88 件
株式会社アドバン・テック
愛知県安城市横山町
-
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜トヨタ・デンソー等と取引/異業界の方も歓迎◎設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■業務詳細: ・専用機の構想設計から詳細設計までを担って頂く、電気制御設計エンジニアのポジションです。 ・同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。お客様との仕様打ち合わせから始まり、自社内におけるPLCシステム構築、制御設計、また完成品のお客様先での立上げ、調整などの納入対応までを手掛けています。 ■同ポジションの魅力: ・受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ・本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社他 ■働く環境: (1)スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 (2)新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 (3)20~50代の幅広い社員が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。制御課は2名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜トヨタ・デンソー等と取引/異業界の方も歓迎◎設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■業務詳細: ・専用機の構想設計から詳細設計までをお任せいたします。 ・同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。その為、お客様との仕様打ち合わせから、CAD(I-CAD SXを使用)による設計・製図までをご担当いただきます。 ・お客様との打合わせは、基本的には近隣のお客様が多いですが、遠距離のお客様の場合多くはオンラインで打合せしております。泊まり込みを伴う出張は2、3か月に1回程度で、エリアとしては関東、東北、北陸地方などです。期間としては1泊での出張がほとんどです。 ■同ポジションの魅力: ・受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ・本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社他 ■働く環境: (1)スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 (2)新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 (3)20~50代の幅広い社員が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。5名が在籍しており、女性エンジニアも活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜トヨタ・デンソー等と取引/異業界の方も歓迎◎設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■業務詳細: ・専用機の構想設計から詳細設計までをお任せいたします。 ・同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。その為、お客様との仕様打ち合わせから、CAD(I-CAD SXを使用)による設計・製図までをご担当いただきます。 ・お客様との打合わせは、基本的には近隣のお客様が多いですが、遠距離のお客様の場合多くはオンラインで打合せしております。泊まり込みを伴う出張は2、3か月に1回程度で、エリアとしては関東、東北、北陸地方などです。期間としては1泊での出張がほとんどです。 ■同ポジションの魅力: ・受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ・本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社 他 ■働く環境: (1)スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 (2)新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 (3)20~50代の幅広い社員が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。5名が在籍しており、女性エンジニアも活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
加藤鉄工株式会社
愛知県みよし市莇生町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜冷暖房完備の働きやすい工場で大きなプラモデルを作ってみませんか?/チームで取り組む◎/未経験からでも丁寧に仕事を教えます◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車用シート専用機の製造を担当します。 ※組み立て、試運転、現地に出向いての設置まで一貫して携わります。 ■業務詳細: トヨタ紡織株式会社様等で使われる「自動車用シート専用機」の製造(主に溶接設備の組み立て)をお任せします。 製造と言ってもライン作業ではなく、オーダーメイドの専用機を一台一台組み立てていく仕事です。試運転、現地に出向いての設置など一貫して担当するので、幅広い業務に携わり、様々な場所に出向いて作業をする楽しさがあります。 ■業務の特徴: <組み立ては2〜3人1組のチーム> 1つの専用機を計2回組み立てていきます。1回目は社内、2回目は社内で組み立てが完成した専用機を一旦バラしてお客様先へ搬入し、再度お客様先で組み立てます。 <納入先は近場から東北・九州など全国各地> 月1回程度の国内出張と年1回程度の海外出張もあります。国内の場合は1回の据え付け期間は長くても5日程ですが、大きな案件や海外出張案件などは2ヶ月程現地に滞在することもあります。 <自社工場は冷暖房完備> 夏は涼しく、冬は暖かい快適な環境をお約束します。快適さは協力会社さんから羨ましがられるほどで、働きやすい環境があるからこそ勤続年数の長い社員が多いです。 <入社後は経験に応じて仕事をお任せ> 未経験者の方もイチから丁寧に教えていくのでご安心ください。 ■担当者より: 当社はトヨタ紡織株式会社を中心とする自動車用シートメーカーで使われる様々な専用機を設計・製造しています。自動車用シート専用機はお客様のオーダーによって異なる一品一様の設備で、車種やグレードごとに様々な形状や機能があります。そんな専用機を組み立てるのが仕事です。 趣味で例えるなら大きなプラモデル作りのようなものです。組み立てるだけではなく、試運転や部品のカスタムまで行えるので、好きな人にはたまらない楽しい仕事です。知識などは入社後にしっかり勉強していただければ大丈夫です。実際に異業種からの転職者や文系出身のスタッフが活躍中です。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜トヨタ・デンソー等と取引/異業界の方も歓迎◎設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■業務内容: 大手自動車部品メーカー向け各種専用機を中心に設計から製造までを自社で一貫して手掛ける当社にて、工場内設備の組み立てをお任せします。 大量生産のライン組立ではなく、完全な手作業で1つ1つ丁寧に組み立てます。工場内作業で、溶接作業はなく、図面を見て、スパナやドリルなどの工具を使用する作業となります。 勿論いきなり出来る必要はありませんが、ゆくゆくは、産業用のロボットのプログラム開発やティーチングも期待をしております。 ■就業環境: 新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、冷暖房完備で毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。社員食堂があり、1食400円程度で食事が出来ます。その他ロッカー完備制服、安全靴、帽子支給有。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社 他 ■組織構成: 配属部署は全員で7名おり、20代〜50代の幅広い社員が活躍中です。作業はお一人では行わず、1台の機械を数人で担当するため協力して仕事を進められます。 ■キャリアアップ: ・製造で一定期間の経験を積んだ後は、希望と適性に応じて設計や制御へ異動することも可能です。 ・スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 ・年齢に関係なく、成果を出した方は評価され、学ぶ姿勢・成長しようとする姿勢がしっかりと評価される環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜トヨタ・デンソー等と取引/異業界の方も歓迎◎設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■今回のポジションについて: ・設計実務経験が少ない方向けの、ポテンシャル採用を予定しています。 ・入社時点での経験・スキル、また入社後の習得状況にもよって個人差はありますが、最初は同社のモノづくりの流れや製品特長を理解頂くために、最短で1か月〜最長で2年程度、製造側で経験を積んで頂いた後、将来、設計者として独り立ちできる知識や経験を積んで頂く予定です。 ■業務詳細: ・専用機の構想設計から詳細設計までを担って頂く、電気制御設計エンジニアのポジションです。 ・同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。お客様との仕様打ち合わせから始まり、自社内におけるPLCシステム構築、制御設計、また完成品のお客様先での立上げ、調整などの納入対応までを手掛けています。 ■同ポジションの魅力: ・受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ・本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社他 ■働く環境: (1)スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 (2)新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 (3)20~50代の幅広い社員が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。制御課は2名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜トヨタ・デンソー等と取引/異業界の方も歓迎◎設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■今回のポジションについて: ・設計実務経験が少ない方向けの、ポテンシャル採用を予定しています。 ・入社時点での経験・スキル、また入社後の習得状況にもよって個人差はありますが、最初は同社のモノづくりの流れや製品特長を理解頂くために、最短で1か月〜最長で2年程度、製造側で経験を積んで頂いた後、将来、設計者として独り立ちできる知識や経験を積んで頂く予定です。 ■業務詳細: ・専用機の構想設計から詳細設計までをお任せいたします。 ・同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。その為、お客様との仕様打ち合わせから、CAD(I-CAD SXを使用)による設計・製図までをご担当いただきます。 ・お客様との打合わせは、基本的には近隣のお客様が多いですが、遠距離のお客様の場合多くはオンラインで打合せしております。泊まり込みを伴う出張は2、3か月に1回程度で、エリアとしては関東、東北、北陸地方などです。期間としては1泊での出張がほとんどです。 ■同ポジションの魅力: ・受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ・本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社 他 ■働く環境: (1)スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 (2)新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 (3)20~50代の幅広い社員が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。5名が在籍しており、女性エンジニアも活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
■業務内容: 大手自動車部品メーカー向け各種専用機を中心に設計から製造までを自社で一貫して手掛ける当社にて、工場内設備の組み立てをお任せします。 大量生産のライン組立ではなく、完全な手作業で1つ1つ丁寧に組み立てます。工場内作業で、溶接作業はなく、図面を見て、スパナやドリルなどの工具を使用する作業となります。 勿論いきなり出来る必要はありませんが、ゆくゆくは、産業用のロボットのプログラム開発やティーチングも期待をしております。 ■就業環境: 新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、冷暖房完備で毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。社員食堂があり、1食400円程度で食事が出来ます。その他ロッカー完備制服、安全靴、帽子支給有。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社 他 ■組織構成: 配属部署は全員で7名おり、20代〜50代の幅広い社員が活躍中です。作業はお一人では行わず、1台の機械を数人で担当するため協力して仕事を進められます。 ■キャリアアップ: ・製造で一定期間の経験を積んだ後は、希望と適性に応じて設計や制御へ異動することも可能です。 ・スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 ・年齢に関係なく、成果を出した方は評価され、学ぶ姿勢・成長しようとする姿勢がしっかりと評価される環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ジェイ
愛知県豊橋市山田二番町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学卒以上
〜面倒見のいい社員の多い風通しの良さが魅力/自動車部品・設備機械の派遣・請負を行うモノづくりのスペシャリスト集団〜 ■業務概要: 自動車部品の試作品を提案営業をお任せします。 ■業務内容詳細: 既製品の販売ではなく、お客様の要望に基づいてオーダーメイドの試作品を製作し、提案することです。 自動車部品(試作品)において ◇加工、形状、性能に関する打ち合わせの実施 ◇既存のお客様への訪問、依頼内容に関する打ち合わせ、見積書の作成やメールへの対応、試作品の納品などを含む また、商品知識を深めるためには現場での作業研修が行われます。 当社の営業は、飛び込み営業やテレアポは一切行わず、過去の取引のある企業様のみを担当します。 お客様のニーズや希望をしっかりヒアリングし、真摯に対応することが基本です。 ■1日のスケジュール例: 出社後は朝礼と報告を実施。 そのあとは社用車を使用してクライアント先を回ります。 ※顧客との打合せや営業活動、休憩、製作の打ち合わせ、見積り作成やメール対応などが含まれます。 日々の業務を確認し、翌日の予定を確認して退社します。 ■教育体制: 未経験者に対する研修制度も整っており、高度な技術が必要な提案業務において、加工や自動車部品に関する知識を身につけることが求められます。 全員が未経験からスタートするため、中途採用の際にハンディキャップはありません。 先輩スタッフと協力しながら、知識を学びながら業務を進めていくことができます。 ■当社について: ・1990年創業。設計の基礎から始め、個々のレベルに合わせたOJT研修で成長をサポートします。 ・大手メーカーがお客様のため、年間休日120日・完全週休2日制と働きやすい環境です。 ・株式会社アイシン、株式会社デンソー、株式会社ジェイテクト、トヨタ紡織株式会社、矢崎部品株式会社などと取引しています。
熱田精機株式会社
愛知県名古屋市港区稲永
稲永駅
350万円~499万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
<未経験歓迎!第二新卒歓迎!手に職をつけたい方必見!/大手企業との取引多数/土日休/転勤なし> ■募集背景 堅調に依頼を頂いている顧客ニーズに対応するため、次世代の技術者育成をしていくべく、募集をしています。 ■担当業務 ・部品の組付け ・金属の磨き/削り ・溶接 等 ■商材・今後の展望 同社は大型部品用の金型設計を強みとしており、具体的には、自動車の天井部分の内装、各種トランク内装、ドアトリム、フロアカーペット等がございます。 また、自動車業界以外でも幅広いお取引があり、下記商材も扱っています。 ・建設機械(クレーン・ショベルカーの内装部分) ・住宅/音楽室/レコーディングスタジオ等の、遮音材や断熱材を作成する際に金型 ■将来的なMission ゆくゆくは金型の設計にも関り、営業と共ににお客様へのヒアリング〜提案まで一貫して対応いただき、製造部門のマネジメントや教育を担っていただきます。 ■業務の魅力 同社の製品は、お客様のご要望を形にする一点モノです。 お客様の求めるもの(0)を自身で作る(1)為、他では学べない、企画力・技術力を養うことができます! ■未経験歓迎 同社の商材はニッチな商材の為、新しく覚えることがほとんどです。 教育期間としては、1年弱を想定しており、業務の習熟度に合わせて、教育期間も見直しますので、ご安心ください! ■組織 製造部は全部で17名。加工(10名)と仕上げ(7名)に分かれております。仕上げ班は、60代嘱託社員1名、50代3名、30代2名、20代1名がおり、様々な年齢層が働いています。 毎月改善報告会があり、ボトムアップな社風です。コストカットに関する施策が実現した実績もあります。社長が高卒の現場からキャリアを積んできた方ということもあり、どんな方にもチャンスを与える職場です。 ■取引顧客 大手企業との取引多数! アイシン高丘株式会社/株式会社イノアックコーポレーション/トヨタ自動車株式会社/トヨタ紡織株式会社/株式会社HOWA/盟和産業株式会社等 ■金型とは 工業製品の金属製や樹脂製の部品をプレス加工のような塑性加工や射出成型などにより製造するための型です。 より細かな顧客ニーズに応え、長く使える金型を作ることが求められます。
■担当業務 NC機を用いた、当社が設計・製造を担う金型の加工業務を担って頂きます。 不備がある場合、部品の組み付け、金型の磨き・削り、溶接等もお願いします。同社は技術者も営業と共に顧客折衝し、提案できるため、ゆくゆくは、設計段階から関わり意見出しをして頂きたいと思っております。 ■活かせるスキル 自動車のルーフ部品の金型はオーダーメイド品。そのため、一点物の加工/組み立てのご経験をお持ちの方はスキル・ご経験が活かせます。 ■組織 製造部は全部で17名。加工(10名)と仕上げ(7名)に分かれております。 加工班は、金型運搬ドライバー1名(現場の加工も兼務)、汎用機械(フライス、ラジアル)の嘱託社員 2名、30代係長1名、20代主任1名、20代メンバー5名が在籍。チーム全体で仕事を進めるため、工場内はわきあいあいとしており、互いに助け合う社風です。 ■勤務体制 2交代制のシフト制で行っております。(1)8時〜17時(2)20時〜5時 1週間ごとに交代で組んでおりますが、慣れるまでの間は夜勤のシフト組みません。 ※(1)(2)の間の引継ぎは書面での引継ぎがメイン。居残りで対応して頂くことはほぼございません。 ■評価制度 半年に一回評価シートを用い、自己採点と上長、部門長の3方向から振返り、処遇が決定します。年功序列でなく、自身の頑張りが給与に反映される環境です。 ■取引先例 大手企業との取引多数! アイシン高丘株式会社/株式会社イノアックコーポレーション/トヨタ自動車株式会社/トヨタ紡織株式会社/株式会社HOWA/盟和産業株式会社等 ■当社の金型の用途 自動車の天井部分の内装、各種トランク内装、ドアトリム、フロアカーペット等。特に当社は天井内装材用やドア内装材等など大型部品用の金型を得意とします。 当社の金型の特徴は、以下の例のように大きく3つ。これらを活かし、自動車以外の製品にも拡大中。 徐々に成果も出ており、現在は全体の15%が自動車以外の金型の受注です。 既存の顧客の深耕も維持しながら、今後5〜10年で、自動車:それ以外=7:3を目指しております。 ・大型である→ゴム製品の金型 ・自動車内装の引き合いが多い→鉄道部品など、別のモビリティの金型 ・ウレタンなどの柔らかい素材を扱える→住宅の断熱材、吸音材の金型
350万円~549万円
■担当業務 NC機を用いた、当社が設計・製造を担う金型の加工業務を担って頂きます。 主力商品である金型を大型機械にて、切削・穴あけ等を行って頂きます。 同社は技術者も営業と共に顧客折衝し、提案できるため、ゆくゆくは、設計段階から関わり意見出しをして頂きたいと思っております。 ■組織 製造部は全部で17名。加工(7名)と仕上げ(7名)に分かれております。 加工班は、金型運搬ドライバー1名(現場の加工も兼務)、汎用機械(フライス、ラジアル)の嘱託社員 2名、30代係長1名、20代主任1名、20代メンバー2名が在籍。チーム全体で仕事を進めるため、工場内はわきあいあいとしており、互いに助け合う社風です。 ■勤務体制 2交代制のシフト制で行っております。(1)8時〜17時(2)20時〜5時 1週間ごとに交代で組んでおりますが、慣れるまでの間は夜勤のシフト組みません。 ※(1)(2)の間の引継ぎは書面での引継ぎがメイン。居残りで対応して頂くことはほぼございません。 ■教育体制 入社初日に座学研修にて、社内規則や製品知識について学び、2日目からは、30代課長からOJTにて、独り立ちするまで親身に教育頂けます。 ■評価制度 半年に一回評価シートを用い、自己採点と上長、部門長の3方向から振返り、処遇が決定します。年功序列でなく、自身の頑張りが給与に反映される環境です。 ■取引先例 大手企業との取引多数! 株式会社イノアックコーポレーション/トヨタ自動車株式会社/トヨタ紡織株式会社/日本特殊塗料株式会社/株式会社HOWA/盟和産業株式会社等 ■当社の金型の用途 自動車の天井部分の内装、各種トランク内装、ドアトリム、フロアカーペット等。特に当社は天井内装材用やドア内装材等など大型部品用の金型を得意とします。 当社の金型の特徴は、以下の例のように大きく3つ。これらを活かし、自動車以外の製品にも拡大中。 徐々に成果も出ており、現在は全体の15%が自動車以外の金型の受注です。 既存の顧客の深耕も維持しながら、今後5〜10年で、自動車:それ以外=7:3を目指しております。 ・大型である→ゴム製品等の金型 ・自動車内装の引き合いが多い→鉄道・重機など、別のモビリティの金型 ・ウレタンなどの柔らかい素材を扱える→住宅の断熱材、吸音材の金型
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
〜「売る」営業ではなく、お客様や設計者と一緒に、新しい専用機を考える仕事/未経験から技術を学べる◎〜 ■業務概要: 自動車用シートメーカーに対する生産設備の技術営業(情報収集、技術的な打ち合わせ)を担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇担当する自動車用シートメーカーを定期的に訪問して、シートを生産する専用機の要望をお聞きします。シンプル、スリム、コンパクト、自動化やコストダウンなどご要望は様々です。 ◇ご要望を社内に持ち帰り、設計者と打ち合わせをしながらお客様のご要望を実現する専用機を一緒に考えていきます。 ◇年間の開発案件は10〜15件。その中で新規案件が6件ほど。開発期間は3ヶ月〜1年程度です。長いスパンで仕事に取り組みます。 ◇機械が完成して、お客様に納品するまで、設計者や製造部門をしっかりフォローします。 ■残業について: 仕事量に波はありますが、残業をできる限り少なくするようにしています。納期を考えながら自分で計画を立てて「今日は早めに帰ろうor頑張ろう」と自分のペースで仕事を進められます。 ■担当者より: 〜お客様のご要望をしっかりお聞きすることが仕事の中心〜 当社の「技術営業」は多くの皆さんがイメージする一般的な「営業」とは違います。トヨタ紡織株式会社などの、当社と長いお付き合いがある自動車シートメーカーを定期的に訪問して、自動車用シートを生産する専用機の仕様などについての打ち合わせを行うことが仕事の中心になります。 そのため、新しいお客様を探すのに苦労したり、毎日同じお客様を何件も訪問するような営業ではありません。カタログに載っている商品を「売る」のではなく、お客様や当社の技術者と一緒に新しい機械を考える仕事です。 今までの実績が評価されて、お客様から「こんな機械ができないだろうか」と相談されることもしばしばです。 「機械の知識がない」という方でも大丈夫です。技術営業として10年活躍している社員も大学は文系出身。最低でも半年間は先輩社員と同行営業をしながら仕事を少しづつ覚えていってもらえば大丈夫です。先輩はもちろん、設計や工場の人たちとも気軽に話ができます。そのため長く務める社員が多く、定着率の良い会社です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ