メーカー経験者 ERP導入推進(CMC生産領域)小野薬品工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職務概要】 グローバルERPプロジェクトのサブリーダー候補。小野グループ全体へのERPおよび関連する周辺システムの導入、運用、最適化を推進し、ビジネスプロセスの効率化とデータの統合、グローバルでのDX化を加速する。またIT部門、ビジネス部門、外部ベンダーとの連携を通じて、グローバル化を推進する。 【主な職務内容】 ・CMC生産領域におけるERPおよび関連システム導入計画の実行と推進 ・CMC生産領域におけるERPおよび関連システム運用計画の実行と推進 ・ビジネスニーズを理解し、実現方法を検討、業務プロセスの改善 ・プロジェクト推進の課題、リスク管理 その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。
指針理由
★平均年収937万/利益率31%/研究開発比率20%以上(業界最高水準)! ★2018年にはノーベル賞を受賞し5年連続過去最大の売上高を更新中! ★充実した福利厚生と働き方制度でワークライフバランス◎
働き方
勤務地
・大阪本社 大阪市中央区 大阪メトロ 堺筋本町駅から徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
700万円〜1300万円
勤務時間
就業時間8:45~17:20/休憩時間12:00~12:45 フレックスタイム制:有(スーパーフレックス) ※コアタイムが無く、従来のフレックスタイムよりも更に自由な時間での就業が可能な制度です。
休日
年間 126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏期/年末年始休暇有、年間休日=昨年実績) ・有給休暇 入社半年経過時点10日
特徴
待遇・福利厚生
住宅手当(持ち家:定年まで3万4千円/月)、子供手当(1人につき20歳まで2万円/月)社会保険(厚生年金、健康保険、介護保険)、労働保険(雇用保険、労災保険) 自社株投資会、財形貯蓄、退職年金、住宅融資、福利厚生プラン「福利厚生倶楽部」、保養施設「東急ハーベスト倶楽部」「ダイワロイヤルホテルズ」など
選考について
対象となる方
【必須】 ※下記いずれかに該当する方 ・ERPシステム(SAP、Oracle等)の導入と運用に関する実務経験(最低3年) ・生産領域に関するERPシステムや関連システムの導入経験(最低3年) 【尚可】 ・ビジネスプロセスの分析と改善に関する知識と経験 ・情報システム部門内や他部門との調整・交渉の経験 ・グローバルでの多様な文化・習慣の中で効果的にコミュニケーションを図れる能力 ・バイオテクノロジー/製薬業界における情報システム組織の管理統括もしくはそれに匹敵する実務経験
会社概要
会社名
小野薬品工業株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区久太郎町1-8-2
事業内容
■事業内容:医療用医薬品主体とする各種医薬品(特に先発医薬品)の研究、開発、製造、仕入および販売
従業員数
3,381名
資本金
17,358百万円
売上高
447,187百万円