30133 件
株式会社キューブシステム
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~899万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場独立系SIerでSCMパッケージ導入/開発等をお任せします〜 ●資格取得支援制度/社内教育・研修制度に力をいれております ●SCMパッケージ「Kinaxis Maestro」の導入・開発等をお任せ致します ●業界大手企業との取引実績があり、開発以上の工程を経験できます ●様々な業界の開発案件があり、社内異動も可能です ■「Kinaxis Maestro」とは 140 社以上の企業・75か国以上で活用されており、SCM分野でグローバルリーダーに位置づけられる、キナクシス社製のクラウドサービスです。サプライチェーンの技術革新を継続して行い、製造業の顧客が直面するサプライチェーンの課題を解決するソリューションの提供を目的としています。 ■業務詳細: ・サービス導入プロジェクトにおける設計、開発、導入、保守サポート ・クライアントのニーズに応じたカスタマイズ開発および運用サポート ・プロジェクト管理およびリーダーシップの発揮 ・システム導入後の継続的な改善提案およびサポート業務 ■案件事例: 顧客は半導体、製造、製薬、化学業界などが大手グローバル企業メインです。導入フェーズや運用保守フェーズなど様々ありますので、これまでのご経験から配属案件を検討させていただきます。 ■配属先: 第5ソリューション事業本部 プライムベンダーとして主要顧客のSIサービスの提供を担う本部です。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約90名で構成されています。 リテールソリューションサービス部(約30名) 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 ■当社の魅力ポイント: ◎充実した資格取得支援制度(最大50万円) ◎プロフェッショナル研修や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備 ◎アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド ◎「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ◎社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意! 変更の範囲:当社業務全般
トルク株式会社
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~499万円
機械部品・金型, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
「インフラの経験を、攻めのIT戦略に活かす」──創業100年の安定基盤を持つ当社で、社内SEとしてキャリアを進化させませんか? まずはサーバー・ネットワークのリプレイスや構築からスタートし、将来的には基幹システム刷新やDX推進など、会社の未来を支えるプロジェクトに挑戦できます。あなたの技術力が、変革の原動力になります! ■業務内容 当社の情報システム部は、製造業のIT基盤を支える重要なポジションです。まずインフラ領域を中心に業務をお任せしますが、将来的には基幹システム刷新や業務効率化など、幅広いIT戦略に関わるチャンスがあります! <最初に任せたいこと> ◎インフラ関連業務 PCやサーバーのリプレイス(要件定義済み案件あり)、サーバー構築(基本設計、ベンダー管理)、ネットワーク運用保守(障害対応、原因切り分け) ◎ヘルプデスク業務(2〜3割) 社員からの問い合わせ対応(基幹システムの使い方、ネットワーク障害時の切り分け) ◎運用保守(2〜3割) サーバー・ネットワークの監視、トラブル対応 ※まずは既存案件から着手し、社内のIT環境を理解していただきます。 <後々任せたいこと> ◎基幹システム刷新プロジェクト 販管システム、経理システム、在庫管理システム、EC(BtoC)など ◎業務効率化提案 古くなった社内機器(ハンディ、複合機など)の更新提案 問題提起から案件化までのプロセスをリード ◎DX推進 クラウド化、セキュリティ強化、IoT導入など攻めのIT戦略 ■組織構成 正社員:1名(+サポート1名)、派遣社員:2名(ヘルプデスク中心) 年齢層:30代〜50代中心 ■企業の魅力 創業100年の安定基盤:国内トップクラスの製造メーカーとして、長年にわたり産業を支えています。攻めのIT戦略:基幹システム刷新やクラウド化、DX推進など、変革期にあるため新しい技術に挑戦できます! <働きやすい環境> 在宅勤務:週1〜2日(体調不良時など柔軟対応)/残業:組織整備後は月20H ■キャリアアップ: インフラからアプリ開発、IT戦略まで幅広く経験可能 将来的にはマネジメントやIT戦略立案にも関与 ■研修制度: OJT+外部研修あり 資格取得支援(AWS認定、情報セキュリティ資格など) 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
群馬県高崎市東町
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
「インフラの経験を、チームを導く力に」──創業100年の安定基盤を持つ当社で、IT戦略と組織を動かせれます。まずはサーバー・ネットワークのリプレイスや構築を担い、現場の課題解決をリードしてください。技術力だけでなく、マネジメント力を磨きながら、会社の変革を支える中核人材としてキャリアを進化させませんか? ■業務内容 当社の情報システム部は、製造業のIT基盤を支える重要なポジションです。まずインフラ領域を中心に業務をお任せしますが、将来的には基幹システム刷新や業務効率化など、幅広いIT戦略に関わるチャンスがあります! <最初に任せたいこと> ◎インフラ関連業務 PCやサーバーのリプレイス(要件定義済み案件あり)、サーバー構築(基本設計、ベンダー管理)、ネットワーク運用保守(障害対応、原因切り分け) ◎ヘルプデスク業務(2〜3割) 社員からの問い合わせ対応(基幹システムの使い方、ネットワーク障害時の切り分け) ◎運用保守(2〜3割) サーバー・ネットワークの監視、トラブル対応 ※まずは既存案件から着手し、社内のIT環境を理解していただきます。 <後々任せたいこと> ◎基幹システム刷新プロジェクト 販管システム、経理システム、在庫管理システム、EC(BtoC)など ◎業務効率化提案 古くなった社内機器(ハンディ、複合機など)の更新提案/問題提起から案件化までのプロセスをリード ◎DX推進 クラウド化、セキュリティ強化、IoT導入など攻めのIT戦略 ◎マネジメント業務、課メンバーの業務サポート、社長とのミーティング、資料作成 ■組織構成 正社員:1名(+サポート1名)、派遣社員:2名(ヘルプデスク中心) 年齢層:30代〜50代中心 ■企業の魅力 創業100年の安定基盤:国内トップクラスの製造メーカーとして、長年にわたり産業を支えています。攻めのIT戦略:基幹システム刷新やクラウド化、DX推進など、変革期にあるため新しい技術に挑戦できます! <働きやすい環境> 在宅勤務:週1〜2日(体調不良時など柔軟対応) ■研修制度: OJT+外部研修あり 資格取得支援(AWS認定、情報セキュリティ資格など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカル情報サービス
埼玉県さいたま市大宮区仲町
300万円~549万円
ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
<<医療系SE経験者歓迎!医療業界のDX推進に貢献/日本事務器株式会社Gの安定性あり/電子カルテ・医事会計システムの問合せ対応等/年間休日125日/残業ほぼなし/育休後復帰率100%>> ■業務内容: 医事会計システム、電子カルテ及びオーダリングシステムのサポートを行うコールセンター業務が主な職務となります。 お客様からの問合せ対応及びリモートメンテナンスによる保守業務とオペレータ対応のバックアップ業務です。 1日当たりのお問い合わせ件数は、レセプト時期は150件前後、それ以外は70件前後です。電子カルテGは40件前後です。 ■業務の特徴: ・電子カルテや医事会計システムなどを導入した病院から、システムや操作方法などに関する問い合わせが入った場合、オペレーターが解決できない場合 はお電話でご対応頂きます。 ・電子カルテ・医事会計システムの保守の仕事は、日本の医療を根元から支える分野になりますので、社会貢献度が非常に高く、やりがいのある業務です。 ■株式会社メディカル情報サービスの魅力: ・日本事務器株式会社グループの一員として、医療情報システムの導入支援やコールセンターサービスをメインに展開しています。近年、電子カルテの新規導入や入れ替えによるサポートニーズが増加しており、これから更に拡大していくことが想定されています。株式会社メディカル情報サービスは大手企業と連携することにより、安定した売り上げを維持しています。 ・柔軟な勤務体系、福利厚生の充実、出勤日数の短縮制度などがあります。通信教育などの研修制度や健康診断、ストレスチェック、産業との連携により、従業員の健康にも目を配っています。 ・健康維持・向上を目指し、心身ともに健康であることは重要な経営課題の一つと位置づけ、各々が持てる力を十分発揮できるよう、安全で快適な職場環境づくりに取り組んでいます。 ・その他、仕事と育児・介護を両立しつつ、能力を発揮できる環境づくりにも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【概要】 当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント等)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントのIT支援および自社のデジタル化改革を企図しています。またそれに加え当社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規Webサービスの企画・開発、デロイトトーマツテレワークセンターのコールセンター業務のシステム構築など、IT領域における支援ニーズにお応えするためのITサービス・システムの構築を行っております。 特に近年ではSalesforce Platformの活用が急速に広まっております。 【職務内容】 ・Salesforceの導入〜開発・運用保守 ・Fit&Gap分析、プロセス改善の提案を含む業務要件定義 ・Salesforceを活用したシステムデザイン ・必要に応じたアドオン開発 【組織について】 P&S(Product & Solution)には現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 P&Sは当社におけるIT/デジタル関連のハブとしての機能を担っており、AI活用も主導しております。 【魅力】 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。
丸紅I‐DIGIOホールディングス株式会社
東京都文京区後楽
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆これまでの経験を活かし、プレイヤー×マネジメント候補としてキャリアアップ!数千万円〜数億円規模と超大規模案件◆ ■MISSON 主に保険会社やクレジットカード会社などの金融企業のコンタクトセンターにおける業務効率・DX化を叶えるシステムを提案・導入しています。 当ポジションではそのシステムにおける開発・構築するプロジェクトリーダーをお任せ致します。 プライム案件で裁量大きく、直接顧客折衝をしながら業務を進めて頂きま す。 ※本求人はあらゆる産業のITライフサイクル全般に対するソリューションを提供する事業を担う「丸紅情報システムズ」へ出向となります。 ※就業規則や人事制度、勤務地等は同じ条件となります。 ■業務概要 営業と同行する形での提案〜要件定義〜設計までを主に担当します。 要件定義〜運用保守までの開発工程については、パートナー企業と協業し進めています。 ■業務詳細 ・中、大規模プロジェクトのプロジェクトリーダー(プロジェクトマネージャ配下でのチームマネジメント) ・小規模プロジェクトのプロジェクトマネージャ ・コンタクトセンターシステム(PBX、IVR、通話録音)の構築、保守運用 ・将来的には中、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャを目標とする ■コールセンターソリューション「Avaya」: ・大量の電話やEメールへの対応を、限られた要員数で高品質に処理するシステムから、TCOの大幅な削減を可能にする運用/管理ツール、ホスト連携ツールまで、国内外で大きな実績を上げているコンタクトセンター関連アプリケーション(CTI)を多彩にラインナップしています。 ・積極的に開発への投資を行っており、非常に先進的なプロダクトです。 ■魅力:「総合商社力&SI企業としての強み」 当社は商社SIとして商材力と技術力を強みとしています。商材力の面では、シリコンバレーにある駐在拠点で最新のIT動向を把握し、他社に先駆けより良い商材を見つけ出す工夫を行っています。またSI力の面では顧客提案から導入サポートまでをエンジニアがすべて携わることで、顧客と同じ目線で会話のできるエンジニア集団として技術力を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドトールコーヒー
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【DX推進担当/プライム上場ドトール・日レスHD/約1300店舗展開/ドトールコーヒー、エクセルシオールカフェなど複数ブランド1000店舗以上を支えるPOSシステム/残業月20時間未満程度】 ■お任せする業務内容:社内開発・パッケージ活用でDX推進 ・業務改善のためのシステムの企画・設計・開発 ・社内システムの保守・運用・設計・開発(対象システム:基幹システム・店舗システム・ポータルサイト・ワークフロー・内製アプリ等) ・定期的に必要なシステムメンテナンス ・利用者からの問い合わせ対応・障害対応 ・システム更新計画 ・ベンダコントロール ※新システムの導入の企画にも参加します。 <具体的には> 社内システム(ポータルサイト・内製アプリ・システム間連携)の設計・開発・保守・運用 ・開発要件のヒアリング、設計の補助 ・システムの開発(ETLツール、SQL、VisualSutadio等) ・定期的に必要なシステムメンテナンス ・利用者からの問い合わせ対応・障害対応 ■組織構成: システム企画課には現在14名が在籍しており、課長のもと2チーム体制をとっています。 ・店舗システムチーム:POSシステムの運用管理、データ連携、キャッシュレス対応など。今回はこちらへ配属予定。 ・社内インフラチーム:ネットワークやAWSの運用管理など。 それ以外に以下の課があり、各人の要望やキャリア形成観点で、部内でのジョブローテも検討可能性がございます。 ・システム設計開発課:開発業務を担当 ・業務推進課:マスタコントロール、売上集計など ■働き方: ・在宅勤務:週2回程度活用しています。月1回メンバーの希望をもとに出社スケジュールを調整し、オフィスに誰か1名はいる状態を整えています。 入社半年間はキャッチアップの為出社での対応をお願いする予定です。 ・残業時間:基本的にほとんどしておらず、トラブル時やプロジェクトの状況次第で1日1時間前後が稀に発生する程度です。その対応についても一人に負荷がかからないよう業務調整しています。 ・休日:土日休み。会社カレンダーにより一部の祝日が有給奨励日となりますが、基本当部署は休んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DNP情報システム【DNP(大日本印刷)グループ】
愛知県
450万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【DNP地方拠点でスキルアップ可能です!離職率1%/福利厚生も充実/地方拠点でも東京と同じ仕事が可能です】 ■職務概要:DNPグループの組織・事業運営上の基幹システムの企画、設計、開発、運用保守のマネージメントに従事。 ■職務詳細: DNPグループに対して:DNPグループの本社・事業所・工場などにおいて業務上使用されるシステムの企画、要件定義、設計、開発、運用保守に従事頂きます。開発事例としては、工場設備をコントロールする工程管理や各種データを管理する生産管理システム、営業担当の受注情報〜出荷までを管理するシステムなど、DNPグループの組織・事業運営上で必要な基幹システム全てがターゲットとなります。 ■ポジションの魅力: PL・PM・コンサルだけでなく、キャリアパスが豊富に選べる環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する制度や、DNPグループ全体で行われている社内人材公募制度を利用し、グループ内異動することも可能です。 ■親会社のDNPに関して ・DNPは、国内外の約3 万社の顧客企業や生活者に対し、幅広い事業分野で多様な製品やサービスを提供し、印刷(Printing)と情報(Information)の強みを組み合わせたイノベーションにより、新たな価値を創出していく世界最大規模の総合印刷会社です。 ■DNPの事業特徴: ・DNP様は既に売上の半分が印刷事業以外の収益となっており、一般的な認識とは異なり、強固な事業基盤を基軸として事業が多角化されています。 2025年度を目指した中期経営計画の中では、環境・社会・経済の大きな潮流(メガトレンド)をしっかりと捉えることを大切にしています。「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を中心に、「長寿命化」や「都市のスマート化」「脱炭素社会の構築」といった潮流を捉え、DNPならではの価値を提供する注力事業として、「データ流通」「IoT・次世代通信」「モビリティ」「環境」の関連事業にリソースを集中させています。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【自社・関係会社のVODサービスを担当/残業月30H/メディア・エンタメに強いJ:COM/厚生労働省 女性活躍推進認定 プラチナくるみん認定/えるぼし認定(3つ星)取得】 ■お任せする業務: 管理職として、社内向け物流・倉庫システムのシステム刷新に伴う、製品選定、新規導入及び導入後のシステム運用業務に携わっていただきます。 プロジェクトでは、当社メンバーと共に企画、構築、運用までの一連の工程のプロジェクト管理を担当いただく予定です。 ■業務詳細: 物流・倉庫システムの企画・構築・運用 情報システム部門のポジションでユーザ部門と連携のうえ、ベンダー(コンサル、製品ベンダー、保守ベンダー)をコントロールし下記業務を実施。 ・企画:システムの現状分析、TOBE業務策定、製品選定(RFP作成・発出・評価 含め)、導入計画の策定を実施 ・構築:要件定義→設計開発→各種試験(総合試験、受け入れ試験等)→本番リリースを実施 ・運用:システム運用・保守に関する業務を実施(ユーザ問合せ、作業依頼対応、障害対応、他) ■募集背景: 当社では、物流・倉庫管理システムの再構築を計画していますが、システム開発経験者が不足しております。そのため、プロジェクトの円滑な推進を図り、導入後のシステム運用支援を実施していく予定のため経験者の採用を計画しています。(チームを運営して成果をあげられる管理職クラスを募集) ■配属先について: 部長1名、管理職8名、スタッフ16名、派遣1名、業務委託約30名 ■ポジションの魅力: システム刷新プロジェクトの中心的役割を担い、新しい物流・倉庫システムの構築に直接貢献できる環境になります。社内外の関係者と密に連携し、業務プロセスの改善に取り組むことで会社の成長に寄与することができます。フラットな組織文化により、自身のアイデアや改善提案が受け入れられやすく、新しい挑戦が奨励されます。多様なチャレンジが待つ環境で、リーダーシップを発揮し、自己成長を実感できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
【業務内容】 デジタル環境から人の暮らしまでトータルサポートカンパニーである当社で、金融業界のお客様に向けて、ネットワークやセキュリティ、サーバ、PC等のインフラ領域を中心としたライフサイクル全般のソリューション営業をご担当いただきます。当社内やNECグループの戦略・技術・運用部門等と連携しながら、既存顧客への深耕提案・案件化、および新規顧客の開拓を担っていただくポジションです。 ■対象顧客:金融業界(銀行・証券・保険・信用金庫・信託銀行) ■対応領域:ネットワーク、セキュリティ、サーバ、PCなどのライフサイクル全般(構築・導入・運用・保守)に対応 【業務詳細】 ・既存顧客への深耕提案、新規顧客の開拓 ・顧客訪問・ニーズヒアリング・課題分析 ・社内部門と連携した提案戦略の立案、提案書・見積書の作成 ・顧客への提案・交渉・受注までのプロセス管理 ・活動計画の策定、プロスペクト管理、個人予算の達成 【当社提供サービス例】 ・お客様へネットワーク、セキュリティ、サーバ、PC、データセンター関連等のICT機器及びサービスの導入 ・上記全般に渡る運用・保守サービス、当社オファリングメニュー 【やりがい・働きがい】 金融業界のお客様に向けたインフラ領域のソリューション営業を通じて、大規模案件や多様な商材に携わりながら、着実なスキルアップと業界知識の習得が可能です。柔軟な発想で提案を形にし、チームで成果を生み出す達成感を味わえます。 また、ご自身の技術力や業務知識を活かし、プロジェクトの中心メンバーとして活躍することが可能です。従来の枠にとらわれない柔軟な発想で、お客様に最適なソリューションを共に考え、形にしていくポジションです。主体的に行動することでマネジメントスキルの向上も図れます。 統括部のモダナイゼーション活動への参画により、新しい視点での部門変革にも挑戦できます。 【働き方】 訪問営業を基本としつつ、リモート商談やサテライトオフィスの活用など、柔軟な働き方を実践。ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。原則、土日祝日は休日ですが、業務の都合で出勤が必要となる場合には、振替休日を取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅情報システムズ株式会社
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜商社SIとして商材力と技術力が強み/離職率5%以下/全社平均残業月20時間/テレワーク可〜 ■業務内容: UTM、VPN、Web/メールフィルタリング、認証製品などのセキュリティ製品を中心としたIT基盤の構築業務をお任せします。提案・要件定義から設計・構築まで幅広く担当いただき将来的にはリーダーもお任せします。 ■ポジションの特徴: プリセールスでの提案活動から要件定義、設計、構築フェーズの対応が中心となります。将来的には製品の提案・構築・保守といった一連の業務を取りまとめるリーダー業務をお任せします。 ■今後の展望: セキュリティ製品を中心とした新商材の立上げや既存取扱い商材の拡販活動を行っていきます。1つの製品にこだわらず、担当製品分野を広げてSEのスキルアップを図っていきます。 ■魅力: ・商社とSIerの両面を持つ企業で、幅広い提案が可能 ・セキュリティ製品を中心に専門性を高めながらキャリアアップが目指せる ・新商材の立ち上げや既存商材の拡販を通じて、成長を実感できる環境 ・丸紅グループの安定した基盤と充実した福利厚生 ■当社について: ・当社は、ITインフラをはじめ、製造/セキュリティ/業務のソリューション事業を展開しています。 ・2023年、当社を含め丸紅のICT領域各グループ会社は、市場の中で強みとする事業をそれぞれで確立・推進してきましたが、今後の市場変化により迅速かつ戦略的に対応すべく、丸紅I-DIGIOを据えたホールディングス体制を形成しました。 ・製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供する総合力、グローバルな視点から顧客の差別化に貢献する最先端技術を提供します。 ・売上高の約8割が外販、2割が丸紅グループ向けとなっており、順調に顧客領域を拡大している成長企業です。
山形県山形市江俣
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜30時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円(2024年3月期)、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 メンテナンス部門(ジャパンエレベーターサービス城西株式会社への在籍出向となります) 変更の範囲:会社の定める業務
TDCフューテック株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~899万円
【東証プライム市場上場のTDCソフトグループ/役員全員がエンジニア出身/エンジニアが伸び伸びと活躍し、技術を磨ける環境づくりに注力◎】 ■業務内容: オープン系・汎用機系のシステム開発案件や、インフラ構築案件のプレイングマネージャーとしてPL/PM業務を担当していただきます、チャレンジしたい方も歓迎。 プロジェクト管理・推進やお客さまとの検討・調整など、会社の「顔」として重要なポジションに携わります。官公庁・金融系・製造・流通など多彩な業種案件があり、ご経験やスキル、実績に応じて案件をお任せします。 官公庁案件はほぼ100%プライム、自社サテライトルームでの作業です。 ■詳細: ・要件定義から本番リリース・保守運用まで全工程網羅 ・案件のチーム構成は平均5〜6名で、大型案件は20名ほど ・完全テレワーク/混在型・本社持ち帰り案件と働き方は様々 ・Webシステム・業務システム・クラウドサービス・RPA開発あり ・「Salesforce」「ServiceNow」案件に注力 ■開発環境: 言語:Java/JavaScript/C/C++/C#/.NET/delphi/Python/COBOLなど 工程:要件定義/初期〜詳細設計/開発/テスト/保守・運用 業務:官公庁/特許庁/保険/金融/流通/運輸など ■配属先:システムソリューション事業本部 エンジニア約180名で構成されています。 └金融保険・官公庁担当約90名、基盤インフラ約20名、その他法人・ソリューション系約50名、大阪・新潟営業所約15名 案件のチーム構成は平均5〜6名、大型案件は20名ほど。1プロジェクトの単位期間は約3ヶ月〜3年ほど。 社員定着率は90%以上を誇っており、2024年と2025年に2年連続給与のベースアップを行い、長く安心して活躍できる職場であると自負しています。 ■魅力ポイント: ◎顧客折衝を含め案件を担当いただく為、より顧客に沿った経験が積めます。 ◎長いお付き合いの企業様が多数あるため、ベテラン社員とともにしっかりとスキルを磨くことが可能。 ◎当社では直属の上長とすり合わせをおこないながら、ご自身で目標を設計できるため、納得した目標で評価いただけるエンジニアにとって魅力的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗菱コンピューターズ
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【上流工程から一貫して担当できる!/社会インフラ系案件あり!/仙台市内常駐/有給取得率高くWLB充実◎】 ■業務内容 受託開発やSES事業のほか、販売管理系システムの自社開発、カスタマイズなどを行っている同社において下記の業務に従事いただきます。 物流システムの他にECサイトや金融、通信、電力関連などの企業の基幹システム案件や社会インフラ案件について、要件定義・開発・運用保守と、システムにまつわる業務を、受注した企業先に常駐して一貫して行っていただきます。 ■業務詳細: ・大手〜一般企業まで幅広い顧客から受注案件に対して提案/顧客折衝/要件定義/基本設計/それ以降の外注管理等の上流〜下流工程まで担当頂きます。 ご経験に応じて業務範囲は増減しますが、まずは運用保守からご担当いただく場合が多いです。 ■案件の属性について: 多岐にわたる分野の案件を受注していますが、特に業務系アプリケーションなどの受注機会が多いため、JavaやC#を使用する可能性が高いです(9割程度)。そのほか、AI系の案件も一部受注しているためPythonを利用する可能性もあります。 ■配属先情報: ・イノベーション事業部イノベーション開発部 64名(男性59名、女性5名) ※仙台事務所:男性21名、女性2名 ■当社について: ・三菱グループの一員として、長期にわたり社会インフラに携わってきたため、お客様からの信頼も厚いです。当社は、長く働ける環境があります。土日祝休み、年間休日120日以上などに加え、有給取得率70%以上、所定外労働時間管理も行っているので、プライベートの時間をしっかり確保できます。仕事と家庭の両立支援では、育児/介護休業の取得実績もあり、結婚/出産などのライフイベントを経ても、安心して仕事に取り組めるサポート制度を整えています。また、各配属地の近隣に独身寮を完備。社員一人ひとりが働きやすい環境を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラの中でも、サーバ管理分野を担当します。サーバの設計・構築から運用・保守までを通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ▼具体的には ・サーバおよび仮想基盤(Nutanix AHV・VMware・Hyper-V)の設計・構築・運用・保守、ならびに Citrix などのVDI環境の管理 ・PowerShell、Shell、Python を活用した運用自動化、パフォーマンス最適化、障害対応およびトラブルシューティング ・TCP/IP、DNS、DHCP、ファイアウォールを踏まえたセキュリティ実装・監査対応、チームリードおよびナレッジ共有 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなインフラ環境を実現し、技術面からビジネス成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アミフィアブル株式会社
東京都目黒区下目黒
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■□金融業界へのコンサルティング事業と、独自開発の革新的なAI自動化アプリ事業(特許取得済み)の2軸で事業展開/調達額累計6億円/年間休日120日以上/リモート相談可/書籍購入補助等あり□■ ■募集背景 当社は、特許取得済のテスト自動化AIアプリ「Esplat」を主軸に、AI×コンサル×開発を融合させた独自ポジションで事業成長を加速させています。プロダクト開発とクライアント案件の双方でC#エンジニアのニーズが高まり、新たな仲間を募集することとなりました。 ■業務概要 C#を中心とした受託開発案件/自社プロダクト開発案件において、設計・開発・運用保守を一貫してご担当いただきます。ご経験・スキルに応じて、上流フェーズやPM補佐としての業務もお任せします。 ■業務内容 ・受託案件における基本設計/詳細設計/開発/保守・運用 ・自社製品(Esplat)との連携機能開発・エンハンス ・クライアントの業務要件に基づいた機能追加/改善提案 ・開発フェーズでのテスト設計、リリース後の障害対応 ■ポジションの魅力 ・コンサル部門と連携し、構想策定や要件定義から携われる案件多数 ・多くの案件が"エンド直(プライム)"のため、顧客とダイレクトにやりとりできる開発環境 ・志向次第で「AI・自社開発」や「ITコンサル」へのスライドも可能なハイブリッドキャリア設計 ・開発者が顧客の業務課題に踏み込める裁量と機会があり、「技術×価値創出」の実感を持てる ■企業について 【事業内容】 ・「経営 × IT×AI」コンサルティング ・テスト工程AI自動化アプリケーション「Esplat」の開発及び運用 ・「Esplat」を使ったテストアウトソーシングサービス ・産学連携によるAI研究開発 【特徴】 〜革新的なテスト工程自動化AIアプリで急成長〜 ・独自開発「Esplat」(特許取得済)は革新的なシステムテスト工程自動化AIアプリ。テスト工数を大幅削減。 ・Esplat事業は2年連続で300%超成長で業績急拡大中。T2D3に向けて邁進中。 ・経営陣は豊富な経験実績のエキスパートが結集(経営陣は外資系コンサルファーム出身) ・現在上場を目指し準備中。全員にSO付与。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CROSTAGE
東京都千代田区神田佐久間町
300万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【経験が浅くても挑戦できる◇日本TOPクラスの就業環境でエンジニアとしてのキャリアを積みたい方/育休後復帰率100%/土日休み可】 ★一般的なSES企業とはここが違う! (1)アサインされる案件が決まっている点 某大手企業案件のみのアサインとなるため、どこに派遣されるかわからない、という心配はございません。入社前から配属先が決まっているので、安心してキャリアをスタートできます。 (2)常駐先との関係性 「お客様と働く」ではなく仲間としてワンチームで仕事をしていただきます。社内は意見が相互に飛び交い、互いに高め合える関係だからこそ、お客様からCROSTAGEは一味違うと好評をいただいております。 (3)一つのプロジェクトに長期的に携わる点 プロジェクトを転々とするのではなく、一つのプロジェクトに長期的に携わることでエンジニアとしてのスキルアップを目指せます。 (4)経験が浅い方でもグローバルスタンダードな技術に関われる点 常駐先との関係が良好だからこそ、お任せいただく業務のレベルも高く、成長意欲と積極性があれば高技術なプロジェクトに参画できます。 ■入社後まずお任せする業務 まずはOJTで実際の業務を覚えていただきつつ、TenableやOneGate等、最新のセキュリティソリューションを学んでいきます。 ■業務内容: ・セキュリティソリューションのサービス/運用開発/構築支援 ・セキュリティサービス導入、システム構築・運用・保守の技術的な支援 ・上記に付随する調査や検証作業、マニュアルの制定 ・セキュリティサービスを導入している顧客からの問合せ対応 ・調査対応 ・テクニカルサポート業務 ■ホワイトな職場環境 〇先輩社員の手厚いサポートあり、悩んだ時にすぐに相談できる環境 〇完全週休 2 日制/年休 127 日以上と働き方も抜群 ○フリードリンクやリーズナブルでおいしい社員食堂も! ■活かせるご経験とスキル ・システム運用/ヘルプデスクのご経験 ・サーバー、ネットワークの基礎知識 ・セキュリティシステムの運用・監視・保守等のご経験 ・CCNA等、情報系の資格をお持ちの方 ・英語スキル(TOEIC450点程度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~899万円
化粧品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜大型PJに超上流から参画/全国3000店の店頭システムリニューアルPJ/コアタイム1時間のフレックスタイム制×リモートワーク中心の働きやすい就業環境/「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/IT投資強化〜 現在、全国3000か所に導入する店頭POSシステムの大型リニューアルプロジェクトが進行中です。今回はその開発プロジェクトにおける、プロジェクトリーダーを募集しています。 POLAでは、ブランド体験の革新「One POLAモデル」実現に向け、大小様々なDX推進・ITサービス導入プロジェクトが進んでいます。その中で、POSシステムの新規開発・展開構想があり、数年単位の超大型プロジェクトが進んでいます。接客現場の課題を把握し、事業部門と連携しながら店頭DXを推進する、大型プロジェクトに参画いただきます。 ■プロジェクトについて お任せしたい店頭POSシステムの開発プロジェクトは、現在プロダクトの構想やベンダー選定の段階です。入社後は超上流から携わっていただき、数年かけて進行していただく想定です。 ■主な業務 ・プロジェクトマネジメント(ベンダー管理、予算管理、進捗管理) ・事業部門、パートナー企業との要件調整 ・テスト計画策定・実行、ローンチ準備 ・トラブル対応と店舗影響の最小化 ・店頭で使用されるPOSシステムの運用保守 ■チーム体制 リーダー1名、社員メンバー8人 └グループ会社のPOLAの店頭サービス(POSや肌診断など)領域を中心に企画、開発、運用保守まで一貫して案件推進を担当するチームです。 各プロダクトごとに2名ほどで担当することが多く、今回お任せする開発プロジェクトも現在2名のメンバーが担当しています。トラブル時も店舗への影響を最小限に留めるためにチームワークも大切にしています。 ■働き方 ・残業は20時間程度です。 ・出社は週1回程度です。隔週で、チームで決めた出社日がありますが、その他必要に応じて出社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
静岡県静岡市葵区常磐町
450万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライム上場のグループ企業/独自の強みでブルーオーシャンの市場でシェアを拡大/リモートワーク・フレックス制度など柔軟な働き方を実現可能〜 ■業務内容: ・客先常駐にて横浜方面(横浜みなとみらい、保土ヶ谷)でお客様と上流工程から保守まで対応をお任せします。 ・大手SIerから受注の大規模なシステムの概要設計〜リリースおよび、システム保守まで一貫して担当していただきます。 ※将来的にリーダーになっていただくことを想定しております。 ■こんな方にオススメ: ・プログラミング開発経験をお持ちでSEとして3年以上のご経験がある方ご応募ください◎ ・開発言語はJava、C#、C++等(オブジェクト指向であれば限定しない) ・システム基盤構築経験がある方やリーダー経験をお持ちの方大歓迎 ・クラウド(特にGCP)での開発または環境構築経験をお持ちの方も大歓迎 \本求人の魅力ポイント/ <日々進化していくITの世界。「経験を活かしつつ、知識をさらに増やしたい!」そんな方にオススメ> ・大手SIerのお客様のシステムに携わる経験を積めるのが魅力です! <安定した働き方ができる/完全週休2日制でお休みもしっかり確保。オンとオフのメリハリをつけて、無理なく働ける職場です> 国内総延長約12,000キロに及ぶ光ファイバーネットワークとデータセンターを所有している当社。 自社でのシステム開発との三位一体のソリューション提案が可能なため、大手企業のシステムも担当しており、会社の安定性は保証済みです。 ワークライフバランスや健康経営にも注力しており、有給の取得も積極的に行っています。 <安定性◎> 他社に負けない顧客力・総合力・機動力で、多角的なサービス提供を実現します。 TOKAIグループではLPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜油脂工業株式会社
神奈川県横浜市西区南浅間町
石油化学, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【アジア中心に海外事業拡大中/競合少ないニッチ業界/年休125日/残業月平均1〜5時間】 ■業務内容: 工場の設備が安全に、そして効率よく動くようにするための設備維持・管理を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇工場設備の点検・修理・改善 └設備が正常に動いているかを点検し、必要に応じて修繕や改良を行います。また設備の保守計画を立て、実行します。 ◇インフラ設備の管理・保守 └工場内の電気・水道・空調などのインフラ設備を管理し、定期的にメンテナンスを行います。 ◇生産ラインのサポート └必要に応じて、新しい生産ラインを立ち上げたり、製造工程の改善に取り組みます。 ◇工場排水の監視、産業廃棄物の管理 ■働き方: ◇年休125日 ◇残業月平均1〜5時間(残業を良しとしない社風) ◇完全週休2日制(土日祝休み) ※場合によって、休日出勤が発生することもありますが、代休を取れる体制が整っております。 ■当社の特徴: ◇最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。 ◇分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。 ◇市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。当社はケミカルサイエンスへの取り組みを通じて、美しく快適な未来のためになる製品を開発および提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フリーポート
栃木県鹿沼市緑町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【地域密着型のプライムベンダー/客先常駐なし/システム開発を一気通貫で対応、エンジニアとしてのスキルアップ可能!】 ■職務内容について: 1994年の創業から、地元企業を中心にお客様の経営戦略に沿って、情報化戦略の立案から情報システムの企画、提案、開発、保守まで一貫して提供する当社にてSE・PGとして業務に従事していただきます。 流通業の知見や小売りのチェーンストアの本部・店舗システム(主に仕入・発注経験を活かせる案件があるため、経験をお持ちの方であればリーダー(候補)として活躍いただくことも期待しての採用となります。 その他地方自治体等の案件もあります。 ■具体的には: ・業務システムやWebシステム等の設計、プログラミング(受託開発) ・開発し納品したシステムの保守サポート ・ネットワークシステムの設計構築 ・上記に付随する業務全般 元請けとしてクライアントとの直接のやり取りが発生するため、開発の最前線で経験を積むことが可能です。 また、入社段階での経験値に合わせて仕事をお任せしていきますので、プログラマーの経験があれば、開発については徐々に身に着けていただければ問題ございません。 ■配属部署: ・現在社員は6名、協力会社を含めて10名が勤務しています。 ・30代〜60代と幅広い年齢層の人々が活躍中しています。 ■当社の特徴: ・地域密着企業!鹿沼・宇都宮周辺の企業や官公庁のIT案件を担当しています。IT事業を行う企業は地域でも珍しく、クライアントにも近隣かつ一気通貫で対応できる当社を頼っていただけることが多いです。転勤はもちろんありません。 ・ITシステム開発者として、経験の幅を増やしていける環境です。 少人数・一気通貫型の開発だからこそ、クライアントとの打ち合わせや設計で学べることがとても多く、スキルアップにつながります。 ・社内にエンジニアが多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<日本最大規模のインフラ専業企業/ワークライフバランス◎> ■業務内容: ITインフラ(主にサーバー案件)の要件定義、設計、構築を中心とした業務に取り組むインフラエンジニアの募集となります。 豊富な案件に触れるチャンスがあるためスペシャリストとして自分の市場価値、スキルを磨いて頂けるお仕事です。 ご経験や入社時期により、入社後にヒアリングを行い、エンジニアが成長できるプロジェクトを決定します。 大手企業やプライム案件も多く、製造業・SIer・メーカー・官公庁など取引先は多岐にわたり、上流工程の案件を中心に業務に取り組んでいただきますので、将来的にはコンサルタントやエンジニアスペシャリストなどキャリアアップ可能な環境です。 <プロジェクト例> ・電機製作所向けサーバー構築運用 ・仮想基盤VMWearの構築/移行作業 ・AWS関連の要件定義〜設計構築、テスト ・Azureでの各種インフラ構築設計およびサポート保守 ・サーバーやネットワークの設計〜運用(在宅あり) ・顧客要望のシステム要件に対する導入/構築企画 ■働く魅力: ・充実のバックアップ体制で、成長を応援。全社員貸与のiPhoneで約400以上のコンテンツから自由に学べる動画学習や、 さまざまな資格の取得支援など、エンジニアとしてキャリアアップするためのサポートが充実しております。 ・社員の経験や志向性に併せてプロジェクトがアサインされる為、エンジニアとしてのキャリアパスを描いていきやすい環境です。 ■事業特徴: 【クラウドソリューション】 「Microsoft365」「Slack」などをはじめとするクラウドソリューションのサプライヤーとしての導入支援や、お客様の課題、目的、ご予算に合わせたクラウド化の計画、オンプレミスからの移行など、顧客のクラウド化に必要な様々なソリューションを提供しております。 【ITインフラの構築・運用保守 グローバルサービス】 ハードウェアのキッティングやから、ネットワーク、サーバー、セキュリティ環境などの設計・構築、導入・運用までワンストップでインフラサービスの提供が可能です。 案件は仮想化等の短中期的なもの、ヘルプデスク等の長期的なものまで豊富なバリエーションがあるためエンジニアとしてのキャリアパスも豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクシス
神奈川県横浜市中区相生町
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜<エンジニアファーストな社風>研修制度+先輩フォロー体制で安心/平均残業20h程/住宅・家族手当など福利厚生充実〜 ◇要件定義〜の上流工程案件有/希望キャリアにあった案件選び◎ ◇圧倒的技術者ファースト/元技術職の社長◎ ◇残業月平均20時間と働きやすさも叶う◎年休123日◎ ◇残業多い案件は撤退するほど働き方徹底◎サービス残業なし◎ ■業務内容: 〜堅調な事業推移・事業拡大に伴う人員増員〜 ◇開発経験があり、今後上流工程やマネジメントなどスキルを身に着けていきたい方を募集致します。 ◇顧客からの信頼・実績により、今後は自社開発案件を増加させていく方針であり、裁量と責任を持って働ける環境です。 ■具体的には: ◇WEBシステムの業務アプリケーション設計・開発・保守・運用 ◇基幹システムの設計・開発・保守・運用 ■案件の割合: ・金融系:7割 ・その他、インフラ:3割 ■業務例: ・上流工程のみ(要件定義や基本設計) ・全行程(設計〜テスト) ・チームマネジメントやベンダコントロール、組織調整管理(経験ある場合お任せ) ■開発システム例: ・保険代理店の契約管理の業務システム開発 ・証券会社の決済システムの業務システム開発 等 ※業務アプリでしたら金融業界だけではなく、他業種も幅広く開発しております。 ■働き方: 設立当初より掲げている「仕事は楽しく、前向きに。会社にとっても、社員にとっても働きやすい環境を作りたい。」とい想いの実現に向けて、社員が働きやすい環境作りにも意欲的に取り組んでいます。 ■就業環境: ◇リモート可/現在50%弱の社員が在宅勤務と出社のハイブリッド型です。※案件によって出社可能性あり。 ◇年休123日/残業平均20h程 ◇平均年齢29.5歳 ■豊富なキャリアパス: 社内勉強会や資格取得支援制度を通じて、スキル・キャリアアップを目指す事が出来る環境です。ゼネラリスト・スペシャリスト、ご自身のご希望・将来像に向けてフレキシブルに対応可能な風土です。 ■社内の繋がりも大切に: 顧客先業務が中心となりますが、定期的な帰社日やMTG・イベントを通じて社員同士のコミュニケーション活発化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ