11836 件
PACRAFT株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
#技術サポート#設計・生産技術者歓迎 #年間休日128日 #ナブテスコG#安定企業でキャリアアップ#福利厚生充実 ■業務概要: 技術管理課にて、技術サポート業務をお任せします。 引合対応や客先・営業の要望に基づく機器の仕様決定、見積原案作成、工場レイアウト図の作成などを担当します。 ■職務詳細: ・引合対応 ・客先・営業の要望を聞き、機器の仕様を決定し、見積原案(原価算出)を作成 ・周辺機器も含め、客先工場レイアウト図の作成 ・既設機器に対する改造検討・見積 ・引合に関する試作テスト(デモ機による再現) ■職務の魅力: ナブテスコグループの安定した経営基盤のもと、安心してキャリアをスタートできます。 年間休日128日、離職率1.9%と就業環境が良好で、福利厚生も充実しています。 技術力の高いオーダーメイド製品で、競合他社が少なく安定した需要があります。 ■目指せるキャリア: ・入社5年以内:引合案件担当(担当者として当社製品を理解) ・入社5年以降:引合の新規提案が出来る様スキル習得 ・入社10年以降:管理職候補として活躍 ■組織体制: 技術管理課は部長1名、課長1名、主任2名、一般社員4名の計8名で構成されています。 各メンバーが専門知識を活かしながら協力し合って業務を遂行しており、新たなメンバーもサポート体制の下で安心して業務に取り組むことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、ナブテスコグループの一員として計量・充填包装機械のリーディングカンパニーです。 創業60年を超える歴史と安定した経営基盤を持ち、国内外で高いシェアを誇ります。 オーダーメイド製品の高い技術力で顧客のニーズに応え、透明性と公平性のある評価制度を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポケットサイン株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
学歴不問
◇デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」を主軸に、自治体/民間企業に様々な関連サービスを提供! ◇シリーズBラウンドで5.8億円の資金調達を実施! ◇出社・リモートのハイブリッドワーク/フルフレックス ■募集背景 案件増加とプロダクトの改善・醸成のため、即戦力となるUI/UXデザイナーを募集することになりました。 ■業務内容 デザインチームのメンバーのほか、PdM/PjMや、Bizメンバー、エンジニアとの協力しながら下記業務を進めていただきます。シリーズBのスタートアップに参画いただき、プロダクトや会社の成長に寄与いただくことを主に期待しております。 ・ネイティブアプリ、WEBアプリケーションのUI/UXデザイン ・プロダクト・サービスの体験設計 ・社内外のステークホルダーとの折衝 ・定例ミーティングへの参加 ■使用ツール ・Figma ・Illustrator ・Photoshop ・Notion ・Slack ・Google Work Space ・Google Analytics ■エンジニアの開発環境 Go,TypeScript,Vue.jsReact,jsなど ■所属部門 弊社デザインユニットは、メンバー5名(業務委託含む)で構成されています。それぞれのプロダクトのUXとUIを向上させ、”新しいものに触れる高揚感” や、”今よりもっと便利な世の中になりそう!” という期待感を多くのユーザーに感じてもらえるプロダクトに育てたいという想いを共有しながら活動しています。課題感や悩みについてディスカッションを行える関係性も醸成しており、合理的な判断に基づいて、スピーディーに意思決定を行っております。 ■本ポジションの魅力 ・一企業のなかでBtoGtoC、BtoBtoC、BtoCと非常に幅広いターゲットへのサービスデザインに携われます ・ミニアプリが豊富なため、様々なサービスのデザイン設計に携われます ・本人確認というペインの解消や防災など、社会貢献性の高い事業に携われます ・ハイブリッドワーク・フルフレックスでの勤務が可能なため、高いパフォーマンスを出せる環境・時間帯で業務に携われます ・エンジニアと非常に近い距離で仕事ができるため、表面的だけじゃないUIUXにも挑戦できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TeN
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
350万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜コスメ、健康食品などを扱う広告主多数/残業月10h程度〜 ■業務内容: ・当社のWebライターの方が制作した記事と、自身で作成またはディレクションしたバナー・広告文をSNS媒体などに出稿して頂き、配信設定、運用まで行っていただきます。 ・購買意欲が高い顕在層だけでなく、購買意欲の低い潜在層に対して、商品魅力を最大限に伝えて購買意欲を高めるためのマーケティング、コピーライティング技術を磨いていただきます。 ・バナー画像、広告文、動画、記事などすべて内製で手掛けているため、これまでの運用ノウハウを蓄積しつつ時代の流れを敏感にキャッチしながら進化し続けています。 ・アフィリエイト黎明期から最前線で活躍しているスタッフ複数が、在籍しているのも強みです。 ■具体的な業務一例: ・広告出稿(具体的にはInstagram、LINE、スマートニュース、TikTok、Yahoo、Googleなど) ・ターゲティング設定 ・広告文/広告バナー作成 ・品質管理、品質改善 ・広告数値管理 ・クライアントコミュニケーション ・マネジメント 等 ■やりがい: ・出稿した記事の広告効果が数字ではっきり分かるため、結果が良かったのか、悪かったのか、それがどこかを分析し、改善していくことが可能です。 定量的に分析ができるため、数字を見ながらPDCAを回し、自身でスキルを身につけていきたいと考えている人におすすめです。 ・また広告運用以外のLPやフォーム最適化などのクライアントワークも可能です。 ・担当クライアントは、大手企業から近年勢いを増しているスタートアップ企業などで、扱う案件、商品は皆さんが知っている有名なものも多くご依頼いただいております。 ・流行りを作る一員になれる可能性もございます。 ・自身で広告運用をしながら、商品がどのようにバズり売れていくのかなどの仕組み・マーケティングを学ぶことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ANYCOLOR株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~799万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
【副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTuber事業やグッズ・イベント等複数事業展開を行っているエンタメ系スタートアップ】 VTuber(バーチャルライバープロジェクト「にじさんじプロジェクト」)および海外VTuber事業等を展開している当社にて、にじさんじプロジェクトに関係するキャラクターのモデルやテクスチャ作成などをご担当いただきます。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・3Dキャラクターモデルおよびテクスチャ作成 ・モーション用骨組み作成およびウエイト調整 ・揺れもの(髪の毛、アクセサリー等)設定、検証 ・3D背景およびプロップ、作成 ・配信用モデル表情、モーション検証 ■業務の魅力: ・高度なフェストラッキング技術の知識および経験の習得できます。 ・Unityを利用した高度な社内システムの知識および経験の習得できます。 ・自社内スタジオでのリアルタイムモーションキャプチャーの知識習得および経験ができます。 ・リアルタイムARライブ などの新技術を使用したキャラクターモデル、所属ライバーの演出提案(所属ライバーとの意見交換・要望を取り入れた提案)が可能です。 ・リアルタイムで「生っぽい」表情を取り込んでいく方法の習得できます。 ■当社の強み: ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 ・VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ・デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 ■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/ 働く環境:有給取得率70% 年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85% 変更の範囲:本文参照
株式会社ナレッジシェアード
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~699万円
ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
《教師・講師経験者歓迎/IT知見不問/研修充実/120%事業成長/東京受講者数No.1の「東京ITスクール」》 ■業務内容 <講師業務(8割)> ・30〜50名の新人/中途IT研修の講師(Java,C#,C言語,インフラなど) ・階層別研修講師(200種以上) ・提携IT学校の研修講師(専門学校や提携IT研修企業での登壇) ※いずれもオンラインまたは対面実施 <管理業務(2割)> ・受講生へのフィードバック作成 ・テストによる習熟度確認、参加企業への進捗報告など ※将来的には研修製作や研修動画製作にも従事いただけます。 ■組織構成 現在20代〜30代の方を中心に、約30名の正社員/約70名の業務委託メンバーが在籍しています。正社員講師の採用強化をしており、今後さらに組織拡大していく予定です。在籍メンバーのバックグラウンドは、エンジニア/講師/営業職/販売員など様々です。 ■研修制度※ご経験やスキルに応じて受講いただきます。 ・3か月のIT研修(特定言語を学習/プログラミングなどの実践研修あり) ※ゼロベースから習得いただけます。 ※配属後は学んだ言語の研修を担当いただきます。 ・0〜2か月の講師研修(話術やカリキュラム作成方法などロールプレイングを通じて習得いただきます。) ■入社後の流れ 入社後は、株式会社ナレッジシェアードに在籍し、研修を受講いただきます。 研修終了後、アシスタント講師から業務スタートします。(多くの方が半年程度でメイン講師デビューしています。) ※ご経験によって、入社時から正社員雇用の可能性もございます。 ■「東京ITスクール」の特徴 ・就職予備校/新人IT研修/PMキャリアアップ研修など、採用〜PM育成までをフルサポート ・1,630社以上の支援実績/累計受講者数13,000名以上/東京都のJava研修受講者数No1 ・講師陣自らカリキュラム構築も行うため、顧客に合わせた研修展開が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼレンホールディングス
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大手企業のプライム案件多数/大手外資系ITコンサルタント出身の経営者が立ち上げたコンサルティンググループ/経営層との近さ◎〜 当社は、エンジニアリングサービスとコンサルティングを一気通貫して高品質で提供する、先進的テクノロジーコンサルティンググループです。 実績があるグループ会社5社を構え、総合的に顧客のニーズに答えることができ、安定性とスタートアップの魅力をどちらも感じられるポジションとなっています。 ■業務内容: デジタルトランスフォーメーション支援や最新技術の導入、プロジェクト推進のリーダーとして、お客様の課題解決をサポートしています。 <詳細> ・コンサルティング・プロジェクト・ステアリング:プロジェクトの方向性をリードし、クライアントのビジネス価値を最大化するための戦略的アプローチを提供します。 ・プロジェクト計画策定・推進:プロジェクトの計画立案から実行まで、効果的な管理手法を駆使してプロジェクトの成功に貢献します。 ・課題設定と解決:プロジェクトの課題を早期に発見し、解決策を提案・実行することで、スムーズな進行をサポートします。 ・品質定義と評価:プロジェクトの品質を定義し、評価することで、クライアントが求める成果を確実に達成します。 ・ベンダーコントロールと予算管理:複数のベンダーを効果的にコントロールし、予算内でプロジェクトを遂行します。 ■案件例: (1)大規模な企業変革プログラムの策定実行 ・全社DX構想策定、実行・伴走支援 ・組織のあらゆる活動のムダの洗い出し、コスト削減プロジェクト実行・伴走支援 ・顧客体験(CX)刷新のロードマップ伴走 ・デジタル人材育成プログラム導入 (2)AI活用戦略策定、収益化支援 ・AIによる需要変動予測 ・生成AI活用によるビジネスモデル変革 ・AIによるオペレーションBPR (3)通信、銀行・保険、小売、製造業の業務システム開発活用 ・SaaS活用 ・Salesforce、SAP、Net Suite、ServiceNow、OutSystemsなどの導入・活用支援 ■教育体制: ・階層別研修や社内での研修なども多数あり、OJT等も含めてしっかりとサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~649万円
サブコン 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜未経験歓迎【東京/新橋】提案営業/完全週休二日制〜 福岡県北九州市に本社を構え、建築・電気工事をはじめ、太陽光・バイオマス発電などの再生エネルギー事業を取り扱っている当社にて提案営業業務をお任せします。東京支社への配属となります。 ■業務内容: 太陽光発電システム(太陽光発電所)の販売・発電所の販売 それに伴う資材の調達、販売、工事の受注、発注などを行っていただきます。 【エリア】東日本 ・太陽光発電所建設に伴う資材調達、設置工事(土木・電気)及び完成後のメンテナンスなどの提案が中心となります。 基本的に案件が終わるまで現場滞在となります。 ※現場先の宿泊に関しては、寮や社宅を準備させていただきます。 【顧客】事業主(発電所持ち主)既存ではなく開拓となります。 ■当社の特徴: 2016年に設立された北九州発のスタートアップ企業です。 設立7年の若い企業ですが、年商100億円に到達いたしました。 コロナ禍でも売上高2.5倍と好調を維持しております★ 建設現場の管理、電気工事を主に手掛けており、関東地区や関西地区にも顧客を増やしています。 電話設備、放送設備、インターフォン設備、情報配線工事、火災報知設備など、ビルやマンション全体のデジタル化に伴う情報通信設備工事を行います。 浴室テレビの設置・改修工事、工場や施設の自動火災報知機設備のメンテナンス・改修工事など、弱電工事全般承ります。 又、環境事業にも取り組み、太陽光発電やバイオマス発電の設計・施工も行っています。変わりゆくエネルギー事情に柔軟に対応できる技術と知識でお客様にあったご提案、施工、メンテナンスをご提供いたします。 人にも環境にも優しい発電エネルギーは次世代エネルギーとして期待される重要な産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナック
東京都
350万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★固定給+インセンティブでしっかり稼げる ★東証プライム上場企業の安定性×福利厚生充実×ワークライフバランス◎ \建築コンサルティング事業について/ 工務店を中心に、異業種から住宅へ新規参入など、あらゆる会社へのコンサルティングを行っております!受注戦略の組み立てから集客力や営業力の強化、従業員の育成まで幅広く課題解決の支援を行っています。地場工務店を支援し、すでに全国7,000社以上の企業様にナックのソリューションが導入されています!「住まいを通じ豊かな未来を創造する」をミッションとして、事業部設立以来、時代に先駆けた価値創造に挑戦し続けています! <業務内容・教育体制> コンサルティング営業として、先輩社員のサポートを受けながら、セミナーの集客やアポイントの獲得、簡単な商談業務からスタートします。 ・トークスクリプト完備 ・初期研修・ロープレ研修あり ・段階的に提案フェーズへ成長できる教育体制 \こちらのポジションの魅力/ ◆明確な評価制度と報酬 入社後数年で年収1,000万円も目指せます! 実績に応じた公正な評価制度のもと、安定した固定給と会社業績連動の賞与、インセンティブがあり、役職、住宅手当などの嬉しい福利厚生も充実! ◆ON/OFF切り分けて働ける環境 完全週休2日制+夏季/年末年始休暇などの長期休暇あり!《年間休日120日》 コンサルティング業界では珍しい残業少なめ《月平均10h》 \身につくスキル/ ・顧客の売上拡大/集客アップ/コスト削減などを戦略立案、実行面でサポートするため多様なスキルが身に付きます! ・経営者がクライアントとなりビジネスパーソンとして成長できる環境です! <求める人物像> ・営業未経験だが、経営に関わる仕事がしたい方 ・住宅・建築に興味があり、業界知識を身につけたい方 ・地道な努力を積み重ね、成果を上げていきたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インプレス
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
300万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜インプレスは「人」がすべての会社です。「人」が財産!「社員の仕事と家庭の両立」を支援する【ワークライフバランス推奨認定企業】です〜 ◆多数の社内イベント(事業計画発表会、設立記念パーティ、社員旅行、忘年会etc)により、社員間の交流が多く、風通しの良い社風 ◆Webアプリケーションの新規開発に携わることが可能 ◆成長次第では1年以内で上流工程に携われます ◆平均残業15h未満、年休123日、完全週休二日制、育休産休制度有など働きやすい環境で定着率は90%以上となっています ■入社1年以内の想定業務: 当社は自社開発の連結決算システムを提供している企業です。完全未経験の方でも安心してスタートできるよう充実した研修制度を用意しています ・コーディング ・テスト ・システム保守対応 ・クライアントのPCセットアップ ■ゆくゆくお任せする業務: 成長次第では1年以内で以下のような上流の工程に携わることも可能です ・開発工程管理:プロジェクトの進行状況を管理し、スケジュール通りに進めます。 ・開発環境構築:開発に必要なソフトウェアやツールをセットアップします。 ・要件定義:クライアントの要求を具体的なシステム要件としてまとめます。 ・システム方式設計:システムの構造や動作方式を設計します。 ・基本・詳細設計:システムの詳細な設計図を作成します。 ・DB定義・設計:データベースの設計や設定を行います。 ■組織について: 4名(男性3名、女性1名) 平均年齢は30代半ばとなります。 ■研修内容: ・ビジネスマナー研修:社会人としての基本的なマナーやコミュニケーションスキルを学びます。 ・自社システムの概要説明:自社で開発している連結決算システムの基本的な機能や仕様について学びます。 ・開発コーディング研修:プログラミングの基礎から実際のコーディング技術までをしっかりサポートします。 ■開発環境: Visual Studio、C#、 ASP.NET Core Blazor、HTML、CSS、Windows Server、Oracle、PostgreSQL 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
800万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上の支援実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ●顧客企業のデータ活用支援におけるシステム企画〜活用のプロジェクト管理業務 ●データ活用における立ち上げ〜運用までトータル支援するPMOサービスの提供をスタート/チーム立ち上げフェーズ ●国内随一200名のサイエンティストの育成にも貢献 ●クラウドを利用した開発が主であり、必要に応じて、最新の技術を検証・利用することが可能 ■業務内容 〜システム企画/開発/活用の全フェーズにおけるプロジェクト管理業務〜 ・プロジェクト状況、リスクの可視化 ・システムの要求定義の作成、RFP作成 ・データ分析/モデル開発のプロジェクト推進 ・セキュリティ対策案の検討/構築 ・社内人材の教育・育成 ※様々な規模のプロジェクトを経験できます。 ※3-10名程度のプロジェクトが多く、技術選定などご自身の裁量を発揮しやすい環境です。 ■配属組織 ・データ活用において、ボトルネックとなるプロジェクト運営の立ち上げ〜運用フェーズまでトータル支援するPMOサービスの提供を開始 ・クライアントが持続的に成長できることをゴールとしたクライアントの育成も実施 ・将来的にはデータガバナンス、データマネジメント及びデータセキュリティについて、プランニング〜実装・監視・改善の全般支援をする組織に成長していく予定です。 ■支援事例 ・DXを活用したSCMの変革推進「MJ(未来の需給をつくる)プロジェクト」 (キリンビール株式会社) https://www.brainpad.co.jp/news/2022/09/30/18082 ・新規ビジネスにも貢献した分析基盤 (IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社様) https://www.brainpad.co.jp/doors/feature/02_iqvia_dx/ ■福利厚生 ・「SKILL-UP-AID」:個人のスキルアップのため年額12万円まで補助 ・「BOOK-AID」:業務に必要な書籍を全額補助 その他生活支援やキャリア支援など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エブリー
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
【IPOを目指すスタートアップ企業で幅広く業務経験が積める/リモート可・フレックスタイム制/3,000万人以上が利用するレシピ動画メディア「デリッシュキッチン」運営企業/業界トップクラスの食料品メーカー等とのタイアップ・取引実績多数】 ■業務概要: デリッシュキッチンは、おいしい楽しい「食事」と「健康」をすべての人に、というミッションのもと、3,800万人以上に利用される国内最大規模のレシピ動画メディアへと成長してきました。人生100年時代。1日3回、一生で10万回。食事はエネルギーや栄養の源であるだけでなく、家族や周囲の人とコミュニケーションし、絆を深めるきっかけにもなり、おいしい食べ物を食べることはなにより幸せなことです。「食」の体験をもっと楽しく、そして健康的なものにしていくことは、日々の生活をより豊かにすることに繋がると考えています。毎日の献立決めの悩み、買い物の手間、調理の負担、栄養管理の難しさなど、一人ひとりの生活者が抱える日常の課題解決(toC)、食品メーカーやスーパーマーケットといった食に関わる業界が抱えるマーケティングや販促DXの課題(toB)の解決にもアプローチしており、「新しい未来の食生活」を創ることにチャレンジしています。 プロダクトとしては、リテールテック、ヘルスケア、AIに注力しており、デリッシュキッチンを中心に、アプリも複数運営しているマルチプロダクトな環境です。そのためデザイナー組織があり、各領域のプロダクトデザインに責任を持ちながらも、横で学び合い業務を進めていく環境です。UI/UXデザイナーは、各プロダクトのユーザー体験構築の中心的な役割を担い、プロダクトマネージャー、エンジニアと連携して新たな顧客価値、ビジネス価値の創出に取り組みます。 ■具体的には: ・ユーザー体験(UX)の設計 ・UIデザイン ・ユーザーリサーチ(定量/定性) ・デザインシステム、デザインガイドラインの作成 ・プロダクトマネージャー、エンジニアと協働して顧客価値、事業成果につなげる を担っていただきます。
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 広報
■□日立、スズキ、スバルなど日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/アメリカ・ベトナム・タイなどグローバル展開中/子育て中社員も多く在籍□■ ■職務内容 採用チームにおける「採用広報」の担当者として下記のような業務を自ら考え実行頂きます。 <具体的な職務内容> キャディのファンを増やすための情報発信のチャネル選定、およびチャネルの運用 採用HPの更新およびコンテンツの企画 SNS等を活用した企業ブランディングの強化 データを活用した採用マーケティング戦略の立案から実行 採用イベント企画、運営 リファラル採用における社内への広報活動 など ■仕事のやりがい・魅力 スタートアップならではの圧倒的なスピード感で、事業成長および自己成長を実現頂ける環境です。 グローバルで拡大し続ける組織作り 採用広報として数百〜数千名規模の採用に関わって頂くことになります。また日本のみならず海外(既に東南アジアとアメリカは実施中)でも採用は加速していきます。グローバルでこの規模で組織拡大をし続ける経験は貴重なものとなると思っております。 ■求める人物像: キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方 社会課題解決への意欲がある方 仮説構築力、抽象化思考力に長けた方 素早く検証するフットワークがある方 キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。応募要件の経験に完全には一致しない場合でも、こういった能力や経験が活かせるんじゃないか、と思われる方は是非ご応募ください。 課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいという方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本貿易保険
東京都千代田区西神田
650万円~799万円
損害保険, 金融法人営業 その他投資銀行
〜日本で唯一の「貿易保険」の取り扱い/社会貢献性の高いビジネス/競合が他に存在しない事業の安定性◎〜 ■事業内容:【変更の範囲】会社の定める業務 国内で唯一、貿易保険事業を展開する政府系金融機関です。海外ビジネス(輸出・投資・融資)に付随するリスク(カントリーリスク・信用リスク)をカバーする「貿易保険」の提供を通じて、日本企業の健全な海外展開を支援しています。 ■業務詳細: 貿易保険の引受業務を行う営業部門での募集を行っています。以下の部門への配属を予定しています。 <融資保険部門> 融資案件への保険契約に係る営業・引受。プロジェクトファイナンス等の海外における大型案件支援(電力・インフラ・資源)を行っています。 昨今は、脱炭酸案件やSDGs達成に資するプロジェクトやスタートアップ企業への積極的な支援を実施。海外出張の機会が豊富です。 ■配属部署: 融資保険部 各グループ 各部門の中でも担当の顧客属性などに応じグループが分かれており、1グループあたり5〜10名程度で構成されています。新卒入社〜ベテラン職員まで、年齢層も幅広いです。 ■バックアップ体制 貿易保険のことに関して1から学ぶ環境がございます。 その他部署間での勉強会や英会話の補助・海外の学費制度など自ら学べる機会が充実しています。 ■働き方: ・東京に拠点を置きながら、国内外への出張の機会があります ・週1回の在宅勤務も推奨しています ・残業は月平均20〜30時間程度です ・新卒/中途入社に関わらず少数精鋭で各職員が大きな裁量を持って働いています ・女性も多く活躍しており「くるみん 3つ星」を取得しています 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
ITコンサルティング ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜web面接OK/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/年間休日120日/残業11h/男性育休率74%/転勤なし〜 ■仕事内容: クラウドエンジニアとして、AWS・Azure、GCPを主軸とした顧客ニーズに対する、下記のような上流工程業務をお任せします。社内及び、取引先顧客に常駐し、業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・パブリッククラウド環境におけるシステム移行に伴う設計構築業務 ・パブリッククラウド環境におけるシステム運用、保守業務 ・パブリッククラウド環境に関するシステム提案及びコンサルティング業務 ・パブリッククラウドに関連するソリューションサービス企画、開発、検証、提案 ■業務の特徴: ・パブリッククラウド人材開発を目的とした教育の企画、コンテンツ作成、トレーナーにも挑戦できます ・経験の浅い方は、さまざまなプロジェクトや業界の中から多様な業務を経験していただくことで、ITエンジニアとしてキャリアアップできるようにサポートします。 ・場合によっては、さらに上流フェーズの業務(提案、見積り対応)が発生することもあります。 ■入社後の流れ: 入社後は、サーバーエンジニアと共にサービス基盤開発および保守業務をお任せします。将来的にはサーバーエンジニアを統括するチームリーダー等も目指せます。 勿論、既にリーダー以上のご経験を豊富に積まれている方はリーダー・マネジメントポジションからのスタートとなります。 また、当社ではビジネス側とテクノロジー側が密接に結びついているため、インフラサイドから開発へ転身するなど、新たなチャレンジを歓迎しています。 ■豊富なキャリアパス: ・シニアクラウドエンジニア/クラウドアーキテクト ・フルスタックエンジニア ・プロジェクトマネージャー ・ITコンサルタント ・CTO など、幅広いキャリアパスが可能です。 ■当社の魅力: ◇12期連続150%成長のプライム上場企業であるSHIFTグループ企業! ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向上! 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜プライム上場SHIFTグループ/将来のPM候補としてキャリアアップ/昇給率14%超/残業月平均11.32hと働きやすいさ◎〜 ■業務内容: Web・クラウド、インフラ、アプリケーション、組込み等、マルチに対応出来る、または、マルチに対応できるようになりたい技術者を募集します。新規機能開発、業務改善の提案、基盤整備、品質向上、セキュリティ向上などど連の作業工程を幅広く担っていただきますがまずは、ご経験や適性に合った業務からスタートしていただきます。 ■業務詳細: ◇上流設計から運用保守までを手がける、案件管理 ◇制御機器からWeb・クラウドまで含めたシステムの設計業務 ◇組込みRTOS、Windows、Linuxアプリケーション、Web通信、Webアプリケーション、モバイルアプリケーション、インフラ構築等、様々な開発業務 ※SEとして色々な言語やアーキテクチャにチャレンジするところから参画いただく事も可能です。 ■開発環境(例): ◇開発言語 C言語、C++、C#、Web C#、Web Java、PHP、Node.js、Vue.js、Android Java、Kotlin、swift、Flutter、Javascript ◇OS Linux、Windows、Azure、AWS、GCP、Android、iOS ■業務の魅力: 今回のポジションでは、すでにフルスタックエンジニアを名乗れる実績・スキルをお持ちの方はもちろん、今は違うけど将来的にフルスタックエンジニアになりたい方のご応募も歓迎いたします。 将来は、開発チームのリード役となるテックリード、より上流工程で活動するITアーキテクト、コンサルや開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。 ■働き方: 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■当社の魅力: ◇12期連続150%成長のプライム上場企業であるSHIFTグループ企業 ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向? 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
東京都千代田区神田佐久間河岸
〜将来のPM候補としてキャリアアップ/昇給率14%超/残業月平均11.32hと働きやすいさ◎〜 ■業務内容: Web・クラウド、インフラ、アプリケーション、組込み等、マルチに対応出来る、または、マルチに対応できるようになりたい技術者を募集します。新規機能開発、業務改善の提案、基盤整備、品質向上、セキュリティ向上などど連の作業工程を幅広く担っていただきますがまずは、ご経験や適性に合った業務からスタートしていただきます。 ■業務詳細: ◇上流設計から運用保守までを手がける、案件管理 ◇制御機器からWeb・クラウドまで含めたシステムの設計業務 ◇組込みRTOS、Windows、Linuxアプリケーション、Web通信、Webアプリケーション、モバイルアプリケーション、インフラ構築等、様々な開発業務 ※SEとして色々な言語やアーキテクチャにチャレンジするところから参画いただく事も可能です。 ■開発環境(例): ◇開発言語 C言語、C++、C#、Web C#、Web Java、PHP、Node.js、Vue.js、Android Java、Kotlin、swift、Flutter、Javascript ◇OS Linux、Windows、Azure、AWS、GCP、Android、iOS ■業務の魅力: 今回のポジションでは、すでにフルスタックエンジニアを名乗れる実績・スキルをお持ちの方はもちろん、今は違うけど将来的にフルスタックエンジニアになりたい方のご応募も歓迎いたします。 将来は、開発チームのリード役となるテックリード、より上流工程で活動するITアーキテクト、コンサルや開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。 ■働き方: 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■当社の魅力: ◇12期連続150%成長のプライム上場企業であるSHIFTグループ企業 ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向? 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
株式会社Srush
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【データ人材がいなくてもデータ活用が進むオールインワンデータ分析ツール提供/累計資金6.6億円調達済/データ活用領域の企業課題を解決/2年で年間計上利益10億円を目指す急成長スタートアップ企業/リモート勤務可能】 ■お任せしたいミッション: データ統一クラウド「Srush」のプロダクト開発及び運用全般をお任せします。 ■業務内容のイメージ: ・プロダクトにおける各機能のUI/UX設計・実装 ・開発環境、効率改善提案と実施 ・生成AIなど新しい技術の選定や検証、業務効率改善など ■チームについて: 当社の開発チームは、創業者でもあるCTOを中心とした、オフショア開発チームで構成されています。メンバーの力を最大限に引き出し、チームとしての組織力を高めることで、よりよいプロダクト開発を可能にし、社会に必要なプロダクト・価値を届けられるよう導いてくださることを期待しています。 ■開発環境: ・開発言語…Python、JavaScript ・インフラ…AWS、Azure、GCP ・コード管理…GitHub ・その他…PyCharm(IDE)、Anvil、Docker、Snowflake、Sentry ・Generative AI…OpenAI、NotionAI、GitHub Copilot、Perplexity、Claude、AWS Bedrock ・データ分析…Srush、Streamlit、QuickSight ・ナレッジ管理…Notion ・コミュニケーションツール…Slack、Discord、Zoom、Google Meet、ChannelTalk ■募集背景: 2023年11月にシリーズAラウンド4億円の調達を実現し、前年比5倍以上の成長を目指しています。 データ量の増加や2025年の崖でデータ活用の必要性が高まる中、専門スキル・知識をもつ人材の不足が深刻化する中、私たちはそのようなデータ人材がいなくてもデータ活用ができるプロダクトを提供し、日本の飛躍的な成長を実現したいと考えています。そのためには、Srushをより多くの方へ届けるための仲間が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Knowhere
東京都港区北青山
表参道駅
システムインテグレータ スポーツ・ヘルス関連施設, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜スポーツ好き歓迎!【AI×スポーツ】スポーツにおいてテクノロジー活用を推進するITプロダクト開発企業/国内外問わず複数の野球団での導入実績有!/リモート中心/年休120日以上〜 ■当社について: 当社は、「誰もがスポーツが上手くなれる環境を。」という想いから生まれた、スポーツ×テクノロジーの最前線を走るスタートアップ企業です。 現在、スマートフォン1台でスイング・投球フォームなどの解析・可視化できるアプリを開発しており、国内外問わず複数のプロ野球団に導入いただいています。 その他、アマチュア向けのアプリケーション開発やジム経営などの関連事業も展開しております。 ■業務内容: 本ポジションでは、画像認識AIの設計・開発・改善を、チームの一員としてご担当いただきます。 フォームやモーションをより正確に捉え、リアルタイムで選手にフィードバックできる技術を磨くことがミッションです。 〈具体的には〉 ・物体検出や球速推定アルゴリズムの設計・チューニング …精度の向上、物体の動きを正確に捉える技術の開発 ・処理の高速化・軽量化対応 …スマホ1台でリアルタイム解析を可能にする最適化 ・データフロー・学習基盤の設計 …効率的なMLOps環境構築、データ収集〜モデル学習までの自動化 ・モデルの運用と継続改善 …精度検証・エラー分析・パラメータ調整など継続的な改善活動 ■開発体制: ◇言語・FW:Python、PyTorch、Tensorflow、OpenPose、Detectron2 、MMPose、Yoloなど ◇クラウド:AWS ■組織構成: CTO1名、正社員2名、業務委託6~7名のチーム構成となっており、20代後半〜40代前半のメンバーが活躍中です。 技術選定や開発方針もチーム内で柔軟に議論されており、上がった提案はすぐに検討・反映されるスピード感があります。 ご希望やスキル次第では、チームを技術的にリードするプレイングマネージャーとしての役割もお願いしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上の支援実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ●顧客企業のデータ活用支援におけるシステム企画〜活用のプロジェクト管理業務 ●データ活用における立ち上げ〜運用までトータル支援するITコンサルティングサービスの提供をスタート/チーム立ち上げフェーズ ●国内随一200名のサイエンティストの育成にも貢献 ●クラウドを利用した開発が主であり、必要に応じて、最新の技術を検証・利用することが可能 ■業務内容 〜システム企画/開発/活用の全フェーズにおけるプロジェクト管理業務〜 ・プロジェクト状況、リスクの可視化 ・システムの要求定義の作成、RFP作成 ・データ分析/モデル開発のプロジェクト推進 ・セキュリティ対策案の検討/構築 ・社内人材の教育・育成 ※様々な規模のプロジェクトを経験できます。 ※3-10名程度のプロジェクトが多く、技術選定などご自身の裁量を発揮しやすい環境です。 ■配属組織 ・データ活用において、ボトルネックとなるプロジェクト運営の立ち上げ〜運用フェーズまでトータル支援するITコンサルタントサービスの提供を開始 ・クライアントが持続的に成長できることをゴールとしたクライアントの育成も実施 ・将来的にはデータガバナンス、データマネジメント及びデータセキュリティについて、プランニング〜実装・監視・改善の全般支援をする組織に成長していく予定です。 ■支援事例 ・DXを活用したSCMの変革推進「MJ(未来の需給をつくる)プロジェクト」 (キリンビール株式会社) https://www.brainpad.co.jp/news/2022/09/30/18082 ・新規ビジネスにも貢献した分析基盤 (IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社様) https://www.brainpad.co.jp/doors/feature/02_iqvia_dx/ ■福利厚生 ・「SKILL-UP-AID」:個人のスキルアップのため年額12万円まで補助 ・「BOOK-AID」:業務に必要な書籍を全額補助 その他生活支援やキャリア支援など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 芸能マネジャー
【副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTuber事業やグッズ・イベント等複数事業展開を行っているエンタメ系スタートアップ】 ■業務内容: 海外進出の戦略担当業務とともに、英語圏を対象とするVTuberグループ「NIJISANJI EN」所属ライバーのマネジメント業務をお願いします。 海外における戦略立案・遂行のほか、ライバーの活動のすべてをサポートし、イベントや3D Liveをライバーと一緒に作り上げる等、クリエイティブな仕事に携わっていただきます。 ■具体的な業務: 担当する「NIJISANJI EN」ライバーに関連する以下の業務をご担当いただきます。 ・ライバーとの日常的なコミュニケーション/スケジュール管理 ・海外進出における戦略立案・遂行 ・ライブ(3D配信ライブ、リアルイベントなど)の準備や収録、出演サポート ・イラストや映像等制作物の進行管理、クオリティチェック ・ブランディングサポート ・YouTubeチャンネルの分析、企画提案 ■英語圏VTuberグループ「NIJISANJI EN」について: 2021年5月にデビューした主に英語を用いて活動するVTuberプロジェクト「NIJISANJI EN」は、YouTube等の動画配信プラットフォームや各SNS等にてインフルエンサー活動を行っています。 ■当社の強み: ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 ・新しい業界ですので、古いしがらみはなくフラットに意見を言いやすい環境です。 ・デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 ■求人紹介の記事 https://www.anycolor.co.jp/news/ake44w3p26 https://www.anycolor.co.jp/news/byoy55m4dm 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アペルザ
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜資金調達23億円、日本の新ユニコーン企業/Forbes社の「世界が注目!期待のスタートアップ日本の50社」に選出〜 ■募集概要: ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げてきた当社にて、アペルザが運営する、メディアサイトやECサイトなどのデザインをお任せします。 ■業務内容: ◇各種クリエイティブの制作ディレクションおよび制作 ・社内関連部署からの制作依頼のとりまとめ・各種調整 ・制作スケジュール策定 ・Web:バナー・LP・商品画像などの制作進行管理、制作 ◇サイト更新対応 ◇既存サイトの改修、リニューアル ◇新規サイトの立ち上げ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: アペルザでの開発は業界と顧客に深い理解を持つプロダクトオーナーのもとで、チームで様々な課題を解決していくことになります。製造業の方々は本当に厳しい目をお持ちです。使う人のことを絶えず考え、隅々にまで心を配って作ることが出来た時、初めてそのプロダクトが受け入れて頂けるようになります。丁寧なものづくりを通して難易度の高い課題を解くことには、挑戦しがいを感じていただけると思います。 ■当社について: 当社は「ものづくり産業を世界につなぐ」をミッションに製造業に専門特化したSaaS、ECを提供しています。製造業は、GDPの約2割、輸出の約9割を占めるなど日本を経済大国へと導き、今なお海外で高く評価されている産業です。そんな製造業ですが、中小企業を中心に「技術力があるにも関わらず知られていない製品」が存在しています。こうした課題に対応するために、当社は営業効率化クラウド(SaaS)やECマーケットプレイスを提供し、売り手と買い手に関わる業務のデジタル化・効率化に取り組んでいます。
450万円~899万円
〜資金調達23億円、日本の新ユニコーン企業/Forbes社の「世界が注目!期待のスタートアップ日本の50社」に選出〜 ■募集概要: ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げてきた当社にて、さらなるプロダクト強化に対応すべく、ユーザー体験を向上させていくUI/UXデザイナーを募集します。 ■業務内容: ・UX上の課題発見 ・課題解決のためのUI/UX設計、情報設計、デザイン ・ユーザー理解のための定性/定量調査、分析(ユーザーインタビュー等) ・PdMやエンジニアと連携しながらのプロジェクト推進 ・デザインシステム開発、運用 ・メンバーのデザインレビュー ・サービス改善のための施策立案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: アペルザでの開発は業界と顧客に深い理解を持つプロダクトオーナーのもとで、チームで様々な課題を解決していくことになります。製造業の方々は本当に厳しい目をお持ちです。使う人のことを絶えず考え、隅々にまで心を配って作ることが出来た時、初めてそのプロダクトが受け入れて頂けるようになります。丁寧なものづくりを通して難易度の高い課題を解くことには、挑戦しがいを感じていただけると思います。 ■当社について: 当社は「ものづくり産業を世界につなぐ」をミッションに製造業に専門特化したSaaS、ECを提供しています。製造業は、GDPの約2割、輸出の約9割を占めるなど日本を経済大国へと導き、今なお海外で高く評価されている産業です。そんな製造業ですが、中小企業を中心に「技術力があるにも関わらず知られていない製品」が存在しています。こうした課題に対応するために、当社は営業効率化クラウド(SaaS)やECマーケットプレイスを提供し、売り手と買い手に関わる業務のデジタル化・効率化に取り組んでいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ