15119 件
TDK株式会社
東京都
-
540万円~1050万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ●商品戦略、マーケティング戦略、事業戦略、経営戦略などの立案、実行の経験 ●自身に専門知識がない領域についても、技術とビジネスそれぞれの専門家たちと論理的に議論できるコミュニケーション能力 ●ビジネスやテクニカルな話題で議論ができる英語力(TOEIC700点程度) 【歓迎】 ●事業機会の特定からPoC、量産までの製品ライフサイクルのご経験 ●アジャイル開発やプロダクトオーナー、プロダクトマネージャーの経験 ●コンサルティングファームなどで戦略立案、実行の経験 ●理工系学士
■業務内容 社内の幅広い技術アセットを最大限に活用し、新規事業創出が可能な風土基盤の醸成と新規事業開発を実際に行う部門にてイノベーションマネージメントのスペシャリストとして、下記業務に従事いただく予定です。 ご入社後はまずPJのメンバー業務からお任せし、将来的には1つのプロジェクトのマネジメントをお任せします。 【新規事業創出基盤の構築・改善】 ●イノベーションビジョンや戦略・Innovation Management System・ツールや方法論などの策定をリード ●イノベーション活動に適したアジャイルかつ自律的でオープンな企業文化の醸成 ●それらを継続的に改善 【新規事業開発支援】 ●CM&Iや技術・知財本部、BC/BGのイノベーション活動に伴走し仮説構築と検証の実行支援 ●産学官問わず外部パートナーと関係を構築 ■魅力 電子部品の会社という殻を破る活動をしており、大企業の中でありながらスタートアップかの如く発想し行動していくことで新規事業を生み出していきます。プライム上場企業の安定した雇用基盤をベースとしながら、TDKの幅広い技術のアセットを最大限に活用し、今まで社内ではやってきていない領域、世の中に新たな体験として価値を提供しております。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
白石工業株式会社
400万円~535万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 総務
【必須】 社会人経験のある方 【歓迎】 経理事務経験のある方、真摯に仕事に取り組む方
【業務内容】 名古屋所管における経理・総務・人事業務のほか、物流に関わる経費関連業務全般をお任せします。 【お任せしたい業務内容】 ■経理:経費支払、社内精算および伝票処理、口座管理、買掛金管理、小口現金出納、その他決算処理、会計監査対応等 ■総務:稟議処理、社内行事、OB会対応、印章管理、その他庶務全般 ■人事:社会保険・労働保険、勤怠管理、入退社手続き等 ■物流:経費、買掛金支払処理、一部デリバリー業務 白石カルシウムには経理・総務・人事部門が無く、白石工業(親会社)が統括しており、白カル物流部に所属しながら名古屋支社の管理を担う業務になります。 東京本社の同様の業務担当者と連携するため、東京本社への出張が頻繁にある予定です。また将来的には管理職候補として社内外の折衝業務もお任せいたします。 将来的な東京本社への転勤可能性もあります。 ------------------------------------------------- ■業務内容: (雇入直後) :支社管理総合業務 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ ■就業場所: (雇入直後) :名古屋支社 (変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
愛知県
古河電気工業株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
400万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・光学関連技術に関わった経験 ・プログラミングの素養 ・歓迎条件に記載した内容を学ぶ事に抵抗が無い事 ・Excel, Word, Power pointを使ったデータ整理、解析、報告書作成ができる方 ・読み書き可能な英語力(目安:TOEIC600程度) 【尚可】 ・光学設計、光学デバイスの組立および特性評価、UNIX、C言語、CAD、半導体プロセスの経験 ※経験がなくても、入社後に学んでいただければ問題ございません。
■配属予定部署: 研究開発本部 フォトニクス研究所 フォトニックデバイス開発部 光集積回路開発課 ■職務内容: 当社の平面光回路(PLC)や光学フィルタといった光パッシブ部品の研究開発に取り組みます。 新事業への展開に向けた技術の研究開発と製品化検討を行います。 ■配属先で働く魅力・やりがい 基礎的な研究から製品化に近い開発まで、実際のものを触りながら取り組むことができます。 ■配属先で働く難しさ 研究開発における周辺技術の学習が必要とされる。さらに、事業部や関連会社と協力した活動を行う上で調整力も求められる。
大阪府
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
■必須条件 ・C/C++/C#/Python等を用いたソフト開発経験(3年以上) ・組み込みソフトウェアの開発経験 ・英語力(目安TOEIC550点以上、使用例:海外拠点等での英語のコミュニケーション) ■歓迎条件 ・OS/ドライバ/組み込みLinux/RTOSの利用経験、開発経験 ・回路基板設計経験、FPGA設計経験 ・機械学習、画像認識、画像処理、統計解析等を用いた開発経験または知識
■職務内容 本社R&D内のソフトウェア組織として、「TDKの素材・デバイス技術と共にソフトウェア技術を活用した組織横断的な活動により、お客様への貢献する」をミッションとしています。 中でも当ポジションでは、当社デバイス(電子部品、各種センサー、蓄電池等)を用いたシステム・モジュールにおけるシステム及びソフトウェア開発担当として、下記の業務に携わっていただきます。 ・新規デバイス製品化に必要なシステム及びソフトウェアの設計開発 ・TDK製センサーデータを用いたアルゴリズム開発・製品への組み込み ・TDK製品の新たな利用方法の探索・顧客提案 ■募集背景 TDKでは、市場ニーズの高まりに応えるため、TDK独自の材料・プロセス、さらにソフトウェアを組み合わせた電子デバイスの開発を推進しております。この中でも特に、電子機器・電子デバイス開発で必要となるソフトウェア技術を強化するために開発体制の強化を実施しております。今回の募集では、社内外の多くの方と協調して業務を行う能力、物事を理論立てて考え課題を設定し解決する能力、お客様やステークホルダの言葉をきちんと理解し自らの考えを表現するコミュニケーション能力をお持ちの方を期待しております。 ■働き方 ・残業時間:通常20時間程度 ・勤務形態:出社(テレワーク・在宅勤務制度あり) ■応募者へのメッセージ 皆さんのソフトウェア開発力を活用して、一緒に新しい製品を作り上げましょう。自ら手を挙げてテーマやプロジェクトを立ち上げることも可能ですので、裁量を広くしたい方、スキルアップを目指す方にはお勧めです。
株式会社GSユアサ
530万円~780万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他海外営業
【必須】 ・TOEIC700点以上の英語力 ・海外営業のご経験 ・マネジメントのご経験(目安3名以上) 【歓迎】 ・貿易実務経験 ・ネゴシエーションスキル ・PCスキル ・チャレンジ精神をお持ちの方
当社グループ会社であるGSユアサ メンブレンにてろ過膜・モジュールの海外営業業を取りまとめしていただきます。 【業務の詳細】 ・製品の日本からの輸出業務の取り纏め ・海外市場のマーケティング及び戦略策定 ・販売予算管理業務 当社グループ会社であるGSユアサ メンブレンでは、排水の浄化や有価物の回収に使われる膜およびフィルター製品を取り扱っています。製品は食品・工業製品・医療分野・排水・浄水など多方面で活躍しています!
株式会社日立ハイテク
茨城県日立市幸町
日立駅
450万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気・電子回路設計のご経験(アナログ回路設計、シーケンス回路設計、電気電子回路設計のいずれか経験) 【尚可】 ・過去に電気・電子回路を有する機器の調整試験に携わったことのある方 ・パワーエレクトロニクス技術の知見のある方
【職務内容】 電磁石電源装置の総合エンジニアとして、下記業務を担当頂きます。 ・新設電磁石電源の設計業務(仕様とりまとめ、外注ベンダーの技術ハンドリング) ・既設電磁石電源装置の障害発生時の復旧サポート、要因分析 ・電磁石電源外注ベンダーの調整試験及び現地試運転試験への参画、品質改善活動 ・新規ベンダーの実力査定、工場視察。 【職務詳細】 ■新設電源のベンダー調整試験参画 ・ベンダーの工場内試験に参画し、技術習得、早期の問題解決を図る。また改善提案等を行い、品質改善、原価低減も積極的に行う。 ■納入後の調整試験参画(試運転) ・ベンダーの現地試験に参画。電源装置の技術を生かし、他電気・電子機器の調整試験にも参画。 ■納入後装置の障害対応 ・障害発生時の復旧対応、必要に応じFTA図作成による原因究明を主体的に行い、解決へのアプローチをハンドリングする。 ・ベンダーに頼らず解決できることをめざす。知見を蓄積した後は、トラブルシュートマニュアルを作成し、業務効率化を図りたい。 ■設計への改善提案 ・現場での経験を生かし、品質改善、原価低減を図るべく設計へのフィードバックを積極的に行う。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 粒子線治療装置は放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事から正常細胞への影響が少なく、また、外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。 粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献します。
1080万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 法務
【必須】 ・法務部門もしくはコンプライアンス部門での経験 ・英語力:ビジネスレベル以上の英語力(TOIEC 730点レベル)
【法務・コンプライアンス経験を生かして、グローバルコンプライアンス担当として活躍いただける方を募集いたします】 ■業務内容 当社のグローバル・コンプライアンス部として、コンプライアンス体制の整備・運用・強化のため、に下記業務に携わっていただきます。なお、経験やスキルに応じて初めに担当いただく業務は検討させていただきます。 ①各種コンプライアンス施策の企画・立案やその徹底 ②海外地域コンプライアンス部門との連携を通じたグローバル体制の整備 ③コンプライアンスプログラムの制定・導入・運用・改善 ④国内外グループ会社に対するコンプライアンス活動(指導・支援・監督・監査) ⑤コンプライアンス規程類の策定・改定 ⑥企業犯罪の未然防止策・再発防止策の立案・導入 ⑦コンプライアンス違反事例が発生した場合の国際的紛争解決処理 ⑧コンプライアンス教育体系の確立および研修実施 ⑨上記の実現にむけた経営層への助言・提言 など ■応募者様へのメッセージ TDKはスマートフォン、PC、自動車、そして産業機器や医療機器に至るまで、エレクトロニクス社会の先進アプリケーションを支える多種多様な電子部品を提供する世界有数の電子部品メーカーであり、世界各地に研究開発拠点・生産拠点・販売拠点を有し、連結対象会社数は海外を中心に140社を超えるグローバル企業です。現在、会社の急拡大に対してコンプライアンス担当者の増員が必要になりました。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
500万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, Webデザイナー その他 技術職(機械・電気)
【必須】 ・学歴不問 ・機械構造等の学習に抵抗感がない方 ・業務上で英語を使うことに抵抗がない方 【尚可】 ・エンジン整備用の工具の使い方がわかっている ・図面情報の読み取りと理解 ・TOEIC400点以上
【職務内容】 ・マリン商材(ボート、船外機、水上オートバイ)の取扱説明書、整備や商品に関するマニュアル類の制作と市場提供 ・商品のマイナーチェンジや、更新情報のアップデート作業 ・新商品の整備、操作確認とマニュアルへの展開 ・ベンダーへの作業指示と進捗管理 【やりがい・魅力】 ・モノつくりへの参画。新しい製品、機材に触れて整備、点検の作業を体験し、その内容をマニュアルへ展開出来る。 ・マニュアルの制作、完成の達成感 ・他部署との協業や情報の交換でのコミュニケーション能力向上 ・製品の大多数は海外へ輸出のためグローバル協業を通して様々な刺激を受け、新しい価値感やアイデアの発想が出来る。 【募集背景】 ヤマハ発動機では、グローバルシェアでトップクラスのシェアを誇るマリン市場において、グローバルでのビフォア・アフターサービス戦略の企画立案を行い、更なるヤマハファンを創造することを目指しております。今後さらに世界中でマリン需要が伸び続けるポテンシャルがあることやマリン版CASEの実現に向け、サービスも更なる進化が求められると考えております。サービス情報Gr.ではお客様へ製品を安全に楽しく使って頂くための取扱説明書やテクニシャンやセールスが必要な情報を織込んだ各種マニュアルを制作、提供しています。マリンの付加価値の高い商品やサービスを今後提供していくうえで、非常に重要なミッションを担っております。
三井化学株式会社
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(機械)
【必須】 ・プラント機械設備設計(構想設計含む)、プラントエンジニアリングマネジメントの実務経験5年以上 ※フィルム押出/製膜機、塗工機、スリッター、検査機、ロボット、樹脂切削/研磨機、自動機等 ※空調、クリーンルーム、ポンプ、ファン、ブロワ、コンプレッサ、圧力機器、環境設備等 ・TOEIC 600点以上 【尚可】 ・機械工学(材料力学、熱力学、流体力学)に関する知識と実施経験 ・樹脂・樹脂組立加工製品に対する一般知識と実施経験 ・データ解析、技術計算知識(熱・流体・振動・構造計算、統計・多変量解析、検査機データの扱い等) ・自動化・メカトロ・光電融合・切削研磨・AI技術に関する知識経験
<担当職務> 樹脂・組立加工製品プラントの新設・改造に関する機械設備設計、プロジェクトマネジメント等のプラントエンジニアリング。 ・樹脂加工製品はフィルム、シート、不織布等の半導体関連及び包装・印刷材料、ヘルスケア材料等 ・組立加工製品は半導体材料の三井ペリクル等 ・機械設備設計は、設備構想設計・仕様書作成、ベンダー折衝、設備配置・配管の詳細設計仕様決定、積算、調達品の詳細設計、設備と施工の品質管理、試運転等 ・プロジェクトマネジメントは工程管理、予算管理、機械・土建・電気計装の設計施工の統合等 ※当社における“加工”とは、樹脂(高分子)やモノマーなどの化学合成原料を最終用途に近い形状に成形することを指します 樹脂加工では連続プロセス、組立加工ではバッチで組立などの種々の加工を行います <募集背景> 当部門はフィルム、シート、不織布などの樹脂加工製品の生産技術を主として担っていたが、三井ペリクルなどの組立加工製品の生産技術(研究開発と製造の支援、建設業務含む)へも担当領域を拡大させてきた。 当該事業における更なる事業拡大の経営計画を実現するため、プラントの新設・改造に関する機械設備設計、プロジェクトマネジメントを発注者側の立場で担える生産技術人材を補強する。
パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社
700万円~1050万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 1.半導体製造工程と生産リードタイムを理解 2.半導体の営業経験者(SCM及び、PL,BS数字を理解) 3.英語を使ったBiz経験者(目安:TOEIC 700点以上)
●担当業務と役割 <基本的な 担当業務> 1.主な担当業務は、半導体を安定調達するための購買業務 2.購入する半導体の製品ごとの「素性分析・管理」と事業場へのお知らせ <更に高度化を目指した 期待業務> 3.半導体の素性分析・管理に基づく、事業場への導入拡大や、新製品・代替製品への切替え提案(事業場の調達/企画/設計とのコミュニケーション) ●具体的な仕事内容 ・対象の事業場範囲はPAS社=車載事業以外、全ての国内・海外事業場と拠点。 ・事業場からの新製品採用情報や既存製品の受注情報に基づく、半導体メーカーへ発注・調達業務 ・事業場とのコミュニケーションに基づく、事業場からのホットな情報入手と早期対策。またお困り事への対応窓口。 ・半導体の素性分析に基づき、4象限化による管理と更新(半導体メーカーとの協議事項)。 ・パナソニック事業場との取引数字と社内PL管理や、半導体メーカーとの取引き数字の管理。 ●募集背景 コングロマリット企業であるパナソニックの商品を安定的に生産維持するには、重要部材の半導体の安定調達が必須です。 一方、巨大化していく半導体市場と半導体メーカーに対しては、交渉力の強化が急務な状況にあります。 この安定調達と交渉力強化のためには、「購入ルート一本化」、「半導体の知見(素性把握)」、「SCMの強化」を目指しております。 これらを背景に、半導体の知見と調達スキルがある即戦力を求めております。
本田技研工業株式会社
栃木県
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), IT戦略・システム企画担当
【必須】 下記すべてのご経験をお持ちの方 ・ITベンダー、SIerやITコンサルティングファーム、事業会社の情報システム部門等でプロジェクトリーダー以上の経験をお持ちの方 ・システム企画/要件定義/基本設計のいずれかのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・ビジネス要件定義などの最上流工程のご経験をお持ちの方 ・大規模システム構築プロジェクトのをお持ちの方 ・プロジェクトリーダーもしくは、プロジェクトマネージャーのご経験をお持ちの方 ・経理や会計・人事の知識をお持ちの方
Hondaの研究開発拠点を支える業務/管理支援システムの企画開発・維持運用を担っていただきます。 【具体的には】 ●各研究開発拠点の業務/管理支援システムの刷新に向けた構想立案から参加して頂きます。 ●構想立案をユーザー部門に提案し、その後、ユーザー部門と共に刷新企画へと進化させていきます。 ●今後のものづくりの変化を見据え、ユーザー部門と共にあるべき姿を描き、業務要件を明確化していきます。 ●システムのグランドデザインを描き、開発フェーズにおけるプロジェクトマネージメントの一翼を担って頂きます。 【キャリアパス】 ●Hondaのデジタル統括部では、研究開発拠点の管理システムのほかにも、購買、生産、物流、アフターサービス、経理、人事など、Hondaの企業活動に必要な一連のシステムを手掛けております。 本プロジェクトでの経験を活かして、他領域の開発テーマでもプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。 ●また業務系システムだけでなく、DXやコネクティッドなどのキャリアを積んで頂くことも可能です。 【やりがい・魅力】 ●IT企画・開発だけに留まらず、業務のあるべき姿を描く最上流から参画いただけます。 ●社内外の各部門と密接に関わりながら、広範囲な経験を積むことができます。 ●イノベーションの創出や業務の効率化にあたり、国内外の最新ICT技術に触れる機会を得ることができます ●ボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境です。 長年Hondaを支えてきた基幹システムの、数十年に一度の刷新プロジェクトで、あなたの持てる力を発揮し、足跡を残しませんか。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 社内情報系
【必須】 ・学歴不問 ・医療機器などのアプリケーションサポート経験5年以上( ・細胞研究への知見をお持ちの方。 【尚可】 ・TOEIC 730点以上
【職務内容】 ヤマハセルハンドラー、その他バイオメディカル分野向け装置へのアプリケーションサポート業務 1.対象市場:日本、北米、欧州 2.新規顧客候補へのバイオメディカル機器の使用方法説明 3.既存ユーザーへのバイオメディカル機器の利用支援 4.バイオメディカル機器のアプリケーション開発 5.バイオメディカル機器を利用した取引先との共同研究推進 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機による自社開発品を、新規市場へ展開するアントレプレナーシップを発揮できます。又、新規ビジネスを構築しているので、目の前の課題へ対応しつつ、同時に仕組み構築も手掛けるので、ビジネスパーソンとして大きな成長が得られます。
【必須】 ・学歴不問 ・モビリティのスタイリングデザイン開発業務経験 (5年以上) ・量産モデルのデザイン開発業務経験 ・2Dおよび3Dでの高度な可視化能力 【尚可】 ・海外駐在、もしくは海外市場向け製品のご担当経験 ・TOEIC 500点以上
【職務内容】 4輪バギー車のデザイン開発業務 ・市場、トレンド洞察による顧客体験価値の提案 ・商品企画内容に沿ったデザインコンセプト作成 ・スケッチ、デジタルモデリングによるスタイリングデザイン ・関係部門との連携による量産プロセス推進 ・若手デザイナーの育成・指導 【やりがい・魅力】 四輪RV製品は1980年に販売を開始してからこれまで、主にUS市場を舞台にお客様の豊かなレジャーライフに貢献して参りました。自由闊達な社風の中で自らの想いを具現化できる機会が多く、グローバルに展開する製品のデザインを通じて、国内外の多様な仲間との共創や、世界基準でのものづくりを推進頂けることが四輪RVデザインの魅力と考えております。
栃木県日光市清滝
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須】 ・TOEIC600点以上 ・工場における間接スタッフ ・生産技術,技術開発 【尚可】 ・品質保証 ・設備開発 ・データの統計的処理、特許、設備設計の知識
【業務内容】 ハードディスクドライブ用アルミブランク材の製造プロセス開発,製造条件の標準化,設計管理、設備投資の計画立案と推進,品質管理,顧客対応。 品質管理のやりとり。ISO・監査対応。 古河UACJメモリーディスクと顧客対応・密な連携。など 【配属先】 機能製品統括部門 メモリーディスク事業部門 技術・品質保証部 技術開発課または品質保証課 【当部門ミッション】 HDD用アルミブランク材の製造供給メーカーは世界に2社しかなく、同社はその一端として製品展開を続けています。かつてはPC向けの製品がメインであったHDDは、データセンターや録画装置などでのニーズへの移り変わっております。また、HDDの高容量化に伴い、アルミ合金を使用したりと市場も変革期となっています。 当社の技術力は、特に、平坦度を限りなくゼロに近くする加圧焼鈍技術など、世界各国のHDDメーカーから高い評価を得ており、HDDに使用される当社のアルミブランク材の世界シェアは約40%(当社調べ)を占めております。 今後も品質と技術の絶えざる改善・向上に努め、顧客のニーズを満たす製品を提供し、世界のデータインフラを支える一役を担ってまいります。 ※https://www.furukawa.co.jp/product/functional/memory/memory.html 【将来的なキャリアパス(5~10年)】 能力に応じて事業部門内の課長(技術開発、品質保証、製造、製造技術など)に就くことを期待する。
秋田県
660万円~1050万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・市場品質問題の対応経験 ・機械の構造・仕組みに関する基礎的な知識 ・ISO9001に関する知識
■業務内容: 半導体デバイス製造工程で使用される当社製品の品質保証としてご活躍頂きます。当社製品の半導体市場での品質問題の早期解決と設計・製造の品質管理による未然防止をミッションとした組織でご活躍頂きます。 ・お客様から届く製品品質情報の集計と傾向分析 ・品質情報を元に部品の解析や原因分析を行い対策をレポートにまとめお客様に報告 ※まずは、品質情報の集計業務をお任せし、将来的にはお客様との品質問題についてのやり取りをお任せします。 ■企業からのメッセージ 半導体市場は今後も成長が見込まれており、当社製品も増産が見込まれています。その中で市場品質問題の早期発見と解決はビジネスの継続にかかせない要素であり、一緒に問題を解決し共にビジネスの成長を目指していただける方を募集します。 ◇秋田拠点の魅力◇ 秋田地区は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。 食堂完備、独身寮は新築(食堂有)、単身赴任手当もあり、U・Iターン者を受け入れる環境が整っております。
700万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・内部統制の構築もしくは監査(内部統制監査または業務監査)の実務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・海外出張可(年に0~2回程度) 【歓迎】 ・公認会計士(もしくはUS-CPA)の資格を有する方 ・データ分析の知識および業務経験のある方 ・IT知識を有する方 ・英語:TOEIC 800点以上 ・海外での勤務経験がある方
●担当業務と役割 ・主な担当業務は、当社グループ会社に対する内部統制監査ならびに関連業務です。 対象事業場はパナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社(PEX)ならびにパナソニック ホールディング株式会社(PHD)の各部門となります。 (期待する役割) ・内部統制監査を通じて財務報告における内部統制有効性評価の確認 ・被監査事業場の自主責任経営を重んじながら、内部統制構築の支援ならびに内部統制上のリスクへの改善提案 ●具体的な仕事内容 ・事業会社における内部統制監査推進計画の総括及び傘下監査部門のとりまとめ ・傘下事業会社における内部統制監査部門の監査リーダー兼監査人としての国内・海外拠点に対する監査実施による整備・運用状況の見届け (PEX・PHD) ・事業会社における内部統制構築の支援 ・内部統制推進事項に関する監査法人との調整 ・M&Aや組織再編等による、新たな組織への内部統制の構築支援および見届け ・グループ全体への内部統制支援業務(内部統制推進室方針に従ったグループ横断取組等) ・事業会社監査責任者代行としてのマネジメント業務 等 ●募集背景 グローバルかつ広範な事業領域ビジネスを展開する中、全社的な内部統制の強化、M&A/組織再編等による事業環境への対応(内部統制構築・運用)のため、中核メンバーとして内部統制に関して組織再編や事業環境の変化に迅速に対応できる即戦力人材を求めています。
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
神奈川県
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 知的財産・特許
●必須 以下のすべての経験をお持ちの方 ・英語・日本語共に流暢なコミュニケーションが可能な方 ・国際標準化活動の経験がある方 ●尚可 以下いずれかのご経験・資格をお持ちの方 ・ネイティブレベルの英語力をお持ちの方 ・当社事業ドメインの業界について明るい方 ・製品開発経験をお持ちの方 ・プロジェクトやグループのマネージメント経験をお持ちの方 ●求める人物像 ・国際的なコミュティで積極的に人脈形成でき、リーダシップを持って標準化活動できる方 ・社内外の状況を俯瞰し、多様な意見に対してバランスよく適切な判断・行動ができる方 ・論理的思考(課題抽出や解決策の立案)が可能な方 ・業務完遂まで粘り強く取り組み、周囲と強調しながら業務遂行する姿勢をお持ちの方 ・非専門家・非技術者との議論でも、粘り強いヒアリングや、相手のレベルに合わせた伝わり易いプレゼンテーションが可能な方
●業務内容 当社AIガバナンス、AI事業活用のためのルール作りに関する国際標準化活動業務及び社内啓蒙活動業務を担当していただきます。 ≪具体的には≫ 当社の代表としてISO/IEC JTC1 SC42を中心とした国際標準化活動及び社内啓蒙活動に携わっていただきます。具体的には下記の通りです。 ・年2回のSC42会合及び関連する国内委員会への参加 ・国際標準を見据えた技術開発・知財化の先導・支援 ・国際標準に準拠したAI関連開発を行う上での各事業セグメントへの啓蒙活動と課題分析、課題解決のための標準化提案 これらの業務を遂行するために、当社内の製作所や国内外の研究所と連携して開発を進めていただく可能性があります。また、当社事業環境の変化次第で、SC42以外の標準化活動に携わっていただく可能性もあります。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・普段の業務や文書作成に使用する言語は日本語です。ただし、国際会議参加、法令・規格調査や、海外との連携業務など、英語力を大いに必要とします。 ・直接的なコーディング業務は当面想定していませんが、現場の課題を認識した上での標準化活動ができることを期待しますので、AI開発業務の経験があることが好ましいです。
日産自動車株式会社
1060万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 購買・調達・バイヤー・MD
<MUST> ・物流/調達業務経験(SCM、調達など) ・管理職経験
<職務内容> ・日産社内の主にSCM部門と密に連携し、物流に関するソーシング戦略策定、サプライヤー・価格決定(海上輸送、陸上輸送サプライヤー等)、取引先管理が主な業務です。国内だけでなく、輸出入に関わるGlobalな物流網がスコープです。 ・具体的や役割としては、現行取引先のパフォーマンス評価や日産の将来生産計画、市場同行などから、チームメンバー、SCM部門と協業しながらソーシング戦略をまとめあげ、サプライヤー選定までを実行する役目を担って頂きます。 ・比較的少人数のチームであり、プレイングマネージャーとして、戦略や発注先選定の内容に主導的に関わって頂くことになります。 <職務の魅力> ①仕事の魅力:日産の生産戦略とリンクし、GlobalにSCMと連携、サプライヤーと交渉を行うダイナミックな業務です ②職場の魅力:年齢・国籍ともに多様な人材が働いています。また、育児中の方も多くいる中で、多様な働き方を許容しながら、活き活きと業務に取り組んでいます ③将来のキャリアアップで、車両部品、エンジン部品の調達やプロジェクト購買を担当することができます。
JX金属株式会社
650万円~950万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 法務
【必須】 ・法学部出身者,又は法科大学院修了者または、同等の知見をお持ちの方 ・企業法務経験 ・契約法務のご経験のある方 【尚可】 ・製造業出身者 ・語学力(英語)を有する方(TOEIC730点目途) ・チームマネジメントのご経験のある方
法務業務全般を担当いただきます。グループ全体を対象として、契約・コンプライアンスに関する業務を中心に、状況に応じて新規事業・業務提携・M&Aなどに関する業務を担当いただきます。 <具体的な役割> ・各種契約業務(国内/海外) ・一般法律相談、法令リサーチ ・係争対応、訴訟対応(国内/海外) ・内部統制推進 ・内部監査 等 【キャリアパス】 経営企画や海外子会社などへのローテーション含めた、 法律の知見を活かして広く経営視点を身に着けて頂く機会があります。 実際に、中途入社2年目で海外子会社に転勤したメンバーもおります。 【教育・支援体制】 チームで業務に取り組んでいただく中で、周囲から学び、必要なスキルを培っていただける環境です。 中途入社のメンバーも多いですが、部内で気軽に相談できる雰囲気もあり、早期に馴染んでいただいています。 また、事業所見学・社内勉強会・各種セミナーなど、スキル・知識を広げていただく機会も設けております。
800万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・法務、経理の知見がある公認会計士 ・会計事務所出身で監査経験者 ・語学:英語が堪能であること(TOEIC800点以上) 【尚可】 ・システムセキュリティ全般知識 ・会計事務所での監査経験、経理業務(特に会計)或いは総務業務経験、通算10年以上 ・公認会計士、弁護士、米国CPA資格
<担当職務> 室長・GLの方針に基づき、以下の業務を担当 ・三井化学本体、国内外関係会社について、監査計画に従って、会社法に対応するための業務監査を実施する。 ・監査を実施し、各部、各社の業務プロセスの適正化を支援する。 ・その他特命事項 <募集背景> 内部統制、監査体制強化とその遂行体制の維持・強化をしていくなか、法務系、経理系人材の定年による退職が続いており、 早急かつ適切な人材補充が急務である。特に、法務や経理の知識があり、かつ監査業務経験のある即戦力人材を確保し、 急激な人材の入れ替えに対応し、かつ組織の対応力も上げていけるような人材を確保したい。
千葉県
520万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・民間企業もしくは研究機関において、AIやマテリアルズインフォマティクス、バイオインフォマティクスなどの関連業務に携わったご経験(目安:3年以上) ・Pythonを用いた機械学習のプログラミング能力 【歓迎】 ・第一原理計算などの材料シミュレーションのご経験 ・実験の自動化技術のご経験 ・材料の研究開発
■業務内容: ・東証プライム上場の世界的な電子部品メーカーである当社にて、マテリアルズインフォマティクス技術の社内導入や開発業務をお任せいたします。注目度高い、MI技術で社内をけん引頂きます。 ・上記業務に加え、材料技術者に対するマテリアルズインフォマティクスの技術指導やアドバイス等の業務もお任せいたします。 ・ご希望により実際に材料開発を担当して頂くことも可能。将来的にはマネジメント業務も担って頂くことを期待しております。 <募集背景> マテリアルズインフォマティクスの社内推進加速のための組織強化です。 ■魅力: ・役職関係なく「さん」付けで呼び合い、気軽に色々な話ができる職場です。 ・マテリアルズインフォマティクスは注目度が高く、高いやりがいが得られます。 ・在宅勤務、フレックス等を活用して柔軟な働き方ができ、業務にも全力で取り組んで頂きやすい環境です。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。
山梨県
640万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 ・電子部品、半導体などのプロセス開発経験(目安:3年以上) ※フォトリソ、めっき、ドライ(真空)、ウェット、レーザー加工や薄膜プロセスの開発、工程改善や歩留まり改善など製造技術経験
■職務概要 世界的な電子部品メーカーの当社にて、次世代電子部品を開発・製造するためにキーとなる新たなプロセス設計、要素技術開発、試作流動、設備導入等を行って頂きます。 <業務例> ・電子部品(インダクタ、コンデンサ、高周波部品など)のプロセス設計、要素技術開発 ・薄膜プロセス、半導体プロセス開発(フォト、めっき、ドライ、ウェット、レーザー加工など) ・社内にない新工法の探索、社内導入 ・事業部門との連携(新工法の量産導入、設備立上げ、技術支援、仕様書類の作成) ・開発設備の維持管理、製品試作の技術対応 <働き方> 残業時間:20時間程度 在宅勤務頻度:月1~3日程度 <業務の魅力点> ・世の中の電子機器をさせる電子部品の新製品開発にいち早く携われる ・新たな工法の提案、大学や公的研究機関の活用などチャレンジを尊重する職場 ・開発の上流から量産の現場までを見通す業務であり、幅広くモノづくりに携われる ・様々な部門があり、製品を開発製造している工場で、幅広い技術に関われ、知識と経験が得られる ・海外顧客や拠点とのやり取りも多く、グローバルに活躍も可能 ■採用背景 製品の性能向上、コスト、スピードを求める市場や事業部門から、要素技術やプロセス開発への要求は非常に多く、業務・テーマの増大による人員増強と組織強化を必要としています。
パナソニックサイクルテック株式会社
大阪府柏原市片山町
650万円~1000万円
その他, 法務
【必須】 ・企業法務経験(3年以上必須) ・マネジメント経験(1年以上必須 ※課長候補として採用検討のため) 【尚可】 ・法務関連の資格保有者 ・ロースクール修了者 ・TOEIC700点以上
電動アシスト付き自転車の国内トップシェアを誇る同社にて、法務業務に携わっていただきます。 グループのリーガル職能と連携しながら、社内の法令遵守や課題の解決に向けて取り組んでいます。 ※グループ全体の多数のリーガル職能と連携を図る場面は多く、人脈を広げることができます。 フレックスタイム・リモートワーク・Teamsミーティングなどを取り入れながら自由な働き方で生産性を高める工夫を行っています。 【具体的な業務内容】 ・法的リスク対応全般 ・各種契約書の審査・管理(英文契約書も含む) ・法令・行動基準順守の推進やモニタリング業務(コンプライアンスの社内推進など) ・ガバナンス ・法的なリスクマネジメント対応やリスク低減業務(リスクマネジメント事務局業務含む) ・顧問弁護士への相談・照会 ・決裁関連業務 ・情報セキュリティの強化および推進に関する事務局としての業務 ・および上記の管理業務 リーダーシップを発揮頂きながら、法務課全般の業務を円滑に回しつつ、チャレンジングな課題にも果敢に取り組むことが期待されます。 【配属部署】 法務部 40代2名、30代1名、20代1名(プロパー1名、準プロパー1名、キャリア入社2名) 【募集背景】 組織強化のため。 (入社直後)法務業務 (変更の範囲)会社の定める業務
アズビル株式会社
450万円~850万円
【必須】 ・企業法務関連業務、またはコンプライアンス業務経験が5年以上ある方 【歓迎】 ・TOEIC600点以上
【職務内容】 主に下記に業務をご担当いただきます。 ・企業全体のリスク評価と管理計画の策定 ・危機発生時の対応プロセスの設計と実行 ・内部および外部のステークホルダーとの連携 ・リスク軽減策の提案および実施 ・リスク管理に関する社内教育やトレーニングの実施 ・定期的なリスク評価報告書の作成と提出 ・法規制や業界標準に基づくコンプライアンスの確保 ■求める人物像 リスクマネジメント全般の管理を行いリスク低減を推進していく即戦力となるリスクマネジメントや危機管理の業務経験者を募集いたします。 コミュニケーション能力とプレゼンテーションスキルや分析力、問題解決能力に優れている方を求めています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ