2178 件
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
-
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
~2023年を「IT変革元年」と位置付け、社内のIT化を推進/週2日リモート可~ ■募集背景 昨年、外部よりIT部門の責任者を招聘。IT部門の組織体制及び将来の構想を固めました。最も重要なミッションである基幹システム(GRANDIT)のリプレイスをプロジェクトとして立ち上げます。IT変革元年、そして今後の企業成長に併せた展開に一緒に力を合わせていただける仲間を募集します。 ■業務概要 基幹システム(ERP)導入における上流工程、PMコンサル等パートナーとの折衝サポートをお願いします。 ※プロジェクト全体を統括するリーダーは別におり、リーダーと共に新規ERPの導入を行っていただきます。 導入予定のERP:SAP※予定であり、開発環境等は別途決定 システム領域:販売管理、調達、会計(経理財務)を想定※会計領域は必須 ■詳細 ・プロジェクト実行計画の策定支援 ・既存RFP/RFIによる活用ソリューション及びパートナーの選定支援 ・各部門との要件定義の推進 ・パートナー(コンサルPMO、ベンダー)との折衝サポートと進行管理 ・グループ会社(国内・海外)導入のロードマップ策定、導入推進支援 【はじめにお任せする業務】※経験により異なります。 ・ソリューションベンダーと一緒にユーザー部門の要件の取りまとめ ・プロジェクトの進捗管理・課題管理 ・ユーザー部門横断で発生する調整事項の調整 ■得られる経験・スキル ・本体・国内グループ会社・海外グループ会社への導入経験 ・最新の導入方式であるFit to Standard方式の経験 ・業務変革(チェンジマネジメント)の経験 ・大規模プロジェクトの運営スキル ・マネジメント層へのレポーティングスキル ・業務変革(チェンジマネジメント)スキル ■当社の魅力 MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。そのため、従業員のキャリア形成にも本気で取り組んでおります。(目標設定、月1回の1on1、3ヶ月に1回の振り返りなど) また、頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎年商500億〜1兆円規模の大企業様に向けた国産ERPパッケージの提案 ◎導入社数1,900社以上、TBSホールディングス様やWOWOW様等とお取引 ◎週3リモート×転勤なし×完全週休二日制(土日祝)×残業20h程度 【会計や連結決算に強みのあるERPシステム】 ◇◆プロダクトの魅力◆◇ ・自社開発×純国産で導入のしやすさ×会計や連結決算領域に強み ・導入社数:1,900社 ・対象顧客:年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。 ・導入実績:TBSホールディングス様、昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様等 ■当ポジションのメインミッション: 当ポジションは、NTTデータグループのERP製品ベンダーとして「Biz∫(ビズインテグラル)」を開発する当社にて、製品の提案・導入コンサルがメインミッションです。案件の獲得は営業が行います。 ■業務内容: ・お客様への課題ヒアリング、業務分析・要件定義 ・提案、プレゼンテーション、デモンストレーション ・導入案件における要件定義、技術支援等、各種コンサルティング ・案件/PoCを通じて得た知見をベースとした、新規企画等 ■業務の具体例: ・人数:案件2名程度のチームで活動 ・1案件の提案期間:平均2-3ヶ月 ・担当数:年間10件程度の提案、および3-4件程度の導入案件に携わる ■組織構成:コンサルティング部 ・構成=約13名(マネージャー2名、リーダー3名、メンバー8名) ・平均年齢=35.5歳 ・男女比=7:3 ■キャリアパス: 1年目:業務キャッチアップのためメンバーとして業務に従事。 2年目:立ち上がりを想定し、業任〜課長代理層としてメンバーをまとめる役割をお願いする予定です。 3年目以降:目指したい方向性によってマネジメントやスペシャリストを柔軟に選択可能。 ■働き方: ・年休120日:完全週休二日制(土日祝) ・残業20h程度 ・週3リモート可能 ・時差出勤OK:7:00〜10:30の間での時間差出勤 ・転勤なし ・副業OK ・有給消化率73% ・定着率◎:出戻りする方も! ・育産休取得率/復帰率100% 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハモーターソリューション株式会社
静岡県磐田市岩井
400万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜ヤマハ発動機グループのトータルITソリューションカンパニー/離職率1.3%/平均年間有給取得日数16日/年間休日121日/福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 数十年に一度の大規模な基幹システム刷新プロジェクトメンバーとして、国内外のヤマハ発動機グループのSAP導入/運用保守を担当いただきます。 ・導入チーム:ヤマハ発動機グループの事業部門と連携してSAPを活用した業務最適化を行いながら、SAP導入推進。SAPをグローバルに展開していくために構築したグローバルテンプレートの維持管理を行い、本社要件のガバナンス統制を支援 ・欧州、北米ロールアウトにて発生するグローバルテンプレートに関する質問や要望を受け付け、本社要件が満たされているかの判断を行いながら、欧米ロールアウト支援 ・運用保守チーム:ユーザからの問い合わせ、障害・変更依頼・定期保守作業などをタイムリーに実施し、チームで基幹システムの安定稼働を支える ・ヤマハ発動機グループの各業務領域のスペシャリスト、及び、戦略パートナー企業(SAPコンサルタント)と協業でプロジェクトを推進することで、ERP導入スキル・ノウハウを蓄積しながら、将来的には、ERPの導入から運用保守までを内製化できる組織を目指す ※グローバルテンプレート:ヤマハ発動機グループのグローバル業務プロセス定義に合わせ、事前にSAPのパラメータ設定とアドオン開発を行い、直ぐに利用出来る様にしたもの。全てのSAP導入拠点で利用されるもの。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部門について: ◇ミッション:ヤマハ発動機グループのDX戦略である基幹システムの刷新、及び、安定稼働を支えること。 ◇主な仕事内容:ヤマハ発動機グループのSAPをメインとしたERP導入・運用・保守と、それらの内製化実現を担っています。 ◇強み: ・私たちは、ヤマハ発動機の各事業部や国内外の拠点、戦略パートナー企業(SAPコンサルタント)と連携しながら、新しい価値を生み出し続けています。 ■当社について: 当社は、世界30カ国に140社のグループ会社を持ち、約90%を海外売上高が占めているヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動において、30年の長きにわたり先進的なIT活用で関わって来た経験とノウハウを持っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソフテス
静岡県浜松市中区田町
第一通り駅
350万円~649万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性も多数活躍中〜 ■業務内容 SAP専業のコンサルティングファームとして、SAPシステムの導入コンサルティングから運用サポート・保守、追加機能の開発まで一貫したソリューションサービスを提供している当社。IT化よりSAP導入企業は増加傾向にあり、市場が年々拡大していることを背景に、継続的に増員募集を行っています。 システム導入を技術的な面からサポートしていただきます。 ※正式な配属は、研修後に経験・適性を考慮し、相談の上決定します。 ◇プラットフォーム(AWS、Azureなど)の設計、構築、クラウドサービスの管理 ◇ネットワークの設計、構築、運用、障害対応、ネットワークの構築、運用に関するコンサルティングサービス ◇SAP ERP ベイシス領域の設計、構築、運用のコンサルティングサービス ※正式な配属は、研修後に経験・適性を考慮し、相談の上決定します。 ※<SAP ERP>とは 世界最大のビジネスソフトウェア企業SAP社が展開しているシステムです。 企業の生産・販売・在庫・購買といった基幹業務のありとあらゆる情報と分析機能が統合され、整合性のとれたデータをリアルタイムに分析することができ、世界中の多くの大企業で使用されています。 ■充実の研修制度<ソフテスアカデミー> 文系理系に関わらず、ほとんどの社員が未経験から入社しています。 入社した方はソフテスアカデミーという約3か月の研修に参加いただき、ビジネスマナーや社内規定から、基幹業務の基礎知識、SAP ERPの概論、各機能についてまで、しっかり学んでから現場配属となります。 入社時期の近い社員同士で横の繋がりを築くこともでき、中途入社者からも非常に好評な研修です。 ■当社の特徴・強み 1997年にヤマハ発動機株式会社から独立した社員が創立し、2022年で25周年を迎えました。 当社のシステムコンサルタントは深い業務知識とシステム知識を兼ね備え、一人ひとりの生産性が高いため大手SI企業に比べコストパフォーマンスが高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(代理店) ITコンサルタント(アプリ)
〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性コンサルタントも多数活躍中〜 ■職務内容 SAP専業のコンサルティングファームとして、SAPシステムの導入コンサルティングから運用サポート・保守、追加機能の開発まで一貫したソリューションサービスを提供している当社。IT化よりSAP導入企業は増加傾向にあり、市場が年々拡大していることを背景に、継続的に増員募集を行っています。 ※約3ヵ月の研修後、適性や希望を踏まえて以下より配属先を決定します。 ◆ITコンサルタント(現状は入社者の8割程度がITコンサルタント配属です) システム導入コンサルティング(業務ヒアリング、改善提案、システム仕様決定)およびシステム運用の問い合わせ対応 ◆インフラエンジニア サーバ構築、ネットワーク設計、システム運用後の問い合わせ対応、運用管理 ◆プログラマ SAP ERPのアドオンソリューション開発、Web連携ソリューションの開発 ◆営業 システムの導入、提案、セミナー開催など新規・既存顧客への営業活動全般 ※<SAP ERP>とは 世界最大のビジネスソフトウェア企業SAP社が展開しているシステムです。 企業の生産・販売・在庫・購買といった基幹業務のありとあらゆる情報と分析機能が統合され、整合性のとれたデータをリアルタイムに分析することができ、世界中の多くの大企業で使用されています。 ■充実の研修制度<ソフテスアカデミー> 文系理系に関わらず、ほとんどの社員が未経験から入社しています。 入社した方はソフテスアカデミーという約3か月の研修に参加いただき、ビジネスマナーや社内規定から、基幹業務の基礎知識、SAP ERPの概論、各機能についてまで、しっかり学んでから現場配属となります。 入社時期の近い社員同士で横の繋がりを築くこともでき、中途入社者からも非常に好評な研修です。 ■当社の特徴・強み 1997年にヤマハ発動機株式会社から独立した社員が創立し、2022年で25周年を迎えました。 当社のシステムコンサルタントは深い業務知識とシステム知識を兼ね備え、一人ひとりの生産性が高いため大手SI企業に比べコストパフォーマンスが高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
経営コンサルティングサービスを展開する当社にて、上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当していただきます。 以下5つの事業部があり、幅広い領域においてコンサルティングサービスを提供しております。 (1)戦略・新規事業(営業強化・業務改革)、(2)会計領域(グループ・グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)、(3)SCM・ECM、(4)DX・IT、(5)HR ※プール制のため、コンサルタントは特定の事業部に所属しません。従って、幅広い業界・領域をご経験いただけます。 ※キャリアプランは、コンサルタント→シニアコンサルタント→マネージャー→ディレクター→マネージングディレクターです。シニアコンサルタント以上になると、上記5つの事業部のいずれかに属して専門性を磨きながら、プロジェクトのマネジメント、およびセミナーや提案活動に携わっていただきます。 ※採用時のタイトルについては、ご経験をもとに決定いたします。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件と併せ、以下をお持ちの方は歓迎いたします。 ・以下領域でのコンサルティング経験(会計、経営管理領域/原価管理、生産管理、SCM、ECM領域/事業戦略、事業開発、営業、マーケティング領域) ・ERP(SAP等)導入経験(業務要件定義、システム要件定義)/ERP(SAP、Oracle等)導入コンサルティング経験 ・デジタルを活用した業務改革の構想策定、業務プロセス設計/導入コンサルティング経験 ・業務パッケージシステム導入コンサルティングの実務経験(ERP、EAM経験者尚可)/HR領域、HRtech関連のコンサルティング経験 ■当社の魅力: 単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1,000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高級のコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ)
〜プライムベンダー/住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するSAPコンサルタントを募集します。ミドルコンサルタントして、SAPに関する知識、特定領域の業務に関する知識を活用し、新規導入案件またはバージョンアップ案件、保守運用ビジネスなどをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■開発環境: SAP S/4HANA ■ポジションの魅力: 想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 ■キャリアパス: ◎技術者/コンサルタント ・お客様の業務要件に合わせて、ERPや、DXにつながる周辺製品の導入・開発・保守により、プロダクトをベースとしたコンサルタントへのキャリア形成が可能です。 ・本人のスキル、経験、志向などを踏まえ、PG→SE→コンサルタント・リーダーといったキャリアプランにどうアジャストさせていくか、一緒に検討していきます。 ◎マネージャーとしてのキャリア 業界横断で、大小様々な規模のプロジェクト(数名〜数百名)があり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験をする機会が多くあり、組織を運営・管理していくマネージャーへのキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■基幹システムのERPパッケージシステム導入・開発経験者歓迎!■ ※当社は外部企業向けの開発受託を主とするSIerとは異なり、ソニーグループの情報システム部門が独立した企業です。ソニーグループの社内SEおよび社内ITコンサルティングのような立ち位置で全社横断的に最上流からIT企画・導入・運用を手がけています。 ※ソニーグループ案件率100% ■業務内容: ソニーグループ全体のシステムを構築するいずれかのプロジェクトにて、企画構想・要件定義などの上流工程〜設計、開発、テスト、システム移行など、システム導入工程を広く担当していただきます。 ■顧客・ユーザー: ・本社経理部門、各リージョンの各グループ会社の経理部門 ・各リージョンの販売会社からアサインされたメンバー ・各領域のビジネス部門からアサインされたメンバーとプロジェクト体制を構築し、プロジェクトを推進 ■担当フェーズ: ・プロジェクトの企画構想・要件定義などの上流工程、設計/開発、テスト、システム移行など、システム導入工程を広く担当 ・プロジェクト内の機能領域ごとのチーム、テストチーム、移行チームといったチームのリーダ業務を主に担当 ・海外も含むパートナー会社の方にサポートしていただくケースあり ■案件・PJの事例: ◆案件概要 SAP S/4HANA FICO、SDMM、Central Financeをベースとしたグローバルプラットフォーム化や、AWSなどでの IaaSや、PaaS、SaaSソリューション。海外のビジネスメンバー、ISメンバーとメールや会議などコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進しています。 ◆プロジェクトの期間例 1〜3年(大型のプロジェクトで5年を超える案件もあります) ◆プロジェクト規模例 ISチームは 20〜100人超規模(大半は海外メンバーとなります) ◆プロジェクト例 (1)ソニーグループ(海外含む)の販社システムプロジェクト 【ERP: SAP S/4HANA 要件定義〜基本設計:東京 開発:インドのソニーグループ会社 期間:5年ほど】 (2)ソニーグループ(海外含む)の経理システムの一新PJT 【ERP: SAP S/4HANA 要件定義〜基本設計:東京 開発:インドのソニーグループ会社 期間:5年ほど】 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
株式会社NTC
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(28階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
●週3リモート/残業月15H/定着率95% ●IT営業 ソリューション営業(およびSI営業) ■業務内容 1. 法人向けITサービスの提案と販売 企業向けシステムやITソリューション(ERP、AIツールなど)を企画・提案をし、導入・運用に向けた支援をします。また、必要に応じてITエンジニアの派遣も行います。 2. 顧客・エンジニアとの調整業務 お客様と開発エンジニアの間に立ち、要望や仕様についてのすり合わせを行います。場合によってはシステムエンジニア(SE)と一緒に打ち合わせを行います。打ち合わせは週に4件程となります。 ・主に扱う商材 : ERP製品(NetSuite)、ワークフロー製品(イントラマート)、AIやBIツール(tableau) ・顧客のアプローチ部署 : ERPやAWS/クラウドサービス開発なら経営企画/情シス、AIやBIツールはマーケティング部門/経営企画 その他業務:新規営業やマーケティング活動 新しいお客様の開拓(主に反響営業)や、既存のお客様への継続的な提案を行います。 ※新規営業と既存顧客への営業の割合 : 新規20%、既存顧客80% ■担当顧客数:1人当たり13〜15社を担当いただく想定です。 既存7割、新規3割ほどとなります。 ■配属先:営業統括部に配属となります。 7名程の組織となり、管理職3名、メンバー4名が在籍しています。 ■働き方 ・週3リモート ・残業月15h ・育児休暇取得率100% ・定着率95% ■仕事のやりがい システムやソリューションの企画から運用まで一連のサイクルを経験でき、プロダクト開発や事業開発に近い経験を体感出来ます。 また、自社製品の商品化(サービス企画)、マーケティングなど幅広く活動することができます。 ■社風・風土 充実した研修制度では、ITスキルからパーソナルスキルまで幅広く学ぶことができ、資格取得も支援しています。 多様な人材が集う当社でありますが、社内のコミュニケーションは活発かつ落ち着いた環境です。 また、残業代や各種手当を整え、働きやすい環境づくりにも注力。離職率は5%と低く、中長期的にキャリアを形成していく上での土壌が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
450万円~1000万円
■業務内容: 大手製造業向け&アライアンス&ハイタッチ営業を担当いただきます。取扱い商材はERP(SAP/ORACLE)、EPM(Oracle EPM Cloud、Targetik)、DM/SOI(Informatica)など顧客バックオフィスの中核を担うソリューションとなります。 またアライアンスパートナーの戦略に追随し、デジタルサプライチェーン事業に資する当社ならではのソリューションやサービスの企画も担当いただきます。 <開発環境/商材の説明> ERP事業:SAP S4HANA、Oracle FusionCloud ERP EPM事業:Oracle EPM Cloud、Targetik ■ポジションの魅力: ・日本を代表する大手製造業の顧客に対し、自身が中心となってアカウントプランを描き、営業活動をリードすることで、ハイタッチ営業としてのスキルアップが期待できます。 ・顧客とのビジネス拡大/共創ビジネスにチャレンジする機会があり、マーケット知見の向上、顧客経営層やキーマンとの人脈形成、社内各部署との協働を通じて、ヒューマンスキルを向上する機会があります。 ・ハイタッチ営業としてSCSKグループを代表し、当社グループが取り扱う全てのサービスを組み合わせ顧客に提案する事ができます。基幹領域(SAP)や周辺業務領域のシステム開発・運用に限らず、データセンターサービスや、AIoT等の先端技術を活用した顧客課題の解決、業務アウトソーシング等、他組織やグループ企業と密に連携しながら営業活動を経験する事で幅広い営業スキル、提案力が身に付きます。 ■募集背景: SAPを中核とした基幹領域・周辺業務領域(SoE/SoI)のビジネス拡大に向け、営業機能の更なる強化を図るため営業職を募集いたします。 主対象となる大手製造業を担当するハイタッチ営業として、アカウントプランを策定し、SAPを中心とする基幹システム領域や周辺業務領域への提案活動、新たなサービス企画提案を推進して頂くため、製造業向けの営業経験があり、業務・IT知見を持った即戦力の営業人材を募集いたします。 ■役割・ポジション: 大手製造業向けアカウント営業/マネージャー 変更の範囲:会社の定める業務
イデア・コンサルティング株式会社
東京都千代田区神田松永町
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜働き方◎・福利厚生抜群の環境でERPに携わった経験を生かしたい方歓迎〜 ●富士ソフトグループ100&出資子会社の安定基盤を持つITコンサルティング会社 ●Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績があり大規模なプライム案件豊富 ●【フルリモ×残業18.6時間×フルフレックスあり】と働き方◎ ■業務内容 クラウドERPで事業を拡大する当社にて、SAP S/4HANAの導入の際に必要となる要件定義、CRPリードの業務を担当いただきます。ビジネスパートナーとの連携により、日本を代表する大手企業の受託プロジェクトにも従事いただけます。 【主な役割】 ・CRPを通してユーザ業務を深く理解し、SAP機能へ落とし込みを実施 ・業務シナリオを理解し、CRPシナリオを作成 ・担当領域のパラメータ設定を実施 ・円滑な顧客折衝および関連ドキュメントを作成 【開発環境】 言語:ABAP、Fiori、Java DB:SAP HANA その他:S/4HANA、S/4HANA Cloud, SAP BTP(SAP Business Technology Platform) ■案件について ・社内の6〜7割程度がプライム案件であり、エンドユーザーと直接やり取りしやすい案件環境です。数億円規模の長期案件等も受注できる体制です。 ・特にERP案件では、Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績を持つなど、国内屈指の技術力を保有しています。 ・ITコンサルティングで培ったノウハウをもとに一部案件では業務コンサルティングの受注も行うなど、高い専門性を備えています。 ■キャリアアップ SAPコンサルタントにステップアップしたい方歓迎。そのための教育やプロジェクトのアサインを用意。 ・入社後1年経過で、2か月間の研修期間を設けてます。そこで資格取得(SAP認定コンサルタント)を目指します。 ・S/4HANA 開発環境もあり、自由に利用可。 ・SAP社が提供するLearning Hubによる研修や各種イベントも、積極的に参加。 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。スペシャリスト制度の適用により、早期に昇給・昇格のチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミック(Daigasグループ)
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(20階)
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容: 既存顧客の保守を担当するSEとして、特定顧客とのコミュニケーションや追加システム開発などからスタートします。基幹システムについて学び、徐々に上流工程に関わり、システム導入のSEとして成長・活躍が期待できます。 ■業務内容: ・お客様からの質問や依頼の受付(主にメール) ・システムトラブルなどの障害調査 ・改善提案のサポート お客様は、当社の製品(生産管理/原価管理システム)をお使いいただいている既存のお客様になります。業務を通じて、弊社パッケージ、データベース、サーバー、ネットワークなど、IT全般に関する知識を高められ学べます。 ■配属先情報: ・ソリューション事業部 お客様ごとにプロジェクトチームが作られ、チームメンバーと協力業務を遂行していただきます。 ■当社の魅力: 子育てに優しい企業:テレワーク併用・スーパーフレックス制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。働いて、育児・家事をして、働くというかたちもOKです。男女いずれも使用実績があります。 ■企業の魅力: ERPパッケージは難しく、システムエンジニアの中で会計システムをやっている方は多いものの、原価管理や生産管理のシステムエンジニアとして従事されている方はエンジニアの中でも少ないことからも、成長環境もあり、市場価値の高いエンジニアになりたいという方にもおすすめです。 ■研修体制: OJTを中心として学んでいただきます。 ■製品の優位性: 国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)・組立加工製造業(自動車部品・電子機器)またはその混合型のいずれにも適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC・STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。メーカーの海外工場進出に伴う開発支援実績も豊富で、フィリピン・中国に拠点を設置し、スピーディーに現地サポートができる体制を整えています。 変更の範囲:無
シスアミック株式会社
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
500万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【企業のシステム活用、運用をサポートのエンジニア/外国籍活躍中】 ・弊社エンジニアとクライアントの間に立って、ファシリテーターのような役割を担っていただくと同時に、将来的にはシステム構築も勉強していっていただきたいポジションです。 ■業務概要: ・開発チームとの連携による問題解決 ・電話、電子メールによるサポート、リモートアシスト ・外部顧客との連携、ソリューションの提供、サービス契約の確認 ・バグの特定と診断 ・チケッティングシステムによるサポートチケット対応 ・将来的に社内外で活用するために、知識、ワークフローを英語と日本語に文書化 ・プロジェクト ※弊社はMicrosoftのBC(Business central)というERPシステムを扱っていますが、他のERPシステムの勘定奉行や弥生会計などを扱ったことのある方でも歓迎です。 ■業務詳細: ・弊社エンジニアは英語を話しますし、クライアントも外国人の事も多く、ビジネスレベルの英語が求められます。日本国籍の方もおりますので、日本語も日常会話以上求められます。 ■魅力: ・様々な会社様の様々なITの問題を解決していく職務のため、IT分野を幅広く勉強することができます。 ・業績が伸びクライアントも増えているため、ご本人の努力によって重要なポジションを任せてもらえる可能性が高いです。 ・資格取得をサポートしていますので、Microsoft資格などは、取得後に受験料を支給します。資格手当も別途あります。 ■社風: ・少数精鋭で業務を行っていますので、能動的に学ぶ姿勢、柔軟性や臨機応変に対応いただける能力が強く求められます。会社の成長と自分の成長、共に追いかけていきたい気概のある方にはぴったりの環境です。 ■働き方について: ・基本的にはオフィス出社いただく形で業務を行っていただきます。 ■弊社について: ・同社は、外資系企業のITコンサルティングを行う会社です。Microsoft Navision、Microsoft Dynamics Business Central の認定テクノロジーパートナーとして、ERPシステムのカスタマイズとインストールにより、お客様のビジネスをより一層発展させるお手伝いを行っています。
株式会社ソフトハート
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務内容: 製造業のお客様をプロジェクト先の中心として、ERP開発(SAP、Dynamicsなど)や人事給与システム開発(COMPANY、POSITIVEなど)に携わっていただきます。プロジェクトの多くは、複数名の同社メンバーで構成されたチーム体制でプロジェクトを進めている為、周囲のサポート体制がある中で、開発を進めていただくことが可能です。大阪本社では、自社内の受託開発業務にも注力をし始めており、今後拡大を目指しています。 ■業務詳細: SAP ERP、Microsoft Dynamics 365などのERPシステム導入やPOSITIVE、COMPANYなどの人事給与システムの導入に関わるコンサルティング、要件定義、Fit&Gap分析、設計、開発、保守運用など幅広い業務から、これまでのご経験・スキルやご希望に応じて、業務をご担当いただきます。 ■同社の特徴: 【安定した経営】 同社は安定した事業経営を行っており、設立から今まで無借金経営を続けてきました。社員への還元もしつつ、リーマンショックのような事態が起こっても社員の雇用を守ることを重要視した経営を行っております。 【きめ細やかな評価制度】 単独でプロジェクトを担当される場合でも、上長との定例打ち合わせの場を設け、しっかりと意思疎通する機会があります。評価について、MBO(目標管理制度)による評価を行っており、毎週ご自身に提出して頂く週報と合わせて成果(会社への貢献度)を評価し、昇給・昇格にて還元する体制が整っています。 【充実した教育制度と幅広いキャリアパス】 資格取得支援制度に加えて、社内勉強会の開催も企画しており、スキル・キャリアアップを意識できる環境作りを考え、上位工程へのキャリアパスに積極的に取り組んでいます。社内にはプロジェクトマネージャーが活躍する部署もあり、ご自身のご希望・将来像に合わせてスペシャリスト・ゼネラリストどちらも目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エニシアス
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
☆DX推進の波が拡大する今、ERP事業でも着実に成長を遂げている当社。更なるSAP事業拡大のためコアメンバーとしてご活躍いただける方を募集いたします! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手クライアント企業へのSAP導入・改善プロジェクトの中で、クライアントが抱える課題の分析〜課題解決〜コンサルティング等をお任せいたします。 プロジェクト内では要件定義をメインにお任せいたしますが、後続フェーズでの進捗管理等も併せてお任せする場合がございます。 SAP事業拡大のため、顧客との関係性構築等コアメンバーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 ■プロジェクト例: 大手コンサルティング会社(パートナー含む) 大手総合電機メーカー(1年規模/人数規模約100名管理/同社から13名参 画/PJT管理/発注、在庫、生産)等 ■当ポジションの特徴: ・当社では、イノーベータ/スペシャリストからジュニアアソシエイトまで、10段階の等級定義を設定し、より上位の業務に携われるよう半期に1回目標管理面談を実施し、社員のキャリアアップを全面的にバックアップしています。 ・ERP開発の実務は勿論、将来的にはERP導入コンサルとして活躍していただくことも可能です。ご経験・ご希望に応じて、現存社員の育成・マネジメントもお任せしたいと考えております。 ・SAP資格はAssociateレベル〜Professionalレベルまで幅広く受験支援・報奨金支給を実施しており、例年数多く資格取得の実績がございます。 ■働き方: 残業時間はコントロールしており、ワークライフバランス重視を推奨しています。また、社内勉強会の実施や週1回「週次報告」等フラットで風通しのいい環境のため、アイデアを出し合いながらチームワークを活かして働くことができます。 ■同社について: 〜高い技術力を誇るクラウドインテグレータです〜 2018年よりGoogleCloudパートナー、Salesforceコンサルティングパートナー、VMWareソリューションプロバイダ、のパートナー資格を取得。 プライム上場企業クレスコグループの一員として、業務アプリケーション開発からITインフラ構築、クラウドの構築など幅広い業種や技術分野において最適なITサービスを提案しています。
株式会社ワークスアプリケーションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜折衝経験を活かし大手企業向けソフトウェア製品のフィールドセールスに挑戦〜 ★国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得 ★フルフレックス・リモートメイン・福利厚生充実で働きやすさ◎ ■業務概要 フィールドセールスとして国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品や関連サービスの提案を通じて課題解決を行います。 ・担当者から経営陣まで幅広い層への提案 ∟提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システムや経理部門など多岐に渡ります。 ■取り扱い製品 〇「HUE」をはじめとした自社ERPパッケージ 特徴として、日本の商慣習に対応している、カスタマイズ無しで企業のほとんどの業務に対応できる、という二点があります。そのため、日系大手企業にご好評いただいており、引き合いが増えている状況です。 ■組織構成 東京20名程度、大阪10名程度、20代後半〜30代前半のメンバーが多い組織です。 ■フォローアップ体制 ◎メンター制度(半年ほどのOJT期間) ◎上長との定期1on1制度 ◎eラーニング制度(Udemy) ■オススメポイント ・当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメイン ・企業課題の複雑化に伴い表面的なパッケージ提案ではなく、課題毎に戦略を立ててサービス提案を行い経営課題解決を伴走 ・数千万〜数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるためやりがいを得られる環境 ■長期就業できる環境実績 ・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」 ・「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)福利厚生推進法人」 ・「第三回 WOMAN's VALUE AWARD 企業部門」準優秀賞 ・「テレワーク先駆者百選」「地方創生テレワークアワード」 ■企業概要 企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、全ての働く人々を支援しています。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーです。
スペース・ソルバ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【テレワーク推進中/定着率94%/年間休日125日以上/フラットな社風/ チームで参画/創業38年の安定経営!/福利厚生充実/推し活仲間多し】 ■概要: SAP ERPの導入プロジェクトにおいて、ご経験に応じてコンサルタントとして業務分析/Fit&Gapから参画して頂きます。(業務領域としては販売管理/在庫管理/会計がメインです) ■具体的には: クライアントの業界・業種や規模、業務フローを分析すると共に、お客様の抱える問題点や課題を洗い出し、業務改善に向けた最適なシステム提案から設計・開発まで手掛けて頂き、導入後の運用支援やカスタマイズ等まで、状況に応じてきめ細かく対応していきます。 ■仕事のやりがい・キャリアパス: SAP ERPの導入については遡ること1995年、約30年前から実績を積み重ねてきています。様々な業界・業種の深い業務知識を身につけ、ERPコンサルタントとして専門性を磨いていくことが可能です。 ■働く環境: ◇ハイブリッドワーク 世の中の情勢や顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がハイブリッド型の勤務(テレワークと週2回程度の出社)を実施しています。 ◇高い有休消化率 有休消化率は75%を超えています。プロジェクト内で相互に声を掛け合いながら各々が有給休暇を取得しています。 ◇個々の特性に合ったキャリアパス 日常よりコミュニケーションを取ることは心掛けていますが、特に年3回(昇給、夏季/冬季賞与)の面談においては、目標設定とその振り返り、また今後描くキャリアパスについて擦り合わせをじっくり行います。個々の強みを活かした人材育成を強く意識をしています。 ■当社の魅力: ★エンジニアファースト: 案件獲得時に、経営的観点だけでなく現場のエンジニアがやりたいことを重視しています。そのため可能な限りエンジニアの声に耳を傾け、「こういったエンジニアになりたい」「こういった案件に携わりたい」という想いを強く持っている方にはマッチする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【海外現法へのERP導入を加速させるために新設された部署/東証プライム上場メーカー/マテハン業界世界トップクラス/自動車や半導体などの製造業や、運輸・倉庫・流通業など世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■職務内容: 当社の社内SE (海外現法への基幹業務システム推進・運用)をお任せします。 <具体的には…> ・グローバルで案件管理を一元管理するための企画・推進 ・海外グループ会社へのERPシステムにおける要件定義・導入・運用サポート ・海外現地法人でシステム導入が出来ていない部分へのサポート ■組織構成/配属組織について: デジタル部は68名(男女比率:男性54名、女性14名)で構成されています。 ・配属先のグローバル業務システムGは2022年に海外現法へのERP導入を加速させるために新設しました。 ・IT部門が存在しない中小規模の現法を主として、業務とベンダー間でのシステム導入推進を行うため、IT部門として、グローバルに積極的に最前線にたってやりとりができます。 ■出張の頻度: 海外現法への出張は人によって、2週間程度期間で年間1、2回あります。 ■休日出勤の頻度: 基本的にはありませんが、海外のサポートのため年始などだれかが休出対応する場合があります。 ■当社について: 当社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。 一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計11,000名以上、5632億円(2024年12月期※決算期の変更に伴う国内9カ月変則決算)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップクラスです。 変更の範囲:【変更の範囲:会社内のすべての業務】
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<シニア活躍中/東証プライム上場の株式会社オープンアップグループ100%出資/自動車の車載組込みソフトウェア開発をメイン事業として展開> 大手自動車メーカーにて、ECM(Engineering Chain Management/エンジニアリングチェーンマネジメント)領域の業務支援を行うプロジェクトが始動します。 設計から製造までの情報連携を最適化するための提案・導入支援を行うため、栃木県で常駐可能な即戦力人材を募集しています。 本プロジェクトでは、生産管理システムとPLM/ERPの連携を中心に、 現場に根差した実践的なコンサルティングが求められます。 ■業務詳細: プロジェクトマネージャーとして、下記業務に取り組んでいただきます。 ◎自動車メーカーにおけるECM領域の業務支援 ◎生産管理システムとPLM/ERPとの接続に関する提案・設計・導入支援 ◎クライアントとの要件定義・システム構成のヒアリング ◎設計・製造部門間の情報連携プロセスの可視化と改善提案 ◎PLM(製品ライフサイクル管理)システムの導入・運用支援 ◎ERP(基幹業務システム)とのデータ連携設計 ◎ECM領域における業務フローの整理とドキュメント化 ◎プロジェクトマネジメント(進捗管理、課題管理、関係者調整) ◎技術トレンド(AI、IoT、スマートファクトリー等)に関する情報収集と提案 ◎社内外ステークホルダーとの折衝・調整業務 ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
☆ERP事業でも着実に成長を遂げている当社。更なるSAP事業拡大のためコアメンバーとしてご活躍いただける方を募集します! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 SAPシステム導入・開発プロジェクトにおいて、主に「設計・開発/テストフェーズ」を担当していただきます。当社で対応しているモジュールは「FI」(財務会計)、「CO」(管理会計)、「SD」(販売管理)、「MM」(在庫購買管理)、「PP」(生産管理)がメインとなっております。 今までの経験とご希望を鑑みて、プロジェクトに参画していただきますので、その知見を十分に活かしていただけることが可能です。 ■プロジェクト例: 大手コンサルティング会社(パートナー含む) 大手総合電機メーカー(1年規模/人数規模約100名管理/同社から13名参 画/PJT管理/発注、在庫、生産)等 ■当ポジションの特徴: ・当社では、イノーベータ/スペシャリストからジュニアアソシエイトまで、10段階の等級定義を設定し、より上位の業務に携われるよう半期に1回目標管理面談を実施し、社員のキャリアアップを全面的にバックアップしています。 ・ERP開発の実務は勿論、将来的にはERP導入コンサルとして活躍していただくことも可能です。ご経験・ご希望に応じて、現存社員の育成・マネジメントもお任せしたいと考えております。 ・SAP資格はAssociateレベル〜Professionalレベルまで幅広く受験支援・報奨金支給を実施しており、例年数多く資格取得の実績がございます。 ■働き方: 残業時間はコントロールしており、ワークライフバランス重視を推奨しています。また、社内勉強会の実施や週1回「週次報告」等フラットで風通しのいい環境のため、アイデアを出し合いながらチームワークを活かして働くことができます。 ■同社について: 〜高い技術力を誇るクラウドインテグレータです〜 2018年よりGoogleCloudパートナー、Salesforceコンサルティングパートナー、VMWareソリューションプロバイダ、のパートナー資格を取得。 プライム上場企業クレスコグループの一員として、業務アプリケーション開発からITインフラ構築、クラウドの構築など幅広い業種や技術分野において最適なITサービスを提案しています。
450万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜完全未経験可!SAP領域で多様な業務をご用意/市場価値高いスキル・経験が身につく/リモート勤務・フレックス制など柔軟に就業できる〜 まずはSAPエンジニアとして、様々な研修や実践を通してBTPまたはABAPでの開発スキルをしっかり身に着けていただきます。 そしてプライムベンダーとしてのSAP新規導入案件の他、バージョンアップ案件、AMO案件など、SAPコンサルタントへのステップアップが可能となる業務に携わっていただきます。 ※BTP:SAP社が提供しているPaaS型のシステム基盤 ※ABAP:SAPアドオン開発に使用する言語 ◆SAPとは(ドイツに本社を置く世界的ITソリューション企業) SAPは企業の基幹業務を統合して管理するためのERPソリューションです。 例えば会計や販売、購買、生産管理などをSAPに集約できます。 ※ERPは「エンタープライズ・リソース・プランニング」の略語です。 企業全体の業務プロセスを統一化し一元管理できるシステムとなります。 SAPシステム導入事例|SCSK株式会社 ◆SAPを経験するメリット SAPを経験することにより深い業界・業務知見を得られます。 またエンドユーザーだけでなく経営層との折衝・コンサルティング経験を積めます。 プロジェクト管理、ベンダーコントロールのスキルを伸ばすことも可能です。 こういった経験・スキルはポータビリティ高く、キャリア優位性も非常に高いです。 ◆未経験の方も安心の育成プログラムあり ABAP研修やSAPコンサル育成プログラムといったSAPスキルを学べる研修が多数ご用意しています 当社では多くの社員がSAP認定コンサルタント資格を取得されています。 ■キャリアパス 〇技術者/コンサルタント ・お客様の業務要件に合わせて、ERPや、DXにつながる周辺製品の導入・開発・保守により、プロダクトをベースとしたコンサルタントへのキャリア形成が可能 ・本人のスキル、経験、志向などを踏まえ、PG→SE→コンサルタント・リーダーといったキャリアプラン描ける 〇マネージャー 業界横断で大小様々なプロジェクト(数名〜数百名)があり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験をする機会が多くあり、組織を運営・管理していくマネージャーへのキャリア形成が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【営業経験者歓迎/業界最大手のホリゾンタルSaaS/家計簿アプリからスタートし会計・請求書・勤怠などバックオフィス向けSaaS開発まで幅広く展開する上場企業】 ■数字で見るマネーフォワード https://recruit.moneyforward.com/number ■業務内容: マネーフォワードクラウドERPシリーズの営業を担うポジションです。 インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う具体的な業務は以下の通りです。 ・初期商談〜受注までのプロセスの最適化 ・提案資料、見積書作成 ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです) ■組織構成 大手企業向け/中堅・スタートアップ系企業向け担当制で 各約20名 ※20〜30代の若手が中心に活躍中! ■働き方 ハイブリッドワークスタイル 原則、週2出社。週3以上の出社推奨(サテライトオフィスや在宅等) ※会社、業務状況により変動あり ■本ポジションの魅力: 1.多様なソリューションで顧客の課題を解決: ERPセールス本部では、20以上のプロダクトを組み合わせて中堅規模以上の顧客の本質的な課題を解決します。これにより、セールスとしての介在価値が高まり、顧客の生産性向上に貢献できます。 2.専門性の広さと深さを追求できる環境: 単一プロダクトにとどまらず、顧客のバックオフィス全体の課題を解決するためのソリューション営業が求められます。これにより、セールスとしてのスキルを幅広く深く養うことが可能です。 3.キャリアアップのチャンスが豊富: ERPセールス本部は再編したばかりの新組織で、次世代リーダーやマネージャーの育成が急務です。意思決定のスピードが速く、メンバーにも権限が委譲されるため、ステップアップの機会が多くあります。 4.柔軟なキャリアパスと異動の機会: フィールドセールスからカスタマーサクセスやマーケティングへの異動事例があり、半期に一度のチャレンジシステムを活用して異動を希望することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 製造、流通、サービス業などの企業に向けた新規基幹システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとして、スケジュール・進捗管理、ヒト・モノ・カネ・時間などのリソース管理、お客様・社内関係部署・パートナー様といった全ステークホルダーのコミュニケーション管理をご担当いただきます。 販売・在庫系、生産・購買計、原価系、会計系の各コンサルタントや開発メンバーと連携し、案件推進を担っていただくことを期待しています。 ■想定顧客・規模 ・製造、流通、サービス業等の一般事業会社(中堅、大企業:売上高300億円以上) ・中、大規模ERP導入プロジェクト(プロジェクト期間:1〜2年、プロジェクト規模:50人月〜500人月)のプロジェクトマネジメント ■入社後の流れ (1)入社直後 ・オリエンテーション、自社研修を通じて、当社のプロジェクト管理ルールをご理解頂く ・プロジェクトリーダーやプロジェクト推進メンバーの立場で実案件に参画 (2)将来 ・中、大型プロジェクトのプロジェクトマネージャとして案件遂行を主導 ・提案段階におけるプロジェクト計画の策定 ・システム化構想などの超上流工程フェーズにおける顧客システム化構想の支援 ■業務の魅力 三菱総合研究所およびMUFGグループのチャネルをフル活用し、幅広い業種、業態のお客様へのシステム導入提案・導入支援を行います。ERPプロジェクトの提案段階から導入・保守運用までシステム導入全般に関われます。 ■就業環境 リモート比率:週2~3程度 全社残業平均:約30時間 ERPソリューション開発部第2グループは社員15名(男性11名、女性4名)、平均年齢は38歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
〜在宅勤務可/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業12.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/8期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ■業務内容 ◎ERPコンサル・PM/海外案件(アジア・欧州・北米・中国)/保守運用・改善取り纏め/海外サポート運用会社との連携◎ ロジスティードグループとして国内外のIT投資を進める中で、グローバル案件は注力領域となっており、そのプロジェクト立ち上げ・遂行・管理を行うことができるメンバーが必要とされています。 物流業界では、ドラスティックに変化する社会情勢に柔軟に対応し将来性を見据えた改革と業務刷新が求められています。 当ポジションでは、対顧客・対国内外グループ会社・対プロジェクト/システムに対して主体的に働きかけることができ、国内外の物流現場から経営業務までを含む全ての業務効率化に、挑戦したいと考える方を募集しております。 ■業務詳細 株式会社ロジスティードの海外現法ERPシステムの保守・運用・改善対応のリードとなります。 一緒に保守運用を行う海外グループ会社・国内保守チームと連携を取りながら、中央集権的に全体管理を行うチームでの業務対応・プロジェクト推進を担っていただきます。 ■ご担当システム ・ERP:Microsoft社 Dynamics 365 Finance & Operations ・周辺:Power BI、Workflowシステム等 ■配属先の体制 プロジェクトマネージャー(管理職)5名、アシスタントマネージャー(主任クラス)20名、システムエンジニア(メンバークラス)16名他、シニア社員、協力会社など ■入社後〜今後のキャリア 先ずは、これまでのご経験を活かしながら、業務知識を身に着けていただき、要件定義・設計といった上流工程を担当していただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーと経験していき、提案・コンサルティングを行うキャリアを積むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネス・アソシエイツ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容:経営者や自社パッケージの導入意思決定層に提案し、顧客のビジネス目的を達成することがミッションです。 自社で全行程を行なっている為、プロジェクトの全体像を把握した非常にコアな仕事ができます。 ■具体的には: ・自社パッケージ適用コンサルティング…顧客企業が強みを発揮するには、どの機能をどのように利用すべきか考案、提案します。 ・導入コンサルティング…適用コンサルティングで決めた仕様を実際に導入し、顧客企業の担当者が理解できるように説明します。 ・活用コンサルティング…カットオーバー後、顧客がさらに「こんな事をしたい」、「新しい機能を利用したい」等の要望をくみ取ります。 ・その他…旧システムのデータ移行やトレーニング、並行稼働の指導を行います。 ■中堅・中小企業向けERPシステム「Plaza-i」:複数通貨・複数言語・複数会計基準に標準対応している、日本の中堅・中小企業のために開発されたERPシステムです。 特に多通貨多言語で海外取引、海外進出、外資系企業にとって最適なERPパッケージだといえます。 ワンソース・ワンパッケージで多業種に対応しているのが強みですPlaza-iは、他社で一般的な、テンプレート+個別カスタマイズによる「業種別」の「個社」対応ではなく、各社カスタマイズをPlaza-iの本体に組み込む、ワンソース、ワンパッケージ、ワンデータベースによる対応しております。 ■入社後の流れ:これまで新卒を育ててきたノウハウが社内蓄積されており、中途入社もスムーズにご活躍できる土台が整っています。 システムごとの仕様書、機能別のユーザーガイドなどマニュアルも揃っておりますし、営業同行や資料作成などを通じて、業務に慣れていただきます。 ■長期的に働ける環境:公認会計士出身の代表のもと、創業以来、無借金経営を続けております。また完全自社開発となり、残業時間は少なく月5時間程度です。また、新卒3年離職率は5%程度で、高い定着率が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ