13566 件
株式会社幸和製作所
大阪府堺市堺区海山町
-
350万円~549万円
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スタンダード上場/シルバーカーで国内トップクラスのシェア率を誇る福祉用具の総合メーカー/高齢化社会に貢献する将来性抜群の優良企業】 ■業務内容: 本社にて、経理財務の業務をお任せします。 ■業務詳細 <経理> 経費精算・支払のワークフローチェック、日々の取引にかかる入出金起票などの日次業務、月次決算・四半期決算および年次決算(国内子会社4社含む) <財務> 出納管理・資金繰り・資金調達(銀行折衝)等 ※財務グループに配属予定となりますが、状況やご本人様のスキルに応じて、業務分担をさせていただきます。経理、財務業務どちらもご担当をいただく予定でございます。 【本ポジションの魅力】 (1)スキルアップが叶う環境 裁量をもって、幅広い業務にチャレンジできる環境です。入社後、先輩社員のフォローのもと丁寧に教育をさせていただき、習熟度に応じて様々な業務にチャレンジをいただける環境です。 (2)ワークライフバランスが整う環境 ・年間休日132日 ・残業時間:10〜15時間 ・土日祝休み/完全週休二日制 ■組織構成:5名(30代〜40代男女ともに活躍中) ■当社について: 〜歩くことが楽しい そんな毎日が当たり前であるために〜 世の中に初めてシルバーカーを送り出し、その後も積極的な新製品開発を続けております。「高齢者だからこうだろう」という固定概念ではなく、新たなデザイン、コンセプトで高齢者の方々、ご家族から圧倒的な支持を得ております。 ■当社の特徴: 日本は世界のどの国も経験したことのない高齢社会を迎えており、今後、日本が高齢化時代の経済成長・社会保障モデルをどう打ち立てていくのか、世界は期待をもって見つめています。幸和グループはこうした背景を踏まえ、当社の企業理念である、「私たちは、明日の笑顔のため、すべての人に愛と感動と勇気を与えます」「私たちは、使う人が幸せを感じる、また心が豊かになる製品創りを目指します」を実践するために、顧客のニーズに基づいて最高品質の製品を提供し、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~999万円
自動車部品, 財務 総務 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験OK◎ポテンシャル採用!優良大手メーカーでの固定資産管理/上流の業務に携われる/成長市場での経験でスキルアップにつながる/業界未経験歓迎】 設備や機械などの有形固定資産の管理業務をご担当いただきます。ルーチン業務だけではなく、ルールや仕組みづくりなど上流の業務も担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・固定資産(自社資産・他社資産両方)の管理ルール・仕組の改善、全社的なとりまとめ ・固定資産に対する保険関連業務 など ※ゆくゆくは投資判断など、上流の業務の業務にも携わっていただく予定です。 希望や適性に応じて管理会計、財務など他の経理業務へのローテーションも想定しております。 ■組織構成: 30代から40代の4名です。キャリア採用者が半分で馴染みやすい雰囲気があります。 ■募集背景: グローバルで競合に勝つためスピーディーな経営判断や組織体制の強化、仕組みの構築が喫緊の課題となっています。設立6年目で急成長する当社ならではのこの状況を乗り越えるため、経理の役割も従来以上に重要性を増しています。こうした背景から、今回のポジションは固定資産をただ管理するルーチン業務にとどまらず、現場の声を取り入れながら最適なルール作りや運用の見直しなど、仕組みを一から整えていただく役割です。固定資産管理のご経験を生かし、全社を巻き込むスケールの大きな業務に関わりながら、新しい発想や工夫で会社の土台作りを推進していただくことを期待しています。盤石な経済基盤を有しつつも新しい会社だからこそ、自ら作る仕組みやルールが将来の礎となる、非常にやりがいのあるポジションです。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCディスプレイグラス米沢株式会社
山形県米沢市八幡原
450万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
◆4年連続!健康経営優良法人認定企業☆残業月平均10時間と働きやすい環境/平均勤続年数19年以上/車載用カバーガラスなど生活を支えるガラス部分を製造/世界トップクラスのガラスメーカーグループ企業◆ \福利厚生充実の働きやすい環境で、調達業務を担当したい方へ/ ■業務内容: 原材料・消耗品の調達および払出業務 請負作業、工事発注、機材調達、廃棄物処理の契約業務 取引先の新規開拓およびネゴシエーション業務 リース契約および安全保障貿易管理業務 ※上記を全てお任せはせず、適性やご経験を踏まえお任せいたします。 ■組織構成: 調達ロジスティクス課の中の調達チームに配属になります。 20代から60代まで幅広く在籍しており、女性が過半数を占めます。 ママさんも在籍しており、それぞれの裁量で1日の業務スケジュールを決めて柔軟に働かれています。 ■社風: 自由で風通しのよい職場環境で、入社年次に関わらず大きな仕事をすることができます。少数精鋭のため、全体をきちんと見渡しながら仕事を進めることができます。 コアタイムの無いフルフレックスも自由に取得でき、有給取得率は約94%と非常に働きやすい環境が整っています。 調達チームに関しては、残業時間も少なく平均10時間程度です。 ■福利厚生 社内食堂で、野菜小鉢・野菜ジュースの無料提供や 減塩メニューを低価格で提供 ウォーキングやヨガ・ボクササイズなどのイベント開催 始業前の腰痛ストレッチ実施 各種健康セミナーの定期開催 健診受診率100%、歯科検診、胃・子宮がん検診、インフルエンザ予防接種費用の補助 など ■魅力: 世界トップクラスのガラスメーカー、AGCグループである当社は、フラットパネルディスプレイ(FPD)の製造・加工を行っています。FPDは薄型テレビや携帯電話、カーナビゲーションシステムなど私たちの生活に広く使用されています。 軽量・コンパクト・低消費電力などに加えて低電磁波で人体に優しい特徴をもち、次々と新たな製品が発表され、市場規模も拡大を続けています。 今後も、デジタル情報ネットワーク時代の進展と共に、大画面化、高画質化、高精細化、軽量化は一層進み、その将来には大きな夢と可能性を秘めています。
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜世界のランドマークの約9割で導入/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業/米国フォーチュン誌ではグローバル優良企業500社に毎年選出/フレックス〜 ■職務概要: 中央監視のデータベース作成およびソフト作成をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・中央管理データベース作成・ジェネレーション作業 ・DDC(Direct Digital Controller)ソフト作成 ・データベース、DDC ソフト検証およびデバック作業 ・グラフィック画面作成、バインディング作業 ・データベース、DDC ソフト関連資料作成 ・担当物件のソフトウェア工程管理 【変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務】 ■キャリアパス 社員の約半数が中途入社であるため、中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 【世界のランドマークの約9割で導入】 当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
ワタミ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
400万円~699万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【健康経営優良法人認定企業/残業代1分単位で支給/産休育休制度・住宅手当・家族手当など福利厚生充実◎/独立を目指したい方も歓迎】 ■業務概要: ワタミグループの各店舗(年商約1億〜4億円規模)にて、リーダー職としてご活躍いただきます。 当社のこだわりやオペレーション、スタッフ、お客様の特徴などを学んだのち、売上げ・利益管理、20〜50名の従業員の採用・教育・労務管理、業態改善に向けた提案、企画など、幅広い業務を担当いただきます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ホール、仕込み、調理、発注業務等の店舗営業 ・シフト作成、売上げ管理、原価管理などの店舗運営 ■働く環境 ・年間公休日数107日+平均有給取得日数8日→実質年休115日程度取得可能 ・1店舗当たりの社員数は平均2名で、仲間と協力しての店舗運営が可能です。また、月に1度上長との面談を行うため、キャリアに関する相談や職場での悩みなども気軽に話せる環境です。 ・残業は月20時間程度です。 ※繁忙期によって変動あり 【モデル年収】 ◆店長 年収572万円/月給41万円 ◆エリアマネージャー 年収668万円/月給46万円 ■キャリアステップについて 店舗スタッフ→店長→エリアマネージャー→FCオーナーとして独立/業態営業部、商品開発、広報など、現場以外にも多彩なキャリアパスがあります。 3年目以上の社員であれば希望部署へ異動願を出すことができる「社内FA制度」や「独立支援制度」など、キャリアの選択肢を豊富にできる制度もそろっている環境です。 <キャリアアップ事例> (1)入社1年でエリアマネージャー昇格→2店舗新規立ち上げ→入社3年後本部営業企画課マネージャー (2)入社半年で店長昇格→入社3年度FCオーナーとして独立→現在3店舗の飲食店オーナーとして会社経営(年商3億円規模) ■当社について: 1986年5月設立。居酒屋業態から時代に合わせた業態変化を行う上場企業です。現在、国内外食事業、海外外食事業と宅食事業を展開し、売り上げ好調につき店舗を急拡大しております。2030年までに1,000店舗展開を計画しており、現在の店舗数 国内353店舗(FC含)、海外51店舗。そして6割をFC店舗として展開予定です。 変更の範囲:本文参照
加藤電機株式会社
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場(神奈川)駅
500万円~899万円
電子部品, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜土日祝休み/ワークライフバランスを整えたい方/複合機のヒンジ国内トップシェアの優良企業/大手完成品メーカーで多数採用〜 ■業務内容:新規事業立ち上げメンバーとして同社製品である精密部品「ヒンジ」の自動化に向けた機構・電子制御などの開発業務をお任せします。 私たちが日常生活で使う、コピー機やノートパソコン、車載モニター等は手を離したところでピタッと止まります。 それは、同社が開発した「ヒンジ」という部品によって実現した機能で、今後はモーターやセンサによる自動化を実現させ、新規事業を拡大していきます。世の中にないものを生み出すモノづくりの面白さ、特許申請時あなたの名前が記載されます。 ■業務詳細: ・モーターを使ったヒンジを2027年量産化へ向けて開発していただきます。 ・海外の協力会社・工場は量産体制の構築を行い、その立会いを行います。 ※大型の案件や新規の案件は、現地への出張もあります。(現地スタッフは日本語が通じますので、語学の心配はありません。) ■組織構成:20代〜60代までの12名で構成されています。 ※中途入社者は多数。 ※中途入社者は多数。 ※中途入社の方はヒンジ設計未経験です。 ■主要顧客: キヤノン、レノボ、シャープ、ソニー、東芝、富士フイルム、富士通、リコー等、大手メーカー多数。 ■仕事の魅力: ・エンジニアとしての実力を存分に発揮できる環境です。 ・上流工程である構想設計から製品量産化まで、一連の流れを担当としてお任せします。 ・既存製品の改良や新製品開発など、プロジェクトベースで担当としてお任せします。 ・毎年特許出願をして発明が身近にあります。 ・自分のアイディアを設計できて、自社製品として商品化できます。 ・昭和32年の創業以来、時代の変化、技術革新、顧客ニーズの変化に対応し続け、"ヒンジに特化した専門メーカー"として国際環境に左右されない経営と企業体質を実現。 ・独自の製品開発、多数の特許保有、技術革新を積極的に推進 創業以来、"技術のカトー"として全社員が日々切磋琢磨し“感性を大事にする操作性”を追求。カトーならではの付加価値の高い利潤を達成。社会に寄与しています。
ZenGroup株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
500万円~549万円
通信販売・ネット販売, 総務 人事(労務・人事制度)
〜働き方◎■完全週休二日制(土日)/フレックスタイム制/有給初年度26日/私服出勤可能!残業抑制システム〜 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社員の円滑な就業をサポートするため、以下のような業務をチームリーダとしてお任せいたします。 ・業務効率化の立案と実践 ・勤怠システム運用改善立案 ・チームのKPIやOKRの設定、フォロー、報告 ・法改正への対応(労働基準法・社会保険・税金等) ・各種手続き関連フォロー(入退社・社会保険関連・契約更新) ・労働安全衛生関連業務(健康診断・産業医巡視対応・休職者面談他) ・労災の対応/産休育休取得社員の対応/助成金申請 ・行政関係書類作成(障害者雇用・高齢者雇用関係等) ・企業認証制度の申請(健康経営優良法人・えるぼし等) ・社員からの問い合わせ対応/社員データの整理/給与計算資料の作成など ■働き方: ・完全週休二日制(土日) ・フレックスタイム制(コアタイム10時〜16時) ・有給休暇:初年度26日(入社日10日、半年後16日) ・私服出勤可能 ・残業抑制:無理なく仕事ができる文化作りや人に頼らないなくても仕事が回る仕組みづくり、効率性を追い求めるため様々なツールの導入で無駄のない業務を実現 ■当社の特徴 ・当社は「海外にいる日本のファン」の方々に向けて“メイドインジャパン”を届けるECサイト事業を中心に展開しています。 ・あらゆる日本の商品が海外から大人気で、登録者数は105万人を突破し、コロナ渦でも連続増収増益しました。 ・(1)マーケティングが強い(2)手厚いサポート(3)国際色豊かな環境(4)高い顧客満足度の4点により、競合より優位に立て、売上拡大が実現できています! ・日経ビジネスでも記事に取り上げられ、新倉庫を開設するなど、まさに注目を集めながら急成長を遂げるスタートアップ企業です。 ・当社は30各国以上の従業員が働くグローバルな環境です。(イギリス・フランス・ドイツ・シリア・タイetc)国境を越えてコミュニケーションを活発に取り合い、業務に取り組んでいます。 ■ZGのミッション: 「世界の越境EC販売額20%を日本に」 日本の商品をシンプルに海外ユーザーへ届ける仕組みを作り、 世界の越境ECにおける日本の販売額シェア20%を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 プラント機器・設備
【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/さらなるスキルアップを身につけたい方に/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 技術者の方のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。今回は、下記の業務対応を想定しております。 ■業務内容: 工業ガス製造装置設備トラブル対応(故障個所の修繕等)、設備の定期点検(高圧ガス保管場所の圧力確認等)、設備の改善提案、消耗品交換などを担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※使用ツール:一般工具 ■就業時間: ※交代勤務がある業務です。 ・7:30〜14:30(休憩:60分) ・14:30〜21:30(休憩:60分) ・21:30〜7:30(休憩:60分) ■当社について: 当社、アウトソーシングテクノロジーでは大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しております。 担当・管轄製品としましては、自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも対応しております。 ★難易度の高い業務や、マネジメントの立場に立っていただくなど、長期的に就業いただく中で希望に沿ったキャリア選択が可能です。 キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加) ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜世界のランドマークの約9割で導入/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業/米国フォーチュン誌ではグローバル優良企業500社に毎年選出/フレックス〜 ■職務概要: 中央監視のデータベース作成およびソフト作成をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・中央管理データベース作成・ジェネレーション作業 ・DDC(Direct Digital Controller)ソフト作成 ・データベース、DDC ソフト検証およびデバック作業 ・グラフィック画面作成、バインディング作業 ・データベース、DDC ソフト関連資料作成 ・担当物件のソフトウェア工程管理 ■キャリアパス 社員の約半数が中途入社であるため、中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 【世界のランドマークの約9割で導入】 当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
平和不動産プロパティマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋兜町
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【抜群の働きやすさでキャリアアップ!/年休128日(土日祝)/東京証券取引所等、一流ビルの管理実績多数/東証プライム上場の平和不動産グループ】 ■職務概要: 東証プライム上場の平和不動産グループの当社にて、平和不動産所有のオフィスビルを中心としたプロパティマネジメント職としてオフィスビルの管理を手掛けていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・ビルの運営業務 ・オーナー対応 ・テナント対応(賃料交渉) ・建物管理対応、レポート作成業務 ・予算管理、予算策定、収支管理など <その他> ○一人あたり担当物件数:4〜5棟(担当物件により変動あり) ○物件:平和不動産様の保有オフィスビル、一部店舗等 業務過多になることなく、じっくり働くことが可能です。 ○エリア:東京近郊(兜町・日本橋中心)※電車で20-30分程度の範囲の物件 ■受託物件事例: 東京証券取引所ビル・大阪証券取引所ビル・KABUTO ONE等 ■組織構成 部長1名、次長1名、メンバー6名、事務4名 計12名 20〜50代までと幅広い年代の社員活躍中!社内コミュニケーションも活発に行われており、中途入社の方でも馴染みやすい環境となっております。 ■当社の魅力 ★ワークライフバランス◎/腰を据えて働くことができる環境 年休128日/土日祝休/残業月10-20h程度と、ワークライフバランスをもって働きやすい環境が整っております。また、現在はリモートワークも導入しております。 ★顧客第一の業務設計 お客様に向き合いしっかり価値を生み出すことを大切に、物件数を多く回すのではなく、グループとして顧客とのリレーションの構築を大切にしているため、顧客深耕が可能な範囲の物件数で設定しております。 ■当社の魅力 【日本で唯一の証券取引所ビルのオーナー不動産会社】 1984年、東証プライム上場の総合ディベロッパーである平和不動産から生まれた当社。親会社のバックボーンを強みに、東京証券取引所ビルをはじめとしたオフィスビルの運営・管理を手がけており、無借金経営と強固な企業体質を誇ります。 この堅実な方針ゆえ、近年はREIT関連物件の運営依頼が増えつつあり、優良企業との取引が安定的に継続しており増収増益お続けております。 変更の範囲:本文参照
三井金属株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
500万円~799万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【将来性×安定性◎生産能力拡大に伴う増員募集!創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: ・製造工程におけるオペレーター業務 (機械操作、メンテナンス、操業データ管理等) ・製造工程の改善業務 ・社内他部署との調整 ※上記に加え、リーダー経験がある方は、大歓迎です。 増員募集です。リチウムイオン電池(全固体電池)用固体電解質の実用化を目指して、オペレーター業務に従事頂ける方を募集します。化学メーカー、”粉”を扱ったことがある方は、経験が活かせる環境です。 ■魅力的な就業環境 ・安全教育が徹底されている職場です。 ・新設の為、建物は新しいです、休憩場所も別で完備されています。 ・年間を通じて、”室内”で業務可能です。 ・室内は温度が一定で、熱い寒いなど無く、快適に業務できます。 ・体力仕事は無く、女性でも就業可能な職場です。 ・残業は発生せず、交代勤務終了後に次の班にバトンタッチします。 ・個人ロッカー完備 ■入社後の体制 OJT形式で教育をしていきますので、安心してください。 ■組織構成や社風 20代〜30代も多く、風通しよくコミュニケーションが取れます。皆さん会話も多い職場です。中途社員でも活躍できます。 ■二勤二休交代制 月火:8:30〜20:30 水木:休日 金土:20:30〜翌8:30 日月:休日 上記をローテーションしていきます。 ■三井金属の魅力 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。22年4月より人事制度が、年功管理から実力重視の制度に変更しています。早期から上位職に任用される仕組みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドライブステージ
大阪府大阪市平野区長吉出戸
400万円~599万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<業界経験者歓迎/頑張りを評価いただける評価制度/将来の幹部候補の募集/健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定> ■企業の魅力ポイント ◎2020年設立後急成長中の企業。2022年3月には新たに奈良へ出店し、今年の7月1日に神戸店がオープンいたしました。 ◎将来的には、店長そして幹部と会社の中核となる存在として共に成長仲間を募集いたします。 ■業務内容 店舗に中古車を求めてご来店のお客様に対して、自動車販売や買取の営業をお任せいたします。今までの自動車業界でのご経験を活かして、ご活躍いただけることを期待しております。 ※ご来店された方に対しての反響営業でございます。 ■業務詳細 ・ご来店されたお客様の応対 ・自動車の販売契約 ・自動車の出張査定買取等 ・後輩の育成・指導 などを行っていただきます。 ■募集背景 現在構えております2店舗(大阪・奈良)ともに、売上が伸長しており、今年7月1日に神戸店がオープンいたしました。 会社の成長に携わってくださるメンバーを募集いたします ■魅力ポイント ◎賞与年3回。チーム単位で支給されるインセンティブが、実績や会社の業績に応じて支給されるため、安定した高収入が期待出来ます。 ◎シフト制+週休二日制のため休みの取りやすさ◎ ◎昼食は全て会社負担で日替わり弁当を支給しております。 ◎マイカー通勤可能。通勤距離に応じて、ガソリン代を支給いたします。 ■採用メッセージ \事業拡大中!組織力強化の為、増員募集/ 2022年3月には新たに奈良へ出店し、今年の7月1日に神戸店がオープン致しました。まずは店舗で車の販売・買取業務をお任せし、将来は店長、そして幹部と会社の中核となる存在として共に成長できる仲間を募集します。 ◎責任ある仕事で力を発揮してみたい ◎やりがいのある仕事をしたい方にぴったりの職場です! 皆さまからのご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
渡邊建設株式会社
東京都豊島区南長崎
400万円~549万円
ゼネコン, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【経理・総務として徐々にキャリア形成ができる!/土日祝/残業20h程/転勤無/退職金制度・住宅手当など各種手当充実◎/創業97年の安定企業】 ■業務概要: ・当社の経理・総務アシスタントとして、以下業務を徐々にお任せしていきます。 ■業務詳細: <経理> ・仕訳伝票入力 ・売上、経費など管理 ・売掛金/未払金/買掛金などの管理 ・決算業務(月次、年次決算)の補助 ・経営判断に必要な資料作成 ・銀行取引全般 <総務> ・備品発注 ・電話対応 ・その他庶務業務 ■業務割合: ・単体決算60%、監査対応20%、税務申告20%、 ■入社後の流れ: ・先ずはOJTを主体とした職場研修で経理実務を徐々に覚えていただきます。 経験が浅い方でも丁寧に教えますのでご安心ください。 また、資格取得関連費用(通信教育費、教材費等)の会社負担等、自己啓発もサポートしております。 ■キャリアパス: まずは一連の経理業務をしっかりと覚えていただきますが、将来的には財務や管理会計もジョブローテーションでご経験いただく予定です。 ■組織構成: ・所属部署:5名(男:女=2:3/平均年42歳) ■働き方: ・土日祝休みと働きやすい環境です。 ・転居を伴う転勤もございません。 ・19時退社を推奨しており、スマホアプリで労働管理を行う等、過重労働防止にも取り組んでおります。 ■同社の魅力: ・当社はメガバンクや地元信用金庫等の金融機関から建築案件の紹介をいただく等、お客様から高く信頼されている優良企業です。 ・人と人とのつながりを大切にしており、施主様や協力会社様・共に働く社員とその家族との信頼関係や地域とのつながりを大切にしています。 ■同社の特徴 創業97年、東京都豊島区に本社を置く地域に根ざした総合建設会社です。学校建設日本1位においても有名で近年ではグループの総合力を活かし総合建設、不動産、リフォームの3つの事業を展開しています。再創生建築など建物の企画から、建物の運用に関する相談、完成後のアフターケア、リフォーム・リノベーションまで一貫した体制で行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県上尾市原市
沼南駅
600万円~899万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, データサイエンティスト・エンジニアリング 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
【働き方〇/生産能力拡大に伴う増員募集!/東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: 全固体電池用固体電解質の生産技術開発をお任せします。 以下業務内容をメインにお任せする予定です。 ・管理システムの導入、運用 ・設備の稼働データをリアルタイムで取得、分析する仕組みの構築 ・生産設備の自動運転、および設備間の連動制御の立案 ・社内関係者(製造・設備・品質)との連携 ■業務の面白み/魅力 リチウムイオン電池(全固体電池)の市場は、現在大きな注目を集めている市場です。特に全固体電池の市場は、将来の様々なデバイスの性能を向上させる分野であるため、社内外の関係先やお客様と共に価値を創造するプロセスを間近に感じながら携わることができます。 ■魅力的な働き方 ・全社残業平均14時間程度 ・フレックス導入 ・在宅月数回程度可能(業務状況に応じて) ■キャリアについて 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所内のSE事業推進ユニットに配属します。その後、一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。 ■三井金属の魅力 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。22年4月より人事制度が、年功管理から実力重視の制度に変更しています。早期から上位職に任用される仕組みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~999万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■業務内容: (1)マーケティング及びフィールドセールスと連携して、SDRリードへの商談獲得までを担当いただきます。見込み顧客と適切なタイミングで適切なコミュニケーションを取り、商談機会の創出を行います。 (2)他本部や外部パートナーと連携して、インバウンドでは接点が持てない顧客との新規接点を創出するためのマーケティングプランの企画・検討〜実行PM迄を行い、商談機会の創出を行います。 ■業務詳細: ・全社や本部方針に併せたチーム方針、全体/個人KPIの設計 ・インサイドセールスのオペレーションの設計やマニュアルの整備・周辺チームとの調整業務 ・外部パートナーのマネジメント ・1on1やチームミーティング等を通じたメンバー(地方勤務の方も在籍)へのレクチャー/コーチング ・SFA/MAを用いた現状把握・KPI分析と改善施策の実行 ■このポジションの魅力: (1)急成長市場でのキャリア形成 2023年に2150億円、2027年には4400億円に達すると予測される急成長市場で、企業のバックオフィス業務の効率化を推進する重要な役割を担います。市場の拡大に伴い、今後のキャリアを飛躍的に成長することができるチャンスがあります。 (2)独自のナレッジと成功支援体制 AIデータを活用した業務基盤とインサイド経験者が多くいることにより、業務プロセスの深い理解と実践的な知識が蓄積されていますこれにより、業務の成功確率を高め、従業員の成長を促進しています。 (3)専門性を追求できる環境 プロダクト知識と人事労務に関する広範囲な知識が求められるポジションで、分析力と仮説立てる力を活かし、専門性の深さを追求できます。月次の成果分析結果から、課題解決のリーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。 (4)本部を横断したシナジー効果 他本部との連携により、クロスセル提案がしやすい環境です。経理財務のプロダクトとの親和性が高く、他本部への異動も可能で、幅広いプロダクト理解と顧客理解を深めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東急住宅リース株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
\東急不動産グループにてDX推進に携われる・PM経験が積める・リモートメイン・残業20時間程度/ <業務概要> DX基盤開発グループにて、不動産業務に関するシステム開発と運用サポートをお任せします。※開発自体は外注していることが多いです。 <採用背景> 現在、当社は全社横断のDX推進プロジェクトを強化しており、現場ユーザの課題ヒアリングを行い、システム要件をまとめられる方を募集しています。部門間のコミュニケーションギャップをなくし、プロジェクトをスムーズに進行して頂くことを期待しています。 <業務内容> Salesforce開発によるDX推進 ・Salesforceを基盤とした業務進捗管理システムの新機能開発や既存機能の改修 ・事業部門の課題ヒアリング、および業務要件定義・設計・開発の実施 ・ユーザー部門と連携し、機能追加や改善を通じて業務の最適化及び効率化を推進 ・開発案件の進捗管理を行い、ベンダーと協力して開発・テスト工程の品質を確保 DX推進関連及び社内業務改善PJTへの参画 ・業務の効率化と顧客のCX向上を実現するため、デジタル技術を活用した革新的なシステム導入の検討と開発をリード ・部門横断的な立ち位置でのデジタル化戦略の策定・導入検討・実行 ・最新のSaaSアプリやSalesforceを活用した業務プロセスの自動化・最適化 ・プロジェクトマネジメントを通じた進捗および品質保証の管理 <ミッション> 当社の事業である賃貸管理業の現場業務を進捗管理するシステムや業務効率化ツールの開発・運用に携わり、業務のDXを推進する重要な役割をお任せします。また、DX推進プロジェクトに参加し、最新技術を駆使した業務改善や新規システム導入を通じて、企業全体の成長に貢献することが期待されます。 <組織構成> 部長1名、Salesforce開発チーム8名、基盤開発チーム2名 <働き方> ・基本的にリモートワークがメイン、出社は月4回程度です(入社後1か月程度は出社が見込まれます)。また、平均残業は20時間程度です。 ・くるみん認定:2020年8月「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より認定を受けました。 ・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」・「スポーツエールカンパニー2024」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェーブハウス
岡山県岡山市北区辰巳
500万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
【社長直下ポジション!リーダー候補/DX化と分業により働き方改革/19時PCシャットダウン・残業10h/創業31年・岡山エリアトップクラス】 ■業務内容: ・弊社管理物件のオーナー様及び一般の不動産投資家に向けて、所有不動産の資産活用提案を行い、資産の成長をサポートする役割を担っていただきます。 ・上記の不動産オーナー様や企業の経営者とのコミュニケーションを通して、ニーズや要望を把握し不動産の活用方法を検討して活用提案を行います。 ・例えば活用方法の提案で不動産を売却、または購入を希望される場合はオーナー様への対応は継続しながら売買担当と一緒に成約まで伴走します。 ・賃貸仲介、アセットマネジメント業務を通し、お客様のパートナーとして末長い関係を築いていきます。 ・当面は社長直下の部門として事業部の企画、運営が軌道に乗るまでサポートします。 ・軌道に乗れば、事業部としての拡大を進め、売上に貢献するチームリーダーとしてご活躍いただきます。 ■事業部の魅力 ・新規立ち上げに最初から関わることができる ・社長直轄部署のため、判断スピードが速い ・軌道に乗れば責任者として事業拡大を担うことが可能 ■働き方: 年休110日/火水休み/残業10h PC19時シャットダウンやデジタル化を積極的に推進しています。 1,000社以上が取り扱っている自社システム(不動産DXツール)を使用しており業務効率化につながっています。 ■モデル年収 入社1年目:年収500万円〜(月 給33万円〜) マネージャー職: 年収650万円〜750万円程度(月 給43万円十賞与〜月給50万円十賞与) 部長職 年収800万円〜1,000万円程度(月 給53万円十賞与〜月給63万円十賞与) ■当社について: 取引実績トップクラスの同社は岡山において圧倒的な支持を獲得しており、豊富なナレッジと成功事例を蓄稜しています。 また、東京商工リサーチ・エラベルにて地域の優良企業に認定されており、「経営者能力」「成長性」「安定性」「公開性・総合評価」から総合的な評価を受けています。
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【働き方〇/生産能力拡大に伴う増員募集!/東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: 全固体電池用固体電解質の製造に関する生産管理業務をミッションに、以下業務をお任せします。 <具体的な職務内容> ・ERPや社内システムを用いた、在庫の適正管理 ・生産スケジュールの立案、進捗管理並びに、部門間の調整 ・社内システムの軽微な保守 ■業務の面白み/魅力 リチウムイオン電池(全固体電池)の市場は、現在大きな注目を集めている市場です。特に全固体電池の市場は、将来の様々なデバイスの性能を向上させる分野であるため、社内外の関係先やお客様と共に価値を創造するプロセスを間近に感じながら携わることができます。 ■魅力的な働き方 ・全社残業平均14時間程度 ・フレックス導入 ・在宅月数回程度可能(業務状況に応じて) ■キャリアについて 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所内のSE事業推進ユニットに配属します。その後、一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。 ■三井金属の魅力 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。22年4月より人事制度が、年功管理から実力重視の制度に変更しています。早期から上位職に任用される仕組みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
550万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 調達
〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 ■業務内容: 調達統括部内の電気設備部門あるいは空調設備部門にて以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・取引先(調達先)との交渉 ・コスト検討および着工会議への参画 ・施工部門との連携、交渉支援 ・新規ベンダーの発掘 ・管理資料、資材金額の取りまとめ ・外注先との交渉・新規外注先の発掘 ※変更の範囲:当社の定める業務 <案件の特徴> ・プラント電気工事・内線電気工事・空調工事が主力事業です。 ・関連企業(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件があります。 ・1億円を超える大型案件多数あります。 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。
近畿防蝕株式会社
兵庫県三木市別所町近藤
400万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【1944年創業の歴史と技術のある安定優良企業「近畿防蝕」/モノづくりにか欠かせない存在/研修体制も整備/車通勤可(駐車場あり・交通費支給)/転勤なし】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ディーゼルエンジンや発電機等各種産業機械の部品の表面処理加工を行う当社にて、営業、配達業務をお任せします。 ■具体的には: ・大手メーカーのルート営業を中心に、CS向上のための営業窓口 ・ユーザーニーズの抽出 ・HP等を活用した販売促進業務 ・展示会出展、商談会参加業務 ※将来的には、新規顧客、新規分野の開拓業務もお任せします。 ■組織体制: 営業部は20代〜50代まで幅広く活躍しております、40代1名(技術部係長)となっております。 全社として中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■研修内容: めっき技術講習会を2ヶ月に1回、人材育成の為の研修会を毎週1回行っており、研修体制が充実しているので、数多くの未経験の方が活躍されております。 ■働き方: 年間休日112日、土日休み、残業ほぼ無し、転勤無と地元に根付いて勤務が可能です ■主な取引企業: 三菱重工業/神戸製鋼所/ダイハツディーゼル等、多数 ■当社の強み: (1)ブラスト及び研磨などの機械加工、各種メッキ、仕上まで社内で一貫加工が可能ですので、高品質、短納期を実現しております。 (2)メッキ及び表面処理は、硬質クロムメッキ、無電解ニッケルメッキ、電気ニッケルメッキ、銅メッキ、錫メッキを得意として機械加工は協力工場にて7mの長物まで対応可能です。 ■当社の技術や成り立ち: 川崎航空機の協力工場として誕生しましたが、終戦後に事業を広げ、従来からの強みであった「硬質クロムめっき」の技術を生かして船舶や大型発電機用のエンジン部品、各種産業機械部品のめっきを手掛けるように。今では「無電解ニッケルめっき」「電気ニッケルめっき」のほか、銅・錫・鉛など幅広いめっきにも対応。表面処理のみならず、前処理・後処理も社内一貫加工ができる環境を整え、短納期・低コストを実現しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ