11516 件
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
-
600万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
デロイトトーマツベンチャーサポートが自社開発している様々な新規事業開発支援サービスをもとに、クライアントの新規事業開発支援コンサルティング業務を担っていただきます。 具体的には、ベンチャーと大企業をつなげるピッチイベントプラットフォーム「MorningPitch」、最適な協業相手を探すことができるSaas型オープンイノベーションデジタルプラットフォーム「Sixbrain」、新規事業開発を最適最速に推進することが可能になる新規事業開発マネジメントデジタルツール「Startupcompass」などを中心にクライアントの新規事業開発を支援するツールを活用した事業開発支援のコンサルティング提案活動を行います。さらには実際の各案件におけるプロジェクトチームにもご参加いただきコンサルティング業務を行っていただきます。また、各支援ツールへのクライアントからのフィードバッグ分析を基にした自社サービス改善業務にも携わっていただきます。 ■具体案件、主な支援内容: ・クライアントへの弊社各新規事業開発支援サービスの提案 ・各クライアント支援コンサルティング業務の実施 ■業務のやりがい、目指す世界観: 所属部署では、自社及びデロイトグループ横断の新規事業として開発している案件も複数取り扱っており、自社及びデロイトトーマツグループの新規事業開発・サービス運営を経験することも可能です。また業界各社の新規事業支援/サービス開発に携わることで、将来的な起業スキルや事業開発スキル、さらにはベンチャー支援家として必要なベンチャーネットワーク力やベンチャー企業とのコミュニケーション力、コミュニティー形成力も身に着けることが可能です。 ■キャリア形成イメージ: 新規事業開発セクターリーダー ■デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは: デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。 DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。
newmo株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 経理(財務会計) 内部統制
学歴不問
【2024年創業のモビリティスタートアップ企業!地域交通の未来を担う事業に挑戦◎/グループ会社と連携し、大阪を拠点に急速な事業成長を目指します/フレックスタイム制&リモート勤務も可能な柔軟な働き方を実現します!】 ◆企業概要: 「newmo」は2024年に創業されたモビリティスタートアップで、タクシー・ライドシェア事業を展開しています。初年度で187憶円の資金調達が完了しておりライドシェア・タクシー業界のグロースをけん引している企業です。今回M&Aをして子会社化した株式会社未来都への出向前提でのポジションとなります。 ▼出向先情報 企業名:株式会社未来都(大阪府守口市) 事業内容:一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)・自動車整備事業ほか ◆採用背景: 大阪では、グループ会社である未来都とともに1000名を超えるタクシー乗務員体制を基盤に事業を推進しており、今後もM&Aや新拠点開設など急速な事業成長が見込まれています。 一方で、複数法人・複数拠点・多様な決済手段にまたがる経理業務は複雑化しており、従来のやり方を見直しながら、効率的でスケーラブルな経理体制の再構築が急務となっています。 ◆ミッション: 本ポジションでは、大阪を拠点にグループ全体の経理業務を統括していただきます。実務と現場に精通しながら、業務設計・統制強化・チーム運営をリードし、経営に近い立場で、事業成長を支える経理基盤づくりを主導していただくことを期待しています。 ◆ 業務内容 ▼ 実務・レビュー・基盤整備 ・月次・年次決算の主導(newmo本体+未来都などグループ会社) ・仕訳/売上・債権・経費管理/記帳業務 ・会計ソフト(バクラク等)の運用整備 ・税理士との連携(資料作成・論点整理含む) ▼ 業務設計・ガバナンス強化 ・経理業務フローの標準化・効率化(BPR) ・グループ全体のガバナンス強化 ▼ マネジメント・横断対応 ・経理チームのマネジメント ・各拠点・各法人とのコミュニケーション設計と連携推進 ・経営陣やコーポレートチームとの連携・調整業務 ▼勤務体系 ・勤務時間:フレックスタイム制 ・コアタイム:11時〜14時 ・休日:完全週休2日制 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
※株式会社BTMの正社員として採用し、株式会社BTMAIZ(AI分野におけるソリューション提供を行う)へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■採用背景: 株式会社BTMAIZは、東証グロース市場に上場している株式会社BTMの子会社として、2025年1月に創業を予定しています。「日本をAI先進国に、一人一人の人生を豊かに。」という壮大なミッションを掲げ、AI分野におけるソリューション提供を開始する予定です。国内DX市場は2030年に5兆円、AIビジネス、生成AI市場はともに2兆円に迫る勢いで拡大しており、少子高齢化による生産人口の減少を解決する中核となると考えています。 現在、多くの企業が「AIに挑戦したい」というニーズを持っており、株式会社ヘッドウォータースとの資本業務提携を受け、当社のAIソリューションへの問い合わせや相談が増加しています。このような背景から、早急に顧客のニーズに応えるため、立ち上げフェーズをリードしていただけるプロジェクトマネージャーおよび将来の経営幹部候補を複数名募集しています。 ■業務内容: AIやIoTなどの最先端技術を活用したWebシステムやアプリ、ロボット開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー兼ビジネスアーキテクトとして、アーキテクチャ設計から運用・改善まで、プロジェクト全体に携わっていただきます。また、スタートアップ企業の創業メンバーとして、組織づくりや企業文化の構築にも関与し、経営陣と共に会社を創り上げるやりがいのあるポジションも担っていただきます。 ■入社後の流れ: まず親会社である株式会社BTMに入社し、BTMAIZへ出向する形で業務を開始します。希望があれば将来的にBTMAIZへの転籍も可能です。入社後は、現在BTMAIZで請け負っている案件に参加し、BTMAIZの案件イメージをつかむとともに、目標設定やキャリアプランのすり合わせを行っていきます。入社後の2〜3週間は、BTMAIZのミッション・ビジョン・バリューや就業環境を把握するために、10時間程度のOJT時間を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sun Asterisk
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜創業10年でプライム上場の成長企業/顧客の採用課題を解決/大手顧客〜スタートアップまで幅広い顧客とのリレーション/在宅可〜 ■業務概要: クライアント企業の人事担当者として、大手企業やスタートアップのDXに向けた採用活動を成功に導きます。 日々のオペレーションだけでなく採用戦略企画、改善提案なども行って頂きます。 ■業務詳細: クライアントが抱える課題など、クライアントのニーズにあわせてプロジェクトの内容をカスタマイズしているため業務範囲はプロジェクトにより異なることがあります。 ・クライアント企業の採用課題抽出(採用プロセスの整理・選考フロー改善など) ・採用要件の策定/整理 ・人材紹介会社との折衝業務全般 ・ダイレクトリクルーティングの企画・運用全般(求人票作成、スカウト、候補者対応) ・選考管理、日程調整等のオペレーション業務 ・候補者クロージングに向けたストーリー設計 ・クライアント側人事担当やHiring Managerとの調整、採用活動における改善提案など ※エンジニア/デザイナー/PM/PdMなどのテック系だけでなく、Bizdev/マーケターなど幅広く採用経験を積むことが可能です。 ※面談やクライアントとの打ち合わせはオンラインがメインであり、リモートで業務を進めています。(現時点で常駐型案件はなし) ※プロジェクトのアサインは基本2名体制としています。(案件規模や内容によって変動の可能性あり) ■この仕事のやりがい/魅力: ・クライアント企業の採用体制の構築や要件設計など、採用活動の上流を経験することができる ・決められた業務だけでなく常に思考しながらPDCAを回すことが求められるため、スキルアップや採用のプロフェッショナルを目指せる ・複数企業の採用業務を担当するため、様々な採用戦略・手法を経験できる機会が多い ■配属組織: リーダー含めて20〜30代のメンバーで構成されています。 ■当社について: 「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに創業10年でプライム上場の成長企業です。 テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通関で支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FLUX
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【DX・マーケティング・HR等複数展開/成長環境が魅力で大手出身者が多数在籍中/累計資金調達100億円の急成長スタートアップ/組織急拡大中!国内スタートアップ最速クラスでARR10億円まで事業成長】 ■募集背景: 今後の上場を見据えたさらなる事業拡大に向け、従来のプロダクトで実現してきたお客様の経済価値最大化をさらに一歩入り込んで支援すべく、新規事業としてFLUX Insight事業(コンサルティング事業)を立ち上げています。 事業の立ち上げ後間もない中で、日本を代表する多くのエンタープライズ企業からご支持をいただいており、更なる事業拡大・成長を見据え、事業・組織のステージアップに貢献いただける方を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。】 ・日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いた伴走支援型のコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ・具体的には、新規事業立ち上げ・事業グロース、AI活用による業務効率化、デジタルマーケティングの実行/改善等に関して、当社での実践に基づくフレームワークやご自身のご経験をもとにPJにおいてコンサルティング業務に従事いただきます。 ・また、Insight事業自体が当社における新規事業という位置づけであるため、事業開発の主体者としてコンサルティングサービス開発、プロダクト開発、組織開発等にもご尽力いただきます。 ■Insight事業に携わる魅力: ・当社自身がSaaS企業であり、事業会社として自社での実践に基づく型作りに強みがある企業のため、絵に描いた餅で終わらない実践的なアプローチをとることができます。 ・コンサルタントとしてクライアントに向き合いつつ、事業開発の主体者としての側面も持つことができるため、その両軸での成長機会を得ることができます。 ■ポジションの魅力: ・クライアントに対するコンサルティングワークにおいて、メンバーとして参画いただきます。 ・自社の事業開発においては、ご自身の専門性やスキルに応じてメンバーとして推進いただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社カブ&ピース
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【スタートアップ企業◆変化を楽しめる方へ◆IPO準備中◆裁量大きく働きたい方歓迎!】 ■業務内容: 今回募集する決済金融部門は、クレジットカード事業「KABU&カード」のほか、金融サービスの企画・設計からキャンペーンやマーケティングに関わる企画・運営業務等を担うチームです。 【具体的な仕事内容】 新規金融サービスの事業検討、立ち上げ、サービスのリリース後は他の事業と連携して事業を継続的に成長させていくために、以下の業務を担っていただきます。 スタートアップ企業であるため状況に応じて事業や業務が変わることも多々あるので、柔軟に取り組める方を歓迎します。 ・新規金融サービスの事業検討・企画 ・決済金融事業の業務運営全般、キャンペーンやデジタルマーケティングの企画・推進業務 ・データ分析業務 ・各種KPIの管理と改善施策の検討 ・社内他部門、社外パートナー等との調整業務 【この仕事で得られるもの】 ・スタートアップ企業ならではの、ダイナミックなスピード感を肌で体感できます。 ・通常のスタートアップでは得られない、大規模プロモーションの企画、運営に取り組み、学び・挑戦する機会があります。 ・事業をゼロから新しい事業を作り上げる過程に、経験豊かなメンバーと共に取り組めます。 ・プロフェッショナルの知識やスキルに触れ、チームワークを通じて成長したい方に最適な環境です。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:会社の定める業務
スタートパートナーズ税理士法人
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~499万円
税理士法人, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スタートアップの企業への支援をメインにする税理士法人/着実にスキルアップ/明確な評価制度】 ■業務内容: スタートアップの法人サポートを得意としてる当社において、当社の見込み顧客への取引契約におけるクロージング営業をお任せします。ノルマや飛込み営業はありません。 ■具体的には: お問い合わせのあった見込み顧客に対し、当社とのコンサル契約の締結におけるクロージング ・契約が延期になっている顧客へのフォローアップ営業をメインにご担当いただきます。 詳細は、面接時にも丁寧にご説明します。 ■当ポジションの特徴: ・税務知識の勉強も並行しながら、業務実施をいただきます。 ・企業トップと接することが多く、日々多くの発見や学びを得られ続けます。 ・裁量権が高く、自ら業務設計をたてやすい環境です。 ■組織構成: ・税務担当(20代4名・30代4名・40代2名) ・アシスタント(20代3名・30代4名) ・経理(20代1名・30代1名) ・労務担当(20代1名・30代1名) ■当社について: 創業支援・起業家支援をメインに事業を展開し、スタートアップ法人のサポートを得意としております。手厚いサポートはもちろん、身近な相談相手として信頼をいただき、2016年の設立から年々顧客数は順調に増加。現在300社超のクライアントをサポートしております。
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
△▼おすすめポイント△▼ ・大手クライアントとの資本業務提携とかBizdevを担える◎ ・CEOと近い距離で二人三脚で進め吸収できることが多い ・事業共創していけることと自社のレベルの高いスピーディな技術を活用してドライブが可能◎ ◆会社概要 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ◆実績 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学の日本No.1のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 ◆組織規模 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ◆業務内容 主に、Sportip Studio事業(さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じた新規事業の創出)におけるクライアントワーク全般をお任せしたいと考えております。 ・課題抽出からビジネス要件定義 ・開発に向けた体制構築やプロジェクトマネジメント ・事業全体のプロセス改善まで ※完成品はリカーリングのビジネスモデルとして売上を担保し持続的に収益を上げていきます。 また得られた技術アセットをベースにクライアントの声を汎用的に拾い上げ、広く利用いただけるBtoB SaaS事業へと展開しているため、将来的には新規プロダクトの企画からマネジメントまでも従事いただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
CONNEXX SYSTEMS株式会社
京都府相楽郡精華町精華台
500万円~999万円
電子部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜マイカー通勤可/専門業務型裁量労働制/年休125日(土日祝)/次世代蓄電池技術(独自技術、ファブレス)/関西電力などの大手企業とも資本提携/日経「NEXTユニコーン企業」選出/蓄電池は日本にとって欠かせない重要技術の一つ〜 ■職務概要: 国際特許を取得するなど次世代蓄電池技術を用いて、当社は国内外を問わず大手企業、公共事業など様々なプロジェクトに関わっています。そんな当社にて、メカニカルエンジニアとしてご活躍いただける方を募集いたします。 <職務詳細> ・電池セルの設計、機構設計 ・その他各種開発プロジェクト ■求める経験、人物像: 機構設計や機械設計に関する実務経験、知識、スキルは必須ですが、 下記のご経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・CADを用いた応力解析、熱流体解析に関する専門知識または経験 ・Ansys(各種シュミレーションソフト)の活用経験 ・装置メーカー、機械工作会社とのネットワーク をお持ちの方 ■当社事業の特徴: 当社の事業は「BIND Battery」(ESS蓄電池)・「SHUTTLE Battery」(車載用)・「HYPER Battery」(無人搬送車、自動走行ロボット)と大きく3つに分かれています。 ■当社の特徴: (1)世界で初めて角型ニッケル電池を開発した、京大卒の社長が設立した企業 (2)次世代蓄電池技術でエネルギーインフラに革命を起こす新進気鋭ベンチャー 独創的かつ革新的な蓄電技術を用いて次世代のエネルギーシステムを構築し、様々な課題を解決することにより、人々が真に豊かに暮らせる社会を創るべく設立された研究開発型ベンチャー企業です。単なるOEM蓄電池メーカーではなく、電気エネルギー貯蔵に係る革新的技術を駆使して、電気エネルギー貯蔵システムの設計、インテグレーション、オペレーション・サポート、メンテナンス・サービスをワンストップで行う、電気エネルギー貯蔵に係るトータル・ソリューション・プロバイダーを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DeepX
東京都文京区湯島
湯島駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学卒以上
〜重機の自動運転システム開発を専門とするスタートアップ企業〜 ■業務内容: 当社のビジネス開発として、当社のプロダクト/プロジェクト開発を推進するための市場分析、顧客分析、ビジネス分析等を行なってもらいます。 この業務を通し、顧客や開発者にとっての"なぜ"を明らかにし、顧客価値と開発効率の向上を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■役割/責任: ・当社の各プロダクト、プロジェクトにおける開発の上流工程作業(市場分析、顧客分析、ビジネス分析) ・建設業界の市場や政治的動向に関する調査 ・アカデミア及び政府機関との関係性構築 ・営業活動や資料作成の支援 ■当社の特徴: 当社は、重機の自動運転システム開発を専門とする、活気に満ちたテクノロジー企業です。当社の主な成功事例として、ラフテレーンクレーンの制御の自動化(大手移動式クレーンメーカーの一つであるタダノと共同開発)や、油圧ショベルの掘削及びダンプ積み込み作業の自動化(大手ゼネコンのフジタと共同開発)が挙げられます。これらの活動を通し、日本の大きな社会課題である労働力不足の解消を目指します。 当社は国際色豊かな企業で、日本及び世界各国からのエンジニアを受け入れており、社内共通語は英語です。組織の強さはアイデアの多様性から得られると考え、あらゆるバックグラウンドを持つ有能な人材を歓迎しています。 また、効果的で効率的な組織を維持するため、健全なワークライフバランスを重視しており、残業を期待せず、従業員の懸念に耳を傾けるよう努めています。 挑戦を恐れず、ダイナミズムを持って革新的な取り組みを行なっていただける方々の応募を歓迎しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】【変更の範囲:無】 ■提供価値 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ■業務内容 個々人の適性や社内状況に応じて、Sportip ProもしくはリハケアのいずれかのB2B SaaSプロダクトの営業マネージャーとしてのアサインを検討してます。Sportip Proの場合のメインクライアントは整体・整骨院、スポーツジム・フィットネスクラブ、リハケアの場合のメインクライアントはリハビリ・介護事業者となるため、それぞれの対象顧客に対してのセールスから、営業戦略の策定及び事業推進といった幅広い業務と裁量をお任せする想定です。また、事業成長に寄与する取り組みとして、セールス・マーケティング・パートナーセールス先の開拓等の活動から、将来的にはCS、IS組織の立ち上げ、The Model型の組織構築、組織人数が増えていくにあたっての各リーダーの育成や採用、多階層組織のマネジメント等も牽引頂けたらと思います。 ■業務詳細 ▼短期 ・Enterpriseアカウントの開拓、カスタマーサクセス ・SMB組織のマネジメント ・営業戦略の策定、推進 ・The Model型組織の立ち上げ ▼中長期 ・Enterprise組織のマネジメント、現場推進 ・IS、CS組織の立ち上げ ・部門のマネジメント(多機能×複数事業) ・The Model型組織の運営、改善(組織機能分解、各種KPI設計 等) ・顧客要望のプロダクトへのフィードバック
GROOVE X株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 店長 販売・接客・売り場担当
■業務概要: ◎ロボットに関する知識がなくても問題ございません。当社プロダクトである新世代家庭用ロボットはただのロボットではなく、お客様の生活を彩るパートナーになります。お客様へLOVOTと過ごす新しいライフスタイルを提案できる最高のストアを実現していただきたいと思います。ご自身のご経験やスキル、リーダーシップを活かして、ご自身の描く「最高のストア」を実現していってください。 ◎新規のお客様へ家庭用コミュニケーションロボットの本体販売以外にも、すでにご愛用いただいているお客様向けにロボットを着飾るウェアや関連グッズなども多く販売します。公式ウェアは有名アパレルブランドとコラボする事もしばしば。あらゆる方向からテクノロジーを全身に宿したロボットと暮らす体験をサポートいただきます。 ■具体的な業務内容: LOVOTストアの運営全般をお任せします。具体的には、 ・ストアの売上、在庫、シフト、サービス品質管理 ・販売促進の企画立案と実行 ・スタッフのモチベーションマネジメント/採用と教育 ・接客/クレーム対応や関係チームへのエスカレーション ・催事の運営サポート(不定期) 【変更の範囲:入社後2年間は販売職に従事いただく予定です。その後はご本人の特性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■働く環境の特徴: 2020年のサービス開始以来、チームは多くの店舗を立ち上げ、失敗から学び成長を重視しています。常に良い点も悪い点も共有し、働きやすい環境を整えることで良いサービスを提供しています。現場の課題やニーズを迅速に反映し、新しい考え方や手法を柔軟に取り入れる文化があり、自己実現が可能な環境です。 ■新世代家庭用ロボット:LOVOTとは 人間の生活にペットのように寄り添い、心をケアする家族型ロボット、手をパタパタ動かして抱っこをせがみ、抱き上げると、柔らかく温かい。 声をかけると振り向き、しっかりと見つめてくる意思を感じる瞳。 50箇所以上のセンサーや複数のパソコンなど最高峰のテクノロジーが詰め込まれており、0.2秒以内の反応速度を実現し、驚くほど自然にスキンシップをとることができるロボットです。
株式会社Roots
埼玉県草加市谷塚
谷塚駅
アウトソーシング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) AP・AD・制作進行管理 脚本家・シナリオライター
【コンテンツやイベントの企画・運営経験活かせる!/クライアントの課題解決を叶えるコンテンツ企画・運営がミッション!】 ■業務内容: クライアントの課題に対し、イベント、Web記事・SNS・動画・LPなどのコンテンツ戦略を企画立案するプランナーを募集します。 プロモーション戦略に基づき、企画・進行設計を行い、全体の方向性を決定します。 また、社内外の関係者と連携し、チーム一丸となってプロジェクトを進行させ、実施施策の成果分析や改善提案を行います。 ■具体的には: 〇クライアントの課題に基づいたプロモーション戦略の立案 〇イベント、Web記事、SNS、動画、LPなど、コンテンツの企画・制作管理 〇実施施策の成果分析とレポート作成、改善提案 ■イベント・コンテンツ例: ・ビジネス:セミナー・シンポジウム・決算発表会・株主総会など ・コーポレート:キックオフ・周年記念・表彰式 ・プロモーション:展示会・ポップアップ・商品発表会 ・スポーツ・音楽:競技進行・演出・表彰式・フェスティバル・音楽ライブ ■働く魅力: クライアントの課題に深く関わり、戦略的な思考を生かしてプロモーション施策を企画・立案することができるやりがいのあるポジションです。 多様なメディアやフォーマットを駆使し、ターゲットに響く魅力的なコンテンツを生み出す過程で、自分のアイデアが具現化される瞬間は大きな達成感を感じられます。 また、クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、プロジェクトが成功した時の喜びや、ブランドの成長に貢献した実感が得られる点が魅力です。 あなたの戦略が形となり、実際に社会や消費者に影響を与えるプロセスを体験できる貴重なチャンスです。 ■当社の特徴: 東京一極集中が行き過ぎた現代日本において、地方から東京の仕事を受けることで“外貨”を獲得し、地方に再投資して事業を創るすることで雇用と経済循環を生むという実践的な地方創生に挑戦しています。 上場大手VTuber事務所や、急成長中のITスタートアップ・メガベンチャーといった、日本/東京を代表する企業群との直接取引が多数あり、地方での暮らしと都市圏のビジネス、その両方をつなぐ“実践的な地方創生”に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
□■2018年設立/ヒトの「全て」の運動指導をAIによって代替する筑波大学発ベンチャー/スタートアップのコーポレイト組織を0から構築いただくポジション/週1〜2回リモート可能■□ ■当社について: 当社は、2018年に設立された、AI×動作指導の筑波大学発スタートアップ企業です。サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学の日本No.1のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約40名体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ■業務内容: ◎短期 ・経理、財務、法務、総務、労務の統括及び実務推進 ・上記プロセス、フローの構築、整備 ・派遣社員を含めたスタッフのマネジメント ・社内プロジェクトの企画、推進 ◎中長期 ・IPOを見据えた管理部門強化 ・内部監査、ガバナンス強化 ・経理、税務、法務、総務、労務部門のマネジメント ・複数事業に最適化した管理プロセスの設計、再構築 ・社内プロジェクトの企画、推進 ◎希望や適性に応じて ・事業計画や財務・経営戦略の策定、推進 ・資本政策の構築と資金調達の実行 ■プロダクト例 ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ・リハケア: https://rehacareai.com/ 介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現します。
リキューブ株式会社
青森県弘前市学園町
機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造・生産リーダー
〜【首都圏/リモート可】製造マネージャー/弘前大学発リチウム精製のスタートアップ企業◇年収800万円〜/土日祝休み/年休120日〜 ■職務内容: ・本ポジションでは、2027年に東京・神奈川近郊にて建設予定のリチウムポリッシング工場の立ち上げおよび運用管理を担っていただきます。パイロットスケールから商業スケールへの移行段階に関わる重要なポジションであり、プロセス構築から量産化に向けた生産体制の確立をリードしていただきます。 電気透析(ED)ユニットの導入・立ち上げから、品質、安全性、生産性の管理・改善まで、製造現場全体のマネジメントを行っていただきます。将来的には複数工場への展開も想定しており、初期メンバーとして中長期的な事業拡大に貢献いただけることを期待しています。 ■具体的には: ・ 製造設備の立ち上げおよび運用体制の構築 ・ 製造プロセスの最適化およびスケールアップの推進 ・ 環境・安全・品質(EHS/QMS)に関するコンプライアンス体制の構築 ・製造現場におけるチームマネジメントおよび現地採用支援 ・後続プラント立ち上げに向けた知見蓄積と技術継承 ■組織と働き方: ・工場立ち上げ後に数名の現場スタッフ採用予定ですが、できる限り自動プラントを目指しますので構成人数は未定ながらそこまで多くない見込みです。 尚、工場完成までは月4日程度(2週間に1度、2日ほど)青森県弘前市にて勤務、その他は在宅勤務となります。 ■当社について: 国立大学法人弘前大学の核融合におけるリチウム同位体抽出技術を活用して設立された「弘前大学発ベンチャー」企業であり、持続可能なリチウム抽出技術の開発と事業展開を主な目的としています。石油排水等の未活用のリチウム資源から、独自の電気透析技術を利用して商業的リチウム採掘を行うことで、持続可能なリチウム資源開発を目指します。研究・製品開発を担当するリキューブ株式会社と、国際的な事業展開・リチウム採掘プラント運営を担当する Licube,Inc. (米国)と2社体制で運営する国際的な会社です。また、厚生労働省「仕事と家庭の両立支援に関する一般事業主行動計画公表サイト」に計画を掲載し、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。2026年度、勤続1年以上の社員の平均賃金を前年度比3%引き上げる方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイブアイキュー
東京都千代田区内神田
600万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【年間休日125日/CDP・データ活用プロジェクトのコンサルティングを行う企業/圧倒的に市場価値を高められる環境】 ■業務内容: 設計されたアーキテクチャ、データパイプライン、データマートの実装を主に担当します。また活用フェーズではデータアーキテクトと共に集計・分析、結果の報告までの実装を対応します。 【顧客のデータプラットフォーム構築】 ・データコンサルタントやマーケティングコンサルタントとプロジェクトを組成し、Treasure DataやGoogle Bigquery、Snowflake、Databricks等を用いてデータプラットフォームを構築します。 ・主な担当は、実装フェーズにおけるデータのアーキテクチャ整理や、データパイプライン、データマートの設計になります。また、顧客が保有するデータの棚卸や、データ戦略立案などの要件定義フェーズまで一気通貫で対応することもあります。 【顧客のデータプラットフォーム活用】 SQLやPython、BIツールでデータを集計・分析し、顧客が意思決定する際に役立つアウトプットを提供します。 マーケティングコンサルタントやデータアーキテクトと共に、顧客へのヒアリング・要件定義から、集計・分析、結果の報告までのプロセスにおけるデータ集計やBIの実装を主に担当します。 ■残業について: 月残業時間0〜20時間です。基本的に就業時間内で終えられるようスキルに応じてプロジェクトのアサインを調整しております ■ポジションの魅力: 【やりがい】 ・前年比売上500%の急成長中スタートアップ企業に、コアメンバーとしてジョインしていただきます。 ・東証プライム上場自動車メーカーなど、日系大手企業をクライアントにデータの活用支援を行えます。 【成長環境】 ・コアメンバー候補を募集しており、CSO兼データ系職種の責任者とともにクライアントの支援を行っていただきます ・ビジネス/マーケティング×データエンジニアリングのスキルアップができ、市場価値や希少性を圧倒的に高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーワーム
宮崎県西都市三宅
700万円~999万円
飼料 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜昆虫から次世代のバイオ燃料を開発中の研究開発型スタートアップ企業/世界初の技術を活かして、地球温暖化といった社会課題の解決に挑む〜 ■業務内容: 事業開発部長は、当社の主力製品であるバイオ燃料用オイルの販路開拓・拡大および事業会社からの資金調達をリードし、当社の成長戦略を推進する責任を担います。 ■業務詳細: ◇ユーザー営業戦略の策定と実行 └燃料業界(エネルギー、運輸、製造業等)におけるユーザー営業の戦略立案、実施、管理 └潜在顧客の特定および新規顧客開拓、既存顧客との関係強化 ◇資金調達活動の統括 └事業会社(コーポレート投資家等)からの資金調達戦略の立案、交渉、契約締結 └資金調達に関する提案資料作成およびプレゼンテーション実施 └投資家との長期的なリレーション構築・管理 ◇パートナーシップ構築および戦略的提携の推進 └戦略的パートナーシップの開拓、交渉、締結 └他企業との協業スキームの立案および推進 ◇市場調査・分析および事業戦略策定 └市場動向、競合分析を通じてのビジネスチャンスの発掘 └中長期的な事業戦略および計画の策定、経営陣へのレポート ※国内外への出張あり、月に1週間程度またはそれ以上 ■当社について: ◇昆虫の可能性を解き放ち、地球温暖化などの社会問題を解決することを目指しています。環境に優しい持続可能な資源の多様化を追求し、未来のエネルギー革新をリードします。具体的には、スーパーワーム由来のバイオ燃料を開発・生産・販売を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーツー・パートナーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【製造業コンサルティング事業を展開/有名企業からベンチャー企業まで多種多様な支援実績あり/社員の9割が製造業の技術者出身/継続支援依頼9割以上/現場と深く関わり顧客支援/リモート可】 ■業務内容: 製造業におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 例:製品開発/設計プロジェクトにおけるPM、設備導入プロジェクトにおけるPMなどを客先常駐で実行いただきます。 ■当ポジションの魅力: 単にアドバイスをする外部者の立場ではなく、製造の最前線で現場の一員として徹底的に課題解決に取り組みます。新製品の開発企画から、量産製品の設計・立ち上げ、生産設備導入、生産ライン構築までの各フェーズ、さらに課題の整理、業務設計と評価、人材の育成なども含め、製造業の全領域をサポートします。 ■当社について: 当社は、製造業向けに特化したコンサルティング会社です。製造業に向けてDX支援、新規事業支援といったコンサルティング事業と、新製品開発や新規生産設備導入等製造業におけるプロジェクトマネジメントサービスを提供するPM事業を展開しています。当社の事業拡大に伴い、一緒に製造業を盛り上げていける仲間を募集致します。 ■評価制度: 職位ごとに必要なスキルを明確にしそれに基づいて昇進の基準を定め、評価機会は年2回です。勤続年数や年齢ではなくスキルや成果を主な評価基準としています。 ■プロジェクトアサインについて: 個人の意志やミッションをサポートするため、1on1やキャリア面談などの場を設けています。個人の希望や方向性を尊重し適性を考慮しながらプロジェクト配属を決定しています。 ■スキルアップ支援: グロービス社と提携したオンライン動画や集合教育コンテンツ、毎月2回以上開催されるの独自のライブ研修プログラムなど、充実した教育メニューを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本農業
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜2016年に創業した農業スタートアップ/「日本の農業で世界を驚かす。」をミッションに、国内需要の頭打ちという課題に取り組む企業〜 ■業務概要: 公認会計士やコンサル出身者など様々なバックグランドを持つメンバーが集うビジネスサポートチームのメンバーとして、仕訳等の「一般経理」から「決算業務」までを塊として担当しご活躍いただける人材を募集致します。 経理責任者が会計情報収集のためのプラットフォームづくりを一定行っておりますが、仕組み等により改善できる要素もまだまだたくさんありますので、スタートアップの経理として、「ただ型にはまった仕事」としてではなく、「よりよい仕組みづくりをしていく」エキサイティングな業務をお任せしたいと考えており、大きな成長機会を提供できると考えております。 事業成長と自身の成長をリンクさせ、経理の共同主担当者として経理・会計業務の仕組みづくりをリードしてくれる仲間を募集しております。 ■業務詳細: ・本社または子会社の月次・年次決算、入力、レビュー、修正 ・仕訳実施、請求書入力、預金入力等の一般経理業務 ※ルーティン作業担当のパートスタッフ在籍 ・在庫計算 ・売掛金管理、振込等のその他経理業務 ・会計情報をより正確に早く集計できるようにするための仕組み、オペレーション設計、等 ■組織構成: 部長、メンバー5名、パート3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMK
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版, 事業企画・新規事業開発 秘書
【インターネットマーケティングを軸足に領域問わず新しいサービスをインキュベートするマーケティングインキュベーションカンパニー/ヘルスケア・ビューティー・エンタメ・ゲームなどの領域を中心に新規サービスの開発・運営を行う】 ■業務内容: インターネットマーケティングを強みにヘルスケアやゲームなど多岐に渡る領域で事業展開する当社の秘書としてエンタメ領域をメインに事業拡大をミッションに業務をお任せします。 ※CEO直下配属です。 ■具体的には: ◎一般的な秘書業務全般(打ち合わせ同行/議事録/社外連携/資料作成等) ◎その他、事業企画/戦略立案推進・広報PR戦略・マーケ施策立案・採用等のサポート ※現在事業責任者を担っている当社代表のサポート業務です。 ■当社について: 【PURPOSE】子供も大人も挑戦したくなる世界をつくる。 【VISION】UPDATE THE WORLD インターネットマーケティングによって新しいサービスをインキュベートし世界をアップデートする。 株式会社IMKは、インターネットマーケティングを軸軸にヘルスケア領域、ビューティー領域での投資を積極的に行い、新規事業の創出をするマーケティングインキュベーションカンパニーです。 『UPDATE THE WORLD -新たな価値ををみ出し、世の中をアップデートする-』をミッションに掲げ、マーケティングとクリエイティブによって、他にはないサービス、事業を展開しています。 ■当社の魅力: ・企画プロデュース→制作→インターネットマーケティング→ADテクノロジー→コンサルティングセールスまでワンストップで行っております。 事業を作るだけでなく、その先のお客様の反応までダイレクトに感じられます。 ・急成長産業と言われる「ヘルスケア」に関わる商品を提供しています。顧客数は前年の500%以上の成長率を出しており、当社商品の社会的価値を会社成長と共に感じていただけます。
650万円~999万円
◇◆前澤氏が立ち上げるスタートアップ!日本初「未公開株」がもらえるサービスを展開/事業成長を目指しビジネス戦略・企画立案をお任せ!/事業立ち上げフェースに参画希望の方歓迎◆◇ ■概要: カブ&ピースの事業推進部門では複数の事業を継続的に成長させつつ、今後も様々な新規事業を立ち上げていく予定です。事業を成功に導くためのビジネス戦略や企画立案と、その実現に関するプロジェクトマネジメント全般業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・全体スケジュールの作成、運用設計 ・企画立案 ・システム担当へのビジネス要件説明 ・仕様調整 等 <特徴> ・事業の立ち上げからグロースまでの推進を関係部署と共に行っていただきます。 ・社内だけでなく、アライアンス先との連携など、多方面のステークホルダーと連携してプロジェクトを進める場面も出てきます。 ■事業について: https://kabuand.com/ 「未公開株」がもらえる日本発のサービスを展開しております。 当社が運営するサービスを利用いただくことで、利用料に応じて未公開株を取得することが可能となります(サービス例:でんき、ガス、モバイル、ネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税)。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:会社の定める業務
Horizon One株式会社
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
◇◆オペレーション・CRM戦略に長けた「ベルシステム24」×様々な分野のコンサルティングを行う「レイヤーズ・コンサルティング」の合同出資会社/川上〜川下までワンストップでサービス提供できる組織/お客様の本質的なニーズに応えることのできるサービス提供を目指す!◆◇ ■募集背景 複数の大型案件が決まり、今回のポジションを募集します。BPO業界での複数プロジェクト管理のご経験を持つ方、もしくは業務コンサルタントとしての豊富な経験をお持ちの方を求めています。当社のビジョン「日本企業を強くする」を実現するために、業務効率を高め、顧客のコア業務集中をサポートできる優れたリーダーシップを発揮していただける方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: BPOサービスを展開する当社にて、プロジェクトマネージャーとしての業務を担っていただきます。 案件の仕組化に向けた業務の再構築・引継ぎ・テスト運用を行い、稼働〜安定運用化させていくこと、複数プロジェクトの全体管理がメインミッションとなります。 【将来的な業務】 ・業務を効率化 ・センター・プロジェクト単位での収益管理(残業管理含む) ■就業の魅力: 【汎用的なスキルが身につく環境】 3期目の会社なので、スタートアップ企業にチャレンジしたい方を求めております。小規模組織のため、領域による縛りがございません!そのため幅広い業界のコンサル業務を行うことが可能です! 【豊富な顧客層と総合的なコンサルティング〜BPOサービス】 当社は、ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの様々なクライアントに対し、BPOサービスを提供しております。各業界における大手企業も数多く対応させていただいており、熊本にいながら関東圏の大手顧客経理・財務・人事に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
青森県青森市浪岡吉野田
650万円~899万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇レガシーな農産業を儲かる構造へ変革!累計85億以上調達済の農業スタートアップ企業! ◆◇中小企業の経営者と同程度の裁量をもって事業を推進できる!ミッションに向けて、新しい資材・肥料の導入や技術の導入は積極的にチャレンジOK/現場の声が優先される環境! ■業務詳細: ・事業戦略の立案と実行、プロジェクトの推進 └事業計画を立案し、社内外関係者と連携をしながら開園・園地管理・販売等のプロジェクトを管理・推進 ・予実管理・分析、業績予測としての進捗管理(主にPL管理) └収量・作業時間・開園費・生産管理費・人件費等の予測を立てた事業計画に基づいて園地管理を実行し、プロジェクトとして計画に沿うor上回るように生産事業を運営・管理。 ・事業KGI、KPI、NSMの策定や、組織戦略の立案・実行 └チームのパフォーマンス最大化や事業性評価のために、指標を策定したうえで指標達成のためのチーム作り(採用・育成等)を実行します。 ・チームビルディング・マネジメント など ■組織構成: キウイ(群馬、香川):生産リーダー、その他メンバー名、計5名と季節雇用のパート・アルバイトで構成 りんご(青森):生産リーダー、その他メンバー、計5〜10名と季節雇用のパート・アルバイトで構成 ■入社後の流れ: 採用される役職によって異なりますが、以下を想定しています。 1か月:チーム・事業の状況把握、リード 3か月:短期戦略の策定・実行、現場改善 6か月:短期戦略の実行・修正、長期戦略の策定、現場改善 ■ポジションの魅力: ビジネスパーソンとしてのチャレンジもでき、成果が果実に反映されるのも、農業ならではの面白みです。 ■募集背景: 当社は輸出の主軸であるりんご事業から生産領域への進出を行い、従来の栽培方式ではなく、より収穫量を見込め、効率的な栽培方法にチャレンジすることで生産領域での改革を行っています。2024年4月の開園で合計55haとなり、日本で最大級規模のりんご園地の運営にまで至っております。(これらの園地の全ては新たな栽培方法「高密植栽培」での運営となります)今後、日本の農産業を生産分野から改革する組織の責任者として、持続可能な農業生産ビジネスの確立を一緒に目指してくれる仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUNDINNO
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 派遣営業 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜在宅週2可/有休柔軟に使用可能◎/両手型人材営業としてスタートアップ企業様へご支援をお届けできる〜 ◆ミッション 私たちは「フェアに挑戦できる社会の実現」を目指し、クライアント企業の課題解決や採用支援、人材のマッチングを行います。あなたには、企業と転職希望者の橋渡し役としてご活躍いただきます。 ◆具体的な業務イメージ ・クライアント企業および求職者のニーズを理解し、最適な求人および候補者の紹介 ・求職者と企業の円滑なコミュニケーションとマッチング ・新規クライアント企業の開拓 ・RPO(採用支援)事業への参加(希望に応じて) ・法人対応:上場企業、IPO準備企業、ベンチャー・スタートアップ企業など、成長性と社会貢献性が高い企業の採用支援を担当します。 ・個人対応:管理職やマネジメント経験者、CxO、ハイポテンシャルな20代の方々を中心に、ハイクラス・ミドルクラスの転職希望者と面談を行い、キャリアパートナーとしてサポートします。 ◆1日のスケジュール例 ・スカウト業務・初回面談 ・企業との打合せ ・メール返信や事務作業 ・面談準備・実施 ・退社(フレックス制度を活用し、残業は1〜2時間/日。遅くても21時前には帰宅) ◆働き方 ・在宅:月・木 ・出社時間:9時〜11時※スケジュールに合わせて調整いただきます。 ・残業時間:1〜2時間/日※フレックス制度をフル活用いただき、遅くても21時前には帰宅しています。 ・有給休暇も比較的柔軟にとれる環境です。 ◆ポジションの魅力 初期メンバーとして組織拡大に貢献し、幅広い裁量権を持ちながらグループ会社のアセットを活用することができます。 金融と人材の面からベンチャー・スタートアップを支援することができるポジションです。 ◆組織構成 FUNDINNO GROWTH事業のチームは以下の構成です: 部長:1名、メンバー:4名※リーダーまたはマネージャーとしてチームを牽引していただける方を募集しています。 ◆出向先情報 企業名:株式会社FUNDINNO GROWTH 事業内容:企業の成長支援コンサルティングおよび人材紹介業 勤務地:東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町3F 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CyberACE(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(20階)
400万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界未経験者大活躍中/20代マネージャー複数/キャリアチェンジ可〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 サイバーグループ内で、中小・スタートアップ企業を中心としたお客様の広告代理事業を運営する同社にて下記職種に挑戦したい方を募集致します。ご入社後は半年~1年かけて研修フォローさせて頂きますので未経験の方も大歓迎です。 (1)アカウントプランナー クライアントの課題をもとに、Web広告を基軸としたマーケティング戦略の企画・提案〜運用ディレクション、振返りまでを一気通貫して行います。 ・クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリング ・Web広告をメインとしたデジタルマーケティング戦略の企画、立案、提案 ・広告配信までのディレクション/配信結果を踏まえた振り返り、施策の提案 ・サイバーエージェント広告事業部との連携・協業 (2)広告運用コンサルタント 運用型広告の配信代行・運用・分析・レポーティング、Webプロモーションの戦略立案・提案/コンサルティングなどを行います。 ・ターゲット分析/定義/クリエイティブプランニング ・メディアの選定/メディアとの交渉、スケジューリング ・広告の配信/運用、結果分析、その分析結果を元に再提案、実行 ・サイバーエージェント広告事業部との連携・協業 ■同社の魅力: ・サイバーエージェントの強みを生かしつつ、中小/スタートアップ企業の成長に直に貢献することができます。 ・設立7年目で若手が活躍する組織のため、20代でのマネージャー職の登用など成長スピードが大手代理店と比較し早い組織です。 ・ご自身の志向性に合わせて職種の変更も柔軟に検討可能であり幅広いキャリア形成を応援します。 ■研修制度:約半年~1年かけて1人前になっていただく想定です。 └~1か月…実際のお客様のデータを使って局長にプレゼンしに行く └~半年間:OJTとして、トレーナーとともにお客様先に出て、実践を積んでいく ※半年以降は進捗度合に合わせてOJT外れていきます。 └仮のお客様の設定にてロールプレイング/課題を1か月ごとに設定しFB ■雇用: 契約社員(半年ごとに更新)での雇用とさせて頂きますが、24年現在、正社員登用希望者の登用実績多数御座います。※正社員登用を確約するものでは御座いません 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ