802 件
株式会社アリミノ
東京都新宿区下落合
下落合駅
450万円~699万円
-
化粧品 理容・美容・エステ, 法務 法務・特許知財アシスタント
学歴不問
【創業80年以上の美容室向けヘアケアのメーカー企業/日本初のヘアケア製品が多く、時代の先駆者/ヘアサロン業界でも知名度抜群の「ARIMINO」/間休124日/月平均残業10h以下/週1回リモート/平均勤続年数14.7年】 ■業務内容: 当社の法務担当としてご活躍頂きます。本採用は2024年度に知財法務室から法務部として独立しての増員募集となります。今回ご入社頂く方には法務の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。ご経験にもよりますが、まず契約業務を中心にお任せします。 ・契約書の『条文作成、リーガルチェック、保管管理』に関する業務 ・画像やSNS上における『著作権、肖像権』の取扱いに関する業務 ・情報(営業秘密、秘密情報、個人情報etc.)の管理監査に関する業務 ・企業間の取引契約(海外を含む)に関する業務 ・与信調査(海外を含む)に関する業務 ・社内啓蒙、社内ルール策定に関する業務 ・民法、会社法、独禁法、海外法的リスク、コンプライアンス関連 業務に慣れて頂きましたら、訴訟の紛争処理や各種権利の『許諾交渉、譲渡交渉』に関する業務等にも携わって頂くこともございます。 ■組織構成: 部長(50歳前後)、メンバー2名(40歳前後、30歳前後)の3名にて構成されています。 ■就業環境: 月平均残業10時間以下、リモート勤務も活用、年間休日124日とワークライフバランスも整えやすく、平均勤続年数は14.7年と長期就業がしやすい環境です。 ■当社について 当社は「SPICE(スパイス)」「PEACE(ピース)」といったブランドを展開しており、ヘアケアを中心とした美容に関する様々なジャンルの商品を研究開発、製造、そして販売まで一貫して行っております。当社の製品は全てヘアサロン専売品となっており、創業から約80年で培った商品は、美容師の方からも評価が高いです。定番商品に加え、研究開発部門にも注力しており、常に挑戦し続ける社風があり、現在でも堅調に事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~599万円
重工業・造船 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【三井物産100%出資の安定性/英語力を活かしたい方へ!/海外出張あり/営業職/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/年間休日125日/リモート週2可】 ■職務概要: 船舶ビジネスを展開する当社にて、用船営業としてご活躍いただきます。船主(主に国内)が保有する船舶の用船(船の賃貸)先を仲介する業務となります。バルクキャリア、タンカー、コンテナなど船型は様々で、仲介先は主に国内外の海運会社(商船を借りて荷物を運ぶ会社)となります。船舶のみならず、貨物の仲介も広げています。部の業務内容は以下の通りです。 ■職務詳細(用船営業部): ・用船契約(定期用船・航海用船)の新規獲得および既存契約更新、用船契約の詳細条件交渉及び文書化 ・運航トラブル時の顧客へのコミュニケーションサポート及びトラブル対応の補佐、新造船のデリバリー管理業務 ・用船マーケット情報収集(海運、造船含む:長期/短期、新造/既存船、船種別の用船料、運賃指標、新造船/中古船価等) ・新規顧客開拓、既存顧客維持、顧客の企業概要情報収集、与信管理 ■就業環境: 残業は約30時間(繁忙期は45時間)程度です。所定労働時間は7時間15分のため一般的な8時間基準では約15時間程度です。在宅勤務は週2回程度可能です。※入社直後は業務習得のため、3ヶ月出社いただきます。 ■やりがい: 我が国の物流の99.6%が海運です。海外との貿易網がストップすると私たちの生活に大きな影響が出てきます。この社会にとって欠かせないインフラを支えるのがこの職務最大のやりがいです。 ■入社後のフォロー体制: ○入社〜半年: メンターの先輩がついて、研修計画書に基づいたOJTで研修を行います。ベテラン社員が専門用語や当社のビジネス、業界のことについて座学でレクチャーする時間も用意しています。 ○半年以降 ひとり立ちに向けて先輩社員と一緒に案件を担当していきます。慣れてきたら一人で案件をご担当いただきますが、もちろん困ったときはチームメンバーがフォローいたしますので安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験可/三菱総合研究所×三菱UFJフィナンシャル・グループの戦略的業務提携/MUFGグループ内の大型システム開発案件中心/数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験/リモート勤務可】 金融工学を用いた、金利・為替等のデリバティブ商品の市場リスク管理、当該市場性商品の与信管理等に関わるシステム開発、及びユーザ向けツール開発の対応を担当頂きます。 ■業務内容 要件定義・基礎検討等の上流工程から設計・開発・テスト・保守に至るまでの全てのフェーズ (具体的な担当フェーズ・業務・役割等はご本人の希望・経験・スキル・現場状況を踏まえてご相談) ■ビジョンとメッセージ: 本募集の市場/信用リスク分野では、DCSが誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう! ■企業の魅力 ・銀行・MUFG関連会社等との取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる ・大規模開発プロジェクトに携わり、システム提案〜運用まで担当することで、システム全体に関わる経験を積むことができる ・銀行内の関係システムが多く、担当した業務の知識経験を活かして他の銀行業務エリアでも活躍ができる ・銀行の様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる ・顧客環境における様々な立場の人との人脈が作れる ・シンクタンク・コンサルティングを担う親会社との共同で一貫したプロジェクトを推進できる ■キャリアパス ・ローテーション計画(異動希望がある場合に使用) ・公募制度 スキルや経験によっては上記制度も利用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【土日祝休・年126休日/月6〜12万円上限の家賃補助あり/平均勤続年数18.2年/売上高の95%が建築用ガラスと自動車用ガラス*世界最大級のガラスメーカー】 ■業務内容: 建築ガラスの営業をお任せします。 ご経験やスキル・適性により、ルート営業、ビル建築営業、ハウスメーカーの営業いずれかを担当いただきます。 (詳細業務) ・大手ユーザー、流通への定期訪問及び建築用高機能ガラス製品やサービスの提案活動 ・流通顧客、販売子会社に対してのコンサルタントサービス(営業支援、与信管理他) ・客先対応窓口業務(生産拠点と一体となった各種対応) ・売上、利益計画の作成と実績管理 ・マーケティングや市場分析に基づく新規顧客、領域開拓活動 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んで頂きます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心下さい。 ■配属部署: ※日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社への出向となります。 日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社 事業内容:建築用機能ガラスの製造及び販売 ■働き方・福利厚生制度: ・残業平均14.9h(2023年度/全社平均) ・有給平均取得日数:15.4日(2023年度) ・平均勤続年数:18.2年(2023年度) ・女性の育休復帰率:100%(2023年度) ※「プラチナくるみん」の認定を取得 <ライフステージに応じて、多彩な住宅関連の補助制度を用意> ・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり) ・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり (貸与要件あり) ・住宅融資利息補助制度あり ■当社について: 当社は、東証プライム上場、世界最大級のガラスメーカーです。2023年度の売上高は、8,325億円。売上高の95%が建築用ガラス、自動車用ガラスを占めています。また、ガラスの特性を活かした高機能ガラス事業(ディスプレイ等に使用される超薄板ガラス、プリンター用レンズ、特殊ガラス繊維等)でも世界をリードしています。販売拠点は世界100か国以上。世界中で当社含むNSGグループのガラスが利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜将来性が高い製品/製造業であれば自動車以外の経験でもOK!/営業・購買からのキャリアチェンジも歓迎!/福利厚生が充実〜 ■担当製品について 当社の主力製品である自動車ランプを担当いただきます。ランプは「車の顔」とも言われ、ブランドアイデンティティを表現する重要な要素。LEDやOLEDの進化により、自由な形状・発光パターン・アニメーションが可能になり、機能性とデザイン双方の技術力が進化していく領域です。 EV化が進んでも、視認性・安全性・デザイン性を担うランプの重要性はむしろ増しています。スタンレーはこの分野でグローバルに高いシェアを持ち国内外の完成車メーカーに供給しています。 ■業務内容: 自動車用ランプの製造に関する調達業務全般を担当するポジションです。自動車ランプの構成部品は50品目以上あり、その半分以上が購入部品で構成されています。樹脂成形の金型発注から製品の熟成、治工具の手配等、全ての過程に関わるため、達成感や充実感は非常に大きいです。 <具体的には> ・新製品における開発調達業務 (新規部品のレイアウト業務/生産準備/品質熟成/価格決定) ・コスト改善業務 (VA/VE活動/生産性改善/買い方改善) ・安定供給実現のためのサプライヤ、部品管理業務 (サプライヤ与信管理/サプライチェーン構築/サプライヤ戦略) ・新規サプライヤの開拓業務 ■働く環境 当社はフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。製品の熟成段階においては、国内外のサプライヤに対し工程監査を実施します。国内出張は、日帰りがメインですが宿泊を伴う場合もあります。 ■身につくスキル 情報収集力やコミュニケーション力を駆使し、複数の取引先と信頼関係を構築し、最低価格を引き出す交渉力が求められます。調達課は、会社の業績に大きく影響する部署であり、非常にやりがいがあり、個人のスキルアップも可能です。 ■キャリアパス 本人の適性を踏まえ、複数の新製品開発業務を経験できます。成長に応じて係長を経験し、マネージメント業務を習得します。また、機会があれば現地スタッフ育成のため、海外での勤務を経験する可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助50%会社負担(上限有)・家族手当/リモート有・平均出社率3割/女性社員の役職者率41.5%〜 ■営業経験者歓迎 営業経験により身に着けた「調整力・傾聴力」を活かして頂けるポジションです! 社内外の調整力・マルチタスク業務への強みを活かしてキャリアチェンジしたい方におすすめです! ■配属組織のミッション HISYSグループが顧客に提供するサービスを実現するために必要な購買品(パートナー企業から調達するハードウェアやソフトウェア)の調達活動をミッションとしており、購買品調達パートナー企業の活用方針等の購買施策企画・立案・実行や、価格折衝による原価低減活動・契約条件交渉といった購買品の調達業務を推進しています。 ■業務内容 ハードウェアを中心とした購買・調達業務をお任せします。 1000を超える取引先の中で「重点パートナー」として指定された取引先とは密にコミュニケーションを図り、情報収集やキャンペーンなどを行います。 必要に応じて社内の事業グループと連携し、事業グループ(社内)、取引先の双方が円滑にビジネスを拡げられるよう推進致します。また、事業グループの要望次第では現時点で取引がない企業・商材の調査・発掘・交渉なども行っていきます。 ・主要メーカ(主にPC、サーバ、ネットワーク機器、セキュリティ)/社内関連部署との協業に向けた調整 ・取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等)※英文契約含む ・契約管理(価格、納期、品質、支払等) ・新規調達先の開拓(国内外) ・取引先の与信管理 ・購買施策の企画・立案・実行(キャッシュバック獲得、社内制度の建付け、構築等) ■魅力 ・当社単体で社員:約1万人に加え、国内グループ会社、海外グループ会社を有しております。その中で、購買品に関する制度設計等、大きな影響を及ぼす、やりがいのある仕事ができます。 ・購買施策の企画・立案・実行を通じて、会社全体の推進施策に大きく関与できます。 ・働きやすい環境です:https://www.hitachi-systems.com/career-recruiting/workstyle/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
SEMITEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【スタンダード上場/各種センサの設計製造販売を手掛けるニッチトップメーカー/海外シェアの80%を占める製品有】 西日本エリアの企業(OA・医療・産業機器、家電・住設業界など)に対する当社製品の営業活動。 製品PR、プレゼン資料作成、技術対応、見積り、売上、与信、納期管理、新規顧客開拓、マーケット調査などが業務内容となります。 【具体的に】 ■国内営業 ■海外企業との取引・やり取り ┗やり取りはメールや電話・オンラインツールなど ┗日本語ができるスタッフとのコミュニケーションのため、語学力不要(あれば活躍の幅が広がります!) ■ルートセールス(車を使用もあり) ■新規開拓 ┗新規営業は3〜4割/飛び込みアポなどは基本ナシ! 1日3,4社を訪問し、担当顧客ごとに個別で立てた予算の達成を目指します。 【1日の流れ】 ▼8:30 出社、ミーティング ▼9:00〜12:00 ・営業管理業務 ・顧客訪問、関係会社・工場訪問(半日出張、終日出張、宿泊出張もあり) 問題・課題解決ミーティング(社内外含む) 報・連・相のレポーティング業務 ▼12:00〜12:45 昼食 ▼12:45〜17:15 上記内容と同じ 【取扱製品】 暮らしに必要不可欠である自動車や電化製品、火災報知器などの温度センサを扱っています。 自分が生活している中で使用されているのを目にできたときや、一般的に販売されているのを見かけたときに嬉しさと誇りを感じられます◎ 【配属先情報】 人員:8名(男性営業員6名 女性インサイド2名) 年齢:30〜50代 【当社について】 温度、光、圧力など各種センサーの開発製造を手掛ける電子部品メーカーです。 半導体技術を融合させた独創の"薄膜センサ"を応用し、新しいセンシングデバイスを開発し続けています。 海外拠点でも製造・販売しており、グローバルに活躍しております。 また、医療、自動車、OA機器などで世界でトップクラスのシェアを誇る企業です。 一方で、小回りが利きスピード感をもって業務を進めることが可能です。 新卒・中途の垣根なく、実力が評価される環境でもあり、成果による昇給や昇進等、適切な評価を行うことで、社員のモチベーションを高く保っていることが当社の成長の秘訣です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
【スタンダード上場/各種センサの設計製造販売を手掛けるニッチトップメーカー/海外シェアの80%を占める製品有】 東海から西日本エリアの企業(車載中心、その他産業機器)に対する当社製品の営業活動。 製品PR、プレゼン資料作成、技術対応、見積り、売上、与信、納期管理、新規顧客開拓、マーケット調査などが業務内容となります。 【具体的に】 ■国内営業 ■海外企業との取引・やり取り ┗やり取りはメールや電話・オンラインツールなど ┗日本語ができるスタッフとのコミュニケーションのため、語学力不要(あれば活躍の幅が広がります!) ■ルートセールス(車を使用もあり) ■新規開拓 ┗新規営業は3〜4割/飛び込みアポなどは基本ナシ! 1日3,4社を訪問し、担当顧客ごとに個別で立てた予算の達成を目指します。 【1日の流れ】 ▼8:30 出社、ミーティング ▼9:00〜12:00 ・営業管理業務 ・顧客訪問、関係会社・工場訪問(半日出張、終日出張、宿泊出張もあり) 問題・課題解決ミーティング(社内外含む) 報・連・相のレポーティング業務 ▼12:00〜12:45 昼食 ▼12:45〜17:15 上記内容と同じ 【取扱製品】 暮らしに必要不可欠である自動車や電化製品、火災報知器などの温度センサを扱っています。 自分が生活している中で使用されているのを目にできたときや、一般的に販売されているのを見かけたときに嬉しさと誇りを感じられます◎ 【配属先情報】 人員:6名(男性営業員5名 女性インサイド1名) 年齢:30〜50代 【当社について】 温度、光、圧力など各種センサーの開発製造を手掛ける電子部品メーカーです。 半導体技術を融合させた独創の"薄膜センサ"を応用し、新しいセンシングデバイスを開発し続けています。 海外拠点でも製造・販売しており、グローバルに活躍しております。 また、医療、自動車、OA機器などで世界でトップクラスのシェアを誇る企業です。 一方で、小回りが利きスピード感をもって業務を進めることが可能です。 新卒・中途の垣根なく、実力が評価される環境でもあり、成果による昇給や昇進等、適切な評価を行うことで、社員のモチベーションを高く保っていることが当社の成長の秘訣です。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
500万円~599万円
自動車部品 石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント 製品開発(有機)
【ホンダやスズキと取引◎グローバル自動車部品メーカー/発注先選定や価格交渉など*自ら携わった業務が新車やモデルチェンジ車に反映されるやりがい】 ■業務内容: 当社購買部にて、部品や原料の調達をお任せします。 当社の購買業務は、発注先を選定し価格交渉を行うなど調達・購買業務の戦略立案がメインとなります。 ※今回、2部門での募集となります。ご経験に合わせてどちらかのポジションで選考に進んでいただきます。 【購買一課(部品・金型など)】 ・購入品の発注先選定(M/L)と購入価格決定 ・新規取引先の開拓及び調達 ・購入品のコスト低減活動の企画と運営 ・取引先の与信管理 ・調達課題に対する切替対応 【購買二課(原材料・補助材など)】 ・購入材料の発注先選定と購入価格決定 ・グローバルでの各種材料の適正価格管理(価格レベル、市況変動内容 等) ・購入材料のコスト低減活動の企画と推進 ・事故、災害等の緊急時におけるデリバリー、切替え対応 ■海外出張・海外赴任について: ・海外出張:購買部全体で年4件程度。新しいサプライヤー開拓や現地調査を行います。 ・海外赴任:キャリアの一環として、海外拠点への海外赴任の可能性があります。 ■仕事の魅力: ・日本、アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インド、インドネシアの生産拠点がある為、世界の自動車産業に関われる楽しさがあります。 ・自らが企画した部品を開発・品質・営業・生産 部門と協業で仕事を進め、量産立上げまで対応し達成感があります。 ■働き方・福利厚生: ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定 ・残業全社平均:13.1時間(2023年度実績) ・有給取得日数平均:13.3日(2023年度実績) ■当社の特徴: 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
福井県福井市豊島
550万円~1000万円
総合商社, 経理(財務会計) 財務
◇多角化事業による東南アジアへの海外進出も積極参入/創業100年超で無借金経営・東証スタンダード上場企業◇ ■業務内容: コンクリート等の建材事業をはじめ、複数事業でトップシェアを誇る独立系商社です。 当社の経理業務をお任せします。 ■具体的な業務: 新たな会計基準や税務への対応は個人ではなく経理課全体で取り組みます。 子会社の決算・申告書を担当することで会社経理の全般の力がつきます。 会計監査、税務調査等への対応もあり、ポイントの理解や対応方法の習得もできます。 ・連結決算作成業務、子会社管理 ・資金、投資計画 ・与信管理 ・グループ内部統制 ■組織構成:財務部 経理課10名 <総合職7名:財務担当部長(60代前半)、財務担当部長(60代前半)、経理課長代理(40代前半)、連結決算担当(50代前半)、開示・単体決算担当(40代前半)、子会社担当(30代前半2名)> <経理事務職3名:(60代男性、30代女性2名)は総合職のサポートをしています。> ■当社の特徴: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、画像解析のソフトウェア、グループ会社のゴンドラ事業、歌詞検索サイトのPV数など、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎創業100年超の安定感と新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、近年であれば、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。国内だけにとどまらず、シンガポールでプラスチック加工販売の会社やガスケットの加工販売の会社、ベトナムではスパイスの加工販売の会社など、海外でも新しい事業を広げています。 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ユティリティ・サービス株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜エネルギーの未来に向けて挑戦する、丸紅100%出資のグループ会社かつ電力・インフラ関連の専門商社〜世界の個性ある技術・製品の発掘力と価値あるサービスを提供しております!/英語力を活かせる/グローバルで大規模な案件にも対応〜 原子力を中心に電力・インフラ関連の商社として、機器/サービスの輸出入業務を行っています。顧客は日本の電力会社/大手重電メーカー/研究所等です。欧州や米国企業との取引が中心で、グローバルに活躍できます。 ■採用背景: 当社では原子力発電所用機器・設備、サイバーセキュリティシステム、発電所の性能監視及び最適化ソフトウェア、シミュレーター等、また医療・滅菌や研究用途の放射性同位元素、照射装置・加速器なども取り扱っており、原子力分野に留まらず事業を展開しています。事業の深化・拡大に伴い、人員の補充採用を行うこととなりました。 ■職務内容: 原子力を中心に電力・インフラ関連の商社として、機器/サービスの輸出入業務を行っています。顧客は日本の電力会社/重電メーカー/研究所等です。欧州や米国企業との取引が中心で、グローバルに活躍できます。 ■職務詳細: 具体的には製品/サービス提供のための販促、契約の交渉と締結、貿易実務、納入・据付支援、その他与信管理・債権回収などの業務を行います。販促活動のため顧客とサプライヤーの間の会議室およびオンラインでの通訳業務を含むため英語力は必須となります。 特記事項として、当社では原子力分野で廃止措置/廃炉にも注力しており、運転中のみならず福島第一原発を含む廃炉中の原子炉建屋内での業務があります。これは十分な放射線管理の下で実施しています。 ■働き方: ・入社後…OJTをメインに現場視察などから始め、製品理解・通訳経験をして頂きます。業務に慣れたころには2〜3社ほど担当顧客をお任せする予定です。 ・キャリアアップ…人事考課制度でミッション設定を行い、正当な評価が受けられる環境整備を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴木商館
宮城県宮城郡利府町しらかし台
350万円~499万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜【未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14年〜 ■業務内容: 半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、営業職をご担当頂きます。また、産業機械や化学品・空調・低温機器も扱っております。9割が既存得意先への営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ・得意先・仕入先への訪問・情報交換・商談 ・見積書・提案書・資料作成 ・受注・売上・実績・与信管理 等 ※担当企業数は会社規模により異なります。 ※出張はほとんどありません。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14年です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇佐屋
大分県中津市一ツ松
300万円~449万円
その他, 経理(財務会計) 総務
〜正社員・創業130年以上の安定企業◎マイカー通勤可能(敷地内あり)〜 ■職務詳細: 主に、経理職として、【企業会計、出納業務、伝票仕訳・起票、公共機関や銀行等への外務等】をお任せします。 のちのには、総務職【労務・安全衛生管理、関係先の連絡調整等】と、他に審査業務【与信、債権保全】をお任せさせていただきます。 ・モデル年収: 課長職(リーダー職):約380万〜約410万/部長職(役員):約410万〜約500万 役員になった場合は、定年役員になるため65歳以降もしっかり働ける環境のため 中長期的なキャリア形成を行うことができます♪ ■組織構成: ・当社全体では、現在35名の職員が在籍しており、営業、配送、総務等の複数の部署で構成されています。 ・配属は総務部・総務グループとなります。総務グループは、総務部長1名(60代)、グループリーダー1名(70代男性)、担当者1名(40代女性)の計3名体制で業務を行っています。 ・今回の求人では、グループリーダーの業務を引き継ぎ、後任として活躍いただける管理職候補の方を募集しています。 ・業務についてはしっかりと引継ぎ期間を設け、丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■仕事の魅力: ・営業等他部署とのやり取りも多く、コミュニケーション能力を活かして働くことが出来ます。 ・月末の棚卸日や年末、決算期前後、大きな受注がある際(米の売買が始まる時期など)には繁忙となりますが、 ・基本的に残業は月2時間程度とほとんどなく、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ■その他: ・勤務地は大分県中津市の本社です。近隣エリア(宇佐市、豊後高田市、豊前市)からの通勤も可能です。 ・役所の手続きや銀行の手続き等で社用車での外出があります。必要に応じて、大分市の営業所に行っていただくこともあります。 ・社内のシステムや体制の見直し、業務の改善等にも積極的に声を上げていただき、これまでの経験を活かし、当社に新しい風を吹かせていただくことを期待しています。 変更の範囲:無
茨城県つくば市要
350万円~549万円
〜【業界・職種未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年〜 ■業務内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、営業職をご担当頂きます。また、産業機械や化学品・空調・低温機器も扱っております。9割が既存得意先への営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ・得意先・仕入先への訪問・情報交換・商談 ・見積書・提案書・資料作成 ・受注・売上・実績・与信管理 等 ※担当企業数は規模により異なります。 ※出張はほとんどありません。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は13.3年です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県北上市成田
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 精密・計測・分析機器 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜【業界未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数13.3年〜 ■業務内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、営業職をご担当頂きます。また、産業機械や化学品・空調・低温機器も扱っております。9割が既存得意先への営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ・得意先・仕入先への訪問・情報交換・商談 ・見積書・提案書・資料作成 ・受注・売上・実績・与信管理 等 ※担当企業数は規模により異なります。 ※出張はほとんどありません。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は13.3年です。 変更の範囲:会社の定める業務
トレンドジャパン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
アパレル・繊維 スポーツ・レジャー用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【営業未経験歓迎◎販売からのキャリアチェンジ歓迎◎〜土日祝休み・正社員・残業月20H以下〜スポーツ総合ブランド「NIKE」などの日本正規販売総代理店で安定性◎】 ■職務内容: 当社はスポーツ総合ブランド最大手の「NIKE」のアクセサリー及びフィットネスエキップメント商品の日本正規総販売代理店です。そんな当社にてNikeないしはMBT用品のホールセール(リーダー候補)、及びシンガポール本社の対応窓口サポートをお任せいたします。 ■職務詳細: ・既存顧客との関係構築・維持: └ 既存の取引先(量販店/GMS/代理店など)との良好な関係を維持し、定期的な商談を通じて、商品の提案や受注を行います。消化率向上への対策や、イベントの企画・立案・実施なども行います。 ・商談: └ 新商品の紹介、在庫状況の確認、価格交渉、納期調整、別注品の対応などを行います。顧客のニーズをヒアリングし、それに合わせた提案を行います。 ・受発注手配、在庫管理、売掛金・与信管理などの事務処理 ・その他シンガポール本社への売上報告、発注のサポート(主にメールのやり取りが中心です。海外とのミーティングは数か月に1度発生します。) ■組織構成: 責任者1名、及び新卒7年目メンバーを含むメンバーが4名の合計5名で構成されています。メンバーの中には元スポーツ業界のバイヤーや営業経験者など中途入社者も在籍しているので馴染みやすい環境です。入社後はベテランメンバーがしっかりフォローします。 ■就業環境: 月平均の残業時間は20時間以内におさまっています。隣接するレストランビルや数多くの飲食店に囲まれた赤坂の好立地にありますので、20代スタッフ〜ベテラン上司まで、和気あいあいと談話を楽しむ社内の雰囲気が作られています。その他ファミリーセールや社割購入、会社提携の施設社割利用等ならではの福利厚生も整った環境です。 ■事業内容・成長性 当社は、「NIKE」のアクセサリー及びフィットネスエキップメント商品やMICHAEL KORSのキッズライン【MICHAEL KORS KIDS】シューズカテゴリー、【Tommy Hilfiger】キッズシューズカテゴリーなどの著名ブランドの日本正規販売総代理店として、国内の量販店や専門店などへ拡販、販促支援、商品企画をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
【営業未経験歓迎◎販売からのキャリアチェンジ歓迎◎〜土日祝休み・正社員・残業月20H以下〜スポーツ総合ブランド「NIKE」などの日本正規販売総代理店で安定性◎】 ■職務内容: 当社はスポーツ総合ブランド最大手の「NIKE」のアクセサリー及びフィットネスエキップメント商品の日本正規総販売代理店です。そんな当社にてNike及びMBTのホールセール(リーダー候補)、及びシンガポール本社の対応窓口サポートをお任せいたします。 ■仕事の魅力: 卸先のアカウントを持ち、それぞれの卸先に対し、pptやexcelを使ってプレゼンやデータ分析を自身で行い積極的なアプローチをして営業を行う等、事業部内の上司や営業アシスタントと共有しながら営業を楽しんで自身のスキルも高めていける環境です。 ■職務詳細: ・既存顧客との関係構築・維持: └ 既存の取引先(量販店/GMS/代理店など)との良好な関係を維持し、定期的な商談を通じて、商品の提案や受注を行います。消化率向上への対策や、イベントの企画・立案・実施なども行います。 ・商談: └ 新商品の紹介、在庫状況の確認、価格交渉、納期調整、別注品の対応などを行います。顧客のニーズをヒアリングし、それに合わせた提案を行います。 ・受発注手配、在庫管理、売掛金・与信管理などの事務処理 ・その他シンガポール本社への売上報告、発注のサポート(主にメールのやり取りが中心です。海外とのミーティングは数か月に1度発生します。) ■組織構成: 責任者1名、及び新卒7年目メンバーを含むメンバーが4名の合計5名で構成されています。メンバーの中には元スポーツ業界のバイヤーや営業経験者など中途入社者も在籍しているので馴染みやすい環境です。入社後はベテランメンバーがしっかりフォローします。 ■就業環境: 月平均の残業時間は20時間以内におさまっています。隣接するレストランビルや数多くの飲食店に囲まれた赤坂の好立地にありますので、20代スタッフ〜ベテラン上司まで、和気あいあいと談話を楽しむ社内の雰囲気が作られています。その他ファミリーセールや社割購入、会社提携の施設社割利用等ならではの福利厚生も整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市堤
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜【未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数13.3年〜 ■業務内容: 半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、営業職をご担当頂きます。また、産業機械や化学品・空調・低温機器も扱っております。9割が既存得意先への営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ・得意先・仕入先への訪問・情報交換・商談 ・見積書・提案書・資料作成 ・ガス設備の新設・改修 ・受注・売上・実績・与信管理 等 ※担当企業数は会社規模により異なります。 ※出張はほとんどありません。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は13.3年です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友三井オートサービス株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(34階)
600万円~899万円
リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪借り上げ社宅制度有/提案型営業×金融知見身に着けられる/研修制度充実/リモート制度有≫ ■業務概要: 自動車を使用している企業の車両管理責任者(総務部長・経理部長・社長等)に対して、オートリースの提案営業を行っていただきます(新規3:既存7程度)。オートリースを中心に、コスト削減やリスクマネジメントの向上、コンプライアンスの充実などにつながる幅広い提案をし、新規顧客の開拓をご担当いただきます。また、既存顧客に対しては、日々の車輌管理業務、メンテナンスにおける要望や問題点をお伺いして早期解決に努め、リース満了に伴う入れ替えや増車を提案します。 ■具体的な業務: 【営業活動の一連の流れ】 ターゲット選定⇒アプローチ・商談⇒審査⇒リース契約・発注⇒リース開始⇒契約期間中のフォロー⇒再リース・代替契約の商談⇒契約満了処理 ※企業の財務諸表をもとに、減価償却費などのあらゆるシュミレーションを立て、リース車輌の選定やリース期間の設定などを行います。また、リース対象になるうる企業であるかどうかの与信審査もしていきますので、金融機関での法人営業経験をフル活かすことができます。また、業界未経験のかたも、金融知見を身に着けることができます。 ■入社後のサポート体制: ご入社後は、人事研修→現配属→配属後OJT(3~5か月)の流れで、研修を行います。また、企業/商品説明動画もあり、ご自身で活用する中で、キャッチアップを深めることができます。 研修後、自身のスキル/経験に合わせて顧客担当していきます。 ※金融業界未経験の方でも入社しており、活躍しております! (その他) ・階層別研修 各年次に応じた必要なスキルを習得するための継続的な学習機会と環境を提供しています。また、節目ごとに自身のキャリアを見つめ直し、将来のキャリアを自ら選択できるようにキャリア研修も実施しています。 ・公募型研修・自己啓発 住商ビジネスカレッジ(SBCセミナー)やMBA基礎講座など、多彩な公募型研修をご用意しております。さらに、約100講座の通信教育や資格取得時の奨励金制度も整備し、自己啓発を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン・フィナンシャルサービス
東京都千代田区二番町
600万円~799万円
生命保険 リース, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【既存顧客の営業メイン/ノー残業デー有り/有給取得率高セブン&アイホールディングスの安定基盤】 ■職務概要: ブン&アイHLDGS.グループ各社やその取引企業に対し、リース他金融サービスの提案営業を担当いただきます。 取引先は、グループ会社などの既存顧客がメインとなります。当社の金融サービスをご利用いただくための提案営業が主な業務です。営業先がグループ企業やその取引先企業であるため、コミュニケーションは比較的取りやすく、信頼関係を構築したうえで投資情報を収集し、案件の獲得を行います。 ■業務詳細: ※下記いずれかの業務を担当頂きます ・セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル等への新規出店時の店舗設備リース、不動産賃貸 ・グループ従業員、セブン-イレブンオーナーへの貸付、リース等金融サービスの提供 ・セブン-イレブン配送トラックリース ・取引先企業への工場設備、調理器具、情報機器等のリース/建物および不動産賃貸 ・与信業務 ■評価制度: 目標数値は担当業務毎に設定され、チームでの達成を目指していただきます。 営業成績など定量面だけではなく、定性面での評価も重視した評価体系になっており、顧客本位の営業活動ができる環境です。 ■当ポジションの魅力: 中途採用者が多く穏やかな社風が形成されています。若手社員も裁量をもって業務ができ、30歳前後の社員が多く活躍しています。また、今回はリース事業本部への配属となりますが、将来的には総合職としてリース事業本部各部署はもちろん、保険サービス事業本部や管理本部の業務をローテーションする可能性があります。 ■当社の魅力: 「小売と金融の融合による新たなビジネスモデルの構築」を目標に掲げる、セブン&アイ・グループの金融サービス事業(銀行業を除く)です。具体的には、リース事業、保険代理店事業のを展開しています。お客様のくらしと流通サービスに密着した金融サービスの提供を通じ、お客様の利便性向上に寄与するとともに、グループ企業およびそのお取引先の経営効率化、リスク管理高度化に貢献します。 変更の範囲:無
信金中央金庫
東京都中央区八重洲(1丁目)
500万円~1000万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【信用金庫のセントラルバンク/信用金庫向けのコンサルティング業務/ 本部業務を通じたキャリアアップ/国内有数の機関投資家(マーケット運用・大企業向け融資)/金融業界出身者歓迎】 ■業務内容: 希望や適性に応じて、以下のような業務を担当していただきます。ジョブローテーションを通して様々なキャリアを築いていける環境です。 【金融業務全般】 ・マーケット運用 ・リスク管理・ALM ・法人RM ・プロジェクトファイナンス ・与信審査 ・外国為替・マネーローンダリング対応 等 【信用金庫の業務および経営サポート】 ・経営コンサルティング ・収益向上・リスク管理支援 ・中小企業の経営改善、海外進出支援 ・地域創生支援 ・DX支援 等 ■本ポジションの魅力: ・信金中金は信金業界のセントラルバンクとして、ユニークかつ幅広い業務フィールドを有しており、幅広い分野でのキャリアアップを図ることが可能です。 ・信用金庫を対象としたコンサルティングといった唯一無二の業務に携わることができます。 ・全国の信用金庫と協働して、地域金融の推進や全国の中小企業を支援するためのソリューションの企画や推進をすることが可能です。 ・40兆円を運用する国内有数の機関投資家として、マーケット運用・コーポレートファイナンス・プロジェクトファイナンス等に携わることが可能です。 ・残業時間は全社平均で月20時間程度であり、働き方についてもワークライフバランスを整えることができる福利厚生や就労環境が充実しております。 ■社風について: 信用金庫から預け入れられた預金を中心に約40兆円もの運用資産を有する一方、職員の数は約1,300名と少数精鋭の組織であるため、職員一人一人に求められる役割や責任は非常に大きく、ご自身の成長を実感できる環境です。 ■当社の特徴: 全国の信用金庫の中央金融機関として、信用金庫業界の発展および地域経済の活性化のため、全国の信用金庫の業務・経営にかかるコンサルティングおよびサポートを行うほか、国内有数の機関投資家としての側面も有する唯一無二の金融機関です。 ■採用HP(中途入社者による座談会) https://www.scb-saiyo.com/careers/environment/ct01/ 変更の範囲:【変更の範囲:信金中金の定める業務(出向の場合は出向先の定める業務)】
東京都板橋区舟渡
〜【業界未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14年〜 ■業務内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、営業職をご担当頂きます。また、産業機械や化学品・空調・低温機器も扱っております。9割が既存得意先への営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ・得意先・仕入先への訪問・情報交換・商談 ・見積書・提案書・資料作成 ・受注・売上・実績・与信管理 ・客先設備の保守点検・修繕・改修 ・ガス設備の新設・改修 ※担当企業数は規模により異なります。 ※出張はほとんどありません。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14年です。 変更の範囲:会社の定める業務
児玉化学工業株式会社
東京都千代田区神田東松下町
自動車部品 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
当社は、樹脂加工製品の設計・製造・販売までを領域としており、自動車部品/住宅設備を中心に事業展開しています。当社財務課にてプレイングマネージャー(課長職)を募集します。 ・40代、50代などベテラン社員活躍多数 ・大手メーカーとの取引もあり安定性◎ ・生活に欠かせない樹脂加工製品 ・幅広く経験しスキルアップできます ■業務内容: 入社直後はは日常業務や決算、開示などの経理領域をお任せしていきます。ゆくゆくはご経験やご志向性に合わせて、下記のような財務領域もお任せしていく予定です。 ・出納業務全般(現預金/借入金管理、承認業務、マスタ管理) ・資金調達(金融機関/リース会社折衝) ・税務申告書申告書作成 ・資金収支分析(連結CF表/資金繰り表他資料作成) ・税務申告書作成 ・連結計算(財務課・経理課横断で実施) ・得意先別債権債務残高/与信管理、連結決算、監査法人対応、税務調・統計調査回答 等 ■組織構成: 経理財務部は部長1名(男性)、課長1名(男性)、メンバー1名(女性)、派遣社員1名(女性)で構成されています。40代〜60代のメンバーが活躍をしている環境です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは銀行折衝や資金繰りなどの財務領域をお任せしていくほか、マネジメントの経験を積んでいただくことも可能です。 ■当社について: 当社は、1946年に創業、今年で76年目を迎える大手樹脂加工メーカーです。設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立しています。部品軽量化や加飾等の新工法を積極的に開発しています。 <事業について> 樹脂加工製品の設計から製造販売までを領域として、自動車部品事業、住宅設備事業を中心に事業展開しています。 ※自動車部品事業(内外装)は、自動車メーカー各社、農業機械/建設機械メーカーとの取引があります。 ■今後の展開: ・現在は自動車部品事業、住宅設備事業の2軸で展開をしておりますが、今後は新規開拓をして行くことはもちろん、医療・介護領域等さらなる事業の立ち上げに向け、設備投資など準備を着々と進めています。 ・2025年4月に株式会社メプロホールディングスを連結子会社化。自動車業界を軸にさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
クレトイシ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜1919年年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/大手自動車メーカーへの納入トップ級〜 ◆職務内容 製造業の企業向け、金属を切削・研磨するための”砥石”の営業をお任せします。 「研削砥石」は様々な種類用途があり、製造現場の最終的な要となる存在として扱われる商材です。 他社参入障壁も高く、営業スタイルも、1社1社に深く入り込みながら、深耕型の提案/顧客活動を行って頂きます。 ※商材について:https://www.kgw.co.jp/company/recruit/product/ ◆職務詳細:具体的には下記の業務です。 ・生産技術担当や製造部門・購買部門向けの営業活動 ・お客様の技術ニーズの吸い上げを行い製品に反映 ・見積もり、受発注業務、納品業務、納期管理、与信管理 ※顧客:金属加工主要メーカー(鉄鋼・自動車・ベアリング等)がメイン ※担当エリア:日帰り(社用車)で行ける範囲 ※新規:既存 2:8 ◆就業環境について 本拠点の残業時間は20時間程度。35時間の残業でシステムから役職者にアラートがいき、管理が徹底されています。 ここ5年ほどの離職率も5%を切っており、腰を据えて活躍できる環境です。 ◆研修制度について 1〜2か月程度(座学・WEB)があり、1週間に2〜3回(2〜3時間のコマ)程度で 砥石に関する知識の研修、クレトイシ株式会様の営業職向けの研修を実施しております。 また、上記と並行して上長とのOJT(お客様先同行)などを踏まえて3か月〜半年を目安に独り立ちしていただきます。 ◆同社について ・1919年創業の研磨材のメーカー。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、 砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は同社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【グローバル成長するライフサイエンス事業/米国・欧州へ入社後半年〜数年後に駐在の可能性あり/プライム上場・幅広い領域に展開する化学メーカー】 ◆職務内容: 当社のライフサイエンス事業における海外営業をお任せいたします。バイオ医薬品や診断薬等の医薬/医療機器市場はグローバルに成長しています。特に欧米地区での開発は活発であり、今回、欧州向け事業の営業力強化のために増員を計画しています。 ・現地法人(米国/ドイツ)と連携して販売施策/販売計画の立案遂行管理 ・本社機能としての現地法人への営業支援/業績管理 ・海外マーケティング戦略企画(顧客開拓などの営業立案) ・契約書(秘密保持契約/供給契約等)作成 入社後は本社勤務にて現地法人の営業支援を通じて業務を習得していただき 将来的には現地法人への海外駐在を想定しております。駐在開始時期はご経験・業務習得状況に応じて異なります。(目安:半年〜数年後) なお、現地法人では下記の業務を想定しております。 【現地法人(米国/ドイツ)での業務】 ◇現地の製薬・バイオ企業等の新規顧客開拓 ・展示会参加による製品紹介 ・WEB問い合わせ顧客や試薬購入顧客へのフォローアップ ・DX推進営業活動(LinkedIN等) ◇既存顧客対応 ・予算達成のための需要見込み情報入手活動や顧客プロジェクト状況(市場・シェア)調査 ・当局対応等 ◇新市場開拓 ・顧客需要動向/業界需要動向調査および日本側への共有 ◇受発注業務 ・現地受発注業務の確認(与信管理/日本側との納期生産納入調整/債権回収) ◆特徴・魅力: タンパクや抗体医薬用途で使用される当社PEG誘導体や各種メディカルデバイス・診断薬用途で使用される当社生体適合性素材MPCは世界トップシェアを誇ります。また、当社脂質誘導体は次世代医薬の遺伝子・核酸医療用途で世界の医薬品メーカにご使用頂いており、日油で最もグローバルに展開している事業となります。 ◆就業環境: ・ライフサイエンス事業部 営業本部 第1営業部(米国担当)、第2営業部(欧州担当)いずれかに配属予定 ・残業月平均20時間程度 ・出張頻度:欧州または米国へ3-6か月に1回 有休取得、在宅勤務は各々に任せる風土で裁量は大きく、明るく活力ある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ