9761 件
株式会社テレビ朝日サービス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
-
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 ・映像機器の演出に伴うオペレーション業務・使用機材の選定、管理、メンテナンス ・イベンターやメーカーへの映像機器レンタルの営業、提案、企画、立案 テレビ番組やコンサート・展示会の映像機器レンタル業務を行い、企画段階から設置・運用まで一貫して行うことで顧客の目指す世界観を一緒に作り上げる事が出来ます。 <使用機材> ・高精細LEDディスプレイ ・屋外用LED ・DLPプロジェクター ・透過型ディスプレイ 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス・やりがいについて 報道番組からスタートし、バラエティー番組などを経験したのち、コンサートや展示会等でお客様を直に楽しませるイベントを創り上げる経験ができます。 早朝勤務やツアー帯同など忙しい側面はありますが、長期連休や希望休などもしっかり取得ができ、メリハリをつけた働き方が可能です。テレビ朝日グループの中核を担い多彩な事業展開で放送・映像業界を支えている会社です。 ■就業環境: 当社では局長賞や社長賞などの表彰制度を設けており、社員のモチベーションアップに繋げております。また、時短勤務制度や看護休暇、時間外労働の免除など、育児休暇から復帰した方を手厚くサポートしております。また、テレビ朝日食堂の利用など魅力のある制度が多数あり、ワークライフバランスの取れた環境で業務に取り組むことができます。 ■当社の特徴: テレビ朝日グループの中核企業として、放送・映像業界を支える幅広い事業を展開しています。 (1)ソリューション事業局…TVカメラをはじめ、取材・スタジオ・主調整室で使用される大規模放送機材、ニュース速報や安全な放送運行システムなどの開発や運用及び管理、番組・音楽イベントを華やかに彩るLEDディスプレイのレンタル・オペレーション、それら事業の安心を支える保険代理業務など、多彩なサービスを提供しています。 (2)メディアコンテンツ事業局…テレビ朝日の番組をテレビ朝日系列局・BS・CS・系列局外への販売、テレビ朝日の人気ドラマ、そしてクールジャパンの象徴とも言えるアニメの海外への販売、幅広い業種のクライアントニーズに対応する広告代理業務、ならびに民放の最も大事なCMの送出業務を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータSMS
千葉県
550万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/土日祝休み/実働7.5h/有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: 協同組織金融機関向けシステムの勘定系基盤開発・維持作業 【変更の範囲:会社の定める業務(情報システムの運用管理業務、その他付随する業務)】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可 ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ・在宅比率…月30%程度 ・土日祝休み ※不定期で夜間、休日対応あり ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: 課長1名 プロパ3名 パートナー12名 変更の範囲:本文参照
東京都
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/在宅比率月50%程度/有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: 協同組織金融機関向けシステムのネットワーク基盤維持作業 【変更の範囲:会社の定める業務(情報システムの運用管理業務、その他付随する業務)】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可(テレワーク頻度月50%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ・在宅比率…月50%程度 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: 課長1名 プロパー3名 パートナー12名 変更の範囲:本文参照
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/在宅比率月30%程度/有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: 協同組織金融機関向けシステムの勘定系基盤業務作業 【変更の範囲:会社の定める業務(情報システムの運用管理業務、その他付随する業務)】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可 ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ・在宅比率…月30%程度 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: 課長1名、プロパ3名、パートナー12名 変更の範囲:本文参照
和合精機株式会社
愛知県豊田市保見町
保見駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【少数精鋭!技術部でずっと活躍可/構想設計から部品設計まででスキルアップ◎/トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と取引多数/転勤無/完全週休二日制/有給取得◎】 ■当社の魅力: ◎フルオーダーメイド型が魅力で顧客からの厚い信頼を獲得しています。 ◎トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と多数取引しています。 ◎各部門との「チームワーク」も大切に、製品を造り上げていく醍醐味や達成感があります。 ◎仕様検討から部品設計まで一連の業務でスキルアップ ■業務内容: 大手自動車メーカーの生産ラインに入る製造設備・製造機械の製造販売を手掛ける当社にて、一品物の生産設備の設計をお任せします。 車の電動化に伴うセンサーの設備や、工場の自動化の省人化設備の設計をご担当いただきます。 【仕事の流れ/担当機能(ユニット・モジュール)】 ・得意先顧客からの生産設備関連の引合いを受け、機械設計案件の主担当となります。 ・機械設計は案件の主担当になると、基本的に担当案件の機械全体を設計します。 ・客先との打合せを通じて希望される機械仕様を確認し、構想提案を行います。この活動は、主に営業と機械設計が主体となります。 ・受注決定後は、製作のための詳細確認を行い、機械全体の設計、詳細設計、機器選定、製作機械部品設計などを行います。また、関連部署との協議も行います。 【使用ツール】3D-CAD(iCAD/SX) ■配属予定のチーム体制: 機械設計3名(30代2名、60代1名※再雇用) ■働く環境: ベテラン社員から若手まで活躍しているため、お困りごとは気軽に質問できる環境が整っています。一品モノのものづくりのため、業務において意思疎通やコミュニケーションを大切にしています。 ■働き方: ・顧客との打合せで外出が発生しますが、県内中心で泊りがけの出張は基本的に発生しません。 ・休日出勤も滅多になく、顧客の工場への訪問で年に1〜2回あれば多い方という頻度です。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
【少数精鋭!技術部でずっと活躍可/構想設計から部品設計まででスキルアップ◎/トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と取引多数/転勤無/完全週休二日制/有給取得◎】 ■当社の魅力: ◎フルオーダーメイド型が魅力で顧客からの厚い信頼を獲得しています。 ◎トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と多数取引しています。 ◎各部門との「チームワーク」も大切に、製品を造り上げていく醍醐味や達成感があります。 ◎仕様検討から部品設計まで一連の業務でスキルアップ ■業務内容: 大手自動車メーカーの生産ラインに入る製造設備・製造機械の製造販売を手掛ける当社にて、一品物の生産設備の設計をお任せします。 車の電動化に伴うセンサーの設備や、工場の自動化の省人化設備の設計をご担当いただきます。 【仕事の流れ/担当機能(ユニット・モジュール)】 ・得意先顧客からの生産設備関連の引合いを受け、機械設計案件の主担当となります。 ・機械設計は案件の主担当になると、基本的に担当案件の機械全体を設計します。 ・客先との打合せを通じて希望される機械仕様を確認し、構想提案を行います。この活動は、主に営業と機械設計が主体となります。 ・受注決定後は、製作のための詳細確認を行い、機械全体の設計、詳細設計、機器選定、製作機械部品設計などを行います。また、関連部署との協議も行います。 【使用ツール】3D-CAD(iCAD/SX) ■配属予定のチーム体制: 機械設計3名(30代2名、60代1名※再雇用) ■働く環境: ベテラン社員から若手まで活躍しているため、お困りごとは気軽に質問できる環境が整っています。一品モノのものづくりのため、業務において意思疎通やコミュニケーションを大切にしています。 ■働き方: ・顧客との打合せで外出が発生しますが、県内中心で泊りがけの出張は基本的に発生しません。 ・休日出勤も滅多になく、顧客の工場への訪問で年に1〜2回あれば多い方という頻度です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/リモート月30%程度・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: 当社のサーバーエンジニアとして、地銀共同システムの勘定系サブシステム維持や分散系運用管理サーバの維持をお任せします。 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可(テレワーク頻度月30%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ・在宅比率…月30%程度 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: センタ長1名、SE1名、主任1名、メンバー4名、パートナー9名
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ファンタ」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にて組織戦略のマネージャーとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 組織戦略として短期・中長期の人事戦略の策定及び戦略実行を推進するための各種施策立案と推進と実行をお任せ致します。 ・ 短期・中長期 人事戦略策定及び主要施策策定 ・人事戦略推進に関連するプロジェクトの進捗管理、改善提案、推進実行 ・人事統括部SBP/ABP作成取り纏めおよび進捗管理 ・取締役会等、経営層への人的課題・施策の上申・報告サポート業務 など 本ポジションは同社の中期経営計画でも掲げている施策のため非常にやりがいのあるポジションです。 また本ポジションは戦略的思考をお持ちで新しい組織風土や考えを作っていくことがミッションのため人事に関する知見がなくても今までのご経験を十分に活かせます。 ■就業環境: 残業は20時間以下、リモートワークと出社のハイブリッド型で就業可能です。フレックスタイムも活用しながらご自身に合わせた就業環境を整えることが可能です。 ■組織構成: 本ポジションは現在部長1名となっており、増員し3名での構成を予定しております。 ■同社の特徴: 東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域としてコカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。一方、急速に変化する市場環境や、多様化するお客さま、お得意さまのニーズに迅速に対応するため、2017年4月1日の発足時より、スピードを持って組織や事業の統合を進めてまいりました。本年はこれをさらに推し進めるべく、意思決定、および施策実行スピードの加速を目指し、組織・執行体制の見直しを行い、新たな経営陣で事業運営を開始いたしました。これからも事業を持続的に成長させることで、利益還元の拡充と企業価値の向上を実現し、みなさまの期待に応えて日本の清涼飲料業界の発展にも寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/手厚い手当など福利厚生充実・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: ◎NWSでのNW設計・構築業務 (1)ネットワーク物理設計/構築 ・NW機器のレイアウト検討と物理構築 (2)ネットワーク論理設計 ・下記要素を考慮したネットワーク機器の設定検討と構築 -IPアドレス -VLAN -ルーティング -フィルタリング ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・リモートワーク可(テレワーク頻度60〜80%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務
株式会社アルゴシステム
大阪府堺市美原区小平尾
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 商品企画・サービス企画 営業企画
〜大手回転すしチェーンにも提供!自動車・医療・半導体・飲食等幅広い用途で使われる産業用PC・制御機器/転勤なし/月平均残業時間20時間/年休120日〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 さまざまな企画を行う部署において主に商品企画・事業企画をメインにマーケティング&プランニングを実施・遂行していただく業務です。将来的には経営企画もお任せします。 <メイン業務> ・市場調査、競合調査 ・新規市場/新規事業展開の立案 ・新製品の起案 〈将来的にお任せする業務〉 ・年次の経営方針、目標、KPIの策定 ・営業ツール作成(プレゼン資料・リーフレット等) ・ホームページの運営 ・製品の価格検討 ■組織構成 3名 企画推進室の室長については、同業他社からの中途入社の方となります。 当社の製品を理解していただき、OJTを通じてフォロー体制もございますので、ご安心ください。 ■入社後の流れ 入社後は市場調査や競合調査からお任せいたします。 その後、商品企画をメインでお任せしつつ、将来的には室長として経営企画もお任せしたいと思っております。 ■当社について: 私たちアルゴシステムは1981年創業の産業用電子機器メーカーです。 高機能・長寿命の自社開発製品の製造・販売・メンテナンスやアフターフォローなど“MADE IN JAPAN”ならではの安心して利用いただけるサービスを提供しています。製品だけではなく、ハードウェア、アプリケーション、クラウド・IoTなどを組み合わせて多様なシステムを構築しています。FA業界のみならず、外食産業、アミューズメント業界、医療機器業界、電子決済分野など幅広い業界に携わっている会社です ■当社の特徴 (1)幅広い業界で使用される製品 最近では産業用だけではなく、大手回転寿司チェーンの注文タッチパネルから店舗システムに至るまで幅広く取り扱っています。「電子型のガチャガチャ」なんていうものも! (2)若手が活躍できる環境 いい意見や提案には積極的に耳を傾ける社風なので、社歴に関係なくあなたの経験からアイデアを出してください! (3)働く環境 完全週休2日制(土日祝休み)、残業月平均20時間程度とワークライフバランスを整えることが出来ます!
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 建設・不動産法人営業 総務
【マンスリーフレックス制度/リモート可/年間休日123日/パーソルファシリティマネジメント株式会社へ出向】 ■主な役割 成長や学習志向を常に持ちながら、責任感・実行力・自律性・プロフェッショナリズムを持って業務をよりよくしていこうというお考えをお持ちで生産性・クオリティの高い業務を遂行されることを期待しています。 ポジションは、コンサルティング・営業・マーケティング・データマネジメント・経営企画・事務など様々ご用意しております。 ご面談時にこれまで経験・志向性をお伺いし、適切なポジションをご提案させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■魅力 1)裁量権・自由度×東証プライム上場企業の安定性:当社は社風、オフィス、制度共にベンチャーとしての裁量権や自由度がありつつ、総合人材大手会社であるパーソルグループとしての安定性を持ち合わせています。 2)Withコロナ・アフターコロナにおいてNEWハイブリッドワークで効率的なワークスタイルの選択という一歩先の”働き方”を体現できます。 3)社内の組織を超えた柔軟な連携と発信力で、組織としての品質向上に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 4)業務における課題解決をプロジェクト型ワークで実行し改善する実行性と推進力の高さを習得いただけます。 ■出向先について 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのファシリティマネジメント機能会社として、国内グループ各社(約40社約470拠点)のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト管理・支払い)を一手に引き受けています。 同時に、パーソルグループ内で培ってきたファシリティマネジメント領域における強みを活かし、外部企業様へ向けた同領域のサービスをご提供させていただき、おかげさまで好評をいただいております。 今後は、当社の強みである「はたらき方の多様性への対応」をベースとした、WORK-STYLE変革/WORK-PLACEづくり/ファシリティコストの適正化などにおける、独自のノウハウを活かし、更に多くの外部企業様へ向けた幅広いサービスを展開させていただくべく、大幅な事業拡大を計画しております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と取引多数/企業の安定性・将来性◎設立40年以上の生産設備の専用機メーカー/月平均残業5〜20h程度/転勤なし】 ■仕事内容: 自動組付機、組付関連設備(溶接、塗布、はんだ付、塑性加工、ねじ締、マーキングなど)、測定検査設備、搬送装置、各種ロボットシステムなどの製品に関連した電気設計業務を担当します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的には: 得意先顧客からの生産設備関連の引合いを受け、電気設計業務を担当します。 担当案件の機械全体の制御設計(制御盤などハード設計、PLC/ソフト設計)を主に行います。大規模案件では複数の設計者が担当する場合もあります。 設計/営業/客先との打合せを行い、機械仕様に合わせて設計を行います。 機械実機の自動運転完成までの作業(配線、試運転、出荷前検査、出荷後調整)を担当します。 既に使用されている客先機械の制御変更(ハード、プログラム)も行います。 ■働く環境: 未経験入社者、経験者ともに先輩達のフォローを通じて仕事を覚えていきます。一品モノのものづくりのため、業務において意思疎通やコミュニケーションを大切にしています。 ■研修制度: 現場でのOJTとなります。若手が活躍する当社では、学ぶということを大切にしています。まずは製品やお客様に関する知識を身に着けていただきます。 ベテラン社員から若手まで活躍しているため、お困りごとは気軽に質問できる環境が整っています。 ■当社の魅力: ◎フルオーダーメイド型が魅力で顧客からの厚い信頼を獲得しています。 ◎トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と多数取引しています。 ◎各部門との「チームワーク」も大切に、製品を造り上げていく醍醐味や達成感があります。 ■当社について: 1979年設立し、地場産業である自動車を中心に、多種多様な生産ラインにおける機械設備の提案から、改造・改善、生産工程の再構築に至るまで幅広くサポートしています。また、電子部品やハイブリッドユニット部品工程の設備開発にも早くから取り組んでいます。
350万円~499万円
【トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と取引多数/企業の安定性・将来性◎設立40年以上の生産設備の専用機メーカー/月平均残業5〜20h程度/転勤なし】 ■仕事内容: 自動組付機、組付関連設備(溶接、塗布、はんだ付、塑性加工、ねじ締、マーキングなど)、測定検査設備、搬送装置、各種ロボットシステムなどの製品に関連した電気設計業務を担当します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的には: 得意先顧客からの生産設備関連の引合いを受け、電気設計業務を担当します。 担当案件の機械全体の制御設計(制御盤などハード設計、PLC/ソフト設計)を主に行います。大規模案件では複数の設計者が担当する場合もあります。 設計/営業/客先との打合せを行い、機械仕様に合わせて設計を行います。 機械実機の自動運転完成までの作業(配線、試運転、出荷前検査、出荷後調整)を担当します。主にメカ担当と共同作業を行います。 既に使用されている客先機械の制御変更(ハード、プログラム)も行います。 ■働く環境: 未経験入社者、経験者ともに先輩達のフォローを通じて仕事を覚えていきます。一品モノのものづくりのため、業務において意思疎通やコミュニケーションを大切にしています。 ■研修制度: 現場でのOJTとなります。若手が活躍する当社では、学ぶということを大切にしています。まずは製品やお客様に関する知識を身に着けていただきます。 ベテラン社員から若手まで活躍しているため、お困りごとは気軽に質問できる環境が整っています。 ■当社の魅力: ◎フルオーダーメイド型が魅力で顧客からの厚い信頼を獲得しています。 ◎トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と多数取引しています。 ◎各部門との「チームワーク」も大切に、製品を造り上げていく醍醐味や達成感があります。 ■当社について: 1979年設立し、地場産業である自動車を中心に、多種多様な生産ラインにおける機械設備の提案から、改造・改善、生産工程の再構築に至るまで幅広くサポートしています。また、電子部品やハイブリッドユニット部品工程の設備開発にも早くから取り組んでいます。
◆設計経験不問!製造職経験者歓迎!より上流に携わりたい人へ◆ 【トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と取引多数/企業の安定性・将来性◎設立40年以上の生産設備の専用機メーカー/月平均残業5〜20h程度/転勤無】 ■業務内容: 大手自動車メーカーの生産ラインに入る製造設備・製造機械の製造販売を手掛ける当社にて、一品物の部品設計をお任せします。 車の電動化に伴うセンサーの設備や、工場の自動化の省人化設備の設計をご担当いただきます。 ■配属予定のチーム体制: 機械設計3名(30代2名、60代1名※再雇用) └設計未経験でのご入社もいらっしゃいますので、ご安心ください。 ■働く環境: 未経験入社者、経験者ともに先輩達のフォローを通じて仕事を覚えていきます。一品モノのものづくりのため、業務において意思疎通やコミュニケーションを大切にしています。 ■研修制度: 現場でのOJTとなります。若手が活躍する当社では、学ぶということを大切にしています。まずは製品やお客様に関する知識を身に着けていただきます。 ベテラン社員から若手まで活躍しているため、お困りごとは気軽に質問できる環境が整っています。 ■当社の魅力: ◎フルオーダーメイド型が魅力で顧客からの厚い信頼を獲得しています。 ◎トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と多数取引しています。 ◎各部門との「チームワーク」も大切に、製品を造り上げていく醍醐味や達成感があります。 ■業務詳細/仕事の流れ: ・得意先顧客からの生産設備関連の引合いを受け、機械設計案件の主担当となります。 ・客先との打合せを通じて、お取引先が希望される機械仕様を確認し、構想提案を行います。この活動は、技術営業のポジションの方も同席の上行いますので、ご安心ください。 ・受注決定後は、製作のための詳細確認を行い、機械全体の設計、詳細設計、機器選定、製作機械部品設計などを行います。また、関連部署との協議も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 設計(電気・計装)
〜三菱電機グループ/500種類を超える研修コンテンツでスキルアップサポート充実◎/年休125日/定着率90%以上/転勤がないから、地元で長期就業が可能!〜 ■業務概要: AutoCADを使用し、上下水道プラントの電気設備設計をご担当いただきます。 上下水道プラントの増設や更新を行う際は、お客様へ更新後システムの技術提案を行います。安全性、運用性、価格など様々な条件を考慮しながら設計業務を行っていただきます。 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■教育環境: ・OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修など技術力を高められる環境を用意しています。 ■キャリアアップ: ・将来的には未経験の方でもステップアップできて、市場価値の高い技術力を身に付けられる環境を整えております! ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 ★同社の特徴★ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方/充実した福利厚生 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/転勤なし!ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県加須市三俣
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益〜 ■職務内容: リフォーム・メンテナンス工事のご提案営業をお任せします。 ■詳細業務: ・お客様宅の屋根・外壁の点検に訪問 ・点検後の報告、お見積提出 ・リフォーム工事の進捗を確認 ・お見積り、報告書作成 ・点検予定のお客様のアポイント取得 ・契約前、契約後のお客様へのご連絡 当社にて、新築住宅をご購入いただいき入居後10年を迎えるお客様にハガキ、電話で屋根・外壁の無償点検のご案内を行い、点検を実施します。メンテナンス工事で屋根・外壁の塗装工事のお見積、工事受注、工事管理、集金を行います。ホームページや自社アプリでお問い合わせをいただいたお客様のリフォーム工事の現地調査、お見積、工事受注、工事管理、集金を行います。 ■魅力: 【個人ノルマなし!】 基本個人ノルマはなく、チーム全体で数値を追っていくため、値的な圧力等はありません。上長と決めた目標を3か月ごとに追っていただきます。 【頑張りはインセンティブで還元!】 年齢、社歴に関わらず評価してもらえる環境と、仕事を任せてもらえる風土がある為、モチベーションを高く保つ事が可能です。 【働きやすい環境!】 ・月残業時間:20h 残業削減に向けて、全社一丸となって取り組んでいます。 女性だけではなく男性の育児休暇取得・時差勤務制度利用実績もございます。 ■研修: 入社後、3日程度の研修があります。その後はOJTとして先輩社員がしっかりとフォローする環境です。 ■当社の強み: 【Tech×不動産でDX認定&新・ダイバシティ経営企業選出】 「日本一憧れの企業」になる。それが地域密着型の総合不動産企業である同社です。「住んだ後も安心」を実践するために、「責任一貫体制」を整備。分譲マンションやデザイン住宅、様々な自社ブランド展開し、用地の仕入から開発〜リフォームなどといった不動産業全般をフィールドとして、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。毎年年平均30%の成長を誇り増収増益となっている理由は、「KEIAIプラットフォーム」、「ミツカルPro」など、全社的にDXに力を入れているためであり、今後も投資を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛工舎製作所
埼玉県蕨市中央
蕨駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜パン作りの職人集団/中途入社8割活躍中〜 ・食品加工機械、化学産業用ミキサー等のオペレーター兼テクニカルアドバイザーお願いします。 ■業務内容: ・テストルーム・テスト機器等の管理 ・来客テスト立ち合い ・テスト報告書作成 ・取扱製品の基礎データ取り、開発補助 ・営業サポート ■業務詳細: ・※製品製造に幅広く関わる仕事で、購入を検討されているお客様に、ミキシングのプロフェッショナルとして適切なアドバイスをします。テストルーム・テスト機器等の管理がメインで、トラブル対応などはございません。 ■教育体制: ・基本的にはOJTを通して、半年程度で業務をキャッチアップいただきます。 ■組織構成: ・課長:男性50代、テクニカルアドバイザー2名:男性60代、補助1名:女性40代、顧問1名:男性70代 ■就業環境: ・年間休日114日・平均残業は残業月10〜15時間程度となっております。有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ・ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。 ・社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。 ■同社特徴: (1)創業13年以来、黒字経営を続ける安定性 製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニーで、普段聞きなじみのない縦型ミキサーですが、技術力が評価され、最近では燃料電池メーカーや薬品・化粧品メーカーがかき混ぜる工程において、テイクアウト需要は増えた影響で設備投資等、需要が更に高まっています。 (2)国内40%のトップシェア 海外提携を含む製品や同社で一式揃う種類の多さは他社にも負けず、最近は、品加工機械全般、水産加工、化学産業まで拡大し、海外メーカーとの技術提携や異業種との融合により、幅広い市場・企業へ向けて様々な製品開発を進めています。 (3)アフターフォローまで行うサービス 現在、海外の売上比率は一割程度ですが、タイに拠点を設けるなど、海外展開も進めていく予定です。そのため、安定した業績につながっています。単に機械を製造・販売するのみならず。食品加工を「システム」として捉え、ハード(機械)・ソフト(製菓・製パン技術)ともにクリエイティブな提案を行える会社を目指しています。
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 ■募集背景: これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年9月末時点で利用企業数3,900社以上)を獲得してきました。更なる事業拡大に向けて、2024年に新規事業として予実管理システム「ヨジツティクス」、労務管理システム「ロウムメイト」をリリースしました。今回は、新規事業の立ち上げフェーズから実行責任を担っていただける方を募集します。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015〜2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015〜2022年度予測) ■業務内容: 新規事業のグロースに向け、ありとあらゆるアプローチを用いて、仮説立案から実行・グロースまでを一貫してお任せします。 事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。 ※具体的な業務や配属部署、ポジション等は、ご経験やご志向性に応じて適切なものを提案させていただきます。 ■業務例: ◎事業計画の策定と戦略立案、推進 ・売上目標達成のための戦略の策定から具体的なアクションとKPIの設定、実行管理 ◎既存事業と新規事業の管理 ・既存事業グロースのための事業計画、営業企画、戦略の立案や見直し ・新規事業の企画立案からリリースまでの一連の対応 ・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスモデルの企画開発 ※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。 ◎顧客開拓、リード獲得施策の立案、実行、改善やアライアンス推進 ・マーケットエントリー戦略の策定 ・マーケット調査/データ分析などの結果に基づく課題発見と解決策の実行 ・外部パートナーとのアライアンス推進 ・他社との協力によるサービス拡充や顧客基盤の拡大 ◎チーム連携とプロジェクトマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムセンコネクト
岩手県盛岡市上堂
350万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
<<開発経験を活かせる/第二新卒歓迎/年休125日×残業15時間程度/最先端の技術に携われる/ミッドホールディングスグループ>> ■業務概要: 当社は、Bluetooth通信を中心とした無線通信技術の開発に携わるファームウェア開発エンジニアを募集しています。 車載機器やIoTデバイスのファームウェア設計・開発を担当し、エンジニアとしてのスキルを磨きたい方を歓迎します。 ※ファームウェアとは※ 電子機器に組み込まれたコンピュータシステム(ハードウェア)を制御するためのソフトウェアを指します。 ■職務詳細: ・車載、IoT、医療をはじめとした各種組込み機器のファームウェア開発 ・Linux、ARM系マイコン、Bluetooth通信の開発 ・顧客要望に応じた仕様策定、PoC開発、モデリング開発 ・実機の解析や不具合検証および改修、評価 ■開発環境について 言語:C/OS:Linux ■働き方について 残業は月15h程度(プライベートの時間を大切にしていただきたいという会社の考え方がございます。) ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員によるOJTで業務に慣れていただきます。 最初は小規模なプロジェクトから始め、徐々に大規模プロジェクトへの参加も視野に入れて取り組んでいただきます。 独自のアイデアや技術を活かしていただくことが期待されます。 必要に応じて外部研修やセミナーへの参加も支援しますので、安心してスキルアップが図れます。 ■組織構成: 当社の技術部は男性5名で構成されています。 開発拠点は盛岡市ですが、営業は東京本社に所属しており、密なコミュニケーションを通じて連携を図っています。 フラットな組織で、エンジニア同士の意見交換や協力がしやすい環境です。 技術力を駆使してお客様のビジネスを支える提案型のエンジニアリングパートナーとして、一緒に未来を切り拓いていきましょう。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、Bluetooth通信に特化した無線通信技術を提供する企業です。 メーカー直販ならではの迅速な対応と手厚いサポートが特徴で、エンジニアの無線化をトータルサポートします。 IoT時代の最先端技術に携わり、スキルアップを目指す方にとって最適な環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーアールアイ
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
スラッシュ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~449万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜業界・職種未経験歓迎/傾聴力や顧客志向を活かせます/年間休日128日/残業平均20時間/ワークライフバランス◎〜 ■未経験でも大丈夫 ・不動産業界の知識や営業経験がなくても、業界知識の勉強会の実施があり、イチから丁寧にお教えするので業界・職種未経験の方でも安心してご応募いただけます。また、社内のほとんどが未経験からのスタートとなっております。 ・まずは1 か月程度の座学研修でサービスを理解していただきます。 ・常に周りに先輩がいるため、何かあればすぐに確認することができます。 ■業務内容 ・主に自社サービスである「不動産キャリアAGENT」へ登録された不動産業界での転職を希望する求職者と、人材を必要としている不動産会社様を結びつける仕事です。 ■具体的に ・求職者へのキャリアカウンセリング ・求職者と企業の選考管理 ・企業への採用状況ヒアリング ・企業への人材紹介およびその他サービスの提案 ■ポジションの魅力 ・人と企業のマッチングという社会貢献性や自身の介在価値の高い仕事です。 ・他社の人生に関わるという大きな達成感を得られるお仕事です。 ■働く環境 ・3名の社員で構成されており20代〜30代の社員が活躍しております。 ・成長意欲が高く、仕事に熱心に取り組むメンバーが多いです。 ・風通しがよく働きやすい環境です。 ・個々人の成長に見合った取り組み方が尊重されます。 ■評価制度 ・半年ごとに評価シートを作成します。 ・5段階で行動目標と成果目標自己採点し、上司とすり合わせを行います。 上司とすり合わせた後は部門間で適切な評価であるか確認を行います。 ・結果よりも行動量やプロセスを評価いたします。 ■当社について 「不動産×IT」「不動産×人材」をモットーに不動産業界に特化したIT支援事業と採用支援事業を手掛けております。ホームページ作成サービス『リブロ』のほか、完全成果報酬型の求人サイト「不動産キャリア」や、不動産業界専門の人材紹介サービス「不動産キャリアAGENT」など採用支援事業も展開しております。 変更の範囲:本文参照
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~699万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造につながるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、ネットワーク設計・構築業務のリーダもしくはメンバーとしてSI作業をご担当頂きます。 ■業務詳細:変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります ・有線や無線のネットワーク設計、構築 ・ファイアウォールや認証装置といったセキュリティ製品の設計、構築 ・提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 ■資格取得支援: 社内に100名規模の研修専門部隊を有しており、情報処理技術者試験やPMP資格の取得支援も行っております。 ■キャリアパス: プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていくことで個人ごとのキャリアパスを考えていきます。SI経験積むことで技術を専門業務とするプロフェッショナル制度や、プロジェクトマネジメント業務を活かし組織管理を行う上位の役職へキャリアアップしていく道があります。 ■評価制度: 社員はそれぞれが自ら目標を設定し、上司と共に業務やスキル向上に対する評価をします。それに基づき将来の目標やビジョン、キャリア形成について面談を行います。会社から一方的に評価をされるのではなく、本人と共に評価を行う参加型の評価制度をとっており、本人と上司間での密なコミュニケーションにより相互理解をすることで、人材育成と評価を公平に行っています。 ■社風: 一つのPJTでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底。「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 ■同社の事業内容: 同社は世界でも高水準の超高速演算を実現するNEC製スーパーコンピュータから、企業のクライアントマシンとして活躍するパソコンやネットワーク機器に至るまで様々な情報関連機器、システムの保守サービスをはじめとしたアフターサポートサービスを提供する国内でも最大規模のITサポートサービス会社です。1957年にNECグループの一員として創立し、お客様のみならず、外部評価(日経コンピューター誌「客満足度調査」等)でも常に高い評価獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
500万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【急成長中】〜新卒領域トップクラス「ONE CAREER」を有する企業での中途採用市場を変える新規事業/データを活用したキャリア提案〜 ■業務概要: キャリアアドバイザー業務を中心に両面型人材紹介営業として求職者のキャリア支援をお任せします。 事業立ち上げフェーズではあるものの、新卒事業を含む既存の顧客基盤/紹介経由での顧客開拓が功を奏しており成長市場でのキャリアを望む求職者に対して、深くに向き合う転職サポートが可能です。 ■業務詳細: 取引先企業は大手企業や成長中のIT、ベンチャー企業が中心です。求職者の方のキャリアアップにつながる企業へのご支援を行っています。 求職者の面談獲得は他社DBへのスカウトなども活用していますが、自社媒体経由の登録がメインです。1人当たり月30件ほどのカウンセリングを行っています。 ■「ONE CAREER PLUS」(中途採用事業)とは: 2021/6にリリースした新規事業です。「キャリアの情報に誰でもリーチできるようにする」「新卒採用と中途採用の分断をなくす」等、キャリアにおける様々なテーマに対して解決策を提示していきたいと考えています。今後も、新卒領域で積み上げたアセットを活用することで、ワンキャリアだからこそできる世界観を実現させていきます。 ■特徴: 転職体験談を公開しており、データを活用した転職支援を行っています。 たくさん応募していただき「数を打つ」アプローチではなく高いマッチングを目指しています。 https://plus.onecareer.jp/career_changes ■組織構成: 中途採用事業は10名程で構成されており20〜30代の方が活躍しています。今年中に倍の規模の組織にすることを見込んでいる拡大中の組織です。 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
【急成長中】〜新卒領域トップクラス「ONE CAREER」を有する企業での中途採用市場を変える新規事業/データを活用したキャリア提案/グロース上場〜 ■業務概要: キャリアアドバイザー業務を中心に両面型人材紹介営業として求職者のキャリア支援をお任せします。 事業立ち上げフェーズではあるものの、新卒事業を含む既存の顧客基盤/紹介経由での顧客開拓が功を奏しており成長市場でのキャリアを望む求職者に対して、深くに向き合う転職サポートが可能です。 ■業務詳細: 取引先企業は大手企業や成長中のIT、ベンチャー企業が中心です。求職者の方のキャリアアップにつながる企業へのご支援を行っています。 求職者の面談獲得は他社DBへのスカウトなども活用していますが、自社媒体経由の登録がメインです。1人当たり月30件ほどのカウンセリングを行っています。 ■「ONE CAREER PLUS」(中途採用事業)とは: 2021/6にリリースした新規事業です。「キャリアの情報に誰でもリーチできるようにする」「新卒採用と中途採用の分断をなくす」等、キャリアにおける様々なテーマに対して解決策を提示していきたいと考えています。今後も、新卒領域で積み上げたアセットを活用することで、ワンキャリアだからこそできる世界観を実現させていきます。 ■特徴: 転職体験談を公開しており、データを活用した転職支援を行っています。 たくさん応募していただき「数を打つ」アプローチではなく高いマッチングを目指しています。 https://plus.onecareer.jp/career_changes ■組織構成: 中途採用事業は10名程で構成されており20〜30代の方が活躍しています。今年中に倍の規模の組織にすることを見込んでいる拡大中の組織です。 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Act Anyway
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<稼いでいきたい!実績を評価されたい!と思っている方こそ是非ご応募下さい!>〜医療・福祉業界特化型エージェントサービス/設立4年で支店オープンの急成長ベンチャー/年収600〜800万円/スピード感ある成長◎×年間休日127日・完全週休2日制・残業10時間/月〜 ■職務内容: 医療福祉業界に特化の当社で人材紹介営業(両手形)をお任せします。 ■職務概要 〇法人様(病院・福祉施設・保育施設)業務 ・人材ニーズをヒアリング ・意向に沿う求職者様をご紹介 〇求職者様(担当人数10〜15名)業務 ・面談(経験スキルや希望などをヒアリング) ・就業先のご案内 ・面接日の設定や面接指導 ・面接同席(顔合わせ) ・就業後のアフターフォローなど ■当社の魅力 ★頑張りに対してしっかり賞与・昇給で還元します! 主任以上で年収800万円と明確な評価制度を設けています。入社2年目で月収20万円以上アップした例もあります。組織は拡大予定ですのでポジションは増えます! ★年間休日127日・残業10H!稼ぎながらプライベート充実! 人材紹介業で残業が多いと言われるのは求職者様の掘り起こしと言われる業務が大半です。当社ではマーケティング部隊がこの業務を一任!コーディネーターは担当求職者様へしっかり注力できます! ★若さ溢れる環境で自己成長! 20代の管理職も多数出ている当社。人手不足が深刻な業界のため法人ニーズが高い環境です。現場に出て失敗しながらたくさんの成長機会に触れてください! ■昇格・インセンティブ 昇格はすべて成果を基準に行います。現在は介護・医療・保育に特化したサービスですが今後更なる支店の出店やサービスの展開も検討可能。ポジションはまだまだあります。 インセンティブは賞与として半期に1回支給します。半期売上のある程度の%を支給します。またハイパフォーマーごとに数値に傾斜がかかります。 ※詳細は面接にてご確認ください。 ■チーム組織構成 ・看護部門:14名(男性8名:女性6名) ・介護・保育部門:9名(男性4名:女性5名) ※部門により提案先(病院・施設)が異なりますが、業務内容は同一です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ