加速していきます。 (2)総合精密部品メーカーとしての技術力 当社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県浜松市中区海老塚
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜中途入社多数在籍/大手企業との直取引実績多数!各分野のプロフェッショナルが集結しています〜 ■業務内容:希望と適性に合わせて、下記いずれかの業務をお任せします。 <ビジネスアプリ開発> 大手製造業メーカーのビジネスアプリケーション開発をお任せします。 生産管理システム、販売管理システム、人事・給与システム等 言語:Java・C#・.NET・PHPなど <スマホアプリ開発> 主にスマートデバイス向けアプリケーション(iOS・Android)開発をお任せします。(エンターテインメント系、音楽系) 言語:Swift、Objective-C、Java、Kotlinなど <組み込みソフト開発> 産業機器の制御ソフト開発をお任せします。 主に、デジタル楽器・音響機器・パワーアンプ系のファームウェア、ファームウェア開発、産業用ロボット制御等です。 言語:C++、VisualStudioなど 基本的に案件の規模にもよりますが、2人〜10人程度のチームで進めていきます。担当する工程は、経験や希望に合わせて検討いたします。 案件によりお客先様にて作業する場合もあります。(おひとりで行くことはございません)※大手メーカー様と長くお取引を続けておりますので、基本的に短期間での変更はございません。 期間:半年〜数年 ■配属先情報 開発本部ITディビジョン 約70名(約30名/20〜50代活躍中) ■入社後 これまでのご経験に合わせてお仕事をお任せいたします。最初は慣れないことも多いと思いますが、先輩方に質問しやすい雰囲気があります。 階級別に研修も組んでおり、勉強の機会が定期的にございます。また、社内ワーキンググループを開催しております。 ■キャリアステップ 自身の将来ビジョンをもとに、プロフェッショナルとマネージャーで選択が可能です。 さらに、年に1度、「自己申告制度」として、社長宛に自身の希望を伝える機会があります。お持ちのスキルと部署の兼ね合いを考慮したうえで、社員の成長を後押し、キャリアを自身で選びやすく、風通しが良いです。 <こんな方が合います!> 「自分のやってきたことを生かしたい」「ワークライフバランスを重視しながらもある程度の規模感のある仕事をしたい」という思考をお持ちの方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市駿河区緑が丘町
株式会社ライフドリンクカンパニー
栃木県足利市新宿町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
■仕事概要: ペットボトル飲料を製造している工場の倉庫にて、マシンオペレーター及びフォークリフトの操縦をお任せします。どちらもマスターいただき、優秀なプレイヤーを目指しましょう! 将来的にはリーダーとして物流メンバーへの各種技術指導や倉庫の効率的な稼働のための業務改善も担っていただきたいと思っています。今後も出荷数量増が見込まれるため、物流チーム内のみならず製造チームとも連携し、適切な在庫管理や効率の良い運用についても取り組むやりがいがあります。ぜひこれまでのご経験をフルに活かし、ご活躍いただくことを期待しています。 ■具体的な仕事内容: ◎マシンオペレーター業務のイメージ: パレットに製品を積み上げる機械(パレタイザー)の操作及びメンテナンス、トラブル対応など ◎フォークリフト業務のイメージ: リーチ/カウンターフォークを用いた自動倉庫への格納、パレット積みされた商品の搬出、在庫管理、入出荷業務、これらに付随する事務業務など ■魅力: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月のベースアップを実現、精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 ■当社の特長: 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーで、大手スーパーのプライベートブランドを担当し、高品質・低価格を実現しています。ミネラルウォーターの製造で業界トップシェアを誇り、業績も好調で、2022年12月に東証スタンダード市場へ上場し、2023年6月には東証プライム市場に区分変更されました。2024年春には新工場が竣工予定です。70年以上の実績とノウハウを持ち、自由な社内風土を重視し、安全安心な商品提供と増加する需要に応える生産・販売体制を両立させています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区大井
大井町駅
400万円~549万円
〜第二新卒歓迎!/数十億規模の大規模プロジェクトに関われる/年休121日・働き方◎実働7時間で残業25h〜 ■組織構成:プロジェクトマネージメント部は現在23名で構成されており、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しています。入社後は先輩方が1名教育担当としてついていただけるため、安心して働く事ができます。 現在、2年目の方でも数億円規模のプロジェクトに携わっており、OJTとフォローアップしながら教育訓練してまいります。 ■職務内容:物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る当社において、機械設計に関わるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 本業務での役割は大きく2つになります。 (1)プロジェクトマネージャーとして、クライアントの物流倉庫内部構築の全体工程管理 (2)機械設計の知見を使い、受注案件の倉庫レイアウトの修正や協力会社からの設計図面確認 <具体的には> (1)プロジェクトマネージメント業務 ・物件全体の工程およびコストの管理 ・客先・建築との打合せ 各種要求事項への対応 ・プロジェクト引渡しに向けての対応(検査、テスト、運用説明、検収などへの対応) (2)機械設計業務 ・協力会社と機器の詳細設計について打合せ・仕様決定 ※詳細設計は協力会社にお任せし、設計後の図面のチェック業務などがございます。 ・業務にかかわる資料作成(見積仕様書、その他) ・新規装置または客先要求事項に対する社内確認テスト ■出張:月に1回〜2回、宿泊(1泊〜1週間程度)を伴う出張が発生します。 ■当社の特徴: ・ファブレス企業(自社に生産工場をもたない企業形態)としてプロジェクトの上流工程を担っています。 ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的で、個人を大事にするフランスの社風を 大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ