【浜松町】インフラ商材の提案営業◇大手メーカー向け/転勤無/年休128日/JR・東電など取引多数◎株式会社土井製作所

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇浜松町駅直結|リモート・直行直帰可能|東陽町◆法人営業◎官公庁・JR・東京電力など向け◆年休128日/土日祝休◆残業10H程/90年以上の歴史を誇る、地中線材料の総合システムメーカー◆転勤無◆ \★おすすめPOINT★/ ・土日祝はメーカーに合わせて完全にお休み、残業も月10h程度◎直行直帰、リモート勤務有です◎ ・総合メーカーのため、多数の商材からカスタムしながら最適な商材を提案できます◎ ・大手顧客との直接取引があるため、無理せずコンサル営業ができます、売り切りではないので長期的な顧客深耕ができます◎ ■業務内容 配管やジョイントなどの土木通信関連資材のルート営業型の提案営業をお任せします。 例えば、お客様から「防災のために地震に強い橋を作りたい」などのお困りごとをヒアリングし、それに見合う商材をカスタマイズ提案するスタイルです。 ◇顧客:JR・地下鉄各社、東京電力パワーグリッド等の電力会社、関電工等の電気工事会社、国土交通省・総務省・文部科学省・防衛省等の官公庁など ◇業務詳細:各クライアントへと製品の仕様検討、見積もり、設計部門との打ち合わせ、製品納入まで ◇商材例:無電柱化のシステム、液状化や地震・地盤沈下対策材、ハイブリッド発電情報通信システムなど ◇担当エリア:関東圏中心、出張は年に2〜3回程度で、ほぼ日帰りとなります◎ ■入社後の研修について: 30代のリーダーがOJTベースで研修予定です。同行営業からスタートし、慣れてきてから一人での営業をお任せしますので安心です◎ ■組織構成: 60名 (20代1名、30代18名、40代7名、50代21名、60代6名 60代後半6名、70名2名) ■同社について 同社は創業100年近い歴史を誇り、電力・通信関連事業、公共事業に最適な環境を創る総合システムメーカーです◎ 大豊産業100%出資のグループ企業としての抜群の安定性を誇ります◎ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(25/1/14〜移転) 住所:東京都港区浜松町2丁目3番8号 WTC annex 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はご本人のこれまでの経験やスキルを考慮の上で最終決定します。 ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回)※業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間は10時間程度を想定しています。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ※完全週休2日制※土日祝日休み、年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇、創立記念日、マイホリデー、各種慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限45,000円/月 家族手当:配偶者25,000円、子8,000〜10,000円 住宅手当:18,100円〜23,600円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(原則65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修制度、OJT、ブラザー制度(先輩社員によるサポート教育)などを中心に行います。 <その他補足> ※「健康経営優良法人 (中小規模法人部門)」認定※ ■各種社会保険完備 ■通勤手当(上限45,000円/月) ■住宅手当(18,100円〜23,600円) ■家族手当(配偶者25,000円、子8,000〜10,000円) ■役付手当(19,200円〜21,200円) ■昼食手当(4,000円) ■資格手当 ■育児休業(取得実績あり) ■退職金制度 など
選考について
対象となる方
■必須条件: 何らかの営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: 土木、電材その他インフラ関連資材の営業経験者 <年間休日120日以上/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎>
会社概要
会社名
株式会社土井製作所
所在地
東京都江東区東陽5-30-13 原木会館 5F
事業内容
■事業内容:電力(発送電、変電配電)、通信、プラント用架線・地中線材料・鉄構、架台などの製造販売 ■同社特徴: 同社は地中線材料の総合システムメーカーとして、管路材・止水防水材料・ハンドホール・蓋・各種金物を中心に現場ニーズに応えた商品開発を行ってきました。 鉄道電力・通信設備の耐震化・免震化、大災害後の補修・補強などの採用実績に基づく関連資材を提案しています。
従業員数
101名
資本金
100百万円