2249 件
テクノシステム株式会社
愛知県豊橋市神野新田町
-
450万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エネルギー・物流・住宅を手掛ける上場サーラグループ/充実した福利厚生(借上社宅・PCシャットダウン)など”あったらうれしい”制度多数】 【業務内容】 ■製造実行システム「実績班長」を法人向けに直販で提案〜契約まで担当していただきます。(新規開拓もしくは既存拡大) ■お客様の現場担当者から経営者・役員・部長等の決裁者まで幅広い方と接点を持ち、製品だけでない自社の価値を伝えるとともにお客様の課題を解決するための提案を行い、ご契約いただくための支援までを担当していただきます。 ■チームセリング制を採用しチームで活動しています。新規のお客様へはプロモーションチームからのリード引き渡しを受けプリセールスチームと協働で提案を進め、既存のお客様へはサポート担当とともにアップセル・クロスセルの提案を進めていきます。 【魅力】 業界大手のお客様をはじめ、多様なお客様の課題解決に貢献できる仕事です。一流企業・ERPメーカー・大手SIerとの接点が増え、業界における製品認知度が急激に高まってきており、高成長が期待できる分野です。製品の海外展開もありますので、グローバルを意識したビジネスに携わることもできます。営業部は中途入社が多く自由に発言できる環境があり、組織制度・体制づくりに参画していただくことも可能です。 【当社の特徴】 ■長年にわたり培ってきた機械制御で得たノウハウから、ITとOTどちらにも強みを持ち、100社以上の国内外の製造工場に導入しているIoT技術を駆使した現場特化型の製造実行・実績収集システム『実績班長』・SECS/GEM規格に準ずる高い専門性と最新の解析技術を駆使した『半導体工場向け装置制御システム』などを提供しています。 ■東証プライム市場上場「サーラグループ」(創立1909年・売上約2300億円)のIT企業として、安定した経営基盤・グループ統一の給与水準があり、安心して働く事が出来る環境です。 ■豊橋で長く働くなら必見の福利厚生 ・サーラグループ都市ガスを利用頂いた場合年間使用率の半額を翌年補助 ・各種社割(借り上げ社宅/新築・中古住宅/新車・中古車/結婚式) ・お子様が9歳に達する日以降の最初の3月31日まで、活用できる育児短時間勤務制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YE DIGITAL
福岡県北九州市小倉北区米町
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜平均残業13.3時間・有給取得日数15.2日/ライフプランに合わせた制度(時短・育休・産休)や充実の福利厚生で長期就業可能な環境〜 ■業務内容:安川電機グループ向けシステム、またグループ外のお客様へ提供するシステムの企画〜設計〜開発〜運用保守をお任せします。基本的には自社内での勤務となります。 (1)安川電機グループ向け:安川電機グループの本社・事業所・工場などにおいて業務上使用されるシステムの企画、要件定義、設計、開発、運用保守に従事頂きます。 (2)受託開発(安川電機グループ以外):グループ内向けの販売管理、人事管理システムの構築やERP導入で手掛けたノウハウを利用し、お客様に対してソリューションを提供して頂きます。派遣形態はなく、受託でのチーム体制での開発となります。 ■ポジションの魅力:キャリアアップやスキルアップが叶う環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する社内FA制度や、受講料補助・合格奨励金で資格取得をサポートする制度があります。 ■同社の魅力:社員の働きやすさを考慮した環境整備により『地元で輝く、いま最も働きたい企業 2019 福岡版(ランスタッド社)』の8位ランクインや平均勤続年数17年を実現しています。 ・柔軟な働き方が可能…育児・介護を目的とした休職や時短勤務や、転勤を伴わない地域限定勤務の選択、必要に応じたテレワーク制度やサテライトオフィスの利用も可能です。 ・ライフワークバランスが保てる環境…プレミアムフライデー(第2週目の金曜日は15時退社可能)や、リフレッシュ休暇(勤続年数5年ごとに5日取得)、連続年休取得制度(5日連続又は3日+2日での分割取得)があります。上記の取り組みもあり、社内の平均残業時間は13.3時間、有給取得日数は15.2日です。 ■同社について:同社は創業以来培ってきた制御システム、ITネットワーキング、組込みソフトウェアの技術を確立することにより、特にM2M分野での世界的リーダーを目指します。当然のことながら従来通りの「YASKAWAクオリティ」を今まで以上に追求し、顧客に信頼され続けるシステムパートナーであり続けます。これらを基本方針として、環境変化を先取りする先進的な技術力、強い経営体質を持った企業としてさらに成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YE DIGITAL
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜平均残業13.3時間・有給取得日数15.2日/ライフプランに合わせた制度(時短・育休・産休)や充実の福利厚生で長期就業可能な環境〜 ■業務内容:安川電機グループ向けシステム、またグループ外のお客様へ提供するシステムの企画〜設計〜開発〜運用保守をお任せします。基本的には自社内での勤務となります。 (1)安川電機グループ向け:安川電機グループの本社・事業所・工場などにおいて業務上使用されるシステムの企画、要件定義、設計、開発、運用保守に従事頂きます。 (2)受託開発(安川電機グループ以外):グループ内向けの販売管理、人事管理システムの構築やERP導入で手掛けたノウハウを利用し、お客様に対してソリューションを提供して頂きます。派遣形態はなく、受託でのチーム体制での開発となります。 ■ポジションの魅力:キャリアアップやスキルアップが叶う環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する社内FA制度や、受講料補助・合格奨励金で資格取得をサポートする制度があります。 ■同社の魅力:社員の働きやすさを考慮した環境整備により『地元で輝く、いま最も働きたい企業 2019 福岡版(ランスタッド社)』の8位ランクインや平均勤続年数17年を実現しています。 ・柔軟な働き方が可能…育児・介護を目的とした休職や時短勤務や、転勤を伴わない地域限定勤務の選択、必要に応じたテレワーク制度やサテライトオフィスの利用も可能です。 ・ライフワークバランスが保てる環境…プレミアムフライデー(第2週目の金曜日は15時退社可能)や、リフレッシュ休暇(勤続年数5年ごとに5日取得)、連続年休取得制度(5日連続又は3日+2日での分割取得)があります。上記の取り組みもあり、社内の平均残業時間は13.3時間、有給取得日数は15.2日です。 ■同社について:同社は創業以来培ってきた制御システム、ITネットワーキング、組込みソフトウェアの技術を確立することにより、特にM2M分野での世界的リーダーを目指します。当然のことながら従来通りの「YASKAWAクオリティ」を今まで以上に追求し、顧客に信頼され続けるシステムパートナーであり続けます。これらを基本方針として、環境変化を先取りする先進的な技術力、強い経営体質を持った企業としてさらに成長を続けていきます。
株式会社アプローチ・システムズ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【明確な評価制度で計画的にキャリアアップ可能/年休日126日・平均残業15h】 ■業務内容: 主に大手製造業様向けシステム開発案件のPLを想定しています。 弊社は、東京・浜松に次いで名古屋での業務拡大を目指しており、その核となるメンバーを募集しています。「量より質」の考え方を重視しながら明確な実績に対しては正当な評価配分をすることで会社・個人ともに成長できる環境を実現しています。 【具体的な業務】 ・短期的:開発チーム体制の確立、メンバ育成 ・長期的:大手顧客開拓、SIビジネス拡大 ■案件事例: 大手製造業様向け生産管理システム(生産計画/工程管理他) 大手メーカー向けPKG導入支援(ERP/SFA/PLM/BIツール移行) 大手Sir顧客向けDynamics365システム新規導入 等 ■プロジェクト人数 顧客を含め5〜20名規模の開発がメインとなります。 ■開発環境例:※案件によって異なります。 言語:C#、Java、JavaScript、SQL、 データベース:Oracle、MySQL、PostgreSQL ■評価制度: 当社では、キャリアデザインシート&ランク評価定義を踏まえた明確な評価制度を導入しており、案件のローテーション含め計画的なキャリアアップが可能です。 また公平性を期すため、年俸の給与テーブルや開発単価の金額・顧客からのFBを全て公開し、今後の給与アップが明確に分かるようにしています。 PM含めたマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネージャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことが出来るため、技術を極めたい方、マネジメントに進みたい方、どちらの志向性でもご活躍頂ける環境をご用意しています。 ■当社について: 当社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/平均勤続年数15.5年/社員定着率95%□■ ■仕事内容: マイクロソフト社の製品のカスタマイズ・導入を中心に、提案/コンサル/要件定義/設計/開発/運用まで、お持ちのスキルとご志向にあわせてマッチングいたします。【変更の範囲:なし】 ■募集の背景: 当社ではマイクロソフト社との協業ビジネスを事業計画の柱の一つとしており、今後も注力していくビジネスです。マイクロソフト社のもっとも貢献度の高かったパートナーが受賞し、全世界でも60社ほどにしか贈られない「Inner Circle」に3年連続で選ばれております。この信頼関係から多くの案件を紹介していただいますが、今の体制では紹介いただいた案件をこなしきれないため、体制の強化を図り、さらなるビジネス拡大に寄与できる組織体制を構築したいと考えています。そこで、より上流に近い仕事に就きたい方、マイクロソフト社の製品をはじめとしたCRM・ERP・Azure・クラウドといった方面にこれから携わって行きたいという方に、当社のクラウドサービスを一緒に形作って頂きたいと考えています。 ■配属事業部: 人員構成としては、30代・40代を中心に、若手・ベテランが融合したバランスよい部門です。マイクロソフト社との協業ビジネスで活躍している技術者は事業部全体で約70名います。5〜10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代と40代で全体の約7割となっています。20代の若手社員も多数おり、ベテラン社員による手厚いフォローの中で、若手社員がのびのび働ける環境・文化を整えていることも特徴的です。安定した経営母体を持ちながら、社内は堅苦しい雰囲気ではなく、若くても実力があれば新しい業務をどんどん任せる柔軟性があります。具体的には20代のPL、30代のPMが活躍をしています。 ■就業環境: ワークライフバランスを推進しており、平均残業時間は約18.6時間と、IT会社の中でも少ない水準です。また年間の離職率は5%。その内には定年退職者も含まれており、社員の平均勤続年数は15.5年(2022年度実績)であるなど、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均12.3h×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ●AI・IoTといった最新技術や、コンサルティング、セキュリティ、ERPなど、市場価値の高い領域に携わるエンジニアの採用・育成に力を入れています ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広くございます。 <入社後アサイン一例> ・40代入社者:WEBアプリ開発へメンバーとともにアサイン。その後4名のチームテクノプロとして業務にあたり、3年目にリーダーへ。 ・30代入社者:企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・20代入社者:メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様のインフラ構築案件へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■配属先支店について: 静岡支店にて所属いただきます。東海地域では先輩から若手に先端技術を教える勉強会の実施なども積極的に行われているため、技術力の高さに定評があり、プライム案件が全体の7割を占めています。 ■就業環境の魅力点: <成長面> ◎充実した研修制度: ・スキルアップの為に活用できる研修制度の充実度が非常に高く、Winスクールでの豊富な講座を全国約50校で受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ◎案件数、取引社数が豊富:案件が豊富であり、様々な案件に携われる可能性がございます。<案件例>大手顧客先の仮想化関連、クラウド関連、スマートフォン関連構築案件、LTE、SaaS、PaaS設計など <働きやすさ> ◎ワークライフバランスが良好:全社平均残業時間12.3時間/月。全エンジニアの残業時間、就業環境を担当者がチェックします。一定条件を超えていると顧客に改善を要求し、エンジニアをフォローします。 ◎複数名でのチーム常駐が基本:1名での常駐は原則無く、3名以上でのチーム常駐を原則としております。
株式会社DNPファインケミカル
神奈川県横浜市緑区青砥町
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【DNPグループ唯一の材料メーカー/フレックスでフレキシブルな働き方が可能/企業年金、個人積立年金等の充実した福利厚生】 ■業務内容: 当社の社内SEとして、基幹系システムの運用・改善を行います。その他、社内ネットワークにおける運用保守、パソコンやデバイスの保守・管理・設定、システム活用した業務革新等を担当頂きます。 当社では数年がかりの大規模な、ERP、MES、WF(基幹システム、製造実行システム、ワークフロー)等の3種類のシステム刷新を2022年に行いました。経営戦略に基づき、社内全部署のヒヤリングから要件定義を行い、基幹システムへ反映させるためベンダーとの調整を行います。一例としては製造現場からの製品開発へのフィードバック連携や、品質向上による売上拡大に寄与できるなど、やりがいあるポジションです。 将来的にはIT部門を牽引する立場として、お客様の満足と社内の業務改善を目指し、IT化推進のための企画・設計にてご活躍頂くことを期待しています。 ■フレキシブルな働き方: 基本的に出社して頂きますが、リモートワーク環境での業務も可能です。フレックスのため、プライベートを考慮したフレキシブルな働き方が可能です。 ■充実した福利厚生: 特別休暇3日を含むと年間130日以上お休みとなります。有給取得率50%以上と働き易い環境です。残業時間も平均25Hで、プライベートとの両立が可能です。企業年金、個人積立年金、提携住宅資金融資、従業員持株会、共済会、財形貯蓄(補助制度あり)、退職金など、DNPグループならではの福利厚生も備えています。 ■当社特徴: 当社はDNPファインケミカルは大日本印刷グループ内唯一の材料メーカーです。ディスプレイ材料、インクジェットインクや写真材などの記録材料、半導体材料、そしてエネルギー関連材料など幅広い分野の機能性材料を開発しています。長年培ってきた“色彩”と“機能”に関する技術を生かし、現在様々な分野の機能性材料を開発しています。また、研究・開発しているディスプレイ材料や高機能性ポリマーに関しては今後ますます需要が高まる分野であり中長期的な事業基盤も安定しております。現在、技術開発に投資し、独自の技術をもちながら、新規事業展開も予定。独自の技術力でDNPグループの中でも確固たる位置を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムフロンティア
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【輪を大事にし、腰を据えて長く穏やかに働きたい方必見/残業15h以下、年休120日でWLBの取れる環境】 ■業務概要: コンサルティング・システム開発・運用サポートという3つの軸でITソリューションを展開している当社の、インフラエンジニアのメンバーを募集します。直受けのお客様先での作業となるため、顧客と近い距離で要望を聞きながら開発を行うことができます。 ■職務詳細: ・SAPおよび周辺システムのユーザに関連する移行/設定作業 ・SAPのGRC(ガバナンス管理のモジュール)に関連した運用作業 ※運用作業といっても手順に沿ったオペレーションだけでなく、お客様調整や改善作業も行いますので、個人のスキルアップも見込めると思います。 ■環境: ・言語(ABAP) ・ERP(可能ならSAP Basis) ・NW(ファイアウォール) ・その他(英語) ■風通しの良さ 同社では離職率5%以下と、長く弊社に在籍して働いている方が多いのが特徴です。 勉強会や野球・フットサルなどのクラブ活動に加え、経営層と若手の座談会を定期的に行っており、メンバーからの声を会社全体に吸い上げれるような取り組みも行っております。 ■顧客から選ばれる理由: 中長期的に顧客と関わり続けているため、継続的なお取引が実現しています。一般的には作成と保守は分かれてしまっている企業が多いですが、当社は作成後のフォローまで担当します。顧客の目線を理解でき改善もスムーズなため次の受注に活かせています。 ■教育体制: 中途入社の方にもすぐに馴染んでいただけるよう工夫しております。 [技術面] 外部研修、社内勉強会、OJT育成 [ヒューマンスキル] 外部研修、階層別教育、社内勉強会 ■やりがい、現場の雰囲気: ・「数字を追い求めて最短期間で昇進やスキルアップをしていきたい」、というよりは「中長期的に顧客と関わりながらじっくりニーズを引きだし穏やかに働きたい」という方が多いことが特徴です。 ・お客様との取引は20年以上とお付合いが長く、良い関係で業務支援を行ってきております。今後は受け持つ作業範囲の拡大も目指しております。 ・技術力は我々が責任を持って育成しますので、一緒に成長いただける方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ROKAI
東京都豊島区南池袋
池袋駅
◆賞与年2回(6月・12月) ◆給与改定年1回(4月)
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆大卒以上もしくはIT関連の専門卒以上 ◆IT業界での実務経験をお持ちの⽅ ~こんな方は向いています~ ・PMにチャレンジしてみたい ・会社のスターティングメンバーとして働きたい ・社員同士の距離が近い会社で働きたい
最上流工程で業務を理解し、「プロジェクトを目的達成に導くPM」を目指せるよう、あなたのスキルに合った案件をお任せします。 <アサイン方法> あなたのスキル面ややる気、希望する領域を軸に話し合い、参画するプロジェクトを決定します。初めはPMになる上で足りないスキルを的確に補うための案件からお任せするので、着実に経験とスキルを身に付けられます。 ★ステップアップを急かすことはありません!★ スキルアップ・キャリアアップに対する考えやペースが一人ひとり違うのは当たり前。 「いち早くPMとしての経験を積みたい」「一つひとつスキルを補って着実に成長していきたい」などの希望・志向性に合わせ、元エンジニアである代表が1on1のMTGでロードマップを示します。 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【1】製造・販売業向けERPソリューション導入支援 【2】金融機関向けSaaS型FXプラットフォームの導入支援 【3】TVショッピング運営企業におけるシステムセキュリティの対策支援 <注目ポイント1> 「なりたい姿」を叶えられるよう、代表が直接サポートします。 社員一人ひとりの「理想の将来像」をサポートするために、代表との1on1MTGを毎週実施。 身につけたいスキルや実現したい年収額、挑戦したいシステムのジャンルなど、一人ひとりの理想像を踏まえ「もっと大規模な案件で経験を積んだ方がいいかもね。次の案件はこれやってみる?」とアサインします。また、会社都合のアサインやキャリアアップの強制は絶対にしません。エンジニアが希望に合わせて働ける環境を整えています。 <注目ポイント2> アサイン基準は、強みを磨けるかどうか。 一人ひとり強みを持ってほしいという思いから、これまでの経験や得意領域に合わせた案件をお任せしています。例えば、物流関連の業務システム開発経験が豊富な社員は主に物流システムの案件を、金融系のシステムに強い場合は金融システムをアサイン。もちろん、未経験分野のスキルを身につけたい場合には希望に応じた案件をお任せします。得意領域でのハイレベルな提案がクライアントからの評価にも繋がっており、ほとんどのエンジニアが2年以上同じクライアント先で活躍しています!長い付き合いを通して、より深いレベルでニーズをキャッチアップした提案ができ、評価ややりがいに繋がる。そんな好循環が生まれています。
PwC Japan有限責任監査法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~699万円
リスクコンサルティング 監査法人, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【職種未経験歓迎/会計や規制といった「監査」のスペシャリティが学べる環境/働きやすさ◎】 ■FRAについて:従来、会計、内部統制、リスク管理領域での専門性を強みとして、金融機関や事業会社の経営層に対する課題の提言やあるべきビジネス像の策定、業務変革の方向性の提示やシステム開発を伴う場合のユーザー部の立場での業務要件定義支援などプロジェクトの上流部分に注力したアドバイザリー業務を提供してきました。これまでの業務アドバイザリー業務に加え、デジタルツールを活用した支援やシステム開発を伴う支援が不可欠になってきています。 ■職務内容:これまでのご経験や希望を鑑みて以下領域のプロジェクトにアサインされます。 (1)金融機関のバックオフィス向け業務プロセス改善アドバイザリー 海外勘定系、情報系、市場系システムの更改支援 トランザクションバンキングの高度化支援 プロセスマイニングツールを活用した見える化と業務効率化支援 その他デジタルツールを駆使した業務効率化支援 (2)一般事業会社の財務・経理部門に対するDXアドバイザリー 連結決算の早期化、高度化に関わる支援 決算業務の効率化に関わるBPR支援 コーポレートトレジャリー(資金管理)の高度化支援 ERPのクラウド化に伴う財務・経理プロセスの再構築支援 (3)データ・ガバナンスの構築支援 データ活用型ビジネスの推進支援 財務報告/リスク報告等の正確性・効率性の高度化支援 経営戦略の実現に貢献するデータ活用やテクノロジー利用の検討支援 ■組織構成:担当領域毎にチームが分かれており、デジタルチーム:80〜90名、IPOチーム:30名弱、サステナビリティ:20〜30名、PM:10名、トレジャリー:10名が在籍しております。 ※領域にあわせてチームがありますが、所属チーム外の案件に携わるケースもあるためチームの垣根を超えてプロジェクトに参画いただけます。 ■アサインについて:原則、本人の希望やキャリア展望の軸に合わせたアサインを行うというポリシーのもとPJTアサインを実施。またコーチ制度というPwCに入社後、キャリアについて相談ができるメンター制度があり、自身のやりたいことや今後のキャリアについて壁打ちや相談可能であるため、自身のキャリアや希望に合わせた柔軟なPJTアサインが行われております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜SI出身者歓迎!/ユーザー×ビジネス視点をもって大規模自社サービス『食べログ』の飲食店向けシステムを開発/平均残業20時間〜 ■業務内容 月間ユニークユーザー数9千万人を超えるレストラン検索・予約サイト、「食べログ」の飲食店舗向けWebアプリケーション開発をお任せいたします。 ”オンライン予約ができる店舗の拡大”を目指し、より柔軟な有料サービスの提供や飲食店の業務課題解決に向けた総合DXサービスの展開などのテーマに取り組んでいます。 例えば、ERPシステム導入、飲食店向けサービス開発、営業活動サポートなど、これらも全て自社開発で行っています。 ゼロから業務改善提案もできるため、エンジニア自身で食べログの成長を担える環境です。飲食店の集客を支援する施策やバックオフィス系の業務は様々あり、エンジニアも業務知識を身に付けながら施策を推進します。また、実際に業務で使用しているユーザーとのMTGもある為、ユーザーの声を聞きながら開発が可能です。 ■プロジェクト例 (1)オンライン予約サービス(飲食店DX)の開発発…食べログ事業の売上の新たな主軸となりつつあるプロジェクト。様々な営業業態に対応したオンライン予約サービスの開発。 (2)飲食店向けサービスの開発発 …食べログをお使いいただく飲食店数を拡大するため、また飲食店がスムーズに集客できるための開発。 (3)社内向け管理機能の開発発…食べログの価値体験による更なる流通金額の増加・柔軟なサービス提供に耐えうるシステムにするための自社内へのSaaSの導入等 ■働き方 2020年4月より在宅勤務での就業を行っており、社会状況に合わせた働く環境の見直しは随時実施されています。 ・ワークライフバランスを取りやすい環境で、食べログエンジニアの平均残業時間は20時間前後です。 ・男女ともに育休取得の実績多数あり、子育て世代のエンジニアも多く活躍しています。 ■身につくスキル: ・大規模サービスならではの膨大なトラフィックに耐えうるアプリケーション/インフラ設計・開発のノウハウ ・自身が開発に携わった機能を多くのユーザに利用してもらうことができ、反応をダイレクトに感じられます ・システムの規模が大きく、開発案件の規模も大きいため、高い設計能力やPJマネジメント能力 #toB #フラットな社風 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルITサービス(GIS)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社内SE/内製化推進中/ゼンショーグループ/平均残業20時間程度/福利厚生◎/安定した働き方/IT領域に積極投資中〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのゼンショーグループになります。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務概要: グループ全体及び各部門におけるSAPシステム導入及び保守、運用のフォローをお任せいたします。 ■業務詳細 当社は、日本国内における業務改革やコストカットやさらなるグローバル展開に向けてSAPシステムの導入と一元化を進めています。 中国法人のSAP S/4HANAの導入が終了し、当社をはじめ日本および他の海外子会社への展開を開始しております。 そこで、SAP経理の導入経験をお持ちの方または、SAP以外でも経理系ERPまたはパッケージを導入経験のある方を募集します。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション:すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、 そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、 経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■職場風土の改善・女性の継続就業支援 ・女性がもっと活躍できる会社にする「ポジティブ・アクション・プロジェクト」 └様々な分野やポジションの女性社員メンバーから成るプロジェクトです今まで以上に女性が活躍するにはどうすれば良いか検討し、起案をしています。 ・妊娠中から子育て中の勤務をサポートする「きらら相談窓口」 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています
株式会社プレイド
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
〜エンジニア経験活かした企画等をお任せ/フレックス/リモート〜 ■概要 これまで曖昧な責任範囲で相互にオペレーションをカバーする形で自由度高く業務を推進することで成長を実現してきました。しかし、これからの成長をより堅固なものにし成長の再現性を高めていくために、改めてオペレーションを定義し正確なデータを蓄積していく必要性が高まっています。 そのため、2025年より全社のオペレーション設計に責任を持つ組織を設立し、MarketingやSalesといったBiz組織からFinance、Legalまで含めた部署横断での業務の整理・再設計を推進しています。これにより、事業成長の確度向上と業務におけるリスク低減の両立を目指しています。 ■業務内容 オペレーション設計組織の立ち上げメンバーの一人として課題の特定から打ち手の検討・実行といった一連のプロセスを一緒に進めていただける方を募集しています。フロント業務の理解や時には財務・会計の知識を活用し、組織の価値の最大化を実現する役割を担います。 ■具体的な業務内容 見積〜契約業務における課題の明確化と打ち手の整理・実行・効果の測定 契約オペレーション刷新のための業務要件の整理と実装 既存業務の自動化・効率化に向けた要件整理・実装や新規機能の提案 ■魅力ポイント ・全社横断で課題の特定から打ち手の検討・実行・徹底という一連のプロセスを担うため非常にチャレンジングな業務である ・関係者が非常に多岐にわたっているが責任範囲が曖昧な状態であり、解くべき課題の明確化から関与することになる ・現在見えている課題の解消だけで3−5年要する業務であるが、この期間をいかに短くできるかで今後の事業運営の改善スピードが左右される ■歓迎件続き ビジネス組織の業務に対する理解 営業、カスタマーサクセス、マーケティングなどの部署における複数年の業務経験 ビジネス組織に対するヒアリングなどの情報収集に基づく業務改善経験 SaaS・IT業界での業務経験 RDBの設計を経験しており、データ構造に対する理解が深い ERP ツールまたはそれに準ずるシステムの導入・構築プロジェクト参画した経験がある プロジェクトにおける3〜5名程度のチームリード経験(チーム運営、進捗、品質、課題管理、お客様対応など)
株式会社荏原フィールドテック
東京都大田区羽田旭町
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
■業務内容: 東証プライム上場企業、荏原製作所の戦略子会社である当社の経理・財務業務をお任せします。 主な業務内容は以下の通りです。 ・財務会計分野全般の月次決算業務及び四半期決算 ・法人税、法人住民税、消費税等の申告納付、税務調査対応 ・監査法人対応 ・営業債権、債務の管理 ・棚卸資産、固定資産の財務管理 ・資金繰りに関する業務 ・取引可否に関する審査 ・支払管理 ・財務諸表の作成 ※連結子会社としての連結決算、グループ通算制度の税務申告、税効果会計を行っています。 ※当社は世界的ERPパッケージSAP(S/4HANA)を使用した会計処理を行っています。 ■入社後の流れ: これまでの業務経験や適正にも依りますが、先ずは下記の業務からお任せします。 ・財務会計分野全般の月次決算業務及び四半期決算業務 ・法人税、法人住民税の申告納付 ・監査法人等会計監査対応、東京国税局等税務調査対応 ・営業債権、債務の管理 ・税務、連結決算、会計方針の企画立案業務 ※入社後はOJTを中心に業務を覚えていただきます。 ■配属先情報:経営企画部経理課 ・課長1名/社員4名:計5名 ■魅力: ・荏原グループ会社として安心の諸手当&充実の福利厚生があります。(家族手当や住宅手当など※規定有) ・技術教育、資格取得支援制度などがあり、スキルアップ・市場価値向上が叶います。 ・課月平残業8時間(2024年度)/有給休暇平均取得数18.2日(2024年度・全社)と長期就業し易い就業環境です。 ■当社について: ・当社は市場成長著しい半導体製造に不可欠なCMP装置で世界シェア第2位の荏原製作所の戦略子会社です。荏原製作所ブランドの製品のアフターサポートを通して、幅広い産業の技術発展に貢献することができます。 ・当社は国内外で幅広い事業展開を行っています。これにより、市場の変動や地域のリスク分散が可能となり、経営基盤の安定性が高まっています。 ・1997年の設立以来、当社荏原グループの一員として長い歴史を持ち、世界中で幅広い産業分野において実績を積み、多くのお客様から信頼をいただいてきました。お客様のニーズを第一に考え、革新的な技術と高品質なサービスを提供をし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 管理会計 経営企画
【リモートメイン/経営企画のプロフェッショナルとしてキャリアを築く/社会的インパクトのある仕事に携わる】 当社は国内初のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営しています。私たちは「未来の地域をつくる」ために、ふるさと納税を軸に、行政DXを推進する「パブリテック事業」や、電子地域通貨を提供する「地域通貨事業」など、地域の経済循環を活性化させる多彩な事業を展開し、これからも新たな挑戦を続けていく予定です。 ■業務内容: ・管理会計(予実管理、着地見通し、稟議承認) ・経営会議等のファシリテーション・アジェンダ・資料・議事録等の作成 ・経営計画におけるKPIの補足と整理・戦略立案(または立て直し)に必要な根拠資料/数値管理資料の作成 ・各部との調整、投資対効果の測定・評価 ■入社後の流れ: <オンボーディング期間> ・基礎的な基礎的な経営会議用資料作成 ・業績・顧客データ分析を通じて、現行プロセスの見える化や課題整理をサポート ・非採算部門やサービスの現状ヒアリングを行い、問題点抽出のための基礎情報収集など <入社半年〜1年程度> ・非採算サービスや非効率な部門について、改善策・再活用策の仮説を提示 ・ERP導入を視野に入れた業務プロセス標準化・データ基盤整備を進める中で、不要なプロセスや重複部門の存在など、最適化の機会を整理 ・リスクやデメリットを明示しつつ、「一部サービスの縮小や撤退」「部門統合や役割変更」「外部パートナー活用」など、事業ポートフォリオの見直し提案を作成し、マネージャーや上層部へ報告 等。 ■魅力: まずは予実管理、会議資料の作成、事業部との調整などの業務からお任せしますが、2年目以降は中核メンバーとして経営企画業務に携わることができます。 ■当社について: 当社は2012年に設立。第2創業期を迎えるITベンチャー企業です。 「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンのもと、「ヒト」「モノ」「おカネ」「情報」を日本中に循環させることで地域活性化の取り組みをしています。ふるさと納税事業では、全国の90%以上となる1700を超える自治体と契約し、76万点の各地の特産品などのお礼の品を掲載する「ふるさとチョイス」の月間PV数は2億PVを超えます。 (※2024年10月時点) 変更の範囲:会社の定める業務
日本サン石油株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~549万円
石油化学 石油・資源, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【冷蔵庫やルームエアコンに使用される潤滑油で高シェア/創業以来黒字経営の安定した経営基盤◎/平均勤続年数16年以上】 ■募集背景: 同社は米国の総合エネルギーメーカーであるSUNOCO社 の日本及びアジア地域の拠点として1966年(昭和41年)8月に設立されました。 外資系ルブメーカーとしては唯一、国内に潤滑油を製造する自社工場を保有しております。また、エアコンや冷蔵・冷凍庫に使用される冷凍機油では、高品質な製品として高いシェアを有しております。今回は同社での調達部門の事業拡大のための人員募集です。 ■担当業務: 同社、調達部門にて海外・国内取引先との購買業務をお任せします。 ERPシステムは導入しておらず社内の基幹システムを使用しています。 ・原料/副資材(油・添加剤等)の調達、価格交渉 ・原価計算、コスト管理 ・在庫品の管理 ・買掛金/未払い金管理 ■英語について: やり取りがあるのはアジア圏が中心です。読み書きのスキルが中心となり会話をすることはほとんどありません。 ■組織構成: 取締役、リーダー、スタッフ5名(内1名派遣)の7名の組織です。 ■評価制度: 目標管理制度をとっており、本人と上司で設定し振り返りを行っています。目標の達成度合いで賞与に反映しており、評価制度が整っています。 ■事業内容: 高級潤滑油の製造並びに販売を行っています。世界有数の総合エネルギーメーカーである米国SUNOCO社の日本および アジア地域におけるビジネス活動の拠点としての一翼を担い、高級潤滑油の製造および販売、石油製品、レース燃料等の供給者として事業活動を展開しています。 ■特徴・魅力: 同社の製品は、世界の基準品としては扱われており、特にルームエアコンでは業界屈指のシェアを占めています。 ■取扱製品/サービス/技術: SUNOCOブランドで130年以上の歴史と伝統を持つ、米国SUNOCO社との技術連携により、設立以来クオリティの高い製品を供給し続けています。特に、冷凍製油をはじめとする工業用潤滑油の分野では、国内・海外への販売で着実に信頼と実績を築いてまいりました。環境にやさしい潤滑油の製品化など、自然と共存する製品分野にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本テクトス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
350万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンジニア微経験の方も歓迎◎20.30代活躍中/平均勤続年数10年以上/資格支援制度あり/年休125日/大手顧客の案件多数】 ■業務概要: 上流工程や設計、開発などの様々な案件から、経験・スキル・希望に合った案件に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・業務系、組込系、制御系、Web系システム開発 ■言語等: 言語:Java、C、C++、C#、VBA、PHP、Python 等 OS:Linux、Windows DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL 等 ■案件例: 当社では、大手通信キャリアやメーカー、金融、医療、エンタメまで、幅広い層のクライアントの多種多様な案件を手がけています。 ・アミューズメント会社向け基幹システム開発 ・医療機器(心電図)組込み開発 ・食品工場向けパッケージ開発 ・ERPパッケージ改修 等 ■入社後について: 経験やスキルに合ったものはもちろん、「上流工程を経験できる仕事がしたい」といった希望にも応えながら最適な業務を一緒に探します。基本的には客先常駐での働きかたとなりますが、基本的に当社社員複数名で案件を担当するため周りに頼れる環境です。待機期間もほぼ発生せず、仮に発生した際も企業様より別途研修等の案内があることが多いため待機中の給料はほぼ変動しません。 ■組織構成: 現在当社には120〜130名程のエンジニアが在籍しています。 各社少なくとも2〜3名での参画の為、チームでの配属となっております。20代の新卒も多くいるため、実務経験が浅い方でもスキルアップしながら安心して就業できる環境が整っています。 ■教育研修制度: 必要な知識を効率的に学べるe-ラーニングも充実しています。 新しい技術領域へのチャレンジやスキルチェンジに活かせる技術系研修はもちろん、自分に必要なことをいつでも、どこでも学ぶことができます。 ■本ポジションの魅力: 当社はプラントエンジニアリングや移動体通信、ソフトウェア、ネットワーク・サーバなどの幅広い技術で、社会のインフラを支えています。顧客は日本を代表する大手企業も多数で、安定した基盤のもと、エンジニアに豊富な選択肢を提供できるのも当社の強みです。エンジニアファーストを貫く環境で、満足できるキャリアを歩むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダンフォス株式会社
600万円~899万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜新製品の量産化に向けた工場の効率化/従業員数40,000人以上(世界)/グローバル企業〜 油圧機器を電気的に制御するコントローラユニット(CCS)の日本国内生産立上げを担う製造部門付、生産技術者を募集しております。 ■採用背景: 当社は電気制御の油圧機器のリーディングカンパニーとして、日本のOEM に向けて制御機能付き油圧機器の供給を伸ばしてゆく計画です。 こうしたなかで生産上の課題解決を主体となって実行いただきます。 また当社京都工場では、CCS 以外にも、ミニショベル向けに旋回/履帯駆動用オービタルモータ、およびフォークリフト向けを中心にステアリングコントロールユニットを供給しております。将来の製造マネジャー候補として、こうした既存製品の品質、生産性改善をリードいただきたいと考えています。 ■業務内容 ? ERP(SAP S4/HANA)を使って製造オーダ、生産進捗を管理する ? 生産目標達成に向け、計画を定期的に更新し、必要に応じて人員とスケジュールを調整する ? 日々の能率を管理し、改善策を企画、実施する ? 生産管理部門(営業)と連携し、生産関連の問い合わせに対応する ? 海外技術部門と連携して生産関連の製造手順、品質に関わる帳票類を整備、維持する ? 完成品が計画通りに出荷されるように物流部門と連携を取る ? オペレーターの安全な作業環境を確保するために、安全標準および手順を策定、維持、改善する ? 品質保証部門と連携し、完成品が品質基準を満たしていることを確認し、必要に応じ是正を実施 ? CCS 以外の製品についての能率改善策を企画、実行する ■当社について デンマークに本社を置く多国籍企業です。1933年に設立され、グローバルかつ現在に至るまで家族経営を貫きながら、最先端の油圧機器やそれらを利用した建機・農機・フォークリフト向け駆動システム、ガスコンプレッサーや空調機器のハード、ソフトを開発、販売するユニークな企業です。日本では世界中のDanfossの工場で作られている上記製品の販売、サービスの他、京都府亀岡市に京都工場があり(Danfoss Power Solutions (Japan) Ltd.)、国内外の建機、農機メーカや港湾、ダムといった公共インフラに向けた油圧機器の開発、生産を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェニックス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
★代表含む役員2025年1月創業!将来的には、コンサルタントとしての独り立ちだけでなく、各領域の責任者など重要なポストにも就くことができます! ★大手IT企業で事業グロースを担当してきた役員直下にて、プロのコンサルタントとしての専門性とスタンスを身に着けていただきます。 2025年1月に設立した同社は、三井物産出身の社長、上場企業経験者の取締役およびリクルート出身の執行役員、もう一名の役員の計3名で発足いたしました。 3年後・5年後の企業・事業の成長を見据えて、積極的な採用を行っております。DXコンサルタントとして、ご参画をお待ちしております。 <入社後すぐにお任せする業務> AIなどを活用したDX領域において、最初のうちは、同社役員とともに案件に入っていき、1つの案件の始まりから終わりまでを一貫して経験いただきます。案件の流れを理解し、経験を積むことで早期の成長いただきます。 具体的な業務としては、議事録の作成や会議の設定・取り仕切りなど、PMO(PL補佐)業務をお任せいたします。 ※担当案件数は1~2を想定しています。 <慣れてきたらお任せする業務> DX領域におけるPL業務をお任せいたします。PLとして自立したクライアントとのコミュニケーション・案件目的の達成のための遂行をお任せいたします。 ■身に付くスキル ・汎用的なプロジェクトマネジメントスキル ・SQLやBIを活用した汎用的なデータ分析スキル 業務を通じて、上記のスキルを身に付けることができます。社会人としてベーススキルだけでなく、SQLやBIなどデータベーススキルも磨くことが可能です。 ■当社について 2025年1月に創業した当社は、「日本を代表する企業集団となり、日本経済を甦らせる」を企業理念に掲げ、挑戦者の集団としてスタートしました。 今後更なる成長が見込まれる「ERPやDX」など特定の領域に特化し、業界内での特化した立ち位置を築いていきます。 ルールは自分たちで作る。環境は自分たちで創る。だからこそ、自ら混沌に飛び込み、達成していくことに喜びを感じる方にとって、ここは最高のスタートアップ環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
中国塗料株式会社
広島県大竹市明治新開
500万円~999万円
石油化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【船舶用塗料の日本国内シェア業界1位・世界3位/海外35拠点/退職金制度有・住宅手当、家族手当有/年間休日125日】 社内システム・インフラの保守・運用、社内のハード/ソフトウェアの管理等基本的な社内システムの運用をお任せいたします。ほぼ内製はしておらず、上流工程および日常の運用保守がメインになります。 ■業務詳細:ご経験に応じていずれかのチームに配属予定です。 (1)基幹システム・業務システム担当(5名) ・事業における生産・販売・物流の基幹システムの開発、運用保守 ・化学物質管理や環境報告システム開発、運用保守 ・既存ワークフローシステム(Notes)の開発 ・ベンダーとの開発マネジメント(企画/要件定義/受入テスト/導入) ・ヘルプデスク業務 (2)インフラシステム担当(6名) ・サーバー、NW構築、運用保守 ・情報機器端末のセットアップ・保守・運用 ・ドメインやソフトウェアライセンスなどの資産管理 ・情報セキュリティに関わる業務 ・ヘルプデスク業務 ■組織体制: システム部は広島(10名)と東京(3名)、計14名が所属しています。東京は海外工場でのシステム対応や内部統制、情報委員会の運営等を対応しています。(男性10名、女性3名/50代8名、40代3名、30代2名) ■キャリアステップ: ゆくゆくは東京転勤や経営陣とのシステム企画など、マネジメントクラスも目指していただけるポジションです。また、当社の海外グループ子会社に向けSAPやERPシステムの導入実績もあり、グローバルに活躍することも可能です。昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能です。 ■就業環境・福利厚生: ・通常期は定時で帰社するメンバーもおり、残業10時間以内と非常に働きやすい環境です。ベテランメンバーが多数いるため、システムリリースの繁忙期においても残業20時間以内となっております。 ・国内拠点への出張が発生します。(目安年1回、多い時は月2〜3回、1回1泊〜3泊程度)、海外の出張もありますが、入社後当面は想定していません。 ・住宅手当、家族手当、退職金制度有等福利厚生や就業環境も整っています。 ・英語の学習サポートあり、会社負担で社外研修にも参加し、ITスキルの自己研鑽を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
【社内SE/内製化を推進中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/積極投資中・さらなる成長を支えるIT戦略をお任せ/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大を目指しております。 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ■業務概要: グループ全体及び各部門におけるSAPシステム導入及び保守、運用のフォローをお任せいたします。 ■業務詳細: 当社は、日本国内における業務改革やコストカットやさらなるグローバル展開に向けてSAPシステムの導入と一元化を進めています。 中国法人のSAP S/4HANAの導入が終了し、当社をはじめ日本および他の海外子会社への展開を開始しております。 そこで、SAP経理の導入経験をお持ちの方または、SAP以外でも経理系ERPまたはパッケージを導入経験のある方を募集します。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション:すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、 そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、 経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■職場風土の改善・女性の継続就業支援: ・女性がもっと活躍できる会社にする「ポジティブ・アクション・プロジェクト」 └様々な分野やポジションの女性社員メンバーから成るプロジェクトです今まで以上に女性が活躍するにはどうすれば良いか検討し、起案をしています。 ・妊娠中から子育て中の勤務をサポートする「きらら相談窓口」
アークエルテクノロジーズ株式会社
福岡県福岡市中央区大名
800万円~1000万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
当社は2018年の創業以来、大手企業向けに業務改革や情報システム領域における課題解決などのコンサルティングを展開し、事業を拡大してきました。 現在は、上場準備を見据えた第二創業フェーズにあり、東京・名古屋・大阪エリアへの展開を加速しています。すでに受注済みのプロジェクトに加え、新規案件も急増しており、複数拠点でのプロジェクト体制を構築するため、即戦力となるマネジメント層の採用が急務となっています。 戦略・業務・テクノロジーを横断しながら、クライアント企業の本質的な変革をリードできる方を、次の事業成長を担うコアメンバーとしてお迎えしたいと考えています。 【職務概要】 エネルギー、製造業、自動車関連の大手企業を対象に、業務改革・システム刷新にかかわるIT戦略立案〜実行支援を一貫して担います。 クライアントの経営層・IT部門と連携しながら、業務・システム双方にまたがる構想策定をリードし、プロジェクトの実行段階までハンズオンで支援します。 具体的には以下のようなテーマを扱います: ・業務変革に伴うIT構想・ロードマップの策定 ・基幹系・業務系システムの刷新構想(ERP、SCM等) ・DX文脈における業務プロセスの再設計・デジタル化支援 ・アジャイル導入・PoC支援を含む実行推進の伴走型支援 ・クライアント内の複数部門を巻き込んだプロジェクトマネジメント支援 戦略構想段階で終わらず、「実行・定着」までを重視している点が当社の特徴で、ベンダー中立的な立場で、実務に踏み込んだ支援が可能です。 また、本ポジションでご入社いただく方に期待していることは、プロジェクトを管理・推進しながら、部門全体の成長をリードしていただくことです。 クライアントとの信頼関係を築き、新規案件の開拓や既存案件の拡大も担っていただきたいと考えております。 【ポジションの魅力】 ・自身の専門性を活かしながら、戦略〜業務〜ITの複合課題にアプローチできるスコープの広さが特徴。既存の枠にとらわれず、事業開発やプロダクト連携も視野に入れた多面的なキャリア形成が可能です。 ・急成長中のコンサルティング事業において、事業拡大やチーム組成を牽引するマネジメント裁量があり、自ら戦略と組織をドライブ。事業・組織の両面で“拡大フェーズに携わる”ことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区麻布台
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■ポジション概要: 人事領域における幅広い経験と知識を活かし、freeeのミッションとビジョンの達成に向けて貢献いただける事業開発及びプロダクトマネジメントの責任者を募集しています。 今では多くのプロダクトを提供するfreeeですが、統合型ERPとしてコンパウンド戦略に取り組むfreeeでは、まだまだ新領域の開拓とプロダクトのラインナップの拡充が必要です。 私たちの目指すところは単なる業務効率化だけではありません。経営改善や従業員の成功を実現したいと考えています。私たちと一緒に、この新しい挑戦にチャレンジしていきませんか。 【変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります】 ■業務内容: ・市場の未解決の課題の洞察とその解決策の開発 ・特定領域における新規事業領域の探索と検討 ・業務効率化を超えた経営改善や従業員の長期定着を可能にする新規プロダクトの立案・開発 ・顧客満足度を最大化し、call-to-actionを生み出すソリューションの設計と実施 ・利益と成果の最大化に向けた戦略と行動計画の策定 ・クロスファンクションのチームと協力し、プロジェクトを推進 ■ポジションの魅力: ◇当ポジションでは、freeeの主要な領域である人事領域において、新規事業の発掘からプロダクトの立ち上げまでを直接リードします。あなたのアイデアと戦略が直接、企業の進化と成長に寄与し、顧客の経営改善や従業員の成功を実現するための価値創造に貢献します。 ◇freeeは素早く変化し進化する組織であり、これにより新しい課題や機会が常に生まれます。これまで培ってきたスキルやキャリアを発展させる機会が多くある環境です。 ■当社について: freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げる企業です。そしてそのミッションを『だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム(https://corp.freee.co.jp/vision/)を提供することで実現したいと考えています。ミッション・ビジョンの実現に向け、2012年から会計・人事労務・電子契約・販売管理などの領域においてイノベーティブなプロダクトを産み出し、現在ではSaaS企業の代表的な一社とされるまでになりました。 変更の範囲:本文参照
〜SI出身者歓迎!/ユーザー×ビジネス視点をもって大規模自社サービス『食べログ』の飲食店向けシステムを開発〜 ■業務内容: 月間ユニークユーザー数9千万人を超えるレストラン検索・予約サイト、「食べログ」の飲食店舗向けWebアプリケーション開発をお任せいたします。 ”オンライン予約ができる店舗の拡大”を目指し、より柔軟な有料サービスの提供や飲食店の業務課題解決に向けた総合DXサービスの展開などのテーマに取り組んでいます。 例えば、ERPシステム導入、飲食店向けサービス開発、営業活動サポートなど、これらも全て自社開発で行っています。 ゼロから業務改善提案もできるため、エンジニア自身で食べログの成長を担える環境です。飲食店の集客を支援する施策やバックオフィス系の業務は様々あり、エンジニアも業務知識を身に付けながら施策を推進します。また、実際に業務で使用しているユーザーとのMTGもある為、ユーザーの声を聞きながら開発が可能です。 ■プロジェクト例: (1)オンライン予約サービス(飲食店DX)の開発…食べログ事業の売上の新たな主軸となりつつあるプロジェクト。様々な営業業態に対応したオンライン予約サービスの開発。 (2)飲食店向けサービスの開発 …食べログをお使いいただく飲食店数を拡大するため、また飲食店がスムーズに集客できるための開発。 (3)社内向け管理機能の開発…食べログの価値体験による更なる流通金額の増加・柔軟なサービス提供に耐えうるシステムにするための自社内へのSaaSの導入等。 ■働き方: 2020年4月より在宅勤務での就業を行っており、社会状況に合わせた働く環境の見直しは随時実施されています。 ・ワークライフバランスを取りやすい環境で、食べログエンジニアの平均残業時間は20時間前後です。 ・男女ともに育休取得の実績多数あり、子育て世代のエンジニアも多く活躍しています。 ■身につくスキル: ・大規模サービスならではの膨大なトラフィックに耐えうるアプリケーション/インフラ設計・開発のノウハウ ・自身が開発に携わった機能を多くのユーザに利用してもらうことができ、反応をダイレクトに感じられます ・システムの規模が大きく、開発案件の規模も大きいため、高い設計能力やPJマネジメント能力 #toB #フラットな社風 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ