1091 件
シーアール物流株式会社
岡山県岡山市北区大内田
-
300万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
■概要: 当社は1968年に運送会社として創業し、一般貨物運送事業や物流センター請負事業など、幅広い事業を集合させることで事業を拡大してきました。今回、シーアールグループでは専門部門として部門横断のRPA推進室を設置しており、さらなる事業拡大のため、新たなメンバーを迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 当社の物流センターや事務スタッフから業務課題の可視化を行い、業務プロセスの明確化や共通化、簡素化を行ったうえで、RPAツールを活用して自動化を推進する業務です。 RPAツールの提案から導入までのフェーズに応じ、その各フェーズにおいて、ヒアリング、解決策の立案・提案、ツール検証、RPA開発・テスト、業務マニュアル作成など、業務改善を主としたシステム開発・RPA開発のお仕事です。※現在、1名の社員が活躍中ですが、新たにメンバークラスの社員を採用し、DX事業部を強化していく予定です。 ■業務特徴: RPAの活用には、システム開発の基礎や手法、APIやクラウドのサービスとの組み合わせが必要不可欠であり、自動化したい業務をRPAツールでプログラミングしロボット化する開発業務には、プログラミング経験が活かされます。 ■「RPA」に携わるメリット: 「RPA」とは文章・画像・音声などを認識し、データに基づく判断によってヒトが担うオフィス業務を代替・補完する取組みです。生産性向上・働き方改革の推進に向けて、2021年には80億円を超える市場規模になることが予測されており、今後も継続的な伸びが見込まれています。RPAがあたりまえになる時代に先駆けて、RPA専門スキルを身に付けることが、エンジニアとして価値を高めることにつながります。 ■DX事業部について:本事業部は、各部署と連携し現場のスタッフにヒアリングを実施して業務をよく知る現場主導でのボトムアップ型で業務を洗い出し、業務の可視化を行っております。全体として俯瞰することが必要な場合もあり独立部門としてのRPA推進室が活躍します。そして、その中で自動化の向き不向きを見極め、適切な業務を自動化してコスト削減や業務品質向上、業務時間の削減を実現させています。これにより、業務自動化で空いたリソースをより付加価値の高い生産的な業務へ投下することによって更なる価値の創出に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディルートコンサルティング株式会社
東京都
450万円~850万円
ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー
オペレーション領域を中心としたDXエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・各種オペレーション領域ソリューションの導入案件に参画(要件定義から実装まで ※一部オペレーションのコンサルティングを含む) ・オペレーション領域のサービス開発などの社内ワーキンググループに参画 <案件事例> ・大手通信会社 RPAを活用した業務改革支援 ・大手金融機関 BPR支援 ・大手金融機関 AI-OCRやイメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援 ・大手金融機関 M365を活用した業務改革支援 ・大手ソリューションメーカ RPAを活用した業務改革支援 ※他案件実績多数
株式会社MICHIRU
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~899万円
ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■担当業務: 『MICHIRU RPA』をはじめとした自社製品の改善や新規開発を現在進めております。自社プロダクト開発チームに参画いただきソフトウェアエンジニアとして設計・実装を中心に就業いただきます。 ■『MICHIRU RPA』について: 『MICHIRU RPA』:AI技術(機械学習)を用いて、主にバックオフィスにおけるホワイトカラー業務の代行を担うサービスです。 直近では、開発期間2か月でチャットツールとの連携機能の開発を行いました。この商材は、非エンジニアの方でも自動化でき情シスの方がいない企業様でも取り扱えるようにできるところが強みです。中小企業向けなので、自分が作ったものが誰かの役に立っている実感はとてもやりがいとなっております。 ■本ポジションの魅力: ◎フラットな社風 チーム制で動いているためチームリーダーの役割はありますが、それ以外の役職のようなものはありません。意見を自由に言い合える雰囲気があります。年次や役職によるピラミッドもなく、非常にフラットな組織です。 ◎エンジニアのための就業環境の構築 当社には5名の取締役が在籍していますが、そのうち3名はエンジニア出身です。そのため、エンジニア目線で働く環境を構築・充実させることを心掛けています。椅子は全てゲーミングチェアですし、4Kのモニターを支給しています。また、キーボードやマウスにこだわる社員もいますので、年間3万円を上限に周辺機器購入費について補助しています。 ◎リモート勤務 出社勤務を基本としていますが、フレックスやリモートワークを取り入れ効率よく働ける環境を作っています。リモートワークの場合でも、チャット、オンラインミーティングを使用し十分なコミュニケーションが取れるよう工夫しています。また、月に1度全社員を対象としたオフラインミーティングを開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クローバー・サン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇前年比売上130%以上/リモート可案件あり/誰もが知る大手エンドユーザーとの直取引多数◆◇ ■業務内容: RPAエンジニアの担当業務は、業務ヒアリング・設計、開発、保守・運用など、RPAロボットの設計から運用、サポート、コンサルティングまでを行います。RPAだけでなくシステム開発やクラウドサービスのご提案などDX推進に必要な業務改善を中心にお客様にご提案いただきます。 またシステムエンジニアやプログラマとして、要件定義、設計、開発、納品、稼働しているロボットの監視、エラー調査、ロボットの修正も一通り担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ・RPAエンジニアを多く輩出してきたRPA推進部は、お客様の業務改善をベースとしたDX推進全般を行う部署へと進化いたします。未経験からでも研修カリキュラムを用意していますので貴重な経験を1から積んでいただくことができます。 ・お客様の課題解決を、最先端技術をもって実現したい方を募集いたします。挑戦するからにはリーダーを目指したい、マネージメントに興味がある等、ご希望のキャリアをお聞かせください。 ・年休125日、残業月10時間未満とワークライフバランスを重視できる環境です。常駐先と連携し、残業時間の管理および調整を徹底しています。 ■キャリアについて: ・案件のアサイン前にキャリアプランをお聞きし、案件とご希望を必ず擦り合わせるのでご安心ください。 ・クライアント・本人・会社の3点で平等な評価を実施しております。査定というよりは目標管理として、ご自身の成長のためにキャリアを一緒に考えます。 ■当社について: 2011年に設立以来、大手の通信キャリアを中心に、動産・ガス・鉄道・求人媒体・メディア企業等の大手企業向けに、WEBシステムの開発やインフラ構築をはじめとした様々な技術領域で、お客様の課題解決に努めてきました。 クライアントは大手ユーザーばかりのため、ダイナミックな仕事や最新の技術を吸収することが可能です。売り上げ、従業員数共に年々上昇中で、売上に関しては前年比の130%以上を誇ります(https://clover-sun.com/)。 変更の範囲:会社の定める業務
ASIMOV ROBOTICS株式会社
400万円~800万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【DXエンジニアとは】 私たちがプロダクトを開発する目的は、お客様に「笑顔で働く未来」を提供することです。そのためには、単に仕様通りに開発するのではなく、お客様の本質的なニーズを深く理解し、使いやすく価値のあるシステムを設計することが求められます。 DXエンジニアとは、従来の開発者の枠を超え、最新テクノロジーを活用してお客様が本当に求めるものを創り出すエンジニアです。特に生成AIの進化により、エンジニアに求められるスキルも大きく変化しています。単なるプログラミング能力ではなく、課題の本質を見極め、それを解決するための最適なソリューションを設計・実装する能力が求められています。私たちは、このようなマインドセットとスキルを持ち、企業のDXを加速させられるエンジニアを「DXエンジニア」と定義しています。 【仕事の進め方】 プロジェクトは、最低3名のチーム体制で推進します。チームは、エンジニア、リードエンジニア、マネージャーの3名で構成され、それぞれの役割を明確にしながら進めます。DXエンジニアは、お客様と直接コミュニケーションを取りながら、要件定義から設計、開発、導入までを一貫して担当していただきます。単なる開発にとどまらず、顧客の業務理解を深め、最適なソリューションを提供することが求められます。 プロジェクトは、一般的なシステム開発と同様に各フェーズでレビューを行い、品質を担保しながら進行します。チーム全体で課題を共有し、改善を重ねることで、スピーディかつ確実な成果を生み出します。 【開発するプロダクト】 ①RPA RPAは、定型業務を自動化するためのツールです。業務フローを正確に把握し、最適な自動化シナリオを設計・構築します。 今後は、ChatGPTをはじめとする生成AIと連動し、従来は人の判断が必要だった非定型業務の自動化にも取り組んでいきます。AIとRPAの融合により、より高度な業務の自動化を実現し、DXの可能性を広げていきます。 ②BI BIは、ビジネス上のさまざまなデータを可視化・分析し、意思決定を支援するためのツールです。単なるデータの提示ではなく、経営の意思決定を加速させる「価値あるデータ活用」を実現することが、BIの重要な役割です。主に、売上達成状況のモニタリング、原価分析、KPI管理など、経営判断に直結する指標の分析に活用されています。 ③業務アプリ 業務を正確かつ効率的に管理・実行するためには、適切な業務アプリが不可欠です。特に、RPAによる業務自動化やBIツールでのデータ分析を効果的に行うには、業務データが正確に入力・管理され、抽出しやすい形で保存されていることが重要になります。単なるアプリ開発にとどまらず、業務フロー全体を見直し、最適なデータ構造を設計することで、RPA+AIやBIと連携しやすい環境を構築します。 ④ AIエージェント AIエージェントは、業務の自動化をさらに進化させ、人の判断や対話を必要とする業務を支援する技術です。従来のRPAや業務アプリと組み合わせることで、より高度な業務プロセスの自動化と効率化を実現します。また、企業ごとの業務データを学習させることで、個別の業務フローに最適化したAIエージェントの構築を実施します。 【エンジニアチームの特徴】 - 日常的なノウハウ共有 各メンバーがプロジェクトで培ったノウハウを、情報共有ツールを活用して言語化し、定期的なチャットやミーティングで共有。知見を組織全体に蓄積し、成長を加速させる文化が根付いています。 - 迷ったら相談して判断 壁にぶつかったり、判断に迷った際には、一人で抱え込まず、周囲に相談することを推奨。チーム全体で知恵を出し合い、より良い解決策を導き出す環境が整っています。 - 話し合う文化 チームやプロジェクト推進に関する課題は、情報共有ツールを活用して言語化し、毎週のミーティング、毎月の全体会議などでオープンに議論。メンバー全員が納得感を持てるよう、ルールや仕組みを共に設計し、より良いチーム運営を目指しています。
株式会社フェーズワン
東京都江東区木場
木場駅
350万円~550万円
システムインテグレータ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
お客様のニーズに合わせて適切なエンジニアやソリューションの提案活動を行います。 ■ECシステム、CMS/CXM、RPA等、弊社のコアソリューションをベースとした業務システムを提案、請負案件として受注するソリューション営業 ■顧客の要望に応じたエンジニアを提案し、派遣するSES営業
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業事務・アシスタント システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【パーソルグループ/コンタクトセンターのDX化を推進!1か月のIT研修有!】 当部署は顧客向けのデジタルツール導入提案〜保守までサービス提供していく専門部隊になり、関わる全ての人が便利さを感じ、新しい体験ができるビジネスを実現させることを目的としております。 従来のコンタクトセンターは電話やメール、チャットなどを用いて人の手で お客様からのお問い合わせ等を解決しますが、AIコンタクトセンターはChatbotやFAQを用いて人が受け答えしなくても良いよう、スピーディーに、昼夜問わず解決できる仕組みや音声認識で対応履歴の自動文字起こしや、問い合わせ内容に該当するマニュアルや回答をオペレーターの画面に表示させる、そんなことを実現したいと考えておりその旗振り役を担うのがコンタクトセンターDX部(CCDX部)となります。 ■ポジション概要 顧客課題のヒアリング、要件定義からニーズに対してデジタルツールないしはシステムの提案から導入・構築まで担当します。 また、顧客企業にて発生する問題課題に対して、顧客の業務フロー・システムを分析し、最適なソリューション選定、デジタル導入支援、フローの再定義といったコンサルティングサービスを提供します。 ■ポジション内容詳細 下記いずれかの業務を担当いただきます。 デジタル導入支援 主に事務作業の効率化や顧客のテクノロジー課題を支援するために、RPAを中心とした自動化ソリューションの提案から構築に携わります。 ※プログラミングスキルがある方、自動化ツールの構築・導入経験のある方は歓迎。 RPA(UiPath/WinActor/BizRobo/Power Automate 等) ■本ポジションの魅力 デジタル導入支援では、ソリューション提案〜導入・実装、導入後のサポートまで、プロセスカットされることなくワンストップで携わることができます。 【担当者より】 労働人口減少が大きな社会課題となっており、グローバルにみて生産性の低さが問題されている日本において、ITソリューションの活用が唯一の問題・課題解決手段です。その領域の専門家として、社会貢献・自己実現を一緒に目指してまいりましょう。 変更の範囲:本文参照
株式会社GRCS
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 現状業務の効率化を行うための業務フローの改善提案やRPA(Uipath)開発を担当頂きます。要件定義をもとに基本設計、詳細設計、開発、テスト仕様書やドキュメントの作成、テスト実施、リリースまでの一連の作業や顧客対応をお願いします。 ■具体的な業務: ・顧客業務のヒアリングをもとに要件定義(スコープ、業務フローの確認等) ・RPAツールでの業務プロセス自動化シナリオ作成(ロボット構築) ・Uipathを使用したRPA開発 ・業務プロセス自動化シナリオ作成工程の標準化、手順書等のドキュメント作成 ・RPAツール導入に伴う調整、クライアントへの説明実施 ・導入後の問合せ、メンテナンス対応 ※将来的に単に現状の業務をRPA化するだけではなく、業務フローの改善提案やRPA以外の業務効率化ツールの導入支援等もお任せします。 ■配属先: 配属先は約20名のコンサルタントが所属する組織です。 顧客のSXを実現するとともに新規事業に挑戦するという部のミッションのもと、金融業界を中心に多角的なソリューション展開を行っております。 ■このポジションで実現できること: ・システム導入において上流からプロジェクトに参画ができる ・金融業界の知見を得ることができる ・小規模〜大規模プロジェクトに関わることができる ・金融業界向けプロジェクトでありながら、残業月10H以下のためワーク・ライフ・バランスよく就業できる ■今後のキャリアパスの例: ・金融業界から他業界の業務改善プロジェクトに参画する ・英語を活用してグローバルプロジェクトで活躍する ・新規サービス開発に携わる ・セキュリティの知識を身に付けてエンジニアやコンサルタントとしてキャリアアップを目指す ■市場からみるGRCSの今後の成長性: 国内セキュリティ市場おける2020年対比の2023年までの年平均成長率は4.5%とされており、まだまだ成長する余地があります。またグローバルGRC市場における2020年対比の2030年までの年平均成長率は14.0%とされており、国内GRC市場はまだ開拓されておりません。セキュリティ市場の安定した成長およびブルーオーシャンである国内GRC市場の開拓により今後の成長可能性は無限大です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東日本計算センター
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~700万円
【担当業務】 RPA(UiPath、WinActor、BizRobo!等のツール)の導入や活用を希望するお客様に対し、業務調査・RPA設計・開発・検証・社員研修・保守メンテナンスを担当して頂きます。 【具体的な職務内容】 RPAの新規開発や既存RPAの保守メンテナンスを担当して頂きます。業務領域としては、業務調査・RPA設計/開発/検証、ユーザ教育等、幅広く行うことになります(スキルレベルに応じて、担当範囲を調整いたします)。 RPAを利用するユーザと直接にやり取りを行う為、自分のやり方次第で案件を拡大させることもできる、やりがいのある環境です。 状況に応じて、テレワークと事務所出勤のハイブリット型の勤務形態で作業を行っています。 【開発環境】 使用するRPAツール:Uipath、WinActor、BizRobo! ウォータフォール型の開発手法を用いて、プロジェクト管理者の元で1名 ~3名程度のチーム構成でプロジェクトを推進します。 小規模体制でRPA開発を行っているため、各人の考えや判断に重点をおき、プロジェクトを進めている点が特徴です。また少人数であるが故に、皆で力を合わせて頑張ろう!という雰囲気が強く、相談・協議をしながら作業を進められる案件がたくさんあります。 【求める人材像】 ・ 社内外問わず人とのコミュニケーションが苦にならない方 ・ 目的に合わせて開発スタイルなど考え方に柔軟性のある方 ・ 課題に対し主体的に改善策を考えられる方
株式会社セブン銀行
550万円~899万円
地方銀行, ITコンサルタント(アプリ) システム開発・運用(アプリ担当)
〜ポテンシャル歓迎/自社内のDX推進ポジション/RPAやローコードツールの展開〜 ■チームの現状・募集背景: コーポレート・トランスフォーメーション部(以下CX部)コーポレートITデザイン室では、従来の社内システム基盤をDXインフラに刷新することをミッションとしています。社内システム基盤、データ分析基盤、社内業務システムでチームが分かれており、本ポジションでは社内業務システムにおけるRPAやローコードツールの全社展開・プロジェクト推進を担っていただきます。 ■業務内容: ・RPAによる各部業務効率化 ・ローコード/ノーコードツールを利用した各部EUC開発支援 └各部に対しての講習会や導入後のサポート等 ・大規模ERPによる発注/購買/会計業務 ・デジタルワークフローによる各システムと連携した各種申請業務 ・その他各部共通業務プロセスのIT化による刷新 <使用ツール> Office製品、Teams、ServiceNow、RPA(UIpath)、PowerPlatForm(Power BI、Power Apps、Power Automate) ■業務の進め方: 入社後3ヶ月程度、既存メンバーと一緒に行動してもらいながら、当社事業内容・社内業務・当社のマインドや推進プロセスを理解してもらいます。独り立ちの目安は3か月です。 ■在宅勤務・働き方: 週2〜3日程度実施の在宅勤務となり、残業は20〜30時間程度となります。 ■今後の方針: 現社長が元エンジニア出身ということもあり、会社全体としてAIやデータ活用等最新技術を利用したDX戦略に力を入れています。 本部署もRPA・ローコードに限らず、AIを利用したDX推進を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要: お客様の事業DX化の実現に向け、「RPA」利活用の総合的なサポートを通じてお客様の業務効率化に貢献することが我々のミッションです。 ※RPA(Robotic Process Automation):PC上で行う業務をロボットで自動化するテクノロジーのこと。PCやクラウド上で動くソフトウェア ■詳細: 当社ではお客様の状況に合わせた「開発支援サービス」をご用意しています。社内に開発人材がいない場合の常駐型のご支援から、遠隔による開発サポートのご支援まで、お客様のニーズに合わせたご提案を実施します。今回ご入社いただく方には、まずはエンジニアとしてRPAの開発に携わっていただきます。 <具体的に> (1)RPA(WinActor/UiPath)での開発 お客様向けのロボットの実装です。「ただ動くロボット」を作るのではなく、使う人にとって使いやすく、メンテナンスが容易であることを特に意識し開発します。 (2)開発に向けた業務詳細ヒアリング、要件定義、テスト、ドキュメントの作成 お客様の既存の作業プロセスも大事にしながら、実装に向けた仕様をお客様と決めていきます。また、ロボットの仕様書やマニュアルといったドキュメント作成にも力を入れています。 (3)RPAに関する軽微な改修など 導入時だけでなく、使い続けていただくためのサポートも実施します。 ※RPA導入における上流工程から下流工程までトータルで対応します。ヒアリングだけ、開発だけ、ではなく一貫して携わっていただくことが可能です。 ■入社後について: 当社はRPA開発支援だけでなく、外部向けに研修支援サービスも実施しています。入社後にすぐに現場に配属するのではなく、e-ラーニングや操作研修を通じて体系的に学んでいただきます。使用経験のあるRPAツールが限られている、独学で自動化を進めてきた、という方もご安心ください。 ■勤務地の変更の範囲: 変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。 出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。) 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社エイチ・エル・シー
北海道札幌市中央区大通西(20〜28丁目)
円山公園駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆30年にわたり黒字、無借金経営を続ける安定成長企業/未経験歓迎/エンジニアに挑戦したい方をお待ちしています◆ 金融(銀行系)、流通、広告、運輸など13の業界にITサービスを提供する独立系SIerの当社にて、運用エンジニアを募集します。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後研修の上、まずはオペレーション業務から徐々にご経験を積んでいただきます。将来的には希望と適性に応じて、案件(SV NW/汎用系など)にアサインしていただきます。 【案件事例】 ・オペレーション業務:手順書に沿って作業する業務 ・RPA、BPMツールを使った運用 ・セキュリティ内部監査業務 ・システム運用設計 ※RPA(作業の自動化)や BPM(業務改善)の案件も任されるようになっており、特にRPAには注力しています。 ■研修制度: 入社日より1ヶ月間、自社内の東京研修センターにて充実した教育を行います。教育プログラムはテクニカルスキル編の構成で、講師は当社の現役社員講師(専属)です。個別に丁寧に指導しますので安心して講師を頼ってください。 ■配属後: 1ヶ月間の研修ののち、現場プロジェクトへ配属されます。基本的に配属先には当社の先輩社員がおり、丁寧にOJT教育を受けながらあなたの成長をサポートします。半年単位で行われる上長との評価面談の際に、自身のキャリアアップについても相談いただきます。 ■キャリアパス: お客様のご要望を理解した上で、自らツールを構築するエンジニアも目指せます。意欲に応じ、業務効率アップでニーズの高いRPAにトライすることも可能です。 ■当社について: 2021年に創立30周年を迎えたITサービス企業です。独立系企業の強みを生かし業界問わず事業拡大を図ってきた結果、金融(銀行系)、流通、広告等13の業界に当社ITサービスを提供し、大手企業含む多くのお客様から信頼を得ています。無借金経営で経常利益は常に黒字、年商68億円の安定経営も強みの一つです。東京/札幌/大阪/福岡の4拠点で広く活動しており今後も顧客提供価値拡大の為発展していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイティープロデュース
東京都台東区台東
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【在宅勤務可/上流工程に挑戦可能/年休120日/残業10h程度/大手企業案件多数】 ■職務内容: インフラエンジニアとして、様々な業界のプロジェクトへ参画して頂きます。お客様先にて、設計・構築・運用業務に携わって頂きます。 リーダー候補としてご入社頂き、いずれはPM/PL業務をお任せ致します。 ■開発環境: Windowsサーバー、Azure、Linux、AWS等 ■プロジェクトの概要: ・Webアプリケーション開発…業界業種を問わず、新規開発から既存システムの改修まで広くご要望にお応えします。最新の技術を駆使して、お客様のビジネスに最適なカスタムアプリケーションを提供します。 ・システムテスト ・RPA事業…当社は、最先端の技術を活用し、ビジネスプロセスの自動化を推進するRPA(Robotic Process Automation)開発サービスを提供しています。RPAは、繰り返しのルーチン業務を自動化し、従業員の生産性向上やヒューマンエラーの削減など、革新的な効果をもたらします。 ・ニアショア開発…当社は東京本社とニアショア拠点である出雲支社、広島支店、松江支店を拠点に、最先端の技術と地域の特性を結びつけたニアショア開発を実践しています。JavaやRubyを活用したWEBアプリケーション開発とUiPathやPower Automate Desktopを用いたRPA開発において、お客様のビジネスに革新的なソフトウェアソリューションを提供します。 ■開発実績:幅広い業界のアプリケーション開発に携わっています。 詳細はURLをご覧ください。 https://www.it-prod.co.jp/works/ ■働き方について:月あたりの残業時間は全社平均で10時間以内です。上長と相談しながら、時差出勤・在宅勤務も可能ですのでご自身の働きやすい時間・環境で就業いただけます。平均年齢30.6歳と若いエンジニアも多く、活気ある社風です。将来的にはPMやPLへとキャリアアップいただき、若手を引っ張っていただくことを期待しています。
株式会社ギークリー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~799万円
人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜知名度上昇中「Geekly」/PowerAutomateを用いたソフトウェアロボットの開発業務/年休125日〜 ■職務内容: DX化のスピードアップをするために業務改善案が多数あります。 RPAの構築を行い、社内のDX化の実装スピードを上げていくために増員募集です。RPAの構築をしていただくことで、社内業務のRPA化を進めていただきたいです。PowerAutomateを用いたソフトウェアロボットの開発業務に携わって頂きます。 ■具体的には: ・PowerAutomateを使用した、ソフトウェアロボットの開発業務 ・設計書に基づくロボット作成 ・作成済みロボットの検証・修正 ■ポジションのやりがいや魅力: ・社員の「こうしたい」というニーズに対し、「それはなぜ?」「どういう目的なのか?」ということを深掘りした上で最適な実装に組み込むことがミッションです。それにより全社のDX化を進め、社員の生産性を高めていく重要な役割です。 ・自分の仕事の成果が見えやすく、エンジニアとしても大きな成長を重ねられます。また、RPAエンジニアとして経験を積み重ねていく中で、全体のプロジェクト管理やマネジメントなどの業務にチャレンジすることも可能です。 ■当社について: ・製造業や商社、金融機関などDX投資に積極的なIT人材を求めている非IT企業の求人も多数ご紹介できるため、競合人材会社よりも強い求人提案力があります。難しい希望条件でもマッチした求人提案ができるため、面談決定率は業界平均の3倍高く、早期退職率は1/3の実績を誇ります。 ・競合他社よりも高い生産性、収益性を保てています。システム投資や人材投資を積極的に行っており、社内のDX化を進めて全て自社システム、マーケティングのインハウス化、整備されたマニュアルは1000本以上と仕組みを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介, システム開発・運用(アプリ担当)
株式会社ASO
東京都台東区小島
★最先端技術の取得も可能 アプリケーション開発やインフラ構築、システム運用・サポートなどを行なう当社。IoTやRPA、AI技術、クラウド、データアナリティクス等、最新の技術トレンドを取り入れた開発も増え、日本のDX推進に寄与しています。エンジニアの希望を叶えられる豊富な案件が特徴です。 ★トレンドの技術に関わるチャンスが多い Java, Python, GO, Kotrin, JavaScript やフレームワーク系(Angular, Vue, React)ほかローコード開発、クラウド、データ分析など人気の案件を取り揃えエンジニアの「やってみたい」を尊重します。 ★一人ひとりに合った案件を獲得 経験やスキル、働き方の希望などを話し合った上で営業が案件を獲得します!オールファーストの思いで立ち上げた当社。営業本位のアサインは行ないません。 <案件について> 最先端技術領域に注力し、IoT、AI、RPAなどの様々なプロジェクトに携わる・学ぶ機会を作り、市場価値の高いスキルを身につけられます。 <案件参画後のフォロー> 実際に案件に入ってみないと分からない部分もあるため、参画後1ヶ月ほどを目処に、代表の麻生が様子をヒアリング。不安はないか、残業は多くないか、休みはとれているかなどを確認。適宜、クライアントに改善を要望します。 ◎当社では代表自らがクライアントに交渉しています。改善されない場合は退場も辞しません。本人以上に本人のことを考えて、徹底的にフォローします。 そして、みんなで楽しみます!(これ大事!) ・開発言語:Java、JavaScript、Python、C、PHP、.NET、Objective-C、Swift、GO、Ruby、C# 等 ・インフラ技術:AWS、Azure、Linux、Windows、BI、Docker、5G、OpenShift、IAM、CASB、RPA、NoSQL、インメモリRDB <プロジェクト例> ・大手企業グループ向けのデータ分析・RPA開発 ・大手メーカー向けの複合機タッチパネルandroid Java開発 ・5G関連ネットワーク機器の導入/設計/構築 ・クラウドサービスの導入、AWS環境におけるインフラ基盤開発
株式会社KYOSO
大阪府
425万円~567万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入
■業務内容 メーカーや大手SIerのお客様から業務内容や課題をヒアリングし、それぞれの課題にあったソリューションの提案~開発、導入後は保守・定着まで一貫してサポートしています。ただ単にシステムを開発するだけでなく、伴走しながら抱えている課題の解決・DXの成功を実現するエンジニアとしてお客様とコミュニケーションをとりながら支援をするのが特徴で、DXに限らず業務改革や経営課題解決まで幅広く取り組みを行っています。 ◆入社後◆ 今までのご経験やご希望に応じて、業務分析や導入に関する要件定義、設計、RPAツールやSaaSの開発、テスト、保守運用などをご担当いただきます。開発/保守業務に留まらず、顧客提案やプロジェクト管理の領域、後輩育成にも挑戦が可能な環境です。 【プロジェクト例】 ・RPA導入支援・・・業務分析した結果をもとに適切な自動化ソリューションを提案 ・RPAツールを使用しての自動化の設計、開発、運用、保守 ・DX導入後の担当者の教育 ・ペーパーレスツール(AI-OCR)の販売、導入 ・SaaS導入支援、設計、開発、運用、保守 ◆提供サービス:『KYOSO PRAS+』 ◆取扱ツール:『BizRobo!』、『UiPath』、『WinActor』、『Kintone』、『LIMS』『BizRobo!OCR』、『DxSuite』、『Zoho』 【キャリアプラン一例】 1年目~2年目:RPAやSaaS開発・保守業務、サブリーダー 3年目~5年目:チームリーダー(顧客折衝・メンバ教育・課題対応) 6年目~:マネジメント・スペシャリスト
362万円~488万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■業務内容 メーカーや大手SIerのお客様から業務内容や課題をヒアリングし、それぞれの課題にあったソリューションの提案~開発、導入後は保守・定着まで一貫してサポートしています。ただ単にシステムを開発するだけでなく、伴走しながら抱えている課題の解決・DXの成功を実現するエンジニアとしてお客様とコミュニケーションをとりながら支援をするのが特徴で、DXに限らず業務改革や経営課題解決まで幅広く取り組みを行っています。 ◆入社後◆ 入社後は研修を通してRPAやSaaS製品について理解いただき、その後OJTとして開発や保守業務に従事いただく予定です。 座学や課題なども含め既存のメンバーが丁寧にフォローアップしますので安心して取り組める環境です◎ 【プロジェクト例】 ・RPA導入支援・・・業務分析した結果をもとに適切な自動化ソリューションを提案 ・RPAツールを使用しての自動化の設計、開発、運用、保守 ・DX導入後の担当者の教育 ・ペーパーレスツール(AI-OCR)の販売、導入 ・SaaS導入支援、設計、開発、運用、保守 ◆提供サービス:『KYOSO PRAS+』 ◆取扱ツール:『BizRobo!』、『UiPath』、『WinActor』、『Kintone』、『LIMS』『BizRobo!OCR』、『DxSuite』、『Zoho』 【キャリアプラン一例】 1年目~2年目:RPAやSaaS開発・保守業務 3年目~4年目:メンバー管理サブ(教育・進捗管理・課題対応補助) 5年目~:チームリーダー
東京都千代田区神田須田町
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場企業の戦略子会社/年次関係なく評価される環境/平均週3〜4日リモート可】 クライアント企業のデジタル化による変革とリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するサービスを展開する当社にて、DXエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務概要: オペレーション領域を中心としたDXエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・各種オペレーション領域ソリューションの導入案件に参画(要件定義から実装まで ※一部オペレーションのコンサルティングを含む) ・オペレーション領域のサービス開発などの社内ワーキンググループに参画 <想定キャリアパス> ※意向に合わせて以下のいずれも可能 ・エンジニアリング領域だけでなく、上流のコンサルティング領域に幅を広げ、構想策定フェーズから導入フェーズまで一貫して対応できるコンサルタントとしてキャリアアップ ・テクニカルスキルをさらに高めて、技術領域のスペシャリストとしてキャリアアップ ■想定ソリューション例: ・RPA ・AI-OCR ・ワークフローシステム ・プロセスマイニング(ARIS、Celonis) ・M365(Power Automate、Power Automate Desktop、Power Appsなど) ・チャットボット その他、ローコード/ノーコードソリューション など ■案件事例: ・大手通信会社 RPAを活用した業務改革支援 ・大手金融機関 BPR支援 ・大手金融機関 AI-OCRやイメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援 ・大手金融機関 M365を活用した業務改革支援 ・大手ソリューションメーカ RPAを活用した業務改革支援 ※他案件実績多数 ■当社について: ・クライアント企業のデジタル化による変革と、情報セキュリティのリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するコンサルティングサービスを展開中。2016年4月の設立以降、急速に事業成長を遂げております。 ・東証プライム上場企業デジタルアーツ株式会社の子会社であり、セキュリティ業界における知見、ノウハウは随一です。
ワークスアイディ株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~500万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【概要】 ■業務の⼀部をソフトウエアロボットに代⾏させるRPAツールや業務アプリ作成ツールを⽤いて、お客様に効率的な働き⽅を実現していただきます。 ■⾃動化する業務の流れやルールをRPAツールに組みこんだり、業務アプリを『Kintone』で作成したり、設定後のお客様からの問い合わせ対応が業務のメインです。 ■主に扱うRPAツールは『WinActor』『Blue Prism』など。お客様のニーズやご要望に応じて、最適なサービスを選択しています。 【具体的な仕事内容】 ■業務設計 お客様を訪問して、具体的にどの業務、どこのプロセスを⾃動化するかを話し合いながら⾃動化ロボットの全体像を組み⽴てます。 ■RPAツールの設定・Kintoneの設定 ⾃動化する業務の流れやルールを、お客様先または⾃社内にてRPAツールに組みこんでいったり、必要な業務アプリをKintone上で作成していきます。 ※プログラミングなどの経験は不要です ■運⽤サポート 設定を終えたら、お客様先での運⽤がスタート。エラー表⽰が出たなどの場合には、スピーディーにロボットを修正します。 ■使⽤⽅法のレクチャー お客様⾃⾝で設定できるようにするための研修の実施、各種問い合わせサポートなども担当します。 ⼊社後は導⼊研修やOJT研修などを通じて、RPAサービスやKintoneの概要や業務の説明、RPAツール・Kintoneの操作⽅法、先輩からの指導とサポート、外部向け研修資料を使⽤したレクチャーなどの教育を実施します。外部セミナーへの参加も推奨しています。 【仕事の魅力】 経験を積み重ねていく中で、意欲と実⼒次第ではお客様への研修講師や担当ツールチームのマネジメント、お客様先での開発⽀援、全体のプロジェクト管理やマネジメントなどの業務を担当していただきます。 また将来的には、ITコンサルタント、データサイエンティストや開発エンジニア、はたまた経営企画や⼈事など管理部⾨へのキャリアチェンジも可能です。 【社内の雰囲気】 定期的に上司と⾯談を実施。⾃⾝で⽴てた⽬標に対する進捗をレビューします。また業務に関連する資格取得、なりたいポジションなども最⼤限⽀援します。
ベイシス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~540万円
国内主要RPAツールの導入、PythonやVBAでのプログラミングを用いた、お客様先の業務自動化・効率化をお任せします。 具体的には、以下のような業務を想定しています。 ・顧客との打ち合わせを通したASIS整理 ・自動化に向けた業務内容ヒアリング ・要件定義、設計、開発 ・保守、運用サポート ・操作研修(トレーニング) など ■当社について ━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 2000年の創業し、通信インフラの構築や運用に関わる多くのプロジェクトを担ってきました。 2021年には東証グロース市場(当時:東証マザーズ)に上場し、「ICTで世の中をもっと便利に」というミッションの実現に向けて、”インフラテック事業”を展開しインフラ業界の変革を推進しています。 ■案件例 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 【1】某自治体の職員様向けRPA研修 自治体職員様向けに、資料説明や実技を通じてRPAの使用方法をレクチャー。 ポジション:講師 利用技術の例:BizRobo!、Excel 【2】某通信関連会社様向けに社内業務の自動化を推進 業務内容:仕様設計、ドキュメント作成、開発、運用、保守、改修 ポジション:メンバー 利用技術の例:Google Apps Script、ExcelVBA 【3】某保険会社様向けRPA開発支援 業務内容:業務ヒアリング、要件定義、仕様設計、開発、テスト ポジション:メンバー 利用技術の例:BizRobo!、Excel ■本ポジションの魅力 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ①”成果主義”でありながら、”成長支援”に投資 会社のポリシーに「教育環境など成長の機会を用意するが、成長できるかどうかは自己責任」というものがあります。 RPA関連を含む40種類以上の資格取得手当があり、各社員のキャリアアップに活かしてもらえる研修教育制度がありながら、「理念を実現できているか」「能力を発揮できているか」「挑戦し続けているか」といった点を評価し、実力主義な制度を設けています。 ②社員の働きやすい環境を整備 「フレックスタイム制度」で働き方の自由度は高く、「フリースタイル制度」でTPOに合わせた自由な服装での出社を可としています。また、「パラレルキャリア制度」を導入し、承認された副業を可能とすることで個々の成長支援を進めています。 ※勤務時間、服装については対応いただく業務、お客様により変わります。 ③幅広いキャリアパス 以下のように、ご志向に合わせて様々なキャリアパスを形成して頂けます! ・プロジェクトマネージャー/リーダーへの昇格 ・管理職(課長、係長など)への昇格 ・他職種へのジョブチェンジ(モバイルエンジニア、NWエンジニア 等)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務内容: 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて、合理化・自動化検討業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験やスキルに応じて、別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: ・残業は配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 ・また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: ・2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 ・半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 ・そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ・人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ・FA制度…自ら職務/職場を希望でき、エリア/営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ・キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ・人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: ・エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 ・シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
ヤマハモーターソリューション株式会社
静岡県磐田市岩井
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜ヤマハ発動機グループのトータルITソリューションカンパニー/離職率1.3%/平均年間有給取得日数16日/年間休日121日/福利厚生充実◎〜 ■仕事内容: ・ヤマハ発動機グループのRPA化推進、RPA開発・導入・保守業務を行います。 ・RPAを中心としたデジタルツール技術を学びながら、業務の自動化/省力化を提案/実現し、ヤマハ発動機グループの業務効率向上に貢献しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■得られる経験・能力: ・年齢、経験問わず、システム開発経験を積むことができます。 ・特定の業務領域に縛られずに、ヤマハ発動機グループ全体の業務を知ることができます。 ■仕事のやりがい: ・DX化への高い貢献によって、働き方改革を促進している実感を得られます。 ・感謝や感嘆の声を直接聞くことができます。また、評価されることによって、別案件での相談をもらうこともできます。 ・チーム内での情報交換や新技術などの学習機会があり、成長に向けて切磋琢磨できます。 ・単にRPA化を推進するのではなく、業務の最適化に向けた提言/システム見直し提案ができます。 ■仕事の進め方: ・ユーザーの業務を知るためのヒアリング、調査から始め、RPA導入可否を確認します。可能な場合は、RPAを導入したイメージを作成してユーザーとすり合わせます。 ・RPA導入の合意を得られた後、開発/導入を推進します。 ・個人作業も多いものの、チーム内で情報共有しながら業務を行っています。 ・ヒアリング〜開発は長くても3ヵ月程度のため、RPA開発経験が浅い方でも短期間で成長が見込め、活躍している方が多いです。 ■当社について: 当社は、世界30カ国に140社のグループ会社を持ち、約90%を海外売上高が占めているヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動において、30年の長きにわたり先進的なIT活用で関わって来た経験とノウハウを持っています。対象とする業務エリアは、製品開発から調達・生産・物流・販売・会計・人事など、製造業の幅広いビジネスプロセス及びITインフラをカバーしています。お客様との長期的な信頼関係の下、事業領域全体を一つのバリューチェーンと捉え、トータルITソリューションによる最適なビジネスプロセス構築を支援します。 変更の範囲:本文参照
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
【完全週休2日制(土日祝)/フレックス・リモート可/東京・千葉を中心に活躍しているネットワーク・公共システムのベンダー】 ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 RPA関連事業の顧客提案からエンジニアリング業務をお任せします。また、RPAのみならず新しいパートナーとの協業に取り組んでいただきます。 ・新規顧客へのRPA提案 ・既存顧客へのRPA提案支援 ・業務改善提案 ・RPA導入 ・RPA導入支援 ・RPA研修講師 ■配属部署について: NB推進室は新規製品・サービス分野の創出や新規市場の開拓に努める部署です。売上予算はありませんが、会社の利益になるトピックス(商談など)の開拓に努めます。少人数編成のためできることが限られますので、パートナー企業や関連部署との連携が仕事を進めるうえで重要になります。 ■キャリアパス: 外部研修(随時)、期初の目標設定対するフォローアップ(半年毎) ■当社の特徴: 中堅企業でありながら、自治体・官庁・大手企業等に自らが元請となって多くのお客様を持たせていただいており、自らが直接大きな仕事に従事できるという、当社社員の充実感と活躍に繋がっています。 ■同社について 同社は東京・千葉を中心に公共システム・ネットワークで信頼を得るシステムインテグレータです。自治体・官庁・大手企業等に自らが元請となって多くのお客様を担当しています。 ■残業や休日など、就業環境を改善・整備しています。また、長年にわたる実績から信頼を得ており、経営基盤も安定しているため、長期的に勤務できる環境です。 家族にやさしい手厚い『福利厚生』、また教育体制も充実しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ