885 件
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~899万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
学歴不問
〜更なるゲーム開発強化と、それに伴う組織拡大を目指し、積極的にエンジニア採用を行っております〜 ■業務内容: ・各種サービスのDBパフォーマンスの最適化 ・課題解決の為の環境設定、構成変更、トラブルシューティング ・自動化などの運用改善に関するツール開発・導入 ・開発に対する技術サポート、アドバイス ・アプリケーションやDBなど各種ミドルの性能チューニング ■開発環境: ・OS:Linux、Windows、iOS、Android ・Webサーバー:Apache、nginx ・言語:PHP、C#、golang ・DBサーバー:MySQL ・クラウド:AWS、GCP ■DONUTS GAMESのエンジニア組織: 20代後半〜30代前半を中心に幅広い層が活躍しています。エンジニアグループに所属の上、各プロジェクトに配属されます。現在各プロジェクトでは2名から8名のエンジニアが活躍していますが、プロジェクト状況により人数は前後します。 都度起きる問題はエンジニアリングマネージャーやエンジニアリーダーが、1on1などを通じてフォローアップし、解決に導いていきます。 ■DONUTS GAMESについて: 「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。 DONUTS GAMESが目指すのは、スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。 他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。 ■DONUTS GAMES組織の魅力: ・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境 ・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める ・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
アーク・システム・ソリューションズ株式会社
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
450万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
AI、Web開発や車載向けなど様々ソリューションを提供している当社にて、iOSやAndroidなどのスマートフォン向けアプリケーション開発に取り組むエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: POCから商用アプリまで、さまざまなアプリ開発プロジェクトにご参加いただき、数多くのスマートフォンアプリ開発をお任せいたします。 コーディング、テスト、デバッグ、修正、アップデートを始め、UI/UXデザインの実装、APIの設計・実装、データの取得・送信等のサーバ連携、バージョン管理ツールを使用して、開発中のアプリのバージョン管理や開発チームとのコミュニケーションを図りながら開発いただきます。 ・Objective-CやJavaなどの言語を用いた開発になります。 ・UI/UXの設計や知識が活かせます。 ・クライアントと相互にコミュニケーションを取りながら二人三脚で開発をしています。 ■プロジェクト構成: ・規模:現在5名/期間:1年以上となっております。 ■キャリアパス: 当社では、キャリアアップに資する教育訓練制度として、段階的かつ体系的な教育訓練を実施しています。経済産業省が策定したITSS(ITスキル標準)をベースに、当社の事業方針ならびに人材戦略に合わせてカスタマイズした当社標準キャリアパスに基づき、社員の保有スキル、経験、希望を加味して段階的かつ体系的に実施します。 ■会社の魅力: <経営トップがエンジニア出身> 技術方針やツール導入など、エンジニアの求めがあれば即座に理解し経営に反映させることができます。エンジニアの悩みにも深く寄りそい一緒に解決を目指します。 職務内容や業務環境などについて臨機応変な対応が可能です。エンジニアが楽しいと思える場所を提供することに努めています。 <ワークライフバランスも◎> ・残業平均月10時間程度 ・時間給取得可 ・プレミアムフライデー制度あり ・年間休日121日(土日祝、年末年始) ・有給消化率70%以上 ・資格支援制度あり、育休取得率100%、育児時短勤務可(男女ともに実績あり)
株式会社マクロビジョン
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【swiftの開発経験があればOK!/経験に合わせて200以上の案件からアサインさせて頂きます/日報等の業務無/基本定時退社/8割がリモート案件】 ■業務内容: iOSアプリケーションを経験に合わせてソフトウェアの設計・開発をお任せします。 【案件例】 官公庁システム、各種業務システム、各種Webサービス、スマートフォンアプリ、ゲーム/エンタメ系、サーバ/ネットワーク関連などを用意しています。 ■エンジニアが安心して働ける環境作り: 代表や担当営業とはチャットツール&電話でいつでもコミュニケーションが図れる体制です。実際に「今月残業が増えそう」「現場の人間関係が…」といった悩みがエンジニアから営業に寄せられれば、営業からクライアントへ掛け合って調整しています。エンジニアが安心して働ける環境作りを第一に心掛けているのが魅力の一つです。 ■基本定時退社の働き方: 当社では原則土日祝休み(土日業務が発生した場合は代休取得)、年間休日130日、リモートワーク実施中です。月平均残業は多くても20時間程度で基本は定時退社となっており、働きやすい環境が整っています。 ■採用背景: 2013年の設立以来、システムコンサルティング事業と通信モバイル事業の2軸で成長してまいりました。当社のSES事業ではエンジニアを求めている案件を200件以上保有しておりますが、担当頂けるエンジニアの工数を考慮し、アサインを控えている状況です。更なる拡大のため、swiftの経験をお持ちであれば挑戦できる案件をご担当頂くエンジニアの採用を開始しました。 ■同社について ソフトウェア設計・開発などシステム関連のサポートする「システムコンサルティング事業」、通信関連の営業や販売スタッフの提供などパートナーとしての業務を行う「モバイル関連パートナー事業」を手掛けています。 エンジニアの働きやすさを第一に考え、最適なプロジェクトへの配属、仕事に集中できる環境作り、良好な人間関係構築に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
720万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <案件名> BtoC向けスマホアプリ開発 <内容> ・スマホアプリをメインでできるエンジニアを探しております。 ・スマホアプリメインなのですが、バックエンドとのやり取りで、障害対応時などで調査のため、バックエンド側の知識も必要になってきます。 ・ある程度PHP/MySQLの知識もある方が望ましいです。 <基本給> 60~70万円(税込) <スキル> ・アプリ開発経験 ・Swiftで記述されたiOSネイティブアプリの開発およびリリース経験
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■業務内容: ・二輪自動車におけるコネクテッドシステムの構想設計 ・統合ECUおよびE&Eシステムの全体アーキテクチャ検討 ・AUTOSAR Adaptive/Classicを基盤としたソフトウェアプラットフォームの要求仕様策定 ・API設計、データベーススキーム設計、バックエンドシステムの基本設計 ・モバイルアプリ(Android/iOS)との連携を考慮したシステム設計 ■業務フェーズ: 構想設計担当 ■環境ツール: ・OS:AUTOSAR Adaptive/Classic, Linux, Android, POSIX, QNX ・言語:C, C++, Kotlin, Java, Objective-C, Swift ■魅力: ・市場トレンドとなるEVモビリティに携わっていただきます。 ・当社の研修カリキュラムも用意していますので、プロジェクトの進捗により技術知識を研修で補填しながら業務を進めることが可能です。 ・配属の際には当社複数人でのチーム構成を検討しているため、業務環境においては当社技術者での相互フォロー体制での業務推進が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■業務内容: 二輪自動車のコネクテッド開発をお任せします。 ・統合ECUおよびE&Eシステムの研究開発 ・AUTOSAR Adaptive/Classicをベースとしたソフトウェアプラットフォームの設計、実装、評価 ・APIやデータベーススキーム、バックエンドシステムの設計 ・AndroidもしくはiOS商用アプリ開発経験 ■業務フェーズ: 実務主担当 ■環境ツール: ・OS:AUTOSAR Adaptive/Classic, Linux, Android, POSIX, QNX ・言語:C, C++, Kotlin, Java, Objective-C, Swift ■ポジションの魅力: ・市場トレンドとなるEVモビリティに携わっていただきます。 ・当社の研修カリキュラムも用意していますので、プロジェクトの進捗により技術知識を研修で補填しながら業務を進めることが可能です。 ・配属の際には当社複数人でのチーム構成を検討しているため、業務環境においては当社技術者での相互フォロー体制での業務推進が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK北海道株式会社
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
住友商事グループのSIerであるSCSK。そのグループの一員としてITで北海道企業の発展を支えているのがSCSK北海道です。 あなたには、インフラエンジニアとして、サーバー・ネットワーク・クラウドの設計・構築、セキュリティ支援などをお任せします。 <具体的には> ・農業・畜産、電気、メディア、交通インフラ、スポーツなど多種多彩な業種の案件を担当。 ・基本的に複数の案件を担当しながらフレキシブルに動いていきます。 ・4〜5名ほどのチームで対応し、期間は半年〜1年程度の案件が中心です。 <案件について> ジャンルも規模も様々ですが、道内外の大手企業様のシステム開発プロジェクトを手掛けています! 【一例】 ・巡回・点検作業効率化ソリューション「CHECKROID」(自社開発) ・食品製造業向けソリューション「TABECLA」(自社開発) ・企業の基幹システム(総務・経理・人事等) ・大手流通小売業向けシステム開発、保守 (店舗・商品・物流・海外店舗向けシステム、ECサイト、インフラ構築) ・iOS・Android向けアプリ開発 ・畜産業向けのAIを活用した牛生体管理システム開発 ・アパレル業向けECサイト開発(フロントエンド・バックエンド) など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーケティングアプリケーションズ
東京都
600万円~800万円
システムインテグレータ マーケティング・リサーチ, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆ユーザー数約80万人、月間約10万人が利用している自社サービス「ポケットアンとケイト」を担当いただき以下業務に従事いただきます。 【具体的な業務内容】※サービス詳細は別紙記載 ⇒サービスをより多くのユーザーに利用をいただくため、また効率的な運営を行っていくために日々の機能改善や新機能のリリースをおこなっています。 ◆会員向けアンケートポイ活アプリ(ネイティブアプリ)のエンジニアリング◆UI/UX改善やコンテンツ・機能追加の際の仕様設計および実装 ◆Adnetworkを使った広告入札価格の調整(AdMobメディエーション/Pangle)◆他エンジニアのコードレビュー ※開発環境ーAndroid:Kotlin/iOS:Swift バージョン管理:Github コミュニケーション:Slack、Google Meet ※仕事環境ー◆リモートで業務が可能/Macbook Proをご用意します。 ※社内にも業務環境の用意はありますので本人が選択することができます。 ※月1回程度、チームミーティングのため出社いただく場合があります。 ※社内にはデュアルディスプレイ環境をご用意しています。 ※開発手法ープロジェクトごとに選択(アジャイル開発/チケット駆動開発)
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■□大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供/フルスタックエンジニアを目指せる/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分■□ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社プロダクト・サービスを更に進化させるため、QAエンジニアとしてテスト自動化を主軸とした開発の生産性最大化を担い、プロダクトの品質向上をお任せします。 ■業務詳細: ・製品の品質課題の抽出、仕様等へのレビューや開発プロセスに対する改善提案 ・製品開発におけるテスト設計から実行、自動テストの実装 ・要件定義からリリースまでを含む製品の品質向上施策の策定 ・リリース後の品質モニタリング ・不具合内容やユーザからのフィードバックを分析して課題を抽出 自社プロダクト・サービスの品質を守るエンジニアとして、技術を発揮し活躍できる環境です。 ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UIUXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など
サスメド株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー その他医療関連 医療コンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■求人概要 サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションでは、インフラエンジニア(リード職)を募集します。 ■業務内容 以下のようなプロジェクトにおけるクラウドインフラの構築と運用をリードエンジニアとしてお任せしたいと思っています。 【プロジェクト事例】 ・治療用アプリや患者報告アウトカムシステム(ePRO)などの開発 ・各プロジェクトの企画から参加し、設計、実装、テストまで関与 ・スマホアプリ開発者、治験やePROにおけるドメインエキスパートと連携し、コードレビュー、デザイナーとの打ち合わせなど ※医療に関わるミッションクリティカルなシステム開発のためウォーターフォールで進めています。 ■開発環境 ・チャットツール: Slack ・チケット管理、ソースコード管理: GitHub ・ドキュメント管理: Confluence ・CIツール: Github Actions ・インフラ: AWS, GCP, Linux ・WebUX: Vue.js(TypeScript), Bootstrap ・スマホアプリ: Android Kotlin, iOS Swift ・サーバサイド: python3, golang ・その他: Firebase, Docker, Terraform, Hyperledger Fabric etc... ■会社の雰囲気 雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております) URL(1):https://www.susmed.co.jp/recruit/ URL(2):https://note.com/susmed/n/n6a502b49e3ba 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜グロース上場SaaS企業にて自社システム開発を行うエンジニアを募集〜 ●2023年にグローバル上場し今後益々事業拡大予定です ●顧客との距離が近く、製品の使われ方・役立ち方を知ることができます ●「フルフレックス」×「リモート可」×「残業月約15H」 ■業務内容: 自社プロダクト・サービスのコアエンジニアとして、企画・開発・運用業務全般をお任せします。 当社では、サービス企画・開発から、運用、営業支援、サポート、課金まで事業のすべてを分担しています。 ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UIUXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 ■キャリアパス まずはご経験・スキルを活かせるチームに配属し、スキルを磨いていただきます。 勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など
エムスリー株式会社
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
日本最大の医療従事者向けポータルサイトでの新サービス開発、既存サービス改善、社内システム開発における品質保証活動をリードし、最先端の IT技術を使って日本の医療現場を変革。ソフトウェアエンジニアと協力して、高品質なプロダクトを素早く利用者に提供することがミッションです。 ■担当事業、サービス 社内には多くの事業、サービスがあります。各事業開発チームのニーズと応募者の適性、希望によりそれぞれの事業、 サービスにアサインすることとなります。下記以外にもたくさんの事業、サービスを展開しております。 ・医療従事者向けメディア(m3.com)・国内シェアNo. 1のクラウド電子カルテエムスリーデジカル ・医師 - 製薬企業のコミュニケーションサービス、Web講演会・コンシューマ向けの健康相談サービス ・医療施設利用時に予約、受付、問診、会計をアプリで提供するサービス・グローバル向けプロダクトの作成等 ■担当業務:PCサイト、スマートフォンサイト、iOS/Androidアプリにおける品質保証活動を各人の裁量で自律的に行っていただきます。 ・仕様、ワイヤーフレームのレビュー・テストマネジメント(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメント) ・テスト設計、テスト実施、テスター(テスト実施者)の管理・リリース時の最終確認(工程漏れの確認、リリース後の本番動作確認など) ・テストプロセスや開発プロセス改善のリード・他QAエンジニアの成長への貢献(カンファレンスの内容を共有、勉強会の開催など) ・その他サービスへの貢献(必要に応じてプロジェクトマネジメントや施策の起案をすることも可能)
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【Flutterの経験不問/週2日リモートワーク/キャリア形成を支援するために定期的な面談実施】 ■業務内容: 現在運用中のアプリでは Flutter を使用して開発を行っています。 競輪・オートレース投票サービス「WINTICKET」のアプリに対する新機能、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応やデプロイ作業を行っていただきます。 また、それらに加え CI/CD の整備、自動化ツールの開発や導入を行っていただきます。 事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、様々な状況や背景を持ったお客様でも競輪・オートレースを最大限楽しめるよう、パフォーマンスとアクセシビリティにも注力しています。 新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。 ■チームの文化や体制: 現在開発チームは35名ほどの組織です。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。 また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。 ■チームの雰囲気: 技術的に知見が十分に広まっていないFlutterに対して、毎日最適な実装をチームで議論しながら開発を進めています。 まだまだ日本では広まっていないFlutterという技術を使って、Nativeで作られたiOSとAndroidアプリよりも良いアプリケーションを作ろうとしています。 コミュニケーションは多いチームだと思っており、日々開発のだけでなく雑談も多く、馴染みやすいチームになっています。 ■チーム体制: ・エンジニア 6名〜7名 ・ディレクター 1名 ・スクラムをベースとした週1のスプリント開発 ※Flutterでの開発となりますが、iOSやAndroidまたはWebの開発経験と専門知識を有しており、Flutterをこれから学習していく意欲があれば、Flutterそのものの経験は必須ではありません。
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー UI・UXデザイナー
【フルリモート可/建築業界シェアNo.1 SaaSプロダクト“ANDPAD”/CMでもおなじみ!リリース数年で導入社数18.7万社/総額209憶円の資金調達】 ■募集背景: アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。 21.6万社、55万人以上のユーザが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。プロダクトの成長にドライブをかけていく中、一緒にプロダクトの成長を実現していただける方を募集しています。 ■担当業務: 業界シェアNo..1施工管理アプリ「ANDPAD」のユースケースを踏まえた最適なUX設計。それを実現するためのUI設計・デザインを担当していただきます。デザイン領域はPCのWeb、iOSアプリ、Androidアプリと多岐に渡ります。プロダクト横断のデザインシステムを作成しています。 ユーザーが触れるUIを作るデザイナーはとても重要なポジションです。 <取組みテーマ例> ・デザインシステム構築 ・ユースケース定義 <具体的には> ・ANDPADのUI/UXデザイン全般 ・Web ・モバイル(iOS/Android) ・要件定義 ・新サービスのUX/UI設計の作成 ・プロダクトの改善提案・実行 ■配属組織: プロダクト本部デザイン部では、ずっとデザイナーをしてきたメンバーだけでなく、元エンジニアや元営業など様々な経歴のメンバーが活躍しています。 経営方針として「プロダクトチーム主導でのプロダクト開発」を志向しています。風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで、デザイナーが主体的に改善していくことができます。 建築現場と一口で言っても、住宅、ビル、ガスや水道設備…など様々な工事があり、利用場面や求められる機能は様々です。また、工事現場管理、受発注管理、売上管理など多様なプロダクト・ドメインでサービスを展開しています。デザイナーは各チームに専属でアサインされますが、デザインチーム横断でレビューを実施しているため、ユーザーに対してチーム全体で向き合うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【エンジニア経験ある方歓迎!/あなたのキャリアプランに合わせて案件アサイン/年休120日以上・土日祝休み/福利厚生充実/研修・OJTも手厚くサポート/エンジニアの働きやすさ徹底の制度や文化】 ◆職務内容 業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 通信、マイコン、計測分野での制御ソフトやアプリ等、WEB系システムや業務アプリケーション開発等に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ・教育機関向け(教職員・事務職員)事務管理システムの要件定義書および、外部設計書・詳細設計書の作成 ・自動車の制御開発(電子制御システム/組込ソフト開発)における、既存仕様書のモデル化、既存プログラムのモデル化、新規ソフトウェア開発、既存ソフトウェア改良 【その他事例】 ▽製品分野 ・半導体製造装置関連 ・自動車関連 ・IT / ICT関連 ・音響、映像機器関連 ・通信機器関連 など ▽技術分野 ・マイコン組込みソフトウェア ・ファームウェア ・業務アプリケーション ・WEBアプリケーション ・iOS / Androidアプリ ・データベース関連 ・ECU関連 ・MATLAB など ◆会社の特徴 1. エンジニアが作った、エンジニアのための会社 当社は、1995年にエンジニア自らの手で設立されました。「技術者が幸せになれる会社」を掲げ、若手育成から定年までを見据えた事業展開で、エンジニアが安心して長く働ける環境を追求しています。 受託設計部隊を設置し、地元で働ける環境を整えたり、人事制度を絶対評価に変更して一人ひとりの頑張りを公正に評価する体制を構築するなど、安心してキャリアを築ける仕組みづくりを進めています。 2. あなたのキャリアを共にデザインします 入社後は、あなたの希望や適性に合わせて、最適な配属先を決定します。「こんなことに挑戦したい!」というあなたの熱意を歓迎します。 3. 活発な交流と風通しの良い社風 社内は部署や拠点を越えた交流が盛んで、スキルアップに意欲的な社員が多く、勉強会や同好会活動も活発です。互いに高め合える風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市東宿郷
群馬県高崎市旭町
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
株式会社ヒューマンウェイブ
大阪府大阪市北区曽根崎新地
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【初任地確約/引っ越し費用補助制度あり/賞与4カ月以上支給/研修や福利厚生充実/大手メーカーへの正社員転籍の実績あり】 顧客先企業様において、生産管理システムの開発をお任せします。企画〜要件定義〜開発〜運用・保守をお任せしたいと考えています。 <案件例> ・半導体メーカーや鉄鋼メーカー等大手メーカー案件 ・電力系/鉄道やダム関連の社会インフラ系案件 ・Android/iOS 製品のアプリ開発案件 ・Webシステム開発案件など ※使用言語:C言語, VB.NET,Java ■業務の魅力: ◎チーム制でのアサイン:複数人数 (2〜5名程度)のチーム制アサインが基本です。 ◎フォロー体制完備:管理職の多くがエンジニア出身であるため、技術的なバックアップの他、エンジニア目線での面談実施等フォロー体制はととのっております。不安があれば担当営業が不安が無くなるまでとことん寄り添いますのでご安心ください。 ◎キャリアアップが叶う:経験やスキル、理想のエンジニア像に応じて、あなたの希望するプロジェクトに参画できます。上流工程へチャレンジし技術を磨きたい方も大歓迎ですし、チームをまとめる立場を目指すなど様々なキャリアをご用意いたします。 ■働き方: 時差出勤など働き方の自由化を進め、社員が働きやすい環境整備を行っております。また、残業は月平均15~20時間と、プライベートの時間を大切にしながら働くことが可能です。 ■当社について: 業界を限定せず全国各地で幅広い分野を手掛けており、希望に沿った分野や技術、言語、勤務地での業務が叶います。 また、アサイン前に丁寧なヒアリングを行いますので、自分の意志でキャリアを描ける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【完全週休2日制/成長やスキルアップなどの希望を踏まえたアサイン/引っ越し費用補助制度あり/UIターンにも柔軟に対応/離職率1桁台と長期就業可能!】 顧客先企業様において、生命保険のシステム開発をお任せします。企画〜要件定義〜開発〜運用・保守をお任せしたいと考えています。 ■業務の魅力: ◎チーム制でのアサイン:複数人数 (2〜5名程度)のチーム制アサインが基本です。若年層からミドル層が多い職場です。 ◎フォロー体制完備:管理職の多くがエンジニア出身であるため、技術的なバックアップの他、エンジニア目線での面談実施等フォロー体制はととのっております。不安があれば担当営業が不安が無くなるまでとことん寄り添いますのでご安心ください。 ◎キャリアアップが叶う:経験やスキル、理想のエンジニア像に応じて、あなたの希望するプロジェクトに参画できます。上流工程へチャレンジし技術を磨きたい方も大歓迎ですし、チームをまとめる立場を目指すなど様々なキャリアをご用意いたします。 ■働き方: 時差出勤など働き方の自由化を進め、社員が働きやすい環境整備を行っております。また、残業は月平均15~20時間と、プライベートの時間を大切にしながら働くことが可能です。 ■当社について: 業界を限定せず全国各地で幅広い分野を手掛けており、希望に沿った分野や技術、言語、勤務地での業務が叶います。また、アサイン前に丁寧なヒアリングを行いますので、自分の意志でキャリアを描ける環境がございます。 <案件例> ・半導体メーカーや鉄鋼メーカー等大手メーカー案件 ・電力系/鉄道やダム関連の社会インフラ系案件 ・Android/iOS 製品のアプリ開発案件 ・Webシステム開発案件など 変更の範囲:会社の定める業務
ロジカル・アーツ株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【無借金・連続黒字経営/年間休日124日/月の平均残業時間は20時間程/自己資本比率62%の安定企業】 <AWS社認定のパートナー企業>当社はAWS社が認定する公式認定パートナー(AWSアドバンストティアサービスパートナー)です。クラウド型コールセンターシステムであるAmazonConnectや、国内でも珍しいAWS IoT SiteWiseを使用したスマートファクトリーをプライム市場の大手クライアント様に納入実績を持ち、先端技術を活用してDXを促進しています。 <エンジニア第一の社風>当社は代表がエンジニア出身であることから、エンジニアが主体となって発言したり、裁量を持って業務に取り組んだりできる環境があります。また、各社員の希望や希望に応じて最適なキャリア支援を行っており、社内外の勉強会や研修、資格取得時の支援も行っており、自身のキャリアアップが実現できる環境が整っております。 ■仕事内容 下記のようなAWS上でのWEBアプリケーション開発をお任せいたします。 (1)AWSを利用したスマートファクトリー開発 大規模工場内の産業機器の計測データをクラウドにリアルタイムに同期し、データ分析する事で故障予知・故障保全を可能にする。モバイル端末で生産ラインの工程管理を実施し、生産効率の最適化を行う。 <開発環境> インフラ:AWS(Iot SiteWise、Iot Core、Kinesis Data Firehose、S3、RDS for Oracle、CloudWatch、Cognito、API Gateway、Lambda、CDK、Athena) フロントエンド:Javascript、Vue.js バックエンド:Python(AWS Chalice) アプリ:iOS Swift エッジ:Windwos Server、Ubuntsu、Hyper-V、IoT Greengrass (2)WEBアプリケーション開発 ・ AWS上のWEBアプリケーション開発 ・Lambdaやコンテナを使ったサーバーレスアーキテクチャでの開発 <開発環境> 言語:PHP(Laravel) インフラ:AWS(EC2(Linux、 nginx、MySQL、Docker、Git)、ECS、Fargate)、Salesforce 変更の範囲:会社の定める業務
KINTOテクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
450万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容 トヨタグループの総合モビリティーサービスを提供する当社にてエンジニア業務に関心のある方へのオープンポジションです。ご経験に合わせて選考ポジションを検討いたします。 ▼ポジション一覧 ・フロントエンド/バックエンドの開発 ・iOS/Androidに関するモバイルアプリケーション開発 ・オンプレ/クラウドによるインフラ環境の整備構築、保守運用 ・Webディレクション/デザイン ・Webマーケティング ・バックオフィス業務 ▼案件例 トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』を中心に、移動のよろこびを提供する『 モビリティーマーケット 』、MaaSサービスの『 my route(マイルート) 』、決済アプリ『 TOYOTA Wallet(トヨタウォレット) 』など、トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担います。 また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、同じIDで世界各国のKINTOサービスが利用できるよう、KINTOプラットフォームの構築も同社が担っています。 ■社風 前向きで、自発的に学ぶ向上心の高い方が多く、プライベートでも自主学習をしている方が多い組織です。社外での取り組みや勉強会に参加することは評価の対象となります。 ■当社の特徴 弊社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『 KINTO 』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。 モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約300名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。 安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です。 同社に関する説明ブログやインタビュー記事もございますので、ご参照ください。 同社テックブログ:https://blog.kinto-technologies.com 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ