16458 件
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜 ■職務内容: 国内外拠点と各種サプライヤとの連携を通じて、国内外顧客向け自動運転制御装置の筐体構造に関する先行開発/量産受注対応/量産設計までの下記業務を担って頂きます。 ・自動車メーカー(OEM)の車両制御装置に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたメカニカル設計 ・要求機能・目標仕様に応じ高信頼、高付加価値製品の実現 ・開発課題の発掘、開発活動を計画・調整し、顧客や内外拠点への展開・支援 ・各種解析、設計検証、成果報告と上流から下流まで担う技術開発 ・関係部署、サプライヤ、OEMとの連携、国内外出張 ■仕事/ポジションの魅力 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術・製品開発に携わることができ、また活躍の場はグローバルに広がっています。今後更なる急成長期を迎える自動運転分野の設計開発業務は、様々な知識と経験を得て、常に新しい創造が求められるチャレンジな分野/環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県伊勢崎市粕川町
〜フルフレックス・リモートワーク導入/福利厚生充実/平均勤続年数18.5年/売上2兆1,900億超のグローバルメガサプライヤー〜 ■職務内容: 国内外拠点と各種サプライヤとの連携を通じて、国内外顧客向け自動運転制御装置の筐体構造に関する先行開発/量産受注対応/量産設計までの下記業務を担って頂きます。 ・自動車メーカー(OEM)の車両制御装置に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたメカニカル設計 ・要求機能・目標仕様に応じ高信頼、高付加価値製品の実現 ・開発課題の発掘、開発活動を計画・調整し、顧客や内外拠点への展開・支援 ・各種解析、設計検証、成果報告と上流から下流まで担う技術開発 ・関係部署、サプライヤ、OEMとの連携、国内外出張 ■仕事/ポジションの魅力 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術・製品開発に携わることができ、また活躍の場はグローバルに広がっています。今後更なる急成長期を迎える自動運転分野の設計開発業務は、様々な知識と経験を得て、常に新しい創造が求められるチャレンジな分野/環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手電機メーカーでの防衛用搭載機器における設計開発に携わっていただきます。 ・防衛用搭載機器のデジタル系電気設計(FPGA/CPU搭載ボードの回路設計) ・2DCADおよび専用ツールを使用したパーツリスト作成、接続図作成、組立図作成 ・設計ドキュメント作成、試験規格・手順ドキュメント作成 ・ボード評価試験 ■得られる経験・スキル: ・大手電機メーカーだからこその最先端の開発に携わることができ、技術力が身に付きます。 ・また、デジタル回路設計におけるスペシャリストを目指せます。 ■研修施設について: ・秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。 ・当施設には国家資格であるキャリアコンサルタントを取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社オプティム
東京都
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜企画業務未経験歓迎/自社サービスの事業開発/農業領域におけるAIやデータを用いたDX化(スマート農業)/IT×農業〜 ■このポジションのここが魅力!: ◎人手不足による農業領域におけるDX化のため幅広い事業開発が可能 ◎ITスキルはもちろん、AIやドローン技術など最先端技術スキルを身に着けることができます。 ◎顧客の課題を通して、自社サービスの企画をしていくため営業と連携しながらや、自ら営業して企画をしていきます。 ■募集背景: 現在日本の農業では、後継者不足・食料自給率低下という2大課題が深刻化しており、日本農業は変革期を迎えております。 日本産業で必要不可欠な「農業」のDX事業に参画いただける方を募集いたします。 ■業務内容: 今までのご経験を含めて下記業務を行って頂きます。 ・全国のJA・生産者に対して農業向け自社サービスの提案営業を行います。提案と実施を繰り返していき、お客様から頂いたニーズや課題に対してさらなる仕組みづくりやサービス展開を行い、自社サービスの発展に貢献いただきます。 ・お客様との接点の中で新規サービスのアイデアと要望を頂くことがあります。農業領域における課題全般をITで解決できる強みが当社にはあります。お客様と日本の社会課題にを解決するための新規サービスを具体化し、サービス企画・ビジネスフローを作成し、事業化・横展開をしていきます。 ■当社の強み ・日本の課題である農業に対して、ITでの解決だけでなく、DX化のための仕組みづくりをしていくため、単純なITスキルだけでなく事業企画としてのスキルも身につきます。また、SIとしてではなく事業会社としての一面もあるため、サービス提供をした後に横展開をしていくための仕組みづくりが必要なため、短期間ではなく長年でのサービス企画力が身につきます。 ITという強みを生かしながらAIやデータ活用といった最先端技術も駆使して、幅広い事業提案が可能です。 ■働き方について: 農繁期(6〜8月)においては直接現地に向かい、技術メンバーとチームになり、チーム別で担当業務を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~599万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ITスクール・職業訓練校生大歓迎!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!/大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 ■同社のシステムエンジニアとして取引先大手企業様のシステム開発やアプリ開発をお任せ致します。 ■また、プロジェクトは金融システム/医療業界向けシステム/倉庫管理システムなど多岐にわたるため、業界経験だけでなく幅広い言語習得が可能です。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します 【未経験安心の研修体制◎】 ■入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。 ■その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※システムエンジニアをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【習得可能言語例】 Java/SQL/ C言語/C++/C#/ASP.NET/アセンブラ/VB.Net 【プロジェクト例】 大学向けシステム開発/医療向けパッケージソフト開発/倉庫管理システム開発/メガバンクシステム構築など 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 ■技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。 ■また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 ■土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。 ■直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
TOWAレーザーフロント株式会社
神奈川県相模原市中央区下九沢
450万円~799万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【◇レーザー加工の最先端技術・新技術の開発をお任せ◇/日本トップレベルの技術力/働き方◎/転勤無/残業月20H程/リモート可/フレックス制】 ■業務概要: 電子部品や半導体製造に用いるレーザ加工装置の組込・制御ソフトウェア開発をお任せします。顧客との仕様整合、要件定義、コーディング、机上デバッグ、実機デバッグ、チェック、検査まで幅広くご担当頂きます。 ■業務内容詳細: レーザ加工置の開発設計(メカ、エレキ、制御、レーザ、ソフト)、組立調整、納入までの一連のプロセスを 担い、製品の完成に必要なメンバーと連携しながら業務を行い、将来的には、ベンダー会社と主要のプログラミングは協力して行いソフトの要件定義やテスト、評価がメインな業務を担って頂きます。 ■業務の魅力: ・顧客/市場ニーズを把握し、自らのアイディアを反映した製品を世に送り出すことが可能です。 ・まだ世にでていない情報取得から次世代の技術開発に携わることができ、また一気通貫で上流から下流まで担当することができるため、モノづくりの実感を感じられる業務内容です。 ■教育制度/キャリア: 入社時の受入教育、OJT、階層別研修、通信教育等、社員のスキルアップの機会を用意しています。 キャリアプランとしては管理職としてだけでなく、エンジニアのエキスパートとしてキャリア形成することも可能です。 ■就業環境: 平均勤続年数15年以上と定着率が高いです。 在宅勤務、フレックス制、月残業平均20h程などプライベートと両立できる環境を整えています。また、有給休暇とは別に、医療・学校行事等の用途にファミリーフレンドリー休暇の付与など社員の働きやすい環境を整備しています。 ■当社の強み: 世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してまいりました。レーザ加工は生産性を高めるだけでなく、品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、半導体そして医療など、豊かな社会の根幹を成す幅広い分野で活用され、様々な業界における将来技術の発展に寄与しております。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
550万円~799万円
アウトソーシング コールセンター, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<システム開発経験活かす◎事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/東証プライム上場の総合人材サービス企業> ■具体的な業務: ◎基幹システムの移行計画策定および遂行 ◎データベース管理・SQLを用いたデータ連携・移行、アカウント管理 ◎関係各部門との調整・統制・合意形成、およびプロジェクト推進 ◎クライアント/ベンダーとの折衝・調整、要件定義、設計・開発・テスト等 ■当社について: ◇人材派遣・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で、顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の総合人材サービス企業です。 ◇顧客企業に最適な業務処理システムの提案、並びに、高付加価値の人材サービスを提供致し、求職者並びに就業スタッフにそのライフスタイルやキャリアパスにマッチした最適な就業機会を提供致します。 ■当社の特長・強み: ◇大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。2018 年3月にはM&Aにより金融業界向け人材派遣会社を完全子会社化し、国や地方公共団体、BPO事業者や金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等の業務を主な顧客としています。 ◇BPO事業の拡大を進めるとともに、新事業も立ち上げております。 2018年10月に立ち上げた「営業支援事業」は、有名スマホ決済サービスの販売代理業務を請け負い、「圧倒的な営業力」を武器に、5か月で全国各地に600名を動員、全国25拠点で営業展開しております。 今後の展開として、アフターコロナに対してのBPO関連業務、DX化の推進と強みを活かし今後も事業拡大をしていきます。 変更の範囲:業務の都合で従事する業務の変更を命じることがある(就業規則第13条)
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 総務 庶務・総務アシスタント
【毎年1000名規模で急成長中の安定した企業に就業したい方へ!/希望者の有給取得率100%・土日祝休みで働きやすい環境◎/障がい者グループホーム数No.1のリーディングカンパニー/月残業5〜10h/転勤無】 【業務概要】 障がい福祉サービスである、「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、各ホームで使用する備品の発注・管理・修理手配の業務をお任せ致します。 【業務詳細】 新規開所の場合は定例の業者様と折衝を行って備品の発注などを行っていただき、既存施設の場合は日ごろ来る消耗品手配・修理関係の依頼に応えていただくことになります。 ■備品納品業者や修理業者との契約交渉・折衝 ■既存施設・新規オープン施設の備品発注、業者対応(見積もり、日程調整など)、施設管理者・マネージャーとのやり取り ■事業所からの備品発注依頼に対する備品の発注処理(備品は消耗品、故障破損などの対応、新規オープン施設のパッケージ備品の発注など) ■家電の故障、水回り、家具、窓などの破損修理発注 ■メンバーのマネジメント(業務の割り振り、進捗管理) ※ホーム数が多いので、備品管理課のチームで分担して対応します。 ※発注先の業者は既にやり取りがあり、スムーズに対応が出来ます。 【組織構成】 部長1名、次長が1名(60代)、課長1名(50代)、メンバー3名(20代〜40代)で、若手からベテラン社員まで幅広くいます。 ※主任〜係長ポジションでご入社頂くことを想定しています。 【キャリアパス】 主任420万円〜/係長480万円〜/課長540万円〜/次長600万円〜 ※実績により2〜3年ごとにステップアップを目指せます 【当社の魅力(企業の成長・将来性/社会貢献度)】 ■現在は障がい者向け施設を全国に300ホーム以上展開しており、今後も毎年60拠点以上オープンしていく予定です。競合も少ないため今後更なる成長が見込まれる企業となっております。 ■障がい者の人口は2045年にピークに増加することが予測されております。 そういった状況を省みて、障がい者の方、障がい者のご家族の方のために日々活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~499万円
ITコンサルティング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容: ・取引先への見積書、契約書、発注書、請求書の作成、発行および管理 ・仕入先への仕入見積書、契約書、発注書、支払関連書類の作成、発行および管理 ・報告資料の作成 ・営業情報の入力および管理 ・電話、来客対応や名刺発注などの庶務業務 ・オフィス内 庶務業務全般 ・契約書捺印や郵便物の手配※出社必須 ■働く環境: ◇現在の体制 募集部署のチームは下記の2つがあり、今回はAのメンバーを募集しています。 A:取引先関連の営業事務メンバー5名(東京本社勤務2名、西日本支社勤務3名) B:仕入元関連の営業事務メンバー2名 ◇残業時間 月2〜3時間程度 ◇在宅勤務の状況 週2〜3回ほど在宅勤務可能です。 ■魅力: ◇安定した高成長を継続中 クラウド黎明期からクラウドに特化して事業展開してきた当社は、クラウドの豊富な経験を強みに2006年の設立以来、19期連続増収を達成。2018年11月には東証一部上場し、現在はプライム市場に位置しています。 ◇日本のDX推進に向けた体制強化 設立当初からセールスフォース・ドットコム社の重要パートナー企業として出資を受けています。また、2024年4月にはNTTデータ社と資本業務提携契約および業務提携契約を締結し、Salesforce事業における更なる成長と日本のDXの推進に向けて体制を強化しています。 ◇働きやすい環境 高圧的な上司がいないフレンドリーな雰囲気で、社員同士協働する風土があります。残業も月2〜3時間程度で、ワークライフバランスを大切にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: インサイドセールスチームに所属し、獲得した顧客リスト(リード)に対してアプローチを行い、商談発掘を担当いただきます。 ■業務詳細: ・リード情報の整備 ・お問い合わせ対応 ・セミナー、イベントのフォロー ・リードナーチャリングにおける企画・運営 ・マーケティングオートメーションを使ったシナリオ作成 ・顧客および担当営業とのアポイントスケジュール調整 上記のほか、「インサイドセールス」チームの一員として、自社開催イベントの企画・運営や当社への期待・信頼を醸成する取り組み(セミナーなど)に携わっていただきます。 ■魅力: ◇クラウド黎明期からクラウドに特化し、事業展開してきた当社はクラウドの豊富な経験を強みに2006年の設立以来、19期連続増収を維持。2018年11月には東証一部上場(現:プライム市場)を実現しています。 ◇設立当初からセールスフォース・ドットコム社の重要パートナー企業として出資を受けています。また、AWSのコンサルティングパートナーとして導入支援を行う子会社や、クラウドERP事業、クラウドに特化して運用監視を行う子会社など、クラウドをより活用いただくためのグループ展開をしております。 ◇高圧的な上司がいないフレンドリーな雰囲気で、社員同士協働する風土があります。そのため残業平均月20〜30時間であり、毎日20時にはほとんどの社員が帰宅しています。 ◇インサイドセールス・セールスとして、ご自身の市場価値を高めることを重視しており幅広いお客様の業界知識やビジネスを知ることができます。また、取り扱っている製品群は法人向けの業務システムなのでお客様のDXご支援を体感することができ、自身の成長を実感できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタディスト
東京都千代田区神田錦町
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜事業の中核ポジション/Webサイト改善とナーチャリング活動を通じて、事業の成長を直接支援!〜 ■募集背景: 当社は「リーンオペレーション」の実現を支援する会社として事業転換を進めています。その中核を担う「Teachme Biz」の事業成長を推進するため、Webサイトの改善とナーチャリング活動が重要です。この事業の中核を担っていただくメンバーを募集します。 ※リーンオペレーションとは:オペレーションに潜むムリ・ムダ・ムラを削減し、事業の生産性を高め続けていく取り組み ※サービス詳細:https://biz.teachme.jp/ ■業務内容: 当社のWebサイトを活用し、顕在層・準顕在層のリード獲得を増やし、ブランディングを進めるためのWebサイトリニューアルとナーチャリング活動を実施します。Webサイトパフォーマンス分析やコンテンツ改修、長期的なサイト改善方針の策定など、多岐にわたる業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ◎ベースとなる業務 ・Webサイトのパフォーマンス分析 ・分析結果を踏まえた仮説立案と改善方針の立案 ・コンテンツ改修、Karteを活用した効果検証 ・検証結果の記録と得られたナレッジの蓄積 ◎3か月後以降から徐々に取り組んでいただきたい業務 ・中期的なサイト改善の方針策定・実行 ・中長期的な事業方針を踏まえた、Webサイトリニューアルの企画立案・ディレクション・進行 ・Web訪問者の属性/検討フェーズ等に合わせたナーチャリングの仕組みづくり(Karte等を利用) ・効果的に母集団形成→ナーチャリングにつなげていくためのダウンロードコンテンツ(ホワイトペーパー等)の企画・ディレクション ■当社の魅力: 当社は「伝えることを、もっと簡単に」をMissionに掲げ、業務の生産性向上をサポートするクラウドサービス「Teachme Biz」を提供しています。順調な成長を続け、動画マニュアル作成支援ツール市場で2年連続シェアNo.1を獲得。さらにASEAN市場への進出など、グローバルベンチャーとしての道を歩んでいます。新しいプロダクト・サービスの企画開発にも積極的に取り組み、さらなる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファフォース株式会社
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【「クレジットカードシステムならアルファフォース」と高く評価されております/平均5年の長期案件メイン/技術力が身に付く/リモート可/残業時間月20H/安心のチーム体制】 ■概要: クレジット業務を主体とし、 要件定義などの上流工程から実装、テスト、サービスイン、保守開発まで、 一括して案件を受注しているため、 ご経験やスキルにマッチした業務からスタートすることができます。 ※開発環境: Java/COBOL/C#/C++/C/VB.NET/Swift/Objective-C/Ruby/Python/PHP/Unity/JavaScript/Perl プロジェクトの掛け持ちは無く、 一つのプロジェクトに対して平均5年間程携わっていただきます。 そのため業界の専門的な知識が身に付き、 お客様に対し提案ができるようなレベルまで成長することができます。 ■ご入社後の流れ: 当社の案件の中で、最もフォロー体制の整っている 大手クレジットカードの案件に入り、 先輩の仕事を見ながら少しずつ実際の業務に挑戦し、 スキルアップしていただきます。 業務中は必ず教育担当の先輩が1人つきますので、 分からないことがあればいつでも質問できる環境です。 ■開発チーム: 約10名 平均年齢30代前半のメンバーで構成されています。 ■評価制度: 納得性を高めるためにコミュニケーションを重視しています。 具体的には、各プロジェクトのリーダーが半期に一度評価を行い、 その後、会社の評価・リーダーからの評価・自分自身の評価をつきあわせて 認識齟齬がないか確認するミーティングを行っています。 ■当社の魅力: 【特徴】 会社として従業員との定期的な面談実施など 細やかなフォローを徹底しており、 満足度の高さ故に長期就業する方が多いです。 社長の「人生を楽しみたい」という思いに共感できる方からの 応募をお待ちしております。 【安定性】 社員一人一人が業界に特化しているからこそ、 知識と経験に裏打ちされた高品質な仕事が業界内で高く評価され、 安定した受注を獲得しています。 また金融系のサービスを取り扱うため、 一度受注すれば継続的な維持管理や再構築が伴うことから、 平均参画年数が5年間となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
南海辰村建設株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験歓迎!/街づくりに貢献できる営業/大手私鉄企業のグループ企業/年休120/残業15H/教育体制◎/離職率3%〜 ■採用背景: 南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開し、創業100周年を迎えました!今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、将来的な組織体制を考慮し、次世代を担う仲間を募集します! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: マンション等、建築を検討している法人に対し、施工に関する営業をお任せします。 ■具体的には: 顧客から今回の建築工事における内容をヒアリングします。 営業担当だけでなく、設計、施工部門と連携しながら顧客からニーズのヒアリングを行い、仕様・納期などのすり合わせを行います。 <働きやすさ> ・個人ノルマはなく、チームで目標を追いかけるスタイル ・新規はほとんどなく、既存顧客から案件をいただくことがほとんどです◎ <顧客の窓口として進捗確認> 実際の施工までの段取りを行いますが、ここからは施工管理職がメインで行います。 営業担当は顧客の窓口としてやりとりを行っていただきます! 施工中における定例会議への参加や、施工中の仕様変更などに関しては基本的には営業担当が対応します。 ■業務の特徴: ・顧客:大手ディベロッパーやメーカー・学校などの法人 ・ご入社後は主任・課長代理・課長とステップアップいただきます! ・商業施設やランドマークとなる建物など多数の建築実績があります。目で見てわかる「街づくりへの貢献」がやりがいになります! 《主な物件》 工場、商業施設、ホテル、教育・文化施設など ■教育制度: 中途入社でも新卒と同等の研修を実施! 手厚い研修を受けながら、スキルを磨くことができます◎ 交流会や研修会の実施、人事などの定期的な面談により、今後のキャリアの相談等気軽にできる体制を整えています。 ■働き方: 当社は働き方改革に真剣に取り組んでいます!昨年は働き方改革のプロジェクトチームを発足しました。 ◎平均勤続年数19.3年 ◎年休120日(土日祝休) ◎残業月15時間程度 ◎南海電鉄グループ全体で離職率3% 変更の範囲:本文参照
SKECHERS JAPAN合同会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(36階)
400万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 倉庫業・梱包業, MD マーチャンダイザー
【有名ブランドの日本法人!フットウェアブランド「SKECHERS」】 ■業務内容: MDプランナーとして在庫と販売実績のモニタリング、販売計画をお任せします。 またマーチャンダイジングおよびアロケーション部門と緊密に連携し、店舗の品揃えを最適化して頂きます。 ■具体的な業務内容: ・カテゴリーごとのKPIと在庫数値の設定・維持 ・過去のデータと現在のトレンドを分析し目標達成のための行動計画を策定・実施 ・売上予測、OTB会議への参加(週次・月次) ・売上、在庫結果の報告 ・卸売り部門やフランチャイズ部門と提携し、季節ごとの価格変更プロセスの管理 ■当社について: スケッチャーズは、アメリカ・ロサンゼルス発のフットウェアブランド。スケッチャーズのフットウェアは、百貨店や専門店、また3,000店以上のスケッチャーズストアおよびオンラインストアで170以上の国と地域で販売されています。当社はその日本法人として2011年に設立されました。日本でも徐々にファンが増えていますが、これからは更なるブランド拡大に向けEC事業を開始し、日本での認知度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスステーション株式会社
450万円~599万円
CRO CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場のクオールG/異業界からの転職者も多数活躍/入社後3か月の座学・スキル研修あり/年収UPが目指せる/選考前にカジュアル面談実施可!】 ■MRとは 医薬品を販売するにあたり、医師に医薬品の効果、効能、副作用を情報提供することがミッションです。医薬品は「どういう成分で、どういう効果があって、誰に使うと良いのか」といったことが付加されて、初めて意味を成します。医師により求める情報は異なるため、相手のニーズを汲み取り要点を押さえて伝える提案力が身につきます。 ■入社後の流れ・研修制度 MR資格取得に向けて手厚いフォロー体制を築いています。 入社後3か月は医薬品や医療業界、営業方法についての知識を身に着けて頂くための研修を受けていただきます。当社の研修はすべて自社でまかなっており、MRになるための体系化された研修となっております。また、現場配属後も月1回以上の面談を設けており、成果を出すためのフォロー体制を整えております。 ■看護師からMRになった方の声 前職では、目の前の患者さんの力になれる一方、状態がよくならず力になれないことに悔しさを感じることもありました。MRは、医薬品の情報提供を通して今まで有効な治療が見つからなかった患者さんの力になれると感じており、実際に患者さんの状態が良くなったことをドクターから伺うと大きな喜びを感じます。 ■1日の仕事の流れ ※オンラインでの商談もあり ※直行直帰型 【朝】医薬品卸を訪問。ターゲットや競合情報のリサーチ 【午前】内勤(訪問準備など) 【午後】担当医療機関訪問や医療従事者向けの製品説明会 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。当社の研修は業界でも高い評価を受けております 4)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
650万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜プライム上場の独立系コンサルファームにて関西顧客のDX支援をお任せ〜 ●売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ●関西のクライアントに対するDX戦略・構築策定支援等をお任せします ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化です ●『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』 ■概要: DX推進コンサルタントとして以下業務をお任せします。 【業務内容】 ■戦略立案/構想策定 ・DX戦略/構想策定支援 ・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援 ・経営戦略・事業戦略策定 ・中期経営計画策定 ■ビジネストランスフォーメーション推進 ・経営管理高度化 ・大規模システム導入支援 ・業務改革における業務分析・施策の実行支援 ・顧客とのパートナーシップの推進 ■人財開発 ・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供 【取り組み事例】 ■DX/ITコンサルティング ・製造業 スマートファクトリー化推進支援 L売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するため のスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定〜ITソリューション導入支援〜実行定着化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。 ■人財開発 ・情報通信業 DX人材育成支援 DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。 ■職場環境: ・コアタイムなしのフルフレックスタイムの導入や、リモートワークなど柔軟な働き方が可能です。 ■魅力: 「人が良い」働きやすい社風:同社では「導入後の定着」に力を入れており、コンサルタントもお客様と同じ目線で会話をすることを大切にしています。そのため社員も共感性が高く誠実な方が多いです。平均残業も20時間と、プライベートとのバランスがとれる環境です。 ・大手のコンサルの風土が合わず、同社に入社した方が多数。非常にマイルドな方が多く、面接に行って「入社したくなった」という方が続出する企業! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
300万円~549万円
CRO CSO, 一般事務・アシスタント 学術・DI
【医療系有資格者1000名以上在籍!医療系資格を活かしてオフィスワーク<池袋駅地下直結>/土日祝休・18時残業少なめ/医療現場の最前線や患者様をサポートできる】 ■仕事内容: 製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします。 3名〜20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応する仕事です。医薬品の適正利用の推進がミッションとなります。 <具体的な問い合わせ例> ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aなどを参照し、正確な情報を提供していただきます。問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2〜3件程度です。 対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 <この仕事の魅力ポイント> ・医療機関からの問い合わせ対応のため、医療現場でのご経験を活かして、今電話の向こうでどのようなことが起こっているのかイメージでき、的確な対応ができます。 現場に立たずとも、医療現場や患者様のサポートをすることができる仕事です。 ■入社後のサポート体制 入社後は、新人研修にて経験豊富な講師陣から仕事の基礎を学びます。 学ぶ内容は、医薬品に関する知識やビジネススキルといった基礎的な内容です。 その後、現場配属され、問い合わせ対応に出られるようになるまで、専門的な研修を受けることができます。チームには、薬剤師など医療系資格を持ったメンバーがおりますので、わからないことはいつでも聞ける環境です。 ★最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるなど、現場配属後も慣れるまでしっかりサポートしています! ■働きやすい環境 電話窓口の時間は決まっているため、残業はほぼありません。 土日祝はお休み、年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%)。 子育て中の社員も活躍しており、産休取得率100%、育休復帰率95%です。 ★池袋本社はキレイなオフィスです!池袋駅から地下で直結しており、快適に通勤できる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜一人一人の事情があっても働き続けられる環境を整備!/働き方の改善もキャリアアップもあきらめない!/毎日楽しみながらエンジニアとして活躍〜 ★「WOMAN’S VALUE AWARD」最優秀賞受賞 ★健康優良企業認定にて『銀の認定』取得 ★大阪市女性活躍リーディングカンパニーにて『二つ星』認定 働きやすさや私生活の充実への取り組みが認められ、複数の認証を取得! https://axas-japan-recruitment.jp/facility ◆豊富なプロジェクト!◆ 多分野にわたる案件から関わりたい業界や扱いたい製品を選択可能。 大手メーカーからの依頼も多く自動車や家電のプロジェクトに参画して実績を積んでいます。短期から長期のプロジェクトまで自由に選べます。 ◆希望や経験・スキルに合わせたアサイン◆ 入社後の面談では「ずっとこの分野に関わってみたい」といった、あなたのご希望やキャリアプランをぜひお聞かせください。豊富な案件からもっともマッチする案件に配属します。 ■職務内容: 構想設計、詳細設計、解析、評価等の幅広い業務があります。自動車、家電・AV機器、ロボット等、幅広い分野において、ご自身のご経験・強み・志向性に合わせそれぞれの案件、各開発フェーズから携わって頂きます。 ■案件例: 【自動車(設計〜解析・評価)】 ・シャシ設計(車軸・ステアリング・ブレーキ・サスペンション等の部品設計) ・車両設計(フレーム、配管等の設計) ・補記搭載設計 ・エンジン強度解析 ・3D-CADを使用したモデリング ・エンジン強度解析 など 【家電(設計〜解析・評価)】 ・テレビスクリーン部の樹脂設計 ・エアコンや冷蔵庫の筐体設計 ・各製品の性能評価試験 など ■同社について: ◎手厚いサポート体制! 営業担当と月1回の面談とチームMTGを実施。タイムリーに案件の進捗状況の確認やキャリア面談を実施し、社員同士の横のつながりを保ちながらサポートしております。 ◎将来のキャリアの選択肢も多彩! 20代〜40代が中心となり活躍。将来はマネジメントポジションへのチャレンジも可能。リーダーとして管理側に回ることも、エンジニアとして現場で活躍することもできるため、さまざまなキャリアが選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場グループ/リモート・フレックス可/最先端テクノロジー人々の生活を便利にする仕事/社会インフラの変革に挑む/確実に伸びていくマーケット/業界未経験歓迎】 データの観点からMaaSビジネスを推進している顧客の意思決定の支援、サービス改善支援を担当頂きます。BIツールで分析ダッシュボードを作成し、システムログデータやユーザの属性情報、地理情報などを集積、分析したデータを元に課題ついて仮説立て、サービスおよび運用改善提案を含むレポート、運用そのものの改善など通して顧客ビジネスの成功へ貢献して頂きます。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ■業務例: ・モビリティサービス実証実験の運営支援プロジェクトにおけるデータを元に課題についての分析、顧客への改善レポート業務 ・自治体等の関係者への合意取り付けに向けた、運行ログやユーザ情報などの詳細データ集計およびグラフ作成業務 ■本ポジションの魅力 <マーケットそのものをつくる面白さ/最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献> 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 ■ドローン・MaaSソリューション部とは ビジョン:「地域課題を解決する社会インフラの変革をリードする。」 ドローン・MaaSを中心とした人・物・情報の移動サービス、サービス側からの移動をテーマとしたスマートシティ実現の為の社会実装に寄与・推進するサービスを運営している部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング アウトソーシング, 商品企画・サービス企画 業務改革コンサルタント(BPR)
パーソルグループのIT中核会社のドローン・MaaSソリューション部オープンポジション求人です。選考の中で幅広くポジションを検討し、お持ちのスキルやご経験、今後の志向性に合わせてお任せするプロジェクトを決定していきます。 ■配属ポジション例 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ・事業推進/PMO ドローンやモビリティサービスに関連する事業の立ち上げ支援、サービス開発支援、サービス設計、実証実験のPMOなど、 またドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援におけるPM/PMOを担当頂きます。 ・開発PMO 開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当頂きます。 ・ドローン導入コンサルタント 導入コンサルタントとして製造業やインフラ、物流倉庫などの業界を中心としたドローンの利用を検討されるお客様に対し、 課題をヒアリングしながら、機体やシステム等を選定、活用方法を含めたソリューション提案と導入支援を担当頂きます。 ・産業用ドローン導入における実証実験PM ドローン関連最新技術の社会実装に向けた実証実験プロジェクトのおけるPM業務を担当頂きます。 ・データアナリスト データの観点からMaaSビジネスを推進している顧客の意思決定の支援、サービス改善支援を担当頂きます。 BIツールで分析ダッシュボードを作成し、分析したデータを元に課題ついて仮説立て、サービスおよび運用改善を担当頂きます。 ・MaaSコンサルタント MaaSコンサルタントとしてモビリティサービスを展開する企業の事業推進支援(サービス企画、事業立上げ〜サービス改善等) や自治体向けモビリティサービスの実証実験プロジェクトにおける運営支援業務を担当頂きます。 ・スキームコンサル 産学官連携のコンソーシアム(ビジネス企画)立ち上げからプロジェクト進行、完了までの一連のPM業務をご担当いただきます。 ドローン・MaaSを中心としたテクノロジーの社会実装に必要とされる技術やシステム、ビジネスモデルの確立、社会受容性をテーマとした活動にて社会実装を推進していくことがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング アウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場グループ/リモート・フレックス可/最先端テクノロジー人々の生活を便利にする仕事/社会インフラの変革に挑む/確実に伸びていくマーケット/業界未経験歓迎】 開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当いただきます。ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ■業務例: ・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務 ・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など ■プロジェクト事例: 一例として、大手通信キャリア様のドローンプラットフォーム開発を支援をしています。 ※ドローンプラットフォームとは、メーカごとに仕様が異なるドローンの機体を、1つのインターフェースでコントロールすることができる基盤(≒プラットフォーム)です。 ■本ポジションの魅力 <マーケットそのものをつくる面白さ/最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献> 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
海洋電子工業株式会社
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町
南部市場駅
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【防衛省とのお取引により創業以来70年以上黒字経営/離職率10%未満/充実の福利厚生/フレックス/土日祝休み/転勤無し/平均勤続年数17.5年/世界に1つしかない製品を造る】 ■業務概要: 創業70年以上、主に防衛省向け通信電子機器等を開発から納品後の整備まで行っている当社にて、当社製造品の回路設計を担当いただきます。製品を図面から形にしていく仕事は大きなやりがいがあります。 ■具体的には: アナログ回路設計(音声〜高周波帯まで)、デジタル回路設計(単純なロジックからFPGAの組み込み,CPU開発まで)など、機構・ソフト設計・製造等の社内との連携を取りながら詳細設計を行います。 【製品】 防衛省の艦船や基地等に設置されている通信管制装置/ネットワーク機器/水中機器など ※製造品は将来の整備品につながるため、重要な仕事です。 ■ポジションの魅力: ◎日本の「防衛」を支えるという重要な役割を担うため、社会的意義が大きく、誇りがもてる仕事です。 ◎防衛費増大など社会的な背景から、防衛関係の事業を専門に行う当社への引き合いが増加しており業績好調。 ■雰囲気: ・人を大切に:会社の根幹は人財という理念のもと、教育制度を活かした人財力の向上に努めるとともに様々な行事や福利厚生を通して社員が会社を信頼できる職場・風土を築いています。 ・人を育てる:各種階層別教育やSD・OJT、通信教育等を駆使した職種別教育を展開し人財力の強化に努めています。 ・チームワーク:部署間の連携を深め、国防を担う崇高な業務を成し遂げるため全社一丸となって取り組んでおります。 ■当社の特徴: 〜防衛省海上自衛隊各種艦艇、陸上基地で運用される通信分野が主な事業フィールド〜 ◎通信テクノロジーのスペシャリストとして、防衛分野における各種電子機器を手掛ける。全国規模で顧客ニーズに対応した製品の開発、設計、製造、整備を行う。 ◎艦船搭載通信機器の定期検査、トラブルシュート、航空自衛隊装備品の整備、修理に対応。防衛通信の理想像を追求するSEサービスや技術、製品を提供。 ◎充実した福利厚生(社員寮、住宅ローン補助制度、年末年始休暇等)、教育制度(社内英会話教室、海外留学制度、各種研修等)を整備。 変更の範囲:会社の定める業務
グローブライド株式会社
大阪府吹田市春日
500万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆営業経験者歓迎!世界トップブランドの「DAIWA」で釣り用品の営業職/ワークライフバランス抜群/充実の福利厚生◆ \釣り好きの方必見!DAIWAブランドであなたの営業スキルを活かしませんか?/ ・世界的に有名な「DAIWA」ブランドの釣り用品を既存顧客に提案。信頼関係を築きながら、やりがいのある仕事です。 ・年間休日124日、月平均残業20時間程度。釣りやスポーツ好きの社員が多く、趣味を共有できる楽しい職場環境です。 ・住宅・家族手当、有給休暇、退職金制度、マイカー通勤可能など、働きやすさと充実した福利厚生が魅力です。 ■業務概要: フィッシング事業の営業として、「DAIWA」ブランドの釣り用品を既存顧客に販売します。自分が紹介した商品で販売店をサポートし、信頼や期待に応えることが仕事の醍醐味です。顧客との関係構築を大切にしながら働きたい方におすすめです。 ・釣り用品のルートセールス ・釣り用品販売店への商品説明・営業 ・販売店での販売促進活動 ・店内イベントの企画・実践 ・商品開発へのフィードバック ・アフター対応 ■営業スタイル: 「DAIWA」ブランドのリールやロッドなどの釣り具を営業します。世界トップシェアブランドとして、顧客の幅広さや業界認知度の高さを感じられます。 ■就業環境: 年間休日124日、月平均残業20時間程度。スポーツや釣り好きの社員が多く、プライベートでも共に体を動かしたり釣りに行く方が多い職場です。 ■当社の特徴: 1945年創立、プライム上場の「ライフタイム・スポーツ・カンパニー」です。釣用品、ゴルフ用品、テニス用品、サイクルスポーツ用品などの製造・販売を行っており、売上高1,360億円、従業員数7,722名(連結)。アジア・オセアニア、欧州、米州に販売拠点を持つグローバル企業です。 主力のフィッシング用品【DAIWA】は世界のフィッシング市場を牽引し、No.1シェアを誇っています。ゴルフ用品やテニス用品などの各事業でも独自の世界観を持つブランドを展開し、海外市場での拡販に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 プライムでクライアントの会計領域(一般会計、債権債務、固定資産等)、 販売・購買領域、周辺システムとのデータ連携をプロジェクトリーダーを想定しています。 フェーズとしては、構想検討、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストまで、Biz∫導入に関わる一連の工程が対象です。 また、クライアントから受領するRFPをもとに、プリセールスとしても支援いただきます。 【プロジェクト規模】10-20名 【開発環境】 使用言語:Java、Oracle 使用環境:AWS、Linux、intra-mart、eBuilder、SVF、Asteria 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Backlog/Teams 【想定プロジェクト】 会計システムや基幹システムのリプレース ※プロジェクトの場所:特になし 【配属部署の紹介】 Biz∫やDIVA、MBBなどの会計ソリューションの導入支援や維持保守をビジネスとしています。 ソリューションごとにチームが分かれており、40名前後で活動中です。 勤務場所はプロジェクトによって異なるため、 チーム間交流として、自身の活動紹介や懇親会でコミュニケーションを深めています。 【キャッチアップ期間とキャリアパス】 入社後はBiz∫の初期研修後、小改善の開発プロジェクトで 一通りのBiz∫開発手法を体験いただき、 プリセールス活動や導入プロジェクトに従事、 1-2年後はBiz∫のプロジェクトリーダー、 2-3年後はプロジェクトマネージャーやPMO、 組織リーダーを見据え、キャリア形成を想定しています。 【ポイント】 ・会計ソリューションの提案力、大規模案件を経験することでキャリアアップに貢献 ・Biz∫を中心とした提案ツールや豊富な経験を活用し、SIerの提案スキルを身につけることができます ・プロパーやパートナーのコントロールを通して、プロジェクトや組織運営力が身につけることができます 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【業務内容】 ユーザ要件を取り纏められた要件定義成果物より、 基本設計、詳細設計、製造、テストまでの見積を作成いただき、 受注後はプロジェクトリーダーとして案件を推進していただきます。 見積の工数算出や開発作業は知見者(プロパー・パートナー)と共同作業・レビューとなります。 また、体制強化時のパートナーの書類選定・面談・受入なども推進いただきます。 【プロジェクト規模】3-10名 【開発環境】 使用言語:Java、Oracle 使用環境:AWS、Linux、intra-mart、eBuilder、SVF、Asteria 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Backlog/Teams 【想定プロジェクト】 Biz∫導入ユーザからの小改善(要望・法対応)、バージョンアップ、ミドルウェア更新など ※プロジェクトの場所:特になし 【配属部署の紹介】 Biz∫やDIVA、MBBなどの会計ソリューションの導入支援や維持保守をビジネスとしています。ソリューションごとにチームが分かれており、40名前後で活動中です。勤務場所はプロジェクトによって異なるため、チーム間交流として、自身の活動紹介や懇親会でコミュニケーションを深めています。 【キャッチアップ期間とキャリアパス】 入社後はBiz∫の初期研修後、小改善の開発プロジェクトで一通りのBiz∫開発手法を体験いただき、半年後にBiz∫開発リーダーに従事いただきます。1年後はBiz∫導入プロジェクトに参画、2-3年後はBiz∫に特化したPMO・組織リーダーを見据え、キャリア形成を想定しています。 【ポイント】 ・パッケージソリューションの開発案件を経験することで、キャリアアップに貢献 ・プロパーやパートナーのコントロールを通して、プロジェクトや組織運営力が身につけることができます 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ