1527 件
株式会社フリーメソッド
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
240万円~540万円
-
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〈業務内容〉 ・iOS/AndroidOSアプリの開発、クライアント及び自社サービスのグロースハック等をお任せします。 ・プロジェクトが複数同時進行しているので、得意な言語をお聞きして各プロジェクトへの配属となります。 ・幅広く経験できるのでエンジニアスキルを試すチャンスです! 〈利用技術〉 既存のプロジェクトは、JavaやSwiftがメインですが、flutterの開発などを取り入れています。 自ら流行の技術を導入して開発することを推奨しています!
サスメド株式会社
東京都中央区日本橋本町
700万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【業務内容】 Webアプリのサーバサイドやブロックチェーンによるデータ管理システムの設計、開発、テストまでエンジニアとしてリードする役割です。 ・サーバサイドの設計・開発・運用 ・AWS上のシステムの構築・運用 【開発環境】 ■チャットツール: Slack ■チケット管理、ソースコード管理: GitHub ■ドキュメント管理: Confluence ■CIツール: Github Actions ■インフラ: AWS, GCP, Linux ■WebUX: Vue.js, React.js, Bootstrap ■スマホアプリ: Android Kotlin, iOS Swift ■サーバサイド: python3, golang ■DB: Aurora PostgreSQL, DynamoDB ■その他: Firebase, Realm, Docker, Terraform, Ansible, Hyperledger Fabric など
クックパッドライブ株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
ライブ配信型ファンメディア「NATSLIVE」の開発エンジニアを募集しています。 「NATSLIVE」は、ライブ配信を通じてキャストとファンにとって特別な時間を提供するメディアとして、クッキングライブを中心に様々なテーマのライブ配信を行なっています。毎年大規模なリニューアルを行い、独自のマネタイズ手法で進化し続ける「NATSLIVE」の開発に挑戦することができます。 ■職務内容 ・iOS/Androidアプリの開発 ・Webアプリケーションの開発 ・サービスインフラの開発/運用 ■必要なスキルや経験 ・iOS/Android/Webアプリケーションの設計、実装、テストの経験 ・サービスを実現するために必要な技術選定を検討しチームで議論して進められる ・既存の仕組みにとらわれず、新しい技術やツールを取り入れてより素早く効果的に課題解決を行える ・プラットフォームの状況・変化を理解し、その知識や経験をサービス開発に取り入れられる ■こんな方と働きたい ・失敗を恐れず変化や新しいチャレンジを楽しめる方 ・スピードを重視して主体的に行動を起こせる方 Wantedlyにて弊社ブログ更新中! https://www.wantedly.com/companies/company_6865406
株式会社マーケティングアプリケーションズ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~700万円
システムインテグレータ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
自社メディアの運営 ・iOS / Androidアプリ名「ポケットアンとケイト」 当社ではアンケートポイ活サービスを運営しており、おおよそ80万人の会員を抱え、月間約10万人のユーザーに利用いただいています。 サービスをより多くのユーザーに利用をいただくため、また効率的な運営を行っていくために日々の機能改善や新機能のリリースをおこなっています。 ・主な業務内容 - 会員向けアンケートポイ活アプリ(ネイティブアプリ)のエンジニアリング - UI/UX改善やコンテンツ・機能追加の際の仕様設計および実装 - Adnetworkを使った広告入札価格の調整(AdMobメディエーション/Pangle) - 他エンジニアのコードレビュー ・開発環境 - Android : Kotlin - iOS : Swift - バージョン管理 : Github - コミュニケーション : Slack / Google Meet ・仕事環境 - リモートで業務が可能 ※社内にも業務環境の用意はありますので本人が選択することができます。 ※月1回程度、チームミーティングのため出社いただく場合があります。 - Macbook Proをご用意します。 ※社内にはデュアルディスプレイ環境をご用意しています。 ・開発手法 プロジェクトごとに選択(アジャイル開発/チケット駆動開発)
株式会社Schoo
東京都渋谷区鶯谷町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
■業務内容: 当社のtoC向けサービス「Schoo」のスマートフォンアプリ開発をお任せします。バックエンドエンジニアや他のプロダクトチームと連携しながら、ユーザーにとって使いやすいUI/UXの検討・開発を行います。アジャイル形式の開発スタイルで、改善のリリースサイクルを素早く回し、プロダクトのユーザー価値を高めることを目標としており、実装した結果のフィードバックが実感として得ることができます。 ■業務詳細: ・toC開発プロダクトのアプリ(特にiOS)においてユーザーやビジネスサイド、PdMからの要求事項から各種機能の設計/開発 ・アプリの機能開発全般 ・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発 ・toC/toBのバックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行 ■開発組織の魅力: (1)難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 (2)モダンな技術や開発言語にも挑戦 プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできます。 (3)働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 ■開発環境: ・Flutter, Android, iOS ・HTML, CSS, JavaScript ・Firebase, PushNotification ・REST ・GraphQL, gRPC ・Ruby, PHP, Golang ・Docker ・Kubernetes ・JIRA, GitHub, Scrum, Slack 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピー・アール・オー
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
350万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群】 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・お客様のビジネスモデルやユーザーを理解し、クライアントのスマートフォンアプリ(iOS)の設計、開発をお任せします。 ■業務詳細: ・ネイティブアプリ(iOS)の新規設計開発、追加開発、保守 ・技術上の調査及び提案のための研究 ・クロスプラットフォームでのモバイルアプリケーションの開発 ■担当プロジェクト例: ・ゲームプラットフォーム「ブシモ」の初期開発、エンハンス開発、インフラ構築、運用保守 ・累計3000万ダウンロードを超えるスマホアプリのiOSアプリ初期開発 ・サーバサイド連携を伴う各種iOSアプリの初期開発、エンハンス開発、運用保守 ・自社スマホアプリ開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 ■組織について: ・SI事業本部は、60名程度の組織。今期のスローガンとして「期待に応えて喜びを!期待を超えて驚きを」を掲げています。 \当ポジションの魅力/ ※各プロジェクトは半年〜1年程度の工期であることが多く、新規開発案件も多数あるため、新規プロジェクトスタートの際は、新しい技術や手法を導入するチャンスが豊富です。職種の垣根なく社内で勉強会が開催されています。エンジニアとしてトレンド技術をキャッチアップし、価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境です。 ・IT系の資格取得を支援。セミナー受講や模試受験費用は会社が全額負担するとともに、取得者には資格手当も支給。 ・世界中で急速に研究、開発が進んでいるブロックチェーン技術を活用したSNS型評価プラットフォーム「ScoreBase」や高セキュリティな個人情報認証サービス「BaaSid Service」、分散型データストレージサービス「BaaS DeStorage」などを展開するピー・アール・オーの子会社であるCryptoLabと連携し、Ethereum(イーサリアム)、Hyperledger(ハイパーレジャー)、EOS(イオス)、NFTなどのブロックチェーン技術を活用した実績が年々増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
bravesoft株式会社
東京都
500万円~800万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
iOSエンジニアとしてネイティブアプリの開発に携わっていただきます。 案件によってはWi-Fi/BLEデバイスとの連携を必要とする開発を行う場合もございます。 案件規模としては全体で6〜10名、iOSエンジニアだけですと1〜2名程度の規模の開発がメインとなっております。 まずはウォーターフォールでアプリを開発・リリースし、その後の継続した機能追加なども実施していただく想定です。 やりたいと言っていただけた内容に関しては積極的に挑戦することができる環境をご提供いたします。 《 お任せする業務の例 》 ・お見積もり ・要件定義 ・技術調査 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・単体テスト ・リリース ・運用保守 ・グロース ・その他 《 案件や開発環境の特徴 》 ▼ユーザの体験を変える 弊社ではユーザの体験を変えるというコンセプトの元、ユーザが利用するtoCアプリを中心に開発しております。 そのため、ただアプリを開発するだけではなくどうすればよりよくなるのかといったことを考えながら開発・提案ができるエンジニアを求めております。 具体的には、お客さんとのMTGに参加し要望に対して技術的観点を考慮した上での提案や相談を行なっていただいたり、世の中の最新の技術を利用することでこういうことができるようになりますといったような提案書を作成していただくことがございます。 ▼裁量の広さ 案件のアサインの際にはまずは希望を募るため、自分がやりたい案件を積極的に担当することができます。 また、リーダーもしくはチーフが必ず入りますのでそういった人たちと相談をした上で設計/技術選定を実施していただきますが、メンバー全員がアプリの全体像を把握した上で開発を行なっていただきますので全体像がわからないまま一部分だけを開発するといったようなことはございません。 その分、開発する範囲が広くなったり責任も大きくなりますが大きな裁量を持って開発をすることが可能です。 ▼キャリアプラン 大きく分けるとチーフとマネージャーの2つに分かれます。 チーフはエンジニアのスペシャリストとしてより広くより深い技術を身につけることが求められ、エンジニアの技術力を向上させることが目的となります。 マネージャーは会社全体の課題を意識した上で事業の成長やメンバーの管理などを行うことが求められ、自社とお客さんそれぞれの事業を成長/成功させることが目的となります。 チーフのキャリアとしては、開発を行なっていく中でiOSエンジニアリーダー、プロジェクトリーダーという過程を踏んでいただき、プロジェクトに関わっているエンジニアだけではなく全社からエンジニアのスペシャリストとして認められる働きをしていただければチーフとなることができます。 元々のエンジニアとしてのスキルレベルにもよりますが最短でも3〜5年ほどは必要となります。 マネージャーのキャリアとしては、開発を行いながらプロジェクトの中でのタスク管理などエンジニアとDirの業務を並行していただく中で管理系の経験を積んでいただきます。プロジェクトマネージャーとして1つのプロジェクトを通しで経験し、チームリーダーとしてメンバーのマネジメントを経験していただきます。 その後、事業成長やメンバーの成長に大きく貢献できると認められた場合にマネージャーへとなることができます。元々の経験によりますが、最短半年でマネージャーを目指すことも可能です。 《 開発環境 》 ・Xcode ・Sourcetree
株式会社TVer【ポジションマッチ登録】
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
放送・新聞・出版, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方
▼ポジションマッチ登録対象職種 ----------- ■Androidエンジニア ■iOSエンジニア ■QAエンジニア ■SRE/インフラエンジニア ■UIUXデザイナー ■Webフロントエンジニア ■インフラエンジニア ■エンジニアリングマネージャー ■セキュリティエンジニア ■データサイエンティスト ■テクニカルプロダクトマネージャー ■バックエンドエンジニア ■フロントエンドエンジニア ■情報システム部門 ■その他各種ポジション ----------- ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 ※変更の範囲:当社業務に関わる全般 <注目ポイント1> TVerのミッション 「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を TVerと新しい世界を、一緒に。」 いつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、 私たちTVerはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、 コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。 ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、 時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、 “ワクワク”する毎日を届けたいと思います。 皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、私たちは取り組んでいきます。
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
475万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■職務内容 PS5/PS4と連携動作するAndroid/iOS向けモバイルアプリケーションにおいて、エンドユーザ向けの機能開発やアプリケーションフレームワークの更新などを行います。 要件に対して詳細設計・コーディング・テスト・問題解析等の一連の開発業務をメンバーと協力して実施していPS5/PS4と連携動作するAndroid/iOS向けモバイルアプリケーションにおいて、エンドユーザ向けの機能開発やアプリケーションフレームワークの導入検討などを行います。 要件に対して詳細設計・コーディング・テスト・問題解析等の一連の開発業務をメンバーと協力して実施していただきます。 国内外の開発チームやプロダクトマネージャーなどチーム外の人とコミュニケーションする機会も多いです。 ■組織・職場紹介 PlayStation App向けにメッセージやパーティーなどのソーシャル機能の開発を行なっている10人程度のチームです。 PlayStation Appは月間アクティブユーザー数が3千万を超えるモバイルアプリであり、多くのユーザーに自らが開発した機能を提供する事で大きなやりがいを感じられます。 英語力はもちろん、採用している技術は、Webを中心にプラットフォームを問わず汎用的なものが中心となっているため、技術的なチャレンジ・トレーニングの機会も多々あります。 東京やアメリカなど複数拠点のチームがグローバルに連携しながら開発を進めており、他のエンジニアから刺激を受けて自身の成長へと繋がり、エンジニアにとって魅力的な職場環境です。 ゲーム好きな方はもちろん、大規模ネットワークサービスの一翼を担えることや、自社サービスでゼロから機能開発に携われることに興味をお持ちの方は、ぜひご検討ください!
ロジカル・アーツ株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
300万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【無借金・連続黒字経営/年間休日124日/月の平均残業時間は20時間程/自己資本比率62%の安定企業】 オープンweb系を中心に制御・組込系を含め様々なプロジェクトがあり、現在は自社内でクラウドインテクレーションサービスも展開し、社内開発プロジェクトもあります。設計、開発、運用、PMO、プロマネまで、担当可能なフェーズもプロジェクトによって様々あるため、自身のスキルや経験に応じて、最適なプロジェクトにアサインさせていただきます。 <就業環境> 当社は代表がエンジニア出身であることから、エンジニアが主体となって発言したり、裁量を持って業務に取り組んだりできる環境があります。また、各社員の希望や希望に応じて最適なキャリア支援を行っているため、一人ひとりに対し、きめ細かなサポートを行っているほか、社内外の勉強会や研修、資格取得時の支援も行っており、自身のキャリアアップが実現できる環境が整っております。 <案件例> Android/iOSアプリ開発、SFA・CRMパッケージ(Salesforce、kintone)のアドオン開発、WebサイトとSalesforceの連携、AWS・GAE・Windowes Azureなどのクラウド化、Java・PHP・Ruby on RailsといったWebシステム開発、人工知能(AI)を活用した次世代システム開発(Azure ML、Watson)など <開発環境> ■OS…Windows、Linux、UNIX、Android、iOS ■言語…Java、C、C++、C#、VB.NET、VBA、PHP、HTML5、JavaScript、bootstrap、Ajax、Ruby on Rails ■ツール…Salesforce、Remedyforce、Heroku、SkyVisualEditor、Visual Studio、Eclipse、WordPress、Oracle、SQLServer、SAP、OracleEBS、EC-CUBE、Database.com、Adobe creative cloud ■クラウド…AWS、GAE、Windows Azure、Watson、Sales Cloud(Salesforce)、Service Cloud(Salesforce)
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
四国電力/東レ/帝人等の大手企業から直請案件を頂いている当社にて、iOSアプリ開発をご担当いただきます。 現在,iOSアプリ開発部隊の新設を計画しており、初代メンバーとしてご活躍いただく方を募集中です! ■変更の範囲: 会社の定める業務 ■魅力点■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円〜3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 <(2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています!> 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 ■就労環境◎■全社的に残業削減に取り組んでおり、平均で毎月10〜15時間程です。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。
Tres Innovation株式会社
東京都目黒区東山
600万円~750万円
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【プレイングマネージャー募集】 自分自身のスキルを伸ばしながらも、 今後キャリアアップをしていくメンバーのマネジメントポジションです。 ご自身のキャリア経験を活かして、メンバーにエンジニアとして働くとはどういうことかを伝え、 キャリアアップの道標となっていただきたいと考えています。 ▼当社のカルチャー 弊社は「エンジニアのマーケットバリューを上げる」ということを大事にしながら 1人ひとりが何をすべきか?を考えて仕事をしています。 エンジニアの市場価値が年単位で変わる時代で、 会社一丸となってどこでも通用するエンジニアを目指すために 日々エンジニアメンバーが努力をし続けております。 意欲的なメンバーがいる環境でマネージャーとして、 メンバーのキャリアプランを明確にしていくこともこの先自分自身のスキルの糧になるはずです! ▼エンジニアのフォローアップ体制 プロジェクト先で業務をしつつ、月に1度のWeb面談で次の案件の方向性を決定します。 当社ではエンジニアの先輩が若手に教育担当として1人必ずつくので、 技術的に不安なこと、困ったこと、キャリアについてなど相談しやすい仕組みを作っています。 当社では「メンター制度」と呼んでおり、あなたにもメンターとして活躍いただきたいと思います! エンジニアメンターは複数人おり、1on1で吸い上げた問題、気になることはメンター間で情報共有し、同じような問題が起こっていないか探り、アクションを考えるようにしています。 ▼プロジェクト例 具体的には下記のような業務内容でスキルをつけているメンバーがおります。 【プロジェクト例】 ◎大手電子マネーサービスのプラットフォーム開発 環境:Java(Spring Boot)/Git/Jenkins/VMware/AWS ◎人材紹介会社のスマホアプリ開発 環境:iOS(swift)/Android(Java)/Java(playframework)/Git/AWS ◎IoTセンサー情報の可視化アプリ開発 環境:iOS(swift,objective-c)/Android(Java)/Python/Git/AWS 例えば、モダンなエンジニアになりたい志向の方は多いと思いますが、 具体的に何がモダンなのかを明確に具現化できる技術者の方は多くありません。 何をすればそのような環境で働けるのか、 前提条件何を学ばなければいけないのかを会社としてレクチャーする機会もあります。 まずは会社の具体的な仕組みなどのお話からさせて頂きますので、 少しでも興味を持っていただいた方はお気軽にご応募ください!
株式会社BookLive
500万円~
組織改定強化のため、アプリエンジニアを募集します。 ■業務内容 1. マンガアプリの開発および保守・運用業務の実施 2. バックエンドシステムの設計、開発、およびテスト 3. データベースの設計および最適化 4. APIの設計、開発、および連携 5. セキュリティ対策の実施 6. パフォーマンスの最適化とスケーラビリティの向上 7. チーム内の他エンジニアへの指示、コードレビュー ■対象プロダクト ・ブックライブ for iOS / ブックライブ for Android スマートフォン/タブレット向けの電子書籍リーダーアプリです。 ・ブックライブ fun 基本無料で手軽に使えるフリーミアムモデルの漫画アプリです。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
お客様のビジネスモデルやユーザー、自社アプリユーザーを理解し、クライアント、または、自社スマートフォンアプリ(iOS/Android)の設計・開発・実装をお任せします。iOS/Androidアプリの設計・開発・実装だけにとどまらず、サービス起点で最適な技術の選定や導入を推進していただきます。(例:各種ログの分析基盤、Push通知基盤、ABテスト基盤、開発標準やライブラリ管理など) 社内のプロジェクトマネージャーと共に、リードエンジニアとしてチームを引っ張って行っていただける仲間を募集しています。 担当プロジェクト例: ・BtoC向けサービスのスマートフォン向けアプリ開発 ・ブロックチェーン関連のスマートフォン向けアプリ開発 ・業務系スマートフォン向けアプリ開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 プロジェクトのアサインサイクルが半年から一年であることが多いため、 プロジェクトの立ち上げからリリースまでをスピード感を持って経験することができます。 またクライアントの業界が幅広く、それぞれ異なる要望を実現する必要があるため、 新たな技術的課題を次々に解決する達成感を感じることもできやりがいを感じていただけると思います! ■この仕事の魅力: ・多種多様なWebサービスやiOS/Androidアプリの開発に携わることができます。業種やターゲットユーザー、今から立ち上げるサービスや既に多くのユーザーを持つサービスなど、領域やビジネスフェーズが違えば、抱える課題も変わってきます。幅広いサービスの開発経験が積め、フルスタックなエンジニアを目指せる環境です。 ・高い技術力のある技術者が豊富にいるので、次はこの技術をやってみたいという声ややるべきという考えが出てくる風土です。世界中の最先端テクノロジーと結び付け、お客様や自社のビジネスイノベーションに貢献できます。 ・やりがいのある先端技術の仕事に携わる事ができ、チームとして助け合って業務を遂行できる環境です。 ・IT系の資格取得を支援しています。セミナー受講や模試受験費用は会社が全額負担するとともに、取得者には資格手当も支給します。 ・今では最先端テクノロジーである「ブロックチェーン」にいち早く着目し、技術開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: 「みてね」のiOS版のネイティブアプリ開発を中心にお任せいたします。個人の志向や組織状況に合わせて、iOS開発以外にも様々な領域の開発をお任せすることも可能です。 ■業務詳細: ・ユーザーにとって便利で魅力的な新しい機能の開発 ・iOSアプリのUI/UX改善 ・安定性、パフォーマンスを重視した品質改善 ・継続的なコードベース改善 ・プロダクトマネージャーやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・コードの品質改善や、開発フロー改善による開発者体験の向上 ・SDKのバージョンアップやOS新機能の技術調査、対応 ・技術カンファレンス(iOSDCなど)への参加 ※技術的アウトプットが評価される環境で、外部登壇などで活躍しているエンジニアが在籍しています。 ■『家族アルバム みてね』について: 『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2500万人を突破(※iOS・Androidd アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。「みてね」は写真・動画の家族内での共有とコミュニケーションはもちろん、サブスクリプションモデルの「みてね プレミアム」や蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」「ステッカー」などのバリエーション豊かな商品や機能を展開してお客様にお届けしています。 ■得られる経験: ◎世界中の非常に多くのユーザーから毎日フィードバックを得ながら、課題解決に携わることができます。 ◎プロダクトが日本国内だけでなく世界中のマーケットにも展開しているため、他の企業ではなかなか体験することのできない技術課題に向き合うことが多い環境です。 ◎プロダクトマネージャーを中心とした、特定領域にフォーカスする小さなプロダクトチームを構成し、チームに多くの裁量を持たせているため、スピーディかつ影響力の大きな意思決定が求められる環境です。 ◎ユーザーの課題解決だけでなく、開発プロセスや文化・ツールの改善を通して自ら開発者体験を向上していくことも重要なミッションです。 変更の範囲:会社が定める業務
株式会社Braveridge
福岡県福岡市西区周船寺
周船寺駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要 IoTシステムに関連するiOSアプリの開発や運用業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・IoTデバイスを制御するiOSアプリの開発 (主にBLE) ・WebAPIと接続するiOSアプリの開発 ■現場で使われる技術 開発言語 : Swift、SwiftUI フレームワーク :自分がやりやすいものでやってもらっています ブログで自社工場のIoT化についてのレポートです。業務の一部ですが、雰囲気が伝わればと思います。 https://blog.braveridge.com/ ■開発スタイル エンジニアは、機構、電気、サーバー、アプリ、ファームのプロ集団の集まりで、わからないことがあれば聞いて・学べる環境が揃っています。 製品開発は、各部門が一緒に進めていきます。 OEM開発に関しては、大手からスタートアップ企業まで様々の企業から開発依頼があり、企業の「これがほしい!」「あれが作りたい!」を企画の段階から各部門から希望者が一緒に参加し、量産まで行っています。 ■当社の特徴 私たちは、防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行っている会社です。自社プロダクトの売上比率を上げるべく、2年ほど前から開発投資をおこない、当社の得意分野(無線技術)を活かしたプロダクトをリリースしてきました。近年は自社のサービス(防災関連のシステム・インフラ会社向けのシステムなど)の採用実績が全国に広がっています。 ■当社で働くメリット ・役員との距離が近く、意見が言いやすい雰囲気 ・大企業ではないので、決定までのプロセスが少ない ・職種に関わらず社員全員がプロジェクトの立ち上げ、企画ができる ・成長する意欲がある人にはよい環境 ・転勤なし(福岡で一生生活していきたい方に向いている)→本社(福岡市西区)、工場(糸島市)
株式会社スマレジ
大阪府大阪市中央区本町
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜身近な店舗で使われるためやりがい実感◎「エンジニアが全部やる!」カルチャーで裁量大/リモートワーク可/中抜け可/副業可/ユニークな制度多数〜 ■業務内容: プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 ・iPhone、iPadアプリの開発/改善 ・スマレジが提供するサービスのクライアントサイドの開発業務 ・既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 ・継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) ・自動テストの設計や実行 ・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 ・エンジニア主体での新機能の提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発体制: 当社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるようプロダクトやその機能群ごとに少人数(3〜5名程度)のチームで開発をしています。2週間〜1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 ■公正で透明な納得感のある評価制度: 当社はCTOをはじめ、経営陣の9割に開発経験があり、現場を熟知しているのが特徴です。現場経験があるからこそ「良いものを作ること」にフォーカスし、全員に事前に明示された同じ基準で、現場の実情とギャップのない評価をしています。 ■技術スタック: ・開発言語…Objective-C, Objective-C++, Swift ・ツール…Xcode, CocoaPods, fastlane, Clashlytics ・CI/CD環境…GitLab CI ・バージョン管理…GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール…Redmine, Slack, Google Workspace
フリービット株式会社
東京都渋谷区円山町
500万円~799万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜東証プライム上場/自社アプリを展開/リモートワークやフレックスタイム制度あり/残業20h程度で柔軟な働き方が可能〜 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規及び既存のiOSアプリの企画、設計、開発、改善 ・チームと協力して、高品質なアプリリリースのためのテストとデバッグ ・最新のiOS技術の研究と導入 ■ポジションの魅力 ・企画、設計、開発、改善と幅広い経験が積めます ・朝礼、夕礼で技術に関する共有を常日頃から行っている部署です ・進捗をお互いに確認しながら作業を進めている環境 ・ライフワークとのバランスも可能(残業平均20h程度) ■働き方 当社では、在宅勤務制度もあり、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。安定した働き方の中で、趣味や家族との時間を増やしたり、スキルアップのための学びを得るにはこの上ない環境がございます。 ■展開しているアプリの一例 ・TONE アプリ https://tone.ne.jp/product/app.html ・standalone アプリ https://standalone.fun/ ・SaveYou アプリ https://freebit.com/officedx/ 変更の範囲:本文参照
GMOタウンWiFi株式会社
東京都渋谷区桜丘町
800万円~1100万円
通信キャリア・ISP・データセンター, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
▍業務の概要 ユーザーの課題をもっと解決できるアプリにするための機能開発をしていただきます。 施策を考えるチームが、「ユーザーさんのこういう課題を、こういう仮説があるので、こういう機能で解決したい」と施策考え、それをデザインチームがデザインに落としてくれます。 デザインがある程度固まったタイミングで、エンジニア共有MTGが開催され、機能の意図とデザインが共有されます。そこでは、エンジニアとして気になること(「このデザインだと実装大変だからこう変更しないか」「表示制限入れた方が良くないか」など)を中心にフラットな議論が行われます。 その後JIRAチケットが作成されていくので、挙手制で担当者を決めて、開発していただきます。 また、弊社にはさまざまなアプリがありますので、一つに固定せず担当したいアプリを開発することができます。複数のアプリに幅広く携われるのも魅力の一つです。 ▍弊社の面白さ フラットな組織で評価制度もないので、とにかくやりたいことに集中できます!人間関係のストレスもありません。説明のための資料作成、誰かをマネジメントすることなども一切ありません。 承認などもないので、開発効率を上げるための施策やOSの新機能の導入がしやすいです。 MTGも1日1時間のDailyハドルだけなのですが、逆に1日1時間は顔を合わせて相談をする場を設けているため、そこで他の開発者と「どうするべきか」を相談しながらより良い書き方を追求したり、困っていることを相談しやすいちょうど良いコミュニケーションが取れます。 また、売上目標を達成して会社が成長すれば、自分たちの給料が上がる仕組みになっており、良いプロダクトを作ることが自分のメリットにも直接返ってきます。 ▍キャリアアップ フラットな組織なので、役職がありません。そのため、一般的な肩書を上げるという意味でのキャリアアップはありません。弊社でのキャリアアップは、以下2点になります! ⚫︎ 技術を伸ばす: - 年間15万円まで自分で自由に使える研修費があったり、書籍購入も会社が負担します。 - 開発を担当する施策は挙手制なので、自分にとってチャレンジングなものにも挑戦できます。 - 社内のエンジニアはみんなシニアクラスのベテランなので、お互いに高め合うことができます。 ⚫︎ ロールを広げる: - 社内にはさまざまなロールがあり、そのほとんどが挙手制です。開発以外のロールを担当することもできます。 - 実際にエンジニアさんが施策を考えるロールを兼務しているケースもあります! - 上流から担当したい方や、広報をやりたい方など、ロールを広げてスキルアップができます。
株式会社ギフトパッド
大阪府大阪市西区南堀江
550万円~899万円
〜全国300社以上の企業が利用/IPO準備中で勢いのあるベンチャー企業/働きやすさ◎<年休124日・完全土日祝休み・フレックス有>〜 ■業務内容: 自治体や企業向けに展開しているデジタル通貨プラットフォームアプリ『region PAY』の顧客折衝から開発、リリースまでをご担当いただきます。現在は外注がメインですが、自社内での開発体制構築も担っていただきたいと考えています。 ■「region PAY」と業務の魅力: region PAYは、お客様が利用地域を限定して、ユーザーにポイント付与、ユーザーが地域で貯めて・使える地域密着型のデジタル通貨プラットフォームです。地域内でお金が流れる仕組みを作ることで、地域活性化に貢献できるサービスのため、現在多くの大手企業や自治体から問い合わせをいただいています。新しいWEBアプリを通じて、地域貢献ができるやりがい溢れるお仕事です。 ■チームについて: 本部長1名、部長3名の他、東京20名、大阪19名の合計43名のチームです。業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場です。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です。 ■当社について: 当社は2011年創業以来、”三方よしの仕組みをつくり「ありがとう」で満ち溢れる社会へ”という理念のもと、企業の経営課題解決、地域活性化に貢献するリレーションプラットフォーム事業を行ってきました。 当社が提供するオンラインギフト機能から拡がるプラットフォームは、全国300社以上の企業様において、販売促進・マーケティング・株主優待・福利厚生など様々なシーンでご利用いただいています。また自治体の消費喚起施策(例:子育て世帯への食費支援事業、旅行支援事業)を支援を目的とした、地域通貨アプリ「region PAY」を活用した案件も近年増加しております。市場を牽引するプラットフォーマーとして、ギフトサービスに留まらない価値を提供しています。 2023年11月には、より一層の事業拡大を目的にリブランディング(コーポレートロゴやサービス名称の刷新)を行いました。今、IPOに向けて準備中の勢いあるベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
500万円~999万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: 月間1,000万人を超えるユーザーを抱える@cosmeのモバイルアプリの開発を担当いただきます。 ・Swiftを用いたiOSアプリケーション開発 ・Kotlinを用いたiOS・Android共通のビジネスロジック等の実装 ・多彩なアニメーション等を用いたUI/UX構築、実装 ・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施 ・チームメンバーとの相互コードレビュー ・スマートフォンに関連する先端技術の調査・検証と提案など ■課題とミッション: ・ネイティブアプリに比重をおいた大型アップデートフェーズを迎えています。今後も増加が見込まれているユーザーに既存のサービスを安定的に提供しつつ、新機能追加など事業ニーズに答えることが求められています。 ・アプリ基盤には現在もリリース当初のライブラリが使用されていますが、新規の開発の際はSwiftUI、Jetpack Compose、Kotlin Multiplatformなどの最新技術も積極的に取り入れています。事業との兼ね合いや、既存コードとの共生を考慮しながら、生産性を向上させることが課題となっています。 ■直近のプロジェクト例: ・ランキング画面の新デザイン適用 ・店内Map機能の提供 ・ポイントカードタブのデザイン一新 ■開発環境: 言語:Swift、Kotlin ライブラリ管理:CocoaPods、Carthage 主要ライブラリ・フレームワーク:RxSwift、Firebase、SwiftUI、Combine等 ■ポジションの魅力: ◎プロフェッショナルとしてサービスに関わる 企画段階からiOSエンジニアとしての目線で提案が行え、その意見が反映される環境が整っています。 ◎コードクオリティ担保の責任 メンバー個々のコードを積極的にレビューし、自身やチームの成長につなげられます。 ◎KMPへの取り組み ビジネスロジック部分の共通化に取り組んでいます。複雑化するビジネスロジックのOS間差異を吸収して、開発効率化と共に保守性の向上を目指します。今後はViewの共通化も考えており、Compose Multiplatformを検証中です。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOあおぞらネット銀行株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~900万円
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
iOS・Androidアプリケーションのシステム開発をメインとして、以下業務に従事いただきます。 【企画・立ち上げ・計画フェーズ】 ●ビジネスサイド、システム利用ユーザ部門と一緒に新規システムの企画フェーズに参画 ●小規模・中規模の保守案件における案件リーダーとして開発推進体制の立ち上げ及びユーザ再度との要件整理。 大規模案件等においては、プロジェクトリーダーと共に要件整理、プロジェクトプランの検討 【実行フェーズ】 ●各開発成果物の作成または、開発成果物のレビュー実施 ●コーディング及びコードレビュー ●テストケース作成または、レビューとテスト実施 【保守・運用フェーズ】 ●システム稼働のアラート調査・PD及び恒久対応の実行 ※主な主要対応 ・デビットカード、為替・預金、ローンといった自社ビジネスプロダクトサービスの各スマホアプリ機能開発対応 ・BaaS提供におけるスマホアプリ開発・カスタマイズ対応
株式会社DUMSCO
東京都港区麻布台
700万円~850万円
私たちはデータ分析とテクノロジーで働く人の課題を解決する仕組みを作る会社です。 スマートフォンのカメラを用いて自律神経の状態を測定する、累計340万DLのアプリ「ストレススキャン」のノウハウを用いて、複数のプロダクトを開発しています。 その1つが、京都大学医学部と研究中のがん患者のQOL管理アプリ「ハカルテ」です。 研究の背景には、がん患者の10年生存率が53.3%に向上し「付き合う」病へ変化しつつある一方で、近年の婦人科のがんの化学療法は、入院することなく3週間に1度ほど通院し、10分程度の外来診察で治療を行う形式が一般的で、医師が体調の変化や治療の副作用を把握しづらい構造になっていることが挙げられます。 また、患者のQOLが向上すると治療成績が良くなるという研究結果も出てきており、QOL管理の重要性が見直されてきています。 そうした背景がある中で、「ハカルテ」は事業化に向けて動いており、その開発プロジェクトに携わってくださる一人目のiOSエンジニアを募集します! チームはまだ少人数なので権限の範囲も広く、今後さらに事業拡大が見込まれるので、実装だけでなくアーキテクチャや運用に関しても設計・議論できる方を探しています。 ▼ 主な仕事内容 アジャイルスタイルで、一般的なPull Request(git-flow | github-flow )駆動開発のプロセスによって進めています。 iOSアプリはSwiftにて開発をしています。 ・設計(PdMやバックエンド、アプリチームと適宜コミュニケーションをとる) ・実装 ・コードレビュー 【現在の開発環境】 ・インフラ: MySQL(Aurora), DynamoDB, EKS, ECS, BigQuery ・バックエンド: Python (Django, Fast API) ・フロントエンド: React.js, Swift (iOS) , Kotlin (Android) ・CI: Gitlab CI (全面的にGitlabを利用中) ・その他ツール: Slack, Figma, Notion, Jira
トヨタファイナンス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
その他金融, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【当社につきまして】 当社は、自動車メーカー系の金融サービス会社です。企業グループの持つお客様やネットワークを基盤に、既存の金融機関とは一線を画したモビリティー金融サービスの提供を目指しています。 <事業例> ・自動車販売金融:全国の販売店(約5,000店舗)の強固なネットワークを活かした、質の高い金融サービスを提供しています。 ・クレジットカード:約1,400万人の会員を保有し、販売店および提携先企業の顧客リアル接点チャネルを活用したサービスを提供しています。 【当社の主な取り組み】 ・大手自動車メーカーのグループ会社として、MaaS(Mobility as a Service)における金融・決済サービスに関わるシステム開発や、モバイルアプリ等を活用したデジタルコミュニケーション戦略を実現するシステム開発に取り組んでおります。 ・特に注力しているモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスである「TOYOTA Wallet」の開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していく予定です。 ・弊社のミッションである「期待を超える金融サービスで、モビリティ社会の未来とお客様の笑顔を創造」を実現するため「TOYOTA Wallet」の機能の拡充に日々取り組んでおります。 【本ポジションにつきまして】 ・当社サービス「TOYOTA Wallet」における、iOSアプリ開発(Swift)を推進、iOSエンジニアの募集となります。 【業務内容】 ・開発メンバーとの連携による開発進行 ・協力会社との技術選定、実装時の問題解決、実開発業務 ・コード品質の向上、開発フローの改善提案、開発環境の整備 ・既存システムの技術的な改善提案および進行 ・開発メンバーとの技術仕様の共有 ・ステークホルダー(外部関係者含む)への技術的な仕様説明、外部サービス連携 【本ポジションにおける使用技術】 ・Clean Architecture, RxSwift, Firebase等 【技術スタック】 ・開発言語:Swift ・使用されているアーキテクチャ, ライブラリ等:VIPER, RxSwift, Firebase ・CI/CD:Bitrise, fastlane, Appium, Calabash, Cucumber ・その他:GitHub, Slack, Backlog, Zeplin, Figma, JIRA, Confluence 【組織について】 ・従来型の金融システムではなく、決済を起点としたサービスの開発に向け、専門組織を立ち上げました。 ・事業企画・UI/UX・IT開発に携わるメンバーがワンチームとなって、お客様のニーズを探り、現場で迅速な意思決定を行い、プロダクトを進化させていくための内製開発チームを立ち上げました。 ・開発体制については、グループ関連会社・事業パートナー各社とプロジェクトを組成しており、プロダクトファーストの体制で開発を進めています。 ・より円滑かつスピーディーに開発を行っていくため、開発の内製化を進めており、それに伴って内製開発体制の採用強化を行っております。
株式会社サイエンスアーツ
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
▽サービス概要▽ サイエンスアーツが開発販売している「Buddycom」は、スマホ・タブレットにインストールして使える、映像・音声・位置情報(IoT)を利用した業務用チームコミュニケーションアプリです。 ===Buddycomが目指すもの=== ◤世界中をつなげる◢ 世界中のメンバーがリアルな情報共有ができる。 一斉翻訳で言語の違いも関係ない。 Buddycomがコミュニケーションにおけるあらゆる壁を飛び越えさせてくれる。 ◤デスクレスワーカーをつなげる◢ 机の前に座らない最前線で活躍する労働者、デスクレスワーカー。 日々、刻々と現場では重要な判断が行われている。 1分1秒な情報をスピーディーに正確にチームで共有する手段がBuddycom。 ◤現場とITの最先端をつなげる◢ テクノロジーで遍く人を便利に。 最先端と最前線の距離を縮めることでビジネスを加速する。 Buddycomは最新技術を「かんたん・はやい・間違わない」形で現場に届ける。 ================ 【業務内容】 BuddycomのAndroid/iOSエンジニアのポジションです。 ■新機能開発 ユーザーや社内からBuddycomに対する要望が日々届けられます。 その要望をどう実現するかという検証や設計、そしてコーディングからリリースまでを担っていただきます。 ■UIデザイン Buddycomでは、「かんたん・はやい・間違わない」をキャッチコピーの1つとしています。 デザイナーと協力してユーザーが満足するUIの実現を目指していただきます。 ■周辺機器対応 ユーザーはスマホ単体ではなく、様々な周辺機器を通してアプリを操作しています。 スマホと周辺機器の接続から、Buddycomの機能との連携までを開発します。 ■OSバージョン対応 バージョン互換をもちろんですが、AndroidやiOSの新機能をBuddycomに取り込むことでユーザーに新しい体験を提供します。 アプリ開発に限らず、サーバーサイド開発や、Webフロントエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 【開発環境】 ■開発フロー ・アジャイル開発 ・Slackによるコミュニケーション ・Notionでのスケジュール/タスク管理 ■言語:Java / Go/ Kotlin / Android Java / Swift / C# / Python /JavaScript など ■フレームワーク:Vue.js / React / Jetpack Compose ■DB:MySQL ■ツール・環境:Git / IntelliJ / AWS / Docker 【開発体制】 開発チームは14名。100%自社内開発です。個々で出来るところは責任をもって各々業務に取り組みます。自分の範囲外のことや、わからないことで協力が必要な時は助け合うことはもちろんのこと、困ったことがあれば会話して解決することが多いです。 開発メンバー内で協力し、建設的な意見を言い合えることや、レビューを行うことなどで、市場価値の高いプログラマに成長していくことができます。 【社内の雰囲気】 会社全体の風通しもいいので、営業がお客様とどのようにやり取りしているかとか、マーケティングや商品開発の進捗もすぐわかります。 会社全体の動きがとてもわかりやすいことが、この会社の良いところです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ