16458 件
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報 マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜社内外広報経験者歓迎!広報に限らず総務や秘書、人事などからのキャリアチェンジも◎/安定の待遇×働き方/社内のつながりやコミュニケーション強化をお任せ/業界トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/賞与実績6.5か月/土日祝休×残業20h程/グッドデザイン賞受賞の製品〜 ■業務内容 組織の立ち上げに伴い、広報ポジションを募集します。 同社は国内トップシェアを誇るバスダクトやOAフロアシステム、屋上緑化設備など様々な製品を提供しています。 《具体的に…》 ・社内向けの広報 └社内誌やイントラネット等を利用した社員のエンゲージメント向上 ・ブランド広報 └SNSの強化や、広告の打ち出し、社員の教育や会社HPの刷新、記事掲載などブランド力向上 ・採用広報 └人事と協働して採用を行う ※ご自身のこれまでの経験を踏まえて、組織でやってみたいことがあれば意見を取り入れてくれる体制があり、チャレンジできる環境です! 《組織構成》 ・広報企画課4名 ※課長1名、メンバー3名(うち専任1名) ■働く環境 ◎残業20h程、年休125日、土日祝休みと働きやすい環境 ◎勤怠管理を徹底しており、人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ◎子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生充実 ◎平均勤続年数14年以上、長期就業しやすい環境 ■国内トップシェアを走る強み 同社のバスダクトは、一貫した生産設備のなかで、厳しい品質管理により製作されています。使用される建物に合わせたオーダーメイド対応が事業の中核であり、一つ一つ設計し製造しています。 また、昨今では通信の5G化やクラウドの大容量化を受けて、データセンターでの需要が急騰しており、国内シェアは80%以上、受注件数も業界トップを誇ります。 ■同社の主力製品 【バスダクト】 電柱にある電線から建物内に電気を引き込み、各部屋・各フロアに電気が届くよう分岐するための幹線 製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ 【OAフロア】 床下に空間を設けてケーブルやコンセントなどを納める二重構造の設備 製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/oa/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問
<経理経験者歓迎/経理プロジェクトのチーム運営や業務改善をお任せ/3か月間の研修有り/30代〜40代活躍中/女性比率70%・女性管理者多数/年間休日125日> ■業務内容 クライアントよりアウトソーシングされた経理プロジェクトを、適正かつ円滑に進められるよう、チームの運営や業務改善をお任せします。 ・オペレーション管理:業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理や向上等 ・メンバーマネジメント:日々の業務フォローや労務管理、採用・教育 ・クライアント対応:日々の業務連絡や要望のヒアリング、改善提案等 ・収支管理:プロジェクトの収益管理、営業支援等 チームの規模感は各プロジェクトより異なります。3〜10名規模のチームもあれば、100名以上のプロジェクトもございます。100名規模の場合、リーダーが数名付いての運営となります。 ■充実した研修制度:未経験からプロジェクトリーダーとして活躍して頂く為に、座学から実践まで約3か月間の研修でしっかり学べる環境が整っています。 ・座学研修(約1週間)…アウトソーシングの基礎知識/マネジメントの基礎知識/プロジェクトの見学など ・実務研修・OJT(2週間〜3カ月間)ロープレの実施/勉強会/既存プロジェクトのメンバー業務 ■キャリアパス: ・キャリアパスとして、プロジェクトマネージャーとしてご活躍頂くことが可能です。プロジェクトマネージャーは本社で複数のSVをサポートしながらクライアントとやり取りも行うポジションです。現在事業拡大する中でポストも増えており、最短入社後1年3か月目以降登用可能で実績も多数あります。 ・SVとして専門性を高め長期就業を頂くことも可能です。半期に一度目標設定をし、振り返りを繰り返すことで、スキルアップをして頂けるようにサポートします。経験を積んだ方には、難易度の高いPJTをお任せしたり、新人SVの育成・案件立ち上がりの支援に携わって頂きます。 ※5年満了頂くと、雇用期間に定めのない社員への転換が出来ます。(5年未満にプロジェクトマネージャーへ登用された方はその時点で雇用期間に定めのない社員となります。)本事業部で10年、20年と就業し活躍されている社員も多数おり、ご自身のより良いキャリアプランに沿ってステップアップを目指して頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 アウトソーシング, 経理(財務会計) 一般事務・アシスタント
<プライム上場・リクルートG/経理案件でキャリアアップしたい方歓迎/プロジェクトのチーム運営や業務改善をお任せ/研修制度◎/30代〜40代活躍中/年間休日125日/女性比率70%・女性管理者多数> クライアントよりアウトソーシングされたRPOプロジェクトを、適正かつ円滑に進められるよう、チームの運営や業務改善をお任せします。 ・オペレーション管理:業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理や向上等 ・メンバーマネジメント:日々の業務フォローや労務管理、採用・教育 ・クライアント対応:日々の業務連絡や要望のヒアリング、改善提案等 ・収支管理:プロジェクトの収益管理、営業支援等 チームの規模感は各プロジェクトより異なります。3〜10名規模のチームもあれば、100名以上のプロジェクトもございます。100名規模の場合、SVが数名付いての運営となります。 ■充実した研修制度: 未経験から事務のプロジェクトリーダーとして活躍して頂く為に、座学から実践まで約3か月間の研修でしっかり学べる環境が整っています。 ・座学研修(約1週間)…アウトソーシングの基礎知識/マネジメントの基礎知識/プロジェクトの見学など ・実務研修・OJT(2週間〜3カ月間)ロープレの実施/勉強会/既存プロジェクトのメンバー業務 ■キャリアパス: ・SVの先のキャリアパスとして、複数プロジェクトの管理をするプロジェクトマネージャーや業務設計・案件立上を専任するプロジェクトデザイナーでご活躍頂くことが可能です。事業拡大する中でポストも増えており、最短入社後1年3か月目以降登用可能で実績も多数あります。 ・SVとして専門性を高め長期就業を頂くことも可能です。半期に一度目標設定をし、振り返りを繰り返すことで、スキルアップをして頂けるようにサポートします。経験を積んだ方には、難易度の高いPJTをお任せしたり、新人SVの育成・案件立ち上がりの支援に携わって頂きます。 ※5年満了頂くと、雇用期間に定めのない社員への転換が出来ます。(5年未満にプロジェクトマネージャーへ登用された方はその時点で雇用期間に定めのない社員となります。)本事業部で10年、20年と就業し活躍されている社員も多数おり、ご自身のより良いキャリアプランに沿ってステップアップを目指して頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
550万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場のHOYA株式会社の100%子会社/業界未経験から社会貢献性の高い医療業界へチャレンジ可/実績がしっかりと評価される環境でインセンティブあり】 ■業務概要: 当社、オーソトラウマ営業部の営業担当として主に関東エリアの整形外科、整形外科のドクターに対して、医療機器(金属インプラント)の営業をご担当いただきます。所属は本社(東京四谷)となりますが、基本的に直行直帰が主である為、本社への出社の頻度は稀です。 ■業務詳細: ・既存の担当先(病院や商社)への営業が主となり、平均で一人当たり30〜40社程度を担当します。ゆくゆくは新規顧客の開拓もお任せする予定です。 ・直行直帰している社員ほとんどで、病院のカンファレンスの前や外来が終わったタイミングでドクターに営業に行きます。オペの予定や担当する病院の場所に合わせてご自身でスケジュールを組み立てていただきます。 ・整形外科のオペに立ち会い(1日3〜4件程度)、機材の使い方を助言することも重要な業務の一つです。 ・担当エリア:関東 ■入社後のサポート: 2週間の製品研修を終えた後、OJTで先輩社員に同行して研修となります。 業界未経験の場合も、最短でも3~4ヵ月程度は研修期間となっているため、安心して就業できる環境です。 ■当社で働く魅力: ・基本直行直帰となり、業務状況に応じてご自身でスケジュールを組立てていただきます。裁量大きく働く事が可能です。 ・骨折や外傷領域のため手術立ち合いが発生しますが、患者様の健康を守る、介在価値を強く感じる瞬間です。 ・緊急対応が発生することもございますが、チーム内でのサポートもあり、発生した場合も振替/有給取得など柔軟に対応いただくことが可能です。 ・賞与とは別に個人・チームでのインセンティブもあり、目標に向けてモチベーション高く働くことができます。 ■当社の魅力: プライム市場上場・従業員数約3万7000人・売上約5000億以上の超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です当社においてもこの5年で100名社員数が増えており、増収増益の成長を続けています。国内シェアトップクラスを誇る製品も保有しており、今後も研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより市場拡大を目指しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
四国ノーミ株式会社
香川県高松市多肥下町
350万円~549万円
住宅設備・建材 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【能美防災株式会社100%出資企業/施工管理担当者としての採用/年休125日/未経験入社の方が大活躍中】 ■業務概要: まずは「施工管理」を担当いただき、「メンテナンス」「営業」の幅広い業務を、時間をかけてご担当いただきます。 将来的には自身に一番適した分野で、防災のスペシャリストを目指していただきます。 (1)施工管理…基本業務として、火災報知器など防災設備の据え付け工事の管理をお任せいたします。具体的な設計図の修正から工事計画の策定や管理、最終的な試験調整や検査、お客様への引き渡しまで幅広い業務を担っていただきます。実際に工事を行う協力会社の職人たちとコミュニケーションをとり、現場の工程や予算管理も行うため、会社の業績に自身の頑張りが反映され、やりがいを感じられます。 (2)保守…設置した防災設備が長期間継続的且つ正常に機能するよう、点検計画の作成や管理を行っていただきます。引き渡し後の物件は、防災設備維持管理のための提案営業も合わせて行います。 (3)営業…種類豊富な防災機器を組み合わせたシステム提案を、設計事務所・大手の建設会社・電気工事会社へ向けて行っていただきます。お客様の要望を的確に捉え、高度な防災ソリューションを提供します。近頃では、「弱電工事」の分野も手がけているため提案の幅が広がっております。 ■入社後の流れ: 先輩社員と同行し、消防設備を基本から学んでいただきます。また能美防災新入社員研修(2日間)に参加いただき、基礎知識を学びます。能美グループ各社の方達との交流を通じ、組織を超えたネットワークを築くことができます。その後も能美グループとしての研修や講座があるため、参加することが可能です。また、入社後1年は、資格取得(消防設備士、電気工事士)を目指していきます。 ■就業環境: ・社長が一番大切に思っていることは、社員とその家族、そして協力会社とその家族の方々です。その上で社会貢献も行い、社員とその家族、そして地域の幸せを考えております。また、社長が全員と年1回面談を行うため、挑戦したいことや目標とすることはもちろん、不安や不満等があった場合も気兼ねなく相談することも可能です。 ・仕事はチームで行う方針のため、情報や状況をコンスタントに話し合います。別部署のことであっても、どんな時でも協力し合って仕事を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アクアス株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業以来黒字経営で安定◎所定労働7.5H&残業20H程度で働き方◎/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/年休124日〜 設備の現場調査、洗浄方法策定、費用積算、監督等実行するエンジニアの募 集となります。 ■業務概要 生産設備・ユーティリティ設備を安全かつ効率的に稼働させるための洗浄業務を担当頂きます。 お客様の水に起因する問題の解決や、付着物によって熱交換率が低下して、電気などのコストやエネルギー等が無駄にかかっている場合、設備を更新することなく洗浄によりその設備改善をはかります。 洗浄はアクアス独自の特許技術を活用し、勘と経験に頼ることなく洗浄工程の管理をデータで見える化し、安全で効果的な洗浄を行います。 理系出身の方や、設備管理/メンテナンス関連業務などの経験者歓迎いたします! 《具体的な業務内容》 ・設備の現場調査 ・洗浄方法策定 ・洗浄費用積算 ・洗浄監督(安全管理、洗浄課題の把握や提案) ・作業報告書類の作成、報告 《組織構成》 ・特殊洗浄課は4名体制で、内2名が60代です ■入社後の流れ/研修 面倒見が良い優しい社員が多く、”新人を絶対一人にしない”という方針のもと、社内一貫で教育体制を構築しています。 技術を習得し独り立ちをするまでに、少なくとも3年はかかりますが、業務については慣れるまでフォローしながら進めていきますのでご安心ください! 必要な水処理専門技術・技能の習得を目指し、工場での実習や専門知識習得のための教育動画をデータベース化し、必要な時にPCから知識向上を図れる仕組みつくりを進めております。 ■同社の事業 例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。 昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。 国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。 【主要取引先】 アサヒビール/明治/サントリー/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/ホテルオークラ 等 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
~
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜全くの未経験から事務職にチャレンジしたい方・ワークライフバランスを大事にしたい方、大歓迎!/転勤なし/大手企業企業との取引多数/研修はじめ手厚いフォローで長期安定就業頂ける環境です〜 ■業務内容 一般事務・営業事務・人事事務・総務事務・経理事務・貿易事務・金融事務・英文事務・受付・データ入力・事務アシスタント・営業アシスタント、その他、会社の定める業務 ★配属先は大手優良企業が中心です★ お仕事例としては、 PCのデータ入力、簡単な資料作成、電話、来客対応、営業サポートなど 働き方や業務のレベル感などの希望を踏まえた上で、配属先の企業をご紹介致します。 未経験から事務に挑戦したい方を採用し、入社後に育成をしながら可能性を伸ばすことを大前提としておりますので、これまでの経験は問いません。充実の研修やキャリア支援制度でフォローして参ります。 ■派遣先 名古屋市を中心とした愛知県内のクライアント先への派遣となります。 ・残業月5〜20時間以下の案件も多くございます。 ・残業代は全額支給します。 ■過去の入社者事例 アパレル販売、飲食店スタッフ、営業、アルバイト経験のみの方等、ほとんどが事務職未経験でご入社頂き、各職場でご活躍中です。 ■過去の就業実績例 ・パナソニックGの一般事務:データ入力、資料作成、電話・来客対応など ・食品商社の人事アシスタント:募集原稿チェック、資料作成、電話対応、備品発送など ・建材メーカーの営業事務:受注入力、請求書発行、在庫チェック、電話対応など その他メガバンクやIT企業等、大手優良企業を中心に実績があります。 ■研修について ・入社時 ビジネスマナー、事務用語の使い方、Excel・Word・PowerPoint・Outlook(メールソフト)の使い方、報告連絡相談の仕方など ・入社後 入社後もキャリア支援の研修をご用意。定期的に受講いただけます。 他:無料e-ラーニング講座(OAオンライン講座、ビジネススキル・語学スキル)・オンライン講座(好きな時に受け放題/約1500種類!) 初級〜上級までのExcel、関数によるデータ集計のコツ、ピボットテーブル活用による集計、Excel自動化方法 など ※配属後は、専任担当者が手厚くフォロー致しますのでご安心ください。 変更の範囲:無
太陽ファインケミカル株式会社
福島県二本松市赤井沢
350万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇未経験歓迎/1941年設立の老舗化学メーカー/未経験者活躍中/上場グループ子会社/残業少なめ・福利充実◎年間休日125日◇◆ ■業務内容: 既存のお客様からの受託合成案件及び新規顧客開拓の営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ・既存のお客様への営業活動(見積書の作成、受注状況の確認、社内の生産調整) ・新規のお客様の調査、開拓(メール等の問合せに対応、試作、量産までの社内調整など) ・合成開発案件の検討、化学製品や原料の問合せ対応、原価試算 ・国内外のマーケティング調査 など ■配属先組織: 部長1名、課長1名、メンバー2名にて構成されております。 業務は先輩社員のアシスタントをしつつ覚えていただきますので、課内にてサポートいたします。 ■業界内での立ち位置 太陽ファインケミカル株式会社は、特に受託合成開発において高い評価を受けており、多くの企業との取引実績があります。 競合他社と比較しても、長年の経験と高い技術力を強みとしており、信頼性の高いパートナーとしての地位を確立しています。 また、太陽ホールディングスグループの一員としてさらに強固な市場ポジションを築いています。 ■事業内容について: ◎染料・化学品の開発・製造及び販売 当社は、ファインケミカルを中心とする機能性色素、ハロゲン化合物、染料、各種中間体を手掛ける受託合成開発企業です。主要な製品分野である色素(染料)技術は、身近なモノをより色鮮やかにする可能性を秘めています。色素以外にも精密機器、医薬、農薬等の化学品の原料を生産しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
その他医療関連 医療コンサルティング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【店長やSV、在庫管理などのご経験活かし地域医療を支える存在へ!/土日祝休/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・病院にある物品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・医療に関する知識や営業経験は不問です◎安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、 医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 長崎は13名の社員で構成されています。幅広い年代の社員が在籍しています。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 アウトソーシング, 営業事務・アシスタント スーパーバイザー
<プライム上場・大手町/エネルギー会社の調達事務/15名程度のプロジェクトのチーム運営や業務改善をお任せ/研修制度◎/30代〜40代活躍中/年間休日125日土日祝日み> ■業務内容: <エネルギー会社の調達部門の事務> ◎プロジェクトPJT業務:調達部にてCL製油所などの施設における設置機器などの備品を含む発注・注文など ※実務はリモート可能ですが、現SVはほぼ出社して業務をしています(出社メンバーのフォローや管理目的) ■SV役割: ◎ベテランスタッフが多いPJTのスタッフマネジメント ◎クライアントから追加業務巻き取り希望が随時あるので、内容の確認、BPO可否の整理、業務設計、運用落とし込み等 ◎工数管理の上、増額交渉の材料整理 ◎クライアントとの日常および有事のコミュニケーション(次長、各担当課長が数名、BPO担当者など) ◎スタッフのマネジメント…日々のエスカレ対応、追加業務対応依頼、担当変更等 ■使用ツール: SAP、WAVE225、Power Automate、Spiral、CL専用システム類 ■チーム体制: スタッフ15名ほど(ほぼ女性です) 平均年齢50歳(幅:30代後半〜60代後半) ■配属先について: 大手町直結のキレイなオフィスです。リモートもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
300万円~399万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜東証プライム上場・システナグループ/GO株式会社や電通総研など大手顧客多数/年休125日/残業10.5h程度とワークライフバランス◎/女性の働き方推進○〜 ■概要 東証プライム上場システナグループの一員として、年間3,000PJ以上の実績を誇る当社にて、未経験からITエンジニアにチャレンジしたい方を募集します。1か月の自社研修後には品質保証業務を担当いただき、自身の進みたいキャリアに対してステップアップしていただけます。 ■研修 自社に研修部門があり、これまで数多くの中途未経験者の研修を実施しています。まずは1ヶ月間しっかり研修を実施。品質を中心とした多彩なカリキュラムを通じて、実務に使えるスキルが身に付きます。中途同期も多く、繋がりを持ちながら仲間と一緒に研修を受けることができます。 (研修例:1フロア約20名で、ディスカッションしながらテストを設計するワークを実施など) ■研修後の業務内容 研修直後は品質検証の業務を担当いただく想定です。自分の頑張り次第で、テスト設計や顧客折衝・リーダー業務などの経験を得られます。 ・テストケースの作成および実行 ・バグや不具合の報告および追跡管理 ■キャリアパス 会社としてQA領域に強みを持ちつつ、システム開発の上流からサービスを展開しているため、将来的な希望や適性に応じて幅広いキャリアパスを用意しております。 <開発・DXエンジニア/Webアプリケーション、スマホアプリ開発> ・フロントエンドおよびバックエンドのコーディング ・基本的なプログラミング作業 ・ユーザーインターフェース(UI)のデザインおよび改善 <データエンジニア/データ情報の整理やマーケティング企画等> ・データ可視化ツールの作成および運用 ・マーケティング分析およびレポート作成 ■評価制度 頑張りは定性・定量の2軸から評価。2ヶ月に1回は上長との1on1を実施し、これからのキャリアや実現に向けた現状と今後必要なスキルのすり合わせを行っています。 ■働く環境 ・5日以上の連続休暇可 ・産休・育休の取得率は100% ・女性・男性ともに育児休暇の取得実績あり ・男女比5:5 (IT企業の平均男女比は7:3程度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜国内トップクラスの案件保有数/スキルアップ制度充実/残業月20時間程度〜 ■業務内容: 山形県内にある半導体関連企業にて品質関係の業務に従事していただきます。主に、品質改善に伴う解析評価等全般に従事いただきます。電子部品製造に伴う薄膜品質改善業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・テスト ・データ集計書類作成 ・歩留改善 ・解析評価 ■使用ツール: ・SEM ・一般工具 ・Excel/PowerPoint ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社餃子計画
東京都港区西新橋
御成門駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇営業にチャレンジしたい方歓迎/こだわりの「生冷凍」餃子を市販用・業務用・ECサイトで展開/年休120日/直行直帰可能/時差出勤可能/残業平均月10時間以下/関西を中心に全国展開する餃子専門店「餃々(チャオチャオ)」◆◇ ■職務概要 外食チェーン店やスーパーマーケットなどへ、業務用や一般消費者向けの餃子の営業を担当頂きます。 現在は業務用製品の割合が大きいですが、今後は一般消費者向けの売上を伸ばしていきたいと考えており現在は、既存顧客が7割程、新規顧客が3割程となります。 主な取引先は以下となります。 スーパーマーケット、ドラッグストア・バイヤー、問屋、外食チェーン店 ■取り扱い商材 主力商品として「創業の味生餃子」や、「UMAUMAグルテンフリー野菜ギョーザ」など、消費者のニーズに合わせた多様な商品を展開しています。 素材や品質に一切の妥協をせず、おいしい餃子をお客様に届けるために日々努力しています。 ■組織構成 東京本社には4名の営業メンバーが所属しています。 年代は、30代2名、40代1名、50代1名となります。 ■入社後の流れ 過去には営業未経験の方の入社実績もあり、入社後は教育担当と共にOJT形式で業務を覚えて頂きます。 経験や状況に応じてではありますが、3ヵ月程度を目安に、一人立ち頂く予定です。 ■働き方 ・直行直帰が可能です。 ・時差出勤も可能となっており、始業時間を7:30開始〜10:30開始まで30分刻みで調整ができます。 残業時間は月に10時間以内となっており土日祝に取引先の対応も基本ございません。残業時間が少なく抑えられている理由としては、自社の生産管理が整っており、客先の絞り込み、取引先が遅くまで勤務していない為です。 ■当社に関して 当社は、大阪の繁盛店から歴史が始まり、「安心・安全・美味しい食品を世に広めたい」という思いのもと、成長を続けてまいりました。そして、2019年8月からより多くの皆様にもっと安全で美味しい餃子を広めるために韓国の総合食品製造企業の子会社になり、グローバルに生活文化事業を展開することとなりました。当社の味と素材にこだわった商品力に、親会社の独自技術とグローバル事業の経験、マーケティング力を加えてお客様にもっと安心で健康な食品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タブレット株式会社
京都府宇治市槇島町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
京都駅から電車で約20分!安心の教育体制×充実したキャリアパス◎/日勤のみ/有給取得率80%以上/完全週休二日制/月平均残業時間10時間程 【令和5年度京都中小企業優良企業表彰〈ものづくり部門〉受彰】 ■職務概要: 健康機能食品の受託製造を行っている当社にて、製造の業務をお任せします。 「食の安心・安全」を第一優先に取り組んでいます。 ■職務内容: 同社の製造体制には以下の大きく5つのポジションがあります。入社後、2か月程で各工程を一通り体験いただき、その方の適性・希望に合ったポジションをお任せします。 (1)原料である粉を均一に混合 (2)錠剤(じょうざい)の形に加工 (3)カプセル状に加工・糖衣コーティング加工 (4)目視検品・機械による品質検査 (5)出来上がった製品の包装・梱包 ■安心の教育制度: 未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導を行いますので、安心してご入社ください。機械も簡単に操作可能です。機械の仕組み、役割、安全操作なども指導させていただきます。 その他、社内の教育委員会主催の研修を月1回(アサーティブ研修・異常時の対応・食品衛生・メンタルヘルス等)や、外部の社会人研修を年2回など行っています。 ■充実したキャリアパス: 製造部では、工程ごとのリーダーを目指していただけます。 また3〜5年目を目途に、所属長として活躍できる道や、生産管理・法人営業・企画開発業務・品質管理などへのキャリアチェンジをしていただくことが出来ます。 ■働く環境: ・空調整備のされたクリーンルーム内での作業のため快適に働くことが可能です。 ・ロッカー、制服や作業靴も1人1人に貸与されます。 ・食堂や喫煙ルームも設備されていますので、休憩もそちらで取っていただけます。 ■組織について: 約100名の社員が活躍中です。仲間とのコミュニケーションを大切にし、真面目に取り組む方が多いです。 業界・職種未経験からの中途社員の方も多いため、馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: ◎関西圏では当社は事業規模的にトップクラスです。大手製薬会社、大手通販メーカーとの取引がございます。 ◎令和5年度京都中小企業優良企業表彰〈ものづくり部門〉受彰。京都府の約10万社ある中小企業の中から、毎年わずか10社程のみが受彰される制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合デザイン
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
SaaSや基幹システムの運用保守業務を中心に、社内からの問合せ対応からGoogle Apps ScriptやAppSheetを利用した業務改善提案まで幅広くお任せします。 ※新しいITツールの導入検討や、AIなどの先端技術を活用した業務改善提案にも積極的に携われるチャンスがあります。 ■業務内容 ◎基幹システムやインフラの運用保守 ◎ヘルプデスク、テクニカルサポート ◎PCなどIT貸与品の設定・管理 ◎ライセンス、アカウント管理 ◎ベンダーコンロトール ◎情報セキュリティ対策の企画・運用 ※トラブル対応などは原則リモートで行い、出張なども拠点の引越し時以外はほとんど発生しません。 ■開発環境 Windows環境のもと、端末設定に関してはMDMにて一元的に管理しています。各種システムの開発やカスタマイズ、PCキッティングなどは外部へ委託しており、要件定義やベンダーコントロールが中心です。 効率化に向けた最適なITソリューションを見極め、ベンダーと連携してプロジェクトを推進するIT戦略の要として活躍頂きます。 ・Microsoft Entra ID(旧 Azure Active Directory) ・Microsoft Intune ・Box ・Google Workspace(Gemini/Google Apps Script/AppSheet/Looker Studio) ・Chatwork ・BillOne ・Zoom ■魅力 ◇まずはヘルプデスクからスタート。OJTを通じて徐々に仕事の幅を広げてください。 ◇将来的には、IT戦略の立案やプロジェクトマネジメントなど、より上流工程に携わることも可能です。 ◇SaaSや基幹システムを運用しますが、日常的には「スマホの使い方を教えてほしい」といった現場からの問合せにも対応します。 ◇IT分野のプロとして社内の様々な立場の方から頼られる存在です。 ◇あなたの提案が全社の業務効率化に直結し、社員の働き方を改善するやりがいを感じられます。 ■歓迎要件: ・Google Apps Script(もしくはJavaScript)の開発経験 ・社内IT環境の整備経験 ・NW・インフラ系の構築・保守・運用経験 ・ベンダーコントロールの経験 ・総務でIT環境整備をしていた方 変更の範囲:会社の定める業務
【店長やSV、在庫管理などのご経験活かし地域医療を支える存在へ!/土日祝休/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・病院にある物品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・医療に関する知識や営業経験は不問です◎安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、 医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 13名のメンバーが在籍しており、30代から50代まで、幅広い世代のスタッフが在籍しております。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス
福島県郡山市駅前
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【人材業界大手の安定基盤◎/接客業・販売業出身の方など営業未経験者も多く活躍中/土日祝休み、残業20H程度、年休125日、フレックス相談可能でワークライフバランス◎】 ■業務概要: お取引のない企業様への人材活用の提案営業、お取り引きいただいているクライアントのサポートやポスト拡大提案、派遣先で働く当社スタッフの就業サポートをお任せします。 スタッフサービスのクライアントサービスは単なる人材派遣の営業ではなく、紹介事業や請負事業等も含めた広範囲での提案が可能なお仕事です。 【変更の範囲:契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。 また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。】 ■具体的には (1)未取引企業への新規提案営業 既存のクライアントだけでの対応ではなく、多くの就業機会を創出するために、担当エリアの企業様に定期的に訪問して頂きます。現在お取引のない企業様からすぐにオーダーを頂くのは難しいことですが、定期的に人材ニーズのヒアリングや企業情報を確認することからはじまり、ニーズが発生したときにすぐにご連絡頂けるような関係づくりをお願いします。 (2)既存クライアントのサポート クライアントへ定期的に電話や訪問をし、スタッフの就業状況の確認のほか、増員補強・欠員補充等新たなニーズの確認と要望に合わせた提案をして頂きます。クライアント目線に立ってタイミングを逃さずタイムリーなフォローをすることで、担当者との関係づくり(信頼関係)を強化していただくことからスタートします。 (3)スタッフの就業サポート 就業しているスタッフの就業フォローも大切な仕事です。スタッフのお仕事スタート日に同行したり、お仕事スタート後も定期に訪問して頂き、継続的なフォローを行います。スタッフの中には、慣れない職場で緊張したり、戸惑いを感じる方、また仕事内容や労働時間で悩みを抱えている方もいらっしゃいます。そんなご就業中のスタッフに対し、丁寧にフォローしてください。話を聞いてあげたり、アドバイスをしたり、クライアントと交渉をしたり。スタッフが安心して働くためのフォローも大切な仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験入社者多数活躍中/第二新卒歓迎/東証プライム上場グループ企業/フォロー体制充実〜 当社の電気・電子系エンジニアとしてハードウェア製品(電子回路)の設計、評価業務をお任せします。 ※入社時に経験や知識がなくてもOJTで丁寧に教えますのでご安心ください。 ■業務内容例: <車載エンジンECU(コンピュータ)の開発評価> ・試作品の電気的評価 メーカーの要求性能の確認や部品の耐量等の性能確認業務 ・耐ノイズ評価 他の電子機器に影響を与えて誤動作させないかの確認 他の電子機器からの影響を受け誤動作しないかの確認 ・耐環境評価 長期間の使用で劣化や破損が生じないかの確認 ・メーカーへの試作納入品の検査 ・量産へ向けた準備 ※知識、経験、保有資格に応じて優遇いたします。 ■ポジションのやりがい: ◎自分が関わった製品を街中の至るところで見ることができるため、社会に対する貢献度がわかりやすいお仕事です。 ◎IT(ソフト)エンジニアよりも市場での人数が少ないため、希少価値が高いポジションでスキルが学べます。 ■会社をあげてスキルUPを応援しています: ◎eラーニング講座は無料で受講可能。 ◎資格の取得を応援:最大10万円の報奨金アリ(対象資格は100種類) ■こんな人が活躍しています: ◎自動車業界:組立業務や、簡単な製品評価を実施していた方 →自動車部品会社で就業で設計補助や検査機メンテナンス作業で活躍中 ◎航空業界:試験装置の設計・製作・検査を実施していた方 →自動車部品メーカーで設計補助を中心に活躍中 ◎介護食の製造:製造ラインの管理、衛生管理、品質管理、機器メンテナンスをしていた方 →自動車部品会社でエンジンECU評価で活躍中 ■働き方: ・残業時間:15h/月程度 ・フレックスあり ■当社について: ◇「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上事業を展開しています。 ◇特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。技術力が世界を代表する企業様にも認められています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グロップ
岡山県岡山市北区高柳東町
350万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 倉庫管理・在庫管理 スーパーバイザー
【働き方改革関連認定企業/充実した教育・研修制度有/設立50年以上黒字経営の安定企業/有給休暇平均取得日数11.4日】 ■募集背景: 総合人材サービスを行う当社で、BPO案件の受注増加のため、現場のスタッフを管理する正社員の増員採用です。 ■業務内容: 下記に記載をしている対応業務にあたるスタッフ管理やマネジメントを行い、クライアントとの調整を担って頂きます。管理するスタッフは日によって異なりますが平均10〜15名程度です(少ない時は1〜2名の場合もあります)。下記に記載をしている作業は基本的に正社員がする事はありません。 ◇対応業務例: 模擬試験答案回収 各種キャンペーン事務局業務 官公庁・自治体向け:事務局業務 経理代行(経費書類チェック):請求処理システム入力 ■入社後にお任せする業務 ・スタッフへの作業手順説明 ・作業進捗管理、品質管理 ・クライアントとの調整(進捗報告・変更指示反映) など ※ゆくゆくは作業統括や損益検証も担当いただきます。 ■組織構成: 20〜50代の6名(男性4名、女性2名)の社員が現在在籍しております。 ■当社の魅力: グロップにとって最も重要な経営資源は「人」であり、社員一人ひとりの成長が会社の発展につながると考えています。ベネッセコーポレーションの業務代行企業として創業し、一つひとつの業務を大切に取り組んできた実績を基盤に、従来通りの概念や手法にとらわれず、自由な発想のもとで新たなビジネスを次々と創り出してきました。社員の多様な価値観や視点はグロップにとって必要不可欠です。これまでのキャリアを活かし、革新的な企業風土の構築に貢献してもらいたく、当社ではキャリア採用を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本サーモケミカル株式会社
神奈川県藤沢市善行
善行駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎・応用研究(金属・鉄鋼) 製品開発(金属・鉄鋼)
【ベテラン社員からのOJTで未経験者でも安心◎/日本製鉄子会社の日建建材グループ/連続鋳造用添加剤のパイオニア企業】 ■職務概要: 連続鋳造用パウダーのパイオニアである当社にて、製鋼の際に必要となる連続鋳造用パウダーの設計を主にご担当頂きます。 既存製品の改良がメインになりますが、常に顧客の要望に合わせた配合設計を行います。 ■職務内容: (1)連続鋳造用添加剤の配合設計、性能評価 (2)取引先との打ち合わせ(技術提案、商品提案、クレーム対応他) (3)書類作成、その他事務 ■連続鋳造用添加剤について: まず「連続鋳造」とは、溶けた金属を型に流し込んで、冷やして固める方法の一つです。これにより長い金属の棒や板を作ることができます。 連続鋳造用添加剤は、鉄を鋳造する際に溶けた鋼に添加する特殊な粉末剤で表面のキズやワレなどの欠陥を防止する役割があります。 これにより安定操業の確保や製品歩留まり向上などに効果を発揮します。特に自動車用の薄板・ステンレス鋼を中心に、連続鋳造用パウダーとして高い評価を受けているものです。 ■働き方: ・残業は月10時間未満 ・完全週休2日制で年休は126日あります。(土日祝休み) ・転勤もなく、腰を据えて就業することが可能な環境です。 ■配属部署の組織構成: 技術サービス部には現在30代から50代のベテランまで7名が在籍 ■教育環境: ベテラン社員よりOJTにて業務を少しづつ覚えていって頂きます。 一人前になるには5〜7年程度かかると想定しているため、長期的にしっかりと教育を行います。 ■キャリアパス: 技術職を初め、将来的には他部署のマネジメントなど多様に挑戦できる環境です。企業の中心となって働いていきたい方を歓迎いたします。 ■特徴・魅力: 日本サーモケミカル株式会社は、連続鋳造添加剤を日本で初めて開発したパイオニア企業です。設立当初から高い技術力を持ち、取引先としては大手鉄鋼メーカーに対し製造販売を行っている会社です。普段目にする鉄鋼製品にも使用されていることが多いため、ものづくりを実感した仕事ができます。
DAIWA CYCLE株式会社(ダイワサイクル)
大阪府吹田市江坂町
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜東証グロース上場で安定基盤!未経験からSNS運用スキルが身につく!残業10〜20h/業績右肩上がり/大型店舗からプロ向け店舗まで顧客に合わせた店舗展開〜 ■業務概要 日本最大級の自転車専門店を運営する当社にて、全店舗を対象とした販売促進業務を担っていただきます。 <具体的には> ・SNS(Instagram、Facebook等)、Web(HP、Web広告)および自社アプリを活用したプロモーションの企画・運用 ・POP、ポスター、リーフレット等のデザイン作成と制作 ・配布・商品の写真撮影・動画制作(企画〜撮影〜編集) ・新規販促キャンペーン、イベントの企画立案・実行 ・他部署(営業・EC担当等)と連携した施策推進 ※別にデザイナーがいますので、デザイン経験は必要ございません。 ■組織構成 課長(40代男性)・係長(40代男性×2名)・担当(30代男性) 中途入社者が多く、活発にコミュニケーションを取る風土です。 ■本ポジションのやりがい ご自身の取り組みが販売促進にダイレクトに繋がるため、非常にやりがいを感じる仕事となります。SNS運用や販促キャンペーンの立案など、ご自身のアイディアを反映させ形にすることができます。 ■当社について 関西を中心に関東・東海地方に140店舗以上を展開する日本最大級の自転車専門チェーン店。業界に先駆けた出張修理サービスの導入とPB商品の開発が支持され、毎年20店舗ペースで新規出店を続ける業界屈指の成長企業。2023年東証グロース市場に上場。 単なる自転車販売店ではなく、「自転車の新しいアタリマエを創る」を経営理念とし、自転車を通じて新しいライフスタイルを提案し、お客様の自転車生活をより豊かにし、街の風景を彩る存在であることを目指しています。 商品の魅力を最大限に引き出し、シンプルでわかりやすく、素早くお客様にお伝えする販売促進のお仕事をお任せします。 ■今後の戦略 幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「ダイワサイクル」と、”着替えたくなる自転車“をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に、地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗以上の出店を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人材紹介営業
◇理系人材に特化した技術者派遣営業/大手メーカー顧客多数◇ 新薬の開発や新製品開発には欠かせない「R&D(研究開発)」を支える業界のリーディングカンパニーである同社て、営業としてご活躍いただける方を増員募集いたします。 ■職務内容: 人材募集をご検討中の企業様への提案営業をご担当いただきます。 <主な業務> ・顧客に対してニーズのヒアリング ・同社人材の提案営業・紹介 ・スタッフ配属後のフォロー ■営業スタイルについて: 入社後まずは新規開拓がメインとなります。まずは電話でアポイントを獲得し、商談で企業様のニーズをヒアリングしていただきます。徐々にに既存のお客様もお任せいたしますので、入社後1年後には既存・新規の割合が5対5程度となります。 ◇主な営業先:食品メーカーや化学メーカーの研究室、大学病院の研究室など ◇担当顧客数:1人あたり20〜30社程度 ◇担当派遣スタッフ数:1人あたり40名程度 ◇移動手段:公共交通機関or自動車 ■入社後の流れ: 先輩社員がOJTで指導いたします。まずは先輩と一緒に営業を進めていき少しずつ仕事を覚えていただき、約1年をかけて独り立ちいただきます。自社研修施設にて研究体験も行いながら、研究現場で必要な知識習得も可能です。 ■組織構成: 営業担当2名・採用担当2名・技術講師1名の計5名で構成されています。20代の若手層の活躍が多く、未経験から業界未経験・職種未経験から活躍しているメンバーがほとんどです。 ■この仕事の魅力: ◎本質的なキャリア支援が可能◎ 同社の派遣スタッフは「派遣先企業で正社員になっていただく」ことを前提に採用しているため、単なる労働力の提供ではなく、派遣スタッフ×担当企業の本質的なマッチングを重視しています。 ◎実績が確実に評価され、早期のキャリアアップも可能◎ 実績に応じて昇格していただくことが可能です。評価は数字だけでなく、行動面も重視しております。 <キャリアパス>一般⇒リーダー⇒サブマネージャー⇒マネジャー⇒部長 ◎メリハリをつけた働き方◎ 毎月の平均残業時間は20時間程度で、概ね19時までには退社しています。年間休日も125日と、WLB重視の働き方の実現が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
湘南技術センター株式会社
神奈川県横浜市西区平沼
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【世の中の"当たり前”を支えるエンジニアを目指しませんか】 製造設備設計をはじめとし、半導体検査装置や真空装置などの設計から製作まで機械装置全般に 携わって頂きます。※請負業務と客先常駐の割合は半々となります。 ・顧客との仕様検討 ・構想・詳細設計 ・2D・3Dの計画図からの組立図、部品図製図等 ■当社の魅力: 日本のものづくりを支える真空技術を得意としております。世の中の多くの製品に真空技術が使われており、近年は真空技術で培った高い技術力をもとに半導体製造装置の設計も多数手掛けています。入社後は幅広い分野の設計に関わることができます。 ・分野液晶、電子・半導体、医薬・食料、熱処理、産業機械、プラント ■保有CAD・解析ソフト: 3D:iCAD/SX、Inventor、SolidWorks 2D:2D iCAD/SX、AutoCAD Mechanical、AutoCAD 解析:FJKSWAD、ANSYS Fluent ■主要取引先: ・デンソー ・(株)アルバック ・(株)神戸製鋼所 ・芝浦メカトロニクス(株) ・東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ(株) ・東芝エネルギーシステムズ(株) ・東芝プラントシステム(株) ・日揮(株) ■働き方: ・残業14h程度 ・年休124日 ・土日祝休み ・第2,4金曜日ノー残業デー ・在宅/時短勤務相談可能 ・平均有給取得:14日 ・資格取得支援有 ・育休取得率100% ■入社後: ・入社後1か月〜1か月半は基礎研修がございます ・その後、現場配属となりOJTで仕事を覚えていただきます ※チームで仕事をする文化が強いため、手厚いサポートを受けることができます ■就業環境: ・男女比率は7:3で、業界内では珍しく女性の方も多く在籍しており、働きやすさを助長しています。 ・中途採用定着率92%、有給平均取得日数14日と、就労バランスの良好な環境です。 ・チームとしての働きやすさも重視しており、機械設計職はチームを組んでプロジェクトに取り組むことが多いので、意見を出し合いながら協力して一つの成果物を作り出すような環境が整っております。 ■配属部署:設計部(45名) 変更の範囲:会社の定める業務
日本アスペクトコア株式会社
東京都千代田区九段北
300万円~349万円
アウトソーシング, 一般事務・アシスタント ヘルプデスク
<正社員/2ヵ月の研修で未経験でも安心/大手企業内でのPCサポート事務/エリア限定社員/残業月5時間程度> ■ポジション概要: 当社お客様先にて、契約のあるお客様に対し、PC 全般(障害切り分け、操作問い合わせ、リモート操作支援)などのサポートを行う事務をお任せします。 ・電話やメール でお客様をリモートでサポート ・着台後は在宅ワークと出勤の併用での勤務となる予定。(割合は半々) ※法人のお客様からのお問い合わせや、代理店などからの入電が中心です。 ■一日の業務の流れ: 9:00から業務が始められるように出社 ↓ 12:00〜13:00 昼休憩※午前中の対応が長引いた場合は、対応終了時点から1 時間 ↓ 17:45(定時)退社 ※チームMtg による残業月1-2回あり <安心の教育環境> 研修(2ヶ月)を予定しておりますので、未経験の方も安心してスタートできます。実務研修(OJT)を経て着台となります。 【研修内容】 ・オフィスルールやサポート製品仕様を学習 ・社内システムの利用方法やトラブル系の対応を学習 ・ロールプレイを中心とした実習 ・座学研修終了後、1 ヶ月のOJT ・着台後も応対研修や機械研修など様々なフォローアップ研修があります ※本求人の運営会社である日本アスペクトコア株式会社と雇用契約を締結後、 派遣先企業で勤務していただきます。雇用形態は正社員(無期雇用派遣)です。 ■当社について: 当社は創業54年を迎えるアウトソーシングサービス企業です。これまで培ってきた実績と信頼のもと、大学や企業内にて各種業務の受託、業務運営・管理を行っております。 当社はお客様のビジネスをお客様と一緒に育て成長していくビジネスを展開しています。ビジネスだけではなく、働く皆さんも一緒に成長していくことが当社の理想です。 採用NO.24_157_1 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, QA・テスター 家電・AV機器・複合機
〜2025年4月入社!エンジニアへのキャリアチェンジが叶う!未経験から品質保証コンサルタント・エンジニアへ!〜 ●第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリア形成へ ●資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有/住宅手当有 ●2カ月間の研修でエンジニアとしてのキャリアスタートをしっかりサポート、残業10h程度 ■品質保証エンジニアとは システムが正しく動作するかを確認するために、どんなチェックをすればよいか、どんなテストをすればよいか等の計画を立てます。 計画に基づいて実際にテストを行い、その結果の分析や不具合の確認をし、システム(製品)の品質向上を目指していくような役割を担います。 問題が起こる前に『どの工程で、どのようなチェックをすれば、問題なくプロジェクトが完遂するか』『納期通りに、正しい品質のものを作るためにはどうしたらいいのか』を考え、 システムの設計や開発などすべての工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供します。 ■職務詳細 下記業務をお任せしますが、経験者の場合はスキルに応じてPMやPMO業務もお任せします。 〇品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援 ・Validation試験(製品の有効性確認)に関するドキュメントワーク ・顧客の海外拠点とのコミュニケーション ・国内外の外部試験機関と契約・折衝業務 ・必要に応じて国内出張、国外出張(年1〜2回程度、1回につき1~2週間) ■教育制度 ・新規顧客(案件)ですが、別部署で弊社メンバーが複数人活躍しており、困ったかことがあればいつでもフォロー ・関連業務経験者を1名フォローする体制を想定しており、デイリーミーティング等でフォロー ・分野別の案件教育に関しては医療製品開発に関する導入教育資料を用意 ・検証技術を中心とした社内教育が充実しており、検証経験の浅い方も英語力を生かした働き方をしながら技術を高めることが可能 ※独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 エンジニア同士で勉強会や大学教授を招いて学び合う場もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ