30054 件
日本ウォーターズ株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
400万円~799万円
-
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇夜間対応なしの直行直帰可能の就業しやすい環境 ◇世界トップシェア級の分析器メーカーで安定経営 ◇北陸エリア担当で基本直行直帰可能なポジション ■業務内容 当社製品の設置、点検、修理、アップグレード、コンプライアンス指導、トレーニングを担当いただきます。 ■業務詳細: お客様先にて当社分析機器の設置・保守・点検・修理などのフィールドサービス業務をお任せします。 ・液体クロマトグラフ(LC)や質量分析計(MS)などの設置、保守、修理、点検 ・機器導入後の技術支援 ・技術的な問い合わせ対応(電話・メール・訪問) ■仕事の流れ 日程調整/本人またはスケジュール管理者にて日程調整 作業準備/作業内容確認・部品手配 訪問/据付作業、点検作業、修理作業など 作業完了/報告書の作成、提出、お客様へのご説明、事務処理 ■担当エリア ・北陸担当(富山中心) ※移動、出張を伴います(日当手当支給 所属は西日本となりますが、原則北陸(富山)拠点となります。 公共交通機関やレンタカー、社用車(駐車料金含め会社負担)を利用して、顧客先へ訪問していただきます。 ■業務の魅力 ・夜間対応はございません。 ・休日出勤はほぼございません。※遠方出張時には休日移動することがございます。 ・直行直帰可能 ・月平均残業15〜20時間程度 ■入社後の流れ 約7週間の社内研修・教育プログラムにて以下を習得頂きます。 ・当社製品の技術的基礎知識 ・ソフトウェアの機能・操作方法 ・機器メンテナンス作業手順 その後、OJTで先輩社員に同行しながら実務ベースで知識、技術を深めて頂きます。 ■キャリアパス ・エンジニアとしてプロフェッショナルを目指す ・チームリーダーやマネージャーなどマネジメント職を目指す ・社内公募制度があり、アプリケーションサポートなど他部門への異動も可能 ※期初に目標設定を行い、四半期毎に業績進捗確認やキャリアパスについて上長と面談を実施 ■当社製品の特長 ・高速液体クロマトグラフィー(HPLC・UPLC)や質量分析計(MS・TOFMS)など、世界有数の分析機器メーカー ・製薬・化学・食品・環境など多様な分野で活用 ・高精度・高信頼性を誇る分析性能と、直感的な操作性を両立 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
学歴不問
【東証プライム上場グループ/残業月平均20時間/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能】 ■業務概要: 主に公共分野(官公庁、自治体、研究・教育機関、道路や消防、医療など)や製造業系クライアント向けにネットワーク基盤の設計構築から運用設計、デリバリー後の稼働維持、保守運用などに参画いただきます。 ■具体的な業務: ・公共サービス向けのネットワーク設計及び構築 ・データ基盤のパフォーマンス監視、運用改善 ・ルーターおよびスイッチ、CWDM/DWDMなどを用いた統合作業 ・ハイブリッドクラウドネットワークの構築企画、設計など ※保有されているご経験やスキル、今後で培いたいキャリアパスを考慮して、最適なプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■案件事例: ・鉄道事業社向けIT基盤高速化(サーバ、ネットワーク) ・放送局向け無線LANアクセスポイントのリプレイス ・信託銀行向けのネットワーク環境刷新および保守など ■ポジションの魅力: ・情報セキュリティ上の対策スキルや配慮事項などのケースやインサイトが蓄積できます。 ・クライアントのIT環境を最適化に貢献することで、SREとして市場価値の向上が可能です。 ・業務改善系のITコンサルタントやシステムコンサルの領域へのステップアップができます。 ・SoR領域のエンプラ企業よりプライムで受注している案件が多数。上流工程からリリース後のグロース面まで幅広く対応するチャンスがあります。 ・専門特化型のスペシャリストや幅広い知見を活かしたジェネラリストのキャリアのいずれも目指せます。 ・研修制度(e-learningや対面講座など)も充実。年代を問わずキャリアアップが図れる環境や制度が整っております。 ■働き方: 専門部署が社員の労働時間を厳しく管理しており、法令を遵守し、社員の健康を守る活動を推進しています。 ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。
株式会社クリエーション・ビュー
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【リクルート・オリックスなど大手と安定取引/プライム8割/研修・フォロー体制充実/これからマネジメントのキャリア目指す方歓迎/リモート9割・残業10h以下/離職率5%未満】 ■業務概要: 開発チームのプロジェクトリーダーとして、顧客折衝や要件定義、設計や見積もりなどの上流工程を中心に担当いただきます。 その他には後輩・新人育成や、プロジェクトの規模によってはご自身でも開発に携わっていただくなど、ご経験・希望に応じて業務をお任せしていきます。 ■業務詳細: プロジェクトはWebシステム開発が中心で、チーム規模は平均5名程度です。 案件の8割が直取引のため、各々が裁量権を持ってスケジュール管理を行うことができます。 <プロジェクト例> ・大手企業様の勤怠管理システム開発 工程:要件定義〜保守 開発環境:TypeScript(Next.js、React)、Java(Springboot)、AWS 規模:5〜7名 期間:1年を予定 ※継続中 ・BtoC向け会員アプリ開発 工程:要件定義〜保守 開発環境:Node.js、AWS 規模:2〜5名 期間:1年 ■フォロー体制: いきなりリーダー業務をお任せすることはありません。 最初の数ヶ月間は社員同士の信頼関係の構築やスキルチェックなど、納得・安心して業務に取り掛かれるような環境づくりからスタートしていきます。 ■配属先組織構成: ・大阪事業所:22名(20〜30代が中心) ・マネジメント:2名(内1名は東京勤務) ・リーダー:3名 ※マネージャーは40代以上のベテランがメインのため、困ったことなどがあれば気軽に相談できる環境です。 ※顧客先常駐の場合は、スキル・経験のバランスを考慮し、数十名のチームで配属予定です。 ■キャリアパス: 希望次第でさまざまなキャリアを描けることも当社の強みです。 まずはプロジェクトを引っ張るPLとして、大手企業のプロジェクトをリードするポジションでご活躍いただくつもりですが、エンジニアとして技術を追求してスペシャリストにキャリアチェンジすることも可能です。 スキル、キャリアともにワンランク上を目指せる、やりがいのある環境がそろっております。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 警備・清掃, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【業界最大手セコムグループにて開発エンジニアとして活躍/自社勤務、在宅可能/平均残業20時間程度/プライム受託/下流〜上流まで経験可能】 ■職務内容 セコムグループ外のお客様向けにシステム開発を行っている部署となります。顧客企業のWebシステム、C/S型システムを中心に、基幹業務システム、コールセンターシステム、文書管理システム、入退室管理システム、来訪者管理システム、長期署名システムなど、多岐にわたるシステムをプライム案件として受託し、開発・保守・運用を行っています。 当社がプライムとなる案件が主体なので、上流工程から下流工程まで、どのポジションでもご活躍いただけます。 ■案件事例 ●Web系開発: アミューズメント・金融・医療・流通・公共・通信分野・不動産・教育関連等のサイト構築、業務アプリ開発・財務・会計・販売管理等・基幹系システム開発 ●クラウドサーバー系開発: 入退室ICカード発行・入退室管理のシステム開発・コールセンターシステムの開発 ●バックエンド系: ファイル通信機能、データ登録、分析データ作成、集計データ作成等のプログラム開発 ●構築システムのシステム運用・保守 ■開発言語 ・Java、PHP、C#等 ・Oracle、DB2、SQL Server、PostgresDB、MySQL等(各種フレームワークを利用) ・GitHub、Copilot、AI活用などで開発業務の効率化を推進中 ■キャリアモデル 初めにプログラミング業務から取り組んで頂き、その後は設計などお客様対応も徐々に行っていただきます。入社後すぐにお客様との定例ミーティングにも参加できるため、着実に折衝スキルを身に着けられます。 2〜3年開発を経験後、PMとして小規模案件から徐々にステップアップしていただきます。 ■働き方 平均残業時間は20時間程度、年々減少傾向です。 週1回の出社が全社ルールとなっており、それ以外は柔軟にリモートワークが可能な環境です。 ■セコムトラストシステムズ株式会社 セキュリティサービス業界トップのセコムグループならではといえる充実の福利厚生があります。男女問わず育休取得実績があり、育児に伴う時短勤務制度も積極的に利用可能です。そのため平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
アノテーション株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【居住地不問!クラスメソッドグループ/AWSエンジニアとしてプロを目指したい方必見!AWS全冠取得者多数在籍/男女共に育休取得実績100%/副業OK】 ■概要: AWS 運用エンジニアとして、24 時間 365 日での運用・保守および監視・障害対応に従事いただきます。 ご経験を積んでいただいた後、AWS インフラの構築業務・運用支援ツールのメンテナンス・特定顧客の専属対応をおまかせいたします。 その後は次なるキャリアパスとして、テクニカルサポートエンジニア、より少数の特定顧客の運用代行業務を行うエンジニア職へのお声掛けをさせていただく可能性がございます。 ■業務内容: <運用・保守> ・作業手順書の作成と実施 ・システム設定変更 ・OS / ミドルウェアのアップデート ・お客さまからの問い合わせに対する回答 <監視・障害対応> ・CloudWatch等を利用したシステムの稼働状況の監視 ・異常が発生した場合の復旧対応 ・CloudWatch/Athena等を利用した原因調査 <AWSインフラの構築業務> ・IaC(Infrastructure as Code)を利用した AWS インフラの構築 <運用支援ツールのメンテナンス> ・チケット管理・監視管理のツールの改修 <特定顧客の専属対応> ・定期的にお客さまとMTGを行いシステム状況を報告・改善を提案 ■お仕事の魅力: ・AWSエンジニアとして必須の経験を積むことができます ・AWSエンジニアは需要が高いため、長期的に価値の高いスキルとなります ・AWS を中心にトレンド技術の最新の情報を得ることができます ・クラスメソッドグループの一員として、クラスメソッドのメンバーと交流しながら仕事をすることができます ・頻繁に行われるクラスメソッドの社内勉強会や交流会などに参加することもできます ■働き方: ・就業当初は日中勤務で経験を積んでいただき、その後は昼勤と夜勤を繰り返すシフトでの勤務となります ・4日勤務4日休日のローテーション制シフト勤務(深夜勤務有)です。 ・日中・夜間問わずリモートワークとなります 変更の範囲:会社の定める業務
グロースエクスパートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(24階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
※株式会社GxPへ在籍出向となります。 【KDDI様・NTT東日本様など大手企業へ導入/リモート有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能/福利厚生◎】 当チームはカナダFresche Solutions社製のIBM i アプリケーション解析ツール「X-Analysis」「X-Elevate」の国内独占販売権を取得しており、マスターリセラーとして製品販売、マーケティング、保守など、現地法人と同等の役割を担っています。 お客様の基幹システムの継続維持と近代化をサポートし、全世代のIBM i エンジニアに貢献することを目指しています。 この職種では、技術的な知識と顧客対応力を活かし、製品の普及とお客様の成功を支援する重要な役割を担っていただきます。 ■仕事内容 (経験・スキルに応じて主な担当を決定) ・製品販売とマーケティング: X-Analysisの製品販売戦略の立案と実行、マーケティング活動の推進。 ・製品の日本語化: 製品およびマニュアルの日本語化作業を担当し、ユーザーが使いやすい環境を提供。 ・インストールとトレーニング: お客様の環境に製品をインストールし、使用方法のトレーニングを実施。 ・サービス展開準備: Frescheサービスの日本市場への展開準備を行い、ローカライズと適応をサポート。 ・オリジナルサービスの構築: オリジナルサービスの構築と販売を推進し、新たなビジネスチャンスを創出。 ・QAサポートとバージョンアップ: 製品のQAサポート、不具合対応、バージョンアップの検証と通知を担当。 ・パートナー企業の開拓: 新たなパートナー企業の開拓と技術者教育を行い、協力体制を強化。 ■仕事のスタイル ・チーム連携: パートナー企業と連携し、販売やツールのインストール作業、保守作業を分担。 ・プレゼンテーション: オンライン・オフラインの展示会やセミナーでのプレゼンテーションを通じて製品の魅力を伝える。 ・国際コミュニケーション: 英語を使用したFresche社とのコミュニケーションを行い、グローバルな視点で業務を遂行。 ■出向先(株式会社GxP)事業内容: エンタープライズ顧客のDX推進に企画・開発・導入/運用・継続開発 ※労働条件については、出向者に適用 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
兵庫県神戸市中央区港島中町
北埠頭駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜グローバル規模/先進分野へのキャリア展開が可能/拡声放送機器や通信機器の製造販売事業など公共インフラ事業で安定性◎/フレックス/土日祝休み/平均有給取得日数12日〜 ■業務内容: 本ポジションでは、基幹系業務を支えるグローバルERP(Enterprise Resource Planning)システムの刷新プロジェクトを中心に、IT領域から企業の変革を推進していただきます。 具体的には、国内外の拠点を対象とした新システムの導入計画や要件定義、ベンダーコントロール、テスト・本番移行、運用定着支援まで、一連のライフサイクルをリードまたは支援していただきます。また、既存の基幹システムにおいても、安定稼働を支える運用・保守や改善提案に取り組んでいただき、全社業務の効率化・標準化に貢献いただく役割も担っていただきます。 将来的には、ERPをはじめとする社内データ基盤を活用し、BIツールやDWH(データウェアハウス)によるデータ分析・活用支援、さらにはデータサイエンティストやDX推進のコア人材としての成長も期待しています。 IT専門性と業務理解の両方を深めながら、事業部門と連携し「業務変革 × デジタル」の実現に向けてハンズオンで取り組む、高付加価値なITポジションです。 ■具体的な業務内容: ・グローバルERP更新プロジェクトの推進(要件定義〜導入、展開) ・社内向けデータ活用支援(BIツール・DWH等の活用) ・サプライチェーン領域を中心とした業務のデジタル化推進 ・新システム導入における要件定義、設計、構築、運用・保守の遂行 ■キャリアの魅力: ◎グローバル規模のERP刷新プロジェクトに初期段階から参画できる ◎データサイエンスやDX推進といった先進分野へのキャリア展開が可能 ◎技術と業務の両面からスキルを高められるハイブリッドな環境 ◎「ユーザー部門 × IT部門」の橋渡し役として、事業貢献の手応えを実感できる ■事業の強み: (1)スピーカーやカメラのニッチトップクラスメーカーです。学校や駅・空港・ショッピングモールなど身近に使われています。 国内空港市場シェア・非常用放送シェア共にトップクラス・防災用スピーカーは400以上の自治体に利用されています。 (2)官公庁やインフラで使用されるため事業安定性抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~1000万円
設計事務所 石油・資源, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■仕事内容: 幅広い視野を持ち下記業務についてプロジェクト関係者をマネジメントすることを期待しています。 ・建築本体・設備等に係る短期整備計画の作成(基本計画、積算) ・建物点検(劣化調査) ・点検、調査結果に基づいた中長期整備計画の作成 ・設計、工事発注支援等 ・グランドデザイン等ファシリティマネジメントに関するコンサルティング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■福利厚生: 誰もが安心して働ける環境を用意することが、会社の発展につながる。その考えのもと、NTTファシリティーズでは充実した育児介護支援制度や、社員一人ひとりが自分のライフスタイルに合ったメニューを選択できる福利厚生制度(カフェテリアプラン)などを用意。社員のワークライフバランスに配慮した環境づくりに取り組んでいます。 https://www.ntt-f.co.jp/recruit/experienced/worklifebalance.html ■働き方・キャリアパス: リモートワーク、スーパーフレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は20〜30時間程度です。将来的なキャリアについては一人ひとりの社員が高い専門性と実務能力を発揮できるよう、キャリア形成を支援します。キャリアの方向性は会社が一方的に決定するのではなく、面談などで本人の希望、適性、事業動向などを考慮してともに定めていきます。 ■当社の特徴: 【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業】 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。 エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 【充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ】 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得18日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブリシエイト
東京都江東区有明
有明(東京)駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■採用背景: 2023年年末より、今までの事業実績から各顧客より、Database以外での要望の声が多くなってきており、代理店ビジネスをスタートしたことから2024年からはさらにDX支援を中心としてシステムサービスの事業拡大を行っていきます。そのため、新たな目標に向けてSEを増員募集します。 ■ポジション概要: お客様先のプロジェクトへ参画し、ビジネスパートナー要員を含めたチームの管理・運営を実施していただきます。 ■業務内容: ご経歴や得意分野を考慮して、設計、開発・構築、運用・保守などを中心としたエンジニア業務をお任せします。 社内スタッフも元エンジニア出身となっている為、社内外で連携を取りながら事業拡大に向けて対応していただきます。 ■具体的な案件例: <ネットワーク領域> ◇システムリプレースに伴う、大規模NW設計〜保守 ・大規模NW基盤の設計構築 ・NW機器の運用および運用改善・再構築 ◇WANネットワーク構築案件 ・導入における設計および構築 ・プロジェクト推進 ・メンバーコントロール <クラウド・サーバー領域> ◇法人様社内環境のクラウド化対応 ・大規模SaaS基盤の運用設計 ・IaaS構築自動化対応 ・データ移行対応(オンプレ⇒クラウド) ◇OracleDatabase更改案件 ・更改においての要件の整理 ・OracleDatabaseの基本設計〜運用まで ・データ移行対応 <DX推進支援> ・デジタルアダプションプラットフォームツールにて、顧客の課題改善 ・データベースのSQLチューニング最適化対応 <PM/PMO> ◇サービス導入におけるPM/PMO対応 ・各プロダクトにおいての設計および構築 ・プロジェクト推進 ・要件に見合う製品やサービスの提案 ■配属先情報: マーケティング企画部 DX支援担当 ■やりがい: ◎派遣会社では無いため、社内と適時連携をとりながら業務に携わっていただきます。 ◎各ニーズに合わせたサービスもあるためSESだけではなく、ソリューション提案を含めたサービス提供が可能です。 ◎技術力の向上だけではなく、企画・提案のスキル向上にも繋げることができ、自分の興味がもてる業務や今後やっていきたい業務の提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 当社のインフラ/運用保守を担当する部門にて、ネットワーク機器の選定から設計/導入まで、インフラSEまたはPLとして携わっていただきます。 ■具体的には: ・物理/論理ネットワーク設計 ・ファイアウォール設計/導入 ・ロードバランサー設計/導入 ・ルーター設計/導入 ・L2/L3スイッチ設計/導入 ・無線AP設計/導入 ・インターネットVPN設計/導入 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件事例: ◎金融系企業様向けのネットワーク構築案件 ※L3スイッチ…6台(コア2d台)/L2スイッチ…40台/ルーター…5台/ファイアウォール…4台 ◎通信業者様向けのネットワーク構築案件 ※VPNルーター…60台 ◎高速道路様向けのサーバ/ネットワーク構築案件 ※ロードバランサー…6台(広域:2台) ■当ポジションの魅力: 要件定義から設計/構築/運用/保守など、上流から下流の業務を複数名の体制で対応するため、プロジェクトの業務を通してキャリアのステップアップを目指すことが可能です。 ■部門の業務: クラウドを中心としたインフラエンジニアとして、各システムのサーバ/NW設計/構築/脆弱性診断等の業務に携わっていただきます。 クラウドはAWSを主とし、Microsoft Azure/GCPの案件もあります。(当社はAWSコンサルティングパートナーです。) また当社のソフトウェア部門の開発プロジェクトチームで、インフラ部門担当として参画いただくこともあります。 ■当社の特徴: 大手メーカー向けの制御・組込系システム/自治体向け業務システム/BtoC向けのWebシステムなど、様々な業種をカバーしています。C++/C#/Java/PHPを中心に、クラウド/スマートデバイスといった比較的新しい技術領域もあります。大手企業を中心に幅広く取引をしており、安定した収益を上げています。社員の働きやすさにも力を入れており、腰を落ち着けて働くことが可能です。 ■当社の魅力: ・幅広い開発分野/工程があり様々な経験が積める点 ・社内勉強会が充実している点 ・リーダー職/管理職/技術職と様々なキャリアが描ける点 ・客先/社内どちらの働き方も可能な点 ・配属に関して面談が設けられ相談ができる点
東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市昭和区福江
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容: 都市ガス設備・プラント設備の設計・施工・メンテナンスを手がける企業で、東邦ガスグループが所有する建物の営繕に関わる施工管理業務を担当します。 ■具体的には: <東邦ガスグループの建物(事務所ビル、工場建屋など)の営繕に関わる施工管理業務全般> ◇既存建物の改修・修繕 ◇建築物の設備改修・保守業務(空調・換気・衛生) ■特徴: <顧客>東邦ガス本体、東邦ガス不動産開発など、東邦ガスグループ会社 <業務量の安定性>東邦ガスから毎年度一定量の業務を請け負うため、安定した業務量が見込まれます。営業活動は不要です。 <現場での連携>現場では東邦ガス施設管理部署と密に連携し、様々な要望に対応しながら業務を進める必要があります。 ■組織構成: 所属部署:建築技術部(所属10名) ◇建築・空調衛生設備営繕の分野で業務を担っております。 ◇20〜30代のキャリア採用メンバーが半数を占めており、相談のしやすい職場です。 ■働き方: ・土日祝日休みで、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。 ・PCのログイン状況を基にした厳格な労務管理により、残業を抑制。平均残業時間は月20時間以下を目指しています。 ・東邦ガスグループが展開する愛知、岐阜、三重エリアが主な工事現場です。 ・通勤が困難な場合は、会社負担で近隣ホテルに滞在することも可能です。 ・案件の特性上、土日祝や5月の連休に工事が発生することがありますが、これらは突発的なものではなく、原則として当月内に振替休日を取得できる仕組みとなっています。 ■当社について: 私たちは、東邦ガスグループの一員として、都市ガス設備の設計、建設、運用、保守などで培った総合力を発揮し、プラント事業とCN×P事業を軸に展開している総合エンジニアリング企業です。 エネルギー供給の安定性を支える「プラント事業」とエネルギーを利用されるお客様のカーボンニュートラル実現に貢献する「CN×P事業」を二軸とし、磨き上げた専門性と経験による総合力にて、ワンストップでお客様をサポートしています。 変更の範囲:無
ベニックソリューション株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ERP「GRANDIT」をベースとした基幹システムの開発(アドオン・カスタマイズ)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・システム企画、詳細設計 ・開発、テスト ・運用、保守業務 プロジェクト期間:数か月〜1〜2年程度 ※プロジェクトのメンバーとして参画し、少しずつ上流工程を学び、導入エンジニアへスキルアップも可能です。 また、導入後のお客様の保守や運用支援の業務など、希望や志向性に応じてキャリアパスを選択いただけます。 ■当ポジションの魅力・やりがい: 自分が作ったシステムがクライアント先で日常的に使われ、業務の効率化・自動化に貢献することは大きなやりがいです。 プログラミングスキルだけでなく、幅広い業界知識や業務システムの情報、コミュニケシーション能力も身につけることができます。 ■組織構成: 15名でなるGRANDITソリューションサービス部へ配属予定です。平均年齢は37.8歳です。 ■当社のミッション: 一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。川崎重工グループ企業に向けた内販と一般顧客に向けた外販を行っており、売上構成は内販が7割から8割を占めています。 ■抜群の福利厚生/就労環境: 基本的に親会社の川崎重工業株式会社と同様の福利厚生制度を敷いており、年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)と就労環境にも恵まれています。 ■当社の特徴: 航空宇宙からオートバイなどの一般消費者向け製品まで、多岐にわたる製品を個別生産や連続生産など多様な方式で生産する川崎重工業株式会社のIT化に参画しています。この中で培われ、実務の中で磨き抜かれたソリューション、ノウハウを、インターネット・コマース時代への大きな流れに沿ったグローバルスタンダード(SAP、R/3、Tivoliなど)を主軸にし、ビジネス、ネットワーク、アウトソーシング分野へ、ハードウェアを含めてソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
大阪府
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の政令市を対応している当社にて、プロジェクトマネージャーの立場で、地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守プロジェクトの管理をお任せします。 【想定プロジェクト】 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 ※プロジェクト体制 プロジェクト管理者◎ 業務チーム 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【開発環境】 プロジェクト人数:100名以上 使用言語:Java、PLSQL 使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams、Zoom、Boxなど 【本ポジションの魅力】 ◎地域密着、地域への貢献度を感じられる業務です。 ◎「技術職キャリア中心主義」の人事制度です。資格取得や技術取得者を評価します。入社半年でPLやPMに昇格する例もあり、実力、やる気次第でチャンスを掴める環境です。 ◎メンバー間の一体感が高く、仲の良さが自慢の部門。当事業部では政令都市を始めとする全国の自治体を担当しており、全国のメンバー間で共通の話題も多く、担当エリアによらない密なコミュニケーションが取れています。 【入社後のキャリアパス】 入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトリーダーに携わっていただき、弊社の自社パッケージシステムを理解していただきます。 ■入社1年目:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当して頂く ■入社2年目以降:プロジェクト管理者として、プロジェクトリーダーおよびサブチームを統率しプロジェクトを牽引 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューベルサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 大手SI企業から受託した各種システム開発プロジェクトにて、以下の業務を担当していただきます。 ※大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀の顧客先に常駐いただく可能性がございます。(割合としてはほとんどが大阪府内になります) ・要件定義支援、基本設計、詳細設計 ・プログラム開発、単体/結合テスト ・ドキュメント作成(設計書・テスト仕様書など) ・顧客やチームとの技術的な調整・コミュニケーション ・後輩エンジニアのフォロー ■主なプロジェクト事例: ・住宅賃貸保証業者向けの基幹システム構築 ・飲食業者向けの店舗管理システム構築 ・教育機関向けの成績管理システム構築 ・食品製造業者向けの販売管理システム構築 ・自動車部品卸売業者向けの販売管理システム構築 ・工具卸売業者向けの販売管理システム構築 ・製造販売業様向け社内システム構築 ■具体的には: (1)要件ヒアリング/要件定義支援 - クライアントや上流担当者と連携し、システム要件の整理・確認を行います。 (2)基本設計・詳細設計の作成 - 要件に基づき、画面設計・DB設計・処理フローなどを設計書としてまとめます。 (3)プログラム開発 - 設計に沿ってコーディングを実施。自身で実装を担当しつつ、必要に応じて 他メンバーと分担します。 (4)単体テスト・結合テスト - テスト仕様書の作成、テストデータ準備、実施および不具合修正を行います。 (5)ドキュメント作成/レビュー対応 - 成果物やテスト結果のドキュメント化、レビューでの指摘対応を行います。 (6)納品・導入支援(案件により対応) - システム納品、セットアップ、初期運用サポートなど、顧客先での作業に関わることもあります。 (7)改善提案・運用保守支援(継続案件の場合) - 稼働後の保守フェーズでは、改善提案やトラブル対応も担当します。 ■組織構成:開発センター/11名※PL:2名、SE:4名、PG:4名 20〜30代が中心で、フレンドリー且つ活気あふれる社内です。 ■キャリアパス: 本ポジションでは、まず中核メンバーとしてプロジェクトに参加していただき、設計・開発・テストなどの実務経験を積みながら、システム全体の構造や品質の考え方、チーム開発のノウハウを習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンケル
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【無添加化粧品市場シェアNo.1/残業月20h程度/強みの商品を保有/ワークライフバランス◎/福利厚生充実/SAPの知見をお持ちの方へ】 ■業務内容: ・SAP更改プロジェクトにおける要件定義・構造設計・仕様設計 ・経営戦略に基づいた情報システムの企画・提案・導入 ・ベンダーコントロール、予算策定・管理、導入後の運用保守 ・SCM領域のデータ連携設計・実装 ■やりがい: キリングループの1社となった当社ではシステムの統合、変更等ミッションがあり変革期として経営戦略に基づいた情報システム導入の検討・提案・システム開発工程への関与等インパクトのある業務ができます。また通販の売上の高い当社ではECサイトの開発運用保守等重要なため経験を活かしてさらにスキルを身に着けることが可能です。 ■キャリアパス、評価制度: 業績の目標値だけではなく全社的な評価制度を加味して評価します。ご本人の希望や適性、評価に応じてマネジメントやジョブローテーション等キャリアパスはございます。 ■組織構成: 情報システム部約40名 配属グループ9名(正社員7名、派遣2名/男性7名、女性2名)20代、30代、40代 ■採用背景: 現在利用しているERPシステムの更改に伴って、全社的な業務フロー自体の再構築に相応するスキルの方をお迎えしたいため。 ■当社について: <正直品質。>化粧品や健康食品、発芽米、青汁など、現在の幅広い商品は、世の中の不安や不快・不満などの「不」を解消したいという想いに根ざし開発されています。化粧品では肌のチカラになる「無添加」にこだわり、肌ストレスとなる成分を徹底的に排除して肌に必要な成分を厳選しています。健康食品では成分の機能性を高める一方で安全であるべきという基本をしっかり守り、原料選定から情報提供まで安心品質としてお約束しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
【業務内容】 地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の政令市を対応している当社にて、プロジェクトマネージャーの立場で、地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守プロジェクトの管理をお任せします。 【想定プロジェクト】 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 ※プロジェクト体制 プロジェクト管理者◎ 業務チーム 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【開発環境】 プロジェクト人数:100名以上 使用言語:Java、PLSQL 使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams、Zoom、Boxなど 【本ポジションの魅力】 ◎地域密着、地域への貢献度を感じられる業務です。 ◎「技術職キャリア中心主義」の人事制度です。資格取得や技術取得者を評価します。入社半年でPLやPMに昇格する例もあり、実力、やる気次第でチャンスを掴める環境です。 ◎メンバー間の一体感が高く、仲の良さが自慢の部門。当事業部では政令都市を始めとする全国の自治体を担当しており、全国のメンバー間で共通の話題も多く、担当エリアによらない密なコミュニケーションが取れています。 【入社後のキャリアパス】 入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトリーダーに携わっていただき、弊社の自社パッケージシステムを理解していただきます。 ■入社1年目:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当して頂く ■入社2年目以降:プロジェクト管理者として、プロジェクトリーダーおよびサブチームを統率しプロジェクトを牽引
生和コーポレーション株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
400万円~649万円
土地活用, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
〜社内SE(グループ会社含む)職/エンドユーザーに近い環境なので「困った」の解消をダイレクトに実感〜 ■職務内容: 社内SEとして業務課題の解決に向けたシステム導入プロジェクトの推進やそれに伴うベンダー管理、導入後の簡単は保守・運用業務をお任せします。 ■職務詳細: 具体的には ・基幹システムに関する導入/運用/管理 ・社内システムの開発業務 ・ヘルプデスク対応 ・業務ソフト等の運用・保守・管理 ・インフラのメンテナンス ・ユーザーアカウントの管理 〇問い合わせ1次対応(全30〜40件/日 Max60、メール:電話=6:4)→徐々にメールに切替予定 → 社内(グループ含む)対応 ・PC関連の問い合わせ、パスワード忘れた・システム動かない・PCつかないなど ※マニュアル有のものはマニュアルで対応、マニュアルにないものは社員へ質問可能です。(エキスパート社員が在籍しています) ※メールと電話の割合6:4(今後メールが増えていく予定) ・マニュアル作成 →マニュアルに記載がないものを対応した場合に追記を行います。 ・機器の設置 ごく稀にPCを社内(グループ含む)に設置しに行く場合があります(同じビル内) ■配属部署・組織構成: システム部は5名が在籍しています。 ・50代2名(課長1名、課長代理1名) ・40代2名(係長2名) ・20代1名(メンバー) ■特徴・魅力: ・累計着工戸数121,044戸の実績 創業以来半世紀以上、土地活用に取り組み続けてきました。累計5,700棟、12万戸を超える実績の中で、比類ない品質とお客様からの信頼を築き上げました。 100年先を見据えた「100年賃貸」を中心に後世に残す資産価値の向上と持続可能な社会の実現を目指します。 ・入居率98%台の安定経営 四大都市圏(東名阪九)に特化し、確実に入居が見込めるエリアに限定して事業展開することにより、入居率98%以上の安定した入居率を実現。更に全国10,980社以上の仲介業者で独自ネットワークを構築し、積極的な入居者募集を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
日本ブチル株式会社
神奈川県川崎市川崎区浮島町
石油化学, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
<最終学歴>高等専門学校、高等学校卒以上
★3交替制ですが、有休消化などの欠員時も補勤メンバーがカバーするので安心です ★残業も月平均20時間で休みも取りやすく、有休消化率は90%以上。福利厚生が充実しており腰を据えて働くことができます ★1日あたりの実働平均7時間のため、勤務前後に自由時間を確保できプライベートが充実します ■職務内容: プラントの運転・保守・点検業務をご担当頂きます。 重合工程、仕上工程、工程分析といったポジションに分かれ、1班8名・4班3交替でプラントを運転しています。 まずは現場の業務を知り、製造の運転員のリーダーを経て班長を目指します。 ■業務詳細: (1)プラント設備の保守 1シフト毎に必ず行なう点検パトロール。30分〜1時間かけて機器を点検していきます。 (2)プラント制御システムの操作 計器室にて、各工程で運転や製品の規格に沿った管理を行うように運転条件の調整など監視します。 経験の積み重ねが必要な業務ですが、システム自体は簡単な操作です。作業内容により異なりますが、 1〜3名でシステムの監視を行ないます。 (3)タンクローリーの原材料受入れ タンクローリーで運ばれてくる原材料の受け入れを行ないます。受け入れ時の機械操作に対応します。 種類によって、週2〜3回、月2回程度受け入れを行ないます。 (4)業務改善やコスト削減の提案 個人のスキル向上を目指し、上長から課題への取り組みを提案されたり、自らの改善にも取り組めます。 2ヶ月に1回、集合教育やミーティングも実施しています。 ■働き方: 夜勤も含めた3交替制のシフトに沿って勤務して頂きます。 (1)7:30〜15:00 (2)14:45〜22:00 (3)21:45〜7:45 8名の班を4班設け、12日サイクルで均等にシフトを回しています。 ※有休を取った方のカバー要員や、教育要員を含め、現在39名のプラントオペレーターが在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウッディ・アンド・パートナーズ株式会社
300万円~449万円
ITアウトソーシング 組織人事コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜未経験からエンジニアを目指せる/残業ほぼ無〜 ■業務概要 ITエンジニアとして、企業/プロジェクトの成長に貢献いただきます。 ■入社後の流れ: ・本人のキャリアの方向性などを確認し、案件を調整 ・営業より定期的なフォロー、随時キャリア面談を実施 ・社内イベントなどへの参加 ■アサインについて ・配属先は東京都内(基本は23区内)基本的には1〜1.5Hの通勤時間を想定しております。本人のキャリアや希望を考慮し決定していき、いきなりの異動やアサインは、基本的にはありません。 ・現状はまだ人数が少ないため1人、または協力会社の方とのアサインになります。 ■開発案件例: 地方銀行向け基盤システム 保守・運用SQL ※基本的には、開発系(要件定義、基本設計〜保守)の案件が多くなっております。 ■教育体制 ・未経験の方でもOffice系アプリやコミュニケーションを活用するプロジェクトにアサインし、夕方の時間などで並行してJava,SQLを開発研修で教えていきます。 ・初めはタイミングにもよりますが、先輩社員在籍中または支援実績がある配属先に入っていただく想定です。 ・ご自身で自己研鑽や独学でのスキル習得もしていただき、エンジニアのスキルを磨いていただきます。 ■開発環境: <開発系> Java、Python、JavaScript、C#、HTML/CSS等 <モバイルアプリ開発> Swift、Kotlin、Flutter、ReactNative等 <インフラ構築> AWS、Azure、Linux等 ■働き方 ・年休120日、土日祝休み ・勤務形態は基本出社で、リモートは案件・スキル次第で活用できます。 ・残業はプロジェクトによりますが、現状ほぼなく月5時間程度です ・帰社日は現状なく、食事会などは不定期開催しております。出張も基本的にございません。 ■給与形態: 希望に応じて単価連動型(保障給+歩合給)を選択することも可能です。 <単価連動型の場合> ・基本給(保障給/月額):240,000円(一律支給) ・歩合給:案件単価400,000円×60%(240,000円)〜案件単価1,000,000円×60%(600,000円) ※基本給は保障給となります。 ※歩合給:案件単価×60% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜生命保険会社の業務システム(ワークフロー)開発エンジニア/リーダー〜マネジメント候補/NTTデータグループ最大手企業〜 ■業務内容: 生命保険業務の中核である新契約・保全に関するワークフロー業務の保守・開発を行うプロジェクトを担当しています。 ※経験年数や修得スキル状況に応じて役割や業務を決定となります。 ★担当業務や特長について: https://www.nttdft.com/employee/career/insurance/business/seiho02-03.html ■募集背景: 新商品対応など含む保守案件の増加、および、本社事務効率化に向けたデジタル化推進プロジェクトが立ち上がり、プロジェクトの中核となるオープン系技術者を募集しております。 業務SEからプロジェクトマネージャまで幅広い人財を募集しておりますので、チャレンジ意欲のある方はぜひ一緒にプロジェクトを推進していきましょう。 ■開発環境: Java、JavaScript、SQL、DB2 ■期待する役割: 即戦力採用の方につきましては、将来的に担当運営(30名程度)の中心的な役割を担える人材への成長を期待しています。基礎的な開発経験を修得されている方につきましては、2〜3年以内に5〜10名程度のリーダ業務を任せることができる人材への成長を期待しています。 ■教育/キャリアパス: 参画後1か月程度は進行中の開発案件にメンバとして加わっていただき、案件対応に必要なノウハウの理解・修得を進めていただきます。その後、具体的な業務担当領域に本格的に参画して、チームの一員として開発に従事いただきます。 お客さま業務、開発環境について着任時に詳細のご説明をさせていただきます。担当内勉強会による社員の主体的なスキルアップの風土で、外部研修による必要技術の習得を実施しキャッチアップ環境を整えております。 ■組織の雰囲気: 社員間のみならず、お客さま、協力会社との関係も良好で社員発想の研修会や改善の取り組みを実施しており、自ら考え行動したい社員にとって力を発揮し易い環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモビジネス株式会社
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【単なる「通信会社」の枠を超えたサービス提供が可能な企業! ICTの力でこれまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感!国家プロジェクト規模のスケール大きなPJも多数!】 ◎大手金融顧客向けのコンサルティング型提案業務をお任せ ◎情報システム部とのやり取りに留まらず、新規案件創出も担当 ■業務内容 大手金融機関のIT機器の全国数千拠点への展開・統括保守プロジェクトを担当しており、その展開業務を主に取り組んでいます。 また、本案件以降のビジネス拡大に向けて、新しい領域やビジネスなどの新規案件開拓(DX/AI/フィンテック/働き方改革/DX人材育成等のテーマ)を並行して実施していきます。 ■業務詳細 金融業界の大手既存顧客を担当し、「大型プロジェクトの推進」と「新規ビジネスの創出」を両軸で担っていただきます。 (1)大型プロジェクトの営業(守り) 現在進行中の、大手金融機関のIT機器を全国数千拠点に展開・保守する大規模プロジェクトの営業窓口です。 お客様との要件整理、契約・請求フローの策定、実行管理などを通じ、プロジェクトを成功に導きます。 (2)新規ビジネスの開拓(攻め) 既存顧客との強固なリレーションを活かし、DX、AI、フィンテック、働き方改革といったテーマで、新たなビジネスの種を見つけ、企画提案を行います。 ■同社の魅力 長距離・国際インターネット通信の会社として産声をあげた当社ですが「コミュニケーション」をサービスの軸に「電話」メインの事業から現在ではネットワーク、クラウド、AI、 IoT、アプリ事業を多角化し成長中です。 ◎単なる「通信の会社」の枠を超えたサービス提供ができ、これまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感!国家PJTクラスも多数! ◎通信事業者だからこその自前のネットワーク、クラウド、セキュリティやアプリケーションなどが利用できる! ◎ICT化のバリエーションの豊富さも魅力! └IT・デジタル導入活用による業界全体の課題解決(PJ事例:https://www.ntt.com/shines/posts/index.html) └事業参画・支援(導入事例:https://www.ntt.com/business/case-studies.html) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーエアクール
長野県安曇野市豊科
豊科駅
350万円~549万円
自動車部品, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<厚生労働大臣が認定する「くるみんマーク(子育てサポート企業)」・長野県が認定する「職場いきいきアドバンスカンパニー」を取得/バス用エアコン国内シェア99%!> 今後は国内のみならず、世界においてもナンバー1を目指す当社にて共に目指してくれる仲間を募集しています! ■仕事の内容: ・当社で扱う製部品の検査業務、検査設備の保守管理業務など検査業務関わる一連の業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・製部品(内外製)の検査(作動確認、寸法測定等) ・購入部品の不具合処置、品質確保 ・検査設備の保守管理とそれに係る依頼書の発行業務 ・新製品生産準備(新規装置の構想立案、帳票類作成) \当社の魅力/ ◎商用車エアコン業界トップ級企業 └農業機械用エアコンのシェア率8割以上 └建設機械用エアコンのシェア率6割以上 └バス用エアコンにおいては国内シェア99%とほぼ独占状態! ◎コアタイムがないフレックスタイム制を導入。5〜22時までの間で自由に働くことが可能。 ◎年に3回の10日前後の大型連休、有休取得日数は年間平均16.7日で、ワークライフバランス ■教育制度: 当社では職種や階層に応じた研修プログラムや社員一人ひとりが成長できる機会を提供しています。また、集合研修のほか、デンソーグループが受講できるeラーニングや通信教育で自主学習することもできます。 ■組織風土: 当社ではワンフロアに全設計者が顔を並べています。開発部門・設計部門および技術管理部門が分け隔てない環境で情報を共有し、より良い製品作りを目指しています。 ■安曇野市で働く楽しさ! 自然豊かな安曇野市では日常で綺麗な景色を見ることができます。キャンプやサイクリングをしたり、名産である「田舎そば」を食べたりとプライベートを満喫することができるため、県外から入社されている方も多数います!U/Iターン向けのサポートも充実しておりますのでご安心下さい!
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。プロジェクトリーダーまたはプロジェクトリーダー補佐の役割を担っていただく想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NECソリューションイノベータ プロジェクトマネージャー ★NECソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム(3名〜5名程度) 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【開発環境】 プロジェクト人数:3名〜10名 使用環境:AWS/VM/Linux/WindowsSV 使用DB:Oracle 使用言語:Java/HTML コード品質のための取り組み:CD/CI 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams、ZOOM、BOX 【配属事業部の紹介】 <担当事業> 九州・沖縄の警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 【本ポジションの魅力】 様々な角度から国民の安全・安心に寄与していることを実感できる。社会影響のあるシステム開発で社会貢献することができる。また、大小さまざまなプロジェクトに参画できるため、その場面場面に合わせたスキルアップが可能。キャリアパスも柔軟に描くことができる。 【キャリアパス】 入社後は即戦力としてプロジェクトに参画していただきます。入社〜1年まではチームリーダーの元、OJTにて弊社のインフラ構築プロジェクト遂行について習得していただきます。1年〜5年はチームリーダーとして自身の技術・知識を深めるとともに、インフラ構築プロジェクトをリードしていただきます。5年後にはマネージャーとして複数のインフラ構築プロジェクトのマネジメント全般をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ