2740 件
イデア・コンサルティング株式会社
東京都千代田区神田松永町
-
350万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【システムエンジニア→ITコンサルタントを目指せる/富士ソフトG◆研修充実/資格取得支援】 ■採用背景: 同社は富士ソフトグループのITコンサルティング会社です。企業活動の中枢を担うERPパッケージの導入や業務コンサルティングを通して経営支援に携わっています。 ■業務について: <入社後の業務> 学習の期間としてエンジニアとしての知識をインプットしていただきます。システム導入の際に発生するカスタマイズや機能開発などを行いながらプロジェクトの全体像をつかんでいただきます。 <ゆくゆくお任せする業務> ERPパッケージの導入や業務コンサルティングを通して、業務効率化等の経営支援に携わるITコンサルに挑戦可能です。 ※ERPパッケージとは: 企業活動における「会計」「人事」「生産」「物流」「販売」など個別に行われていた管理処理を統合し、データを一元管理できます。これにより異なる業務間でのデータのやりとりの手間がなくなり、さらにはリアルタイムで企業の経営状況が確認できるようになったため、経営層は最適な判断を迅速に下せるようになります。 ■キャリアステップ 1~2年:SQLを習得し設計書に基づいてシステムのカスタマイズ開発などを対応します。 3年〜5年:基本設計、詳細設計に携わりシステムの理解や、簿記や会計などの知識も習得します。 6年目〜:PLやPMなどのマネジメントや要件定義を行います 8年目〜:業務コンサルなども対応します ■当ポジションの特徴 エンジニアの知識を深めるためにITパスポートや、Java、SQLなど言語、ERPパッケージの機能や用途の知識を習得していただきます。 また、クライアントの業務システムにかかわるため、会計や簿記知識なども必要になるため知識を習得することが得意な方、好きな方にお勧めです。 ■働き方 ・フルフレックス、平均残業20h以下、在宅可能です。 ・女性も多く活躍しており、育産休取得率&復帰率ともに100%です。 ・プロジェクトは3-4名から20名程度で動いています。 ■サポート体制 受入れ研修に加え、e-learning等の豊富な研修でキャリアアップをサポートします。入社後は必ず1名がフォロー担当としてつきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場グループ企業/資格取得奨励制度充実(500種類が対象)/エンドユーザーと直接やり取り】 ●エンドユーザに近い立場でソリューション提案・ワンストップで質の高いサービスを提供 ●大企業の情報システム部門とERPパッケージを通して一緒にビジネスプロセスを創り、多くのエンドユーザに喜ばれる価値あるサービスを提供 ●独立系SIer企業の強みを活かし、様々なERPパッケージ・業務ツールを一手に引き受け、製品に依存しないサービスを提供 ■業務内容: 基幹システムの1つであるCOMPANYを中心に、お客様の課題やビジネス展開にあわせてシステムの導入〜運用保守まで、技術力と業務知識を武器に貢献しています。コミュニケーションを取りながら進める機会が多く、ITに詳しくないお客様もいる為課題の掘り起こしから携わる機会もあり、ITスキルに加えて顧客折衝力・提案力を身に着けキャリアアップが目指せます! <COMPANYとは> 人事管理や給与計算、勤怠管理、人材育成などの人事労務の業務を一括で管理出来る統合人事システムです。複雑な人事業務の効率化にも繋がる為、業種・業態を問わず多くの大手企業に導入されており高い支持を受けています。 ■研修制度について: ERP製品未経験の方でも、月1回程度、定期的に社員発信の社内勉強会や交流の場を設け、継続的にバックアップを行っています。案件も相談しながら決定しており、基本的にチームで参画していますので未経験でも安心して挑戦いただけます! ■当社の魅力: 積極的なスキルアップ…社員の積極的な自己研鑽を支援するため、技術スキル・ヒューマンスキルの両面での成長を支援します。 <ERP製品未経験エンジニアがコンサルタントへ> OracleEBS案件へ参画し、開発スキルを武器に製品知識を身につけ、お客様との打ち合わせや問い合わせ対応等を通して業務知識を身につけていただきます。エンジニアからコンサルタントにキャリアアップした社員もいます。その他にもご志向に合わせ、技術のスペシャリストやPM等幅広いキャリアパスが実現可能です。 変更の範囲:無
株式会社タイムクリエイターズ
東京都文京区小石川
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<入社直後から上流工程に参画可能>〜本人の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視/残業月平均10時間程度、フルリモート可/大手企業中心、直取引も多いため事業が安定しており、設立以来15期連続黒字経営〜 ■業務概要: 当社は製造業向けERPパッケージの導入支援を強みとしており、現役員陣を中心に20年以上の実績とノウハウを蓄積しています。これまではオンプレミス型ERPパッケージ導入支援を軸にしておりましたが、クラウド型サービスの拡大に伴い、コンサルタントを増員いたします。 オラクル社製パッケージ(Oracle ERP Cloud, Oracle EPM Cloud)の新規導入やアドオン機能開発などの多様な案件を支援いただきます。 ■業務詳細: 要求分析、要件定義、ソリューション設計(Configuration設計)、テスト、移行対応、初期流動まで導入の一連のフェーズに取り組んでいただきます。 業務領域は、SCM(販売/調達/生産など)領域や、財務会計/管理会計領域です。客先常駐がメインになりますが、フルリモート可能です。常駐先としては大半がある程度名の通っている大手会社様で、中長期案件が多く、2-3年同じ案件に参画するケースもあります。社員の希望を重視してアサインしており、案件状況にも依りますが入社直後から上流工程に参画いただくことも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ERP導入コンサルタントは17名で構成されています。案件にも依りますが、3〜4名以上程度で常駐しており、リーダーもおりますので、フォローし合いながら就業できる環境です。 ■働く環境: 月平均残業10時間程度で、ほとんどの案件はテレワークを実施しております。案件にも依りますが多くの案件で在宅勤務可能で、このポジションはフルリモート可能です。 ■キャリア支援: 上長と年に二回目標管理面談を実施しています。スキルに応じてアサインを決定するのではなく、本人の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、1〜2次請の案件がほとんどのため、すぐに上流の案件に参画いただくことが可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェクシード
東京都千代田区神田錦町
400万円~649万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆当社はoracle社がパートナーと認めている25社の内の1社です!国内導入実績トップクラスOracle社のERP製品の戦略立案・導入〜リリースまで一気通貫でお任せします!/残業月20h以内◆ ■業務概要 パートナー会社であるOracle社の製品を用いたコンサルタント業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 ・営業にてニーズ獲得・受注済みのお客様に対して、主にOracle社のERP製品である「JD Edwards」、「NetSuite」の導入・要件定義・セットアップ〜ユーザーサポート・製品トレーニング等の運用・保守まで一貫してご担当いただきます。 ・担当企業数は5〜10社です。 ・個人のノルマはございません。(部ごとの目標値はございます) 【サービスの特徴】 ・Oracle社の製品は顧客の状況に合わせたシステムのカスタマイズや一括化が可能なパッケージソフトですので、顧客にとって導入しやすいことが特徴です。 ・当社は従業員1000名以内の企業をメインターゲットとしており、導入実績は200社に上ります。今後は他社との差別化を一層図り、他のERP製品も担ぐことを視野に入れております。 ■教育体制 入社後は約3か月間製品についての勉強・e-ラーニングでの研修を行った後、OJTを経て現場デビューとなります。 ※研修期間はスキルに応じて異なります。 ■組織構成 ・製品毎にチームが分かれております。 ・配属先の人員構成:18名 ■就業環境 ・残業月20h以内 ・リモート可(研修期間は出社していただきます。) ■当社について ・Oracle社のERP製品"JD Edwards"の、国内導入実績はトップクラスで、戦略立案・導入〜リリースまで対応します。 ・コンサルティングの性質から、一連の業務が終わった後も継続的に顧客のニーズに応えるための体制を構築できますので、長期的に顧客の課題解決に寄与することができます。 ・今後はIT関連業務や新規事業にも積極的に投資を行う方針です。 ・会社の風土としても、個人の意見を尊重し、やりたいことを叶える風潮がございますので、ご自身のやる気次第で可能性の幅を広げることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
【週3リモート/平均残業20.5h/自社製品ERP「Biz∫」/1600社以上に導入実績あり/取引先企業は年商500億円以上メイン】 ERP製品ベンダーとして「Biz∫(ビズインテグラル)」を開発する当社にて、製品の提案・導入コンサル・企画を担っていただきます。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様への課題ヒアリング、業務分析・要件定義 ・提案、プレゼンテーション、デモンストレーション、上申支援 ・導入案件における要件定義、技術支援等、各種コンサルティング ・案件/PoCを通じて得た知見をベースとした、新規企画、サービスデザイン等 ◇業務の具体例 ・案件2名程度のチームで活動します。1案件の提案期間は平均2-3ヶ月。提案後、獲得した案件の導入支援は上流工程を中心に平均〜3ヶ月で、年間10件程度の提案、および3-4件程度の導入案件に携わる ・チームでローテーションを組み、強み領域の深化・幅だしを実践し、顧客の業界・業務知識の獲得、およびERP全般の業務スキル習得を実施 ・コンサルティングで得た顧客ニーズを蓄積し、Biz∫を強化する企画を創出するとともに、先進的なテクノロジー(AI、RPA等)を活用したPoC等を通じて、チームを跨いで、新しいソリューションの企画、創出に取組む ■組織構成:コンサルティング部 ・構成=約13名(マネージャー2名、リーダー3名、メンバー8名) ・平均年齢=35.5歳 ・男女比=7:3 ■キャリアパス 1年目:業務キャッチアップのためメンバーとして業務に従事。 2年目:立ち上がりを想定し、業任〜課長代理層としてメンバーをまとめる役割をお願いする予定です。 3年目以降:目指したい方向性によってマネジメントやスペシャリストを柔軟に選択可能。 ■働き方◎ ・週3在宅勤務、時差出社可 ・平均残業20.5時間 ・有給休暇20日付与 取得率約80% ・夏季&冬季休暇あり ◆多数の大手企業との取引実績 「Biz∫」は、日本の商習慣に適した純国産のERPとして国内トップレベルの評価を獲得しており、導入社数は1,600社、年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。 導入実績:TBSホールディングス様、昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様 等 変更の範囲:本文参照
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
700万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【変更の範囲:無】 ■□プライム上場/デリバリだけではなく組織づくり、サービスづくりに携わり裁量多/腰を据えるからこそ多様な機会に恵まれ成長できる安定環境(離職率7%)/SAP以外のERP経験でもOK■□ ■業務内容: ・中堅〜大手クライアント※に対するSAP導入支援業務をお任せ致します。 ※年商5百億円前後 ■業務詳細: ・チームリーダーとして5名ほどのメンバーを抱え、モジュールのチームリードや品質管理をお願いしたいと考えています。 ・お客様へのデリバリ業務だけでなく、志向に合わせて組織づくりやサービス開発・グロースにも携わっていただきたいです。 ■サービスの特徴: ・単にSAPの知見を有しFit&Gapでパッケージに落とし込むようなサービスではなく、LTSが従来強みとしているビジネスアナリシス、あるべき姿を捉え業務プロセス等の現状を可視化・分析し、最適なソリューションでそのGAPを埋めていく課題解決の専門性や、円滑にプロジェクトを推進していくノウハウをフル活用しサービスを展開していきます。 ■組織について:ERP&EPM事業本部について ・ERP領域…ERP刷新における企画構想から実行フェーズのPMO、定着化・運用サポートまで一貫してユーザ再度でご支援 ・EPM…新経営管理制度の設計から経営管理ソリューションによる業務効率化までご支援 ■組織の人数規模: ・コンサルタント:60名程度/MGR比率20% ・SAPエンジニア:90名程度 ■クライアントの特徴: ・中堅(年商500億前後)〜大手(4桁億後半)まで ・業種・業界も様々 ・長期のお付き合いで、IT企画〜実行フェーズ、運用フェーズでご支援している顧客が多数 ■エージェントから見た魅力: ・創業20年超のファームですがまだまだ成長軌道が強く、M&Aも積極的に行い2023年にはグループで1,000名規模まで拡大しています。 ・グローバルブランド構築やグループ会社とのシナジー、コンサルサービスの更なる専門性強化など求められる変化がまだまだ多く、安定した土台(プライム上場)の上で多様な機会に恵まれ新たな成長を実現できるフィールドがあります。 ・ワークライフバランスも取りやすくファームとしては珍しい低離職率(約5-7%)を継続しております。
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するSAPシニアコンサルタントを募集します。シニアコンサルタントして、新規導入案件またはバージョンアップ案件、保守運用ビジネスなどをご担当いただきます。SAPに関する深い知識、特定領域の業務に関する深い知識を活用し、チームリードする役割を期待します。 ■業務詳細: ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■開発環境: SAP S/4HANA ■ポジションの魅力: 想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 ■キャリアパス: ・SAPコンサルのスペシャリスト ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 ■組織情報: ・ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。 ・商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 ・多くがプライム案件で上流フェーズからお客様と直接やり取りしています。コンサルティング会社や他SIerの二次請けでの受注は、一部の例外を除き基本的にはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜プライムベンダー/住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■開発環境: SAP S/4HANA ■ポジションの魅力: ・想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 ・余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 ■キャリアパス: ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 ■組織について: ・ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。 ・商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 ・多くがプライム案件で上流フェーズからお客様と直接やり取りしています。コンサルティング会社や他SIerの二次請けでの受注は、一部の例外を除き基本的にはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
〜プライムベンダー/大型SAPプロジェクトを率いるPMポジション/住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: プライムベンダーとして、大型のSAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■開発環境: SAP S/4HANA ■ポジションの魅力: ・想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 ・余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 ■キャリアパス: ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 ■組織について: ・ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。 ・商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 ・多くがプライム案件で上流フェーズからお客様と直接やり取りしています。コンサルティング会社や他SIerの二次請けでの受注は、一部の例外を除き基本的にはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京三製作所
神奈川県横浜市鶴見区平安町
500万円~1000万円
機械部品・金型, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
〜成長中の半導体関連市場など事業領域拡大中/創業100年の老舗ニッチトップメーカー/リフレッシュ休暇等の制度充実〜 ■職務概要: 当社中期経営計画のデジタル戦略に基づき、基幹システムを刷新する「ERPプロジェクト」を推進しております。 PMOとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇プロジェクトリードの支援 ◇プロジェクト計画立案 ◇進捗管理 ◇課題・リスク管理および解決 ■「ERPプロジェクト」とは 当社グループの永続的成長を支える事業基盤構築を担う重要なプロジェクトです。 社内のすべての部署と、ERPシステムの導入に際して現場側が必要とする機能・モジュールのヒアリング、要求に対する解決策の検討・提案、折衝をお任せしたいと考えております。 ■デジタル戦略について 社内外のデータをデジタルに集約し有効に活用できるIT環境(ERP導入を含む)を構築することを目指して取り組んでいます。 【プロジェクトのミッション・目指す方向性】 ◇経営判断の迅速化と業務プロセスの全体最適化の実現により、最小の労力で最大の価値を顧客に提供する。 ◇社内外のデータ統合により新たな顧客価値を創造し、競争優位性を高める。 ■組織構成: 管理職群4名、担当者3名の計7名が在籍しております。 ■働き方: 残業時間は月平均30時間程度 状況に応じてリモート勤務なども可能な働き方です。 ■同社の強みと魅力: 数多くの特許も取得しており、お客様から技術的に高い評価をいただいています。 「安全性・信頼性」と「人と環境への優しさ」を追求する企業風土を有しており、「設備の高効率・安定稼働」に貢献する製品の開発には全社で強い誇りを持っています。 ◇安定した財務基盤と高い成長見込み:同社は信号事業とパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。信号ビジネスは日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 パワーエレクトロニクス関連は、半導体製造装置向け電源装置を取り扱っていますが、IoT時代の到来によりデジタル技術の活用による半導体の重要性はますます高まっており、半導体市場のさらなる拡大と高い成長が目覚ましい事業です。
株式会社アイディーエス
岩手県奥州市水沢横町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
中堅企業向けERP「GRANDIT」の要件定義〜導入/転勤無/残業月20h以内/土日祝休/住宅手当あり/在宅勤務相談可/U・Iターン支援あり(岩手県の移住支援制度) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ERPパッケージ「GRANDIT」の要件定義〜導入 ・開発案件プロジェクトの運営 ※プロジェクトによって、要件定義から入るものと、Granditのパートナー企業様より降りてきた要件に沿って、開発から行うものの2パターンあります。 入社直後には、お客様との折衝はなく、開発をメインでお任せいたします。 ■業務の特徴: ・基本的には3〜4名のチームで一つの開発を担当します。 ・プロジェントの期間:最短1か月から、最長で要件定義から参画するプロジェクトで2、3年かかるものもあります。 ■将来的に期待すること: ・大規模案件のプロジェクトマネージャ(プレイングマネージャ) ※プロジェクトメンバー3名〜10名 ・上流工程(要件定義、基本設計)、製造(開発、単体テスト)の全工程対応できること ■組織構成・社風:社員数は58名(平均年齢39.9 歳)で構成されております。開発メンバーに50名在籍しているため、ほとんどの社員が開発職を行っています。性格としては、物静かなわけではありませんが、真面目でコツコツ仕事に取り組むタイプの方が多く在籍しています。ボーリング大会や忘年会、3年に1回の社員旅行などの催し物といった社内行事も開催しています。 ■当社の魅力:現在、自社開発パッケージの開発販売、ERPパッケージ「GRANDIT」の開発、倉庫業向け在庫管理・配送管理システムと大きく3つの事業を展開しています。祖業として基盤を支えているERPの開発導入は多くのパートナー企業からの信頼により、長期プロジェクトにも参画しております。SESの案件もありますが、最近はほぼ自社内で作業しております。また、自社パッケージである財務管理システムは、大きな市場ではありませんが、他社との差別化ができております。少人数の企業だからこそ、顧客からの要望をブラッシュアップしていくスピード感があります。 変更の範囲:本文参照
FutureOne株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
PL未経験OK/リモート可/顧客に提案をしていきたい方へ 【業務内容】 中堅、中小規模のお客様に、自社ERPパッケージ導入プロジェクトのPLやチームリーダを担っていただきます。 ●顧客企業のIT課題のヒアリング・分析、解決策の提案 ●システム開発のプロジェクトリーディング(要件定義から導入まで一気通貫で実施) ●当社は自社保有のERPパッケージシステムがメインですが、連携しているパートナー企業の製品を含め、ソリューション提案を行っています。 ●当社のITコンサルティングはパッケージ標準ありきではなく、企業課題を起点に最適なソリューションを提案します 【プロジェクトの特徴】 ・基幹システムの刷新を提案から本稼働まで、1〜1年半で実施します →大企業では3-5年以上かけて実施する基幹システム刷新を短期間で実施するため、場数を踏めて、スキルアップが出来ます ・プロジェクトの人数は5〜15名程度が標準的ですので、全体像を把握しながら進めることが出来ます ・当社ERPパッケージ上で、独自の開発ツールを使って開発を行います ・基本的にすべてプライム案件で、顧客の経営層とも会話する機会があります →大企業と違い、根回しや意思決定に時間が掛かるようなことはありません ■やりがい・魅力 ・当社のITコンサルティングはパッケージシステムだけに拘ることなく、企業課題を起点に最適な製品・ベンダーの選定から検討することもございます。 ・中小企業を専門としており、顧客の意思決定が早く、いわゆる稟議や根回しという部分が少なく、顧客の課題解決のために時間を集中することができます。 ・また、プロジェクトの期間も最長でも1年半程度で、通常は1年程度で完結するため、上流のコンサルティング・提案経験を数多く積めます。 ■キャリアパス: ・フューチャーグループの一員である当社。主に国内の中堅、中小規模の顧客を対象としているため、システム導入後に顧客の変化がダイレクトにわかり、プロジェクトを成功させようというモチベーションが高まります。 ・プライム案件しかやりません。そのため、顧客の経営層と直接コンタクトできますし、ERPソリューションに精通できるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライム上場G/顧客に提案をしていきたい方へ/フューチャーグループ 【業務内容】 中堅、中小規模のお客様に、自社ERPパッケージ導入プロジェクトのPLやチームリーダを担っていただきます。 ●顧客企業のIT課題のヒアリング・分析、解決策の提案 ●システム開発のプロジェクトリーディング(要件定義から導入まで一気通貫で実施) ●当社は自社保有のERPパッケージシステムがメインですが、連携しているパートナー企業の製品を含め、ソリューション提案を行っています。 ●当社のITコンサルティングはパッケージ標準ありきではなく、企業課題を起点に最適なソリューションを提案します 【プロジェクトの特徴】 ・基幹システムの刷新を提案から本稼働まで、1〜1年半で実施します →大企業では3-5年以上かけて実施する基幹システム刷新を短期間で実施するため、場数を踏めて、スキルアップが出来ます ・プロジェクトの人数は5〜15名程度が標準的ですので、全体像を把握しながら進めることが出来ます ・当社ERPパッケージ上で、独自の開発ツールを使って開発を行います ・基本的にすべてプライム案件で、顧客の経営層とも会話する機会があります →大企業と違い、根回しや意思決定に時間が掛かるようなことはありません ■やりがい・魅力 ・当社のITコンサルティングはパッケージシステムだけに拘ることなく、企業課題を起点に最適な製品・ベンダーの選定から検討することもございます。 ・中小企業を専門としており、顧客の意思決定が早く、いわゆる稟議や根回しという部分が少なく、顧客の課題解決のために時間を集中することができます。 ・また、プロジェクトの期間も最長でも1年半程度で、通常は1年程度で完結するため、上流のコンサルティング・提案経験を数多く積めます。 ■キャリアパス: ・フューチャーグループの一員である当社。主に国内の中堅、中小規模の顧客を対象としているため、システム導入後に顧客の変化がダイレクトにわかり、プロジェクトを成功させようというモチベーションが高まります。 ・プライム案件しかやりません。そのため、顧客の経営層と直接コンタクトできますし、ERPソリューションに精通できるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜23卒採用実績有り!SAP等のERP経験者歓迎!ERP案件専門の請負部署〜 「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守等、豊富な実績有り/市場価値UP ●システム目的設定など超上流のコンサル〜運用まで一気通貫して携わる ●将来的にはビジネス化も目指すなど独自の研修制度が充実 ●残業月平均11.4時間/年間休日122日/残業代1分単位で100%支給 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。 SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、当社オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。 社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 上記以外にも常時200以上のメニューがある「Winスクール」を用意しており、エンジニアとして幅広いスキル向上ができる環境が整っています。 ■将来のキャリアパス: 研修制度も充実し学び続けられる環境です。個人差もありますが、入社後数年でERPコンサルタントとして活躍可能、技術を極めてスペシャリストを目指す道も選択できます。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ワークライフバランスを重視した働き方も選択可〜 ■募集背景: 当社は経営計画の一環として、大手製造業向けのデジタルサプライチェーン事業を拡大中です。SAPを中心に基幹から周辺業務領域までを一貫して支援し、サプライチェーン業務の変革を推進します。プライムベンダーとしての豊富な業務知見とERP導入実績をもとに事業を拡大していますが、戦略の中心であるSAPビジネスを加速させるため、シニアコンサルタントを募集しています。 ■業務内容: プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するSAPシニアコンサルタントを募集します。シニアコンサルタントして、新規導入案件またはバージョンアップ案件、保守運用ビジネスなどをご担当いただきます。SAPに関する深い知識、特定領域の業務に関する深い知識を活用し、チームリードする役割を期待します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■魅力: 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス ・SAPコンサルのスペシャリスト ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
650万円~899万円
●販売管理システムチームのミッション ・一般市場のお客様へERPおよび周辺システムの提案~構築~保守サポート提供まで、トータルでご支援することが販売管理システムチームのミッションです。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、一般市場のお客様へのERPパッケージの導入支援、カスタマイズ開発、保守サポート対応となります。 ・経験に応じて、プロジェクト全体のマネジメントや、販売/会計業務領域のリーダーなど、担当頂く領域は柔軟に設定可能です。 ・導入経験を積んでいただき、効率化を図るための導入テンプレート化や、当社強みを訴求するための業種別テンプレート開発を主導していくリーダーとして活躍していただく事を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●具体的な仕事内容 ・一般市場の新規顧客を開拓する提案活動 ・お客様とともにプロジェクト推進を主導するプロジェクトマネージャー、リーダー ・ERP導入における要件定義、概要設計、カスタマイズ設計開発、導入支援等、基幹系システム導入全般 ※各種PJは規模にもよりますが、営業部門とも一体となり、10〜20名程度で推進しています ・ERP導入後の保守サポート対応 ●この仕事を通じて得られること ・お客様の業務改善・向上などDX推進を支援することで、Valueやシステム導入の成果も、お客様と共に実感できることが醍醐味です。 ・プロジェクトの上流フェーズから関わることで、開発スキルだけでなく業務知識やプロジェクト遂行スキルなどを幅広く身に付けることができ、自己成長を実感できます。 ●職場の雰囲気 ・東京と大阪の2拠点にメンバーが分かれていますが、リモート会議を活用しながら、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・また、バディ体制を組んで属人化リスクを低減しつつ、休暇も取りやすい雰囲気となっています。 ・キャリア入社の方も多く、責任者としても活躍されています。 ・出社、テレワークは自由に選択できる業務スタイルです。 ●キャリアパス ・仕事を通じて、専門領域のスキルをチームメンバーと共に高めていく中で、自分の強みの発揮、やりたいことの実現を、専門志向・マネージメント志向のどちらで極めていくかを、上司との1on1ミーティングの場を活用し、将来像を描いていきます。
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜独学・スクールでの学習経験歓迎/社員の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視/年休122日、残業10h、リモート可/大手企業中心、直取引も多いため事業が安定しており、設立以来黒字経営〜 ■採用背景: 当社は、2008年の創業以来、製造業を中心とする大手企業に向けた業務システム導入支援を軸に事業展開してまいりました。設立時から大手中心にお取引を続けており、エンドユーザに近い立場(1次受け、2次受け)で参画する案件がが多く順調に事業が成長しています。事業拡大に伴い、当社の開発案件やERP案件に参画いただくエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 未経験の場合は、社内での初心者向けのプログラミング研修を通じて学んでいただきます。研修後は既に当社で参画している開発案件やERP案件に参画いただき、チームで先輩に業務のフォローを受けながら徐々に業務をキャッチアップしていただきます。未経験からの中途入社者も多く活躍しておりますので、安心して就業いただけます。 ■案件について: <開発案件>Java / Servlet / JavaScript(TypeScript) / SQL などの技術を用いたスクラッチシステムやパッケージアドオンの開発案件 <ERP案件>オラクル社製パッケージ(Oracle ERP Cloud, Oracle EPM Cloud)の新規導入やアドオン機能開発など <体制について> 案件にも依りますが複数名のチームで参画しており、当社のリーダーもいるのでフォローを受けながら働くことができる環境です。中長期案件が多く、2-3年同じ案件に参画するケースもあります。 ■働く環境: 年休122日(土日祝)、残業は月10h程度で、ほとんどの案件はテレワークを実施しており柔軟に働ける環境です。8割程がフルリモート勤務であり、案件にも依りますが、多くの案件で在宅勤務可能です。 ■キャリア支援: 上長と年に二回目標管理面談を実施しています。スキルに応じてアサインを決定するのではなく、本人の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、1〜2次請の案件がほとんどのため、すぐに上流の案件に参画いただくことが可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場G/在宅勤務可・フレックスなど働きやすさ◎/自社パッケージ/.NETやSQL開発技術の専門性を高められる〜 ■業務概要 当社自社製品であるERPパッケージ「InfiniOne」の品質向上のための保守・エンハンス業務を担当いただきます。OSやDBなど 自社開発ERPパッケージ の技術要素に関わる最新情報を学び続け、現場からの要望対応・障害対応・ミドルウェアバージョンアップ 等、製品の品質向上をリードできるメンバーを募集いたします。 ■業務詳細 ・自社開発ERPパッケージの保守・運用 ・OSやDBなど技術要素に関わる対応・障害対応の方針策定(ソースコードレベルでの調査や再現含む) ・ソースコード修正・テストを実施 ■働く環境 ・配属組織は専任が25名、兼任(PJT+製品開発担当)込みで40名程度の組織です。それぞれ大阪・東京半々程度のメンバーで構成されています。 ・基本は週1日出社、週4日リモートと柔軟で働きやすい環境です。 ■製品について InfiniOneは中小企業を中心に累計9500社以上に導入されているERPで、販売・貿易・生産・会計の基幹業務管理を一元化し、リアルタイムに経営情報を管理できるサービスです。パッケージとして手軽に導入でき、カスタマイズ性も高いことから、資金的・時間的に余裕のない中小企業様にも支持されており、引き合いも増えています。 (https://www.future-one.co.jp/service/InfiniOne.html) ■開発環境 ・言語・フレームワーク:VB.NET、C#等 .NET系の言語/フレームワーク中心 ・DB:OracleDB, PostgreSQL ・基盤:Azure, AWS等 【当社の魅力】 ◆働き方:時間ではなく成果を重視し、社員の裁量を重視しています。リモートワークを推奨し、出身地へのUIターンによるフルリモート勤務も。平均残業25.5時間/月で休みも取りやすく、ワークライフバランスを重視しています。 ◆個人の成果に加え、評価項目に他者貢献や育成、未来に向けた活動を評価項目に入れ、全社的な成長を促進。上長だけでなく仕事で関わった社員全員から評価(=360度評価)し、評価のフィードバックも丁寧に時間をかけて実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜23卒採用実績有り!SAP等のERP経験者歓迎!ERP案件専門の請負部署〜 「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守等、豊富な実績有り/市場価値UP ●システム目的設定など超上流のコンサル〜運用まで一気通貫して携わる ●将来的にはビジネス化も目指すなど独自の研修制度が充実 ●残業月平均12.3時間/年間休日122日/残業代1分単位で100%支給 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。 SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、当社オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。 社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 上記以外にも常時200以上のメニューがある「Winスクール」を用意しており、エンジニアとして幅広いスキル向上ができる環境が整っています。 ■将来のキャリアパス: 研修制度も充実し学び続けられる環境です。個人差もありますが、入社後数年でERPコンサルタントとして活躍可能、技術を極めてスペシャリストを目指す道も選択できます。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田須田町
チェンシージャパン株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜機能面で世界一位に評価されたERPシステムの導入コンサルタント/製造業などのDX化に最上流から貢献/手厚いサポート制度有(入社後3カ月研修有)/年休130日/在宅勤務可〜 ■概要 ・チェンシージャパンのITコンサルタントは、「IFS Cloud(ERPシステム)」導入の過程で一番やりがいがある職種です。BPRから実装、定着化までのチームとして推進をしていただきます ※上流未経験のエンジニアの方でも活躍できる環境のため、最上流から取り組みたい方歓迎です ■業務詳細 ※基幹システムのプリセールス、要件定義、設計、業務提案活動、および付帯するシステム調査、資料作成を中心に、以下業務をメインに担当いただきます※ ・クライアントのニーズを理解し、業務プロセスを作成する(Excel に記載) ・業務提案資料の作成(パワーポイント)および、プレゼンテーション ・設計書の作成(Excel に記載)概要設計の作成 ・SEのサポート ・結合テスト仕様書作成、及びテストフォロー ・システム動作検証 ■働き方 ・月平均8時間程度、年休130日フレックスの導入もしており、柔軟かつオンオフのメリハリをつけて働けます ・リモートワークや直行直帰も実施しており、業務に併せてハイブリッド型で勤務可能です ■入社後の流れ ・最初の三か月は研修期間があり、未経験でも活躍できるようなサポート体制があります。(研修期間の3カ月は原則出社) ・その後案件に入っていただきながらIFSについて学んでいただきながら業務に取り組んでいただきます。その後も業務はチームで進めていくので分からないことはエンジニアや先輩社員に確認できますのでご安心ください ■当社について 〜日本急成長企業・売上高を伸ばした100社ランキングに選出(67位)〜 ・IT関連の事業を手掛け製造業のクライアントを中心にデジタル化支援を行っています。2016年に設立され、スウェーデン発祥のERPパッケージ「IFS」のパートナー企業として事業を展開してきました ・世界で一番機能数が多いERPシステムとして評価されている「IFS」。特に製造業を中心に、建設、エネルギー、航空・防衛、サービス産業に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ