185 件
法師畑工業株式会社
福島県白河市双石
-
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜製造業未経験から手に職!/正社員/住友ゴム協力会社で業績◎/土日祝休み/大手メーカーとの協力体制で業績堅調/資格取得支援・研修充実〜 ■業務内容: 栃木県那須郡那須町に本社を置き、住友ゴム工業のタイヤ製造設備の設計、製作を行う当社にて、 汎用旋盤、汎用フライス盤を操作し、金属・樹脂の加工業務をお任せします。 \★ここが魅力★/ ◎未経験から技術力を磨けます 機械加工未経験の方も歓迎!入社後は先輩社員がマンツーマンでサポートしますので、安心して働ける環境です。 社員の資格取得を積極的に推進しており、各業務に必要な資格は会社として全額負担するなど、モチベーション高くスキルアップを目指せます。 各棟の代表、班長等、実力次第で役職まで目指すことが可能です。 フリーターさん、配送業・警備業の方なども面接実績あり!興味がある方はぜひお気軽にご応募ください◎ ◎働く環境も魅力です 転勤なし、残業月10時間程度、完全週休2日制(土日祝) 平均勤続年数は10年以上で、現在は定年後の再雇用契約者も多数在籍しております。 ■具体的な業務内容: 汎用方式は、ハンドル、レバーを人の手で操作する制御方式です。 コンピューターでは難しい素材の個体差を見抜きながら、加工に微調整を加える工程が多く、大量生産の加工には向かない精密部品など精度が必要な製品や小ロットだけ作る製品、特殊な素材を用いた製品作りに高い需要があるモノづくりの仕事です。 ■会社概要: ・昭和47年、前代表者が個人にて鉄工所を開業。その後建設業、管工事業の許可を取得し業務の拡大をしています。 ・昭和55年には法人化し、住友ゴム工業の協力会社としてタイヤ製造設備の設計、製作、材料選定、加工、組立、据付、メンテナンスまで一貫して行っており、安定的な受注から業績堅調となります。 ・事業内容:機械器具設計製作メンテナンスや構内下請 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックステクノロジーズ【技術職採用/中途2】
大阪府
349万円~760万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
未経験OK 高卒以上/完全未経験歓迎/第二新卒歓迎 35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) 知識やスキルは一切必要ありません 「ものづくりが好き」「エンジニアに興味がある」という方はもちろん、「ドライバーも使ったことがない」という方も、ぜひご応募ください コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用! <ステップアップ事例> 営業(25才)→産業用ロボットの稼動テスト 自動車整備士(30才)→試験車両の整備・品質検査 精密機械の製造(43才)→半導体製造装置のメンテナンス
●35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) / 未経験からエンジニアデビュー!当社で働く魅力 \ 研修スタート可!もちろん給与をもらいながら 自社研修センターで、10日間の機電研修! 機械・電気の知識だけではなく、工具の使い方や旋盤の組み立ても実際に体験! 研修受講中も基本給支給、研修中の交通費・宿泊費は全額会社負担! 同年代の仲間が多数 直近入社の9割が20代から30代の未経験! 元飲食・アパレル・営業など異業種からの転職した仲間が多数在籍! ものづくりに挑戦しながら、自分時間も充実 年間休日は最大125日で、残業も少なめ。 平日はゲームもたっぷり! 土日はドライブやキャンプなど、プライベートも大切にできる! 【今回お任せするお仕事】 加工機の製造技術業務をしていただきます。様々な加工機の段取り変えや製品変え、機械調整を行います。 【使用ツール】AutoCAD(2D); ノギス; マイクロメータ; 汎用工作機械; NC工作機械; マシニングセンタ
株式会社ガモウ鉄工所
岡山県倉敷市中島
~
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【食品包装機械、魚肉加工機械、船舶用ディーゼル機関部品、その他各種機械部品の製造事業を展開/能力給制度、資格給制度を導入し社員の資格取得を全面的にバックアップ!従業員の技術・意識の向上に積極的な企業】 ■仕事内容: 汎用、NC旋盤やマシニングセンター、ボール盤などの工作機械を操作して機械部品の量産、単品の加工を行っていただきます。 ご希望をいただければ、より技術を身に着けたい方は汎用旋盤から初めていただく事も可能です。プログラミングをし、ボタンを押しだけの作業ではなく、ろくろの様なイメージで手に職をつける事が可能です。 ※将来的には量産、単品の加工の段取りができるようになって頂きたいです。 ※設備投資にも力をいれており、直近5年以内にも新規加工設備を導入しております。 ※職場環境について、夏はスポットクーラー、冬は電気ストーブを1人1台支給しており、常時飲める飲み物や塩分補給のための飴なども整備しております。 ■入社後の流れ: 金属加工の知識や経験がない未経験の方でも、仕事が覚えられるまで丁寧に指導いたします。未経験入社の方も多数ご活躍されております。 ■資格取得制度について: 個人のスキルアップのために、ポリテクセンターでの講習費用なども会社が負担します。資格手当の制度を設けており、技能検定取得いただけば給与アップになります。 ■組織構成: 製造部36人(男性34人、女性2人)となっております。 20代〜60代まで幅広い年代層が在籍しているのと、40〜50代のベテラン層が多くなっているため安心のフォロー体制となっております。 ■主要取引先: JFEスチール、三菱自動車工業、住友重機械工業、三井E&S様などの大手メーカーや井上特殊鋼業様などの大手部品商社を取引先としております。 ■当社について: 当社は、食品包装機械、魚肉加工機械、船舶用ディーゼル機関部品、自動車製造用治具部品、など多種多様な製品の開発・製造を行っています。豊富な設備と高い技術力を以て、誠心誠意お応えし続けてきたことで信頼と実績を築き上げてきました。当社の強みは受注50%が、大手メーカーからその時々のニーズに応じて新規製造するスポット受注です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社酒井工業所
滋賀県守山市播磨田町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜体に負担をかけずにキャリアを継続したい方へ/1品ずつ思いを込めて制作/京セラ・ロッテ社を始めとする大手メーカーに選ばれる企業〜 ▼職務内容 旋盤・フライス盤を使用した機械加工をお任せ致します。 ・工作機:フライス(NC/フライス・汎用)、旋盤(NC/CNC・汎用) ・加工製品:産業機械の部品 ロッテ社や京セラ社などの大手メーカーとのお取引も多く以下のような装置の納品実績がございます。 *お菓子の製造ラインの搬送装置、検査装置 *セラミック(粉末)に荷重をかける装置など <詳細> ・種類:小ロット多品種 ・重さ:数百グラム〜数十キロ ※重い金属はクレーンで運びますので腰に負担なく勤務できます。 ▼ミッション 当社は最新の設備と経験豊富な技術者による精密な加工で、大手メーカーを中心に多様な業界の日本のモノづくりメーカーを支えています。 当社のプロフェッショナル集団の一員として技術力を高めていただける方を歓迎いたします。 ▼スキルアップ 当社には国家資格である技能士の資格保有者も在籍しており、希望者は技能士から直接指導を受けていただき、スキルを磨いていただきます。 また、外部講習に参加いただくなど社員1人1人のスキルアップも支援いたします。 ▼組織構成 機械加工:9名(30代3名、40代2名、60代4名) 少人数精鋭となっており、技能士の称号を持つ従業員も所属しています。 ▼働く環境 ◎空調完備で日勤のみのお仕事です。再雇用制度もあるので、長期就業が可能です。 ◎有給消化率も高く、平均17日取得するなど実質130日以上のお休みを取得いただけます。 ◎マイカー通勤可で無料駐車場も完備しています。 ▼キャリアアップ 年に1回個人面談を行い、上長と社長からの評価を行います。 総合的に評価するため年次に左右されないキャリアアップが可能です。 ▼企業魅力 (1)設計〜加工〜組み立て一貫対応可能! 一貫で対応できる設備と技術者がそろっているため、加工した部品が組み立てられ装置が形になる様子を見ることができます◎ (2)大手メーカーから直接取引を依頼される技術力と信頼 短納期でトラブルへの対応力の高さからロッテ社、京セラ社など大手メーカーとの取引も多く、企業安定性が高いことも魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社三友エンジニアリング
千葉県白井市白井
機械部品・金型, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
【大手製鉄メーカーなど優良取引先多数/製造・加工・修理・販売の自社一貫体制】 印刷用のロール・シャフト(機械)や車、家電、精密機械の製造ラインにおける、機械オペレーションと研磨加工業務全般をお任せいたします。具体的には、加工機械(汎用旋盤、円筒研削盤、NC旋盤、NCフライスなど)の操作を行っていただきます。図面をベースとして機械の管理や調整、セッティングを行っていきます。 ※旋盤(NC旋盤)とは、材料となる金属を回転させ削る機械です。 ■職務の特徴: (1)製造するものは、樹脂や金属・非金属などを使用した「産業機械用ロール」となります。ロールといっても製鉄や印刷、製紙など種類は多様です。オーダーメイドの納品先は、生産や製造機械のパーツとして活用されております。 (2)業務は分業制をとっており、5種類ある機械で、1台につき約3名で対応しております。 ■入社後の流れ: 未経験の方はまず、先輩社員から機械の種類や使用方法、工具の名前などを教えてもらいながら業務フローを覚えていきます。また、業務フローを覚えながら、現場の雰囲気に慣れていき、そこから図面をみて、粗挽き加工から挑戦していただきます。経験者の方の場合はまず、当社の業務フローを把握していただきます。業務フローを把握していただ後は、即戦力として活躍していただくことができます。 ■当社の特徴: 創業以来、日本を代表とするメーカー様に対し、印刷ロール、製紙ロール、製鉄ロールをはじめとした様々なものづくりのお手伝いを行ってまいりました。国内外問わず様々なご要望にお応えしてきた経験、実績が当社のものづくりの基盤となり、お客様との信頼関係を築いていると自負しております。創業時より一貫して変わらない挑戦をする姿勢。厳しく変わりつつ経済状況の中でも、信念を持ち続け、チャレンジと努力を惜しみません。この「ものづくり」に対する姿勢がお客様に対する信頼を生み、当社の事業の原点となっております。あらゆる可能性を追求し、お客様の信頼に応え地域社会に貢献できる企業を目指します。また、当社は人財育成にも積極的に取り組み、次代への技術の継承も行っております。今後もグローバル化の根幹を支える企業として、責任を持って取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シカタ
兵庫県高砂市伊保
400万円~599万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜神戸製鋼所様と直接取引の航空機用の部品加工事業&プラント事業を行う企業!事業安定性◎双方の売り上げも好調!直近で工場増設予定!〜 〜年休125日!週休2日制!エアコン完備◎!残業15h〜20h程度!残業にならないような受注体制で社員の働き方もしっかり管理!〜 〜旋盤加工経験者で働き方見直したい方・高砂で求人をお探しの方必見です!〜 ■職務概要: 当社は大手企業に納品する金属加工(主に航空機用部品)を行っています。この度は、汎用旋盤またはNC旋盤による各種金属(主にチタン合金)加工のマシンオペレーターを募集いたします。 <製造方法> 航空機用部品は、電信柱ぐらいに非常に大きな部品から小さなねじまで幅広い製品を加工しています。航空部品は安全管理のためゆっくり加工を行うため4時間程度かけて行います。また弊社で加工する部品は航空機の具体的な部品になるまでに、納品先で再度加工が入るため大まかに加工を行うため、繊細な技術等はなくても問題なく従事頂けますのでご安心ください。 幅広い機械を取り扱い弊社で、従事頂くと様々な機械オペレーター経験を積める点も魅力点です! ★ものづくりが好きな方にピッタリなお仕事です。★ ■組織体制: 本社工場、第二、第三、第五からなる製造部には、20〜60代と幅広い世代で約30名が所属しています。およそ半数が中途採用者で活躍しています。 それぞれの工場は、機械の機能・大きさや加工方法別で分かれています。 それぞれ約7名ずつ配属されており、どの工場にも年の近い方がいるため和気あいあいと働いていただけます! ■働く環境: ・工場内エアコン完備です◎ 随時、工場見学を受付中です。ご興味ある方は遠慮なくご連絡ください。 ■当社について:1965年創業時、当初は鐵工所として船の甲板の上部を製作や、神戸製鋼所様から支給いただいた材料で船のエンジンの一部を回るシャフトを旋盤加工するお仕事をいただいておりました。そこから昭和56〜7年頃から船の仕事は海外が安価で請け負うことが多くなったため、同時期に神戸製鋼所様から依頼を受けた、チタン合金を使用した飛行機の部品を加工が発端となり航空機用の部品加工を始めたことが転機となって現在の事業としても成長を続けております。 変更の範囲:無
300万円~599万円
高木鉄工株式会社
福岡県久留米市荒木町藤田
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験歓迎!手に職をつけたい方必見/創業100年以上の歴史ある安定企業でモノづくりの技術を学びませんか?〜 ■業務内容 機械製造に関わる溶接業務を担当していただきます。 ■詳細 自動車タイヤ(大手ブリヂストン社向け)を中心に、産業用機械を製造している当社の溶接技術者として、機械製造に関わる溶接業務をお任せいたします。 未経験でも安心してスタートできる環境が整っており、熟練の技術者から直接指導を受けることができます。さらに、外注していた製缶業務の内製化を進めており、将来的には自社の溶接技術者の教育指導も担当していただく予定です。 ■組織構成: 技術職は29名(うちリーダー4名)が在籍しております。(20代〜60代) \未経験の方も多数活躍しています!/ ■設備例: 汎用旋盤、CNC旋盤、マシニングセンター、フライス盤など20台以上の各種加工機器で生産を行っております。 \充実した設備環境でスキルを磨くことができます!/ ■魅力: ◎設計から製造、組み立て、据え付けまで一貫して行えることが当社の強みです。「技術のタカキ」として評価を頂いております。 ◎金型と産業機械をオーダーメードで製作し、ブリヂストン様を始めとした取引企業様のニーズにお応えしております。 ■同社について: 創業100年以上の産業機器及び金型の製造を手掛ける老舗企業です。ブリヂストン様を主要取引先として、常に産業構造の変革に対応し数多くの先駆的新製品を提供してきました。大手企業にも信頼を得ている安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SKK
高知県高知市横浜
350万円~549万円
◆◇海上クレーン国内トップシェアメーカー/高知市/機械加工オペレーター/年間休日124.5日/充実した研修制度あり◆◇ ■おすすめPOINT \国内トップシェアメーカーでの機械加工オペレーター/ ・当社は海上クレーンの国内トップシェアメーカーで、創業以来60年以上の歴史を持つ安定企業です。 ・年間休日124.5日、完全週休2日制(土日祝)で、ワークライフバランスを大切にできます。 ・入社後の研修制度が充実しており、未経験の方でも安心して業務を始められます。 ■職務内容: クレーンの部品を工作機械で加工する業務をお任せします。フライス盤や旋盤、中ぐり盤、歯切り盤などを使用し、図面を見ながら一品一品受注生産で加工を行います。加工品の特徴として、直径100mm〜350mm、長さ300mm〜4000mmの軸加工や、直径3000mm、自重15tのドラムなどの大きな部品を扱います。モノづくりが好きな方にピッタリの仕事です。 ■使用する機械: ・汎用機:フライス盤、旋盤、ラジアル盤、歯切り盤 ・NC機:立旋盤、マシニング機、横中ぐり盤 ※NC機の担当者はNCプログラムの作成もお任せします。 ■安心できる研修制度: 入社後は多度津工場での現場研修を通して自社製品を深く理解していただきます。研修期間は1年間程度を予定しており、社員寮(個室)を月5,000円で利用可能です。平日の朝晩には食事提供があります(食費は別途必要・風呂トイレは共同)。多度津勤務中は地域転勤手当(月26,000円)を支給します。正式配属後は先輩社員からのOJT研修を受け、業務に応じて必要な資格取得もサポートします。 ■事業の特徴: 当社は海上クレーンの専門メーカーとして、顧客と共に製品開発を推進し、過酷な海洋工事でも高い性能を発揮できる製品を提供しています。その技術力を生かして、海上クレーン以外の海洋開発関連製品の製造も行っています。 ■キャリアパス: 技術力と実績で高い評価を得ており、製造業での経験や資格を活かしてキャリアアップが可能です。また、海外展開も進めており、世界30ヶ国以上で当社のクレーンが活躍しています。
株式会社日本製鋼所
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜プライム市場上場/世界に類を見ないプラスチック総合加工機械メーカーへ/社宅・社員寮・家賃補助などU・Iターン歓迎〜 ■採用背景: プラスチック樹脂製造・加工機械を始めとする各製品の受注が非常に好調であり、 将来の更なる成長を見据えた増員募集となります。 ■仕事内容: 同社が手掛ける産業機械製品の製造における工作機械の機械加工業務をお任せいたします。 具体的には、工場内での「汎用旋盤」「NC旋盤」「ホーニング盤」を用いた工作業務をお任せする想定ですが、 適性や業務習得度に応じて、ボーリングや大型NC旋盤など、より多機能な機械を用いた業務をお任せします。 ■広島製作所・製品について: 創業100年を迎え、プラスチック加工のエキスパートとして、オーダーメイドでお客様のニーズに応えた産業機械を開発・製造しています。 製品例としては、造粒機、フィルムシート製造装置などニッチな分野ですが、世界的に大きなシェアを獲得しています。 売上の6割以上を占める樹脂機械事業を担っており、研究開発・設計から部材製造・組立までを集約した一貫生産体制となっています。 ■企業魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 創業当時、「兵器の国産化」を目指すという国家的事業からスタートしました。 戦後、兵器の製造で培った独自の技術・ノウハウをもとに、現在では「鋼と機械の総合メーカー」として、 特にプラスチック製造機械の分野では高性能・多品種でブランド確立し、国内は勿論、世界的にも高い評価を得ています。 より海外でのシェアを獲得していくため、海外に向けて市場を伸ばしていっております。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 社宅貸与制度、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中村製作所
山梨県甲府市下飯田
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜転勤なし/ご経験を活かし山梨で腰を据えて働きたい方へおすすめ/半導体製造装置大手と多数取引し、安定実績◎/技術力◎〜 ■職務内容: 当社の半導体製造装置部品の生産にかかわる、各種資材調達および外注管理を担当します。 ■業務詳細: 入社後、まずは他部署(品質管理部と製造部)で数ヶ月〜数年間の研修を行い、会社全体の仕事の流れの把握や在籍社員との交流などに努めていただきます。それから下記の業務へと移行します。 ◎外注企業に依頼した仕事(切削加工や表面処理など)の納期コントロール ◎工具や梱包資材や金属材料といった資材の発注管理 ◎品質管理部と協力しての外部業者への品質指導 ◎資材類の社内保管・取り回しのオペレーション ■当社の技術: <切削加工技術(ミーリング、ターニング)> 多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは、汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。 <物性加工技術> 当社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。 <加工面仕上技術> 真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では、量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は、熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。 <設計/開発> 加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作いたします。
日本高速削孔株式会社
神奈川県川崎市川崎区浅野町
【BTA方式深孔明け加工のパイオニア企業/年間休日126日】 ■業務概要: 機械オペレーターとして、金属加工のための機械操作をお任せします。 ■具体的には: ・汎用旋盤/深穴専用加工機の操作 ■BTA加工とは: BTA加工とは、Boring & Trepanning Association の略(ボーリング・トレパン加工)で、金属加工での重要な行程である深穴の切削加工です。高速できれいに深穴加工(深孔加工)を行える特徴があります。 下図の様に、ポンプで加圧された高圧の切削油が加工物に接したプレッシャーヘッド(圧力頭)に送られ、明けられた穴とボーリングバーの間隙を通って刃物に達し、切粉と共にボーリングバー内を通り抜け、切粉受とマグネットフィルターを通過してタンクに戻ります。 ■働き方: ・交替制(所定労働時間8時間、休憩60分)にて業務に従事いただきます。 ・下記いずれかのシフトパターンにて勤務いただきます。 (1)8:30〜17:30/17:30〜翌02:30 (2)8:30〜17:30/21:00〜翌06:00 変更の範囲:無
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
450万円~649万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【NC旋盤、MC(マシニングセンタ)を使った製品加工経験ある方歓迎!/世界シェアトップクラスの総合バルブメーカー/年間休日124日・土日祝休】 ステンレス鋼バルブ製品の加工・組立〜検査を行っている当社長坂工場にて、製造ラインリーダーとして以下業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・製造ラインにおける生産管理(進捗管理/品質管理/段取り改善業務など) ・工程改善業務 ・専用、汎用機械による機械加工(プログラム編集含む)および組立業務や品質管理 ・マネジメント業務(派遣社員含む製造オペレーターが対象) ■ポジションの魅力: 計画生産品も多く、ある程度、業務バランスをコントロールしやすい環境です。また若手ライン長も多く、実績や経験・リーダー適性を踏まえ本人希望も踏まえて適材適所の配置を行っております。 ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 材質や形状・口径の異なる約76,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックマシンツール株式会社
滋賀県栗東市六地蔵
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー/平均勤続年数19年/平均有給休暇取得日数16日〜 ■募集背景: 当社は事業拡大中であり、過去最高の売上・利益を実現しつつあります。今後、工場の増築や海外工場の立ち上げなども計画しており、今回は本社工場の生産体制強化のための増員募集です。 ■業務内容: 社内の加工機を用いて、当社製品の工作機械の部品(生産第1部)や精密切削工具(生産第3部)の機械加工を行っていただきます。適性に応じて、扱う製品を決定します。 CAD/CAMやプログラミングは別部署で行っており、モノを削る時の摩耗度・設備・取り付ける段取り作業をお任せします。 ※設備 └切削:汎用旋盤、NC旋盤、縦旋盤、マシニングセンタ、横中ぐり盤、5面加工機 └研磨:平面研削、円筒研削 ■ポジションの特徴/スキルアップ: ・担当設備ごとに作業班が分かれており、各班の作業長の指示に従って協力して業務を進めていきます。 ・まずは製造現場のスペシャリストを目指していただき、後進の育成もお任せしたいと考えています。 ・キャリアとしては、副作業長・作業長とマネジメントを目指す道、また顧客向けのサービス部門やプログラミング部門へのキャリアチェンジの道もあります。 ■チーム人数: 8人 ■働き方: 機械加工職は2交代制(8:20〜17:20、20:20〜5:20)をとっています。昼勤と夜勤の間の引継ぎはノートに残しているため、残る必要はありません。 残業平均27h/月、繁忙期(3月・9月)の多い月は40h程度になることもありますが、増員を強化しているため改善見込みです。 ■職場/組織について: ニデックグループが大きく投資を行うため人員の増強が必要となっています。社員は元三菱重工Gの技術に真摯に真面目に取り組む姿勢とニデックGの情熱・熱意・執念と明るさ、元気さがミックスされたような風土といえます。同社の工作機械はEVや3Dプリンターなど未来の製造業を大きく変える可能性を秘めています。是非そのような当社の品質部門の中核となって欲しいと思っています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への変更可能性あり
株式会社コモダエンジニアリング
千葉県柏市根戸
北柏駅
400万円~499万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 設備保全
【建機メーカー部品を製造している当社の機械メンテナンス職/日勤/正社員/車通勤可能/北柏駅から徒歩10分/年休123日・残業ほぼなしと働きやすい環境◎/工場内は冷房完備と職人が働きやすい環境造り◎】 ■業務概要: 工作機械(NC旋盤やマシニングセンター)の保守・点検など、生産技術職として幅広い業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・機械の点検・修理 ・工作機械の導入 ・機械加工(指導含む) ・設備導入関連業務 ■働き方に関して: ・設備投資は積極的に行っております ・導入済みの機械メンテナンスはもちろんのこと、設備導入のため業者とのやり取りも発生します ・設備導入期間は休日出勤の場合もございます。(平日に振替休日を取れます) ■職場環境に関して: 工場内は冷房完備、休憩室や自動販売機などもあります。 ■生産設備に関して: 柏工場 ・NC旋盤:22台 ・マシニングセンター:18台 ・研磨機:8台 ・ラップ/ホーニング機:8台 ・転造版:5台 ・鍛造設備:1台 ・熱処理設備:3台 ・洗浄機:5台 ・汎用機:12台 ・油圧試験装置:7台 ・検査設備:21台 ■組織構成: 生産技術1名在籍中 ■当社の製品について: 主に建設機械に使われる部品を製造しております。 油圧組立品/油圧部品/ボルト類 油圧の他にもボルト・ファスナーなども製造をしております。 ■キャリアステップ 先輩社員からのOJT研修となっています。 業務を習得した後には、本人の希望や能力によって、研磨部署や組立部署への異動も相談に応じます。一貫生産となりますので、様々な業務がありますので、キャリアの描き方も多様です。 ■当社について: 1936年(昭和11年)に創業、80年以上の社歴があります。取り扱い製品としては、建設機械用(パワーショベルなど)の内部部品(油圧製品)を主に生産しています。 取引先は日立建機、三菱重工など、大手企業からの受注生産が多く非常に安定した業績を上げています。 国内では千葉県に柏工場、茨城県に阿見工場。国外では、インドネシアに工場を展開しています。 最新の加工機械から50年以上使われている手動旋盤まで、様々なタイプの機械に触れる事が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近藤工作所
愛媛県新居浜市西連寺町
◆◇機械好きな方にピッタリ!【愛媛/新居浜】夜勤なし×転勤なし◆マイカー通勤OK◎<バラして点検!組立・撮影など>工場で使われるバルブ整備・加工の会社※未経験OK!特別な資格・スキルは不要◎◆◇ ■おすすめPOINT \安定した環境で機械整備のスキルを身につけるチャンス/ ・未経験の方も安心してスタートできる手厚いサポート体制があります。入社後は簡単な業務から始めて、一連の流れを徐々に覚えていきます◎ ・夜勤なしで働きやすい環境が整っています。プライベートの時間も大切にできる職場です◎ ・大手企業との取引多数で、安定した就業が可能です。地域トップの実力を誇るニッチな分野(バルブ製造)でキャリアを築けます◎ ■職務内容: 当社の工場で、プラントや工場で使用される部品(バルブ)の製造や整備をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 <バルブの製造・点検修理> (1)安全弁の分解 (2)各部品の整備や測定、サビや汚れの除去 (3)弁座と弁体の摺り合わせ、撮影 (4)安全弁の組立、テスト (5)問題なければ塗装して完成 <鋳物の機械加工> (1)旋盤等の機械を使い部品を加工 (2)加工した鋳物と部品を組立 (3)バルブを水圧テストする (4)バルブを塗装し完成 <機械加工業務> お客様からのオーダーや状況に応じて加工業務も発生します。主に1メートル以下の小さい一品物の加工を行うことが多く、傷んだ部品の修理加工も多く行います。 ☆使用機械例:マシニングセンター、NC付き汎用旋盤、NC旋盤など <繁忙期> 2〜3月、9月、11月はプラントや工場の定期修繕に伴い繁忙期となります。 ■入社後の流れ: 送られてきたバルブの清掃など、簡単な業務から始めていただき、徐々に一連の流れを覚えていただきます。先輩社員がしっかりとサポートするので、未経験でも安心して業務に取り組めます。 ■組織構成: 整備担当は5名で、そのうち4名が中途入社です。 ■仕事の魅力: ものづくりが好きな方、機械や自動車などの整備経験がある方には適性を感じられる仕事です。几帳面な作業が得意な方や、機械加工や機械製造の経験をお持ちの方は、関心を持って取り組んでいただけます。
三菱重工業株式会社
愛知県
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【毎日違うモノを製作◎自動化できない技術!多種製品X少量生産/キレイで快適な環境で働く/残業は1日1H程/大手重工メーカー】 ◆業務内容: 配属後は、防衛宇宙製品の製造をご担当いただきます。 <加工作業> ・旋盤加工(汎用旋盤、NC旋盤) ・マシニングセンタ加工 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆業務の魅力: 取扱製品は、非常に難易度が高く、様々な高い技術を集結させて作り上げていきます。 国防という大きなフィールドの一翼を担っており、自分が手掛けた製品が世に送り出された時の達成感や充実感は他業種、他製品ではなかなか味わうことの出来ない大きな醍醐味です。 製品の特性上、生産についてはスピード感や大量生産が求められるものではなく、多種製品を少量生産しています。歩留まりが許されない製品のため、メンバーで協力しながら高い品質を維持しています。 ◆働く環境/仕事魅力: ・キレイで快適な環境で働く:温度・湿度管理された環境。 ・多種製品を少量生産:毎日違う製品を製作する為、日々学びのある環境。数年単位で飛昇体の点検や交換をする際に扱う部品を再度作り直す。 ・じっくり・コツコツ丁寧な作業が不可欠:測定や寸法などをチェックし、1つ1つの作業を丁寧に進める。 ・航空宇宙分野ならではの技術:航空宇宙分野ならではの特殊且つ、貴重な素材を扱う。より高度な技術にチャレンジしたい方にオススメ。 ◆働き方: 同職種の作業者がベテランから若手まで複数名いる中で取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 業務量の山谷等にはよりますが、1時間/日程度の残業、休日出勤、夜勤対応が発生する場合がございます。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
茨城県日立市幸町
日立駅
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: 電力会社向け発電機生産に係る旋盤加工作業を担当いただきます。 【具体的には】 旋盤オペレータ(NC機、汎用機)として加工業務をお任せいたします。 ■配属部門: 三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社/業務内容・処遇は本求人記載の内容から変更無) ★三菱ジェネレーター株式会社について: 三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月1日に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。これまでの長い歴史で培われた世界トップクラスの品質と技術力を継承する発電機メーカーとしてお客様のニーズに応えるとともに、社会課題の解決に貢献していきます。 ■業務の魅力: 電力供給という社会インフラの今回を司る製品を世界中に供給し、人々の生活を支えていることに誇りを持って仕事に取り組めます。 また当社が日立製作所、三菱電機の頃から長年培ってきた発電機を通じたものづくりのノウハウを学ぶことでき、ものづくりの本質に触れて日々業務に取り組めることは得難い経験であり、魅力です。 ■職場環境: ・残業時間 :月平均20hr程度/繁忙期30〜45時間 ・出張:有(頻度:年数回,期間:〜2週間) ・転勤可能性:当面なし(基本的に日立で勤務です。ただし、状況や適性に応じ、2〜3年スパンでの転勤の可能性はあります。) リモートワーク:不可 中途社員の割合:2% 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
【工業高校出身者・大学理系出身者歓迎/機械いじりが好きな方へ/正社員/イチから丁寧に教えます!/車通勤可能/北柏駅から徒歩10分】 ■業務内容 ・機械の点検・修理 ・工作機械の導入 ・機械加工(指導含む) ■生産設備に関して: 柏工場 ・NC旋盤:22台 ・マシニングセンター:18台 ・研磨機:8台 ・ラップ/ホーニング機:8台 ・転造版:5台 ・鍛造設備:1台 ・熱処理設備:3台 ・洗浄機:5台 ・汎用機:12台 ・油圧試験装置:7台 ・検査設備:21台 様々な機械を自社で保有しております! 色んな工作機械のメンテナンスに携われるため、スキルアップできる環境は整っています。 ■組織構成: 生産技術1名在籍中 ■当社の製品について: 主に建設機械に使われる部品を製造しております。 油圧組立品/油圧部品/ボルト類 油圧の他にもボルト・ファスナーなども製造をしております。 ■キャリアステップ 先輩社員からのOJT研修となっています。 業務を習得した後には、本人の希望や能力によって、研磨部署や組立部署への異動も相談に応じます。一貫生産となりますので、様々な業務がありますので、キャリアの描き方も多様です。 ■当社について: 1936年(昭和11年)に創業、80年以上の社歴があります。取り扱い製品としては、建設機械用(パワーショベルなど)の内部部品(油圧製品)を主に生産しています。 取引先は日立建機、三菱重工など、大手企業からの受注生産が多く非常に安定した業績を上げています。 国内では千葉県に柏工場、茨城県に阿見工場。国外では、インドネシアに工場を展開しています。 最新の加工機械から50年以上使われている手動旋盤まで、様々なタイプの機械に触れる事が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
富士船舶装備株式会社
香川県高松市御厩町
400万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: 船体が完成した後に取り付ける各種装備品の部品加工を担うことがメインミッションです。加工するモノは主に治具をはじめとした艤装品の一部品となりますが、手で持てるようなサイズではないため、玉掛技能講習や床上操作式クレーン運転技能講習等の受講が必要となります。未受講の方は入社後、会社負担で受講いただくこととなりますので、予めご了承ください。なお、受講にかかる時間は勤務扱いとなりますので、ご安心ください。 実際の業務は、マシニングセンタやNC旋盤、汎用旋盤、フライス盤等をオペレーションしての部品加工です。入社後はまず経験のあるマシン1台から操作をはじめ、徐々に担当できるマシンの幅を広げるために技術を習得していただきます。 26年3月設立の新工場は空調完備のため、働きやすい環境で業務を行えます。個人ロッカーももちろん備えております。時間外労働は月平均30時間です。繁忙期にはそれを超える残業が生じることもあり、大変な面もありますが、週1、2日の頻度で会社カレンダーにノー残業デーを設けており、なるべくメリハリのある働き方を実現できるよう会社一体となって努めています。またその甲斐あって、2024年からは完全週休二日制を採用し、現在は年間休日125日にて勤務を進めています。 ■組織構成: 機械加工は46歳の社員1名が担当しています。 ■福利厚生: ・作業服は会社が貸与します(2着目以降は一部、自己負担あり) ・インフルエンザ予防接種の費用を会社が負担します。 ・当社で仕出し弁当を注文した場合の費用補助があります。1食210円ほどで購入が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
和合精機株式会社
愛知県豊田市保見町
保見駅
350万円~599万円
〇トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど愛知県を支える大手企業と直取引で安定性抜群〜 〇完全週休二日(火水or水木休み)/日勤のみ/月残業5時間〜20時間程度でワークライフバランスを充実させることが出来ます。 ■仕事内容: ・大手自動車メーカーの生産ラインに入る製造設備・製造機械の製造販売を手掛ける当社にて、機械部品加工をお任せします。 \生産する製造設備は全て専用機(オーダーメイド品)であり、世界に1台だけの機械になり、モノづくりのやりがいを感じることができます!/ ■具体的には: ・NC旋盤、汎用旋盤による金属加工 ・フライス加工 ・マシニングセンタ作業など ・鋼材の製缶溶接作業など \様々な機械を用いて「切断」「削る」「曲げる」「溶接する」工程をお任せします。未経験で入社した方も活躍中です!/ ■入社後の流れ/研修制度: ・現場でのOJTとなります。まずは製品やお客様に関する知識を身に着けていただきます。 ・若手からベテラン社員まで幅広く在籍しており、業界熟練者から小売店や飲食店で働かれていた方もいるので、「分からないことが分かる」人が多く、質問しやすい雰囲気です。 ■柔軟な働き方/福利厚生 ・交代制勤務無で日勤のみ ・完全週休二日(火水or水木休)/平均有休取得日数12日 ・GWや夏季休暇、年末年始など長期休暇取得可 ・住宅手当、食事手当、資格補助手当など充実した手当制度有 ■当社の魅力: <完全オーダーメイド> ・お客様の工場や製品に合わせて、ゼロから設計し、製造まで全てオーダーメイド品を受注しています。同じものを作ることが無く、モノづくりのやりがいを感じることが出来ます。 <自動車業界への安定性> ・トヨタ自動車はじめトヨタGと数多く取引をしている同社。保有する技術力から高い信頼を受けており、安定性が抜群です。
株式会社中家製作所
山梨県中巨摩郡昭和町築地新居
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<夜勤基本無し><未経験歓迎><年間休日113日> ■職務内容: ・1962年設立、山梨県中巨摩郡に本社を置き、切削加工事業・装置の設計製作組立事業を展開する当社にて半導体・液晶製造装置の精密部品加工(M/C、NC旋盤、汎用旋盤、フライス盤、検査)として業務に従事していただきます。 ・ ■組織体制について: ・会社全体で約130名となり、製造部としては現在80名体制で運営しております。 ・男女比 男性9:女性1 ・直近では中途でご入社いただいた方がほとんどです。 ■魅力・やりがい: ・完全な24時間稼働体制ではなく、繁忙期や一部製造を除いて、基本的には夜勤の発生しない業務となります。 ・有休に関しては休みたい日の前日に休みの申請ができるなど柔軟な働き方が可能です。 ・主要顧客からエクセレントパートナー賞に選ばれるほど、納期の達成率や不良品の少ない環境です。 ・2026年2月に新棟が完成します! ■当社の特徴: ・『半導体関連機器・各種真空機器向けを始めとして、航空機・宇宙関連向けまで金属部品の切削加工事業、並びに成膜装置・各種真空要素実験装置・半導体製造装置の設計・製作・組立・設置まで一貫した製造事業を中核事業として事業運営を続けております。 ・モノづくりの基本である技術の向上と設備の充実に注力すると同時に、常に市場環境・顧客の動向に対応する経営を目指しております。 ・新たな分野の拡大・二次加工・精密真空用部品等の製作を行いながら、設計〜加工〜組立〜設置に至るまでの一貫生産を目指し、設計部門、組立部門の充実と拡大を図りお客様の要望にお応えしております。 ・産学官共同事業による透明導電膜の成膜装置も開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
●35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) / 未経験からエンジニアデビュー!当社で働く魅力 \ 研修スタート可!もちろん給与をもらいながら 自社研修センターで、10日間の機電研修! 機械・電気の知識だけではなく、工具の使い方や旋盤の組み立ても実際に体験! 研修受講中も基本給支給、研修中の交通費・宿泊費は全額会社負担! 同年代の仲間が多数 直近入社の9割が20代から30代の未経験! 元飲食・アパレル・営業など異業種からの転職した仲間が多数在籍! ものづくりに挑戦しながら、自分時間も充実 年間休日は最大125日で、残業も少なめ。 平日はゲームもたっぷり! 土日はドライブやキャンプなど、プライベートも大切にできる! 【今回お任せするお仕事】 航空部品の加工検査、加工機のプログラムの作成および改造をお任せします。 ・加工検査の実施と品質確認 ・加工機のプログラム作成とテスト ・プログラムの改造と最適化 ・検査結果の分析と改善提案 ・ドキュメントの作成と管理 【使用ツール】ノギス; マイクロメータ; トルク計; 汎用工作機械; NC工作機械; マシニングセンタ
株式会社ナカイ
福島県白河市大
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇◆「オーダーメイドのタイヤ製造機」の組立・メンテナンス業務をお任せ◎/年間休日161日・転勤も夜勤も無し!/残業月平均25時間◆◇◆ ■業務内容:同社のオーダーメイドのタイヤ製造機に関する下記組立、メンテナンスに関する業務をお任せします。 ・タイヤ製造機のフレーム製作(汎用旋盤や汎用フライス盤を用いた加工、溶接業務がメインです) ・タイヤ製造機の計画点検、修理 ・部品、架台、安全柵などの製作 ・製作したタイヤ製造機の納品設置作業やお客様との調整 ※入社後は先輩社員の補助担当として業務をお任せします。その後もOJT研修の元、スキルアップしていただきます。 ■組織構成: 現在、組立・メンテナンスに関わっている社員は11名程で、20代の若手の方から70代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ■働く環境: 社内設備として、個人ロッカーや休憩所兼食堂があります。また、440円でお弁当の販売がされていますが200円の昼食手当を支給していますので、実質240円でお昼を食べることができます。(半日以上勤務した場合に限る)他、残業を1.5時間以上/日した場合カップラーメンを支給しています。 ■働き方: 年間休日161日(基本金土日祝休み)、転勤無、月平均残業25時間となっており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ※業務の進捗業況や繁忙期等には金曜日に休日出勤をするケースがございます。 ■当社について: 当社では「タイヤ製造用設備」に関して、自社でお打合せ〜設計〜設置・据え付けまでを一貫して対応しております。また、住友ゴム工業株式会社の白河工場敷地内に工場があり住友ゴム工業様からの受注をメインに対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
天龍産業株式会社
静岡県磐田市高木
300万円~449万円
自動車部品, 設備保全 機械・金属加工
≪手に職付けられる/将来的に希望のキャリアへチャレンジできる/丁寧な教育◎≫ 二輪・四輪・汎用機用の精密機能部品の鍛造・切削・熱処理・研磨の一貫生産を行う当社にて、生産設備(NC旋盤・研削盤等)の機械保全業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・設備定期点検、故障設備修理 ※入社時には先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■当社の製品:(1)排気デバイス用シャフト、バランサーシャフト、オイルポンプシャフト、ウォーターポンプシャフトなど様々な用途のシャフト (2)2輪ミッションに使用されるストレートカラー・スプラインカラー (3)生産した製品とお客様から支給された部品を組み付けるアセンブリー (4)大型4輪用クラッチに使用されるスリーブ (5)4輪用バスバー (6)2輪・4輪用パイプ 等 ■当社について: 二輪・四輪・汎用機用の精密機能部品の製造として鍛造・切削・熱処理・研磨の一貫生産を実施しております。素材は鉄・非鉄を問わず自社で調達可能で、少量・多品種から大量生産まで柔軟に対応しております。ISO9001、14001の国際規格の認証も取得している企業です。 また、当社はFCCグループの一員です。親会社の株式会社エフ・シー・シーは、摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、自動車業界の発展とともに順調に業容を拡大し、二輪車用クラッチでは世界のトップシェアを誇っております。当グループでは、中期事業計画で、サステナビリティ経営を掲げ、持続可能な社会構築のため、新技術・新機構による製品開発や、 開発におけるデジタル活用の推進、IoT、AI機能を用いて生産現場の自動化の展開によるスマートファクトリー化、新事業の創出等により、社会に求められているモノ(物・サービス)を幅広く提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ