10759 件
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~449万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【コールセンター完備/営業ノルマなし/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社が新築施工した戸建住宅のお宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年目・2年目等のタイミングで定期点検を実施 ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。 ・営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声をきいた改善案などが評価軸になります。 ・24時間稼働しているコールセンターがあるため、お客様からの深夜の入電対応等はありません。 ・社用車完備(駐車場は会社負担)されており、現場への直行直帰が可能です。 ■働きやすい環境: ・年間休日は126日と充実/水日祝日の固定休みで働き方を整えられます。 ・月平均残業は20時間程度となっており直行直帰も可能絵私生活とのバランスも◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
千葉県千葉市中央区若草
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【セコムグループ/土日祝休・年休125日/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界リーディングカンパニー】 ■担当業務: 施主、設計事務所、ゼネコンなど幅広い顧客に対して自動火災報知設備を中心とした防災設備の提案営業を行っていただきます。 入社して半年から1年程度先輩社員の同行営業をしながら仕事の流れを覚えていただき、まずは電気工事会社などから担当していただきます。その後、習熟度に合わせて営業の幅を広げ、ゼネコンや設計事務所、施主などにもチャレンジしていただます。 ■当ポジションの魅力: 当社は防災事業のリーディングカンパニーであり、社会の安全に貢献しています。納入物件も大小さまざまな規模となっていて、物件施設への納入が自身の歴史となる点も魅力の一つです。千葉支社での納入事例としては、成田空港等、フクダ電子アリーナ等があり、大規模物件への営業経験も積んでいただけます。 ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。特に主力煙感知器においては40%のシェアを有しております。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■当社について: ・自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを提供する業界大手の企業です。創業から約100年間、生活様式の変化と共に変わってきた防災へのニーズを的確に捉え、事業領域を拡大し続けて来ました。 ・その“総合力”が支持を集め、今日では住宅やオフィスビルはもちろん、トンネルや船舶、文化財など、実に多彩な施設に当社の製品が納められています。特に、トンネル用防災設備・システムのシェアにおいては他社の追随を許さない圧倒的なシェアを誇ります。 ・2006年には警備業界1位のセコムグループに入りし、今後も両社の強みを最大限に活かした製品づくりをし、社会に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土井製作所
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
◆◇浜松町駅直結|リモート・直行直帰可能|東陽町◆法人営業◎官公庁・JR・東京電力など向け◆年休128日/土日祝休◆残業10H程/90年以上の歴史を誇る、地中線材料の総合システムメーカー◆転勤無◆ \★おすすめPOINT★/ ・土日祝はメーカーに合わせて完全にお休み、残業も月10h程度◎直行直帰、リモート勤務有です◎ ・総合メーカーのため、多数の商材からカスタムしながら最適な商材を提案できます◎ ・大手顧客との直接取引があるため、無理せずコンサル営業ができます、売り切りではないので長期的な顧客深耕ができます◎ ■業務内容 配管やジョイントなどの土木通信関連資材のルート営業型の提案営業をお任せします。 例えば、お客様から「防災のために地震に強い橋を作りたい」などのお困りごとをヒアリングし、それに見合う商材をカスタマイズ提案するスタイルです。 ◇顧客:JR・地下鉄各社、東京電力パワーグリッド等の電力会社、関電工等の電気工事会社、国土交通省・総務省・文部科学省・防衛省等の官公庁など ◇業務詳細:各クライアントへと製品の仕様検討、見積もり、設計部門との打ち合わせ、製品納入まで ◇商材例:無電柱化のシステム、液状化や地震・地盤沈下対策材、ハイブリッド発電情報通信システムなど ◇担当エリア:関東圏中心、出張は年に2〜3回程度で、ほぼ日帰りとなります◎ ■入社後の研修について: 30代のリーダーがOJTベースで研修予定です。同行営業からスタートし、慣れてきてから一人での営業をお任せしますので安心です◎ ■組織構成: 60名 (20代1名、30代18名、40代7名、50代21名、60代6名 60代後半6名、70名2名) ■同社について 同社は創業100年近い歴史を誇り、電力・通信関連事業、公共事業に最適な環境を創る総合システムメーカーです◎ 大豊産業100%出資のグループ企業としての抜群の安定性を誇ります◎
株式会社辻中(辻中グループ)
大阪府豊中市南桜塚
電力 ガス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【北摂エリア中心!出張・転勤なし/セカンドキャリアとして安定した就業を実現/50代60代活躍中!週2回のノー残業デー有/大阪ガスのパートナー企業で経営安定◎】 \魅力ポイント/ (1)大阪ガスのパートナー企業!大阪ガス主催の研修へ参加していただけるため、継続して学べる環境を整えています。大手ハウスメーカーとの取引も多数あるため経営も安定◎ (2)毎週(水)(土)はノー残業デー!直行直帰可で残業抑制に取り組んでいます。 ■職務概要 戸建て住宅や学校,大学をはじめとした公共施設・大型施設の空調・給排水の新築,改修工事の施工管理業務をお任せします。 ■職務内容 安全管理/工程管理/品質管理に紐づく業務をお願いします。 ・お客様とのお打合せ同席 ・工程表,施工図など現場運営必要資料の作成 ・協力会社の選定,スケジュール調整 ・各現場での指示だし、品質チェック ・諸官庁への申請業務 ・施主様への報告資料,日報等の作成 他にも既存顧客の住宅設備や機械のアフターメンテナンス業務などもご担当いただきます。 ■職務内容補足 対象案件:戸建て住宅, 官公庁・学校、事務所・オフィス、病院、福祉施設、など 工期: 給排水,ガス案件:数日〜1か月 / 空調・電気案件:1か月〜半年 担当エリア: 北摂エリア (主に吹田市,豊中市,箕面市,池田市,茨木市,高槻市,摂津市,大阪市エリア) 出張,転勤:原則,なし 直行直帰: 可 その他:PC貸与で社内に戻らずとも事務作業対応が可能です。 ■当社の特徴 ・官公庁だけでなく、大手ハウスメーカーとの取引も多数あり、経営も安定 ・大阪ガス協力企業向けの研修などへ参加ができます。 ■組織構成 施工管理業務に携わっている人数は全体では13名程度です。全社的にも中途入社者が多く、年齢は20代から60代の方と幅広いため、馴染みやすく安心して働くことができます。 ■資格取得: 資格取得に向けた勉強会を開催しサポートしています。開催頻度は月に1回から複数回のになるものもあります。
株式会社プラスバイプラス
北海道札幌市北区北九条西
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム◇ <安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するイ ンセンティブ額は年間平均で203万円となっています。インセンティブは1ヶ月目から発生します。ご自身の営業力で稼いでいきたい方はぜひご応募ください! <高い商品力・提案力が磨かれる環境>主力の『plusCAD』は競合製品に比べ、圧倒的に利便性が高く評価が高い製品です。単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を 丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。 ■研修制度: 研修後の単独受注を目指し、2ヶ月間の研修プログラムを実施しております。学ぶことは多いですが、2ヶ月間で必ず結果が出るプログラムになっています!実際に未経験 から1年目で年間予算を達成したメンバーも多数◎ <1ヶ月目>基礎を固めるインプット&同行メイン ・業界理解・商品理解・顧客理解 ・集客方法・商談の進め方・納品の流れなど <2ヶ月目>実践&単独営業デビュー ・支店長や先輩が徹底サポートするので、安心してチャレンジできます! ■職務内容: 当社の北海道支店にて、主に水道・電気工事店に自社製CADソフトウェア『plusCAD』や他サービスを通じたソリューション営業を担っていただきます。 (1)商談機会の獲得:テレアポ(リスト有)+HP等からの問い合わせ、既存顧客からの紹介等で商談を獲得。 (2)商談に向けた準備/商談実施:社長など顧客の中で決定権を持っている方へのアプローチのため、話が早く進み新規顧客でも5~6割は即決受注となることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜手当、福利厚生◎/土日休、年休120日/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団〜 ■今回お任せしたい仕事: ごみ焼却プラントの建設および改造工事における、機械・電気設備の設計業務および作図業務をお任せします。 ■設計対象となる主な機器】 <エネルギー回収型廃棄物処理施設(ごみ焼却プラント)における以下のような機械設備> 例/クレーン、ポンプ、タンク、コンベヤ、ファン、復水器、空気圧縮機、集塵機、反応塔、蒸気タービン発電機(ユニット補機)、ボイラ補機、熱交換器など ■業務内容: ◇要件・条件の整理および注文仕様書の作成 ◇メーカー見積内容の査定 ◇メーカー提出図書の確認(承認図面チェックなど) ◇顧客向け承認図書の作成、および顧客コメントへの対応(メーカーとの調整・回答書作成) ◇検査要領書、試運転要領書、取扱説明書、完成図書等のチェック/修正指示、取りまとめ ◇機器配置の検討および決定、・チームメンバーへの業務の割り振り ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■技術への考え方: 創業者は機械系出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
群馬県前橋市亀里町
350万円~399万円
JFEプラントテクノロジー株式会社
大阪府大阪市福島区野田
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
【大手エンジニアリング会社のJFEエンジニアリンググループ/1964年創業の化学プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/土日祝休み/残業平均30時間前後】 ◆職務内容:計装設計担当として、下記の業務を行います。 ◇プラントの計装設備の積算業務(社内積算または社外に見積依頼し査定、積算等を行う) ◇プラントの計装設備の設計業務(社内設計、外部設計の指導・チェック、客先および社内調整、官庁申請対応等含む) ◇建設工事における工程管理、品質管理、安全管理等 ◇その他、営業活動等を含む計装設計に係わる全般業務 ◆職務の特徴・魅力: ◇医薬・農薬プラントを中心に、ファインケミカルプラントを幅広く担当します。提案型設計のため、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていきます。 ◇分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、大きな達成感を味わうことができます。 ◇機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。担当分野の代表としてご自身のスキルを発揮頂けます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤザワコーポレーション
東京都荒川区東日暮里
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜電気家電メーカー兼商社で省エネ商材や空調等の提案をお任せ/少数精鋭×豊富な商材で裁量権◎OEMも可能〜 ■業務概要: 営業担当として、既存顧客である商業施設に対し、LEDへの切り替え工事や空調メンテナンスの提案、 防犯カメラ設置や内装変更の提案など、幅広い商材を提案いただきます。 ◇本求人の魅力◇ ◎働きやすい環境:平均残業月15h程度、年休120日以上、長期有給休暇取得率100%と、働きやすい環境が整っています。 ◎裁量権が大きくやりがい有:商材が多く、OEMも可能なため、裁量権が大きくやりがいのある業務です。 ◎長期就業可:65歳までの再雇用制度もあり、安心して長く働くことができます。 ■業務詳細: ・LEDなどの省エネ商材の提案 ・空調等あらゆる施設設備の解決策などの提案(メンテナンス、新設等) ■組織構成: 現組織は30代社員、40代社員が一名ずつ所属しています。 ■業務の特徴: <取引先> 大手チェーンの飲食店、アパレル、病院、大学など <取扱い商材> 電球、配線、照明、家電コモディティ商品等 ■当社について: <照明提案・店舗メンテナンス> 快適な照明空間作りからその後のメンテナンスまで、あらゆる照明の角度から総合的なプロデュースを手がけています。 また、空調や防災商品の提案など新しいサービスも展開しており、大手飲食チェーン店・アパレル・アミューズメントスペースなど4,000社以上との取引がございます。 <特徴・魅力> 自社オリジナルのLED電球やヘッドフォン、携帯電話アクセサリーなど、幅広い家電・照明ラインナップを有しています。 昨年対比を見ても大きく売り上げ成長を遂げており、大きなビジネスを仕掛けることができます。 近年ニーズが高まっているのは、省エネ電球やLEDといったエコ製品です。 工場や店舗など消費電力の大きな場所では1ヵ所あたり年間数十万〜数百万円のランニングコスト削減になるなど、経営への貢献度も大きい製品を多数取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神高速技研株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
700万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 不動産開発企画 デューデリジェンス(建築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜阪神高速グループで転居なくワークライフバランスを充実させる!〜 \こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎ワークライフバランス整うキャリアを求める方! ◎関西の基幹インフラに携わる!安定企業で転勤なしのキャリアに! 【職務内容】 ・パーキングエリアや事務所等の建物の保全工事に関連した企画、検討、調査、設計、積算、資産管理業務の実施 ・省エネ施策に向けた検討や管理施設の企画、調査、設計、積算、資産管理業務の実施 ・建物管理システム等の情報管理システムに関する開発、改良、運用管理業務 ・建築維持管理BIMの作成、管理 ・受発注業務の契約に関する手続き一式 【当社の特徴】 ・当社は、阪神高速グループの一員として、主として高速道路に係るコンサルティングを行う会社として、2009年4月に設立。 ・阪神高速道路の土木構造物や施設(電気通信設備、機械設備、建築物)に係る設計・積算、交通渋滞や交通安全等に係る交通分析・施策提案、グループの業務支援系システムに係る開発・運用管理、施工管理技術支援など、ハード・ソフト両面の多岐にわたるコンサルティング業務を行っています。 ・高速道路に係るコンサルティング事業で培った技術・ノウハウを蓄積・継承しつつ、社員一人ひとりが創造性を発揮し、社会に貢献する強靭な技術者集団を目指して、日々進化し続けます。 【働き方】 ◎転勤について 阪神高速道路は関西圏のみの都市高速道路となりますため、転居を伴う転勤はありません。 ◎残業時間について 時間外勤務手当実績支給:平均23時間/月(2024年度実績) ◎有給休暇について 有給休暇が取得しやすい環境です。取得に対してネガティブな雰囲気もなくご家庭の事情などでも無理なくお休みいただけます。 年次有給休暇20日(2024年度平均取得実績16.4日)/夏期休暇7日(2024年度平均取得実績7日) 【組織構成】 建築設計積算部門には11名の社員が在籍しており、20代は4名、30代は1名、40代は1名、50代は4名、60代は1名となります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
埼玉県
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(67歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/働き方改革を徹底推進中〜残業30時間程/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: 現地調査、官公庁協議、実行予算作成、工事サブコン発注、施工管理、引き渡し、アフターサービス対応業務 等 ■物件について: 店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100〜200床前後)、データセンター等 (幅広い案件がございますので、ご経験とご希望に合わせて現場を配置いただけます。また、現在は工場・物流倉庫・病院等の案件が増えておりますので、ご経験をお持ちの方には優先的に配置をする可能性がございます。) ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■勤務地に関して: 全国転勤が発生する職種と勤務地を限定した職種での採用形態がございます。ご本人の希望を考慮して希望職種を選択いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
株式会社アサヒファシリティズ
東京都江東区新砂
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜売上高1兆円を超える業界大手ゼネコンの『竹中工務店』グループ/大型ドーム球場など管理物件2,000件以上/BMへのキャリアパス有/福利厚生充実/住宅手当・家族手当あり〜 \\働きやすさが魅力// ・月9日休!急なトラブル&休日出勤ほぼ無 ・残業も10〜20時間と少なめ ・シフト制で有休取得しやすい環境 当社が管理しているオフィスビルを中心とした商業施設や病院・学校等の官公庁件等管理ビルの、電気設備・空調設備・消防設備等の保守管理(システム監視等)をしていただきます。 ■業務内容: ・提案書、見積書作成 ・設備保全のための点検・メンテナンス・小修繕 ・顧客、協力会社、管理スタッフとの打ち合わせ、連絡調整 ・点検・工事の立会い ■キャリアパス: ・物件責任者候補としてスタート ・所長→数名〜数十名のスタッフを管理 ・事業所長→担当エリア内の複数物件全体をマネジメント ・センター長→さらに広いエリアを管轄 ■働き方 ※勤務地により変動有 [勤務形態] 管理ビルに常駐する形態と、複数のビルを拠点から通うエリア管理形態の2種類があります。 [勤務時間] 【常駐勤務フロー例】※シフト調整ができるので、有休と合わせて複数日の休暇を取ることも可能です。 1日目:日勤(8:30-17:15) 2日目:宿直(8:30-翌(2/3)8:30) 3日目:非番(休) 4日目:公休 5日目:日勤(8:30-7:15) 休日や勤務時間、残業などの面でも無理なく働ける環境を確保しており、コンプライアンス重視が徹底されているため、ワーク・ライフバランスの取れた生活を送ることができます。 ※月に4〜5回程度の宿直の場合あり(宿直明けの1日は非番) ※宿直1回につき2,000円を都度支給 ■建物管理事例: 大手センタービル、モザイクモール港北、ヒルトンプラザウエスト、ザ・リッツ・カールトン、愛育病院、バンテリンドームナゴヤ、みずほPayPayドーム福岡 ■特徴・魅力: ・竹中工務店グループの中核企業として、建物総合管理を中心としてファシリティマネジメントサービスを提供している会社です。開業以来、無借金経営を堅持しており、非常に安定しております。
川田工業株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
650万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
〜【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/残業月27h程/上流工程の設計に携われる/大型有名建築物多数/入社1年後から在宅可能〜 ■業務概要: 工場・倉庫・物流センターなど、主に鉄骨造大空間建築物の電気設備、または機械設備設計を担当していただきます。 当社が独自に進化させたシステム建築技術の特徴は、規格化された柱や壁などから最適な部材を選択して設計する合理性と、最少の部材で最大の空間を創り出す構造にあります。 また、設計・施工の一括受注が当社のスタイル。営業・設計・工事の担当者がチームとなり、プロジェクトの開始から終了まで関わることができます。 ■具体的には: ・年間10件程度(基本設計・実施設計を含め) ・案件規模:2,000〜30,000平方メートル規模 ・倉庫、工場、物流センター等大空間建築物が中心のため室数は少ない ・1件当たりの実質工期:2〜5か月程度で並行業務は3〜4件 ・現地調査・施主打ち合わせ・行政対応・協力事務者の作図チェックが中心 ・作図等は協力事務所に外注しており、自ら実施設計図の作図は少ない。 ・基本設計から実施設計に移行し業務をしていただくことが多く、件数の割には、時間的な余裕をもって業務を行うことができます。 ■働き方 ・残業:平均27時h程 ・在宅勤務:入社1年経ち業務に慣れていただいたら在宅勤務も併用可能です ・転勤:基本なし ■福利厚生について: 〇通勤手当 〇時間外手当 〇役割手当 〇都市手当 〇資格手当 〇子供手当 〇在宅勤務手当 〇年次有給休暇手当 ■同社の強みと特徴: 【◇KTI川田グループの中枢企業「川田工業」◇】 同社は、東証プライム上場「川田テクノロジーズ株式会社」を持ち株会社とする、川田グループの基幹事業会社です。【橋梁・鉄構・建築】の3つの事業と、国内3つの工場と全国各地の事業拠点を持ち、安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜機械または電気の知見ある方歓迎!/国内トップシェア・月額20億越え売上製品/年間休日126日・フレックス制度あり/日立グループの中核企業/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 産業用空気清浄器の技術提案をお任せするほか、クリーンエア装置の簡単なメンテナンスをご担当いただきます。 製品の知識を深めていただくため、筐体構造、部品選定などの設計業務について学んでいただきます。当社のクリーンエア装置は全国各地で使用されているため、時には1〜2週間の長期出張も発生いたします。 ■取扱製品に関して エアーシャワーは、クリーンルーム・無菌室の前室でジェット気流により入出者のじん埃・毛髪等を吹き飛ばし、塵埃・毛髪等の持ち込みを軽減する設備です。 https://www.hitachi-ies.co.jp/products/cleanair/index.html ■事業部について 高い省エネ技術を武器に、国内トップクラスのシェアを誇る多数の製品を取り扱う当事業部となります。半導体の製作や食品加工工場のクリーンルーム化を実現するエアシャワー、FFU(ファンフィルタユニット)をはじめ、新薬開発等の作業に必要なバイオハザード対策用安全キャビネットなどの製品を製造し、月額20億円超を売り上げています。 ■会社特徴 日立産機システムは2002年、日立製作所の産業機器グループと日立グループ各社の計5社が一体になって誕生しました。そのため、産業電機分野のパイオニアである日立の技術力をしっかり継承するとともに、産業用モータや制御システム、風水システム、空圧システム、受配電・環境システム、省力システムなど非常に幅広い事業領域で、開発から設計、製造、販売、工事、保守・サービスのトータルエンジニアリングを実現。豊かな社会づくりに大きく貢献しています。なかでも近年、少子化による人手不足を背景に、社会的な期待が高まっているのが産業システムの分野だ。同社では、IoT技術やロボティクス技術の活用により、さまざまな業界のFAニーズに応えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜第三種電気主任技術者をお持ちの方・未経験歓迎/プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数〜 【年休123日/月平均残業15h(繁忙期除く)/フルフレックスタイム制度】 ■部署ミッション: ・食用油脂の生産の根幹を司る部門です。 ・横浜工場は、国内6カ所の生産拠点の1つとして油脂の製造から充填包装を担っています。 ■お任せする予定の業務: 下記の業務を軸に、スキル・ご経験に応じてプラントエンジニアリング業務をお任せします。 1)生産技術の設計・改善施策の立案と実践、設備投資計画の策定と管理(製造部門、生産戦略立案部門との連携) 2)機械・設備更新に関する実務(図面作成、新設備の据え付け、メンテナンス、保守・運用・更新計画など) 3)社外工事業者・機械メーカーとのやり取り(機器選定、外部業者の選定・交渉) ※工場の設計計画から試運転・保守業務まで幅広く携われる点が魅力です。 ■組織構成: ・工務課は約10名ほどの組織です。20代後半から40代の社員が中心に活躍しています。 ■同社の魅力: 食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。設立20周年を迎え、「Joy for Life 食で未来によろこびをを」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・コーポレーション
山口県岩国市山手町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜プラントの塗装・マンション大規模修繕で国内トップ実績を誇るカシワバラグループ/ワークライフバランス◎/完全週休二日制/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 米軍基地内における施工管理業務をお任せします。 同社は創業当初から米軍基地との取引をしており、より拡大をしていくための募集となります。 <具体的な業務> ・米軍基地内におけるアパート・寮、倉庫の改修、駐留軍の宿舎の改修、内外装改修、電気設備改修、給排水衛生設備改修などの施工管理業務をお任せします。 ・工期は案件によりますが、2週間と短期間で終わるものから、1年がかりの大規模なものまで様々ございます。 ■ポジションの特徴: ・米軍基地の案件に参画できる企業は数社のみと限られており、なかなか手掛けることのできない希少性の高い仕事です。 ・米軍基地とのやり取りは、すべて英語で行われます。さらに図面は英語で作られているため、最初は専門用語をその都度調べながら業務を進めていただきます。 ■働き方: ・ワークライフバランス◎ 月の残業時間は20~30h程度で、担当基地への直行直帰も多いです。 また元受けの案件のため、無理の無いスケジュールにて案件管理が可能! ・福利厚生◎ 家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生がございます。 ■組織風土: スタッフ一人ひとりの業務をしっかりと理解し、正当な評価を行う人事考課体制を構築しております。また、福利厚生面でも最大限に「働きやすい環境」の実現に努めています。長期的な視点で力を磨き、実力をしっかり発揮できる、そうした「安心して働ける」会社として、極めて高い社員の定着率を誇っています。 ■当社の魅力・特徴: 「塗装」という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 資格取得支援制度もあり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
〜プライム上場・創業70年を超える老舗ゼネコン/“復興への貢献”が原点・土木・建築での高い技術力でなく、不動産開発や再生可能エネルギー事業に事業を拡大/健康経営優良法人~ホワイト500〜に2020年から5年連続受賞・フルフレックスで柔軟な働き方可能〜 ■職務内容: 建築工事の電気設備設計業務をお任せ致します。 現メンバーの対応した図面のチェックや指導など、リーダーポジションとして活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■施工実績: ハウステンボス・横浜国際競技場・東京ビッグサイト・アニメイト池袋本社など実績多数。 最近では物流施設や食品工場、超高層ビル等を強みとしています。 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 その結果、2020年より『健康経営優良法人』に5年連続で認定されております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■魅力: (1)東証プライム上場で安定した基盤... 当社は東証一部上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。 ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)将来的にはリーダーとして活躍できる環境... 当社では、経験がある方、意欲的な方に対して積極的に案件をお任せする非常にチャンスがある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールエフテクニカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。 <プロジェクト例> ◎設備──空調・換気、給排水、防災・消火、計装、電気 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ